FOMA 907i 総合スレ Part3at KEITAI
FOMA 907i 総合スレ Part3 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
08/06/28 17:01:51 LNoeF3XU0
907iシリーズは全機種7.2Mbps 最大の目玉はN907iWV
F以外Bluetooth対応 全機種Flash Lite 3.0搭載(動画サイトも) 
SHとPとSOは3セグ FとNはワンセグ docomoのポイントがDCMXにも使える用に
新サービス
①聞かせて番組、音楽、映画、検索 ②GPS画像マップ ③預けて安心データー保管サービス(100MBまで無料)一部有料
 
SH907i 3.0in SH906iとデザインは変わらない サブ画面有り(タッチパネルが全ての所で動作出来る。)
SH907iTV 3.3in AQUOS携帯 マジックミラーイルミネーション? 5.1ドルビー 500万画素 SH905iTV風のデザイン
SH907iD 3.5in スライド タッチパネル ダイレクト?
N907i 3.1in WVGA(480×800)有機ELヨコ回転スタイル 800万画素
N907iμ 3.0in 折りたたみ 9.9mm 軽量型ポインター(ニューロポインターではない) 
N907iWV 5.0in Lavie携帯 docomo初 Windows Vista搭載 無線LAN? 
P907i 3.1in Wオープン 800万画素
P907iμ 3.0in 360度折りたたみ (画面が裏側まで開く) 9mm 新cmos? ちなみにP707iμは7.6mm
P907iTV 3.5in スライドタッチパネル 内臓スピーカー25mmステレオスピーカー
F907i 3.3in IPS液晶 防水
SO907i  3.0in Cyber-shot光学3倍1020万画素 (OSはN●C製)   ちなみに707iはオークマン携帯

3:白ロムさん
08/06/28 17:09:14 tceUcsWe0
>>2
ありがとう

4:白ロムさん
08/06/28 17:16:31 KhVRFkDLO
URLリンク(www.geocities.jp)

( ^ω^)つ【iTFC】ドゾー

5:白ロムさん
08/06/28 17:16:43 SYqi6zlHO
>>2
なんで妄想をさもテンプレのように貼ってんだよ
本当だと思い込む馬鹿が湧くだろうがカス
こうやってクソブログとかで記事にされてガセが広がってくんだよカス
死ねカス

6:白ロムさん
08/06/28 17:18:57 eQfqvUdPO
そんなスペックで出たら、906買った奴が怒るわ

妄想過ぎる

7:白ロムさん
08/06/28 17:20:57 LcV8mFEXO
>>2
最大の目玉はN907iWV
Windows VISTA
これは酷い。醜すぎる。


8:白ロムさん
08/06/28 17:23:21 LcV8mFEXO
>>6
906の方が良いと思われ。

9:白ロムさん
08/06/28 17:31:15 yfF4HiaW0
早く仕事見つけないといけないんだよね
お前らに付き合ってる暇なんてないのだよ


10:白ロムさん
08/06/28 17:35:18 ZorHBGtS0
>>2

907iの新サービス

プレミアステージ会員対象:DCMX、DCMX miniの買い物代金にドコモポイントを利用できる特典の提供(2008年10月以降開始予定)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

GPS画像マップ? 〔DOCOMO公式サイト〕
URLリンク(trial.nttdocomo.co.jp)

聴かせて検索 (AU公式サイト〕
URLリンク(www.au.kddi.com)

預けて安心データー保管サービス 〔AU公式サイト〕
URLリンク(www.au.kddi.com)


11:白ロムさん
08/06/28 18:59:02 LrelqkAR0
Q1:ソフトバンクが「iPhone」の販売を開始したらドコモ、au から乗り換える?
URLリンク(www.toremaga.jp)

12:白ロムさん
08/06/28 20:45:00 aIp5mO0T0
Pシリーズ
ツータッチダイアル(000~099)
ツータッチメール(000~099)

復活希望


13:白ロムさん
08/06/28 20:58:17 uN6s/6ci0
>>2
死ねアホ
早速モバゲー(笑)にコピペされてキターとか言われてんじゃねーか。
純粋無垢(笑)なガキを騙してそんな楽しいですか?ww

14:白ロムさん
08/06/29 11:19:08 4Dfohk3f0
そろそろムーバから乗り換えようと思うんだけど
なんかオススメってない?

現在 P505is

15:白ロムさん
08/06/29 14:38:39 c3nBqeX70
Pのカスタムジャケット復活しないかなー

16:白ロムさん
08/06/29 14:53:57 LvnJARqO0
オークマンまで、そのままコピペするなよw

次スレからテンプレ外してください。

17:白ロムさん
08/06/29 14:59:05 9Ne/LOhBO
>>13
キミ、オッサンなのにモバゲーとかやってんの?

18:白ロムさん
08/06/29 15:03:55 VGYXYSmS0
前スレかけなかったけど
俺も今の携帯の進化の理想系がiPhoneなんだと思う。

わかりやすくて、シンプルな機能と直感的なインターフェイスを備えて、
大画面で(解像度低いが)スタイリッシュで低価格。
APP STOREで様々なアプリを購入して使う側の色んな用途に対応できる。

今の日本の携帯事情と比較して、非の打ち所がまったくない。
シンプルでわかりやすいという事に代わる機能性は無いんだなと実感させられる。
国内の携帯が勝ってる部分って、VGA液晶とワンセグぐらいじゃない?
良いCPU積んでたってそれ自体になんの価値もないし。

日本人はパクリの天才なんだから、今すぐiPhoneの方向性を真似たほうがいい。



19:白ロムさん
08/06/29 15:10:49 0ehNKpuL0
逆だろ、世界ではどうか知れないが日本向きの端末じゃない。
それに横幅62.1mmもある端末をお世辞にもスタイリッシュとはよべない。

20:白ロムさん
08/06/29 15:18:14 KcD8fSeMP
> F以外はBluetooth搭載
ネタだよな?こんな嫌がらせは初めてだ。

21:白ロムさん
08/06/29 15:22:06 GknXb0jB0
アイホンも片手で2ちゃんができるなら、検討候補に入れても良いですよ。


22:白ロムさん
08/06/29 15:36:01 VGYXYSmS0
>>19
> 逆だろ、世界ではどうか知れないが日本向きの端末じゃない。
具体的な理由を。

> それに横幅62.1mmもある端末をお世辞にもスタイリッシュとはよべない。
横幅に関しては同意だけど。

日本の携帯ってまず折りたたみありきで、その状態から何とかバリエーション増やそうとして
ひっくり返してみたり、回してみたり、横に開いてみたり、もうカオスじゃん。「わかったからもう」って言いたくなる。
ボタンは多いし、説明書は恐ろしく分厚いし。
この携帯は難しいと自分から主張してどうするよって感じ。

iPhoneてそれと比べて真逆なんだよね、完全に真逆。
平べったくてツルツルで何のギミックもついてない。
なのに、画面上でありとあらゆる事ができるという、そういうスタイリッシュさにひかれる。
NECや松下なら706iμを畳んだくらいの大きさで同じ性能のものが作れるんじゃないかね。

iPhoneの説明書もiPodみたく紙っぺら1枚なのかな? だとしたらすげーな。

23:白ロムさん
08/06/29 15:41:14 6SoYyeCA0
マジでiPhoneの話は専用スレでやってくんねーかなぁ?
あっちこっちでホント邪魔だわ。

24:白ロムさん
08/06/29 15:43:52 E5I6XCpP0
oi
オークマンいつ直すんでつか

25:白ロムさん
08/06/29 16:07:52 EerO2VCkO
単なる林檎オタじゃん

シンプルでうんちゃらて言うなら、日本でノキアやLGの安価な機種が売れてない理由も教えてほしいな

26:白ロムさん
08/06/29 16:13:15 wteZSlODO
>>18
UIやタッチパネルなら、既に真似ようとしてるじゃないか(笑)

自由にインストール云々はちょっと危険だな


便利になると、当然危険も増える

友人(女

27:白ロムさん
08/06/29 16:31:43 jpOvKLoD0
5インチ携帯欲しいなー
D4買った奴ら涙目wwwwwwwwwww

28:白ロムさん
08/06/29 16:54:36 euXBSPV40
iphoneはタッチパネル云々より操作性が画期的だったわけで
このスレにいるスペックオタには見向きもされないようなシンプルさが売りだろ。
確かに一般には売れるかもしれないけどさ。

日本の携帯ってガラパゴス突っ走ってるドコモには関係ないからこのスレで話題出すな。


29:白ロムさん
08/06/29 16:55:32 3hQzNkj60
アイフォン凄いなw 何にもできねえwww


iPhoneビギナーQ&A

Q、iPhoneの契約にはクレジットカードが必須と聞いたのですが?
A、iPhone契約時に欲しいかどうかは詳細不明。
Q、携帯専用サイトは見れますか?
A、見られない。
  ただパソコンから見れるような携帯サイトなら見れるはず。
Q、iPhoneにはワンセグチューナー付いてますか?
A、無い。
Q、iPhoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、普通には無理。絵文字は読めるが、iPhone内に絵文字は内蔵されてないので使えない。
  また、ドコモやauへメールを送るとPCメールとして判断されデフォルトで受信拒否される可能性高し。
  そういう友達には予め、個別アドレスまたはドメイン別の受信設定で受信許可にしてもらうこと。
Q、S!メールには対応してますか?
A、して無い。
Q、ただともメール対象外だそうですが?
A、対象外。iPhoneからのメールは同じソフトバンクの友達にもパケット料が掛かる。
Q、iPhoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、無い。
Q、iPhoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れない。
Q、iPhoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、聴けない。
Q、iPhoneには赤外線通信機能はありますか?
A、無い。
Q、iPhoneの電池交換は自分でできますか?
A、できない。ショップでの交換のみ。電池交換料金はアメリカの価格を参考にすれば8,000円くらい。
Q、iPhoneは片手で操作できますか?
A、基本は両手で操作。片手操作も可能だがマルチタッチは手の小さい女性には片手では無理。
Q、iPhoneの無線LANを使う場合、どこかの無線LANサービスに加入するのですか?
A、家の無線LAN経由で接続するなら必要ないが、外で公衆無線LANに接続したいなら当然必要。
  料金は別途月額500円くらいからある。
Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。
A、特に地方だと厳しい。
Q、FLASHやJAVAが含まれているWEBサイトは見れますか?
A、今のところ見れない。
Q、iPhoneはパソコン持ってないと使えないですか?
A、パソコン持ち前提。MACでもWindowsPCでも可。
  USB2.0がついているパソコンなら多分OK。
Q、iPhoneのGPSはルート案内してくれますか?
A、ルート表示はあるようだが詳細不明。リアルタイムナビゲーションは無し。
Q、AppleのMobileMeには入った方がいいですか?
A、プッシュメールやストレージサービスだけが欲しいなら無料のサイトがある。
  Apple謹製のMobileMeは年額1万円程度が別途必要。
Q、マイクロSDカードは使えますか?
A、使えない。
Q、ノートパソコンのモデムとして利用できますか?
A、できない。
Q、WEBやメールの本文をコピー&ペーストできますか?
A、できません。
Q、不在着信ランプやイルミはありますか?
A、ありません



30:白ロムさん
08/06/29 16:58:03 3hQzNkj60
ソフトバンク3G←これが一番ウケル

31:白ロムさん
08/06/29 17:01:52 sSRHuHUVO
29が本当なら買って後悔する奴続出しそうだな。

32:白ロムさん
08/06/29 17:05:59 J7a4twUc0
全部本当だな。

33:白ロムさん
08/06/29 17:06:23 sLzM14zL0
※現状わかっている問題点

・メールもWebもコピーペーストできない
・バッテリー交換は預けて1週間以上かかる
・不在着信、メールがあったことはいちいち画面を表示させないとまったく確認できない (ランプ点滅とかない)
・Safariはリンク先を新タブで開く機能が実装されていない(最近は携帯のフルブラウザでも実装があたりまえ)
・カメラはマクロ機能すらついていない最低限レベル(セカンド端末なら別にいいけどメインがこれじゃね。。)
・日本語入力は初期状態だとサクサクだが、アプリいれたりしてると予測候補出すのがだんだん遅くなってきて
 使いものにならないレベルまでモッサリになる
・メインとして使うには上記が苦しいが、かといってセカンドとしては料金が苦しすぎる

34:白ロムさん
08/06/29 17:06:50 srK7nTdyO
と言うより905でこのくらいの機能用意しとけょ!

35:白ロムさん
08/06/29 17:07:48 GKCQhZTY0
>Q、iPhoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
>A、普通には無理。絵文字は読めるが、iPhone内に絵文字は内蔵されてないので使えない。
>  また、ドコモやauへメールを送るとPCメールとして判断されデフォルトで受信拒否される可能性高し。
>  そういう友達には予め、個別アドレスまたはドメイン別の受信設定で受信許可にしてもらうこと。

概ね正しいけどこれは悪意まんまんだな。

36:白ロムさん
08/06/29 17:21:08 44PyT2LSO
>>35
迷惑メール対策で設定してるやつ多いだろ。

37:白ロムさん
08/06/29 19:20:01 BfRr/wqNO
iPhone帰れ(#・∀・)ノシ ⌒◆

38:白ロムさん
08/06/29 19:32:54 LAcacZTlO
iPhoneの話題はよそでやれよ

39:白ロムさん
08/06/29 19:42:48 C35amKcr0
iPhoneの話はここまで
______________________________________________________________________________________________________
ここから907iの噂話

40:白ロムさん
08/06/29 19:42:58 AiI87yDi0
ブラックバスを駆除しよう
スレリンク(bass板)

41:白ロムさん
08/06/29 20:12:58 lf3eyzUWO
>>40
10くらいまで読んだが疲れた。
とりあえずこのスレが平和だってことが分かった。

42:白ロムさん
08/06/29 21:21:28 BfRr/wqNO
SO907iCSが売り出される可能性あり。
URLリンク(905i705idocomo.blog31.fc2.com)
あくまで可能性みたいだけど。

43:白ロムさん
08/06/29 21:31:47 BfRr/wqNO
で、あと俺の勝手な妄想なんだけど、メニューがvistaみたいに流動的になりそう。
SH Mobile G3が基本搭載されたら特に。

44:白ロムさん
08/06/29 21:32:02 rdnO3OX80
>>42
きっとNが8Mカメラじゃない?

SOが907を投入するなら、きっとNのOEMだろうから、
Nと同じ8Mを積みそうだけど・・・

45:白ロムさん
08/06/29 21:35:07 BfRr/wqNO
>>44
でも自分的にSONYが8M発売してほしい。
カメラに何かしらのこだわりがありそう

46:白ロムさん
08/06/29 21:42:09 rdnO3OX80
>>45
おれは今SOiCS使ってるよ。
細かい不満はあるけど、カメラの機能は使いやすいよ。

ずっとSO使いだけど、907は回転サイクロイド型?らしい、Nにするよ

47:白ロムさん
08/06/29 21:46:47 QLQjRvUt0
リボルバー復活か?!

48:白ロムさん
08/06/29 21:51:44 rdnO3OX80
>>47
Nスレの2~4あたりのテンプレ見てると
かなり期待できそうなんだけど。

N使いからしたらorzかもしれないけど

49:白ロムさん
08/06/29 21:58:41 6SoYyeCA0
>>48
そのNスレのそれを見てるんならNが8Mカメラなんて発想出てこないと思うが。
5Mって書いてあんじゃん。

50:白ロムさん
08/06/29 22:22:42 rdnO3OX80
>>49
すまん!おっしゃるとーり!
8Mって見た気になってたよ。Nは5Mみたいだね

51:白ロムさん
08/06/30 00:03:31 K1zZzyE30
個人的にはカメラの画素数を減らして欲しい
今のレンズで、200万画素くらいまで減らせば
ダイナミックレンジの広い、ずっと綺麗な写真が撮れると思う

52:白ロムさん
08/06/30 00:16:13 25gInTYy0
200って見ただけで購入候補からはずす人の数の多さを考えると
微妙なところだな。

53:綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu.
08/06/30 02:00:46 yk+yfiv8O
(。・_・。)ターミネーターN907iビスタ即買いに行く
サブはSH907iTVジレンマだな

54:白ロムさん
08/06/30 03:13:51 KxFBy36mO
うるせーよデブ

55:白ロムさん
08/06/30 10:01:30 3YUD1GEDO
>>53
死ね

56:白ロムさん
08/06/30 11:39:11 FrYcpWYeO
P900iVの後継機としてP907iを出してほしいな。
P907iTVも気になるですが、P906iにはガックシきたので、動画(iアプリ使わない動画=DL&ストリーミング)機能も強化してほしい。

57:白ロムさん
08/06/30 11:53:45 V/ucXlj20
まずは電池を強化してほしい
話はそれからだ

58:白ロムさん
08/06/30 11:57:56 7nOzSzBHO
>>18
マルチウインドウも出来ないタスクもしょぼいのに何言ってるの?

59:白ロムさん
08/06/30 11:59:40 7nOzSzBHO
>>22
ありとあらゆる事が出来ないの間違いだろ?

60:白ロムさん
08/06/30 12:39:47 XFG26gdSO
折角iPhone厨がいなくなったと思ったのに
話振り返すな糞

61:白ロムさん
08/06/30 12:42:02 o6xDwJdi0
>>7
いや、Luiケータイというのがすでに話に上がってるから、全くの妄想でもない(既出ならスマソ)。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

まぁ、実態はCEベースの単なるリモートデスクトップ=スマートフォンなんだろうがw


62:白ロムさん
08/06/30 13:14:14 o9itGeS9O
スライドサイクロイド欲しいです

63:白ロムさん
08/06/30 13:50:35 qLq6M5wx0
>>61
> >>7
> いや、Luiケータイというのがすでに話に上がってるから、全くの妄想でもない(既出ならスマソ)。

あのなぁLuiケータイ(平たくいえばスマホ作るよ)ってのとWindowsVistaは何も関係ないだろが。
おまいさんのPCはメモリなんぼでCPUは何?

ちなみに、これがF1100のスペックだが、これでもまともに動かないんだぞ
OS Windows Mobile 6 standard Edition
メモリ ROM 256MB
RAM 128MB
プロセッサ OMAP2430 330MHz

64:白ロムさん
08/06/30 18:01:47 JPAFlGLQO
担当の三菱が消えたスライド端末は今後どの程度出るんだろう
906iはなし、706iは実質一機なんて有様だからね
スライドは若い女性に人気あるから、結構重要だと思うんだけど

65:白ロムさん
08/06/30 20:16:38 7nOzSzBHO
>>60は糞

66:白ロムさん
08/07/01 10:32:48 OuoUZGFR0
>>63
アホかw だからリモートデスクトップでと書いてあるんだろうが。
一般人からみりゃ、RDPでVISTA動かしてりゃ、VISTAケータイっても違いがわからんよ。
それとも本気で携帯サイズのPCがつくれると思ってるのか?
少なくとも今のレベルじゃ、糞混のD4と同じ道をたどるのが関の山w

67:白ロムさん
08/07/01 11:52:11 4eTLl7X90
>>66
無理ねーか?どんな一般人でもRDPがOSとは認知せんだろ
通信切れたら動かないVISTAって何よ??
それ位ならきせかえツールでVISTA風メニューでも入れといた方が一般人は勘違いしそうだ

68:白ロムさん
08/07/01 12:56:15 Fesp9j4l0
907iシリーズは全機種7.2Mbps 最大の目玉はN907iWV
F以外Bluetooth対応 全機種Flash Lite 3.0搭載(動画サイトも)
SHとPとSOは3セグ FとNはワンセグ docomoのポイントがDCMXにも使える用に
新サービス
①聞かせて番組、音楽、映画、検索 ②GPS画像マップ ③預けて安心データー保管サービス(100MBまで無料)一部有料

SH907i 3.0in SH906iとデザインは変わらない サブ画面有り(タッチパネルが全ての所で動作出来る。)
SH907iTV 3.3in AQUOS携帯 マジックミラーイルミネーション? 5.1ドルビー 500万画素 SH905iTV風のデザイン
SH907iD 3.5in スライド タッチパネル ダイレクト?
N907i 3.1in WVGA(480×800)有機ELヨコ回転スタイル 800万画素
N907iμ 3.0in 折りたたみ 9.9mm 軽量型ポインター(ニューロポインターではない)
N907iWV 5.0in Lavie携帯 docomo初 Windows Vista搭載 無線LAN?
P907i 3.1in Wオープン 800万画素
P907iμ 3.0in 360度折りたたみ (画面が裏側まで開く) 9mm 新cmos? ちなみにP707iμは7.6mm
P907iTV 3.5in スライドタッチパネル 内臓スピーカー25mmステレオスピーカー
F907i 3.3in IPS液晶 防水
SO907i  3.0in Cyber-shot光学3倍1020万画素 (OSはN●C製)   ちなみに707iはオークマン携帯

69:白ロムさん
08/07/01 13:24:28 O5I5BYVTO
>>68
だからオークマンについて説明しろと、何度言えば

70:白ロムさん
08/07/01 13:29:03 7fwN/kKz0
>>63
まともに動くかどうかは通信速度次第らしいだんがな。
リモーターのOSはWindows CEだってさw
Windows Mobileじゃなくてw
Mobile Gearの焼き直しか何かじゃないのか?
まぁ恐らく機種のスペック(CPU)とかの問題じゃない。

71:白ロムさん
08/07/01 13:29:57 7fwN/kKz0
読み返したら
だんがなって何だよww

72:白ロムさん
08/07/01 13:31:56 7fwN/kKz0
スマートフォンどころかLuiの場合はダムターミナルつーやつ

73:白ロムさん
08/07/01 14:32:18 4eTLl7X90
>>72
Luiケータイがダムターミナルってのも今時のCE採用が事実と考えれば納得だが…
それがN907xxxと名乗る事は無いって事でスレ違い端末でFAかな

74:白ロムさん
08/07/01 15:20:11 jaB7iDbV0
ウォークマンよりオークマンのほうがだんだん良くなってきた

75:白ロムさん
08/07/01 15:44:10 AYXMg22V0
>>68の3セグってのは何ぞや?デジラジ?

76:白ロムさん
08/07/01 15:57:55 DG2IqAgn0
3セグ=デジタルラジオ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

77:白ロムさん
08/07/01 16:18:53 spTdvaoZO
>SHとPとSOは3セグ FとNはワンセグ 

意味がわからん
SHとPとSOはワンセグねーのかよw

78:白ロムさん
08/07/01 16:24:22 z8ijAkAlO
年末に出るのかな?年二回じゃなくて年一回でいいから、素敵な携帯にしてほしい。。。それか7シリーズを夏、9シリーズを冬とかの発売にしてほしい。。。

79:白ロムさん
08/07/01 16:33:03 DG2IqAgn0
>>77
バカ? 3セグの意味全然知らないの? 
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


80:白ロムさん
08/07/01 18:28:24 TKWZMfYN0
329 :白ロムさん:2008/07/01(火) 08:27:59 ID:8O6cxv8eO
開発試作機ってのを遠目で見てきた。分かる範囲で書いてみる。

SHのフルフェイスっぽい全面モニタでおそらくタッチパネル。
モニタ部分は右回りにサイクロイドで回転して、横モーションな位置と
Dでスライドさせたような位置の3パターンの使い方がある模様。
ニューロポインターあるのは確認。側面にBluetoothロゴがあったから
これもおそらく実装されてる。ちなみにカメラは520万画素でWAF。厚さは906iよりやや薄いぐらいだが、カメラ部分の膨らみが気になるな。


やっぱり>>2>>68はアホの妄想でFAですね。

81:白ロムさん
08/07/01 18:34:06 rDC3sLGA0
ところで新たにメーカーの新規参入はないのか?

82:白ロムさん
08/07/01 19:00:20 HERitXGy0
機能絞ったシンプルなの出してくれよ
20k位で。需要はあるかと


83:白ロムさん
08/07/01 19:04:49 7fwN/kKz0
>>82
それを907iスレで言うなよ。LG厨さん。

84:白ロムさん
08/07/01 19:16:26 bMH3Q9Xh0
Nixなみのサクサクを求む

85:白ロムさん
08/07/01 19:22:05 u+Uu4/bFO
ワンセグ:ワンバウンドセグメントのこと

つまり、受信できる電波(波動)が一つということ
不安定なのである

通常のテレビは12セグ

86:白ロムさん
08/07/01 20:15:10 fXFBAa6YO
違うだろ。

ワンセグは、ワンハンドセグメント。片手で見れるテレビって意味。

87:白ロムさん
08/07/01 21:08:06 UpJXJdwYO
単純にワン(1)セグメントの略じゃなくて?
(´・ω・`)

88:白ロムさん
08/07/01 21:13:16 ioReYO3K0
1セグだろ?

89:白ロムさん
08/07/01 21:31:37 ikClKLFEO
もう‥お前らどうでもいいが、真実の情報を頼むよ!

90:白ロムさん
08/07/01 21:45:41 Y4v8UxUk0
>>80
これどこのスレですか?

91:白ロムさん
08/07/01 21:51:06 8nBcKWha0
わんはんどせぐめんと

92:白ロムさん
08/07/01 22:04:51 L8oZuYiW0
ワンセグの語源は中国で、王(ワン)軒粋という人が発明したセグメント利用法

93:白ロムさん
08/07/01 22:22:03 achUDWUS0
ノキア来るらしいな

94:白ロムさん
08/07/01 22:34:03 WYlRQ9vLO
お前らって、単純にツマラン奴ばっかだな。
書き込みに程度が滲出てんよ。

95:白ロムさん
08/07/01 22:34:49 1wYQLkfCO
ノキアは日本市場シェア目標2桁を公言している。
ドコモの7とソフトバンクじゃとても無理。
ドコモのメインストリームに来るのは必然だな。


96:白ロムさん
08/07/01 23:39:09 s7rSJzOl0
ニコニコとかようつべがサクサクみれるならノキアでも喜んで変えるんだが。
ないよな・・・

97:白ロムさん
08/07/02 00:07:44 Pf/EBAm/O
>>89
スクリプトでなくて人間が実在するのは真実。
だからって、その人たちの口や手から繰り出される言葉が
真実かどうかはまた別の問題でして。

98:白ロムさん
08/07/02 00:12:12 nkSVEkH9O
Nはリボルバー確定っぽい?

99:白ロムさん
08/07/02 00:12:18 rVo6JVrd0
DoCoMoやauの企画担当者は、iPhoneが売れるかコケるか
固唾を呑んで見てるはずだよ、今ごろ・・・

100:白ロムさん
08/07/02 01:08:56 bi4gpotAO
>>99
見てるはずがない



こんな深夜に、一体何を見るんだ

101:白ロムさん
08/07/02 02:45:02 DC8OKDs8O
遅レスだが、Vistaとか言うヤツは妄想も大概にしろ。
RDPと言っても、問題山積みだぞコラ。
接続先のサーバは誰が用意するんだ?
サーバの維持費はタダか?
ピーク時の接続数でパフォーマンスが落ちた時の最低サービスレベルは?
圏外の時どうするの?電波の有無で画面が違い過ぎる UIって考えられるか?
接続作業中に圏外になった場合のデータはどう担保するの?
サーバーとの通信は勿論暗号化だよね。普通に考えてクライアント証明書の利用だ。証明書のライセンスどうするの?

これくらい考えての意見だと信じたいが、答えてみてよ。

102:白ロムさん
08/07/02 02:54:34 StyOXeQg0
>>101
そこまで熱くならんでも、、、
妥当に考えても某PHSキャリアでもあるまいし
携帯電話にVistaなんてあり得ない。
PCは仕事でも使うので仕方なくMS使っているけども
携帯電話までMSなんかまっぴら御免!!
それがましてMeに次ぐ糞OSのVistaなんてあってはならない話。

103:白ロムさん
08/07/02 03:30:56 VWQ5kbnk0
N907iWVって、スマートフォンならせいぜいN1200とかそんな型番じゃないの?
じゃないとiモードも対応している事になって、万が一事実だったらハジマタですよ。

104:白ロムさん
08/07/02 08:17:25 uCReogA1O
>>103
そう。そこ。
単純に型番でガセだと分かる。
vista搭載と言いながら、i-mode対応。あり得ない。

あと、オークマンwww

105:白ロムさん
08/07/02 09:29:49 mDfRZUiwO
最初からネタだと思ってれば腹も立たない。

106:白ロムさん
08/07/02 12:09:19 joVqL5lRO
>>101
このスレ見る普通人は妄想とわかってるからスルーが基本だったろ
なぜテンプレ入りしたか謎な位の有り得ない妄想だしな

そこに907とは別に開発してるっぽい端末でならRDPもあるという話が出てきて多少混乱した感じだなぁ

107:白ロムさん
08/07/02 12:54:22 y024hWMtO
さもテンプレかのように貼った>>2は死ねよ

108:白ロムさん
08/07/02 14:50:53 muT7hULYO
>>2は全部嘘でしか?

109:白ロムさん
08/07/02 15:16:03 fnlhNB1jO
妄想か一部本当かは誰にも分からん
ネタも無い時期なんだから目くじらたてんでも
よかろうにキレ易いんだな


110:白ロムさん
08/07/02 15:47:26 yFZFpRLmO
>>109

あいつキレやすいけど根はいい奴なんだ。
俺がかわってあやまるから許してくれ。


ごめんよ。

111:白ロムさん
08/07/02 15:53:06 0SMIKaIgO
>>108
うん

112:白ロムさん
08/07/02 23:03:18 D5XcxSyIO
8月頃には、ある程度、情報出る。
906の情報は2月頃だったような。

113:白ロムさん
08/07/02 23:11:52 kxIx6S7F0
・RDPって何ですか?
→自分でぐぐって解決した

・接続先のサーバは誰が用意するんだ?
→てめえで用意するんだよ。アホか。PC持ちの奴のためのサービスに決まってるだろ。
・サーバの維持費はタダか?
→どこまでほじくっても無料で成立する世界なんて早々ねーんだよボケ
・ピーク時の接続数でパフォーマンスが落ちた時の最低サービスレベルは?
→おまいは自宅PCの中身を全世界にでも公開する気か?
・圏外の時どうするの?
→そこで死ぬまでおねんねしてろ。


と質疑応答を書いてみましたが、謝っている部分はありますでしょうか?
教えてください。

114:白ロムさん
08/07/02 23:21:20 KZrtujym0
>>113
謝っている部分→誤っている部分

115:白ロムさん
08/07/02 23:50:09 EmnNSlLd0
画像まだかよ、まじ使えねーちんかすどもだな

116:白ロムさん
08/07/02 23:53:48 A7ZkkGdrO
>>112
906の情報は12月には出てた。画像も。誰も信じなかったがw

117:白ロムさん
08/07/02 23:57:42 OaIvssfz0
>>114
わろた

118:白ロムさん
08/07/03 01:42:24 SQBNunzRO
はは、みんな低い水準に必死になってるな
俺の端末なんて15インチの神画質液晶に10GB余裕越えの内蔵メモリ搭載、
webは7.2Mbpsなんて目じゃないし、マウスやキーボードで快適操作も可能
おまけにWordやExcelも動いて、基本ソフトはwindowsVista
通話機能が省かれたのと少々ポケットに入れづらいのが欠点だけど、
これの前には906iもiPhoneも霞んで見えるぜ

119:白ロムさん
08/07/03 02:10:19 a854mPooP
Vistaだってお

120:白ロムさん
08/07/03 07:27:39 bNllM0fK0
ドコモ 位置・嗜好に合わせた情報配信ビジネス開始へ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>NTTドコモは2日、今秋発売する携帯電話「907i」シリーズで、利用者の好みや居場所に合わせ、周辺の店舗やイベント、娯楽などの情報を自動的に配信する「生活支援型」情報サービスを開始することが分かった。

ドコモ社長「年内に情報配信の新サービス」
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
>NTTドコモの山田隆持社長は2日、日本経済新聞記者と会い、携帯電話利用者の好みや生活様式に応じた情報を個別配信するサービスを年内に始めることを明らかにした。冬商戦向けの携帯に受信機能を搭載する。

121:白ロムさん
08/07/03 08:48:26 ELP2muCqO
>>118
つまんね死ね

122:白ロムさん
08/07/03 08:49:27 S/FALUXbO
907iシリーズ7.2Mbps対応確実だな。

NTTドコモの山田隆持社長は2日、就任後初のインタビューに応じ、
今年の冬商戦では現在の主力機種よりも通信速度を2倍にした携帯電話端末の
品ぞろえを拡充する方針を明らかにした。

インターネットに瞬時に接続できるようにし、携帯でネット閲覧するヘビーユーザーを
中心に契約増加につなげたい考えだ。


時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
画像:インタビューに答えるNTTドコモの山田社長
URLリンク(www.jiji.com)

123:白ロムさん
08/07/03 09:53:17 JTUqfgy8O
>>120
うわぁー
いらない機能満載だなw

124:白ロムさん
08/07/03 10:42:54 1cwbsW+IO
907は年内発売ということがわかっただけで俺は満足

125:白ロムさん
08/07/03 10:44:18 67Zz0541O
>>123

外出しない人たちには不要だよな
ニコニコやようつべのほうが重要

126:白ロムさん
08/07/03 10:59:26 z5ZiS8S8O
オークマン携帯よりウォーズマン携帯のほうがカッコヨクネ?

127:白ロムさん
08/07/03 11:05:07 ELZuE4OC0
>>123
ヒキコモリ乙

128:白ロムさん
08/07/03 11:52:53 WMMDsytX0
>>携帯電話利用者の好みや生活様式に応じた情報を個別配信するサービス

月\150とかふんだくるんですよね? 要りませんからw

129:白ロムさん
08/07/03 12:04:37 1q4Sp0JR0
907が年内なら906スルーしても良さそうだね。

130:白ロムさん
08/07/03 12:14:18 ELZuE4OC0
だったら907スルーして908ですよ

131:白ロムさん
08/07/03 12:14:37 67Zz0541O
>>128
逆に無料だったら魅力的ってことだよな?

132:白ロムさん
08/07/03 12:34:36 cO4XJmLf0
楽天のメルマガも無料だけど要らない過ぎる。

133:白ロムさん
08/07/03 12:46:21 67Zz0541O
>>132
メルマガに例えるのかw
まぁお前らの頭は、その程度だろうな

134:白ロムさん
08/07/03 13:28:49 aA86qojZO
なにが907って言ってる時点で釣りだの情報弱者だよ。
907じゃなく型番が変わる?

知ったか乙。たまに出てくる自称中の人へ。

135:白ロムさん
08/07/03 13:34:21 bMvNZ54z0
願わくば思わず欲しくなる機種がありますように。

136:白ロムさん
08/07/03 13:50:00 aeZenoOnO
あぁそうだな。ドコモでカシオG'zが出たら買うんだが・・・。
今のドコモメーカーには欲しい機種がない。


137:白ロムさん
08/07/03 15:32:32 JTXNbovD0
P907iで防水着けてくれたら飛び跳ねちゃうw

138:白ロムさん
08/07/03 15:39:16 cPFekata0
P907iで房水着けてくれたら飛び跳ねちゃうw
に見えた件…


139:白ロムさん
08/07/03 16:06:39 5q7OKVLa0
906買おうか迷ったけど、907待った方が良さそうだな
帯域二倍はデカイ。ADSLとほぼ変わらないし

140:白ロムさん
08/07/03 16:12:11 nA/QVxyP0
常時スピードが安定して出るとは限らない

141:白ロムさん
08/07/03 16:18:41 447LtaX50
ディズニーに対抗してドコモから
ドラえフォン E907i

142:白ロムさん
08/07/03 16:23:01 YxGMvFb/O
>>140
そんなのW-CDMAだろうがHSDPAだろうが当たり前。
平均値が底上げされるんだから7.2Mにいちいちケチつける必要ない。

143:白ロムさん
08/07/03 16:26:32 ELZuE4OC0
防水はFに付くだろうけど
そのぶんFはロースペックになるだろうね

ドコモは全機種満遍なく売れるようにバランス取ろうとするから

144:白ロムさん
08/07/03 16:42:42 ohQQokYTO
>>140
auの庭のように、実測値がカタログスペックの1/10って事はないから、安心しろ。

145:白ロムさん
08/07/03 17:03:48 YxGMvFb/O
5.0インチVista携帯ネタで盛り上がってるようだが、
NECが春に発表したのは4.1インチだったな…。


146:白ロムさん
08/07/03 17:07:48 qhE5fyGg0
まるで電子辞書を持ち歩く感覚だねw

147:白ロムさん
08/07/03 17:36:30 YxGMvFb/O
液晶の技術も進んでるとは言え、
9:16で幅50mmは3.5インチぐらいが限界だな…。
Vistaはネタにしても、
NECは4.1インチで何する気なのかは確かに気になるな。

148:白ロムさん
08/07/03 17:40:14 b1Ib4HmAO
docomo版922SHでSH907iX or SH707iX期待してたけど
やっぱり無理だろねorz

149:白ロムさん
08/07/03 18:02:57 JTXNbovD0
905を一括で買ったけど 高いから2年使わないともったいない気がする

150:白ロムさん
08/07/03 18:15:35 SQBNunzRO
二年使えば、満を持して登場した909iを心置きなく購入できるよ

151:白ロムさん
08/07/03 18:19:39 JTXNbovD0
909がどうしようもないぐらい すげかったらいいのに

152:白ロムさん
08/07/03 18:24:45 7LHQHMQ7O
>>141
そろそろ復活してもいいだろうね


オタ向けにSFアニメに出た端末とかガイダンスが萌えキャラとか
電池がきれそうな時にでる音声が釘とか
スレ違い?

153:白ロムさん
08/07/03 18:37:15 U0OLfI8S0
N907iWVってPSPより大きいじゃん
まあD4並の大きさになってバッテリー90分以下か?

154:白ロムさん
08/07/03 18:53:53 U0OLfI8S0
てか前NHKのデザインウォーズでNECがPC型の携帯を開発しているって
NHKで放送してたね 

URLリンク(www.nhk.or.jp)


155:白ロムさん
08/07/03 18:54:45 0wTZKBgD0
半年待てば一万で売られるものに五万も出せるかボケ

156:白ロムさん
08/07/03 18:59:12 YxGMvFb/O
>>154
ソニエリとかLGも出てたやつ?
だったらみたな…
あのまるっこいやつまんまだったらいや過ぎるw

157:白ロムさん
08/07/03 21:13:49 gULcNMWQO
>>155

ガマンできるならそれが一番かしこいよなハゲ。
でもどうせ買うなら新しいのが欲しいんだよなぁ~

158:白ロムさん
08/07/03 21:43:49 EugkdQkZ0
とうとう J-PHONE 時代のステーションサービスまでパクったか

159:白ロムさん
08/07/04 01:20:20 LY6grtJ60
どこかの偉い人が、我々はお客様を監視しませんとか言わないかな

>携帯電話利用者の好みや生活様式に応じた情報を個別配信するサービス

これは嫌過ぎる、個人情報収集装置もいいところだ

その内、アクセスしたウェブサイトからお勧めとか見つけてきて

ドコモに必要以上に情報を送るような状態になったら即効解約かMNPする

160:白ロムさん
08/07/04 01:25:53 Ad/p5WGNO
01Aシリーズの次は01Bになるの?それとも02A?

161:白ロムさん
08/07/04 01:30:01 okJhOWhV0
まじで>>2が本当のような気がしてきた

162:白ロムさん
08/07/04 01:58:41 cCZYdljgO
とうとう暑さで頭がいかれたか。

163:白ロムさん
08/07/04 02:10:44 cKLPOeZ1P
FにBluetooth無かったら最悪。

164:白ロムさん
08/07/04 02:15:38 BCqoOTpyO
>>139
うちのADSLは1.3Mbpsだが…

165:白ロムさん
08/07/04 03:33:51 frdbjYDB0
毎年2回とか出されたら、買うタイミング無くすわ

166:白ロムさん
08/07/04 03:46:24 7aHrW76OO
>>2
はVistaが何が分かってないんだろうな。
それか某PHSに憧れる余りに妄想しちゃったかな………

窓製品載ったF1100とかHT1100はiモードに対応しないよね

167:白ロムさん
08/07/04 07:03:39 qNJfbaa2O
>>166
てか、vistaを携帯に積んでどういうメリットがあるのか俺にはわからん。
pcとの親和性?(笑)

168:白ロムさん
08/07/04 07:20:11 FFzvWhjz0
親和性つうかそれ自体PCやん

169:白ロムさん
08/07/04 07:55:58 y5ih7rM90
そりゃ携帯にまんまPCのっかったら需要はあるだろう
スマートフォンの行き着く先なんだから
D4みたいなバッテリの持ちとかで出されても困るけど

170:白ロムさん
08/07/04 09:13:23 xBDCXdGDO
>>158
パクってなにが悪いんだよw客が喜べば何だってやるんだよw

パクリが嫌なら、らくらくホンみたいに差し止め訴訟起こせばいいじゃんw

171:白ロムさん
08/07/04 15:00:30 IEViTAisO
923SH何てdocomoのぱくり詰め合わせだな…

172:白ロムさん
08/07/04 15:07:46 2zzwQAMp0
docomoでVISTA携帯絶対出ないと言ってる奴らの9割が
98かXPかMacだな。

173:白ロムさん
08/07/04 15:13:46 3cpFQbHsP
VISTA(笑)

174:白ロムさん
08/07/04 15:33:47 tPj1prRoO
>>172
ウィルコD4を念頭に置いてるんだろうが、普通に考えD4が携帯電話の範疇に入るか?
駆動時間90分、460g、PCに通信モジュールを追加した程度で通話の利便性は考えてないD4がだ。

ドコモでいえばシグマリオン、最近の流行りでいえばEee PC、D4の立ち位置はそこ。

ドコモでVista搭載端末が出ないとは誰も言ってない。
が、907iXXという名称はないってだけだ、よってスレ違い。
んな事もわからんお子様なら消えてくださいな。

175:白ロムさん
08/07/04 15:48:28 IEViTAisO
docomoで例えるならSH2101Vだろ。
型番蘊蓄言う割にこれ出さないのは意図でもあるのか?
Vistaは5インチって時点でネタだろうが。

176:白ロムさん
08/07/04 15:58:22 tPj1prRoO
>>175
ヨンケタの頃の型番ルールと今は違うだろに
1000系はどーなる訳?

177:白ロムさん
08/07/04 16:01:53 Ad/p5WGNO
いい加減糞ネタに釣られるのはやめようぜ

178:白ロムさん
08/07/04 16:09:46 F3S6BkZ70
もう>>2は妄想でFA完全決定確定事項なんだからいくらグダグダ言おうと一緒。
そんなことより本当の詳細が知りたいもんだ。

179:白ロムさん
08/07/04 16:35:18 R9c12ikDO
>>172
2k、Linux、NT

180:白ロムさん
08/07/04 16:36:05 A01uvV9gO
去年の12月に906スペックが流出した時には誰も信じなかった訳だが。


181:白ロムさん
08/07/04 16:37:02 cKLPOeZ1P
D4はバッテリ持続時間1.5時間というふざけたモバイルデバイス。もはやモバイルじゃない。
A4ノートよりバッテリ持たないんだから。最低半日はバッテリ持たないとモバイルとして成立しないだろ。

VISTA携帯なんて意味無いってのがこれだけで十分わかる。

182:白ロムさん
08/07/04 16:42:08 EXbHzNOVO
>>180
あのときはみんな信じてなかったな。
N906iμの画像が流れたときもN905iμの試作機だとかいわれてたし。
モックやパンフが流れてからあのときの画像は本物だったんだって感じだったな

183:白ロムさん
08/07/04 17:24:37 0/acNXLHO
Windows CEではなくVistaが乗るならCPUにAtom以外の選択肢がないけど、今NECからアプリケーションCPUにAtomを採用したという発表はないよね。

184:白ロムさん
08/07/04 19:17:03 DXMcUdSn0
オークマン
URLリンク(huntinfo.xrea.jp)

185:白ロムさん
08/07/04 20:08:29 6nBugIhTO
>>180
なんかやたらそのことを繰り返す奴がいるが、スペックと画像は違うからな
あの時は画像だけ貼ってスペックとかは一切答えてなかったろ
それで荒れに荒れて追い出された感じ

186:白ロムさん
08/07/04 20:20:59 Qou1Lycw0
907シリーズ11月発売らしいから
906はスルーしようか悩んでる・・・

187:白ロムさん
08/07/04 20:24:46 wOs6z3VzO
>>186
好きにしろよバカ

188:白ロムさん
08/07/04 20:52:06 wMuTq8fFO
>>185
スペックの書き込みもあったぜ。
華麗にスルーされてたけど。

189:白ロムさん
08/07/04 20:53:56 OGupn9wQ0
オークまん携帯ほしいお

190:白ロムさん
08/07/04 21:01:53 6nBugIhTO
>>188
あったっけ?
その前に情報の基礎となったものを流してくれた人なら覚えてるけど

あの人こそ神と言えるかも
確認したら全部当たってるわ

191:白ロムさん
08/07/04 21:02:38 mT2dsiYwO
ニクマンクイタイ

192:白ロムさん
08/07/04 21:23:17 tPj1prRoO
>>188
906ときは絶対NとPは7.2Mというスレの流れだったからな
いきなり3.6Mとスペックが提示され肯定否定入り乱れ共食い状態だった気がするが?
少なくとも>>2のような妄想といった類では無いから荒れたんだろ
>>2は荒れるまでもなく基本スルーされてんだし比べたら失礼

193:白ロムさん
08/07/04 23:04:28 lbzb0zxHQ
マンマンイレタイ

194:白ロムさん
08/07/04 23:29:02 F3S6BkZ70
↓これが一番最初だな。
486 名前:白ロムさん 投稿日:2007/12/01(土) 03:32:30 ID:eplaDWBD0
ずっと906iは来年の冬モデルだと聞いてたんだが、905iSが906iとして来年夏に発売され
906iが907iとして来年冬に発売されるよう。
なのでこの板で話しているのは実は907iになる見込み。

来年夏発売の906iの機能ではフルブラウザが目玉になる見込み。
フルブラウザはFlash8に対応するらしく、ようつべが再生可能に(なぜかP以外)
P906iはワンセグがダブルチューナー(裏録可能?)いらん・・・。ワンセグ30fps化。
N906iはN905iμと同じ薄さでワンセグ搭載、薄さからしてニューロなしか?
SH906iはメイン液晶がタッチパネル、Bluetooth対応(キーボードも)
D906iは液晶サイズが960×480に
F906iは指紋センサーがポインティングデバイスに。歩数計搭載。
~~~~↑の1ヶ月後ぐらいに相手にされなかった画像流出~~~~
↓が7.2M厨VS3.6M説肯定派の発端となったあるサイトのコメント欄からのコピペ。
っていっても一番最初にスレに貼ったのは俺なんだけど。
22 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 10:48:39 ID:AXwrtXGF0
コピペ

SH906iTV Dolby+GSM+Bluetooth
SH906i 5Mカメラ+光タッチクルーザー+タッチパネル
N906i 5Mカメラ+ニューロ+スマイルシャッター?
N906iμ 3Mカメラ+ワンセグ+ピンクはサマンサ
P906i Wオープン+VIERA
SO906i BRABIA?+1Gメモリ
F906i 健康+タップ?+ツールバー
N906iL 54Mbps+通話定額?
Dは出ません。
では。

それでは変わりに私が。
906iALLIN映像ケータイ
映像ich・UPロード可能i-motion・ホームU・翻訳中国語対応
まずNとPで当たり前に噂されている7.2Mbpsは対応しません。全3.6Mbps。
FOMAスティックNEXTもありません。あるのはN905iLとSH906iTVです。Nμのサマンサモデルも存在。
ディスプレイ3.0 N、Nμ、SH、SO
ディスプレイ3.1 P
ディスプレイ3.2 F
(ディスプレイ3.5 D)
カメラ3メガ F、Nμ、SO、(D)
カメラ5メガ N、P、SH
内臓1ギガ SO
薄いワンセグNμとF706iが売れそうな予感。

結局上下全て当たってましたと。

195:白ロムさん
08/07/04 23:46:23 F3S6BkZ70
連投スマンが、型番変更ってのもなんか本当っぽいぞ。
Fが防水二軸で
Nがスライドヨコモっぽいの
SHがサイクロイドで
PはWオープン
SOは無し

196:白ロムさん
08/07/05 00:18:47 q43UYgQo0
半年ごとに新型出されても
今じゃみんな2年縛りだし・・・

197:白ロムさん
08/07/05 00:51:05 qNWaF+i/0
型番ってどんなのになるんだろうな

198:白ロムさん
08/07/05 01:10:23 a4UB155H0
一年ごとに新機種じゃ、売れ行きのいい時期と悪い時期が偏りすぎそうだな
各社いっせーのせで発売、を止めればいい感じにバラけるかもしれないが
それは絶対無いだろうし

しかし二年縛りってのはキャリア以外には毒にしかならんな

199:白ロムさん
08/07/05 01:20:25 eH1/k7pvO
SH907はフルフェイスでお願いしたいんだが…
無理かなぁ…

200:白ロムさん
08/07/05 01:28:24 JL0YikPBO
SHのサイクロイドだけ他機種と比べて何か抜けてるのはやめていただきたい。

201:白ロムさん
08/07/05 01:29:19 C7LaPBov0
ここで聞くことじゃないんだけど、12回払いで905を去年の12月に買ったんだけど、それでも2年縛りなの?

202:白ロムさん
08/07/05 01:37:25 4Kqz8fdFO
>>201
バリューに縛りは無いが割賦24ヶ月購入の残債を縛りと表現してるようだ
量販店ポイント稼ぐとか割賦はイヤとかで一括のが主流とは思ってるけどね
自分は905一括で購入し907も一括購入の予定

203:白ロムさん
08/07/05 01:47:54 kIDRZ5YA0
スライドヨコモっぽい?
想像できないw

204:白ロムさん
08/07/05 01:59:37 z0lfPjqlO
>>203
リボルバー

205:白ロムさん
08/07/05 02:22:25 D0Rrv215O
>>197
既出

206:白ロムさん
08/07/05 02:36:05 qNWaF+i/0
>>205
このスレ読み返したけどないぞ
他スレ?

207:白ロムさん
08/07/05 03:26:37 97Az9SU70
とりあえず待つ価値はありそうだ

208:白ロムさん
08/07/05 03:30:58 eH1/k7pvO
>>206
確か前スレだったかと
907iでググれば出てくる

209:白ロムさん
08/07/05 03:41:06 D0Rrv215O
>>206
前スレでも本スレでも出てるよ。
読み方が足りないざます。

210:白ロムさん
08/07/05 05:04:37 qNWaF+i/0
>>208


>>209
志村 うえうえ

211:白ロムさん
08/07/05 12:41:58 +ylnfXi00
全機種、青葉つけてくれればそれでいい

212:白ロムさん
08/07/05 13:04:02 JbI98Hl3O
青葉ってそこまで重要事項かな……。
それよりレスポンスの遅さを改善してくれればいい
せめてSO906iくらいの早さには…な

213:白ロムさん
08/07/05 13:17:25 +ylnfXi00
音楽を青葉のa2dpでワイヤレスイヤホンを使って聞くのはすごい便利。

まあ、レスポンスは重要事項だよな
初FOMAだったP900ivで実感した

214:白ロムさん
08/07/05 13:28:52 nxgAp21F0
>>212
カーナビとのリンクには、ぜひ欲しいところ

215:白ロムさん
08/07/05 13:33:55 q43UYgQo0
俺はP905iユーザなのだが、これ買う前ソフトバンクに変えるかどうかすげー迷った

買った車のカーナビがBluetooth対応でな、Bluetooth携帯があるとハンズフリー通話やら
地図の自動更新やら渋滞情報やら目的地のお天気検索やら、すっげー便利なのよ

P905/906 がドコモ唯一のBluetooth機なわけだが、もしこれが無かったらマジでSBに亡命したかも

216:白ロムさん
08/07/05 13:51:16 nxgAp21F0
>>215
そうそう
それが唯一ドコモの馬鹿で救えないところ
その他は最高のキャリアなのに

217:白ロムさん
08/07/05 14:02:16 D0Rrv215O
>>212
SO906ってシリーズ中最もっさりなのでは?

218:白ロムさん
08/07/05 14:16:37 a6IhqNih0
過去に出た新型番って端末のドコモ側の呼び名かなんかじゃないの?
新型番になるとμやTVモデルは無くなるのかな?
WILLCOMみたいな感じの呼び名だったよな。
自分は今の型番の方が分かりやすいし言いやすくて好きだな。


219:私は212です
08/07/05 15:20:48 JbI98Hl3O
>>217
結構レスポンスはいいみたいだよ。FOMAに最適なOSが入ってるとか。

でも持ってないからよく分からないし、なにと比較して早いと言っていたのか分からないから微妙なところだけどね(´・ω・`)

220:白ロムさん
08/07/05 15:26:01 2sEhpR/GO
>>219
905と比べると良くなったけど906iシリーズの中では悪いほうだよ

221:白ロムさん
08/07/05 15:36:57 YyqQG+9BO
>>215
青葉無くても可能だけどな

FITか?

222:白ロムさん
08/07/05 15:52:42 eH1/k7pvO
906は
SH=F>N>P>SO

223:白ロムさん
08/07/05 15:55:47 nxgAp21F0
>>221
ケーブル使わずにどうやって??

224:白ロムさん
08/07/05 16:10:22 s4Dz3EnH0
しかし、インセなくしたくせに、12ヶ月以内は高くなるってのが
ふざけてるな。インセがあるから許せた措置だろ、それ。


225:白ロムさん
08/07/05 16:55:28 wQ+OhdXd0
完全になくなってないからだろ。

226:白ロムさん
08/07/05 20:25:17 Is6M//P+O
>>224
インセンティブは完全に無くなっていない。

227:白ロムさん
08/07/05 20:53:51 GAYQVvR6O
早く出ろ906いじり飽きた

228:白ロムさん
08/07/05 21:16:07 8M6k31IR0
チンコでもイジっていなさい

229:白ロムさん
08/07/05 21:25:37 C7LaPBov0
早く画像出せよったくつかえねーやつらだな

230:白ロムさん
08/07/05 22:01:23 3+QnWw3WO
>>198
みんな同じ時期に機種変するわけじゃないから問題ない。
君みたいに毎回新しいの買おうとするから問題に見えるだけ。

231:白ロムさん
08/07/06 01:06:44 WWgT9fSI0
>>230
そりゃ「みんな」ではないだろうね
君を初めとして

でも絶対今までより大きな偏りでるから

232:白ロムさん
08/07/06 12:26:06 uiFnc+pC0
>>205あたりで、新しい型番云々言ってるのって
もしかしてimodeフォンのことか?

233:白ロムさん
08/07/06 12:58:51 fLc/phLwO
>>232
は?imodeフォンて何だ?

型番が変わるっていうのは907iという名前ではなくなるということだ。

234:白ロムさん
08/07/06 13:04:49 uiFnc+pC0
>>233
だから、907iじゃなくてimodeフォンという名前になる
って話じゃないの?>>205あたりで言われてるのは。

235:白ロムさん
08/07/06 13:35:27 xOLf7cfmO
907で結構です><

236:白ロムさん
08/07/06 15:06:38 7TPu7MTDO
略してiフォンか。


あれ?

237:白ロムさん
08/07/06 17:19:14 wBSVuK+SO
アイフォーンではなくアイフォンに
CMで、アイフォン01N発売!とか…なんかダサい

238:白ロムさん
08/07/06 17:30:02 1aezhUTN0
907の新機能の改良を加えた908がいいぞ
でもどうせなら909の新機能搭載がいい
909の新機能に改良を加えた910がry・・・

239:白ロムさん
08/07/06 17:43:28 +yI4VSgbO
907の次は907iSとかどう?

240:白ロムさん
08/07/06 17:56:13 bIrnbrqa0
これ以上ムダに機能増やすのはやめてくれ・・・
サクサク動いてバッテリ持てばそれでいい

iPhoneの画面の、あまりの高速さを見て
そう思うようになった

241:白ロムさん
08/07/06 18:01:11 fLc/phLwO
>>234
NO

>160

242:白ロムさん
08/07/06 18:17:04 6mAv8JniO
>>240
なんで907スレで言っているの?
サクサクだけでよく、機能がいらなかったらmovaでも使っとけば?
あいほんは、低機能、低性能、高速レスポンスが売りで、
907の高性能、高機能、普通レスポンスとは相反する端末だからね。

243:白ロムさん
08/07/06 18:19:22 nO3TGJSfO
>>240
907買わなきゃおk

244:白ロムさん
08/07/06 18:27:15 4+janFa5O
スライドはどこかしらが出してくれるのかね。
Dシリーズのデザインまんまがいいな。

245:白ロムさん
08/07/06 18:28:32 lZL9OoOTO
>>240
キッズ携帯どうぞ

246:白ロムさん
08/07/06 19:15:22 eLu1zjO90
>>241
そうなんだ。
前スレにimodeフォンって書いてあったから
それのことを言ってるのかと思った

型番変えるのが本当なら
性能も今までよりも大幅アップするのかね?
それともただ名前が煮詰まってきたから
新鮮味を出すために変えるだけか

247:白ロムさん
08/07/06 19:38:41 rukz8Fx7O
>>240
っSA702iS

248:白ロムさん
08/07/06 19:46:51 +4PnwfdBO
>>160

249:白ロムさん
08/07/06 19:59:51 D3WSkVUsO
SAってほんとにいいんだね

250:白ロムさん
08/07/06 20:02:05 eLu1zjO90
>>160の「02A」って、なんか見たことあるなぁーと思ってたら
思い出した。ガンダムだ

251:白ロムさん
08/07/06 20:03:29 ExnAfl3jO
>>240

サクサク度と言えば
ノキア、モトローラ、LGのFOMAはなかなか良いぞ

252:白ロムさん
08/07/06 21:04:17 MArzgvcX0
今秋発売、NTTドコモの「907iシリーズ」の詳細が明らかに
URLリンク(gigazine.net)

253:白ロムさん
08/07/06 21:17:44 bIrnbrqa0
ぜんぜん明らかになってないじゃん・・・

254:白ロムさん
08/07/06 21:21:20 0AGajjDu0
GIGAZINEかよw

255:白ロムさん
08/07/06 21:25:09 0Idl3QOGO
ほがらかになったな。

256:白ロムさん
08/07/06 21:59:57 Cw8/oExrO
なんで青葉なの?
青歯じゃないの?
ブルーリーフなの?ブルートゥースだよね?

257:白ロムさん
08/07/06 22:11:29 wBSVuK+SO
>>246
でもさ、それだったらスーパー3Gから名前変えるべきだよね

258:白ロムさん
08/07/06 22:17:41 2kwYhjat0
しかも秋に出るのか?w

259:白ロムさん
08/07/06 22:19:03 CNP/4Xmx0
>>257
いちいち突っ込まなくても冷静に考えれば現行規格内で型番が変える必要のないことは
一目瞭然だと思いますが。
仮に型番を変えたとしても目新しさこそあってもそれだけのことで、
消費者を混乱させるだけでメリットはほぼ皆無

変える必然性があるのはそれこそ3.9G~4Gからですよ。

260:白ロムさん
08/07/06 22:29:17 Ztkt7l4jO
907iあたりで、ソーラー液晶みたいなの出ないかな。

261:白ロムさん
08/07/06 23:27:21 iVCmtiIh0
そーらいいね

262:白ロムさん
08/07/06 23:31:38 4+janFa5O
もう機能は十分満足だからデザインよくしてくれ

263:白ロムさん
08/07/06 23:32:22 qHwLgkrR0
全米がワロタ

264:白ロムさん
08/07/06 23:33:00 qHwLgkrR0
3セグついたらあと必要なのってなくね…

265:白ロムさん
08/07/06 23:33:10 bIrnbrqa0
もう機能は十分満足だからサクサクにしてくれ

266:白ロムさん
08/07/06 23:47:33 iVCmtiIh0
まーたオマエか

267:白ロムさん
08/07/06 23:53:02 bNTTxJ0a0
907はCPUが新しくなるっていうし、期待してるんだが
ソフトの方がダメポだと全部台無しだからなあ。

268:白ロムさん
08/07/07 00:02:36 0AGajjDu0
>>261
審議するまでもないw

269:白ロムさん
08/07/07 00:05:16 QP/UNtu10
あとは音楽機能の充実をだね
WMA500曲制限を撤廃してほしい、またはあうみたいに着うたでいいからPCから直接入れられるように
それかSD-Audioを全機種に
それとWMPからの同期はクソだから専用ソフトを作ってくれ
あとはギャップレス再生等…、バックグラウンド再生の充実など
iPhoneが出る今だからこそ対応すべきところだ
iPodとか使えと言われたらそれまでだが、荷物を減らしたいからね
カメラはiPhoneには負けてないから、問題はそこだけだ


270:白ロムさん
08/07/07 00:12:58 yeBOf5wTO
>>250
サイサリス

271:白ロムさん
08/07/07 00:32:21 d1u6rswe0
1機種位、音楽に特化した端末作って欲しいね
SOに期待したいが・・・

272:白ロムさん
08/07/07 00:38:33 RuP1zOiW0
そのためには青葉は必要だ


273:白ロムさん
08/07/07 00:46:43 gmbSLQ7sO
>>265
好みの違いかな?
俺はあるよ

非接点充電
人体通信

274:白ロムさん
08/07/07 00:47:27 gmbSLQ7sO
>>269

906にそんな制限無いだろ
いつの時代の話?

275:白ロムさん
08/07/07 01:11:53 JhNMFVc/0
iPhone発売>品薄>秋葉であいふぉん笑()狩り
とか出そうだな

276:白ロムさん
08/07/07 01:41:31 AeioY/FC0
フルフェイスとか使いにくいだけだろ

277:白ロムさん
08/07/07 02:08:46 xEjcdMgJ0
~01AのAってAndroidのA?

278:白ロムさん
08/07/07 02:17:56 nMzh6yWrO
>>240
高速?

279:白ロムさん
08/07/07 02:19:48 PtCrd5akO
>>278
世界中で1人しかいない♪

280:白ロムさん
08/07/07 03:16:04 RrYmeMbnO
(緊急対応)バージョンアップ 2in1

これまでwebメールだったBナンバーのメールも直接送信可能に!
Bナンバーのメールも2MB添付ファイル送受信に対応(jpg/gif/swf/3gpほか)

ほぼ確定

281:白ロムさん
08/07/07 04:46:40 oXt74ItSO
ちょっとだけキターーーー(・∀・)

282:白ロムさん
08/07/07 06:58:19 WjfuqGaDO
いや
コネ━('A`)━…‥ ‥

283:白ロムさん
08/07/07 07:56:32 DHkjh0xFO
>>280
禿のダブルナンバーに対抗か。

284:白ロムさん
08/07/07 08:51:55 YX111brUO
機能的にはもう十分なんだから、あとはその開発力を高速化の方向に使えば
高機能でサクサク、も可能だと思うんだがなー

285:白ロムさん
08/07/07 09:08:40 NdqeJIzJO
>>280>>283
禿と同じ様に?
それって改悪じゃねぇの?禿の課金の仕方だと、Bナンバーにもパケ代がいるわけで…
これまでBナンバーにはパケ代いらなかったのに。

286:白ロムさん
08/07/07 09:45:00 XT/hpiV6O
>>285
課金の仕方は今と同じと思う。
単にWEBメールの面倒な部分、デコメ送信不可といったネガティブな部分をハゲに対抗した改善と思われる

287:白ロムさん
08/07/07 11:31:27 IpDyJgPXO
機能少な過ぎワロタ
早く金属探知器、魚雷探知器、耐熱センサー、高度計付けろよ

288:白ロムさん
08/07/07 12:20:59 DtqaAvp7O
>>287
カシオのドコモ参入を待つしかない。
G'zなら全て対応しそうだw。

289:白ロムさん
08/07/07 12:24:32 jMX3abnfO
907は904とどれ程
性能違うんですか?


290:白ロムさん
08/07/07 13:09:45 +aAOcHJj0
docomoは冬に通信スピードを上げて夏日容量制限解除

904i 10MBiモーション
905i 3.6M(通信速度)
906i フルブラザ1MB (一部youtubeもOK)
907i 7.2M (通信速度)
908i 50MB~100MBiモーション
909i 14MB (通信速度)

(P902is夏モデル)は当時500KB制限だった時にP902isは4000KB着うたフルが
ダウンロードできる用になったし
908iでは100MBiモーションも夢ではないよ。
つまり4G(3.9G)は夏モデルになるよ。

291:白ロムさん
08/07/07 13:09:57 Iz7eICONO
なんで284は曖昧な言葉使って知ってるように振る舞ってんの?

292:白ロムさん
08/07/07 13:25:52 dxbGKuRi0
DivX、XviD、H.264が再生できて、連続再生時間が50時間以上の端末出して。
カメラはAF手ブレ補正300万画素で良いから。
あとは通話とメールができれば良い。

293:白ロムさん
08/07/07 13:43:50 YX111brUO
>>291
別に知ってるように振る舞ってるつもりはないんだがな・・
今まで機能追加に開発リソース使ってたんだから、それを高速化の方に向ければ、ってのは素人でも考え付かない?

それとも機能と速度はどんな場合でも絶対にトレードオフすると思ってるのか

294:白ロムさん
08/07/07 13:46:05 VVlaEMC1P
何をいまさら

295:白ロムさん
08/07/07 13:46:11 BGVEEUVV0
お前らが開発者ならなんでサクサクの端末を作らないか分かるはずだ


296:白ロムさん
08/07/07 14:09:17 owWy+9BxO
この時期にそんなレベルでの仕様変更が入るかよ

297:白ロムさん
08/07/07 14:18:03 JjXucGVJ0
>>292
>DivX、XviD、H.264が再生できて、連続再生時間が50時間以上の端末出して。

連続再生50時間…
そんな効率のいい電池販売したら天下取れるな
若しくは大昔のショルダーフォンみたいに電池別になるが…

298:白ロムさん
08/07/07 14:25:05 dAEYwfyi0
ガンガン使って半日持てばおkじゃね

299:白ロムさん
08/07/07 14:25:49 159s508J0
今日は七夕です。短冊をおいておきますね

┌────────────

└────────────



300:白ロムさん
08/07/07 14:55:37 USh/GjKw0

┌────────────
┤ 907i発売までに素人童貞を卒業できますように・・・・・
└────────────


301:白ロムさん
08/07/07 15:30:06 HWgw2gOcO
今度買い替えを検討しているのですがPとSHTVで迷ってます、ネットメインで使っいるので
横画面がいいかな~と思ってますがどちらがオススメでしょうか?
サクサク度を重視したいです
あと横画面で不便なこともあれば教えていただきたいです

302:白ロムさん
08/07/07 16:37:38 ttjE06bRO
うん、半年ぐらいしたら教えてあげるね

303:白ロムさん
08/07/07 16:43:53 DtqaAvp7O
>>301
サクサク度を重視したいならSHはお薦め出来ない。
歴代SH使いの漏れだが、あまりのもっさり加減に嫌気がさし
今はNを使用している。もちろんNはサクサクで快適だよ。
P?Pは知らんw。

304:白ロムさん
08/07/07 16:44:55 3VC9ZB8q0
6月の携帯電話契約数―KDDIが純増数で4位に
URLリンク(www.rbbtoday.com)

同社広報によれば、今回の結果の原因としてはプリペイドの解約や終了による純減が主たるもので、
2008年2月にキャンペーンを展開し8万あまりの契約が増えたときの影響とみている。その後、
同様なキャンペーンなどは行っておらずプリペイド端末を増やす施策もとっていないので、
影響は残るもののピークはこの6月の数字であろうとの判断だ。

305:白ロムさん
08/07/07 19:39:41 Wb5D9Pq8O
907ってもう出るの?

906出す意味ないじゃん
なんで906出したの?

306:白ロムさん
08/07/07 19:52:14 WZyNrJ4d0
まぁその話はいいじゃないか

307:白ロムさん
08/07/07 19:52:58 v3TmTBAlO
>>256
ブルーブリーフ?

308:白ロムさん
08/07/07 19:57:21 v3TmTBAlO
うわぁ素で見間違えたorz

309:白ロムさん
08/07/07 20:01:26 9PDEvsoAO
>>308
かわいいなwww

310:白ロムさん
08/07/07 20:20:12 DFtxXY070
>>274
F906使ってるがWMAは500曲制限だぜ(公式(説明書)では400曲) WMAは他機種も同じはず
せっかく音が良い&SDHCで大容量なのに500曲だけなんて宝の持ち腐れだね
自作着うたはたぶん無制限だけどいちいち作って落とすのめんどくせーよ

311:白ロムさん
08/07/07 20:40:29 RuP1zOiW0
2in1で彼女と無料通話できるんだぜ
知ってたか?

まあ、リア充じゃない俺には関係ないがな

312:白ロムさん
08/07/07 20:44:29 3jTRqw1kO
 
人_人从_人_人人_从人
クリリンの
  ことか━!!!!
y⌒ヽr⌒v⌒Υヽ/⌒`
////////////  
///////ノ   // /
//////゙   / / /
////ノ j| / // /
//r゙ /| /  /  /
/  / | / /  / /
  / |/ /゙  / 
 /  / /  /" /
`/  / 〃_r" ゙̄^--、_
`| ゙ r゙"  rー、 /V
j  /   /゙_(( ニ
|/   // ∥ ノ「
,j、   // ノ  〉
 「>、j-<O_/' 〈
┏┻゙ 二- ゙゙゙  ミ、
/\゙ `_r ̄\   》r
| 二"゙__rー_|  /
|| r"   | U く-
| ト、 ノ)、  |  "゙]
| |\彡>  _|  j_ノ
丶 | "" _ノ | ゙-
'丶|,r7"  j7 し_/
 丶|r-/ r-゙/  / `
  丶|゙゙゙" ノ  //|
  丶 ̄ ̄" // ノ|
   `-__-"// /
   / ゙--゙/// /

313:白ロムさん
08/07/07 20:49:40 VVlaEMC1P
さすが携帯wwwww

314:白ロムさん
08/07/07 20:54:03 AvBsXTknO
>>310
SD買えばいい話じゃんwww
iPhoneみたいにSD入らないで容量に制限あるよしまし(・∀・)ニヤ

315:白ロムさん
08/07/07 21:01:10 mA6+CXrxO
>>303
とりあえずこの板にくるくらいなら
旧機種と新機種の区別くらいつけような

316:白ロムさん
08/07/07 21:58:21 pCzZr1jqO
>>305

905の後は906だろ?
いきなり907を出す訳にはいかないんだわ。

ごめんな。

317:白ロムさん
08/07/07 22:11:56 fJz6kflxO
そもそも907なんか出ないわけで…

318:白ロムさん
08/07/07 23:02:44 P2P4qiOh0
>>280,283,285,286
これらが実現するのなら、カナーリ嬉しいんだが...。
実現するとしても、907i以降だよな??

319:白ロムさん
08/07/07 23:03:31 P2P4qiOh0
>>311
情報古いな、そんなん誰でも知ってるだろ?

320:白ロムさん
08/07/07 23:05:51 UjgjR1wc0
なんだテレビ電話ない携帯出せるんじゃんw(N706i)


321:白ロムさん
08/07/07 23:28:52 yWfbHtY2O
>>311
詳しく。

322:白ロムさん
08/07/07 23:48:51 WZyNrJ4d0
>>320
公式見るとテレビ電話に色ついてないが

※テレビ電話を利用する際は、外側のカメラを利用して自画像を相手に送信することができます。(相手の顔を見ながら送信することはできません。

って書いてあるね。

323:白ロムさん
08/07/08 00:02:34 NdqeJIzJO
>>321
詳しくもなにも、簡単なことだろ


ヒント:家族通話無料、異名義2in1、ファミ割MAX

あとは考えろ。

324:白ロムさん
08/07/08 00:19:09 WbW2W5CmO
>>323
例えばBナンバーを彼女名義にして、Bナンバーで彼女と掛け合うってことですね。


325:白ロムさん
08/07/08 00:23:19 C5BMaxcn0
彼女名義・・・なんとせこい男(´ω`;

326:白ロムさん
08/07/08 00:30:43 vsCo/tLE0
定額だからって延々電話つきあわされる羽目になりそうな・・・・

327:白ロムさん
08/07/08 01:01:42 XHQgDflE0
へへへ、俺の親父なんか
家族間通話無料になってから、頻繁に電話してくるぜ?

328:白ロムさん
08/07/08 01:09:15 ZaXcczjZP
可愛い親父だなw

329:白ロムさん
08/07/08 04:56:18 uTQgDPAxO
PCみたいにリンク先のアドレスが下に出るようにならないのかなあ?

330:白ロムさん
08/07/08 07:12:08 OPCTw92UO
>>285
ドコモはメールもwebも全部パケット通信料課金だから例えBナンバーが普通のメールの方式になってもパケホ入ってたら関係ないよ。

SoftBankはパケし放題入っていても他社とのメール(S!メール)は対象外となる。
……パケし放題だと60%は割引になるけど
細かすぎw

331:白ロムさん
08/07/08 08:09:06 5uGphOG8O
>>330
パケし放題で対象外って、パケ死放題じゃんw

332:白ロムさん
08/07/08 09:36:13 1s2WSs4A0

244 :白ロムさん :2008/07/08(火) 07:16:31 ID:p+5mpYYL0
「最強の土管屋」めざすドコモ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)


auスイッチマン「土管屋になる気はまったくない」と語気を強めて強調。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

333:白ロムさん
08/07/08 09:38:18 1s2WSs4A0
365 :白ロムさん :2008/07/08(火) 07:07:05 ID:p+5mpYYL0
「最強の土管屋」めざすドコモ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)


auスイッチマン「土管屋になる気はまったくない」と語気を強めて強調。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

334:白ロムさん
08/07/08 12:23:45 1s2WSs4A0
こいつ鬱陶しいから分けてやるよ

311 :白ロムさん :2008/07/08(火) 07:08:49 ID:p+5mpYYL0
「最強の土管屋」めざすドコモ
URLリンク(it.nikkei.co.jp)


auスイッチマン「土管屋になる気はまったくない」と語気を強めて強調。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


335:白ロムさん
08/07/08 12:32:06 WZt+3JAu0
結局、新チップセットで何が変わるの?

336:白ロムさん
08/07/08 14:43:46 U3TIMWhq0
SH907は706に906の機能を載せたようなもの



だったらいいなぁ。
サイクロイドという噂もあるがそれじゃあタチパネの意味ないんじゃないか。
たった一世代でタチパネ降ろすなんて考えられないですぅ。

337:白ロムさん
08/07/08 15:44:19 x+TnbjmS0
スレリンク(keitai板)

338:白ロムさん
08/07/08 17:04:08 zuLaK5f3O
>>337
な、なんだってー
ユーザ辞書の907i、908i、909i、910iを消さねば

339:白ロムさん
08/07/08 17:51:22 VBrfhJUDO
>>338
誰かの変な妄想だよ
暑さで変になったんだよ

340:白ロムさん
08/07/08 18:09:33 lDDY6WJtO
でもスレ建つ前から型番変わるとあちこちで話題になってるね。


341:白ロムさん
08/07/08 18:24:50 atz5Xy7NO
>>340
型番かえるならLTE端末だと思うけどね、LTEでもFOMAを名乗るなら

342:白ロムさん
08/07/08 18:25:55 CgZcMPI40
あれは搭載されるのかな?
富士通が開発した背面の時計が常時表示ができるディスプレイ
なんていったっけ
電子ナントカ

電子ペーパーだ

343:白ロムさん
08/07/08 18:26:45 CgZcMPI40
>>342
auにはぼちぼち搭載されてるよね
ドコモは遅れてる
907iには搭載されるのかしら

344:白ロムさん
08/07/08 18:43:27 XW6aApwU0
骨伝道ってどうなったの?

345:白ロムさん
08/07/08 19:47:55 TE0m7WxuO
イヤホンジャックとキセノンフラッシュ標準搭載でよろ

346:白ロムさん
08/07/08 19:59:31 z0E6Ta05O
スタンガン機能載せようぜ!

347:白ロムさん
08/07/08 20:06:48 MBjH5+ukO
>>335

気分が新しくなるよ

348:白ロムさん
08/07/08 20:19:19 lmaWscjV0
女群探査装置搭載よろ

349:白ロムさん
08/07/08 20:37:06 CgZcMPI40
で、電子ペーパーは搭載されるの?

350:白ロムさん
08/07/08 20:57:02 p64Sh6vbO
>>349
何に使うんだ?
あうみたいに表面に模様出すだけとか微妙だし

351:白ロムさん
08/07/08 21:00:09 p64Sh6vbO
スマン上のレスよく読んでなかった
時計常時表示とかのためだけに、わざわざそんなの載せてくるとは思えないが

352:白ロムさん
08/07/09 00:17:17 tCq2Ak9gO
>>351
Pには良いかも

353:白ロムさん
08/07/09 00:28:15 WvpPDKBZO
TELEC5月分
FMP45-CRYSTALが
第2条第19号に規定する特定無線設備
でも認証通過。
F907iはBluetooth搭載か?

354:白ロムさん
08/07/09 00:43:17 ja7v+9CH0
Fだけ青歯のらないんじゃなかったっけ?

355:白ロムさん
08/07/09 01:10:00 3+uKFOPdO
>>354


356:白ロムさん
08/07/09 01:10:49 3+uKFOPdO
>>354
だから >>2 は出鱈目だと何度言えば…

357:白ロムさん
08/07/09 09:58:13 Y35DHa5qO
嘘をry

358:白ロムさん
08/07/09 10:32:43 RM34sPVzO
やっぱり>>2をテンプルと勘違いしてるやついるんだな。

359:白ロムさん
08/07/09 10:36:38 mSg76yZdP
( ゚∀゚)o彡゚ テンプル!テンプル!

360:白ロムさん
08/07/09 11:05:37 8Y4er0HUO
寺院か

361:白ロムさん
08/07/09 11:19:37 v18HcOIP0
800万画素ってすげぇな!
もうデジカメいらないな

362:白ロムさん
08/07/09 11:28:36 ng76ATgx0
800万画素でもレンズの大きさが小さければ結局意味なしどころか
反対の効果になるだけだと思うんだが

363:白ロムさん
08/07/09 11:31:47 v18HcOIP0
レンズだって進化するでしょう!
画素数だけ進化してレンズはそのままなんてことはないだろう

364:白ロムさん
08/07/09 12:42:29 5aqotxaP0
いや、
デジカメは必要ですよ。


365:白ロムさん
08/07/09 12:43:37 5aqotxaP0
確かに必要だなwww

366:白ロムさん
08/07/09 12:44:27 5aqotxaP0
必要ですなww


367:白ロムさん
08/07/09 12:55:21 bcpIvGMj0
       //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

368:白ロムさん
08/07/09 13:00:33 ng76ATgx0
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ

369:白ロムさん
08/07/09 13:10:19 f9rfxRQqO
なに見てんだよ

370:白ロムさん
08/07/09 14:21:27 ZDOwD88Q0
リークはまだでつか

371:白ロムさん
08/07/09 16:15:26 iBMd/AFt0
妹に彼氏ができたようです。

372:白ロムさん
08/07/09 16:23:48 8S5CeoxBO
某サイトで907の情報が出てたが…
スペックだけ見たら化け物だな…

URLって貼っていいのかな…

373:白ロムさん
08/07/09 16:39:47 D2TLQZAw0
>>372
その判断はお前に任せるよ

374:白ロムさん
08/07/09 16:49:52 mSg76yZdP
所詮携帯

375:白ロムさん
08/07/09 16:52:12 ZDOwD88Q0
>>372
詳細樹ボンぬw


376:白ロムさん
08/07/09 17:07:26 TOeIabthO
>>372
どうせ>>2を本気にしてコピペブログしてる馬鹿だろ?

377:白ロムさん
08/07/09 17:54:55 3RNyvtrM0
>>372
貼っていいよ。
ホムペなんて他人に見て貰ってナンボなんだから。

378:白ロムさん
08/07/09 17:59:53 KQwqgYVgO
サンルーフとパワースライドドア

379:白ロムさん
08/07/09 18:48:50 v18HcOIP0
>>372
はじめから貼る気なんて無いくせにカスが

380:白ロムさん
08/07/09 20:28:31 pl5jQLMxO
キズがつきにくい硬度を保つチタンコーティングを施した高級感溢れるボディ
耐指紋コート
レンズ周囲にはジルコニアセラミックリング
な携帯よろしく


381:白ロムさん
08/07/09 20:36:44 v18HcOIP0
電子ペーパー子が載ってないと買う気しないな
時計持たない主義の俺には重要ポイント

382:白ロムさん
08/07/09 21:02:38 Mx8tAe+8O
>>381
あうでも使ってろ。

383:白ロムさん
08/07/09 21:03:55 73e6LMkN0
とりあえずコンパクトにしろや

384:白ロムさん
08/07/09 21:12:35 DUKrob2yO
>>381
これはいい擬人化

385:白ロムさん
08/07/09 22:30:01 9n/yuCyY0
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
こんな感じの、コンパクトな折りたたみを復活させて欲しい

386:白ロムさん
08/07/09 22:57:55 zTovNi9I0
あいふぉん買うのに並ぶ奴いんの?

387:白ロムさん
08/07/09 23:13:01 +4I9fc7gO
>>372
ATOM core2 1.7GHz
DDR2 PC6400 8GB dual
Main MEM 128GB 6Gbps
USB3
Solaris64
LINK 100Mbps

388:白ロムさん
08/07/09 23:15:47 +4I9fc7gO
>>386
昨日から女並んでた。
洋服同じ、臭そうだ。

389:白ロムさん
08/07/09 23:31:32 a0vkk5iw0
どうせスマートフォン並のスペック書いてるところだろ。
904iシリーズぐらいからそんな噂が立ってたな。

390:白ロムさん
08/07/09 23:54:53 HvSWZ3Rw0
>>380
マジで指紋は付かないようにしてほしい
この意見はmovaの頃からあったと思うが
未だに改善されないのは何故なんだ?

・・・改善されないってのは言いすぎだったか

391:白ロムさん
08/07/09 23:57:03 lmKvHG/40
神経質な方ですね

392:白ロムさん
08/07/10 00:08:10 YixOJ/H50
>>390
常にパントマイムみたいな手袋しとき。

393:白ロムさん
08/07/10 00:13:23 Rj9lKLmPO
スペックは後でいいからモノを早く見せてくれ

394:白ロムさん
08/07/10 00:16:59 5x94QThE0
釣り書きは後で良いから一物を早く見せてくれ

って言われたら相手が驚くぞ、きっと。

395:白ロムさん
08/07/10 00:17:42 6C+2LjohO
いいのかい?俺はノンケでも食っちまう男なんだぜ?

396:白ロムさん
08/07/10 03:07:56 Eks/eCAU0
カニバリズムですね。わかります。

397:白ロムさん
08/07/10 09:34:26 kEF8g/yB0
今回もNの一人勝ちか

398:白ロムさん
08/07/10 11:21:20 Eq6yR+uoO
>>397
そういう冗談はやめてもらえますか?

399:白ロムさん
08/07/10 11:25:06 AKfWO/UF0
コンパクトにするってことは画面も小さくしないといけないんだよ、構造上。
一度大画面に慣れてしまったユーザーが小さい画面で耐えられるとは思えない

400:白ロムさん
08/07/10 11:57:49 Q2LBNCLCO
>>397
一人男に見えた

401:白ロムさん
08/07/10 12:54:14 SfU1x2qZO
>>399
俺は2.4インチから1.9インチにしても耐えられたけどな

402:白ロムさん
08/07/10 13:02:14 w5g0s1SmO
>>399
俺も3.2から2.7に変えたが何も感じん

403:白ロムさん
08/07/10 14:05:07 Ow5U0DkaO
707iがVGA標準なら別だが90Xシリーズでμみたく薄さだけじゃなく高さ103mm、幅48mm、厚さ14mm、重さ105gって感じの端末が欲しい
液晶は2.7インチくらいでも構わない
キーはSOのウェーブスクエアキーみたく徹底的に押しやすさにこだわって欲しい
カメラはSO906iレベル
トータルでコンパクトかつ高機能端末頼むよ

404:白ロムさん
08/07/10 14:08:11 MXs03MT+0
あのさ、P501と比べて満足できるレベルまできたんじゃないの?
いつになったら満足するの?
要望スペック書いてみろ カス野郎

405:白ロムさん
08/07/10 15:30:39 KHDeDUbY0
仕方ないじゃん、人間だもの
まあ、スペック厨はうざいのも事実だが


406:白ロムさん
08/07/10 16:10:45 wUxYAu5ZO
某車雑誌のあるコーナーに透明マントの話が載っていたんだが、その透明マントのタネでもある
物質(マテリアル何とか)は、映像を空間に立体的に表示可能なもので俺らが生きてる間には市販化されるかもしれないぞ!
つまり、現在のテレビやPC・携帯の画面は2次元上に3Dを表示させて奥行きがあるように見せてるわけだが、
それが正真正銘の3Dになるというわけだ。スターウォーズやスタートレックなんかで使用されてるホログラム映像が実用化されると思うとwktkが止まらない。
その雑誌でインタビューに応えていた教授がホログラム映像のことで唯一危惧していることは、スカートの下から覗きこんでry
俺が思うに、第10世代の携帯が出る頃には携帯に実用化され始めると思う。

407:白ロムさん
08/07/10 16:15:58 MXs03MT+0
>>406
その頃には70・80のじじいになってかんたん携帯使ってるんでないか?
っていうか携帯すら触ってないのかも

ハイエンド端末なんて難しくて使えないと思うぞ

408:白ロムさん
08/07/10 16:35:25 9d9Kq9YkP
>>406
なにこいつ

409:白ロムさん
08/07/10 17:15:04 gm1oMP9F0
Nは、800Mカメラを乗せてくる・・・
カメラメーカーでもないのに

410:白ロムさん
08/07/10 17:15:44 vAlurx4b0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

411:白ロムさん
08/07/10 17:27:23 /nJvGZve0
>>409
800万画素にレンズの大きさが伴ってなかったら結局そこまで良くはならないぞ

412:白ロムさん
08/07/10 17:33:48 9d9Kq9YkP
栃木ですwwwww
つかそこら中で見かけるな

413:白ロムさん
08/07/10 17:39:22 Eq6yR+uoO
>>409
800M画素って凄いですね^^
そんなのカメラ専門メーカーでもありませんよ^^^^^^

414:白ロムさん
08/07/10 18:05:31 CAbJ0/4cO
800000000www

415:白ロムさん
08/07/10 18:25:55 wUxYAu5ZO
>>407
認知症などにならない限り、老人になっても使いこなすさ…

416:白ロムさん
08/07/10 19:00:00 EG5M5B0M0
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミⅥ杉ハ='杉彡"
             '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
            /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
メルヘンチックケータイマダーーー??

417:白ロムさん
08/07/10 19:07:38 FT48eJwAO
8億画素とかwww
デジタル一眼でもまだ数千万画素だぞ

418:白ロムさん
08/07/10 20:46:49 QtAMv9MvO
これは凄そうだ。。。





どれだけNECスレに機能否定の基地外が湧くか見物w

419:白ロムさん
08/07/10 20:49:17 87UP8QwsO
800万を800Mと書く気持ちがわかるから べつにうけない

420:白ロムさん
08/07/10 20:56:40 P68+xaTX0
オカルトセックス
ズボッと一発

421:白ロムさん
08/07/10 21:50:37 Y776J+z6O
iphoneの話でないね
表参道で並んでる人がいるらしいけど

422:白ロムさん
08/07/10 21:52:54 ouuVet1y0
マカーの事なんか知ったこっちゃねぇ。
馬鹿は勝手に自爆してりゃいいさ。

423:白ロムさん
08/07/10 22:20:18 gm1oMP9F0
ホットモック触ったけど、
メールの返信でデコメなんとかと普通の返信の選択が出るようになったのけ?
解除する方法、DSの火と知らんかった・・・

424:白ロムさん
08/07/10 22:48:54 SFA9Kyl1O
未来人ktkr

425:白ロムさん
08/07/10 23:21:36 5DEc+TEzO
H907i
3.0インチVGA液晶
二軸
W53H似
Woooケータイではない
高さ103幅49厚さ18.0mm
129g
ワンセグ
HSDPA
GPS

426:白ロムさん
08/07/11 01:18:30 r9bYtKbhO
>>403
そんなもんはいらない

427:白ロムさん
08/07/11 01:27:59 jHwlXZQJ0
906iμの糞カメラは改善してくれ

NEC

428:白ロムさん
08/07/11 01:37:58 T3buo92J0
>>427
薄型にカメラ画質求めるのは酷だろ・・・

429:白ロムさん
08/07/11 05:14:29 q54bBi9sO
寧ろ薄型化するならカメラレスにしろよ……

430:白ロムさん
08/07/11 05:40:37 OTzQLqawO
デジカメ買えば解決

431:白ロムさん
08/07/11 06:51:24 +0halOJJO
うむ、携帯にカメラはもういらないな。
最初は携帯にカメラなんて珍しかったが
いつまでたっても画質はちゃちのままだ。
なので、いまではデジカメも持ってる。
だからカメラはカットして、そのぶん値段を下げてくれた方がいい。

432:白ロムさん
08/07/11 06:54:47 lae34QYg0
カメラはあってもいいけど高画質化とかはいらんな
QRコードやバーコードリーダー、メモ代わりなどには十分使えるから
200万画素くらいあれば十分かも

433:白ロムさん
08/07/11 06:58:21 ABgC4VEsP
カメラなんて2chにうpする以外使わないな

434:白ロムさん
08/07/11 07:39:49 4L09Qk4SO
カメラは
夜景を綺麗に撮って待受にしたり彼女に送ったりするな

やっぱ一緒に見た景色って思い出になるからね

435:白ロムさん
08/07/11 07:54:17 nENbXvvfO
ふーんそう

436:白ロムさん
08/07/11 08:26:59 V1pvS5gPO
>>434
頭の中の彼女に送信するんですね、分かります

437:白ロムさん
08/07/11 09:38:41 yvxIyEYSO
俺は早く800万画素欲しいけどな…
携帯電話という制約のなかでメーカーがどれだけ頑張るかを見るのが楽しい

438:白ロムさん
08/07/11 09:57:28 wDT531hS0
>>434
彼女との大切な思い出なら尚のこと携帯のちゃちなオマケカメラでなくて
専用のデジカメで写すべきものではないのかね

>>437
むやみに画素数だけが一人歩きするから
画素数=綺麗と勘違いする一般人も多くろくなことにならない。
携帯のカメラなんて100万画素程度のものがとりあえず付いていればそれで十分だ罠


439:白ロムさん
08/07/11 10:14:39 SFai6OwQO
携帯カメラで撮るかデジカメで撮るかが、重要な意図の違いを生む可能性があるにせよ、
その場その瞬間の、その時期にとっては当たり前の光景を
選り好みせずに記録している事が結局は大事な事。
それが撮影する意義。

440:白ロムさん
08/07/11 10:28:00 1uK1QSbBO
>>438
せめて200万は欲しい

そろそろレンズ良くしてくれないかな

441:白ロムさん
08/07/11 10:33:01 zeTLEZ2qO
どうせ待ち受けサイズでしか撮らないし、今の画質で十分満足。

442:白ロムさん
08/07/11 10:37:17 obk6abWSO
携帯カメラでVGAサイズでL判で出力したら 凄い汚い

443:白ロムさん
08/07/11 10:49:11 fbk0M1v5O
デジカメなんていつでも持ち歩いてるもんじゃないから、いつも持ち歩く携帯にもある程度の画質は欲しいな
まあでも今の500万画素クラスのやつで十分だが

444:白ロムさん
08/07/11 11:12:18 4L09Qk4SO
>>438
デートでデジカメ持ち歩くのってキモイだろ

六本木ヒルズの展望台に行くとき、
首にデジカメぶら下げて
フラッシュ炊いてパシャリかよ
…ありえん

445:白ロムさん
08/07/11 11:42:02 xpMO6y1lO
>>444
彼の頭の中ではそうなんだからそっとしとけ

446:白ロムさん
08/07/11 12:15:07 nw0bSWQyO
>>444
俺は彼女や友達と遊びに行くときはカバンに普通に
デジカメ入れてる。

写真とりまくり。んで、彼女や友達が欲しい写真があったらPCで送ってる。

きめぇのか、、、知らんかった、、、orz

447:白ロムさん
08/07/11 12:37:21 4L09Qk4SO
>>446
遊園地とかに行くならアリだが、

俺は夜景を撮りたいって言ったんだよ?

六本木ヒルズとかなら、
仕事帰りに一杯飲んで…みたいな流れもあるだろ


お前は毎日デジカメ持ち歩いてるのか?
特殊なお仕事なんだね

448:白ロムさん
08/07/11 12:46:58 rpKi23qHO
いつもデジカメ持ってるとかちょっと引くよ

まわりの友達に聞いてみろよ?

それとも友達もキモいのか?

449:白ロムさん
08/07/11 14:12:34 XHPAz/mS0
デジカメぐらいカバンに入ってたって全然かさばらないし邪魔じゃない

450:白ロムさん
08/07/11 14:17:16 +7yEIna6O
>>449
常時持ってるってのがきもいんじゃん^^

451:白ロムさん
08/07/11 14:20:02 PIVB0V350
ぼくの股間のデジ亀くんはいつになったら活躍できますか?

452:白ロムさん
08/07/11 14:29:04 4IPYQCdR0
>>451
お前の倍率悪いからな

453:白ロムさん
08/07/11 14:31:29 XHPAz/mS0
>>450
いや、俺はキモくないと思うな

454:白ロムさん
08/07/11 14:39:19 O8HHwpgPO
俺はキモいよ
俺よりキモいヤツはいない

455:白ロムさん
08/07/11 14:52:07 nVo1KNGy0
ハンディーカム持ち歩くよりはましだろw

456:白ロムさん
08/07/11 14:56:20 7YCfrpYGO
>>2のオークマン携帯って、
外装に↓のような感じでオークマンがプリントしてあるのかな?

URLリンク(www.4gamer.net)

オークマンって↑のような感じのキャラなんでしょ?




457:白ロムさん
08/07/11 14:58:16 nw0bSWQyO
>>447
まず、俺、大学生な。
バイトはしているが、リーマンではない。

夜景の話しか。行間が読めなかったようだ。
俺の友達は男女構わず、デジカメの薄いのを結構いつも持ってるぞ?
友達や彼女と遊びに行くときはとかは常にカバンに入れてる。

んで、その場でプリント出来るちっこいプリンターみたいのも
合コンや飲み会があると俺は持って行く。

今、鏡をみたが、自分がキモい事に気がついた。
気がつかせてくれて、ありがと。

458:白ロムさん
08/07/11 14:59:07 WJiyu0jwO
>>454
自分を卑下することはない
お前はやれば出来る子だ

459:白ロムさん
08/07/11 15:13:10 fEIX3eR50
>>456
おーくまんってか安田大サーカスのでう゛みてえ

460:白ロムさん
08/07/11 17:09:56 54cg47alO
どうでもいいがスレ違い

461:白ロムさん
08/07/11 18:33:03 1zk0vSdJO
常時デジカメ持っててもいいと思うよ。
けど俺は通常鞄なんて持ち歩かないから無いね。

462:白ロムさん
08/07/11 20:35:05 jHSsqWwb0
>>425
神。

463:白ロムさん
08/07/11 20:56:47 GFQUqZZk0
>>425
ほー、日立くるならCAくるな
いいんじゃないか

464:白ロムさん
08/07/11 21:25:46 +0halOJJO
うむ、そうするとCAがいつ参入するかだな。
ドコモG'z興味あるしな。出たら買うけどね。

465:白ロムさん
08/07/11 22:42:51 n7wrFemKO
>>462-463
ガセ臭いんだがソースは?

466:白ロムさん
08/07/11 22:51:34 CjCtG4yCO
>>425
907iと書いてる時点でガセだと気づくべき

467:白ロムさん
08/07/11 23:19:35 O8HHwpgPO
iPhone関係で今日リークかと思ったけど、ないね。
もしかして、冬モデル大したことない?


468:白ロムさん
08/07/11 23:28:39 18qjKknL0
iPhoneごときで何でリークが必要なんだ?

469:白ロムさん
08/07/11 23:30:49 mpMOnezF0
リークも何も、アイデア出しの途中だっての。
必須な機能はいくつか決まってるから残りのリソースで個性ださにゃならん。

470:白ロムさん
08/07/11 23:40:30 3PA2EzUbO
なにがアイデア出しの途中だ
バカも休み休み言え。ニートが


471:白ロムさん
08/07/11 23:44:16 4aTWPyk6O
スケジュール知らない知ったかぶりニートワロスw

472:白ロムさん
08/07/11 23:58:31 w7BdsQ1L0
あと5ヶ月後には発表だろうから、もうモックぐらいできてないとね。

473:白ロムさん
08/07/12 00:07:09 0yCZBTt80
とりあえずヨコモと青歯キボン

474:白ロムさん
08/07/12 00:17:40 WFnudMtOO
>>466
ということは01Aってマジか?

475:白ロムさん
08/07/12 00:31:53 i9n4Rv7O0
907なんてでな~い

J-Phoneみたくなるときいた

476:白ロムさん
08/07/12 01:03:00 w19C0J7n0
そうなのか。
じゃ、90xで開発が進んでるのって仮称かコードネームなのかな?

477:白ロムさん
08/07/12 01:36:59 dOPJEnYjO
へー、じゃあ社長が次の907シリーズはって言ってる記事はどう説明すんの?

478:白ロムさん
08/07/12 02:11:36 n86npr490
【速報】ドコモ、907iのイメージタレントに船場吉兆の女将を起用!?奇想天外な構想を関係者が暴露!


スレリンク(infection板)

479:白ロムさん
08/07/12 02:12:33 Ta+QFsX+0
>>477
社長が次の「907」は、、、なんて言った記事あったかい?

480:白ロムさん
08/07/12 02:18:31 J5jER5c3O
>>457
途中までは全くキモくないと思うが後半ヤバスw

481:白ロムさん
08/07/12 02:19:16 xoUwDAoI0
>>479
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.business-i.jp)
URLリンク(japan.cnet.com)


482:白ロムさん
08/07/12 02:25:58 Ta+QFsX+0
>>481
その記事は知ってるが、社長(ドコモ)が「907」という型名を具体的に出したわけではない

483:白ロムさん
08/07/12 05:04:45 HI2w689OO
907iで出ますから安心を……
型番変更は社内ではタブー視されてますから

484:白ロムさん
08/07/12 05:19:42 H/feLrbDO
でもまあロゴも変えてイメチェンの最中みたいだし
型番変えるとしたらタイミング的には悪くはない時期ではあるんだよな

485:白ロムさん
08/07/12 06:21:18 KXmyQisDO
新しい型番覚えにくいんだよねぇ
ユーザうけも良くないだろうな

486:白ロムさん
08/07/12 07:00:01 MoVtrAkO0
型番はどうでもいいけど、ロゴ変更は最悪。戻してほしい…

487:白ロムさん
08/07/12 07:49:08 em+HMp9h0
透けブラっていいな

488:白ロムさん
08/07/12 09:06:33 Y7w8t3HNO
>>487
手ブラもなかなか

489:白ロムさん
08/07/12 09:33:28 02CqUIfPO
新ロゴも見慣れちまったんでもう新ロゴのほうがいいわ。
発表時はどうかしてると思ったけどな。

490:白ロムさん
08/07/12 09:52:58 Ji1H7+xgO
>>489
それは確かに同意せざるを得ないな。
俺も新ロゴに対して苦笑してしまったが見慣れると案外、今までのより良いと思ってしまっている。
今までのは見すぎて飽きてたのかな…確かにかっこよさでは旧ロゴの方なんだが…

491:白ロムさん
08/07/12 09:54:44 snzmZUes0
確かに新ロゴ見慣れると いいもんだな

492:白ロムさん
08/07/12 10:26:58 9IEquzKgO
新ロゴNTTが邪魔

493:白ロムさん
08/07/12 11:01:45 XY7T4tl7O
なんとなくナムコだが

494:白ロムさん
08/07/12 11:11:34 TxPaBFYY0
日立の参入いらねー、野暮ったい・特色無し
カシオだけでいいよ
例のauのおっきなレンズのやつみたいなの出してよ

495:白ロムさん
08/07/12 11:30:07 aWwuWKZO0
iPhoneくらい超高速に画面切り替わってくれたらいいなぁ

496:白ロムさん
08/07/12 12:09:58 lWYMOfuKO
>>495
っSA70xシリーズ

497:白ロムさん
08/07/12 12:13:40 aWwuWKZO0
>>496 あれ中身クアルコム+BREWだったじゃん・・・

498: ◆UWAAAAAA..
08/07/12 12:14:07 8BuuR55QO
死ャープ最低!何故か隙間あってぐらぐらする!URLリンク(imepita.jp)

499:白ロムさん
08/07/12 13:46:48 +A4HwJfY0
モッサリとか言ってるのは一部のヘビーな奴らだろ
でもサクサクの方が良いに決まってるがな





500:白ロムさん
08/07/12 14:07:35 iIoFE6ZgO
>>498
あんた、モンスターペアレントだなw
>>499
SHは激もっさり、Nは超サクサク。
使ってみた感想。

501:白ロムさん
08/07/12 14:46:03 XY7T4tl7O
907もこのスレで終わり01Aスレに移動だな

502:白ロムさん
08/07/12 14:47:55 rEg7lOF10
型番ぐらい書けよ。

503:白ロムさん
08/07/12 15:15:57 0/98i45kO
これで普通に907iでJATE通過したら笑えるな

504:白ロムさん
08/07/12 15:42:11 aXKwAR7PO
>>14

君は、そのままで良いんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch