08/08/30 02:10:20 VGd8tdeN0
前スレ
【実証】WILLCOM D4(WS016SH) part27【Vista/Atom】
スレリンク(keitai板:-100番)
トピックとか >>2-3
ウィルコムは、Intelの小型端末向けCPU「Atom」を搭載し、OSにWindows Vistaを採用した
シャープ製の端末「Ultra Mobile WILLCOM D4」を発表した。型番は「WS016SH」。
2008年7月11日発売。
W-OAM対応のW-SIMをサポート。
無線LANはIEEE802.11b/gがサポートされ、別売りクレードルで有線LAN接続可。
Windowsにログオンしている間、音声通話の発着信が可能で、
電話帳はWindows付属の「Windows アドレス帳」を使用する。
・Vistaの休止・スリープ状態などに着信があった場合は通話は行なえず、着信履歴が残る。
・本体にバイブ機能はなし。
・本体にマイクを搭載しないため、通話を行なうにはイヤホンマイク(付属)やBluetoothヘッドセットを利用する。
製品ページ
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.sharp.co.jp)
プレスリリース
URLリンク(www.willcom-inc.com)
URLリンク(www.microsoft.com)