docomo 907i 01-A 総合part1at KEITAI
docomo 907i 01-A 総合part1 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
08/07/24 00:43:14 IzNU7Y5mO
(・.3・)2

3:白ロムさん
08/07/24 00:43:48 sHapmH2OO
F-01A:907i相当 回転二軸 防水全部入り
F-02A:707i相当 防水
F-03A:907i派生相当 スライド タッチパネル
F-04A:707iμ相当 薄型防水
N-01A:907i相当 ダブルサイクロイド タッチパネル ニューロ
N-02A:907iμ相当
N-03A:707i相当
N-04A:707iμ相当 薄型スライド
P-01A:907i相当 Wオープン 逆ヒンジ
P-02A:907i派生相当 スライド スピセレ
P-03A:707i相当 コンパクトWオープン
P-04A:707iμ相当
P-05A:707iCL相当 P-04Aのカメラなし PROSOLID?
SH-01A:907i相当 サイクロイド
SH-02A:707i相当
SH-03A:907iX相当 タッチパネル 横スライド QWERTY配列キー
L-01A:707i相当
NM-01A:707i相当

4:白ロムさん
08/07/24 01:29:57 S1yiV4Kb0
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━┿━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)

5:白ロムさん
08/07/24 01:31:10 S1yiV4Kb0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、



6:白ロムさん
08/07/24 01:57:31 NO6ub2VDO
またスレタイのハイフンの位置が間違ってるwスレだけ無駄に増える

7:白ロムさん
08/07/24 02:04:04 0B4tXEB8O
全くだ。何でこんなスレ立てたんだろ??
02A~04Aの話題はどうするんだ!

8:白ロムさん
08/07/24 10:10:07 QdenhGuzO
>>1
夏厨死ね

9:白ロムさん
08/07/24 11:01:07 F8/L1CsLO
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

10:ケータイの神様
08/07/24 12:32:57 tsPyAZ+10
オマイらたちの憶測情報&ガゼ&妄想情報見ていると
笑えるww
とくに神様は未来が見るから
どんな機種か分かるからww
さらに笑えるww


11:アドバイザー
08/07/24 14:02:10 9DA/Z3DfO
死ねΣ(`∀´ノ)ノ

12:白ロムさん
08/07/24 18:39:07 +lRtH6LL0
このスレどうすんだ・・・ww

13:白ロムさん
08/07/24 19:47:05 4v/a1QwAO
糸冬

14:白ロムさん
08/07/24 22:53:25 sHapmH2OO
ハイハイ夏房夏房

ぐだぐだうるせーから立ててたのに需要ねぇのかよw
型番がどーとか馬鹿馬鹿しい議論してスレ荒れるよりかは健全かと思ったらビックリだよ

15:白ロムさん
08/07/24 22:58:29 +lRtH6LL0
とりあえずsageろ

16:白ロムさん
08/07/24 23:00:23 cEQ/0UI6O
嫌だ
俺は>>14に同意だ

17:白ロムさん
08/07/24 23:28:04 F8/L1CsLO
>>14
01-Aじゃなくて01Aな上に立てんなって他から言われてたろうが
自業自得だボケ拗ねんな夏厨

18:白ロムさん
08/07/24 23:57:58 S1yiV4Kb0
>>14
死ねよ携帯房

19:白ロムさん
08/07/25 00:55:34 i+hK4qqrO
>>18
お前も死ねよヒキパソオタ

20:白ロムさん
08/07/25 09:56:21 sTqRbCArO
>FOMA 01-A 総合スレ Part1
ガセ情報、「-」の位置が違う、スレ検索しづらい等で荒れるが神?登場!?

>FOMA 907i 総合スレ Part4
01-A 総合スレが気に喰わないと立てられるが01-A 総合スレ住民?に荒らされる

>docomo 907i 01-A 総合part1
情報纏めろ、型番なんてどっちでも良いけどスレ検しづらい等々で立てられるが荒らされる


さすが便所の落書きだなw

21:白ロムさん
08/07/26 02:37:36 F52yGKyy0
良スレ

22:白ロムさん
08/07/26 13:51:31 ZsnhaPjJO
01-Aって何?型番変わるの?

23:白ロムさん
08/07/26 15:58:03 0N0fJvm8O
噂されてるのは01A、-は不要
そもそも冬春だけで01A、02A、03A‥と出るんだから、このスレタイは不適
よって糸冬了

24:白ロムさん
08/07/29 12:52:31 aOk4etpA0 BE:509549292-2BP(0)
ならやっぱり0XAシリーズとしか言いようがないのかなぁ。

25:白ロムさん
08/07/29 13:28:17 fa2zLod7O
普通に秋冬モデルでいいだろJK

26:白ロムさん
08/07/29 13:52:38 I9wvMsgI0
auの戦略の勝ちだとドコモが認めたようなもん
そりゃそうだ、乱発した705なんて高くて在庫余りまくり

906買っといてよかったー。

27:白ロムさん
08/07/29 17:51:06 5ObJnt1P0
URLリンク(it.nikkei.co.jp)



28:白ロムさん
08/07/29 21:50:06 e5LeJ/S40
URLリンク(gigazine.net)

29:白ロムさん
08/07/30 09:55:17 Af88OxIq0
N01とかP01なんかにするより
携帯に名前欲しいよな テレビに名前があるように

30:白ロムさん
08/07/30 15:06:08 wBvt9IOh0
ぽち

31:白ロムさん
08/07/30 15:26:38 V0A4SZDL0
Fに期待
こんどこそグッと来るデザインにしてくれ
ってか他社が防水出せば選択肢増えるんだが・・・

タッチパネルはSH906みたいなとって付けたようなのなら要らんな

32:白ロムさん
08/07/30 15:37:31 FPrC9+N00
F906はイマイチすぎるデザインだったからね
富士通らしいといえば、らしいんだけどね

33:白ロムさん
08/07/30 15:52:48 V0A4SZDL0
>>32
爪切り型ヒンジという噂が俺を不安に駆り立てるw
普通の2軸ヒンジでできるだけシンプルにお願いしたい
陶器みたいな質感希望

34:白ロムさん
08/07/30 16:02:59 TcEllIFA0
今回F01Aでは本物の質感を出すため陶器その物で作りました

35:白ロムさん
08/07/30 16:08:19 rK0VEcDy0
落としたら即ご臨終ですね

36:白ロムさん
08/07/30 16:19:48 Af88OxIq0
陶器でなんかつくったら便器呼ばわりされるな

37:白ロムさん
08/07/30 16:36:01 FPrC9+N00
陶器でF903iデザイン復活という事ですね、わかります

38:白ロムさん
08/07/30 19:03:21 V0A4SZDL0
ぶっちゃけN906iLみたいなデザインで防水・ワンセグ・GPS・サクサクならメーカーはどこでもいい!

39:白ロムさん
08/07/30 22:04:36 OMQSNvXc0
>>33
でかい706iだよ

40:白ロムさん
08/07/31 02:41:56 cV1rSS7I0
開発時のコードネームで販売すればいいのに

41:白ロムさん
08/08/01 11:56:14 C1lAgL480
メーカーごとに携帯のブランド名付ければいいやん

42:白ロムさん
08/08/01 12:12:22 xyYXjYL20
来て見て触って富士通の携帯

43:白ロムさん
08/08/01 21:19:10 rSLov3a/0
速さは力、98ケータイ

44:白ロムさん
08/08/02 12:54:27 So8en4zr0
>>33
爪切り型こそ最強と思ってるのは俺だけか?
デジカメスタイル可横画面操作可横置き可と良い事尽くめ


まあ一度も使ったことはないけど

45:白ロムさん
08/08/03 13:04:30 fO3/EhRJ0
爪切り型はあとデザインさえよくなれば

46:白ロムさん
08/08/04 00:07:32 jn7lfHEs0
爪切り型は
閉じてるとき、Fみたいに画面が回転しないようにストッパーつけてくれれば完璧。


47:白ロムさん
08/08/05 15:55:42 aDTYAhKV0
>>42
タッチおじさん乙

48:白ロムさん
08/08/07 03:20:28 idPLLlhX0
FOMA 01-A 総合スレ Part1
スレリンク(keitai板)
docomo 907i 01-A 総合part1 (実質Part2)
スレリンク(keitai板)
【docomo】FOMA 01Aシリーズ総合Part1【実質907i】 (実質Part3)
スレリンク(keitai板)

順に消化していきましょう

49:白ロムさん
08/08/07 16:00:33 j/1ZAdio0
907iは発売しない意向
URLリンク(www.technorati.jp)

50:白ロムさん
08/08/07 16:02:09 j/1ZAdio0
こっちだ
URLリンク(gigazine.net)

51:白ロムさん
08/08/07 16:10:49 pHwkr97f0
元が日経だからな・・・

52:白ロムさん
08/08/07 17:28:46 jrCygLp/0
爪きり型って、P506iCのやつか?
期待。

53:白ロムさん
08/08/10 12:13:06 00beZRfx0
俺が思う最強携帯
F906の防水+N906i(+iL)+WM機
防水+ヨコモ+2軸タッチパネル+ニューロ+Nのマルチタスク+WindowsMobile

54:白ロムさん
08/08/10 21:12:41 dcWy7Ywx0
最強ってのはWindowsなんだな

55:白ロムさん
08/08/10 21:18:16 tQvtUBQFP
おさいふケータイとiMode(メール&ブラウザ)さえあればWMでいい。
でもアンドロイドとやらになるのかな?

56:白ロムさん
08/08/10 21:30:48 tQvtUBQFP
Felicaドライバを書くってのはなかなか大変だとはS社内の声。
WMは基本オープンだからセキュリティ上いやがられるかな。
iPhoneのほうがセキュリティは高いだろうが、各国向けの極端なカスタマイズはないだろうしな。


57:白ロムさん
08/08/10 21:55:33 P3wtSubV0
>>56
ひょっとしてS社の関係者!?

58:白ロムさん
08/08/10 23:18:07 G65IwJ3w0
Windowsでおさいふケータイするのはちょっと不安だな

59:白ロムさん
08/08/10 23:25:10 tQvtUBQFP
>>57
関係者って何?w
しかしそれどころかドコモのWM機はi-modeメールさえできない始末だから…
禿に負けてどうする。

60:白ロムさん
08/08/13 01:07:11 WtcufrCiO
WM機最高!

そう思ってた時期が私にもry

61:白ロムさん
08/08/14 00:41:56 H9/7wjAX0
ふぇ理科は搭載しなくていい カードの方が便利だ(普段のセキュリティ向上の面からも)
通常iモードのやつととWMのデュアル機を出してもらって
それに外付けできる小型パソリみたいなのとかを別に用意してもらってEX予約が出来る様になれば完璧
絶対買う(通常機とスマホの2台を持ち歩くのは荷物になるよ)


62:白ロムさん
08/08/14 09:25:25 4zodvE7fO
907あんま期待できないな

63:白ロムさん
08/08/14 15:54:45 kcHouWJ30
サイクロイドは確かシャープの商標ですよね

64:綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu.
08/08/14 16:26:46 fOuBX2uCO
(。・_・。)NL-01AとSHTV-01A買う

65:白ロムさん
08/08/14 19:05:13 4bOlbfTW0
CZ-01とか本当に出たらちんこ挟みまくりだなw

66:白ロムさん
08/08/16 00:12:30 gTln7D3I0
背面表示が欲しい
出来ればSO903iくらいの
無理ぽなら回転2軸かな



67:白ロムさん
08/08/16 00:38:22 W4YA/Bzw0
Windows Mobileの何がいいの?
S60より使いにくくてiPhone OS Xより重くてAndroidより不安定じゃん

68:白ロムさん
08/08/16 16:56:17 8jH6gTFD0
わずかな時間も有効活用して仕事してます風な
自己満サラリーマンには人気なんじゃね?

69:白ロムさん
08/08/16 23:43:59 UQCVJsb90
age


70:白ロムさん
08/08/17 11:47:25 JsuD6in10
01の次の型番って11か?その次が21→31→41となるの?
ロゴに続いて型番までauのパクリじゃん

71:白ロムさん
08/08/18 03:30:06 cLX2XtGOO
>>70
そうなることもありえるのか。俺は01→02といくのかと。
AとかBは現9シリーズか7シリーズの区別と予想してたんだが。
そういえばアウのWINは型番はなにから始まったんだ?

72:白ロムさん
08/08/18 06:38:17 B/b0+EnbP
>>70
メーカー名のアルファベット1文字と
数字の組み合わせは
ドコモが先じゃん


73:白ロムさん
08/08/18 19:48:11 xEmfYsAP0
>>70
01も02も03も冬モデル。
だからここのスレタイじゃまずいんだよ。
907iが01Aで907iμが02Aみたいな。
対応関係はこの通りじゃないけどね

74:白ロムさん
08/08/19 12:42:07 HA/LWcXdO
ネットラジオきけないかなー。

75:白ロムさん
08/08/19 12:49:47 t+Vk4Z4S0
ネットラジオよりも普通のAM/FM聞けるようにしてほしいよ

76:白ロムさん
08/08/19 13:41:05 zfdPtCxJO
>>75
ぶっちゃけワンセグよりラジオのほうが受信範囲も広そうだし実用的かもな

77:白ロムさん
08/08/19 14:00:58 HDTI8Q6VO
ハガキ職人乙

78:白ロムさん
08/08/19 17:58:57 4+aHM0At0
現在のスレは
スレリンク(keitai板)
です。
終了次第移動しますのでご協力お願いします。

79:白ロムさん
08/08/20 04:21:44 6m0YA6Y1O
ネットラジオは欲しいな。
実現されないだろうけどね。でも希望のチャンネルがあるなら月額500円でもいい。

80:白ロムさん
08/08/20 21:28:53 lF5z4rM4O
age

81:白ロムさん
08/08/20 22:04:41 GWZJzsU3O
>>80
死ね

82:白ロムさん
08/08/21 13:26:07 CB/YwITCO
>>81
お前がタヒね!

83:白ロムさん
08/08/21 14:44:50 cSIui5/RO
あげてんなよカス

84:白ロムさん
08/08/21 15:05:35 lW+byo3N0
タヒチ

85:白ロムさん
08/08/21 16:03:59 M2RLcvtrQ
若ノ鵬「うんこ漏れた」
スレリンク(dqnplus板)l50

86:白ロムさん
08/08/22 23:41:25 6FviSJop0
下がりすぎだろ!?


87:白ロムさん
08/08/24 00:29:19 /0vUiT5GO
F-01A
URLリンク(mpw.jp)

88:白ロムさん
08/08/24 09:51:10 3bTL4JPiO
>>87
01シリーズは7.2Mbps標準搭載って言われてきたけどやっぱり3.6Mbpsなの?


89:白ロムさん
08/08/24 09:57:22 1CHSGNZHO
やっぱり『-』がないんだな>F01A、NM01A

90:白ロムさん
08/08/24 10:03:18 XQW/AkdS0
どうしてもAを使うことが腑に落ちない。
Answerだか年号区別だか知らんがiを使うほうが良い。

91:白ロムさん
08/08/24 11:39:16 xktmbES6O
『-』要る!!!と言った粕野郎は

92:白ロムさん
08/08/24 11:44:22 PmRkJtNNO
>>90
だよなぁ。
二年目は全部Bで三年目はCとか、すげぇ違和感ある。
アウ方式の方がまだ良かったんじゃね?
一年目はSH11、二年目はSH21って感じで。


93:白ロムさん
08/08/24 14:39:08 d91tH+so0
>>92
それだとau儲がパクリって騒ぐからw

94:白ロムさん
08/08/24 14:45:14 wIfsSZEN0
>>91
要りますが何か

95:白ロムさん
08/08/24 15:57:48 /0vUiT5GO
どっちでもよくねw
問題は中身だろ

96:白ロムさん
08/08/24 16:46:44 CVyAANiN0
AはAndroidのAだろ。


97:白ロムさん
08/08/24 16:50:00 eG8TnOmpP
SOREDA

98:白ロムさん
08/08/24 16:52:55 sA1c6OHt0
アウ方式よりも禿のXシリーズ方式に近いのかもな

99:白ロムさん
08/08/24 17:28:06 3N/2mcm50
907はでないよ
今度は00シリーズだよ

100:白ロムさん
08/08/24 18:32:54 xktmbES6O
>>99
01シリーズだ!

101:白ロムさん
08/08/24 18:35:25 f+JBjV640
F906買ったから俺が次変えるのは20番台だな

102:白ロムさん
08/08/24 18:52:47 CVyAANiN0
00のEDは石川嬢らしいよ。

103:白ロムさん
08/08/24 19:04:50 XQW/AkdS0
新型番だと購入欲が萎えるなあ

906組で良かった。

104:白ロムさん
08/08/24 19:04:57 AcWEggCBO


105:白ロムさん
08/08/24 20:39:50 zabRXdQ00
P派生のスライドは性能的には無印と同じ?
GPS省略とか200万画素ってことはないよね?

106:白ロムさん
08/08/24 21:22:50 nJUj/NyX0
>>100
99ではないが00シリーズであってるよ。
01シリーズだと02や03の立場が無いじゃないか

107:白ロムさん
08/08/24 22:09:47 5B8W0P8i0
前スレ終了につきageるよ

108:白ロムさん
08/08/24 22:17:18 DoJsmvxbO
ここは暫定本スレです。

次スレはdocomo 907i 01-A 総合part1
スレリンク(keitai板) を再利用予定。

109:白ロムさん
08/08/24 23:14:49 ESRDz9JJ0
次ここ?

110:白ロムさん
08/08/24 23:20:37 ogNnZDak0
実質part5

111:白ロムさん
08/08/24 23:31:30 wIfsSZEN0
6.5か7だヴォケ

112:白ロムさん
08/08/25 04:42:18 6csJZy1qO
>>111
5だ
氏ね粕

113:白ロムさん
08/08/25 09:10:16 zkWs0IsR0
ヘビーユーザ(笑)の中でもこんだけ混乱してるって事は、
やっぱり情報弱者にとっては相当な打撃なんだろうな
訳わからず番号が大きいほうが後発とか考えて買っちまうわけか

114:白ロムさん
08/08/25 10:16:23 Rzpw7rxiO
>>112
マジでPart5じゃないんだけど
スレを進めさせたくないあうヲタか何かですか?

115:白ロムさん
08/08/25 10:33:37 8j+2sCBMP
煽る前に過去スレ貼ろうか
論より証拠ですよ

116:白ロムさん
08/08/25 10:34:40 8Rl09mOM0
番号なんてどうでもいいよw



117:白ロムさん
08/08/25 10:44:40 Rzpw7rxiO
スレリンク(keitai板)
5として立てられた(この「5」が正しい前提で話をするがまず間違いはない、
そこに突っ込みを入れる奴は自分で調べろ)がまだ使われず、他の30程度レスがあった
重複スレが使われる→1000 もうこの時点で6になる
そして400程度貯まっていた907スレ(前スレ)が埋まる
>>111の言ってる通り6.5もしくは7

118:白ロムさん
08/08/25 12:10:31 FFh0HCYK0
別になんでもいいジャン

119:白ロムさん
08/08/25 12:25:13 AcegVN010
神だがどこに降臨すればいいのかわからん

120:白ロムさん
08/08/25 12:45:07 eEzPrpEtO
ここでいいよ

121:白ロムさん
08/08/25 13:01:32 cyZxFgcB0
こい

122:白ロムさん
08/08/25 13:46:24 lwJln04iO
ここでいいよ。
前スレで次スレここって書いてたし。

123:白ロムさん
08/08/25 15:08:20 WKiiTEOGO



124:白ロムさん
08/08/25 15:42:48 oEFwomzX0
>>119
まさかIDが神とかいうオチじゃないよね?

N01


125:白ロムさん
08/08/25 15:50:35 jPYfvv9t0
Aceだし。

126:白ロムさん
08/08/25 15:54:41 s+8kQAHHO
L01AはLG KC910希望

127:白ロムさん
08/08/25 16:09:34 wZ61/or70
新パケット定額サービス「パケ・ホーダイ ダブル」および「Biz・ホーダイ ダブル」の提供を開始
-月額定額料が1,029円(税込)からご利用いただけるパケット定額サービスを導入-


URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

128:白ロムさん
08/08/25 16:14:39 V0kCqOq3P
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
フルブラウザもカバーしてるから完璧だな

129:白ロムさん
08/08/25 16:18:22 7epcpIoAO
>>128
いや思いっきり中間層にとっては値上げ。


【旧制度】
・パケットパック10
0.1円/パケット(税抜)

・パケットパック30
0.05円/パケット(税抜)

・パケホーダイ
3,900円(税抜)

【新制度】 2009/1/1~
・12,250パケットまで
980円 ÷ 12,250パケット = 0.08円/パケット(税抜)

・12,250パケット~上限まで
0.08円/パケット(税抜)

※例
いままでパケットパック30で契約していて、60,000パケットを使用していた場合。
旧制度 3,000円
新制度 4,410円

130:白ロムさん
08/08/25 16:20:39 /QngZV9o0
絶対にフルブラウザを使わずに毎月必ず上限まで行く場合は現行パケホの方がいいのか

131:白ロムさん
08/08/25 16:26:03 7epcpIoAO
1 iモードフルブラウザを使用した通信をご利用の場合、月額定額料の上限金額は5,985円(税込)
となります。


結局、超ライトユーザー以外はとてつもない改悪プラン。
記事読む限りはパケホは継続するみたいだからやっぱり中間層が痛いね。

132:白ロムさん
08/08/25 16:32:32 jPYfvv9t0
それって1000万パケ使っててフルブラウザを一度立ち上げただけでも
上限が5985円まで跳ね上がるってこと?
だったらすごく不便なんだが。
しかも最低でも月10万パケ使うから意味ないなあ。
やっぱり値段が変動するのが怖い人間だから従来のパケホで行くかも

フルブラウザと合体して5000円なら大喜びなのに。
>>128はどのような使い方をするんだろうか。

133:白ロムさん
08/08/25 16:34:49 E9gsHM3l0
【新制度】
iモードのみご利用の場合の上限額  月額4,410円

【旧制度】
パケ・ホーダイ               月額4,095円

(# ^ω^)・・・[docomo]

134:白ロムさん
08/08/25 16:37:25 7epcpIoAO
もひとつ問題点。

定額料1,029円(税込)は無料通信分として使えますが、パケット通信以外には適用されません。

135:白ロムさん
08/08/25 16:51:52 /QngZV9o0
>>132
他のキャリアだと

通常のパケ代(上限\4410)+フルブラウザでのパケ代(上限\1575)=計\5985

って計算されてるみたいだな。
起動して即上限\5985ってのはなさそうだ

136:白ロムさん
08/08/25 16:55:52 pxaD8jfZ0
現行のパケホっていつまで受け付けてるの?
それまでにドコモにうつりたい

137:白ロムさん
08/08/25 16:56:38 9N2fT+Ip0
>>136
2008年12月31日(水曜)をもって新規申込み受付を終了いたします

138:白ロムさん
08/08/25 16:58:48 jPYfvv9t0
ということはiモード→フルブラウザ起動→2ページだけ使用→iモードと使っても
4410+ちょっと円で済むわけか。

139:白ロムさん
08/08/25 17:01:09 cvcOwZDp0
>>135
それどこのキャリアっすか
フルブラウザだけなら1575円じゃん、今すぐ入りたい

140:白ロムさん
08/08/25 17:01:33 rzdLcbSs0
また昔のドコモに戻り始めたな

141:白ロムさん
08/08/25 17:03:31 cvcOwZDp0
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

>パケ・ホーダイダブルは、現在月額4095円のiモードパケット定額サービス「パケ・ホーダイ」、あるはフルブラウザも含むパケット定額サービス
>「パケ・ホーダイフル」(月額5985円)に代わるパケット定額サービスとして展開。他社も導入する2段階料金制とし、月額最低料金は1029円(1万2250パケットまで)、
>iモードのみ利用した場合の上限を4410円、フルブラウザも含めて利用した場合の上限額は5985円となる。なお、フルブラウザでの通信を1度でも行うと自動的に上限が5985円になる。

>なお、フルブラウザでの通信を1度でも行うと自動的に上限が5985円になる。
>なお、フルブラウザでの通信を1度でも行うと自動的に上限が5985円になる。
>なお、フルブラウザでの通信を1度でも行うと自動的に上限が5985円になる。

なにこれ他社よりひどい

142:白ロムさん
08/08/25 17:04:53 E9gsHM3l0
よく考えたら
今まで全然パケット使わないのにパケホにしてた人しか得にならないじゃん
ちゃんと自分のパケット通信料計算して、
最適のプランにしてた人全員損することになるじゃんか

ドコモ何考えてるの?

143:白ロムさん
08/08/25 17:05:39 cvcOwZDp0
パケ・ホーダイ ダブル
月額定額料 月額1029円から(1万2250パケットまでの無料通信分含む)
iモードのみ利用の場合の上限額 月額4410円(5万2500パケット以上の利用に適用)
iモードフルブラウザ利用の場合の上限額 月額5985円(7万1250パケット以上の利用に適用)
上限までのパケット通信料 0.084円/1パケット(5985円までの利用に適用)

なんだいきなり5985円になるのかと思ったじゃないか

144:白ロムさん
08/08/25 17:09:11 3zpn5RO80
>>141
ぼったくりってlvじゃねーぞ

145:白ロムさん
08/08/25 17:12:47 7epcpIoAO
>>143
フルブラウザ扱いの通信7万1250パケット分で上限とは考えにくいから
iモードブラウザ+フルブラウザ通信分課金か
iモードブラウザで上限超えて一回使ったら一気にフルブラウザ上限になる可能性あり。

146:白ロムさん
08/08/25 17:12:54 /QngZV9o0
>>141
そこの表記修正されてるな

147:白ロムさん
08/08/25 17:15:09 V0kCqOq3P
>>132
いまau使ってて
パケは使いまくるけど
フルブラウザは
たまに使う程度
ドコモに移りたかったがフルブラウザ使うには
パケホフル必須だったので
これでドコモに移れる

148:白ロムさん
08/08/25 17:23:43 PLhdvKM+0
>>131
パケホ新規受付は今年で終了するよ。

149:白ロムさん
08/08/25 17:28:18 pxaD8jfZ0
auと並んだね
ライトユーザーにはありがたい話だけど

150:白ロムさん
08/08/25 17:33:45 jPYfvv9t0
>>145
それが怖いんだよな。
まあ俺は当分通常のパケホで良さそう

151:白ロムさん
08/08/25 17:42:28 RsUpPokR0
あーこれでまたauが転出超過しちゃうよ

152:白ロムさん
08/08/25 17:43:59 38W/lzl30
iモードのみ利用の場合って事は、アプリ使うと上限5985円になんの?

153:白ロムさん
08/08/25 17:46:52 /QngZV9o0
アプリはiモードに入ってるよ

154:白ロムさん
08/08/25 17:50:38 38W/lzl30
親切にどうも

155:白ロムさん
08/08/25 17:51:47 QFheKTGs0
どう致しまして

156:白ロムさん
08/08/25 17:52:18 /QngZV9o0
誰だお前は

157:白ロムさん
08/08/25 18:04:17 6QArxsndO
俺だよ、オ レ

158:白ロムさん
08/08/25 18:18:34 pwGqVmEpO
旧パケホのほうがよい(゚Д゚)

159:白ロムさん
08/08/25 18:37:24 QxIoU6VjO
>>153-156
今年で一番笑った

160:白ロムさん
08/08/25 18:51:36 zkWs0IsR0
んじゃまとめると…
普段のパケ使用量が
2999円までの人(PP10ユーザ)は単価0.02円分改善
3000円以上の人(PP30ユーザ)は単価0.03円分以上改悪
上限以上(パケホ)の人は315円改悪
+フルブラウザ使い(パケフル)は現行と同じ
こういうことでおk?

161:白ロムさん
08/08/25 19:02:31 6vMnFKjnO
>>147
auと違って、ドコモだと実用的なPCブラウザアプリがあるから、
それを使うと、4095円+315円でPCサイトも見放題

162:白ロムさん
08/08/25 19:14:47 7epcpIoAO
今までの感覚でいちゃいかんよ。
パケ・ホーダイ 1パケット0.021円→0.084円

パケホダブル最低 1029円 1万2250パケット→1.5Mバイト
パケホ上限 4410円 5万2500パケット→6.4Mバイト
パケホフル 5985円 7万1250パケット→8.7Mバイト

つまり10Miモーション一つでもDLしたらオーバー、着歌フルも1曲がやっと

163:白ロムさん
08/08/25 19:41:19 jCFaDs8fO
上限金額値上げとかヘビーユーザー\(^o^)/オワタ

164:白ロムさん
08/08/25 19:52:00 zkWs0IsR0
基本料の1029円は、そのまま無料通信分となるが、パケット通信のみに適用され、
「プランSS」「バリュープランSS」といった料金プランの基本使用料に含まれる無料通信分は、パケット通信に適用されない。
従って、料金プランの無料通信分は音声通話や他のデータ通信、「パケ・ホーダイ ダブル」の無料通信分は他のデータ通信やiモード通信に適用されることになる。

これがあるから、ライトユーザも十分終わってる。
一番影響を受けるのは、料金プランの無料通信とパケットパックの無料通信を駆使していた、パケットパックユーザだよ。

165:白ロムさん
08/08/25 19:55:10 DnjhkD/T0
>>163
ヘビーユーザーは現状のパケホそのまま使えばいいべ
なんでうわざわざダブル契約前提で話す

166:白ロムさん
08/08/25 19:57:23 jCFaDs8fO
>>165
まあ、それはそうだが

167:白ロムさん
08/08/25 20:23:45 8HAcrslq0
>>129
何この子供騙し
ふざけてんのかdocomo
au使ってるような馬鹿がよく釣れそうだな
こちとら現行パケホ+jigで最強なんだよ。余計な水差すな

168:白ロムさん
08/08/25 20:28:10 31k1k7Fy0
907流失したの?・

169:白ロムさん
08/08/25 20:30:07 LjAaxcF20

新規契約契約打ち切るってことは、このプランを消滅させるつもりだよね?
機種変更とかでパケホーダイ継続出来なくなるのか。

170:白ロムさん
08/08/25 20:32:01 tkTFgo9U0
>>169
だろうな。
加入しないと、値下げとかしない形になるだろう。

171:白ロムさん
08/08/25 20:33:27 cF4hea+zO
>>165
どうせ機種変更の時にパケホダブルにしないと端末代割り引きされなかったり
最悪の場合、バリューへの料金プラン乗り換えはダブル強制適応とか言い出すんだぜ?

172:白ロムさん
08/08/25 20:42:08 P05kY7D30
じゃあ9月末に今のパケホで機種変更して粘れるだけ粘るのがいいのかなあ

173:白ロムさん
08/08/25 20:46:39 O5806DwXO
>>172
それはいい
というか171のせいで不安が増したわ

174:白ロムさん
08/08/25 20:49:09 7epcpIoAO
一応バリューは分離プランなのだからMAX割含め
抱き合わせは主旨に反するんだけどね。
代理店が勝手に決めてノルマ達成しようとしてるだけで。
DSでバリュー契約もそういうことを平気でして最大値引き後の
基本販売価格にする店は軽蔑する。
継続出来るところ廃止されて機種変しようが継続出来る。

ただ冷静になって考えれば月額1000円もするようなものをオプションパックに入れるのは
現実的じゃないな。

175:白ロムさん
08/08/25 20:52:48 49I9GHs+O
最近機種変した俺にはどうでもよし。
次機種変するときにauにするだけだな…ドコモ死ね

176: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/08/25 20:57:24 a5yTBGvM0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ      と思うキモヲタであった・・・。
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


177:白ロムさん
08/08/25 21:00:39 8HAcrslq0
au<我々もドコモに追随してダブル定額ライトのみにしよう


178:白ロムさん
08/08/25 21:11:01 PxiPOOF10
URLリンク(nsmsel.blog110.fc2.com)
LGのカメラは8Mですか・・
また日本の負けですねw

179:白ロムさん
08/08/25 21:16:14 PxiPOOF10
>また、スマートフォン向けパケット定額サービスについても、同様に月額1,029円(税込)から始まり、
>月額定額料の上限金額が5,985円(税込)で国内でのiモード以外のパケット通信2 が使い放題になる「Biz・ホーダイ ダブル」を導入いたします。

iPhoneの匂いがする・・・
黒苺は適応されるんだろうか?

180:白ロムさん
08/08/25 21:49:43 rI3IfH4m0
今ドコモのパケホに入ってて家族割MAX50も加入してる場合、今度01Aを買うとしたら
どんなプランになるの?今より高くなるのか?


181:白ロムさん
08/08/25 21:55:26 wOEea1tL0
>>162
天井に張り付くだけだから、オーバーはないだろ

182:白ロムさん
08/08/25 21:56:42 V94b523r0
くそったれ
ぱけっとでもくってろどこも

183:白ロムさん
08/08/25 22:30:39 dYLc4THT0
ほい(全て税抜き)
URLリンク(www.uploda.org)

パケダブルは0パケットで980円です。
パケットパック10と30は
使わなかったパケット無料分も
無料通話分として使えるので
0パケットなら0円として計算しました。
不服であれば脳内で1000と3000の
線を引いて下さい。

んでパケットパック30使ってて
4200円超えてるやつってそんないないと思うから
無意味な施策だな。

184:白ロムさん
08/08/25 22:52:47 InRzFGGxO
パケホ・ダブルって980円プランにつけられますか?

185:白ロムさん
08/08/25 23:17:22 ouHlGcGi0
>>184
つけられる
バリュー一括なら
SS 980
芋 315
W 1029
でいける

186:白ロムさん
08/08/25 23:28:07 P3lTl3+yO
つまり他社ユーザが流入しやすく感じるだけのプランか

187:白ロムさん
08/08/25 23:35:39 ouHlGcGi0
>>186
感じるんじゃなくて実際入りやすくなるだろう
10月ってのもMNPからちょうど二年だからだろうな
戻ってきてほしいんだろdcmは

188:白ロムさん
08/08/25 23:41:02 wOEea1tL0
おまけに、12月までに戻らないと旧パケホーダイ付けられない罠まであるしw

189:白ロムさん
08/08/25 23:44:59 ouHlGcGi0
旧パケホ欲しいってやつは今現在ドコモ使ってるやつだろ
貧弱回線のauやSBに慣れてるやつはまずW定額のほうを好むだろう

190:白ロムさん
08/08/25 23:52:19 cF4hea+zO
もういっそ利用年月に応じて
5年以上…0円~4410円
8年以上…0円~4095円にすればいいじゃないみつを

191:白ロムさん
08/08/26 00:49:07 WRBxX+p90
フルブラウザって普通にPCでみてるサイトとかウェブメールのやり取りが出来るわけじゃないよね?

192:白ロムさん
08/08/26 01:11:48 5kP7Rk81O
え?

193:白ロムさん
08/08/26 01:38:08 B/hEbJF5O
お前らちょっとぐらいドコモに苦情入れろ

194:白ロムさん
08/08/26 01:42:08 Ut4vpa5d0
パケホーダイ ダブルとか要らぬからパケホーダイフルとパケホーダイの上限下げろ

195:白ロムさん
08/08/26 01:43:32 g439kDrz0
むしろ基本的なパケット料金を下げろと

196:白ロムさん
08/08/26 01:44:43 CNS3CfzM0
>>194
100万パケ使ってるような輩がさらに得するようなものをはじめるわけないだろ
あくまで1万~10万パケの間を行き来する、
いつ着うた取るかわからんやつのための制度
>>194が言ってること実行したところでW定額ほどには加入者数増えない

197:白ロムさん
08/08/26 01:56:43 0WvQtEqzO
>>
「プランSS」「バリュープランSS」といった料金プランの基本使用料に含まれる無料通信分は、パケット通信に適用されない。

これってパケホやパケパにはいらずに基本使用料の無料通信分だけで主にメールを使ってたような人も実質値上げってこと?
ライトもヘビーも全員値上げで誰も得しない。docomo終わったなこりゃユーザー逃げるわ

198:白ロムさん
08/08/26 02:01:41 CNS3CfzM0
>>197
あほかお前
逃げるも糞もSBとauはW定額入れたらそうなる

199:白ロムさん
08/08/26 02:30:06 0WvQtEqzO
ごむん、基本使用料の無料分がパケット通信に適用されないのはバケホダブル時のみだった、すまん。

200:白ロムさん
08/08/26 02:35:03 KlHZri4NO
>>193
俺はもうメールで苦情いれといた

201:白ロムさん
08/08/26 02:40:46 CNS3CfzM0
パケットパックを頻繁に変更してた人以外誰も損しないのに
どこら辺で苦情入れたの?
まじで不思議
ちなみに俺は10月から12月までパケホダブルにして様子見してから
1月からパケホへ変更、にすると思う

202:白ロムさん
08/08/26 02:48:21 UeUnhc5W0
お前ら907の話しりよ

203:白ロムさん
08/08/26 03:31:00 j18PP6IBO
確かに

204:白ロムさん
08/08/26 04:03:03 u7zt52GeO
DoCoMoはもっと単純にそしてスマートにいけ!

01で防水ストレートだせ!

んでプランは

・フルブラ込みパケホ定額五千円
・ドコモ間通話定額一万円

単純明快

205:白ロムさん
08/08/26 05:14:39 9FPBDK7OO
発表は何時だ?10月か?

206:白ロムさん
08/08/26 05:21:26 am6MCifD0
・報道資料
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

・パケホW・BizパケホW情報
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

・パケホ終了のお知らせ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

207:白ロムさん
08/08/26 07:58:14 Nw1lJWFUO
ダブルとかじゃなくて通信料4095円超えたら勝手に定額になればいいのに…

208:白ロムさん
08/08/26 08:04:46 kESAkNTQP
実は今までのパケ死者の支払いをヘビーユーザーが補填するような構図だな

209:白ロムさん
08/08/26 09:40:45 Ue+1tFAkO
発表は10月29日
発売開始は11月5日

210:白ロムさん
08/08/26 09:44:49 ho1hE01D0
URLリンク(up2.viploader.net)
こういうの貼ればいいのか?
型番変更はあるし
Fに指紋認証のってる
SHは光タッチクルーザだし
4メーカとも派生あるんだよ

211:白ロムさん
08/08/26 09:47:22 m9JnM4h5O
パケットパック30だった人最悪やん3000円分無料通話付与で最大60000パケット使用でき尚且つ余ったら無料通話として回せたのに
パケダブルだと3000円分まで抑えようとすると
37500パケットまでしか使えないし

212:白ロムさん
08/08/26 09:47:52 4xTVQ968P
>>210
神キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
もっとお願いします

213:白ロムさん
08/08/26 09:51:53 dmD8oGSl0
>>210
わざわざPCで作ったのか

214:白ロムさん
08/08/26 09:52:21 UeUnhc5W0
>>210
神様もっとお願いします
一生のお願いです


215:白ロムさん
08/08/26 09:54:23 am6MCifD0
>>210
すげぇ取説の原版だ

216:白ロムさん
08/08/26 09:56:14 UeUnhc5W0
>>210
神さま派生機種の情報あったらお願いします

217:白ロムさん
08/08/26 09:57:45 UeUnhc5W0
なんだ釣りか?
はやくしろよ神

218:白ロムさん
08/08/26 10:00:16 43ZecB76O
独り言だが

あくまでも試作機の話だがPは相変わらずH.264のVGA動画再生ダメ、microSDHC内のGIFやイメージボックスのサムネイル表示無し。
フォトライト無し。
背面ダサ過ぎ。
苦肉の作の文字シートキー切り替え。
フックが出っ張り過ぎてメッキが禿げそう。
デザイン気にせず、横UI重視でP機種でマチキャラ使いたい人は買えばいい。



219:白ロムさん
08/08/26 10:04:52 UeUnhc5W0
あげ

220:白ロムさん
08/08/26 10:10:07 +soYA7t50
待ちキャラ標準化されるのかな?
あの機能かわいくて欲しかったから嬉しい。

221:白ロムさん
08/08/26 10:10:29 UeUnhc5W0
>>210
はやくしてよ

222:白ロムさん
08/08/26 10:29:25 +soYA7t50
神様、Fのカラーラインナップを教えてください。

223:白ロムさん
08/08/26 10:34:25 1BIWih9HO
神乙

例の神気取りの性格悪い奴はぬっとばす

224:白ロムさん
08/08/26 10:34:35 UeUnhc5W0
だれかいませんか!

225:白ロムさん
08/08/26 10:41:42 thAHhFgjO
>>207
なんで定額申し込んでないとだめなんだろうね。
まああまり使わない月がある人とかの採算の関係か

ちなみに通信通話完全定額は4Gからかな?
さらに高速通信になったりするわけだしデフォルトで定額でいいんだろうが

226:白ロムさん
08/08/26 10:44:24 thAHhFgjO
中高年層なんてダブル定額はいいんだろう。
それよりフルブラウザの自動定額はありがたいな。

227:白ロムさん
08/08/26 11:11:29 fXcBEtcUO
新しい機種の発売でwktkしていたのに、変な料金制度に水を差されるとは思わなかった…
表面は新しいdocomoになっているけど、上層部が昔のDoCoMoのままだわ。

228:白ロムさん
08/08/26 11:22:38 SblFLF5W0
>>186
今までパケホフル契約してなかった人が
1回か2回フルブラ使ったらダブルならそのままフルブラ使い続けそう


フルブラを使いやすくしたプランじゃないかな

>>188
他キャリアの人はむしろ段階性定額4400円に満足してる層だろ

229:白ロムさん
08/08/26 11:25:44 eoFjEyKyO
>>210
亀だが
キタ━━(゜∀゜)━━!!

230:白ロムさん
08/08/26 11:40:05 B/hEbJF5O
お前らも直接ドコモに不満申し入れろって
2ちゃんでしかウダウダ言えないのか

231:白ロムさん
08/08/26 11:49:34 YL54LND9O
早くしろよ
もったいぶるな
神なんだろ

232:白ロムさん
08/08/26 12:08:02 NXjIDh7n0
>>210
Sugeeeeee!

233:白ロムさん
08/08/26 12:10:39 K7nW9hpX0
お前が神と決め付けているだけだろ
本人は神だとは言っていない

234:白ロムさん
08/08/26 12:18:22 7RRho6ML0
SOは?SOはないの?

235:白ロムさん
08/08/26 12:56:06 JyeTuY+8O
>>210
光タチクル存続ということがわかっただけでも安心した。

236:白ロムさん
08/08/26 12:57:51 bfWyTQww0
Fとか絶対買わないのはどうでもいいわ
SHとかNとかPお願いしまつ

237:白ロムさん
08/08/26 13:30:34 3rIkaVHF0
神気取りの言ってたことはなんだったのか。
関係者によって入ってくる情報が違うのか。

238:白ロムさん
08/08/26 13:44:04 1BIWih9HO
>>237
それでリーク者をあぶりだしてるのかもw

239:白ロムさん
08/08/26 13:44:55 wJKRSQENO
>>237
IDから電波を感じるのは気のせいなのか。

240:白ロムさん
08/08/26 13:50:40 MWBGyR8N0
>>237
ただの釣りだろ

241:白ロムさん
08/08/26 14:00:39 Y5kz03uPO
>>239

こんなとこに女子高生がいるとはw

242:白ロムさん
08/08/26 14:09:04 XryOQD9e0
>>240
でも、前の人も、画像は本物っぽいよな。
>>210の画像が本物ってことが前提だけど、iウィジェットやFの画素数は一致するし。
思うに、前の人はNかPの関係者だったんじゃないかな?
FやSHの情報に関しては流出画像にあったスペック表以上の情報は持ってなくて、
そのスペック表には指紋やタチクルの情報までは書かれていなかった…と。
もしそうだとすると、今回の人もF以外の情報については信憑性が低いってことになるが。。

もしくは、今回の画像も前回の画像も同一人物による壮大な釣りだった…なんてことは(ry

243:白ロムさん
08/08/26 14:11:22 B/gfk/g40
リーク者の特定なんてどうでもいい
俺が知りたいのは端末の情報だけだ

244:白ロムさん
08/08/26 14:17:17 bdFhYQU80
>>243
確かにそうだ


245:白ロムさん
08/08/26 14:17:54 bfWyTQww0
だな

246:白ロムさん
08/08/26 14:21:25 Y0W1r8OO0
とりま今回出る端末のリスト教えて(派生含む)w


247:白ロムさん
08/08/26 14:24:44 NXjIDh7n0
派生の方が確かに気になるな。
情報少ないし

248:白ロムさん
08/08/26 14:29:59 XryOQD9e0
>>243
別に俺も特定したいわけじゃない。もしそう聞こえたらすまん。
ただF関係者なら、F以外の情報は信憑性が低いかもしれんって言いたかっただけなんだ。

今回の画像から分かること(Fだけだが…)をまとめてみる。
・型番ルールに変更あり
・回転2軸の防水で、タッチパネル対応
・511万画素カメラにBluetooth搭載
・引き続き指紋認証やキーイルミにも対応

249:白ロムさん
08/08/26 14:42:39 UeUnhc5W0
なんでエフだけ情報出してくれんたんだろ?
はやく派生の情報も持ってこいや糞神

250:白ロムさん
08/08/26 14:47:29 3bzxor6+O
>>249
>>3

251:白ロムさん
08/08/26 14:51:01 UeUnhc5W0
もう>>3の情報は古いじゃんこれ
タッチパネルの情報とか最初から間違ってるし
とりあえず派生だな
SH-03A:907iX相当 タッチパネル 横スライド QWERTY配列キー
F-03A:907i派生相当 スライド タッチパネル

さっきの神は派生は四つって言ってたからエヌとP
あとこの上記なのかはっきりしてもらいたいね

252:白ロムさん
08/08/26 14:52:01 q9sxnDva0
P907と言われてるものが逆ヒンジだということですが
逆ヒンジに意向した意図はどこにあるのでしょうか?

253:白ロムさん
08/08/26 15:13:41 7OgULGU8O
>>252
そうしたかったからです

254:白ロムさん
08/08/26 15:19:28 3rIkaVHF0
>>242
> そのスペック表には指紋やタチクルの情報までは書かれていなかった…

でも、あのひと、Fに指紋認証は絶対に付かない・SHに指紋認証が付くからタチクルなんて載せられない・・・と断言してたよね。

255:白ロムさん
08/08/26 15:46:12 ayzBQPNgO
>>252
横で使うときに今までだとヒンジ部分が手に当たって持ちにくかったから
逆ヒンジにしたんじゃないかな?

256:白ロムさん
08/08/26 15:48:05 Y0W1r8OO0
もう端末種類や仕様は概ね決まってるんしょ?
あとはリーク待ちか


257:白ロムさん
08/08/26 15:48:41 3bzxor6+O
>>251
タッチパネルの情報とかが間違ってるってどこが?

258:白ロムさん
08/08/26 15:52:33 J61SrnnZ0
Pについて知りたい
・2Wayキーはどんな構造?
・デザインは906と同じ?
・その他906との違い
・プリインアプリ

あとNもいろいろ知りたい

259:白ロムさん
08/08/26 15:56:43 Qvds0P2S0
神様、P905iTVの後継について知りたいのです。
おながいします(・ω・`)

260:白ロムさん
08/08/26 16:02:11 7OgULGU8O
>>255
逆ヒンジでも、手に当たると思うが

261:白ロムさん
08/08/26 16:31:41 q9sxnDva0
>>255
あぁ、なるほど。
でも使用してみると意外とヒンジ邪魔じゃないんだけどな

>>260
俺の頭の構想では逆ヒンジは手に当たらない仕様になってるが
果たして

262:白ロムさん
08/08/26 16:46:44 ElabnyYa0
背面にスピーカーを設置するのはどの機種でもだけどやめてほしいね。

263:白ロムさん
08/08/26 16:49:28 q9sxnDva0
>>262
あんまり気にしないかな

264:白ロムさん
08/08/26 16:53:23 L+Ccs9ch0
ソフトバンク社員のネガティブキャンペーンが始まりましたwww

265:白ロムさん
08/08/26 17:12:16 zIWtbhDf0
>>255
ただのデザインだと思うが。

266:白ロムさん
08/08/26 18:19:17 Q1zfBYzxO
SH派生は3.5インチ横スライドらしい
ドコモ版03になるかな

267:白ロムさん
08/08/26 18:54:18 kDt7XfzoO
と言うよりSH923iX

268:白ロムさん
08/08/26 19:26:08 EdcUCyEd0
>>210
なぜに昨晩の撮影なの?

指紋以外の部分については事前情報と符合しているけど、
SHの光タチクルってどこにつけるわけ?

あと派生4メーカーってどこ?

269:白ロムさん
08/08/26 19:50:29 8oxXv/O1O
>>268
バカ?

270:白ロムさん
08/08/26 19:52:36 EdcUCyEd0
>>269


271:白ロムさん
08/08/26 20:03:51 ruwcoHmF0
907i相当のハイエンドタイプを出せるのは、現状の通りで行くと
4社しかないわけで

272:白ロムさん
08/08/26 20:05:20 NXjIDh7n0
>>268
F,N,SH,Pでしょ

273:白ロムさん
08/08/26 20:10:02 SSUPyIUE0
SHに指紋が付くっていってたのは、なんだったんだろう

274:白ロムさん
08/08/26 20:26:35 zp5z1P72O
>>273
センターの光学式センサーをポインタにも指紋読取にも使うんだろ?
特に不思議な点はないと思うが

275:白ロムさん
08/08/26 20:29:21 EdcUCyEd0
>>273
こういうの貼ればいいか?

どうでもいいけど、指紋は付くよ。
画像悪くて見にくいが、普通の指紋ユニットが真ん中に付く。

どこにつけるのかな?
光タチクル。

276:白ロムさん
08/08/26 20:30:47 EdcUCyEd0
URLリンク(imepita.jp)

画像貼り忘れたw

277:白ロムさん
08/08/26 20:35:11 uy+rLG2j0
>>276
待ってました!

278:白ロムさん
08/08/26 20:35:31 NXjIDh7n0
>>276
凄いなおい

279:白ロムさん
08/08/26 20:36:39 D6HqZ5bG0
>>210


印刷屋だな・・・。

うpの仕方気をつけたほうが良いぞ。

280:白ロムさん
08/08/26 20:37:04 WRBxX+p90
>>276

キター(・∀・)

281:白ロムさん
08/08/26 20:38:26 VmFZmXsL0
>>276
おぉ!!もしあればSH派生の情報も見てみたいんですが…

282:白ロムさん
08/08/26 20:38:41 WRBxX+p90
>>276

指紋のところに写ってるのってまさかSH907か?

283:白ロムさん
08/08/26 20:38:48 NXjIDh7n0
>>276
よく見るとタッチクルーザーの文字が見えるね。

284:白ロムさん
08/08/26 20:39:23 v0LU+Zsm0
>>276
職業柄、3つめのNEWマークのズレが気になってしまう

285:白ロムさん
08/08/26 20:39:27 J61SrnnZ0
神さん!PとNを是非…

286:白ロムさん
08/08/26 20:39:28 uy+rLG2j0
>>282
907iではない。

287:白ロムさん
08/08/26 20:41:45 EdcUCyEd0
>>281
オレはないって言ってるんだけど。
Fの人に頼んだらどうかな?

>>282
そうだけど

>>283
どこに?

288:白ロムさん
08/08/26 20:42:31 uy+rLG2j0
>>287
型番変更確定じゃないの?

289:白ロムさん
08/08/26 20:43:36 EdcUCyEd0
>>284
レンズのゆがみ。
ズレてないから

290:白ロムさん
08/08/26 20:43:52 NXjIDh7n0
>>287
キーの上の方にそれっぽい文字が見えるような…

291:白ロムさん
08/08/26 20:45:16 EdcUCyEd0
>>288
さあ?
まだうちまで上がってないけどね。
強引に変えてくるのかもね。
つい最近まで907でいきそうだったんだけど、
よくわからん。

292:白ロムさん
08/08/26 20:45:28 WRBxX+p90
>>288

907=01-Aと判断してくれよ。

293:281
08/08/26 20:45:57 VmFZmXsL0
>>287
そうですか。
貴重な情報をありがとう。

294:白ロムさん
08/08/26 20:47:53 uy+rLG2j0
>>291
ありがとう!
他の機種の情報って少しでもないの?

295:白ロムさん
08/08/26 20:49:09 EdcUCyEd0
>>290
残念だけど、それは違う。

企画をひっくり返して指紋を捨てるなら光タチクルもありかな
とは思うけど、N906の二の舞になりそうね。

その方が好評だったら爆笑モノだけど。

296:白ロムさん
08/08/26 20:49:23 WRBxX+p90
SHは906からなんか大きく変わる機能とかあるのかね?

297:白ロムさん
08/08/26 20:50:21 NXjIDh7n0
>>295
違ったのか。早とちりスマソ。
とにかく情報乙です

298:白ロムさん
08/08/26 20:52:24 SSUPyIUE0
指紋を光タチクルみたいに使うことはできそうですか?

299:白ロムさん
08/08/26 20:53:21 EdcUCyEd0
>>296
CCD800万画素と指紋ぐらいかな。
あとは横並びのiコンシェルとWdgtぐらい?

予想だけどもっさりになりそうな機能ばかりだけど。

300:白ロムさん
08/08/26 20:54:59 EdcUCyEd0
>>298
無理だと思いますが。

301:白ロムさん
08/08/26 20:57:52 WRBxX+p90
>>299

なるほど。
デザインも906に似てるんだよね?

302:白ロムさん
08/08/26 20:59:28 uy+rLG2j0
>>299
7.2M対応なの?

303:白ロムさん
08/08/26 20:59:35 DnAZb0OMO
外観がどんな感じか分かりますか?

304:白ロムさん
08/08/26 21:00:17 EdcUCyEd0
>>301
え?
デザインのことなんか言ってないけど?
カラバリはSH705っぽいし、メッキも付いてるしって感じ。

305:白ロムさん
08/08/26 21:01:23 EdcUCyEd0
>>302
全機種対応

306:白ロムさん
08/08/26 21:01:36 SSUPyIUE0
>>300
そうですか。
Fがやってるからできると思ったんだけどなー
ちょっと残念だけど情報提供乙でした。

307:白ロムさん
08/08/26 21:03:16 EdcUCyEd0
>>306
F906レベルのことはできますよ。
タチクルってあんなもんじゃないと認識してますけど、
Fレベルなら可能

308:白ロムさん
08/08/26 21:05:18 WRBxX+p90
>>304

あ、間違えた。
706と似てるんですよねと言いたかった。

309:白ロムさん
08/08/26 21:06:26 KMe/MpTz0
>>276
なんだかんだ言ってあんた最高だわ
超乙

310:白ロムさん
08/08/26 21:06:57 uy+rLG2j0
>>307
同じく超乙。

311:白ロムさん
08/08/26 21:07:34 EdcUCyEd0
>>308
いやいや705ような青とかラインナップされてますし、
メッキの感じが705

312:白ロムさん
08/08/26 21:10:03 3rIkaVHF0
結局Fの指紋認証はどっちなのよ。

313:白ロムさん
08/08/26 21:10:35 WRBxX+p90
>>311

確かに写真は705ですね。

314:白ロムさん
08/08/26 21:11:40 kG37YMUmO
>>276
はげしく感謝


気になる残りは新ユニフィエとかSH-mobileG3あたりの有無くらいか

315:白ロムさん
08/08/26 21:13:36 SSUPyIUE0
>>314
7.2Mがある時点でG3じゃね

316:白ロムさん
08/08/26 21:17:50 zVzO+Y6sO
>>307
907か01かで迷走してたのかな?

317:白ロムさん
08/08/26 21:20:39 buRjJZaF0
「F906レベルのこと」がどの程度のものか知らないんだが、誰か教えてくれ。

318:白ロムさん
08/08/26 21:21:38 EdcUCyEd0
>>312
付いたらごめんね。
防水の指紋認証が開発されたのかな?

URLリンク(imepita.jp)
おわびにこれもあげるよ。

319:白ロムさん
08/08/26 21:22:27 uy+rLG2j0
>>318
本当にいい人だね!

320:白ロムさん
08/08/26 21:22:57 VmFZmXsL0
>>318
うぉスゲーwww マジで乙です!

321:白ロムさん
08/08/26 21:23:06 KMe/MpTz0
>>318
うおおおおおおキターwwwwwwwww

ってこれ逆ヒンジじゃないよね?

322:白ロムさん
08/08/26 21:23:07 zpJmdOBfP
                           /                `'く
           _人_             /         /   !       ヽ
           `Y´            ./ /  /  / /  / ! !  !  .   ',  *
                      *  /  !  / ヤT TTメ、 /| !  !   !   ',
        _!_                |/ |  / / z≠ニミx   ! /!ヤTト、 !    |  _人_
        !               __{|/| ! ./|〈  ト.んイ}   / / ,=ミ | |  !  |  `Y´
                _!_     ./ ii\∩|/ |   Vこソ     んr{ V!  /  /
   ┏┓   ┏━┓    !  ; /   /^V! |  | ::::::`¨`     Vリ 个! / /レ      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /   /  弋r|  |    , 、__  ’::`¨:: ! |く|/       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━./   /━━ヽ!.  |    !    ア    人  ヽ━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   /   /       !.  |>、  ヽ  /   , ィ ∧.   ',    ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ /   /━━━ !  | | \    _, イ ! ./  !  ! ━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   /   /    __  '、 .|_|   ` ´{ ___ |/   !  !     ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛   /   /\/ 厶二二ミ斥V       r彡⌒ー`つ_ !  !.       ┗┛┗┛
                /   / /\ !――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入|  |
               /  /     |::::::::::::::::::::::\\`ヽ _|   r‐'⌒ヽ_)く ∧  |
              /  /     |::::::::::::::::::::::::::::\ `―-|   `¨ ⌒V’{/|  |


323:白ロムさん
08/08/26 21:23:41 J61SrnnZ0
>>318
おお!なんかF906i似だね

324:白ロムさん
08/08/26 21:23:49 Xh6TF9d70
>>318
色はこの4色だけですか?

325:白ロムさん
08/08/26 21:23:56 EdcUCyEd0
>>321
サイクロイドですけど。

326:白ロムさん
08/08/26 21:24:21 SSUPyIUE0
きたあああああああああああああああ!!!

327:白ロムさん
08/08/26 21:24:44 NXjIDh7n0
>>318
凄い。ブルーが綺麗だね。

328:白ロムさん
08/08/26 21:25:57 KMe/MpTz0
>>325
画質のせいだと思うけどヒンジが見えないからちょっと気になった
サイクロイドで逆ヒンはありえないか

329:白ロムさん
08/08/26 21:27:07 buRjJZaF0
>>318
おお・・・。
神デザインだわ。

330:白ロムさん
08/08/26 21:27:21 EdcUCyEd0
>>328
逆ヒンジではないので

331:白ロムさん
08/08/26 21:28:21 aqG3dFt90
初めて神に出会った・・マジ感激だww
よ~しSHも候補に入れよう!んーでもNも気になるなぁ・・・

332:白ロムさん
08/08/26 21:31:15 WRBxX+p90
>>318

ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

333:白ロムさん
08/08/26 21:32:17 my/Td3Ng0
背面がらくらくホンみたいな文字のデカさw

334:白ロムさん
08/08/26 21:32:23 I1dM1BsRO
SHの黒いいね
Pも見てみたい。でも外観は906と変わりなしなのかな…

335:白ロムさん
08/08/26 21:32:43 KMe/MpTz0
>>330
だよね。
乙ですんした

336:白ロムさん
08/08/26 21:34:22 EdcUCyEd0
>>334
誰か書いてるけどPは先祖返りしたみたいに、905っぽいカラバリ
いまいちかもしれない。

337:白ロムさん
08/08/26 21:34:50 uy+rLG2j0
>>336
Pも情報持ってるんだ?

338:白ロムさん
08/08/26 21:34:59 kESAkNTQP
SH-03Aの情報をお願いしたいです。
本当にQWERTYなんでしょうか?


339:白ロムさん
08/08/26 21:36:06 Bce3ffjlO
派生はNはμだと思うんですが、他はどんなのがありますか?

PのななめスライドはP907iスレの↓みたいな感じでしょうか?

2008/08/24(日) 23:19:15 ID:5CmvCyIW0
>>372
こんな感じ…か?
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

340:白ロムさん
08/08/26 21:37:28 I1dM1BsRO
>>336
そうですか…
ちょっと残念

341:白ロムさん
08/08/26 21:37:41 SSUPyIUE0
>>338
>>287


342:白ロムさん
08/08/26 21:38:12 EdcUCyEd0
>>338
把握してない。
出るとしても年内は無理じゃないかと思う。

今把握しているのは4機種+派生2機種のみ
何か掴んだら書くよ。

343:白ロムさん
08/08/26 21:39:42 WRBxX+p90
発売は11月?

344:白ロムさん
08/08/26 21:41:28 uy+rLG2j0
SD-Audio
復活してるの?

345:白ロムさん
08/08/26 21:44:15 66s/+3QfO
>>318
見逃しちゃった

346:白ロムさん
08/08/26 21:46:23 EdcUCyEd0
>>339

こんな感じだね
URLリンク(imepita.jp)

>>345
ごめんね

347:sage
08/08/26 21:47:01 6ueLlQYc0
20分差・・・・。。。
どんな写真だったんですか?

348:白ロムさん
08/08/26 21:47:37 NXjIDh7n0
>>346
GJすぎる

349:白ロムさん
08/08/26 21:50:49 KLTPPIby0
自分も見逃した

350:白ロムさん
08/08/26 21:51:31 NXjIDh7n0
SHはやはり光タチクルみたい。
詳しくはSHスレ参照

351:白ロムさん
08/08/26 21:51:55 J61SrnnZ0
>>346
乙です
無印Pは…?

352:白ロムさん
08/08/26 21:52:07 SSUPyIUE0
>>346
本当に何者なんだあんたは・・・
最高だぜ!!

353:白ロムさん
08/08/26 21:52:07 Bce3ffjlO
>>346

こうやってななめにスライドするんですね。
カメラモジュールを工夫して入れてキー入力にも配慮した感じですね。
ダウンロードフォントとスライドで迷います。ありがとうございました!

354:白ロムさん
08/08/26 21:53:04 KMe/MpTz0
SHスレにすげえの出てるwwwwwwwwwwwww

355:白ロムさん
08/08/26 21:53:50 VmFZmXsL0
>>346
ホント超乙ですよ! 
こりゃ魅力的だなぁ…SH派生待てないかもw

356:白ロムさん
08/08/26 21:55:27 NXjIDh7n0
でも逆ヒンジでサイクロイドってのが想像できない…

357:白ロムさん
08/08/26 21:55:58 buRjJZaF0
>>346
消えてる・・・。

358:白ロムさん
08/08/26 21:59:56 my/Td3Ng0
SHは実機だから逆ヒンジで光タチクル確定だね。
ここの神の持ってる資料より進化してるって事か?

359:白ロムさん
08/08/26 22:01:44 KdmyyfyC0
ただ資料に載ってなかったものを、「非搭載」と断言してただけでしょ。

360:白ロムさん
08/08/26 22:02:51 jiJIf010O
>>252
P905i、P906i、W62Hは横開き時にキー面の上にヒンジが被るから3・6・9・#が押し難い。
新Pは横で文字打ちできるのがウリだから、被らない様にしたい、って事では?

361:白ロムさん
08/08/26 22:03:50 KlHZri4NO
907でフルブラウザでFlash見られるようになりますか?

362:白ロムさん
08/08/26 22:09:41 1tei5BO10
上のほうにうpされた画像まとめてクレクレ

363:白ロムさん
08/08/26 22:11:18 g8vLAYl9O
20分後に見に来るからさ
2分でいいからもっかい見せてくれよ

364:白ロムさん
08/08/26 22:11:43 NSCtHOwW0
>>362
URLリンク(p.pita.st)

365:白ロムさん
08/08/26 22:14:20 1tei5BO10
>>364
早っ!
さんきゅー

366:白ロムさん
08/08/26 22:14:28 YQ9MYXtv0
横から㌧

367:白ロムさん
08/08/26 22:15:06 CMVnNdHJO
SHスレで実機出てから神がレスしなくなったな。

タチクルも逆ヒンジも無いと断言してたのは何故なんだろう。

368:白ロムさん
08/08/26 22:16:00 h6/iVZJV0
>>367
>>359

Fの指紋搭載も確定だな、こりゃ。

369:白ロムさん
08/08/26 22:17:44 D6HqZ5bG0
スペック表の対応周波数帯、
3Gの850Mって何のことだ?

370:白ロムさん
08/08/26 22:17:49 KMe/MpTz0
>>367
まぁ画像出してくれたんだし、その件は水に流そうじゃないか

371:白ロムさん
08/08/26 22:20:54 IEptXTc00
>>346の画像見逃した…orz
どんな画像だったの?

372:白ロムさん
08/08/26 22:24:26 3vuXYELnO
>>371
つ 7つ前のレス

373:白ロムさん
08/08/26 22:25:02 pe3cXjyp0
>>371
>>364

374:白ロムさん
08/08/26 22:26:23 D9/jn0MR0
>369
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

375:白ロムさん
08/08/26 22:29:10 Bce3ffjlO
>>346
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
のカーブをゆるやかにしてスライドしたときの段差を少なくした感じ。

376:白ロムさん
08/08/26 22:29:46 IEptXTc00
>>372-373


タテ開きとヨコ開きで表示の変わる2WAYキーって画像かな?
てっきり、派生のナナメスライドな画像だと思ってた…

377:白ロムさん
08/08/26 22:30:27 uenUFjhH0

画像もっかいたのむ。。>>346


378:白ロムさん
08/08/26 22:31:58 IEptXTc00
>>375
あ、やっぱ>>364には無い画像だったのか…
情報thx

379:白ロムさん
08/08/26 22:32:57 JS7uhZk90
>>364には>>346の画像は載ってないね。
誰かうp

380:白ロムさん
08/08/26 22:34:28 +soYA7t50
結局907なのか01Aなのかどっちなんだ

381:白ロムさん
08/08/26 22:35:14 D6HqZ5bG0
>>374
サンクス

382:白ロムさん
08/08/26 22:35:27 aQ+aUEGw0
>>346
秋冬のハイスペッくモデルは6機種しかないのですか!?

383:白ロムさん
08/08/26 22:36:30 6VFEMICyO
>>380
内部も混乱してんじゃない?

384:白ロムさん
08/08/26 22:36:48 FEx8dUTQ0
>>382
90x相当のやつは4機種+派生3機種ってどっかで書いてあったような
70xはわからんけど、このスレとかを探せば出てくる情報を何回も聞かないといけないような人間に廃スペックモデルは不要だと思う

385:白ロムさん
08/08/26 22:37:58 6VFEMICyO
うんそうだね

386:白ロムさん
08/08/26 22:44:07 FEx8dUTQ0
>>342に書いてあったよ。
4機種と派生2機種だってさ。

ちょっと言葉が悪かったね・・・。反省してる。
けどちょっと上見ればわかるんだし、パソコンならもう少し頑張ろう。

387:白ロムさん
08/08/26 22:46:46 UUbjWj2S0
>>383
01だっての


388:白ロムさん
08/08/26 22:52:24 +soYA7t50
>>387
じゃ、907って書いてある資料は全部ガセ?
それとも古い資料ってことか?

389:白ロムさん
08/08/26 22:53:55 mhooa3800
>>386
>>210の提供者(SHスレと同一人物?)の情報が今のところ1番信憑性高いよ。
SHの光タチクルに関しては実機画像と資料で疑いようがないし。

>>342のいつもの提供者は、画像は有り難いが、光タチクル然りFの指紋然り、少し信憑性に欠けるというか・・・。
資料に載ってないものを「無いもの」として話すのは、後々の混乱を助長させるだけじゃないのかしら。
内部関係者じゃない(と本人も言ってなかったっけ)から、情報にズレが生じてるんじゃないのかな。

390:白ロムさん
08/08/26 23:00:25 SO/Vm1760
>>389
書き込みの内容も、携帯にあまり詳しそうじゃなかったしね
つか、あの精神年齢はリアル厨房か団塊親父っぽかったな

391:白ロムさん
08/08/26 23:06:00 J61SrnnZ0
もう神こないか… 
結局PとN見れなかった

392:白ロムさん
08/08/26 23:14:11 5SnUyktY0
SOも見れなかった・・・

393:白ロムさん
08/08/26 23:21:02 aQ+aUEGw0
>>386
先ほどはすみませんでした

でもハイスペが6機種となるとミドル以下のモデルがやたら多いんでしょうね
もしくは海外機種・新規参入とか

394:白ロムさん
08/08/26 23:22:48 ruwcoHmF0
まぁ、7シリーズでも9シリーズと遜色ないのが多いし
その影響で9や7シリーズが廃止みたいけどね

395:白ロムさん
08/08/26 23:23:01 5kP7Rk81O
6機種もあれば十分でしょ。
量より質を求めて欲しい

396:白ロムさん
08/08/26 23:24:24 5SnUyktY0
んだ。
同じメーカーで3つも4つもいらないよw

397:白ロムさん
08/08/26 23:26:20 JEEcoCEgP
で、Dは?

398:白ロムさん
08/08/26 23:26:38 JyeTuY+8O
>>396
P派生のスライドってハイスペ仕様だよな?

399:白ロムさん
08/08/26 23:27:37 9grNHVC30
>>398
ロースペです。

400:白ロムさん
08/08/26 23:28:00 ZKtTkXQGO
Fのスライドモデルが実質Dだから

401:白ロムさん
08/08/26 23:28:25 /g9Ii4ne0
N, P, F, SH + 派生N, P, F, SH

計8機種では?

402:白ロムさん
08/08/26 23:30:14 J1CiKAj40
Fスライド出すの?
それよかストレートでハイスピード漬けてほしいの

403:白ロムさん
08/08/26 23:36:10 JyeTuY+8O
ハイスペスライドはFかよw

ツマンネ

404:白ロムさん
08/08/27 00:13:39 YSzVZljw0
画像なら全部見られるし、うpできるよ♪


数ヶ月後なら・・・

405:白ロムさん
08/08/27 00:24:01 pvL2DRvk0
>>404
画像の変わりにSH横スライドの情報をお願い
閉じている時にストレートのように使えるのか?とか

406:白ロムさん
08/08/27 00:25:45 r3hBoaYGO
01とかより907のほうがいいな
最近ロゴ変わったりあんまりDoCoMo好きじゃなくなってきた
900シリーズのほうが全然かっこいい

407:白ロムさん
08/08/27 01:00:02 O2HWYr6p0
どこだかのスレで「707iCは厚さ7mmの超極薄カードライクな端末。」
みたいなののあとにひたすらインタビューのようなものが書き連ね
られていたんだが、あれはなんだったんだ?
そもそも、90X/70Xが廃止されるなんてうわさが広まる前だったし、
しょうもない暇人の仕業とでもいうかのようにスルーされていたし・・・。

408:白ロムさん
08/08/27 01:05:54 7DeOlQKFO
改善要求スレな。
嘘なら嘘で、あそこまで暇潰しに書き込むのもすごいな。


409:白ロムさん
08/08/27 01:08:17 dgeXpUG1O
これ既出もあるけど…需要ありそうなので貼っとく。

URLリンク(p.pita.st)

410:白ロムさん
08/08/27 01:18:07 fd32ByK20
「もあるけど」て・・・そのアドレス自体既出なんだが

411:白ロムさん
08/08/27 01:19:18 ZL6psbWi0
>>409
それに>>346が追加されれば完璧。

412:白ロムさん
08/08/27 01:23:05 QN7m0z1zO
>>346はどんなんだったの?

413:白ロムさん
08/08/27 01:46:38 d5f0FCO10
SH横スライドがストレート時にもメール作成できれば神

414:白ロムさん
08/08/27 02:05:13 zosvTyYh0
いま帰ってきたorz
神現れたのか
是非>>346も見たい

415:白ロムさん
08/08/27 02:18:28 /MTXnR50O
なんか凄そうだ

416:白ロムさん
08/08/27 02:21:54 nwe65KHOO
907i 709i廃止。08年12月以降「01ーA」で統一。
「N01ーA N01ーB」となる。
N01ーZのあとはN02ーAとなる。

417:白ロムさん
08/08/27 02:25:15 eO3K0LWe0
709iが廃止ってのは初耳だ

418:白ロムさん
08/08/27 02:35:50 lGiLqm+oO
>>416
じゃあ、707と708は出るのか

419:白ロムさん
08/08/27 02:37:10 xyoOv+M8O
一応>>346の画像

URLリンク(imepita.jp)

420:白ロムさん
08/08/27 02:40:44 ZL6psbWi0
>>409にもう追加されてるw

421:白ロムさん
08/08/27 02:44:52 xyoOv+M8O
>>420
本当だw
確認してなかったわ。
すまんかった。

422:白ロムさん
08/08/27 02:44:55 oFWet8SU0
SHの実機写真が追加されれば全部揃うね。

423:白ロムさん
08/08/27 02:48:34 PLnAA/aF0
SHは縦スライドなのか。

424:白ロムさん
08/08/27 02:51:51 BpL9tbJM0
ん? 実機の写真は最初から入ってたような気がするけど・・・

425:白ロムさん
08/08/27 02:52:52 kBe3Lj3lO
しかし今回部分流出早いな。
まるで新作ゲームが少しずつ情報を雑誌に載せ発売まで購買意欲を高めるみたいな感じだぜ

426:白ロムさん
08/08/27 03:03:36 OjAsuAFC0
ぐわーーーっ!!F906買う寸前にこの情報!!

待つか?
うーん。発売時期によるなー。

11月末との噂だったが、この感じだと、もうちょっと早まりそうかな。

427:白ロムさん
08/08/27 03:08:16 irznk+UE0
>>424
実機の写真の画像でしょ?
実機そのものの画像じゃない

428:白ロムさん
08/08/27 03:15:45 ZL6psbWi0
>>427
もしかして同じ画像が二重に出てない?
pitaはサーバーの調子が悪いのかたまにおかしくなるよ・・・。

429:白ロムさん
08/08/27 03:18:57 BpL9tbJM0
>>427
左側に十字キーまわりの実機
右側に光タチクルの説明が載ってる画像の事を
言ってたんだが違ったかな?

430:白ロムさん
08/08/27 03:38:06 r1fPoz3r0
ちゃんと全部そろってるよ。

431:白ロムさん
08/08/27 04:14:11 E6mo/UXh0
スライド多い?無印スライドは今のとこどれ?

432:白ロムさん
08/08/27 04:55:07 uNHX3ym/O
もう消えてる

433:白ロムさん
08/08/27 04:58:51 UHt+wLKwO
見てる途中で消えた・・orz

434:白ロムさん
08/08/27 05:10:29 xyoOv+M8O
画像なら>>409に纏められてるような・・・

435:白ロムさん
08/08/27 05:23:52 SmJVCFytO
>>416
「-」の位置が違うっつーの
N01-AではなくN-01A

436:白ロムさん
08/08/27 08:13:04 lNvAmXUP0
とりあえず神情報が錯綜してるな

一人の神は派生はニ機種と言い張るし

もう一人の神は四機種という

だいたいの無印のスペックはだいたいわかたんで

派生のスペックとあとは写真がもっとほしいところだね

437:白ロムさん
08/08/27 08:18:20 ag9y0oONO
今回もN以外はタブ機能無しかな?

438:白ロムさん
08/08/27 08:21:18 26hQ7OTLO
派生が707相当かもしれないし707相当が派生かもしれない

439:白ロムさん
08/08/27 08:24:36 Hb7t5nMZO
どちらかの神は機密漏洩捜査員とか

440:白ロムさん
08/08/27 08:31:19 1R01iKZ40
多分どちらも関係者だが、部署(?)が違うんだろうな

441:白ロムさん
08/08/27 08:42:22 OgGoUNMMO
おぉ、ついに英語予想きたか、地味に嬉しい。
全機種に搭載されてますように…

442:白ロムさん
08/08/27 09:00:06 kBe3Lj3lO
>>438
今度からは9無印相当以外は全て派生扱いになるんじゃないの?

443:白ロムさん
08/08/27 09:24:50 RgD/Wkj10
型番統一だから派生と無印の区別がなくなりそうだけど。

444:白ロムさん
08/08/27 09:31:13 SmJVCFytO
>>436
>>3

445:白ロムさん
08/08/27 09:37:36 lNvAmXUP0
>>444
馬鹿その情報ふりーよ
もっと詳細なのもってこいや

446:白ロムさん
08/08/27 09:40:50 SmJVCFytO
>>445
古くねーよカス

447:白ロムさん
08/08/27 09:57:06 lNvAmXUP0
>>446
は?ふりーし
何言ってるの?
大丈夫?
F-01A:907i相当 回転二軸 防水全部入り とかタッチパネルの情報ねーし
いきなしこれから間違ってるじゃん
病院いけよ

448:白ロムさん
08/08/27 10:00:34 SmJVCFytO
>>447
は?
「全部入り」って文字見えないのかい?ww

449:白ロムさん
08/08/27 10:03:33 lNvAmXUP0
>>448
は?
意味わかりませんがw
タッチパネルは標準機能じゃあねーし
ついてるFとNだけだぞ?
全部入りにの意味の中にタッチパネルは含まれてねーよ
だから他の機種にはタッチパネルってわざわざ書いてるんだろ?
これだからゆとりはやれやれ
マジレスしないと理解できないんだな

450:白ロムさん
08/08/27 10:05:57 SmJVCFytO
>>449
ヒント:含まれてる

451:白ロムさん
08/08/27 10:11:37 VztWUSSt0
>>450
相手すんなよマジで

452:白ロムさん
08/08/27 10:23:00 JhCw1jr90
全部入りの定義が難しいね

453:白ロムさん
08/08/27 10:26:00 lNvAmXUP0
あきらかにID:SmJVCFytOが馬鹿

454:白ロムさん
08/08/27 10:28:12 p1UYyAF60
>>453
同意
もう相手にしないほうがいいって。

455:白ロムさん
08/08/27 10:41:02 KdDxzCLEO
>>409
シャープなの? 


456:おまんちん博士 ◆8/rROXNFk2
08/08/27 10:43:35 s1LmLGn4O
おまんちんオブおまんちん

457:白ロムさん
08/08/27 10:46:18 JmJYFY3vO
>>453
残念ながら馬鹿はお前

458:白ロムさん
08/08/27 11:03:42 zXrjezAm0
いや、どう見ても一番馬鹿なのは>>456

459:白ロムさん
08/08/27 11:14:49 ramXRxKT0
いや、一番馬鹿なのは>>459だろ。

460:白ロムさん
08/08/27 11:18:35 yEh8dngx0
いやいや俺がいちばん馬鹿

461:白ロムさん
08/08/27 11:20:37 lNvAmXUP0
あきらかにID:SmJVCFytOが一番馬鹿

462:白ロムさん
08/08/27 11:26:04 zXrjezAm0
>>461
お前、もてないだろ。

463:白ロムさん
08/08/27 11:32:28 pBq6jgoZO
ソニエリは撤退ですか?

464:白ロムさん
08/08/27 11:54:13 ramXRxKT0
>>463
今の流れ的には出ないってのが有力みたいだね。

465:白ロムさん
08/08/27 12:12:18 ZIAAV5od0
SOは言われてる様に無いね
他はリーク出てるし


466:白ロムさん
08/08/27 12:21:18 70M1sHXv0
2人の提供者の信憑性に関しては>>389が真理じゃないのか。

併せて、2人目の画像提供者はSHスレで、
「907として開発されてたときから仕様変わってない」 「SH-03Aの開発も進んでる」と言ってるから、
内部関係者の可能性も高く、その情報に信頼も置ける。

今までの流れから、いつもの提供者は、情報が多少古いのと、(資料に載ってない)スペックを恣意的に解釈してたみたいね。

467:白ロムさん
08/08/27 12:47:33 NSbX2v5g0
> スペックを恣意的に解釈

これをこのスレで堂々と言ってたわけで、悪く言えばガセネタを流してたのと変わらない。 資料を持っていながら。
多くの資料画像のアップロードには感謝してるけどね。

468:白ロムさん
08/08/27 13:05:44 VztWUSSt0
SHスレの>>370-437辺りがひどいな
散々自演を繰り返して人を馬鹿にして結局このザマかよ
プギャーというか呆れを通り越すというか…

469:白ロムさん
08/08/27 13:18:31 NSbX2v5g0
視野が狭い。 自分の知識を超えるものはすべて認めない。
今までのレスを見てたら、そういう印象を受ける。
もしくは、手元にある情報に舞い上がって、すべてを掌握してると勘違いでもしたのかもね。

470:白ロムさん
08/08/27 13:36:09 FeVEiLZvO
まああれだけ断言しておいてSHスレで実機出た途端にいなくなったから
しばらく来ないでしょ。

471:白ロムさん
08/08/27 14:11:38 HHesvp7n0
あれ?久しぶりに来てみたら神様気取り君の天下もう終わってるっぽい?
思ったよりも早かったなw

472:白ロムさん
08/08/27 14:35:50 KdDxzCLEO
なんで907じゃないんだよ 

N01 SH01
ださいな

473:白ロムさん
08/08/27 15:02:22 NSbX2v5g0
>>471
自滅です。

474:白ロムさん
08/08/27 15:08:52 ke0phKfj0
Nのダブルサイクロイドってどんなんだ?

475:白ロムさん
08/08/27 15:14:22 Tp4er70G0
>>474
>>364の中にあるよ

476:白ロムさん
08/08/27 15:17:20 ZF4XDdIr0
::::::::::|ミ|:::::::
::::::::::|ミ|:::::::
:::_/ ̄ ̄ ̄\:::::
::ノへ丶(_∠_ \:::
:// ̄>="イ_ノ  \:
| ̄(_人_)    |
|  ヒエエエノ、    /:
:\ `ー-U   /::
:::[三三三三三厂::::
:::/     丶:お:
::/     | |:わ:
:|     | |:り:

477:白ロムさん
08/08/27 15:39:12 uBB+USq7O
>>472
見たことある型番ですね

478:白ロムさん
08/08/27 15:41:18 vxnmhuhyO
>>364の画像、携帯から全部見れないorz

479:白ロムさん
08/08/27 15:52:06 PLnAA/aF0
>>478
だからなんだよ?死ぬの?

480:白ロムさん
08/08/27 15:53:09 ke0phKfj0
>>475
一番上の左のか?

んーこれって…スライドして回せるって感じか?
タッチスタイルってことはタッチパネル?


481:白ロムさん
08/08/27 16:36:38 pfJ4Le59O
新型番N11とかもありえるのかな?
電池パックと混同するんじゃ…
iすらつかないってどういうことなんだ?

482:白ロムさん
08/08/27 16:37:07 VztWUSSt0
>>480
閉状態→画面一回転→スライドの開状態

483:白ロムさん
08/08/27 16:39:32 s+uAaRIHO
機能的にすごそうなのはFの防水のやつとNのダブルサイクロイドのやつかな?

まあどうであろうとNを買うが。

484:白ロムさん
08/08/27 16:41:08 6CBuZZey0
>>481
初期FOMAはついてなかったんですよ これが

485:白ロムさん
08/08/27 16:46:01 n54YFmId0
防水はまたもやFだけ?
禿じゃSHも防水出してるのに・・・
CA参入希望。

486:白ロムさん
08/08/27 16:46:24 LqAZOtN70
>>482
「ナナメに動く新スライド」だから、スライドしてなおかつ回転(90度?)んじゃないの?

487:白ロムさん
08/08/27 16:47:54 C2Ely5Ri0
スマートフォンの情報はどうなってるのでしょうか?
touch proやdiamondはソフトバンクに行くらしいし。

488:白ロムさん
08/08/27 16:51:24 VztWUSSt0
>>483
どう見てもSH
>>486
サイクロイド状態はその通りだけど、ナナメ云々のやつはP派生
Nはスライドしてからサイクロイドじゃなくて、閉状態からサイクロイドで
画面を一回転させてやっとスライドさせたような状態になるとのこと

まとめ

全機種共通機能:7.2Mbps Bluetooth

形状/サイズ 重量/インチ/カメラ/備考
SH:逆ヒンジサイクロイド/111×50×19.7㎜ 135g以下目標/3.3/8MCCD/指紋認証 光タチクル LED表示型サブ
P:逆ヒンジWオープン/108×50×17㎜ 125g/3.1/5M(ISO800対応)/2wayキー 0.9インチサブ
N:3Wayスタイル(ダブルサイクロイド)/113×50×17.6㎜ 140g/3.2/5M/タッチパネル
F:防水回転二軸/111×50×17.5㎜ 145g/3.2/5M/タッチパネル 指紋認証 1.4インチサブ インカメ無し

SH派生:3.5インチ 横スライド QWERTY配列キー タッチパネル
P派生:3.1インチ ナナメスライド スピセレ搭載
N派生(μ):3.2インチ 折り畳み 5Mカメラ
F派生:3.2インチ タッチパネルスライド

489:白ロムさん
08/08/27 16:56:29 ZcxLWc4vO
>>485
禿Pもあるが…?

490:白ロムさん
08/08/27 16:59:03 LqAZOtN70
>>488
ああ、あの画像はPだったのか・・スマソ

491:白ロムさん
08/08/27 17:01:43 1b/rJdsT0
Nもスライドさせてから、横なら良いんだけど・・・。
一回転させなきゃ、スライドさせた状態にならないって、どうなんだろ?
使いづらそうなイメージがあるんだけど。っていうか壊れやすそうだ・・・。
タッチパネルの状況でどれだけ使いやすいかが、カギなのかな?

492:白ロムさん
08/08/27 17:02:53 n54YFmId0
>>489
禿は防水豊富でいいなって話。

493:白ロムさん
08/08/27 17:05:24 WCBJftZ20
少なくとも光タッチクルーザーは付かない。(断言しますよ)

494:白ロムさん
08/08/27 17:08:38 QVsUrWFfO
>>493
え?

495:白ロムさん
08/08/27 17:08:57 n54YFmId0
なんかギミック懲りすぎじゃね?
サイクロイドやらヨコモでもちょっと笑えるのに、
スライドしてさらにサイクロイドとか、電車の中でやってる奴見たら吹きそうなんだがw
斜めスライドはいい感じだな。

496:白ロムさん
08/08/27 17:10:55 VztWUSSt0
>>493
何度見ても滑稽だなそれww

497:白ロムさん
08/08/27 17:12:15 4dz8u96G0
SHの液晶は906iTVと同じだったら嫌だな。
全機種7.2M対応でよかった。


498:白ロムさん
08/08/27 17:15:57 I4EfDBh+0
>>494
FOMA SH907i Part1
スレリンク(keitai板:388-389番)

499:白ロムさん
08/08/27 17:21:42 Dp4o8TJBO
>>497
な。905とかの液晶に戻ってたら絶対買うわ
いくら逆ヒンジでも

500:白ロムさん
08/08/27 17:32:58 yektHUH20
>>498
ひどすぎワロタ

501:白ロムさん
08/08/27 17:40:08 H78MN9HUO
>>478
専ブラ使ってたらファイルシーク通すなりしてすぐ見れるだろ

502:白ロムさん
08/08/27 17:43:25 MIhzim/V0
長々と偉そうに書いておいて華麗に外してるから笑える

503:白ロムさん
08/08/27 17:43:31 +6xE6DWA0
SH派生の情報が来ないから922SHと03触ってきた。
サイズの差はあるけど922SHの方が入力しやすいね。
どの位のサイズで出るんかな。

504:白ロムさん
08/08/27 17:45:05 eJnJVqiD0
P907i?を買うかすげー迷ってたけど
逆ヒンジだと聞いたので安心した これで気兼ねなくP905iを後1年使える

505:白ロムさん
08/08/27 17:55:43 Q9wvR1cbO
ななめのやつってSonyEricssonのXPERIA X1に似た感じ?

506:白ロムさん
08/08/27 17:59:25 lNvAmXUP0
あきらかにID:SmJVCFytOが一番馬鹿

507:白ロムさん
08/08/27 18:07:57 zpUTVzG20
>>506
カスとか言われたからってまだ根に持ってるのかよw


508:白ロムさん
08/08/27 18:40:21 xyoOv+M8O
>>506
はぁ・・・人を馬鹿にする前に自分の書き込みを見直してみたらどうだ?
人を馬鹿にする事ができなくなると思うんだが。
それに人の事をゆとりって言ってるけどゆとり臭がするのはお前なんだよなー。

509:白ロムさん
08/08/27 18:54:53 lNvAmXUP0
>>508
オマエモナー

510:白ロムさん
08/08/27 19:01:04 CVzy7ClxO
値段ってどのくらいになるかな?
906と同じくらいで5万くらいかな。

511:白ロムさん
08/08/27 19:12:56 vERpvY950
>>505
エクスペリア想像しちゃうよな
wktk

512:白ロムさん
08/08/27 19:14:47 ShqHmbMr0
425 :白ロムさん:2008/07/25(金) 22:07:05 ID:NszbfblR0
神(笑)語録。

370 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 12:33:51 ID:X85b7vmq0 (PC)
> 332の馬鹿の書き方が悪い
> それに別の馬鹿が書いていたが...
> そういう風に別スレに書いたのに332は本当に頭悪い。

373 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/24(木) 12:54:48 ID:X85b7vmq0 (PC)
> >>371
> あなたは馬鹿ですか?
> 死んでください。
> 情報も持っていないのにエラそうにガセネタを流すのはやめてくださいね!!!!!

375 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 12:56:59 ID:X85b7vmq0 (PC)
> 馬鹿がガセネタを流すのはいい加減やめて欲しいものです。

389 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 21:55:12 ID:X85b7vmq0 (PC)
> >>371
> 廃止とは書いていないに決まっているだろ
> 少し考えれば分かること。

> SHって情報流しても不愉快になるだけだから不思議だよ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
393 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:19:08 ID:X85b7vmq0 (PC)
> 前回も不愉快すぎてSHは画像流さなかったし。

396 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:52:14 ID:X85b7vmq0 (PC)
> マジレスしてやると、

> 他のスレで書き込んだ情報を、この板にゆがめて書き込む馬鹿がいたので、
> それ間違ってますよって教えてあげたまでのこと。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~


・・・(  Д )  ゚  ゚

513:白ロムさん
08/08/27 19:17:52 5UCCkc7H0
もう許してやれよ。

514:白ロムさん
08/08/27 19:20:07 lNvAmXUP0
本当馬鹿ばっかだなこのスレは
どっちにしたってスペックや外観なんて二ヶ月もすればわかる事なのに
今知ってるからって得意げになってばっかみたい
こういういずれわかる情報は教えてなんぼだろ?
もったいぶって神きどりの構ってちゃんじゃあねーか
そんな奴に情報もらっても嬉しくないね


515:白ロムさん
08/08/27 19:22:25 H160/tySO
>>488
本当だとしたら凄すぎるな・・・
これらが出た後に、auや禿の高性能端末を欲しがる人がいるのだろうか


516:白ロムさん
08/08/27 19:22:53 sr7H/9GpP
ならもうこのスレには用はないね君(笑)

517:白ロムさん
08/08/27 19:23:20 S8DcmyVb0
Nってニューロつかないの?

518:白ロムさん
08/08/27 19:24:47 sr7H/9GpP
SHは光学ズームがどうなるかだな

519:白ロムさん
08/08/27 19:31:39 9VOvAfA/O
今冬はスライド祭

520:白ロムさん
08/08/27 19:37:59 n54YFmId0
そういやスライド使ったこと無いな俺


521:白ロムさん
08/08/27 19:42:29 s50KpIig0
今回カメラに光学ズームついてる機種ないの?

522:白ロムさん
08/08/27 20:10:04 LLI49rCw0
一人沸いてるキチガイは
圧倒的な端末スペックの差を見せ付けられて発狂してるアウオタ

523:白ロムさん
08/08/27 20:37:20 zE3lNsfG0
スレリンク(keitai板:370-437番)

524:白ロムさん
08/08/27 20:37:51 5UCCkc7H0
>>523
もう許してやれよ。

525:白ロムさん
08/08/27 20:43:32 7txbJgIz0
P-01Aでは目だった変化は有るのか?今のところ記述がないが…。

526:白ロムさん
08/08/27 20:56:24 BQpmQo13O
>>524
許さない。絶対にだ

527:白ロムさん
08/08/27 21:01:27 5UCCkc7H0
>>526
絶対にか?

528:白ロムさん
08/08/27 21:06:10 sWUm/y3cO
過ぎたことはもういいだろ
次やったら許さんがwww

529:白ロムさん
08/08/27 21:08:56 s/Kq9Y4fO
>>472
すげーな

型番にダサいとか
俺には無い発想だわ

530:白ロムさん
08/08/27 21:21:14 lNvAmXUP0
本当馬鹿ばっかだなこのスレは
どっちにしたってスペックや外観なんて二ヶ月もすればわかる事なのに
今知ってるからって得意げになってばっかみたい
こういういずれわかる情報は教えてなんぼだろ?
もったいぶって神きどりの構ってちゃんじゃあねーか
そんな奴に情報もらっても嬉しくないね

531:白ロムさん
08/08/27 21:25:12 3RRagI9z0
ネットで不評吉本ケータイ au未だ迷走から抜け出せず

番号持ち運び制(ナンバーポータビリティ制)で初の転出超過になるなど芳しい話題がないKDDI(au)の携帯電話。
「端末の競争力の低下」打開のため、「よしもとケータイ」を投入するが、
インターネット上では発売前からなんとも評判が悪いのである。


URLリンク(www.j-cast.com)

532:白ロムさん
08/08/27 21:35:31 LLI49rCw0
芸人ケータイwwwwwww
au完全に終わったなw

533:白ロムさん
08/08/27 21:39:45 pvL2DRvk0
=================================================
家電製品 [携帯機種] FOMA F907i Part1
=================================================
332 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/07/23(水) 00:01:46 ID:8PzzVkRV0
>>331

ちゃんと調べてってw
手元に資料あるんだけどなぁ
この端末のどこに指紋認証をつけるのやら
やれやれですわ

335 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:12:54 ID:8PzzVkRV0
>>333
わかってるから書き込んでるわけだがね

>>334
UPしてもいいけどガセ扱いする馬鹿がでるからやめとくわ
昨年12月に906の画像をUPしてでこりごり
馬鹿にはガチとガセの区別も付かないからw

煽っていただいても今回はUPしません。

君みたいな馬鹿が駆除されたら別だけどね。

あとN無印だけはちょっとだけUPするかも
ちょっと画期的だから感動できるんじゃないかな

340 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:30:55 ID:8PzzVkRV0
>>338
ないですけど。
持っている画像が違うのか???
底面とは裏側のことだよな?
その部分はカメラが来るからスペースがないんだけど。

>>336
とりあえず横幅は50mm

ぶっちゃけてしまうとN P F SH全部横幅50mm

347 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:45:51 ID:8PzzVkRV0
>>345
残念ですが私が知る限り指紋認証はありません。
カメラが本体裏側に付くので指紋認証をつけるスペースすらありませんし、
そもそも指紋認証を付けたら防水になりません。
セキュリティについては小変更にとどまると思います。

353 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:57:26 ID:8PzzVkRV0
>>350
カメラの横にあるんだ?
この画像ではなさそうに見えるけどな。
商品特長にも指紋認証付とは書かれてないし、ないものと思ってましたけど。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch