08/06/12 21:28:36 eYuiCg4H0
前スレ
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part12
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part11
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part10
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part9
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part8
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part7
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part5(重複スレ再利用・実質part6)
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part5
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part4
スレリンク(keitai板)
SoftBank X02NK(Nokia N95) Part3
スレリンク(keitai板)
3:白ロムさん
08/06/12 21:30:10 eYuiCg4H0
ケータイWatch
カールツァイスレンズ採用5メガカメラ搭載の「X02NK」
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
ITMedia
カールツァイスレンズ+5メガCMOS搭載の“世界仕様”GPS端末―「X02NK」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
写真で解説する「X02NK」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
「Nokia Web Browser」をパケット定額で使えるか─「X02NK」
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
多彩なマルチメディア機能をケータイで―ノキアに聞く「X02NK」(前編)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
オープンなインターネットを手のひらに―ノキアに聞く「X02NK」(後編)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
X02NK Wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)
X02NK私設まとめサイト
URLリンク(themis.sakura.ne.jp)
705NKのサイトも参考に。705NKユーザーの皆さんありがとう。
Softbank 705NK Wiki
URLリンク(www8.atwiki.jp)
4:白ロムさん
08/06/12 21:30:11 YQ1KWf+10
参考になるブログです。
ノ キ ア 大 好 き!
URLリンク(ameblo.jp)
質問する前によく読みましょう
それでもわからない場合は質問スレで質問しましょう
NOKIA初心者スレ(702NK 705nk X02nk etc)
スレリンク(keitai板)
5:白ロムさん
08/06/12 21:34:29 YQ1KWf+10
test
6:白ロムさん
08/06/12 21:50:49 BbVhHoxs0
ブログの宣伝、煽りははスルーしましょう。
iPhoneネタは控えめに。"□■"を専用ブラウザでNG指定しても良いかも。
7:白ロムさん
08/06/12 21:51:47 8NpFkoLi0
前スレでカメラの無音化まとめてくれた人ありがとう。
今までフォーカス音が鳴っただけで起きてたうちの子(獣)の寝姿を
バッチリ撮れるようになったよ。
8:白ロムさん
08/06/12 22:08:01 SgJ8H/zQ0
俺もぬこのベストショットが撮れるようになったよ
9:白ロムさん
08/06/12 23:18:28 BqdLYE9h0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
10:白ロムさん
08/06/12 23:20:14 LTWw8igb0
ジョブズが一目置く3大スマートフォンの一つに入っているんだな
これはすごい!
11:白ロムさん
08/06/13 00:04:41 BqdLYE9h0
age
12:白ロムさん
08/06/13 00:12:58 9wfTTNfs0
先週の日曜日に購入予定だったけど危なかったww
iphoneは発売日に買えるのかな…
13:白ロムさん
08/06/13 00:25:32 Ytow1OjW0
fringについてですが、X02NKにインストール後
ユーザー登録を済ませ、
スカイプにログインは出来たもののコンタクトリストが表示されません。
音声テストサービスだけは表示されるんですが、
ほかのコンタクトが表示されず困っています。
それと、X02NK→PCへは発信できるものの、PC→X02NKへは
取り込み中と表示され発信することができません。
ちなみに、無線LANでFONのMyPlaceに接続しています。
fringのVerは3.35.12です。
どなたか原因が分かる方、ご教授願います。
14:白ロムさん
08/06/13 00:30:16 PUpeZ0/W0
MGMapsでローカル地図を楽しんでたんだが、
新たに地図を切り出してSDに入れたら地図が表示されなくなった・・・
なんで?助けてー!
15:白ロムさん
08/06/13 00:42:49 2hQtaJ4s0
教えてチャンでごめんなさい。
どうやってもZAURUSとX02NKがBluetoothで繋がらない。
繋がった人、いますか? いたら設定をどうやったか教えてください。
オイラの環境・やったこと
ZAURUS(SL-C3100)にインスコしたソフト
special kernel (v18j) + kernel modules (v18j)
bluez-libs_2.23_arm.ipk
bluez-utils_2.23_arm.ipk
btdun-plugin_0.5_arm.ipk
CF型Bluetoothカード
AmbiCom BT2000D-CF
DUNの設定
ID:ai@softbank
pass:softbank
TEL:*99#
初期化コマンド:AT+CGDCONT=1,"IP","softbank"
ZAURUSから905SHはダイアルアップ可能
ノートPCからX02NKもダイアルアップ可能
ZAURUSからX02NKだけはダイアルアップ不可
ZAUと905SHで繋がるから、ZAUの設定は間違っていないと
思うし、ノートPCからX02NKが繋がるからX02NKの設定も
間違っていないと思う。八方塞です。
助けてー
16:白ロムさん
08/06/13 01:02:01 yybEDC1u0
Handy Calendar 2.0Betaが出てる。
URLリンク(my-symbian.com)
バグフィクスとか、スキンの色選択とか、細かい部分が変わってる。
前のバージョンをアンインストールしてからじゃないとインスコ出来ない。
シリアル登録してあればそのまま引き続き使える。
17:白ロムさん
08/06/13 07:15:38 gMAg+iK+0
ハンズフリーボタンが可能になって不満な部分がほとんど無くなった。
強いて言えば料金プランか。
それでもAI使いまくってた705NKの頃に比べれば安くなったが。
18:白ロムさん
08/06/13 09:05:27 5CkXEX+50
>>16
お、いいね
サンクス!
19:白ロムさん
08/06/13 10:58:14 yo+HeC3W0
skyforce reloadedの無敵コード教えてくれ
難し杉だろコレ
20:白ロムさん
08/06/13 11:46:16 DVaiK/AZ0
スライドを閉じただけでロックする機能はずしたいんだけど
magickeyで出来る?
「待受画面」のexeで「none->GripClose」にしたんだけど、
駄目なんだよな。どのsidコードなんだ?
21:白ロムさん
08/06/13 12:48:48 jHXWUWly0
>>16
スキンの色変えても反応しなくない?
22:白ロムさん
08/06/13 13:05:20 CFgGoMPs0
>>20
設定メニューから普通に変えられるが?
23:白ロムさん
08/06/13 13:06:26 Q+4Lv9HD0
>>20
ALL Appsじゃね?
で、TwistClose->Noneじゃね?
24:白ロムさん
08/06/13 13:08:28 HblEt6RlO
>>20
普通の設定画面からクローズロックを
オフにするんじゃだめなの?
25:20
08/06/13 13:34:33 pYAXGtu80
>>22、23、24
スライドロックで出来ました。
すっかり忘れてました。ありがとう。
26:白ロムさん
08/06/13 15:17:49 yybEDC1u0
>>21
いや、ちゃんと色変わってるよ。
俺は白系のテーマ使ってるからデフォの黒が一番見やすいけどね。
27:白ロムさん
08/06/13 16:22:52 0x9FR+o50
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
28:白ロムさん
08/06/13 17:00:03 CAG3PKoc0
>>27
N95のデザインはやっぱりいいな
iPhoneですらN95と並べるとただの引き立て役でしかなくなるな
やっぱりX02NK買うわ
画像サンクス
29:白ロムさん
08/06/13 17:18:10 zRJX6c4B0
無線LANでyoutube見られない人いる?
30:白ロムさん
08/06/13 19:42:14 AgfR+vVw0
>>29
まだ設定中の俺が来ましたよ
31:白ロムさん
08/06/13 19:42:27 XgXgoN2l0
>>7
それは建前で、どうせ女子高生のスカートの中だろ?
32:白ロムさん
08/06/13 19:57:18 G6mwcL7p0
無音化=盗撮に結びつける奴って
なんか後ろめたいところがあるんじゃないの?
33:白ロムさん
08/06/13 20:11:08 ymb6SIlQP
女子高生のスカートで勃てる童貞>>31が可愛いw
34:白ロムさん
08/06/13 20:52:30 FQv9hAg20
>>26
カーソル部分の色は変わってるんだけど、周りの枠の部分の色が変わってないから、変わったことが分かりにくい感じじゃないですか。
35:白ロムさん
08/06/13 21:53:30 2n8oX1jm0
>>4
36:白ロムさん
08/06/13 22:11:13 hW57+Gqo0
>>34
強調色が変わるだけだね
これをスキンと呼んでいいものか
37:白ロムさん
08/06/13 22:44:06 kHU+qST00
すっかり過疎ったな
38:白ロムさん
08/06/13 23:28:42 Ytow1OjW0
iPhoneのせいで過疎っちゃってるけどここで雑談。
みなさんはどんなテーマを設定しておられます?
39:白ロムさん
08/06/13 23:33:32 Ms7RCz0t0
>>38
っていうかなかなかピンとくるテーマって見つからないよな。
いいなって思っても変換候補が見にくかったりさ・・・。
40:白ロムさん
08/06/13 23:46:59 DqrUFyB60
iPhone絡みでX02NKの利用環境も変わったりするんだろうかねぇ・・・。
PCダイレクトの定額料金がせめて7800円とかなら通話料金基本料金あわせて1万円ぐらいで
利用出来るし使いやすくなるんだけどなぁ・・・。
41:白ロムさん
08/06/13 23:47:18 jGjQjT5D0
iPhoneはA2DPダメだし、MMSも使えないし蓋を開けてみたら
X02NKでよかったと思ってるよ
あとはN-GAGEさえ使えれば言うことないんだけどね
42:白ロムさん
08/06/13 23:48:36 i2WCIICF0
ぷ。MMSが使えないってさwwwwwwwwww負け惜しみなんかしてんじゃねーよ。
毛色が違う機種を比べてあーだこーだ、きめーんだよ。
お前らみたいな奴らがノキアの携帯の評判を落とすんだ
43:白ロムさん
08/06/13 23:54:39 Ytow1OjW0
>>39
やっぱりそうですよね。
コレだっ!ってのが見つかってもN95用ではないから
横画面にすると背景画像が汚くなったりでなかなか見つかりません。
44:白ロムさん
08/06/14 00:04:24 tBE0s/pz0
>>39,43
確かになかなかいいのないね。
俺はガワを黒のカバーにしてるんで
色々探しまくった結果
「Pearl Black」ていうテーマを使ってる。
ギリ許容範囲。
45:白ロムさん
08/06/14 00:05:07 T0RUGFKP0
欲しけりゃ作れ
46:白ロムさん
08/06/14 00:07:42 +rklef2x0
>>41
n-gageの壁は厚いね
日本でサポートするつもりがなけりゃどうしようもない
>>42
MMS無いとフツーに使い物にならんだろ
ジョブスはN95とTREO 750を比較対象にしていたが?
47:白ロムさん
08/06/14 00:18:33 ZCzQf1qV0
MMS使えないってどこの情報だ?
ファームは2.0に上がるし旧ファームでもMMSアプリでてるぞ
48:白ロムさん
08/06/14 00:19:52 T0RUGFKP0
いまだにMMSが使えて、X02NKよりも売れるかもしれないってのが許せないキモオタ豚がいるんだろ。
これだからノキアがキモイとか言われるんだよ。
49:______ ___________
08/06/14 00:26:39 qC8cGUFS0
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
50:白ロムさん
08/06/14 00:31:04 bqUzaHcM0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
51:白ロムさん
08/06/14 00:35:11 ewy3jETS0
>>47
SBは(X01HTの出始めの時みたいに)MMSをサポートするつもりはなさそうだし、
サードパーティアプリレベルだとUAの偽装とか絡んできて、
脱獄しないと難しそうだよ
52:白ロムさん
08/06/14 00:40:14 z7w092l10
つーか別にN95スレなんだから
iPhone>N95だって思う奴がいても問題ないだろ
53:白ロムさん
08/06/14 00:44:20 d03+/wjL0
iPhoneはMMS対応するらしいよ。けどほんとiPhoneとN95じゃ土俵違う
変なの沸いてるのはジョブスがN95わざわざ持ち上げたからだろうな…
54:白ロムさん
08/06/14 00:46:34 ZCzQf1qV0
新型でもMMSクライアント載らないみたいだね
URLリンク(gizmodo.com)
55:白ロムさん
08/06/14 00:49:10 ewy3jETS0
>>53
そうなんだ
でもソースは??
メールに関してはYahooMailとMobileMeメールをサポートと聞いていたけど
56:白ロムさん
08/06/14 01:52:09 lZH5Hj2B0
iPhoneの事はX02NKに関連でもしない限り軽く話す程度でいいよ。
普通に話したかったらiPhoneスレへどうぞ。
iPhone関連の荒らしも無視で。
それはさておき、さっきコンビニにいた猫をX02NKで撮ったのでうp。
近くでしゃがんで撮ってると近づいてきて、オレの膝の上に手をかけてくるほどフレンドリーな猫。
ちょっとだけPSでいじってからVGAにリサイズ。
X02NKは接写が得意だから、携帯カメラとしては十二分に満足。
大した写真じゃないけど、DLパスは「x02nk」で。
57:白ロムさん
08/06/14 01:53:17 lZH5Hj2B0
アドレス貼り忘れるとかどうよ。
ホントありえんね。
…orz
URLリンク(up2.viploader.net)
58:白ロムさん
08/06/14 02:43:41 IzNF22fm0
>>56
オチを期待して見てみたらば本当に猫だった・・・
59:白ロムさん
08/06/14 03:38:23 7E/nF/k40
うほっ いいぬこ
60:白ロムさん
08/06/14 05:00:40 Hzt7qzIG0
朝飯中に便乗うp
URLリンク(www.07ch.net)
X02NKで撮影、加工、アップロード
Operaだと全画面表示にしないと見れないかも
61:白ロムさん
08/06/14 05:19:03 P51EhEoyP
そこらのコンビニで1000円くらいで買える写ルンですにすら惨敗するようなゴミで撮った下痢便画像を必死にうPしてる脳みそ腐った愚物の集うスレはここですか
62:白ロムさん
08/06/14 05:51:21 UPG5ZT8j0
そこらのコンビニで1000円くらいで買える写ルンですに勝てるデジカメなんてないけどな
63:白ロムさん
08/06/14 05:51:37 8Aaq73GtP
写るんですをバカにしちゃいけない、腐ってもフィルムカメラなんだからよ
64:白ロムさん
08/06/14 06:17:16 sff4fo190
mixiテーマのBlackって結構見やすいな。
赤黒ベースって視認性いいかも。
あとアイコンはデフォが一番いいな。
色んな意味で。
65:白ロムさん
08/06/14 09:42:07 C1JZvNdD0
貴様ら不毛な争いをやめろw
66:白ロムさん
08/06/14 09:42:12 xt+fvWhO0
>>29
俺のX02NK、youtube見れないんだよね・・・
67:白ロムさん
08/06/14 11:50:32 bHRK/cRf0
>>63
腐ってねーよ
おまえも写るんですをバカにすんな
68:白ロムさん
08/06/14 12:04:23 5jWAaQ6G0
>>67
カメラ板にいって主張してこい。
ついでに帰ってくるな。
69:白ロムさん
08/06/14 12:06:01 5jWAaQ6G0
そういや、こことiPhoneスレを必死に一人で荒らしてる馬鹿
「下痢便」って言葉が好きだよな。
糞尿に興味示すのは幼児か半島人かw
70:白ロムさん
08/06/14 12:17:52 8Aaq73GtP
>>67
す、すまん
71:白ロムさん
08/06/14 12:28:20 6F89311z0
>>47
使えないよ
メールアドレスもないしね
72:白ロムさん
08/06/14 15:45:19 3pXvDvcT0
>>71
MMSが使えなず、メールアドレスも無いということは
電話番号でのSMSしか送れないから、
ソフトバンク携帯宛にしか送れないって認識であってる?
でも、X01HTとかでもMMS対応してなかったし
ソフトバンクが専用のアプリかなんかを用意すると思うな。
iPhoneって今までスマートフォンに一切興味を示していなかった人も
欲しいとか言ってるんだし。どうなるんだろうね。
73:白ロムさん
08/06/14 15:50:44 Ovh67iKU0
プリインストールされているだけで端末の価値が下がるほどのWM端末用SB純正メーラーの糞っぷりを知らんのか?
74:白ロムさん
08/06/14 15:51:07 ZCzQf1qV0
MMSについては旧機種のときからユーザーの不満が出ていて、
サード製のMMSソフトまで出る始末。
新型でも載らないそうだが、今後はわからんね。
75:白ロムさん
08/06/14 16:04:43 KPfwMGHA0
>>71
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
各国の携帯電話事業者の要望にも応えた。例えば日本では,
ソフトバンクモバイルの全てのメッセージ機能への対応を済ませた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
っていう記事も出ている訳だが
76:白ロムさん
08/06/14 16:45:31 3pXvDvcT0
>>73
いや、それは知ってるよ。
X01HT使ってたから。
それでも一応“MMS対応”でしょ。
MMS Liteみたいなのが、iPhoneにもあるといいね。
77:白ロムさん
08/06/14 16:52:52 AArAf6xd0
>>66
無線LAN、Application Connection共にようつべ見れるよ。
モバイル版youtube(RealPlayerでのストリーミング)
Mobitubiaのどっちも見れますた。
78:白ロムさん
08/06/14 17:23:31 Wcf6vFXtP
>75
でもソースはその日経記事以外見当たらないんだよね。
ほかにもあるか探してみたんだけど。
79:白ロムさん
08/06/14 18:05:17 oXZPzeq60
MMSなんぞいらん。
Gmailが使えればそれで十分。
80:白ロムさん
08/06/14 18:16:51 ZCzQf1qV0
Emailの自動受信機能はあるからMMS的な運用もできるとは言っていたが・・・
余分なパケ代がかかるんだろうな
81:白ロムさん
08/06/14 18:55:21 AV59pLkZ0
MMSは使いやすいようにするでしょ
Xシリーズと違ってドコモやauから膨大な数のMNPが期待出来る最重要製品だもん
82:白ロムさん
08/06/14 19:28:50 cWS9nNun0
>>4
83:白ロムさん
08/06/14 19:33:30 ASms2yfG0
>>77
無線LANだけ見れないのです
84:白ロムさん
08/06/14 19:41:11 cUH6tLyy0
mobitubiaでファイルにいれたFlvが見れるのと見れないのがあるけど原因がわかる人いる?
85:白ロムさん
08/06/14 19:41:59 1vKxIvWu0
>>83
ルーターの設定か何かじゃね?
端末のせいじゃない気がする
86:白ロムさん
08/06/14 19:45:20 1vKxIvWu0
>>84
On2VP6なflvだと見れないとかそういう理由じゃね?
CorePlayerがそうだった
87:白ロムさん
08/06/14 19:54:34 3mY046Qh0
>>84
aboutを見るのだ。
88:白ロムさん
08/06/14 20:38:12 f150dmaT0
この機種でのエロ関係まとめお願いします。
89:白ロムさん
08/06/14 21:35:11 5jWAaQ6G0
ハードとソフトの違いってわかるか?
坊主?
90:白ロムさん
08/06/14 22:04:53 YjOlW0HJ0
>>88
X02NKからアクセスな
URLリンク(69.26.176.102)
URLリンク(69.26.176.102)
URLリンク(69.26.176.102)
91:白ロムさん
08/06/14 22:09:58 cWS9nNun0
>>89
さすが選民は上から目線ですね^^
92:白ロムさん
08/06/15 00:10:16 NgTUCcKd0
iPhoneは特別料金プラン
URLリンク(mobiledatabank.jp)
93:白ロムさん
08/06/15 00:16:56 B/KdxDG80
動画のレジュームって出来るのかな?
明日、購入予定。
94:白ロムさん
08/06/15 00:20:09 rsdixEjZ0
realplayerは出来ない
coreplayerは出来る
95:白ロムさん
08/06/15 00:25:35 bg3PyBll0
Biz定でよかったというかなんというか…。
96:白ロムさん
08/06/15 00:39:45 GmW2GK0l0
>>92
おいおいおい・・・
97:白ロムさん
08/06/15 00:44:11 Z5msxGUa0
Biz定に遅れた負け犬から一転
アイフォーーーーンで勝ち組に^^
98:白ロムさん
08/06/15 01:11:55 8SvDFDyq0
ねえねえ、おかあさん
孫先生は林檎ちゃんばっかり可愛がってノキ子には冷たいの(´;ω;`)
99:白ロムさん
08/06/15 01:21:53 kDWRCcpM0
>>86>>87
レスどうもっす!こんなところに書いてあったんですね。ちょっといろいろ変換し直してみます。
100:白ロムさん
08/06/15 01:24:45 hQLfhwMz0
100
101:白ロムさん
08/06/15 01:26:36 lM88nVBu0
>>92
これホントだとしても、やっぱりパケット定額Bizのほうが安いね。
102:白ロムさん
08/06/15 01:33:16 rqPVRPOM0
>>92
PCサイトダイレクトの値下げは、出てこないのかな?
同じデータ通信なのにiPhoneと異なる金額はおかしいと思う。
103:白ロムさん
08/06/15 01:40:37 OMVqpozg0
だから社外秘には通し番号を打てとあれほど
104:白ロムさん
08/06/15 03:12:54 EUPXKAoq0
>>102
でも今も不公平はあるよね。
10GB通信やって5800円の人もいれば、10MBで9800円の人もいるわけで。
105:白ロムさん
08/06/15 03:33:34 tVS9IcXr0
>>16
iSyncで終日イベントが2日にまたがるバグが解消された!
(・∀・)イイヨイイヨ-
106:白ロムさん
08/06/15 04:56:30 Q2i0VLsd0
マンガミーヤみたいなコミックビューアないかな。
x02NKで漫画を見たい。
ググっても見つからなかったもんで...。
107:白ロムさん
08/06/15 07:32:50 mnahs+FyP
なんでわざわざ独特の料金プラン用意するかな~。ますます分かりにくくなるだけじゃん。
SoftBank X01AP (Apple iPhone)とかにして普通にXシリーズ料金で何の問題もないと思うんだけど。
パケットし放題のPCサイトダイレクト上限は下げたくないけどiPhoneの上限は下げたい?意味分からん。
で、iPhoneプランだとY!ケータイは対象外っぽいな。
108:白ロムさん
08/06/15 07:43:59 qjhYm64o0
ニコニコ見れるアプリ作るって人はどうなった?
109:白ロムさん
08/06/15 09:20:05 uRTX5Gez0
漏れのX02NKは、満タンあった充電がWebやら曲やらちょっと弄ったあとに
突如として2、3メモリ、ひどけりゃ4メモリ減るんだけど、
これって普通??
電池持ちが悪いと評判なんで今まで仕様かと思いこんでたけど
減る量はただしくとも、減り方がおかしいから
実はこの部分だけは故障なんじゃ?と不意に思った。
みなさんもそんな感じ?
110:白ロムさん
08/06/15 09:44:23 qhOdn7+90
ノキアのバッテリーの表示はそんなもん。
いきなり減る。だからバリ7メモリある。
オレのは始めの1メモリで60%ぐらいありそう。
1メモリ減ってから一気に切れる。
111:白ロムさん
08/06/15 10:22:19 1ZUbSPjq0
今、NAVITIMEとGoogle mapsを切り替えながらドライブ中。
彼女に運転代わってもらって初めてナビを使ってみた。
超便利なんすけど。
112:白ロムさん
08/06/15 10:27:31 dNyyROL30
>>102
だよな
Biz定廃止して9800円まで値上げすべき
113:プロマー ◆PV/ot0p.GE
08/06/15 10:38:33 C17z+Jhx0
>>108
つ 【SoftBank】ニコニコ動画クライアントを作ろう 1
スレリンク(chakumelo板)
|ミ
114:白ロムさん
08/06/15 11:26:02 ZPukSbr40
>>113
それじゃなくてpythonで作ってる人いなかったか?
javaはnokia機じゃ遅くて好かん
誰も作らんのならバカンス入りしたついでにC++で組んでみようかと
115:白ロムさん
08/06/15 12:02:32 35jVRWFM0
>>106
俺はResco Photo Viewerでマンガ読んでるよ。
最初は縮小して全画面表示されて、文字が小さくて読めなければ拡大して読める。
縦サイズを480で変換するといいかも。
116:白ロムさん
08/06/15 13:19:44 bg3PyBll0
メールに絵文字とURLが入っているとURLの文字が
チカチカするのがウザい
117:白ロムさん
08/06/15 13:22:14 0F6PpnPL0
>>116
テーマ変えて強調色変えれば?
118:白ロムさん
08/06/15 13:32:36 Q2i0VLsd0
>>115
ありがとう。
試してみます。
119:白ロムさん
08/06/15 14:32:14 vsXrGG/+0
Doom全部クリアしたーーー
すげー面白かった!
X02NKでも余裕で出来るよ。マジオススメ!
120:白ロムさん
08/06/15 16:47:13 t45lrxJr0
Windows2000+OUTLOOK2002とスケジュール同期させると
N95のスケジュールが8時間早く表示される(9時~の予定が1時~となる)
どなたか原因わかるひといませんか?
121:白ロムさん
08/06/15 17:21:41 rsdixEjZ0
タイムゾーン設定が間違っているに1票
122:白ロムさん
08/06/15 17:24:48 uyFEiE+f0
小生も同じ経験は705NKであり。
タイムゾーンに一票
123:白ロムさん
08/06/15 17:33:23 3r9/KmYC0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
124:白ロムさん
08/06/15 17:40:44 1gEKC0P30
今更ながらキーマップ替えたら便利だわこれ。
全くの役立たずのギャラリーをシフトに変更して
片手コピペ可能にしてみた。
あんまり替え過ぎると自分以外操作正しい出来なくなるな。
125:白ロムさん
08/06/15 18:46:57 32fprNdr0
>>124
アイデアがいいね。
メールだとあんまり意味無いけど、ファイラーではそのアイデア使えるわ。
126:白ロムさん
08/06/15 18:48:38 32fprNdr0
追記。
ギャラリーボタンよりオレはAFボタンをシフトに置き換えた方が使いやすい。
127:白ロムさん
08/06/15 18:59:01 3vJrf8cZ0
>>114
是非頑張ってくれ
128:白ロムさん
08/06/15 19:09:27 bIWG/izp0
>>114
>>113はwapも対応させようとしてるから面倒くさいことになってるけど
とりあえずは検索とDLができればいいと思うんだけどね
129:白ロムさん
08/06/15 19:13:52 Wu7f/BkkO
coreplayer使うとユアツベ以外のFLV形式の動画ならなんでも見れるのかな?
130:白ロムさん
08/06/15 21:32:49 XJmRrH7p0
何これwww
URLリンク(www.nicovideo.jp)
131:白ロムさん
08/06/15 21:33:19 XJmRrH7p0
間違えた
132:白ロムさん
08/06/15 21:45:23 bQ9XKFKn0
>>124
キーマップって替えれるのかっ!?
どこで設定するの?
133:白ロムさん
08/06/15 21:55:27 bg3PyBll0
>>132
MagicKeyというアプリが必要
URLリンク(www9.atwiki.jp)
インストールにはAll Files化が必須だと思う
134:白ロムさん
08/06/15 22:05:55 msmePiWQ0
allfile化、FCA00000'sCapsONOFFが必要っていうけど、ダウンロードしても
ヘッダが壊れてるって出て解凍できないんだけどもしかしてもう無理?
135:白ロムさん
08/06/15 22:57:22 hSP8AJXA0
>>134
AllFiles化に必要なもの一式。
URLリンク(fca00000.googlepages.com)
URLリンク(fca00000.googlepages.com)
壊れてません。
136:白ロムさん
08/06/15 23:06:51 +WJU9adD0
>>134
必要なツールをまとめた。
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
実際におれはこれでやったから問題ないと思う。
137:白ロムさん
08/06/15 23:20:40 7rokZpxX0
>>136
確かに全部入ってて、モノも最良で、良いまとめだと思うんだけどさ
各々の使い方は過去ログをちゃんと読めってか?
138:白ロムさん
08/06/15 23:31:15 rsdixEjZ0
モンスター乞食現る
139:白ロムさん
08/06/15 23:49:20 7xrFEocc0
>>136
134じゃないけど頂いた。アリガト~
140:白ロムさん
08/06/15 23:50:06 3v1JGR2TP
どこまで図々しいんだw
141:白ロムさん
08/06/15 23:50:49 3E04OD3F0
こやつ、底が知れん
142:白ロムさん
08/06/15 23:52:49 OKDGiEml0
すさまじいゆとりが居ると聞いて飛んできました!
143:白ロムさん
08/06/15 23:59:11 1rkf2jWK0
age
144:白ロムさん
08/06/16 00:15:29 N6QkQ+gA0
まあ、ユーザー同士仲良く協力し合って便利に使おうよ。
全国に300人もいないんだからさw
145:白ロムさん
08/06/16 00:18:37 9jRMlFP20
>>144
ツンデレならぬ激しいデレツンだな
146:白ロムさん
08/06/16 00:32:09 BAdbpQj00
これ何台売れたんだろ?
実際のところ
147:白ロムさん
08/06/16 00:34:03 +dX4NcZE0
iPhoneとどっちがいいの?
148:白ロムさん
08/06/16 00:42:39 9jRMlFP20
っていうか
137は分かっていて皮肉って言ってるだけだろ
136の中身が理解できないようならAllfiles化自体しない方がいいような気がする。
149:白ロムさん
08/06/16 01:05:20 GT0Ls37P0
全国の携帯販売してる所が3600店だとして、各店で必ず売れる物じゃないから
ざっくり見積もって販売台数は2000台ぐらいじゃね?
WM機は「なんか色々出来そう」「Windowsなら」って衝動買いが多いと思うが
こいつはほとんど指名買いだろうね。
150:白ロムさん
08/06/16 01:41:18 9vYxS2590
一店舗当たりの販売数が0.5台ならソフトバンクはもうノキアを取り扱うのは止めるだろう
151:白ロムさん
08/06/16 01:51:23 yVpgKXGc0
~ ノキア取り扱い終了のおしらせ ~
152:白ロムさん
08/06/16 02:04:25 Pry2xkBz0
マクロで近づいてフラッシュ焚いても被写体が白飛びしないのはなんで?
153:白ロムさん
08/06/16 02:07:27 zqIwY5iN0
>>4
154:白ロムさん
08/06/16 02:18:52 txB7EfpZ0
>>152
発光タイミングのアルゴリズムが改善された。
ビカビビビカビカビカって光るだろ?
705NKとは光り方が違う。
155:白ロムさん
08/06/16 02:31:16 OOH/4jPC0
Operaってさ、別のアプリで接続中のAPがある時に立ち上げると
勝手にそのAPに切り替わるのな
9.5で改善されてホスィ
156:白ロムさん
08/06/16 03:02:47 JeyoVJ4xO
これってSIMロックかかってる?
157:白ロムさん
08/06/16 06:53:47 zqIwY5iN0
age
158:134
08/06/16 08:04:58 yqnpqKqt0
>>135>>136さん
遅ればせながらどうもありがとう!これでだめならうちの環境がウンコってことか。
159:白ロムさん
08/06/16 08:34:00 kQJ6aQaz0
お前の頭が(ry
160:白ロムさん
08/06/16 08:42:51 xmFhtkuQ0
最近、X02NK買ったのですが、操作中によく電源落ちみたいになって
起動ロゴが出てきたりするのですが、故障なんでしょうか?
161:白ロムさん
08/06/16 09:33:51 VI28aYo20
>>160
俺が買ったのも同じような症状が出てた
その後買った店に持っていって交換できたから良かったけど
162:白ロムさん
08/06/16 09:51:09 xmFhtkuQ0
>>161
交換してもらってからはどうなんですか?
163:白ロムさん
08/06/16 10:10:44 wid/L/Uo0
故障で交換したピープルはファームがチェンジしてない?
164:白ロムさん
08/06/16 10:13:56 MARk0xYn0
>>160
俺もだ。
161のレポ次第では店持っていこうかな?
でも勝手にver upとかされたら困るな。
165:白ロムさん
08/06/16 10:56:46 x2+6oHva0
タスクマネージャー見てみ
落としたつもりで常駐してるソフトで
メモリが足りなくなってんじゃ?
カメラとか電話帳とかマルチメディアメニューとか、
結構居座るぞ。
166:白ロムさん
08/06/16 10:56:57 fTiZ3GuL0
>>29
うちの無線LANも
youtubeみることが出来ないよ。店に行って交換して貰います。
167:白ロムさん
08/06/16 11:04:28 q0OL7oAn0
>>165
確かに居座ってるorz。電話帳やら通信履歴やら。
メモリ少ない時はlocation taggerまで削除してる始末。
tsakmanで強制終了させてもメモリ増えないので
今は1日に1回電源入れなおしてメモリ復活させてます。
168:白ロムさん
08/06/16 12:32:15 2daDFCin0
無線LANばっかり使ってて気づかなかったけど
携帯止められてた・・・
169:白ロムさん
08/06/16 12:42:59 ljcOTFoT0
ちょwww
170:白ロムさん
08/06/16 13:06:51 Ug8dDoOY0
ヨンピル
171:白ロムさん
08/06/16 13:24:48 IGuwPIcW0
無線LANでYoutubeが見れないって人はまず他の無線LAN環境でも試してみろ。
原因はほぼ無線LANの設定か相性。
他の事で無線LANが使えてるのに、Mobitubiaも見れてYoutubeだけ見れないってのはありえない。
そんなんで修理依頼しても「現象再現せず」で戻ってくるだけで、X02NKを2週間使えない方が痛い。
>>167
強制じゃなくても普通に終了すればRAMは増える。
操作がおかしい。
172:白ロムさん
08/06/16 13:25:07 RFuSarpt0
すごくもったいない使い方だとは思うのだけど、
一般的な携帯メール(MMS)、デジカメ、音楽のみに使い方を限定。
(ホワイトプラン+S!メールな感じ。無線LANは自宅のみ使用)
いわゆる携帯電話としてはどんなもんでしょうか?
オレもうauには絶望したんで、
7/11の新料金プランを見てからこの機種に変えようと思っております。
173:白ロムさん
08/06/16 13:32:23 OnlCP7bx0
>>171
もう替えてもらったよ
174:白ロムさん
08/06/16 13:50:07 IGuwPIcW0
>>172
そこまでもったいない使い方でもないよ。
それも一つの選択肢。
[メール]
・キーは打ちやすい
・変換がATOKで頭良い
・もっさりが無い
・変換辞書はパソコンでも編集できる
[カメラ]
・カメラカバーを開けた瞬間撮れるワケじゃなくて8,9秒くらい待つ
・カバー開けるだけでカメラが起動するから気軽に撮りやすい
・携帯としては非常に高水準のカメラ
・撮影オプション豊富
・アプリを使うことでジオタグを埋め込める
[音楽]
・ホワイトノイズがウザい
・メインとしては使えないけど、軽く出がけに音楽聴くとかならアリかな
・イヤホン端子が付いてるから持ってるイヤホンをそのまま使える
[電話]
・着信音を大音量で鳴らせる
・聞き取りやすい音声とマイク
・電波感度は国産並かちょっとそれより良いくらい
ってな感じかな。
テンプレに入れてもいいかも?
175:白ロムさん
08/06/16 14:02:58 4BGcu5XkP
無線LANでYouTubeが見れないって人はリアルプレイヤーの設定を変えたのかな。
あと、3G回線では見れるってんなら無線LANやルータの設定を見直すべき。
176:白ロムさん
08/06/16 14:04:49 mbZ4i0WE0
>>166
NTT西光プレミアム×バッファロー無線ルーターの組み合わせ
見られなかったよ、youtube
177:白ロムさん
08/06/16 15:28:24 mbZ4i0WE0
見れる人はリアルプレイヤーの設定はどうなってんの?
178:白ロムさん
08/06/16 15:32:13 2daDFCin0
リアルプレイア買った時のまま
見れないのは全く見れない?動画によってはのっとさぽーとふぁいる!って表示されて見れない
179:白ロムさん
08/06/16 15:53:12 XxgmgLag0
俺もリアルプレーヤーは買った状態のまま。
mobitubiaは一回だけ、どれを見ようとしても
アプリが落ちるという事件があったけど
インストールしなおしたら治った。
無線LANはAirMacExtremeでIEEE 802.11gでやってる。
セキュリティはWPA2 パーソナルです。
180:白ロムさん
08/06/16 16:07:53 4BGcu5XkP
ビットレートを変えると見れる場合がある。
128の倍数とかにしてみ。
181:白ロムさん
08/06/16 16:12:00 x2+6oHva0
バッファローは相性が激しい。
自社規格が多いから。
会社にAP入れられて涙目になったことがある。
182:白ロムさん
08/06/16 16:25:37 rkWfp/YnP
バッファローならカスタムファーム入れれば解決することが結構ある
183:172
08/06/16 16:33:27 RFuSarpt0
>>174
すっごく分かりやすいコメントをありがとお!
wikiやまとめサイトみても、
携帯としての使い心地が出てなかったので助かります。
ということは、問題点は概ね以下の3つぐらいということですね。
1. 写真が青味がかる
2. 音楽のホワイトノイズ
3. 電波のつながりにくさ(au>>>>>>禿=ドコモFOMAと同僚がいう)
きたる給料日&プチ・ボーナスに備えて、
ヨドバシで実機をいじくり倒してきます!
184:白ロムさん
08/06/16 16:39:21 9qxwromX0
>>14
オレもデータ追加した時点ではないんだけど
地図が急に表示されなく(読み込めなく)なって
地図データをコピーし直したら直った。
他に不具合は、ないだけに気になるなあ。
185:白ロムさん
08/06/16 16:44:23 awKmMOmi0
>>179
環境は俺と同じだ。
MobitubiaもRealPlayerも問題ナッシング。
Realは高画質の見るためにちょっと帯域いじった。
186:白ロムさん
08/06/16 16:50:23 mbZ4i0WE0
mobitubiaは問題なく見られるけど
ビデオセンタからとブラウザから見られないのが気になって
187:白ロムさん
08/06/16 16:50:36 Ck+yCeoGO
個別もしくはグループでメールの着信音を分けられないとは‥
188:白ロムさん
08/06/16 16:52:40 x2+6oHva0
>>187
分けれるソフトがあるよ
189:白ロムさん
08/06/16 17:00:28 IGuwPIcW0
>>183
写真はほぼ青みがからないよ。
もし気になってもPSで修正できる。
>>57と>>60見てみ。
ホワイトノイズはガチ。
再生中や電車の中とかならあんま気にならないと思うけど。
ヨドバシで実機で音楽再生してみれば?
気にならないなら買いかな。
190:白ロムさん
08/06/16 17:11:47 x2+6oHva0
うんと静かな環境で聞いたこと無いけど
ホワイトノイズに今まで気づかなかった
言われて今聞いてみたけど
確かに僅かに乗ってるな。
直結、BT共に。
191:白ロムさん
08/06/16 17:13:49 ruSq8r390
メール機能に関してはお世辞にもいいとは言えない
アプリの追加などで対応できないのが痛い
あと、電波の掴みが悪いことも重なって電池の減りが早い
音楽を聴くならなおさら
一般的な機能を中心に考えているのだったら
国産の方が完成度高いし使いやすいだろ
192:白ロムさん
08/06/16 17:16:33 mbZ4i0WE0
>>186
なんで
mobitubiaでは見れて
ブラウザとビデオセンターでようつべ見れないんだ?
それが不思議だな・・・
193:白ロムさん
08/06/16 18:01:00 B3ons/yR0
山根さんも苦労されたようだ
URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
194:白ロムさん
08/06/16 18:43:47 UjuMVIhm0
>>188
SMSだけみたい
195:白ロムさん
08/06/16 19:15:10 x2+6oHva0
>>194
つMagic message manager
196:白ロムさん
08/06/16 19:15:49 4X5reYdy0
山根本書けよ
197:白ロムさん
08/06/16 19:18:31 UjuMVIhm0
>>195
ん?MMSには反応しなかったよ
198:白ロムさん
08/06/16 19:37:01 FfQMmVzL0
>>187
俺のX01NKやE90には電話帳編集中に着信音を個別設定する項目があるが
X02NKでは去勢されているのか?
199:白ロムさん
08/06/16 19:37:42 FfQMmVzL0
書いてから気づいたがメールは無理だな
200:白ロムさん
08/06/16 19:49:18 5YamSFAR0
>>193
> 山根さんも苦労されたようだ
>
> URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
> URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
> URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
おれも山根さんと一緒の事例だ、出来ないや
201:白ロムさん
08/06/16 20:24:33 8LB7A9Nb0
MobiTubiaで見れれば良いのでは?
202:白ロムさん
08/06/16 20:26:10 9guMu7oU0
vBagしか持ってないんだけれど、MagicKeyで(スライド開けた側の)Multimedia Keyに割り当て出来る?
MagicKey側で設定しても4つとも左上?に固定されるし、vBag側で設定すると4つ個別に設定出来ないんだけれど…?
203:白ロムさん
08/06/16 20:31:51 UN/0junR0
ブループランパケット定額Bizを廃止しておいて、
iPhone 3G用の新たなパケット料金を設定する、っておかしくね?
仮にiPhone用新料金体系で来るとすれば、
新規もしくは既存Xシリーズユーザーを無視、差別する行為だろ。
NoikaとWMを使ってる人は、高い別料金のままで良いのか?
という訳で今は亡き、ブループランパケット定額Biz同等の
iPhone 3G用新料金設定は無い、と推測。
204:白ロムさん
08/06/16 20:33:49 UN/0junR0
上 Nokiaね
偽文書に頭北
205:161
08/06/16 20:37:51 IQfgKwrD0
>>160>>164
スマン遅れた
症状を具体的にいうと
ノキブラならたまに再起動したりした程度だったけど
vBagやMobiTubiaは1分ほど起動すると必ず本体が再起動になる
あーあとrealplayerでストリーミングしても50%ぐらいの確率で再起動したな
交換してもらってからは何の問題もなく動いてるから一度見せに行ったほうがいいと思うぞ
206:白ロムさん
08/06/16 20:41:58 l2r9Zkvk0
仮にiPhone専用プランができたとしてiPhoneで契約したsimをX02NKや通常の3G機で使ったらどうなるんだろうか
まさか使えないとか使えてもパケット定額はiPhone以外では適用外とかないよね
207:白ロムさん
08/06/16 20:58:13 ZyIBpfR90
112 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/06/16(月) 09:30:04 ID:eMoV3cjC0
プラチナパック2が4800円くらいで出来ないかって、
孫が意見出してるらしいぞ。
なかなか大変みたいだけど、会議はこの話でもちきりだとか。
118 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 09:45:54 ID:fJKnV11H0
>>112
もし本当だったら革命だな
すげー売れるよ
208:白ロムさん
08/06/16 21:01:29 2daDFCin0
4800円て青B復活てことか
209:白ロムさん
08/06/16 21:09:47 U/0UxL9M0
>>206
なわけない。仮に修理に出した時に手持ちの3G端末を
使えないことになる。
じゃあ代替iPhoneが各店に潤沢にあるかっていうとある訳がない。
210:白ロムさん
08/06/16 21:19:31 tlVsTxPJ0
>>203
まぁ、ぶっちゃけそこまでのXユーザー無視だったら
公取委に通報しようぜ
211:白ロムさん
08/06/16 21:25:52 LGB81Dca0
>>202
出来るよ。
やり方は前スレだったかに書いてあったと思う。
212:白ロムさん
08/06/16 21:25:52 aLu4sPzJ0
>>203
常識的に考えて俺もそう思ってたけど
禿のやり方を考えると普通にあり得るんじゃないかと思ってきた
今のうちに出来るだけ多くの契約数を稼いでおきたいだろうしね
213:白ロムさん
08/06/16 21:30:02 ZyIBpfR90
NOKIA乞食に不正使用されないようにきちんと管理しとけよ禿w
214:白ロムさん
08/06/16 21:37:59 CYJYdFMG0
最近挙動も怪しくなってきたし使わないソフトも山ほど入ってるんで
そろそろハードリセットして再構築しようと思うけどhack関連も含めるとかなりめんどいな
215:白ロムさん
08/06/16 21:41:02 jfYA5WY/0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
216:プロマー ◆PV/ot0p.GE
08/06/16 21:48:11 uX/pekyF0
>>214
俺も同じwwww
N82ほしくなってきた・・・
217:白ロムさん
08/06/16 21:59:59 5YamSFAR0
X02NKでyoutube見れない人が多いようですね。
ショップで交換して貰うのが、一番手っ取り早いようですね
218:白ロムさん
08/06/16 22:53:10 9guMu7oU0
>>211
レスありがとう。
しかし前スレ見れない…Blog巡りで探してみます。
219:プロマー ◆PV/ot0p.GE
08/06/16 23:10:04 uX/pekyF0
>>218
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
ログUPしたよ
どうぞ
220:白ロムさん
08/06/16 23:10:13 x8O1IVIx0
てゆうかあの「リーク文書」が嘘臭さ爆発なことについてツッコミがないのはなんでだろ
あんな俺らの知りたい要点だけきれいにまとめられた極秘文書っておまえ…
新料金プラン自体はあり得ると思うけど、02NKとSIM入れ替えでも問題ない形になればいいな
ところでMagicKeyで長押し設定するにはどうやるんでしょう
緑→長押ししても同じ番号だし、設定が見当たらない
221:白ロムさん
08/06/16 23:16:57 3IRV1PUy0
今月中に買おうと思ってPDAirのケースまで用意したんだが・・・。
iphoneが気になって仕方ねぇ。
新プラン見てからにするかな。
ところでiphoneはWHSみたいなアプリあるのかな?
222:白ロムさん
08/06/16 23:21:42 B3ons/yR0
オレもようつべが普通に見られない、無線LAN使いだけど
223:白ロムさん
08/06/16 23:25:41 LQM6SCHd0
NOKIA乞食に不正使用されないようにきちんと管理しとけよ禿w
112 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/06/16(月) 09:30:04 ID:eMoV3cjC0
プラチナパック2が4800円くらいで出来ないかって、
孫が意見出してるらしいぞ。
なかなか大変みたいだけど、会議はこの話でもちきりだとか。
118 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/06/16(月) 09:45:54 ID:fJKnV11H0
>>112
もし本当だったら革命だな
すげー売れるよ
224:白ロムさん
08/06/16 23:46:31 9vYxS2590
パスワード変えた程度の同じAPで
4800円のiPhone専用プランとXシリーズ9800円を平行運用するわけにはいかんだろう
孫はiPhoneに入れ込んでいるから価格破壊を提案するだろうけど
設備担当が輻輳を恐れて対立しているんじゃないのかね
結局統一プランとして6980円~7980円あたりで落ち着くのではないのかな
225:白ロムさん
08/06/16 23:50:08 Ig/ZT9sq0
youtube見られないのはX02NKの個体差だと思うよ
226:白ロムさん
08/06/17 00:08:42 2l9ozFHz0
>>220
あの極秘文書はありえないよねw
社会人だったらあり得ない作りだってわかるし、加工も甘いし、ツッコミどころ満載。
あれが軽くでも信じられてるのは購買層の年齢が低めなのが原因だと思う。
「iPodが199ドル?画面大きいし、見た目いいから買う」
みたいなのが結構いると思う。
MagicKeyで長押しなんて設定ないっしょ。
別にYoutube見れなくても問題無いと思うんだけど。
Mobitubiaあるじゃん。
何でココまで大騒ぎするわけ?
修理に出す前に一回他の無線LAN環境で試してみなって。
あとは初期化。
227:白ロムさん
08/06/17 00:10:01 AGwsFGDK0
社外秘だったら通し番号入れたスタンプ押すわな
228:白ロムさん
08/06/17 00:34:22 7hM2ShDs0
NOKIAは選民しか使えない
哀ほんはゆとり低脳専用
229:白ロムさん
08/06/17 02:15:02 nEBvwgjn0
山根さんはまるごとX02NK書かないの?
初心者のために出してくださいよおねがいします
230:白ロムさん
08/06/17 02:17:17 KD9D7sLB0
だいたい「社外極秘資料」なんて大真面目に(しかも判の類じゃなく文章で)書いてる時点で
相当頭の悪い犯行にしか見えないんだけど、俺は間違ってないよな…
>>226
Magickeyについてさりげなく混ぜられたからスルーするとこだったけど
前スレで「C長押しでマナーに設定した」ていう書き込みがいくつかあったんだけども
231:白ロムさん
08/06/17 03:03:05 G+Yj6QYx0
>>230
C長尾氏でマナーは元々#長尾氏があるからそのまま置き換えられるんだけど
元々長尾氏が無い物に別のボタンの長尾氏を設定しようとしても無理。
分かるよな、長尾氏?
232:白ロムさん
08/06/17 05:29:44 wNEUh3Yi0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
(p)スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
233:白ロムさん
08/06/17 06:40:57 0RyDXYsw0
age
234:白ロムさん
08/06/17 06:54:45 rbbub4x90
>>219
超アリガト!
お陰で解決しました~。
(記載通りにSIDがプロパティで見れなかったので数字一個ずらしたら出来ました。)
235:白ロムさん
08/06/17 07:12:09 lxzG1XBs0
>>234
おめ。
ところで数字一個ずらすってどういう事?
236:白ロムさん
08/06/17 08:24:07 Uwd8FxO9P
だからYouTube見れないならリアルプレイヤーの設定を弄ってみろと…
それにWebに繋げるのに、それだけ繋がらないってのは故障じゃないだろW
237:白ロムさん
08/06/17 09:26:44 tZSd3ffh0
どこをどう弄るんだYO!
238:白ロムさん
08/06/17 09:48:45 cA7GRSSV0
>>235
あの記載を書いた人です。
Vampentのアプリはvbag.exe(ROM選択メニュー)とvbag2.exe(ゲーム)
の二つに分かれていて、アプリのリストに出てこないvbag2.exeに
割り当てるためにSIDを調べないといけないんです。
Y-BrowserでIDを調べるには、\Sys\Bin\に入ってるのでCapsOff
しないと見られないです。
ちなみに、vbag.exeは0X20010F58でvbag2.exeは0X20010F59ね。
239:白ロムさん
08/06/17 09:55:27 cA7GRSSV0
>>237
アプリ→メディア→RealPlayer→オプション→設定
ストリーミング→ネットワーク→オプション→詳細設定
で、帯域幅を500kbit/s…だったかな?
ちなみに、うちはWLANでYouTubeは問題ないです。
アクセスポイントはリンクシスのやつ。
240:白ロムさん
08/06/17 09:55:56 umxbGoGt0
液晶保護フィルム貼らずに使用してる方います?
よほど乱暴に扱わない限り傷は付きませんか?
241:白ロムさん
08/06/17 10:29:17 GEUHuTUF0
URLリンク(www.youtube.com)
8GBいいな
242:白ロムさん
08/06/17 10:43:37 sT8D6WgG0
さっさとプラン発表して欲しいよ。
でも4月に「400円www」値下げしたばっかりなんだよな。
243:白ロムさん
08/06/17 11:01:59 tZSd3ffh0
>>239
mobitubiaでやっと見れたという状態・・・
ブラウザその他では見られないね
244:白ロムさん
08/06/17 11:12:43 jrirj0+K0
X02NKを先月購入しました。よくフリーズし電池の抜き差しが必要なんですけど、私のだけ調子が悪いのでしょうか?
245:白ロムさん
08/06/17 11:20:52 cA7GRSSV0
>>243
考えられるのは無線アクセスポイントとの相性だろうかね。
あと、ルータのフィルタリング設定とか…。
参考までにうちのネットワークは、リンクシスWAP54Gに
ルータがヤマハRTV700という構成。回線はBフレッツだが。
246:白ロムさん
08/06/17 11:22:57 hZfAkOtg0
>>238
MagicKeyのオプションで登録アプリのSid変更出来るの今初めて知った!
これはすげえ。
本当にありがとう!
247:白ロムさん
08/06/17 11:26:40 YbRaGi+N0
>>244
アフォみたいにアプリを常駐させてなければ
(もしくは怪しいアプリをいれてなければ)
初期不良。
普通は、先ず自動で再起動するし。
248:白ロムさん
08/06/17 11:44:54 Uwd8FxO9P
>>244
ハードリセットをしても直らないならショップへ。
249:白ロムさん
08/06/17 12:56:39 tZSd3ffh0
無線LAN
×モバイル版youtube
○Mobitubia
×ビデオセンタ
×ブラウザ
Application Connection
○モバイル版youtube
○Mobitubia
○ビデオセンタ
×ブラウザ
こんな感じで無線LANはほとんどみられない。
唯一、mobitubiaだけみられるけどどうしてでしょうか?
250:白ロムさん
08/06/17 13:14:53 w1fAYUPY0
せいれーつ!
251:白ロムさん
08/06/17 13:25:45 3Fw3boop0
1 !!
252:白ロムさん
08/06/17 13:41:00 Uwd8FxO9P
>>249
ルータの設定とかX02NKの設定とか晒さないとなんとも…
3Gでも見れないならリアルプレイヤーが原因なんじゃないかな?
253:白ロムさん
08/06/17 13:43:07 jrirj0+K0
>>247
Bluetoothの接続ができなくなったりするので、再起動したほうがいいのかなと思い、電源ボタンを押して
再起動しようとするとたまにキーにランプがついたままになり固まります。
または、一度終了した後、すぐに電源ボタンを押して起動をかけるとそのまま固まったようになったりもします。
>>248
ハードリセットってどうやったらいいのでしょうか?電源ボタンの長押しでも上記のようになることがあります。
そのときは、バッテリーを抜いて強制的に再起動していますけど。。。
アプリはRotatemeの常駐ぐらいで。ただ、このRotatemeはさっき入れたばかりで
調子が悪いのは以前からです。
Bluetoothの接続は電源投入時はすぐに問題なく接続きるんですけど、接続を解除し時間がたって
再接続を行うと接続してくれません。そのときは再起動しています。
Bluetoothの接続機器はDR-BT25NXです。
やっぱりショップでしょうか。。。
254:白ロムさん
08/06/17 13:52:34 Uwd8FxO9P
>>253
URLリンク(ahiruma.blog107.fc2.com)
どちらにしろ修理に出した方が良さげだね。
255:白ロムさん
08/06/17 14:14:35 1jx1ICOX0
>>249
3Gではほぼ見れるんだな・・・
無線LANがダメみたいだな
256:白ロムさん
08/06/17 14:23:19 jrirj0+K0
>>254
ありがとうございます。ハードリセットをやってみます。それでもだめなら修理してもらいます。
NOKIA製品が初めてでとても気に入っているんですが、フリーズするのが少し残念で。
ありがとう御座いました。m(__)m
257:白ロムさん
08/06/17 14:44:53 1jx1ICOX0
> 896 白ロムさん [] Date:2008/06/09(月) 22:07:51 ID:tuGP97eU0 Be:
> mobitubiaは試聴可です。
>
> RealPlayerの設定は
>
> ビデオ
> 繰り返し:オフ
>
> ストリーミング
> プロキシ使用:いいえ
> デフォルトアクセスポイント:(使用する無線LANです)
> オンライン時間:無制限
> 最小UDPポート:6970
> 最大UDPポート:32000
>
> こんな感じです。
これじゃね?
258:白ロムさん
08/06/17 15:09:44 uRUWCYCx0
今んとこヘッドフォンの抜き差しでしかフリーズや再起動は無いな。
まあ、702NKからずっとノキアだから扱う側が慣れたというのもあるが
こいつはRAMが結構あるせいか、今までで一番タフだと思う。
259:白ロムさん
08/06/17 15:26:00 w1fAYUPY0
作り以外どうい
260:白ロムさん
08/06/17 15:33:25 D1w/pn4p0
電池の持ちは…
261:白ロムさん
08/06/17 16:22:35 Ri5pzhyN0
FOMAのACアダプタからX02NKに変換するアダプタ買いました。
262:白ロムさん
08/06/17 16:25:35 Ri5pzhyN0
今まで買った周辺機器の中で一番使えるw.
4本買って、1本断線不良。諸兄も買われる時は、気をつけられよ。
これでFOMA用に沢山発売されている外部リチウムイオンバッテリ充電器が使える。
263:白ロムさん
08/06/17 17:16:06 2l9ozFHz0
別にFOMA用のじゃなくてもUSB出力できる外部バッテリーでいいと思うんだけど。
FOMA用のを使うメリットは?
264:白ロムさん
08/06/17 17:30:58 Ri5pzhyN0
電池式の安いのから、リチャージブルな高級品まで、電池式はどこにでも売っている。
PCから充電するならそれもいいね。
265:白ロムさん
08/06/17 17:56:08 2l9ozFHz0
手に入りやすいってのは確かにでかいかもね。
でも電池式って2本のでも半分くらいしか充電できないよね?
俺はGPS使うときはかなり使うから電池式のじゃ足りなすぎるわ。
USBの外部バッテリーなら2000円で買えるし2回弱、満充電できるからいい感じ。
266:白ロムさん
08/06/17 18:21:06 zX9i4Zd70
エネループ充電とか欲しいな。新しいもっと効率的なエネループ出たらそれと交換できるやつ
267:白ロムさん
08/06/17 19:30:37 XkmOWJXj0
LCG JUKEBOX v2.12で我慢してる人、
C:\Private\a0000bcc\MusicPlayer\Stations.txt
にストリーミングのアドレスが保存されてるね。
268:白ロムさん
08/06/17 19:41:25 Ri5pzhyN0
>>265
え、たとえばどんなやつですか?
お勧めがあるなら、教えて下さい。
269:白ロムさん
08/06/17 19:48:51 2l9ozFHz0
>>268
安心して使えてオススメなのはエネループ。
怪しいけど今のところ問題無く使えるのは秋葉原でよく売ってる2000円くらいのやつ。
270:白ロムさん
08/06/17 20:02:06 UVW9mca50
あげ
271:白ロムさん
08/06/17 20:12:26 lrT4B8xfO
あげんなヴォケエエエエエエ
272:白ロムさん
08/06/17 20:27:45 BevQFmWa0
>>268
エネループでリチウムイオンのがいいよ
273:白ロムさん
08/06/17 20:29:24 1+SuXSZD0
エネループで単三入れ替えの方が良くね?無くなったらコンビニで買えるし
274:白ロムさん
08/06/17 20:31:21 UVW9mca50
age
275:白ロムさん
08/06/17 20:41:47 1+SuXSZD0
あげとかしねよ
276:白ロムさん
08/06/17 20:54:44 UVW9mca50
>>275
277:白ロムさん
08/06/17 20:56:16 1+SuXSZD0
あ、何?喧嘩売ってんの?
278:白ロムさん
08/06/17 20:59:46 BevQFmWa0
>>273
汎用性をとるか高効率をとるか、だな
279:白ロムさん
08/06/17 21:01:23 Ri5pzhyN0
わかりました。->エネループ
さがしてきます。
ありがとうございます。
280:白ロムさん
08/06/17 21:02:12 ljgvB/l80
>>277
基地害は無視しなよ
281:白ロムさん
08/06/17 21:04:58 1+SuXSZD0
まあ汎用性って言われるとそうなんかね?ただ単三入れ替えって結構画期的って思った
282:白ロムさん
08/06/17 21:05:54 ya0puKEW0
>>249
普通に考えればまずRealPlayerだな
283:白ロムさん
08/06/17 21:10:28 UVW9mca50
>>277
w
284:白ロムさん
08/06/17 21:13:21 bmxnNz5O0
>>283
ふふふふふ
285:白ロムさん
08/06/17 21:14:15 1+SuXSZD0
まあ俺はキチガイスルー
286:白ロムさん
08/06/17 21:15:39 wNEUh3Yi0
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
WWDC2008のスライドでiPhoneと並べられてJobsと会場に大失笑されたN95の劣化版X02NKスレはこちら
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
スレリンク(keitai板)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
287:白ロムさん
08/06/17 21:17:06 6FbEf9so0
いつの間にか加速度センサーの水平基準面が少しばかり
ズレてた。RockNScroll入れてみて気が付いた。
公式サポートの機能じゃないから故障扱いにはならないよな。
288:白ロムさん
08/06/17 21:27:03 BevQFmWa0
>>281
単3形ならPanasonicからも出てたような
ちなみにエネループのスペックを見ると、
単3形なら、だいたい1回満充電ぐらい
コンパクトリチウムイオンなら2回
大容量リチウムイオンなら4回でしょうか
289:白ロムさん
08/06/17 21:30:07 1+SuXSZD0
パナループとか真似下いい加減にしろって感じだよな
290:白ロムさん
08/06/17 21:36:36 UVW9mca50
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww負け犬
291:白ロムさん
08/06/17 21:59:02 sv4mo0RR0
eneloopの単3使う奴は、一応アルカリもいけるみたいね。
ニッケル水素とアルカリじゃ電圧違うから、実際はわからんけど。
>>288
スペックは純粋に電池の容量なんで、昇圧とか給電時のロス考えると、その7割くらいみたいよ。なんでKBC-E1Sでは満充電できんと思う。
多分いまんところ最強なんは、DC5V時に11600mAh供給する、MyBattery Expert。450gだが。。。
292:白ロムさん
08/06/17 22:29:20 1zRcWol80
>>289
パナループは俗称
もしかして正式名称だと思ってる?w
293:白ロムさん
08/06/17 22:30:11 1+SuXSZD0
そっくりな製品を後出しするから真似下って言ってる
294:白ロムさん
08/06/17 22:42:18 UVW9mca50
>>241
N95って起動が半端なく遅いな
よくこんなウンコ以下の機種使ってるなwww
295:白ロムさん
08/06/17 22:45:30 czzGBaZK0
>>294
その動画は古いファーム
296:白ロムさん
08/06/17 23:11:10 cA7GRSSV0
>>294
URLリンク(www.nicovideo.jp)
結構早いと思うが
297:白ロムさん
08/06/18 01:45:40 4LVC34NZ0
うqw、ここ腐ってやがる・・・。
298:白ロムさん
08/06/18 03:05:50 AtONxOO60
>>294
っていうか、お前は使い終わる度に携帯の電源落としてんのかよw
299:白ロムさん
08/06/18 06:44:29 INZRq6hV0
>>267
これって何のソフト?
300:白ロムさん
08/06/18 06:46:19 xNjvpFIm0
>>298
はぁ?誰がそんなこと言ってる?
この糞機種の起動が遅いと言ってるだけだがw
301:白ロムさん
08/06/18 07:05:22 GPJp+Ug40
ギャラリー等の一度起動したら常駐するアプリを常駐させない機能を目当てにJbak TaskMan入れたけれど空きメモリ表示されないのが不満。
PyWidget入れてみたけれど起動せず。
良い空きメモリ表示アプリないかな?
302:白ロムさん
08/06/18 07:09:57 xNjvpFIm0
age
303:白ロムさん
08/06/18 07:16:01 dlEqK64Z0
>>301
もうチェック済みだとは思うけどこれらはアプリ起動と同時に空きRAMが分かるよ
Tasky
URLリンク(www.telesoftas.com)
ActiveFile
URLリンク(activefile.googlepages.com)
しかしギャラリーはなんでこんなに疎まれてるんだ?
304:白ロムさん
08/06/18 07:20:00 xNjvpFIm0
age
305:白ロムさん
08/06/18 07:27:34 0vgr+0i80
うは、確定前パケ代300万逝ってるw
このスレでは俺がナンバーワンか?
306:白ロムさん
08/06/18 08:32:08 2qljwP+8P
>>241
8Gいいね
>>305
ブラックリストに入って規制されないようにな
307:白ロムさん
08/06/18 08:39:54 geDO93a50
動画と一緒に起動してみた。
自分の方がだいぶはやかった。
安心した。
308:白ロムさん
08/06/18 08:44:15 XDWObSWD0
負け犬馬鹿のスレ
309:白ロムさん
08/06/18 08:56:15 eYvsIXHVO
皆さんが入れてる、オススメアプリBEST5お願いします。
310:白ロムさん
08/06/18 08:56:25 ukNT+oxN0
>>301
Program settings の Show memory in top か Show into panel を ON で表示されるじゃん
これじゃ駄目なのか?
311:白ロムさん
08/06/18 09:29:06 YHGuNJgV0
>>309
・PhonePilot
基本は電話機なので留守電は必須
・Google maps
地図データ取得が定額になり、現在位置も分かるようになって、これも必携です
・Resco Photo Viewer
画質はともかく、ギャラリーなんて遅くて使ってられません
・Mobitubia
X02NKの醍醐味です。どこでも見れて保存も効く
・Handy Calendar
スケジュール確認は軽くて見やすいのが一番。他社のカレンダーのようにコテコテに装飾しなくてもいいんです
次点
・MagicKey
まだ使い始めたばかりだけど、ヨベバボタンを始め、色んな可能性を秘めている
312:白ロムさん
08/06/18 10:04:26 ryPfJUtu0
MagicKeyを使ってヨベバボタン化を設定しているんですがうまく動きません
Originalkeyを230
MapsToを170
にしているんですが
どなたかお助けください
313:白ロムさん
08/06/18 10:47:32 CL5tfk980
>>312
どのexeで起動してるかにもよるんじゃね?
>>309
NOKIA sports tracker
チャリ乗りなんで週末のツーリングに欠かせないかな。
314:白ロムさん
08/06/18 10:48:59 Cpu2AH8tP
>>312
キーの設定はそれで合ってるよ
それをどのアプリに対して適用させたの?
まずは試しに「All」を選んでMagicKeyが正常に動作してるか確認してみ?
315:白ロムさん
08/06/18 14:41:16 orBm5YYI0
> 山根さんも苦労されたようだ
>
> URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
> URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
> URLリンク(palmyamcha.hkisl.net)
山根さん、原因を教えてください
316:白ロムさん
08/06/18 17:57:22 RBSpHuqx0
画質がQVGAってことですが、
耐えられる程度の画質なんでしょうか・・・?
317:白ロムさん
08/06/18 18:15:56 DDDIEnVS0
人による。
個人的には全然問題ないと思うけど。
318:白ロムさん
08/06/18 18:43:13 AcHrcpcWO
>>316
QVGAの可能性にびびってシッコ漏らすぜw
904SHの発売日からVGA使ってたおれがいうんだから間違いない
319:白ロムさん
08/06/18 19:11:20 x2lz0HGL0
>>315
RealPlayerの設定いじっても見れないぞ。
320:白ロムさん
08/06/18 20:28:47 MWOrAB5P0
CorePlayerで怒首領蜂大復活の1面動画でベンチやったら1Mbpsくらいでた
705NKとはエライ違いだな
321:白ロムさん
08/06/18 21:04:57 BGyroP330
ピコドラの便利技
何か操作キーを押しながらClearキーでメニューに入り再びゲームに戻ると
その操作キーが押しっぱなしになる。
2つのボタンを常に押し続けるような武者アレスタやダライアス2では操作がかなり楽になるぞ
322:301
08/06/18 21:43:32 CaktLbhY0
>>303
Taskyは知らなかったよ、ありがとう。
ギャラリー嫌われている理由は概ね>>311の通りじゃない?
加えてタスク切らないと常駐している点が…。
>>310
今朝インスコしたばかりで、Handy TaskManと違いデフォで表示されないモンで、
機能が無いモンだと思い込んでいた…。
これこれ、この機能を求めていました。
ありがとう。
ところでJbak TaskManのランチャー機能だけれど、何気にドキュメントファイルも追加出来て便利そう。
PythonはApp & Docでも上手く機能してくれなかったが、Flashはそのまま割り当てて機能した。
割り当てる程の便利Flashって在るかな?
二ヶ月カレンダーとかしか持って無いぜ…。
323:白ロムさん
08/06/18 21:48:10 Kt8cRz2b0
>>309
CorePlayer
Handy Calendar
py60tex
Resco Photo Viewer
FExplorer
324:白ロムさん
08/06/18 22:05:07 AcHrcpcWO
みんなRESCOいれてるね
金払ってでも買うべきかね??
325:白ロムさん
08/06/18 22:08:07 +SyKgdHI0
>>309
Operamini4
a2B
Active Notes
Projekt
MobiReader
326:白ロムさん
08/06/18 22:23:23 /L+4SXMQ0
>>324
Rescoは機種変してもシリアルを引き継げるから
皆702NKや705NKの時に買ったシリアルをそのまま使い続けてんじゃね?
新しく買った奴なんていないと思う
327:白ロムさん
08/06/18 22:25:21 nXDVZNEY0
>>309
Internet Radio
S-Tris2
328:白ロムさん
08/06/18 22:33:27 AcHrcpcWO
>>326
なるほど
一回買ってみるわ ノシ
個人的に紙アプリはentube
はやく新youtubeに対応してくれないかな
329:白ロムさん
08/06/18 22:40:02 3vZouVfl0
>>325
俺もActive Notes使ってるんだけど書類の作成日が一日ずれない?
330:白ロムさん
08/06/18 22:42:13 V+KcNYi/0
>>309
チューチューマウス
秀丸エディタ
Shyuriken 2008
FV6
Sleipnir
331:白ロムさん
08/06/18 22:43:06 yhIayswO0
>>330
つまらなすぎて涙出た
332:白ロムさん
08/06/18 22:44:35 GYEb6VD30
janeがはいってない時点で嘘
333:白ロムさん
08/06/18 22:59:14 WLVZDE2T0
iいやーベスト5だったら俺チューチューマウスっての以外は結構同意できるかも
手裏剣いいよShuriken
334:白ロムさん
08/06/18 23:03:49 +SyKgdHI0
>>329
ずれないよ
335:白ロムさん
08/06/18 23:10:43 6Ag5/KWt0
age
336:白ロムさん
08/06/19 00:44:02 uLHGWkeo0
x02nk関連のファイルを整理してたら知らぬ間にこんなものが...
妙に豪華な割にイマイチなNokia tune、なんだこれ?
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)
337:309
08/06/19 01:25:40 BGJ5msR4O
アプリご解答いただいた方々、有難うございました。
338:白ロムさん
08/06/19 01:29:36 3h7acmYy0
いえいえ、応えてないけど
339:白ロムさん
08/06/19 01:48:00 JHhvYCN20
age
340:白ロムさん
08/06/19 02:10:23 OVvX2AMK0
この度X02NKを手放そうかと思うのですが、
ヤフオクの規制で出品できずに困っています。
白ロム販売店だと詐欺のような価格でしか買い取ってもらえないし。。。
みなさんならどうやって手放しますか??
変な質問ですがお答えいただければ助かります。
よろしくお願いします。
341:白ロムさん
08/06/19 02:23:07 8GtbgIpoP
俺がiphone位の値で買い取るよ
342:340
08/06/19 02:36:16 OVvX2AMK0
>>341
一括なので60000円でですか?w
モバオクっての見つけたのでそこで出品しようかなって思います。
でも登録とか面倒くさいので30000円くらいで買い取ってもらえるならここで売ってもいいんですけどね。
343:白ロムさん
08/06/19 02:53:29 fBlBRCER0
モバオクで白ロム新品を発売翌日に3万6000円で買って3週間遊んで37000円で売った
344:白ロムさん
08/06/19 03:04:06 KleoOaF+0
>>340
ぜひ売っていただきたいです!!
345:340
08/06/19 03:24:41 OVvX2AMK0
>>344
ありがとうございます^^
でもどうすればここで売れるのかを考えたらモバオクの登録の方がラクな気がしてきました。。。
ここで取り引きしてる人ってどうやってるんですかね?
346:344
08/06/19 03:30:43 KleoOaF+0
佐川のe-コレクトなど個人売買用の代金引換サービスがあります.
URLリンク(www.sagawa-exp.co.jp)
ご一考を!!
347:340
08/06/19 03:42:55 OVvX2AMK0
>>344
そんなサービスがあるんですね^^
もしよろしければ直接メールください。
今日はもう寝ますので返信は起床後になりますが。。。
よろしくお願いいたします。
348:172
08/06/19 06:23:37 oOpIQMdl0
ヨドバシでいじくり倒してきたのですが、
MNP込みだと初期投資価格が75000円オーバーってヒドス。
分割払いの機種には8000円分ポイントバックあるのに、
この機種には適応されないとか禿の嫌がらせだろうか・・・。
ところで、えらくメールが打ちにくかったのですが、
慣れで何とかなるレベルでしょうか?
スライド上部の決定ボタンを押す時、
指が太いせいもあって隣を誤って押してしまうんですよね。
349:白ロムさん
08/06/19 06:53:55 6ffwLfgF0
何でそんな値段になるの?
350:白ロムさん
08/06/19 08:03:18 nZ9Lj/ya0
age
351:白ロムさん
08/06/19 09:08:49 VYEsp+O30
落っことしてスライドの隙間が広がったよ!
ようつべのヤツ真似して直してみるよ・・・
はぁ・・・・・
352:白ロムさん
08/06/19 09:46:38 Yunymxf30
>>348
店員が馬鹿かお前が馬鹿かのどっちか。
なんで7万越えになる?
あとMNPってことは新規になると思うけど
新規でポイントバックもあったけど?
十字+決定キーは慣れれない人もいるかもな。
スライド機の段差+十字キー周りの設計もベストじゃないし。
W54Tスレでも最後まで慣れれない人とか居たみたいだし。
まぁ、ATOKのお陰でキー入力自体が少ないから
それで補われてる感じかな。
353:白ロムさん
08/06/19 10:43:39 MSXY7o6z0
X02NKでTV出力ケーブルにてTVで再生すると
動画とかMP3が凄く音が小さいんです。
ヘッドホン端子が壊れてるのかと思って
ヘッドホン挿して聴いたら普通に音量で鳴ります。
どこか設定あるんですか?
354:172
08/06/19 11:42:43 oOpIQMdl0
本体56000円+卓上ホルダ2000円+SDカード2GB5000円=63000円
新規手数料2835円(softbank)+MNP2100円(au)+解除金8000円強(au)=13000円弱
しめて75000円オーバーとなりました。
2年割で800円×24ヶ月=19400円は戻るとのことだけど高いよママン。
355:白ロムさん
08/06/19 11:54:32 HjBI0jE40
MicroSD2Gで5000円とかどんだけ・・・
そもそも2Gが1枚付属してるし、通販なら送料込み4500円で8G買える
ここ以外でもいろいろと普段から損してるんだろうな
356:白ロムさん
08/06/19 12:04:46 Yunymxf30
>>354
ていうか、二行目は全然初期費用じゃないだろw
手数料は最初の引き落としと同時だから店では要らないし、
auの解除金とか。
卓上ホルダやSDは自分の買い物で、必須でもないし。
内訳解ったけど、すげぇ誤解招く書き方だぞ、あれ。
それはそうと、卓上ホルダって、契約したSBショップで買えるの?今?
X02nk用のクレードルってNOKIAショップか無問題でしか買えないと思ってた。
357:白ロムさん
08/06/19 12:12:22 3EVYsaJ9P
2GのマイクロSDは最初から付いてるし、店によってはau解約のMNP手数料負担してくれる店もある。
一通り必要なもんは買った時についてるから、後はネットの通販利用した方がいい(流石に世界で売ってるだけあって社外品は豊富)
358:白ロムさん
08/06/19 13:26:35 O52pXeyk0
>>356
ちょっと待て。
X02NKのクレードルがNokiaショップで買えるのか?
するってーと、純正のクレードルがあるのか?
359:白ロムさん
08/06/19 13:26:38 Yeww9j5Y0
初期のMicroSD1Gを6980円で買った俺が通りますよっと
360:白ロムさん
08/06/19 13:46:27 7nXMivMj0
>>353
出力アンプが超省電力設計のため音量はアレが限界です。
おまけ機能なんで勘弁してくださいm(_ _)m
え?ケーブル繋ぐと再起動する事がある?
おまけ機能なんで勘弁してくださいm(_ _)m
361:白ロムさん
08/06/19 13:57:23 Yunymxf30
>>358
すまん、充電、シンクUSBケーブルを勘違いしてた。
362:白ロムさん
08/06/19 14:38:24 V6IQWIGK0
光プレミアムと無線LANの組み合わせで、youtube見れない人
CTUをいじると見れるようになるよ。
静的アドレス変換設定(ポート指定)をいじってみてください。
363:白ロムさん
08/06/19 14:55:38 MSXY7o6z0
>>360
レス有り難う御座います。
故障じゃないなら安心しました。
アンプの関係なんですね。でもジャックが本体から抜けて
本体の方が大音量でビックリしました(^^ゞ
364:白ロムさん
08/06/19 15:30:51 7CDCObdS0
>>362
質問してたのは俺じゃないが
確かに落とせなくなる前にIPマスカレード設定いじったわ。サンクス
365:172
08/06/19 16:19:59 oOpIQMdl0
>>356
兄貴、申し訳ないす。
ヨドバシのお姉さんの値段計算表に、
ガンガン費用が上乗せされていったもんでして。
で、「お買い上げ時に全費用お支払いなんです~」といわれ、
さらに「安心保障P、基本OPP、SiベーシックP、パケ放題も必要でー」と、
たたみかけられたから嫌になってしまったアルよ・・・。
366:白ロムさん
08/06/19 16:28:59 fLtSns8Q0
そういういい加減な対応の店では買わないが吉
367:白ロムさん
08/06/19 17:19:58 2G7JgEHS0
>>365
街中でギャラリー無料ってきれいなお姉さんに言われて
絵まで買っちゃうタイプですね。わかります。
そんなあなたに
「半年ROMってて下さい。」
368:白ロムさん
08/06/19 17:20:55 RHqQNRGVO
手数料、オプションいれれば
70000なんて簡単にいくだろ
369:白ロムさん
08/06/19 17:25:13 Yunymxf30
それの合計を、初期費用とはいわんでしょ、普通。
370:白ロムさん
08/06/19 18:03:21 3EVYsaJ9P
そんな店ならソフトバンクショップで買った方がマシじゃないか?
量販店だと各キャリアノルマやペナルティがあるから売れて無いとこ勧めたり、辞めさせ無い様にしたりするし。
371:白ロムさん
08/06/19 18:31:38 axQ92Uyh0
>>369
言うだろ・・・・・。
372:172
08/06/19 19:30:13 oOpIQMdl0
板の皆さん、自分が「初期投資価格」という書き方をしたことで、
えらくスレ汚しをして申し訳ないっす。
前回の機種変(au→au)では実質12800円(本体代)しかかからなかったのに比べて、
あんまりにも高くついちまうな~!ということでして。
アイポン発売後に新プラン出て、
本体がもうちょい安くなるまでロムりながら静観することにします。
いろいろサンクス山盛りですた。
373:白ロムさん
08/06/19 20:06:48 pOQwVP1w0
まあau使ってる人にはこの機種は向いてない気がする。
iPhoneはもっと向いてないと思うけど。
374:白ロムさん
08/06/19 20:10:41 jd7th1tT0
このスレを見て、
「あ、この携帯って7万円もするんだ?(゚⊿゚)イラネ」
って人の為に。
55200-3150-5200-19200=27650円
2年使えば実質27650円だと明記しておく。
ちなみにオレはSoftbankのポイントが8000ポイント貯まってたから2万円弱で買えた事になる。
375:白ロムさん
08/06/19 20:15:40 iFsYqr0e0
すでに数年遅れの糞端末を2年も使ってられるかヴォケ
376:白ロムさん
08/06/19 20:24:36 wirIVooY0
すでに数年遅れ?なんのことですかな?
377:白ロムさん
08/06/19 20:30:16 uEnZlg6X0
> 光プレミアムと無線LANの組み合わせで、youtube見れない人
>
> CTUをいじると見れるようになるよ。
> 静的アドレス変換設定(ポート指定)をいじってみてください。
UDPの値をrealplayerの最小・最大UDPに合わせて
IPアドレスはX02NKのIPアドレスに合わせたら
無事試聴が出来ました!
378:白ロムさん
08/06/19 20:39:35 Yunymxf30
>>376
数が数えられないんでしょw
でも「1」が数えられないってスゴイ低脳だよな
379:白ロムさん
08/06/19 20:40:01 aC5tR73K0
WLANでyoutube見れる様になったよ。
うちはcorega無線ルーターの入出力ポート設定した。
380:白ロムさん
08/06/19 20:41:28 WyYjg6V/0
iPhoneの発売が秒読みになった現段階で、N95とiPhoneとでどっちが買いなんですかね。
iPhoneの方がup to dateの機種が買えるけど、N95の方が総合的には良さげな気もするが。
381:白ロムさん
08/06/19 20:46:04 bF1+emae0
俺も最初はN95-8GBが出てるのに今更って気持ちはあったな。
しかし買ってしばらく使ってみたらネガティブな意見は吹っ飛んだ。
元がしっかり作られてるし、新しいファームだから長く使える気がする。
Stdと違ってグレーな事をせずにOpenが使い放題ってのも良い。
あと、702NK、705NKの後なんでデュアルスライドに抵抗があったけど
MagicKeyがある今や、持ち方やキーマップまでかなり自由度の高い
ほんと十人十色になる名機とまで思うようになった。
382:白ロムさん
08/06/19 20:53:44 4I9e4x8p0
>>376
>>378
携帯が型遅れな上に知恵遅れかよ^^
383:白ロムさん
08/06/19 20:55:24 Yunymxf30
>>380
個人個人の趣味や使い方の問題。
一般論で優劣はつかんよ。
384:白ロムさん
08/06/19 20:56:21 Yunymxf30
>>382
よう、異次元の住人!
お前の次元じゃN95は何年発売なんだい? w
385:白ロムさん
08/06/19 20:56:22 hmnoUbCZ0
>>380
その二者を比べるならiPhoneかなと
日本でN95を使うメリットはあまりないですよ
386:白ロムさん
08/06/19 21:00:16 iKa66PBK0
1年前を数年前とはいわないよな。
まあ、頭のおかしい人は無視ということで。
387:白ロムさん
08/06/19 21:01:51 uLHGWkeo0
Google Maps and Dialing on Android mod for Nokia N95
URLリンク(youtube.com)
388:白ロムさん
08/06/19 21:04:30 4I9e4x8p0
悪いあやまるわ
あまりにも低性能なんで数年前かと思ってたわ
正確には1年形落ちの使いまわし品だな
389:白ロムさん
08/06/19 21:04:40 XJIGxtqV0
タイムストリッパーが光臨中と聞いて飛んできました!
390:白ロムさん
08/06/19 21:08:49 Yunymxf30
>>388
ちなみにN96は発売されてないから
『型落ち』でもないよw
日本語がかなり不自由だね?朝鮮人?
391:白ロムさん
08/06/19 21:09:20 Yunymxf30
つか『使い回し』のニュアンスもちょい変だなw
392:白ロムさん
08/06/19 21:12:04 hh4E5vuq0
すごいN95ユーザーに敵意むき出しの奴がいるけど
軒ユーザーじゃないよな 言ってることがあまりに浅すぎ
嫉妬ならミ見苦しすぎw
393:白ロムさん
08/06/19 21:17:08 ZLYwjmsp0
>>377
光プレミアムのCTUが糞過ぎ
394:白ロムさん
08/06/19 21:17:33 4I9e4x8p0
海外の売れ残り旧端末をありがたく使ってる自称選民の屑どもw
395:白ロムさん
08/06/19 21:18:45 4I9e4x8p0
Yunymxf30
こいつよく見たら基地外信者じゃんw
相手して損した・・・
396:白ロムさん
08/06/19 21:20:29 Yunymxf30
なんつーか、負け惜しみまで型どおりでワロタ
397:白ロムさん
08/06/19 21:20:41 aC5tR73K0
>>380
iPhone全面タッチはちょっと携帯としてはチョット・・・
N95も今までNOKIA使った事無いとチョット・・・
iPhoneいっといたら?
おれはX02NKは名器と思うよ。
398:白ロムさん
08/06/19 21:21:09 4I9e4x8p0
これからも海外の売れ残り旧端末をありがたく使うのですね^^
399:白ロムさん
08/06/19 21:21:23 zWv2fNEM0
>>392
・ノキア使いではない
・狂信的なストレート端末信者
のどちらかだと思う。
後者の理由は、804NKでもそうだったようにストレート端末意外の
スレには必ずと言っていいほど変な人が出没するから。
400:白ロムさん
08/06/19 21:21:40 4I9e4x8p0
400
401:白ロムさん
08/06/19 21:29:27 cyF63eeG0
>386
でも長かったよ……
出たばかりの頃 N95 N95 連呼してたが
忘れた頃に出てきてビビタ
402:白ロムさん
08/06/19 21:31:20 hh4E5vuq0
>>399
なるほど 基地外ぶりにも理由あったんだ
自分もストレートのほうが好みではあるが、N95使ってみて液晶見やすいし
片手でキー押しやすいし満足なんだけどなあ
>>380
正直iPhoneの情報集めてから決めてもよかったかなと思うけど
自分はボイスオマンドの認識がいいので電話が超便利だから
満足してる iPhoneはボイスコマンドあるのかな
403:白ロムさん
08/06/19 21:32:00 4I9e4x8p0
基地外信者が他人を基地外呼ばわりかよwww
404:白ロムさん
08/06/19 21:32:28 pOQwVP1w0
URLリンク(blog.moumantai.biz)
黒かっこいいな
405:白ロムさん
08/06/19 21:42:32 tNDw8fr30
804NKスレにいた奴に似てるな。
っと、構うのはここまでにしておく。
406:白ロムさん
08/06/19 21:56:24 4I9e4x8p0
www
407:白ロムさん
08/06/19 22:26:47 39RM02ki0
たしかにX02NKはいい機種なんだけど個人的にはメモリが少ないのがいただけない
メモリさえ多ければ後数年は使えると思うのに
しかしこのスレ見てるとあまり不満なさそうなんだけど
408:白ロムさん
08/06/19 22:35:47 cty0TO+d0
>>ID:4I9e4x8p0
お前の自慢のノキア端末を写真で撮ってupしてくれよw
手書きでIDも付けてな
できなきゃ、X02NK買えなかった可哀想な奴ってずっと言われるぜ?
409:白ロムさん
08/06/19 22:38:41 pOQwVP1w0
>>407
たしかに50Mじゃ少ないな。
70~100Mだったら良かった。
410:白ロムさん
08/06/19 22:43:42 hmnoUbCZ0
>>407
まだ問題ないけどメールとか溜まってきたら面倒かなという気はするね…
外部メモリに保存すると相性よくないとかあるみたいだし…どうなんだろう?
411:白ロムさん
08/06/19 22:59:52 39RM02ki0
>>410
いやRAMのことね
web見てるだけなのにメモリ足りなくなるとかやってられない
412:白ロムさん
08/06/19 23:29:44 Yo8Qwj0o0
確かに最近はバッテリー不足+メモリ不足が気になる。
前者に対してはエネループ買ってみた。これも余計な投資だな。
413:白ロムさん
08/06/19 23:41:28 dhP+liFv0
説明書にも特に記述がなかったんですが、
待ちうけ画面の「検索:インターネットとマイコンテンツ」っていう項目は
非表示に出来ないんでしょうか?
スケジュール表示されていると、画面がごちゃごちゃして嫌なんですよね。
414:プロマー ◆PV/ot0p.GE
08/06/19 23:49:02 XbFQjsku0
>>413
ん、おれも最初そう思っていた。
しかし、その 検索使ってみ? すごい便利だから待ち受けにあっていいと思うぞ
まぁ、いいから一度使ってみーや
415:白ロムさん
08/06/20 00:04:54 wirIVooY0
いつの間にかUSBが認識しなくなってた。
まあ、PCスイートは使わないし、マスストレージモード
にしなくてもカードリーダーがあるからいいんだけど…。
416:白ロムさん
08/06/20 00:24:57 RG1IT5/L0
>>408
NOKIAなんてウンコ機種使ってませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417:白ロムさん
08/06/20 00:28:15 nu/hmE7r0
わざわざ日が変わってから
新しいNG提供するために書き込むとはw
418:白ロムさん
08/06/20 00:29:35 RG1IT5/L0
黙れよゴミw
419:白ロムさん
08/06/20 00:34:45 s4t3BKFL0
本日の「あぼーん」ワード
RG1IT5/L0
みなさん御協力お願いします。
420:白ロムさん
08/06/20 00:35:56 RG1IT5/L0
黙れよゴミ
421:白ロムさん
08/06/20 00:38:07 nu/hmE7r0
馬鹿が涙目w
422:白ロムさん
08/06/20 00:43:12 RG1IT5/L0
屑が涙目w
423:白ロムさん
08/06/20 01:00:57 rygk+4eZ0
X02NKには、なぜ電子書籍読むブックリーダーないのか(´・ω・`)・・・。
424:白ロムさん
08/06/20 01:17:26 RG1IT5/L0
糞端末だから
425:白ロムさん
08/06/20 01:22:03 sAyOX1Oy0
>>423
Mobipocket Readerは?
URLリンク(mobipocket.com)
426:白ロムさん
08/06/20 01:33:24 r2VQj0UF0
ノキアはもっと俺の太い指に考慮すべき
427:白ロムさん
08/06/20 01:36:32 gwyzdUjC0
RG1IT5/L0は、日頃の鬱憤こういう所でしか、はらせないんだろ?
428:白ロムさん
08/06/20 01:46:48 RG1IT5/L0
aaatest
429:白ロムさん
08/06/20 01:52:28 RFjxxFRn0
>>426
この中央のボタン群めっちゃくちゃうちにくいっていうか、
クリック感が悪いとかじゃなくて
誤っておしまくっちゃうんですが、
なんとかならないんでしょうか
430:白ロムさん
08/06/20 01:54:46 r2VQj0UF0
指を細くする
431:白ロムさん
08/06/20 02:02:12 lwe0ryL10
>>414
結局消せないみたいですね…。
まあ、そこまで言われるんなら便利そうですし我慢することにします。
432:白ロムさん
08/06/20 02:13:32 vdabzVwQ0
ごめんよ。iPhone予約しちった。702NKからNOKIAだったのに・・・
433:白ロムさん
08/06/20 02:17:24 3fvl32y50
両方使って長所短所を感じるのはいいことだよ
434:白ロムさん
08/06/20 02:20:38 1z1FmOhh0
hoge
435:白ロムさん
08/06/20 05:41:36 nJSDA1Ks0
>>431
せっかく世界のnokiaを使ってるのに
こんな狭いコミュに引き籠もってるのはもったいない
海外に飛び出そう
きっといいことあるヨ
436:白ロムさん
08/06/20 06:29:09 1z1FmOhh0
hage
437:白ロムさん
08/06/20 07:45:47 dCB7taLN0
>>431
設定→一般→カスタマイズ→待受画面キー設定→カスタム待受設定じゃあダメなの?
438:423
08/06/20 08:03:45 6l9Tq0+KO
Mobipocket Readerって日本語対応してる?
あと、どのフアイル形式の本が読めますか?
439:白ロムさん
08/06/20 08:17:10 LeFZZYej0
>>404
このラバーブラックをあなたの皮脂でテカテカにしてくれ。
440:白ロムさん
08/06/20 08:17:27 YFhYH9yw0
>>437
待ちうけ画面の「検索:インターネットとマイコンテンツ」だけを非表示するのはできなかったです。
しかし、使ったことなかったけど、案外使えそうな気がしましたよ。
441:白ロムさん
08/06/20 09:02:29 70KBLRod0
>>431
油性マジック→塗りつぶす→じゃあダメなの?
442:白ロムさん
08/06/20 09:29:07 rh4jyCLC0
E51と比較して、X02NKにしかない常駐タスクを片っ端から
殺してみたけど、n-gage動かんね
海外のフォーラム読んでみても、エラーメッセージもなく
落ちてしまうケースは無いみたい
443:白ロムさん
08/06/20 13:14:32 3ma1tr6G0
>>442
やっぱFep関係かな?
444:白ロムさん
08/06/20 13:25:02 YnSgzTQH0
RG1IT5/L0よ
死ね
445:白ロムさん
08/06/20 15:30:49 qaNf4xBt0
>>444
あら?海外の余り物ユーザーさん悔しかっんでちゅか?www
446:白ロムさん
08/06/20 15:45:47 IW/tWDHV0
動画や音楽ってタイムサーチ的なものは標準ソフトで出来ますか?
447:白ロムさん
08/06/20 17:49:47 +UGP5uEh0
>>444
早く自慢の端末upしてくださいよw
448:白ロムさん
08/06/20 17:57:09 sAyOX1Oy0
おかしな人が居座っちゃったな
449:白ロムさん
08/06/20 17:57:35 7fZ+tA4c0
……ホントに馬鹿だなこいつ。
ID指定の煽りに違うIDで次々とレス付けるとは……
テストまでして苦労してID変える手段を憶えたらしいのに意味ねぇw
450:白ロムさん
08/06/20 18:18:29 +UGP5uEh0
>>444×
>>445○
N95を笑えるような凄い端末を見せて頂きたいね
IDは手書きでID:qaNf4xBt0ってちゃんと書いてね
451:白ロムさん
08/06/20 19:20:04 zA3krYLl0
あいでーをわざわざかえてるとおもいこんでる馬鹿(笑)
452:白ロムさん
08/06/20 19:34:22 s/NtuZiu0
変えてると思うよ
453:白ロムさん
08/06/20 19:49:26 Z4XyPGuX0
>>359
すごい激安じゃん
俺がオクで買った値段の半額以下だ orz
454:白ロムさん
08/06/20 20:08:50 RFjxxFRn0
>>450
ぶっちゃけノキアのラインナップの中にはN95より良いのはいくらでm…
455:白ロムさん
08/06/20 20:19:42 iTr0Og4wO
かなり良い機種だと思うけど…
456:白ロムさん
08/06/20 20:20:44 iTr0Og4wO
かなり良い機種だと思うけど…
457:白ロムさん
08/06/20 20:36:07 cpfo6IKy0
microsdなんていまや2GBが800円で売ってるからな
x02と相性あるかは知らんけど@上海
458:白ロムさん
08/06/20 20:52:36 nu/hmE7r0
>>454
all or nothing つーか
no1とそれ以外しかないのかw
アルカイダ並みの単細胞だな。