SoftBank 820/821N by NECat KEITAI
SoftBank 820/821N by NEC - 暇つぶし2ch509:白ロムさん
08/07/08 19:12:43 JAd3N58VO
>>507
変換は賢いよ。その前がSHだったから余計そう思う。
メールもWEBもサクサクと言っていいと思う。特にWEBは912SHと比べても遜色ない。
なによりボタンひとつでリンク先がタブ展開するのは超オヌヌメ。

>>508
受話音量は十分ある。同時に使ってて超ウンコと言われてるパントンなんかとは天と地。

510:白ロムさん
08/07/08 19:39:01 byxX8dYb0
だれか 画像うpしてくれ~~~~~

511:白ロムさん
08/07/08 19:41:19 JAd3N58VO
>>510
どのへんが見たいの?

512:白ロムさん
08/07/08 19:58:00 NYy0jtu8O
509さん、ありがとう!
私もSHなので変換が気になってて。。サクサクと聞いてうれしい。
安心してNを購入してきます♪

513:白ロムさん
08/07/08 20:16:01 byxX8dYb0
>>511

全部w

具体的にUI、ライト点灯を見てみたい。

それと、820はメール送信画面の画像選択できる?

514:白ロムさん
08/07/08 20:35:12 0elGRIkSP
開いた状態で放置するとキーライトが定期的に点滅します?
docomoのNもV802N(これは十字キーだけ)点滅するんだけど

515:白ロムさん
08/07/08 20:36:47 JAd3N58VO
>>513
メール送受信画面は設定可能。
ライト点灯位なら後でウプする。

516:白ロムさん
08/07/08 20:40:49 Cq/YQkQs0
今すぐうpしろよ、この役立たずが!俺はこれからコンビニに行くんだよ!!

517:白ロムさん
08/07/08 20:45:33 JS1GrX/t0
>>516
コンビニに行って強盗に襲われて市ね

518:白ロムさん
08/07/08 21:37:53 rzntAh730
>>514
情報thx!!

>>515
いつでもドゾー

519:白ロムさん
08/07/08 22:07:33 8Q8DX5KC0
一年後ぐらいにはこの機種店頭に無いよね…

520:白ロムさん
08/07/08 22:17:10 8RN0fKXH0
>>518
はいよ
URLリンク(up.mugitya.com)

521:白ロムさん
08/07/08 22:21:23 VNuaE9EY0
1年後に店頭にないという意味が人気がないからかあるからかわからんが
今までのNとは別物。出来はかなりいい。
705N使ってた漏れがうんこ扱いされても仕方ないくらい。

522:白ロムさん
08/07/08 22:28:05 /iITHSB+0
>>520
思ってたよりかっこeeeeeeeee!!!

523:白ロムさん
08/07/08 22:34:11 8RN0fKXH0
>>522
わかりにくいけど一番上から








の配列でLEDが並んでる。

524:白ロムさん
08/07/08 23:03:32 rzntAh730
>>520

503errorなんだけど流れたか!?

525:白ロムさん
08/07/08 23:05:38 rzntAh730
スマン。ミス。

かっけぇなー

526:白ロムさん
08/07/08 23:53:36 9KfYZSR50
ともでん(ドコモでいう直デン)の起動方法をおしえてプリーズ。
ドコモだと上キーだったんだが。

527:白ロムさん
08/07/09 00:02:01 8RN0fKXH0
>>526
終話ボタンの上に有るボタン押す

528:白ロムさん
08/07/09 00:06:10 5KicyDSxO
白ロムはいつ頃出る?

529:白ロムさん
08/07/09 00:12:19 YFI7zuB/0
3ヶ月過ぎれば出るよ

530:白ロムさん
08/07/09 06:18:07 6fplQ1/xO
キーはシートキーの部類ですか?
Pのウェーブタイルキー(?)の膨らみがないようなタイプですか?


531:白ロムさん
08/07/09 07:29:54 5KicyDSxO
>>529

つまり、10月頃ってことか…


2万を切ることを祈る。

532:白ロムさん
08/07/09 07:39:20 KboKBgw20
う お お かっこいいなこれは
文字だけ光るのとかに憧れてたがこれはこれで・・・六角形が・・・六角形が・・・!
表のLEDとかって結構遊べるかい?

533:白ロムさん
08/07/09 08:00:02 dWUW4bey0
>>530
ボタンだよ

534:白ロムさん
08/07/09 08:08:13 5KicyDSxO
今までSHしか使ったことないSH房なのだが、

Nは使いやすいのか?
人にもよるだろうけど…

535:白ロムさん
08/07/09 08:42:32 d6zBR27A0
変換はSHより上


これだけは、どの機種にも言える。

536:白ロムさん
08/07/09 08:56:04 PistVJgoO
>>534
912SH、813SH使ってて、820N買い増したけど、使いやすいよ。
WEBも早いし、タブで開くのSHよりやりやすいし、変換は比べるまでもないw
メールは、あまり使わないけど勝手は悪くないと思う。
今のところ唯一気になるのが、WEBで文字最小にしてもSHの中くらいにしかならない。

537:白ロムさん
08/07/09 09:33:08 j/n5oVt90
これ何和音ですかね?

1マソ円キャッシュバックとやらのメール来なかった…
2G機3年使ってんのにな…

538:白ロムさん
08/07/09 10:23:00 Bcx8LVnWO
着信やアラームの音量と電池持ちが気になる
今705SHなんだが最大でも音は小さいし電池持たないし
どなたか教えて下さい


チラシ裏
某量販店で聞いたんだが、これが売れないと次のNECはないらしい
Bluetoothないのは痛いが俺には90xiレベルはオーバースペックだから買うならこれにしとくわ

539:白ロムさん
08/07/09 12:20:48 5KicyDSxO
>>536

なんと!
俺も今912SH使ってる。
その前が705SH。

そですかー それじゃあホットモック見て決めよ。
白ロムも早く出てほしい。

540:白ロムさん
08/07/09 12:35:32 2VzytlfG0
>>538
再参入していきなり撤退ってことは無いと思う。
少なくとも1年先のモデルは企画・開発段階に入ってるだろうし。

ってか、誰がそんなこと言っていたの?

541:白ロムさん
08/07/09 13:01:14 xka4p1F+0
3G非スパボで2年以上使ってるからか、1万円商品券のハガキ北!
キャンペーンは明日からで、明後日以降はアイフォンで混みそうだから
さっさと明日機種変してくるお!

542:白ロムさん
08/07/09 13:09:25 Rt/veUEN0
量販店の店員ごときがソフトバンクの端末戦略知ってるわけがないだろうが
騙されてるぞ>>538
それは店員の想像妄想

543:白ロムさん
08/07/09 15:43:49 YwIwKu+U0
この機種防水だっけ?

544:白ロムさん
08/07/09 16:33:13 vd9B6Jv6O
>>543
いや違う。
今のとこSBの防水は822T823P824SHだけ。


これが売れなかったら次はないって、
んなないない機能ばかりでそんなこと言われてもな。
まっ、SBのロースペは0円になってからヒットするのが定番だし、
820Pのヒットを見てれば、
それよりは性能や機能のいい820821Nも
0円になってから売れるだろう。

545:白ロムさん
08/07/09 17:43:07 u/jrUTVaO
この機種が気になってます。液晶はPやSHと比べてどうですか?
文字入力のカーソルは自動で動きますか?

546:白ロムさん
08/07/09 17:50:07 A1+348xfP
>>545

SHの方が液晶が綺麗(派手)に見える。色温度かな
文字入力のカーソルは自動で動きませんが、その必要のないT9という機能があります

547:白ロムさん
08/07/09 17:55:28 PistVJgoO
>>545
PやSHと言っても8シリーズと9シリーズのどっちと比べるかでによるけども
SHで言ったら913よりはきれい、912や921には劣る感じ。
Pで言えば810、820辺りよりは断然きれい。ビエラには負ける感じ。
自分的には、きれいな部類だと感じますね。ただし、文字サイズ最小でもSHのような小さい文字は出ません。

548:白ロムさん
08/07/09 19:19:35 GyJbtSKW0
自分の811SHを横に置いたらすげー分厚かった…。
当時はまだ薄い方に入る機種だったのにな。
一瞬で欲しくなったけど色が決められなくて帰ってきた。


549:白ロムさん
08/07/09 20:21:47 C4p8wyqx0
この薄さでボタンキーを採用したというのも高い技術力を持つNECならではだな。
他機種に比べて圧倒的に打ちやすかった。
また、液晶部分と本体部分の薄さバランスが絶妙。

550:白ロムさん
08/07/09 21:05:34 QI5U8EzD0
>>549
それは思った。初めて705P触ったとき薄すぎて無理!持ちにくい!って思ってて
820Nはそれよりも更に薄いから持ちにくいんだろなって思ってたら手にしっくりきた。
これってトータルでは820Nの方が薄いけどボタン側が705Pよりも厚みがあったから?
確かに液晶側は凄く薄くてびっくり。


551:白ロムさん
08/07/09 21:11:18 bWNQr9Xw0
友達がN705μi持ってたんで触らせてもらったんだが薄すぎて持ち辛い&キーの5番が押し辛かった(俺は)が
これは好評っぽいね、電気屋行って早く触りてぇ

552:白ロムさん
08/07/09 21:38:09 kqheXOlM0
>>532
どこの店だか忘れたけど、LEDの所が犬の形になって、それが
流れていたよ。今日ヨドバシで見た奴はシンプルなデジタル時計だった。

553:白ロムさん
08/07/09 22:04:05 tCyKje540
>>552 LEDのパターンは自作できる

554:白ロムさん
08/07/09 22:06:57 u/jrUTVaO
546、547さん、ありがとう。質問させて頂いた545です。
Nは温かみのある感じなのですね。
すごく欲しくなってきました!

555:白ロムさん
08/07/09 22:13:01 Gjy9Z5nG0
現在706Pを使っていてワンピュッシュオープンに慣れてるんですが、
これは慣れれば片手でも開けそうですか?両手使わないとムリ?

あと、携帯置きっぱで席外してる時にメールや不在着信があった場合に
その後ずっとお知らせランプが点滅とかしてくれますかね?

556:白ロムさん
08/07/09 22:18:32 9PUXyZ+mO
>>553
ていうか、犬は標準搭載だよ。

557:白ロムさん
08/07/09 22:30:01 6fplQ1/xO
7月号のカタログの最初の方に載ってる820Nがブラックにしか見えないんだが。
そしてそれがとてもかっこいいんだが…。
この色なら迷わず買ってる。

558:白ロムさん
08/07/09 22:32:38 F/PmTvYX0
>>555

点滅してくれる筈。

俺が唯一怖いのは、割とハイスペ(?)な912SHから
割とロースペ(?)な820Nに買い増したときの操作感の違いがありそうで怖い。

559:白ロムさん
08/07/09 22:32:43 A1+348xfP
>>555

これより薄いN705iμを使ってるけど、片手で開けてるよ

560:白ロムさん
08/07/09 22:37:39 VwzP66n30
>>558
違いはあるに決まってる。
だから買い増しする前に店でホットモックなり触った方がいいょ。
試さずに買ってから文句言ったりする人もいるけど、
「自分は愚か者です」って言ってるようなもんだからね。
よく知らんけど。

561:白ロムさん
08/07/09 22:41:51 F/PmTvYX0
>>560
了解です。
しかし、ここら辺にホットモック置いてそうな店がない現状…

がんばって、秋葉の淀橋にでもイクか。

562:白ロムさん
08/07/09 23:55:57 l9aIAq/rO
ワンセグの機能と画質はどんな感じ?
N端末のワンセグはあまりピンとこないから

563:白ロムさん
08/07/10 00:07:21 09+iIKLw0
N端をみるとC端を思い出す初夏の夜

564:白ロムさん
08/07/10 00:18:44 bgcygR3K0
この端末評価は高いだろうが売れるんかな~
もっさり解消は地味だが一番求められてるところだと思うんだが
果たしてどれだけ評価されるやら…

ところで端末開きっぱなしにしておくと液晶画面が消えてボタンが
点滅するのがいやなんだがボタンの点滅消す方法ないんかな?

565:白ロムさん
08/07/10 00:46:44 oCbYmF0t0
>>558
>>559
レスサンクスです!

566:白ロムさん
08/07/10 07:15:41 jnBoqEBNO
820Nと821Nは単純にN706i相当のものをソフトバンク用にしたものなんすか?

567:白ロムさん
08/07/10 07:36:56 9qP4x37WP
>>566

なぜか日本語変換はインライン変換からシステムライン変換に劣化してる
オサイフもdocomoにはある

568:白ロムさん
08/07/10 07:38:33 KZkZ0uUr0
(N705iμ+ワンセグ)-FeliCaだと思われ

569:白ロムさん
08/07/10 08:21:09 Q8L4/411O
820の充電間に合わなかったから912SH持ってきたけど、ポケットの嵩張り感が凄い
ほんの数日前までこれで使ってたのになw

570:白ロムさん
08/07/10 10:58:55 zZn9z3Hb0
>>568
正しくはN706iの劣化版。

571:白ロムさん
08/07/10 16:41:03 JW5MLTIjO
オサイフケータイだったら言う事ないのにな…。
それだけが引っ掛かる。

ま、今日機種変しに行くつもりだけど。

572:白ロムさん
08/07/10 19:53:51 9bwRec/BO
キャンペーンエントリー完了。

573:白ロムさん
08/07/10 21:22:31 jnBoqEBNO
ブロンズとガンメタとレッドで悩む。
キーライトはみんな赤なんかな?

574:白ロムさん
08/07/10 21:26:07 jnBoqEBNO
すいませんあと質問。データボックスの画像サムネイルは何枚表示ですか?

575:白ロムさん
08/07/10 21:31:53 gyVxnu5y0
>>573
赤っつーかオレンジ

576:白ロムさん
08/07/10 22:06:09 dTBtTDkdO
>>573
N705iμスレで見たんだが、
ボディー赤に赤のLEDだったらLEDが見づらい気がするんだ。
まっ、どのみち日光下じゃLEDは見にくいみたいだけど。
赤だけは青のLEDとかもう少し配慮がほしかった。

577:白ロムさん
08/07/10 22:14:12 y8OnCRO20
これってPCのテキストファイルを読む機能ってある?

578:白ロムさん
08/07/10 23:20:49 ULsHTytAO
テキストコピー機能が無いのがつらい


579:白ロムさん
08/07/11 02:29:50 +flxT48r0
誰か長所と短所まとめて。

580:白ロムさん
08/07/11 03:08:50 qyHk5czf0
長所 全部
短所 なし

581:白ロムさん
08/07/11 06:49:59 al5pgUG1O
>>575
>>576
ありがとう、参考にします。

582:白ロムさん
08/07/11 07:28:28 LzyJUktQO
長所:薄さ、軽さ、ワンセグ、イルミネーション、UI、ボタンの押しやすさ(?)、ドコモ使用、スタミナバッテリー、ブラウジング

短所:おさいふケータイなし、エフェクト効果を使うとモッサリ、GPSなし、カメラはグリコのおまけ


こんなとこだと思う…

583:白ロムさん
08/07/11 08:47:23 EfRMz0vWO
>>576は、キーライトじゃなくて表側のイルミLEDと勘違いしてる気がする。


584:非通知さん
08/07/11 11:02:59 KgeNOJvd0
なんで?一括で7万以上もするの?どこものNは35kで買えるのに

585:白ロムさん
08/07/11 11:21:25 BWZhSL900
>>584
なんでスパボ一括?ドコモと比べるなら通常購入の価格じゃないのか?
新スーパーボーナス未加入 現金販売価格34,440円(税込)

586:白ロムさん
08/07/11 12:26:50 8XNwRcE30
買った人おせーて
これって普通の携帯によくあるちっちゃいお知らせランプって付いてる?


587:白ロムさん
08/07/11 15:03:47 nQrtZI3V0
これって、ボイスレコーダーの機能はついてますか?

もしついてるとしたら、録音開始のときに、音がしますか?

DoCoMoのN906iμは、開始の時にカメラのシャッター音がして、
会議のときなどで使いづらいです。

588:白ロムさん
08/07/11 15:09:09 3YbisUV8O
>>586
マイシグナルの少し上についてる。
だが充電中以外はマイシグナルをオフにしないと
作動しないんじゃなかったっけ。


589:白ロムさん
08/07/11 16:46:58 +X5/GJF/0
>582
カメラはちょっとびびるくらいうんこだよな

590:白ロムさん
08/07/11 18:16:05 LzyJUktQO
今、コールドモック見てきたが
正直カバーの柄が予想外だった。

ホットモック触って更に調べようと思う。

591:白ロムさん
08/07/11 18:45:56 pn0KqhLaO
>>300

592:白ロムさん
08/07/11 19:14:32 38jGCO3N0
自演乙

593:白ロムさん
08/07/11 19:24:46 vsnLc7FZ0
>>587
待機中音声メモってのがある。
録音開始時に音は鳴らないよ~

594:白ロムさん
08/07/11 20:25:24 tUDFEF2c0
ネットとかででパスワード入力するときに
普通、入力中の文字はそのまま表示されて、入力終わった文字が*になるじゃん?
この機種、入力中の文字も*ですごいわかりにくい

595:白ロムさん
08/07/11 20:43:39 fbk0M1v5O
入力中に後ろから覗かれても大丈夫、っていう利点はあるが・・

596:白ロムさん
08/07/11 21:54:10 YmqJk+Bx0
むしろ、本来は入力中も*にならないと無意味なんだがな
携帯なんてPC以上にショルダーハッキングされやすいんだから

597:白ロムさん
08/07/11 23:20:04 nfvHPa2x0
>普通、入力中の文字はそのまま表示されて

これがおかしい

598:白ロムさん
08/07/12 00:47:41 hDHGFPEz0
薄い機種ってカメラ汚いよね…
923SHは初登場2位だったみたいだけどNは入らなかったね。
次には入るかな?てか売れてんのかなこの機種。

599:白ロムさん
08/07/12 01:49:11 Yfg979nv0
売れるに決まってる

NEC最強

600:白ロムさん
08/07/12 02:50:25 XNryUV0HO
よっぽどのN好きじゃない限り、
824825SHや値段の下がった920SHや820821SHを買いそうな気もするな。
820821Nは1000円/月出してまで買う機種ではないと思う。

601:白ロムさん
08/07/12 04:12:30 dNqVH1EUO
なんでもそこらで目につく物を買ってるとか、店員にお任せなんだろ、普通の機種選びは。
発売全機種から1台だけ選んでもシャープだらけの高依存率(笑)
シャープに一生頭が上がらないソフトバンク(笑)
でも副社長はNEC出身で孫さんに拾ってもらった手前、これからは当然NECも頑張るだろ。


602:白ロムさん
08/07/12 05:27:59 nxFtUlFOO
811SHから機種変した。
SHで使ってたMSDのデータって使えないの?

603:白ロムさん
08/07/12 07:46:32 ZnkAkiGBO
なんでソフトバンクはシャープ製多いの?

604:白ロムさん
08/07/12 09:35:09 AJ7woMeBO
男だけど821Nの白にしよっと。

605:白ロムさん
08/07/12 09:59:49 P9g5U5D2O
液晶上部、閉じたときにクッションになるように付いてるラバー部素材の分に
ホコリの付着が凄い。しかも、なかなか取れない。

606:白ロムさん
08/07/12 11:40:57 EVc/ZlPl0
取れないのはまあいいがホントよくつくな

607:白ロムさん
08/07/12 11:42:37 qIMJh6lT0
821Nのブルーを購入。個人的感想。

良い点
・薄い、軽い、指紋が目立たない(ブルーだけ?)
・デスクトップ等、細かな設定が出来る
 (フォントで明朝体が選べたり、充電時にサブディスプレイの常時点灯を選べたり)
・機体がしっかりしてる
(…気がします。個人的な主観ですが。)
・ロングバッテリー…だと思う。
(フル充電時からワンセグ3時間視聴、WEBを30分程、で電池切れた)

悪い点
・カメラの画質、レンズの位置
(設定変更等はやりやすいのに…残念。)
・ワンセグの画質。大画面では滲みが起こる。
・待ち受け画面でのスケジュールとカレンダーの同時表記が出来ない。
(設定でボタンによる呼び出しは可能。)
・着信音の長さが秒数でしか設定出来ない。
・操作に結構いろいろなボタンを使う。
(使い易さと紙一重?)

まだ買ったばかりなので間違った指摘もあるかもしれませんm(__)m

608:白ロムさん
08/07/12 12:11:25 wqgaGut20
赤買った人いないかな?
暗いところでのボタンの見易さとか知りたいです。

609:白ロムさん
08/07/12 13:08:24 qIMJh6lT0
821N使いですが、暗所でのキーバックライトのせいで
ボタンを接着してるボンド?の跡が見える…
ちなみに光り方は705Nの明度を抑えた感じ。
淡~く光ってます。

610:白ロムさん
08/07/12 13:31:48 LmIPSWwo0
ズバリこの機種は買い??

611:白ロムさん
08/07/12 13:37:35 qIMJh6lT0
安くなったら買い!…かな。
機種変前は2G携帯だったので
1万円キャッシュバックキャンペーンを利用し、
ポイントも9000Pst有ったので変更したのですが、
何の割引もなければ…待ちますね。

612:白ロムさん
08/07/12 13:57:30 EVc/ZlPl0
705N706Nみたいなうんこ3G携帯でガマンしてる人にもオススメ
■<゜ ) ぽちぽちぽち
■ ( ゜△゜ )
■ ( ゜△゜ ) はっはえー
漏れはマジでこうなった


613:白ロムさん
08/07/12 14:36:53 LmIPSWwo0
>>612

今までのNとは全てにおいて違うと・・・・?

614:白ロムさん
08/07/12 15:16:22 P9g5U5D2O
まだ書かれてないかな。
WEBしながらすぐに検索ツールバーが出せて新規検索が始められるの超便利。

615:白ロムさん
08/07/12 15:17:45 FuydynRa0
>>609
何かの跡が見えるのはちょっと萎えるなぁ・・・偶然当たってしまったと思いたい(アナタには悪いけども

616:白ロムさん
08/07/12 15:56:18 qIMJh6lT0
>>615
僕だけであればいいですけど…
でも全部のボタンに接着痕が見えるけど、
バックライト切っておけば大丈夫だよ!




617:白ロムさん
08/07/12 16:16:28 viyS8hR+0
言われて良く見てみりゃ確かに接着の跡のようなものが見えるな・・
まあ、気にならないレベルだけど

618:白ロムさん
08/07/12 16:52:49 MFSuGfPr0
卓上ホルダーに置いとくとマイシグナルに時計常時表示できるとのことですが、
その時に不在着信とかがあれば、時計じゃなくて不在着信の表示が出るんですか?
それとも時計のまま?

619:白ロムさん
08/07/12 17:31:35 EVc/ZlPl0
>>609
確かに見える
これは紛れもなく構造的なもの
だがそんなとこにまで神経使ってられないのも事実
つーかボタンの裏に虫がはさまってるとかならまだしも
見えないとこだし手抜きでそうなってるわけでもないし
正直この程度でがたがた言うって細かすぎないかね?

持ち上げるつもりはないんだけどね
今時珍しい造りだなあとはおもた
このボンドが星形だったらまた違ったウケがねらえたかもw

620:白ロムさん
08/07/12 17:33:31 EVc/ZlPl0
>>613
漏れはJ-N51→705Nだから他のJPhoneVodaSofbankNは知らんが
Nに関しては評判のいい機種ってなかったし全てにおいて違うんじゃね

621:白ロムさん
08/07/12 17:34:10 EVc/ZlPl0
>>618
多分時計のまま
不在着信はその上のちっこいLEDでみわけるしかなさそう

622:白ロムさん
08/07/12 17:43:39 qIMJh6lT0
>>618
時計を表示しているシグナルとお知らせランプは別です。
なのでその場合は、両方とも点灯。厳密にはお知らせ~は点滅だけど…
ちなみにお知らせランプはシグナルの少し上にある。

>>619
粗探しはしてるけど、一応この機種気に入っています。
なので文句を言っている訳ではないのです。誤解を与える表現してすいません。
購入を考えてる人の参考になればと思って書き込んでますので…

623:白ロムさん
08/07/12 19:08:26 U0vJNmFT0
823Pのスレが閑散としているな。
2ちゃんと世間の評価は違うだろうけど、スレの伸び方からすると
結構売れそうだな。

最終的な売り上げはSHの次くらいか?

624:白ロムさん
08/07/12 20:57:47 EVc/ZlPl0
ソフトバンク含めてCM一切してないからな
日の目を見ずに消える可能性が否定できないぜ

625:白ロムさん
08/07/12 20:59:11 IjUkt2c50
あれ? そうなんだ。NEC提供のも流してないのか。

626:白ロムさん
08/07/12 21:22:38 Rzh68IBD0
紹介ムービーならあった

820N
URLリンク(mb.softbank.jp)

821N
URLリンク(mb.softbank.jp)

821Nの音楽が頭から離れなくなった・・・。

627:白ロムさん
08/07/12 22:53:25 MaZxcaCe0
821のGLAの紫が気になってる

628:白ロムさん
08/07/12 23:07:53 Er/VMgb+O
GLAって無印といくらか値段変わってくるの?
GLAホワイトいいかも。

629:白ロムさん
08/07/12 23:54:59 Rzh68IBD0
>>628

GLAは824SHと同じ値段になる。

630:白ロムさん
08/07/13 00:13:14 07jZqzBY0
GLAの予約は8月7日にサイトからってことだけど、
販売まで何で1ヶ月も待たされるんだろ。

631:白ロムさん
08/07/13 00:32:23 fCeY1qRmO
>>630
グラマラスの発売日と合わせるため

632:白ロムさん
08/07/13 00:37:42 07jZqzBY0
>>631
あ、そうか。サンクス。

ところで、GLAは例の10,000円キャンペーンの対象になるのかなあ・・・?
821Nは対象になってるけど。
対象なら紫のヤツに替えたい。

633:白ロムさん
08/07/13 00:55:23 HOs5QtoX0
GLAの紫・・・
赤紫に赤い星がびっちりのパネル
裏は真っ赤
個人的な感想だけど、相当ケバいな

634:白ロムさん
08/07/13 01:00:39 uqup6rph0
NECは使ったことないんで質問させてください。
アラームは曜日指定のリピートってできますか?
何件登録できますか?

635:白ロムさん
08/07/13 01:29:48 G2VrbH860
>>634
出来ます。
曜日指定も、毎日も、スヌーズ回数も出来ます。
件数は10件です。
ちなみに電源の自動on/offも出来ます。

636:白ロムさん
08/07/13 01:52:39 +kuvK+Vt0
>>632
ダイレクトメール見たけど、GLAはキャンペーンの対象ではないみたいだね

637:白ロムさん
08/07/13 02:09:20 wIUY1m/L0
キャンペーンの一万円プレゼントって機種変に使えないよね
意味は無い事は無いけど使わせて欲しかった

638:634
08/07/13 10:55:39 uqup6rph0
>>635
ありがとうございました。

639:白ロムさん
08/07/13 11:04:01 H04xadKj0

購入者の方へ質問。webのページ送りキーはついてますか?


640:白ロムさん
08/07/13 11:59:15 yiilm/mt0
戻せるんだが送るのがどうもメニューからだけくさいんだよなあ
送れる?

641:白ロムさん
08/07/13 13:04:18 VgKD3g0e0
J-N51を使っています。買い換える価値ありそうですか?
ないなら、最後の一人になるまで名機J-51とともにします

642:白ロムさん
08/07/13 13:11:56 lkNPSXGN0
お、他にもN51使いがいたか。

643:白ロムさん
08/07/13 13:35:13 G2VrbH860
>>640
専用キーはないみたいです。
Y!ボタンの下のボタンを押すと『送る』『戻る』の項目が出て来るのでそちらで選びます。
ちなみに戻るだけならCLEARキーが対応しています。

644:白ロムさん
08/07/13 13:36:09 G2VrbH860
あ、639さんの間違いでした。すいません…。

645:白ロムさん
08/07/13 13:42:10 NmSWSEOPO
携帯サイト見てる時もポインタ表示できますか?


646:白ロムさん
08/07/13 13:44:35 lkNPSXGN0
>>641

俺は停波する2010年3月まで粘る。
820Nは良い携帯で、voda時代の汚名を返上して余りあるものがある。

だが、N51使いとしては930Nや940Nといったハイスペが欲しい。。。
無料でww

647:白ロムさん
08/07/13 13:49:55 G2VrbH860
>>639
あ、勘違いしたかも。
送りキーってそのページの下部にスクロールする為のキーって事?
だったら本体にある左のサイドキーが対応しています。

648:白ロムさん
08/07/13 16:02:13 iCusWQWX0
J-N51使いです。他にも同じ機種をまだ使っている方がいて嬉しい。
"船乗りは船とともに・・・"と言いますしね。

自分も最後の一人なるまで使います。

649:白ロムさん
08/07/13 16:50:34 1Y4zdavC0
ガンメタ買いました。どうぞよろしく(=゚ω゚)ノ
うれしい悲鳴だが、キー割り当て機能を覚えるのだけでも大変そうだ。

前機が全然機能がなかったもんで、一番最初に格闘したのは、
「S!速報ニュースとは」のスクロールを消すのはどうすればいいのか、ってことだったよ。

650:白ロムさん
08/07/13 17:48:41 gc3ynmqw0
>>637
あれっ?先週末、うちに届いたメールには機種変更って書かれていたよ。

651:白ロムさん
08/07/13 18:03:58 NmSWSEOPO
誰か>>645わかりませんか?
SH端末みたいに矢印型のポインタには出来ませんか?


652:白ロムさん
08/07/13 19:38:18 1Y4zdavC0
>>651
ポインタは無いみたいね。
フルブラウザは使ってないけど、説明書にもそういう表記は無い。

653:白ロムさん
08/07/13 20:00:52 +kuvK+Vt0
>>650
1万円商品券は機種変後に使えるのであって
機種変更時には使えないんじゃないの?

654:白ロムさん
08/07/13 20:01:01 fCeY1qRmO
Y!ボタン押したら一発でヤフーケータイトップですか?
それともドコモみたいに、
メニューやブックマーク選択画面ですか?

655:白ロムさん
08/07/13 20:03:34 1Y4zdavC0
これ、省電力設定って待ち受け時のみ有効なんだな。
メニュー表示とか携帯サイト見てる時はいつまでも表示しっぱなし。
寝る前に見てて、そのまま寝てしまったら・・・

656:白ロムさん
08/07/13 20:04:37 1Y4zdavC0
>>654
短く押すとヤフートップ、長押しでメニュー・ブックマーク

657:白ロムさん
08/07/13 20:37:25 NmSWSEOPO
>>652
そうですか…
ありがとうございました。

658:白ロムさん
08/07/13 20:55:24 1TS2HSK50
>>648
一生機種変できないね

659:白ロムさん
08/07/13 21:19:52 jk2WFFcF0
VGA液晶
320万画素以上の高性能カメラ
おサイフ
GPS
ヤマハサウンド

を搭載したハイスペック機が出て欲しいんだがな。。。

660:白ロムさん
08/07/13 21:37:54 gc3ynmqw0
>>653
1万円の商品券を機種変更時に値引きで使いたいってことね。
確かにそれはできないね。

661:白ロムさん
08/07/13 21:43:10 gf+EVQiX0
なんつーもっさりだ
こりゃイラネ

662:白ロムさん
08/07/13 22:04:18 HBFiH3HP0
これはまだサクサクだろ。docomoのSHとかSOとかは悲惨

663:白ロムさん
08/07/13 22:20:29 jk2WFFcF0
NECはハイスペを出すのか

皆の衆はどう考える?

664:白ロムさん
08/07/13 22:27:31 yevfZZoiO
>>663
秋か冬に高確率で出すんじゃね?
#は923SHでとりあえず一段落してるし

665:白ロムさん
08/07/13 22:33:16 JmY5sCFm0
923SHと820N迷った結果こっちにした。間違ってないハズ。

666:白ロムさん
08/07/13 22:40:17 hcTrW3koO
>>665 道を踏み外したな…

667:白ロムさん
08/07/13 22:42:59 gf+EVQiX0
>>662
いつのSHだよ。
905以降は明らかにこれより軽いだろうが。



668:白ロムさん
08/07/13 22:49:43 1TS2HSK50
内臓のピンクの金魚のメニューだっけ?
あれだけとんでもなく重いよね。何であんなの入れたのって感じ。

669:白ロムさん
08/07/13 23:49:24 HBFiH3HP0
ハイスペ端末はかなりの確率でくると思う
N905iスペックの端末を禿に蹴られたのが本当ならな

670:白ロムさん
08/07/13 23:55:26 IzD8EgGA0
禿社長はどう解釈してもヲタクだよな。
ヲタクというか精密電子機器好きというか。

671:白ロムさん
08/07/14 03:15:08 n3ezG0YZO
ハイスペくるとしたらN906iじゃなくN906iμベースか
はたまたオリジナルデザインか。

672:白ロムさん
08/07/14 03:21:13 CsWJyYvN0
μベースで出るなら嬉しいが、多少厚くなってもボタンの押しやすさや
カメラの画質、サクサク具合は改善して欲しい。

673:白ロムさん
08/07/14 04:29:30 /gRvIWok0
メールに関して質問なんですけど
受信メールや送信メールを一件毎にmsg形式で保存して
バックアップできますか?


674:白ロムさん
08/07/15 22:16:10 XWroIf9F0
なんでスレの流れがとまってるんだよ

あげ

675:白ロムさん
08/07/16 06:36:10 TG2IHSm+0
まったくだ
買った人もっとお喋りしてくれよん

676:白ロムさん
08/07/16 15:33:17 kA/H2eLIO
良い意味で地味なので、特に語ることが無い。

凄い長所もなけりゃ、不具合もない。


677:白ロムさん
08/07/16 16:18:15 8McpIrqx0
半角カタカナが入ってるメールが文字化けする

678:白ロムさん
08/07/16 22:11:37 0GUJpnr40
821N GLAを触ることが出来た。
URLリンク(mb.softbank.jp)
ここで見た感じと実際が結構違ったので、感想をちょいと。

GLAパープル
 821Nでいう透明のパネルがあるところがクリアレッドっぽくなってて
 写真よりもパネル部分が赤っぽく見える。
 星柄の部分はメタルカラーな感じになってて、個人的には綺麗だと思った。
 指紋はそんなに目立たないほうだと思うけど、神経質な人や脂性の人は気になるかも。

GLAホワイト
 ゼブラっぽい感じの模様の、色の濃い部分がメタルカラー。
 派手すぎず地味すぎず、個人的にはかなり気に入った。
 821Nの白買ったんだけど、こっちを待てば良かったよ・・・。
 ボタン周りのゼブラ模様は普通に白と灰色。
 821Nと違って、サイドキーがシルバーだった。金属っぽい。
 指紋は非常に目立たない。注意深く見て気付く程度。

GLAブラック
 黒い部分がラメがかってるわけでもなく、本当に真っ黒なプラという感じで地味。
 パネル部分はラメが入っててキラキラしてる。
 SHARPで良くあるテカテカの黒い端末と比べても、それよりさらに指紋が目立つ。
 指紋を気にする人は確実に裂けるべきだと個人的には思う。
 これもホワイト同様、サイドキーが金属っぽい感じになってた。

ちなみに、メニューとかが出来上がってない?とかで
メニューとか壁紙とか、中身は全部820N(?)になってた。

679:白ロムさん
08/07/17 00:34:25 m4J2xD8rO
いつもマナーモードにしてるんだが本体が薄すぎてポケットに入れててもバイブが鳴ってるのわからない。

てかバイブが弱いのかね?

680:白ロムさん
08/07/17 00:50:23 Z/pkBbTK0
>>679
時間が短すぎると思われる
30秒バイブに設定オススメ
後はそのでかいケツを何とか汁

681:白ロムさん
08/07/17 03:08:04 O56fHygE0
821N用の卓上充電器っていくらくらいで売ってる?

682:白ロムさん
08/07/17 03:12:15 2kXPSR6s0
URLリンク(bcnranking.jp)

ここのランキングだと、ソフトバンク内で

17位821N
19位820N

になっているな。
夏モデルではシャープ3製品(923SH、824SH、825SH)に次いで売れている。
かなり完成度が高いようだから、値下げ次第によっては首位を取れるかも。。。

683:白ロムさん
08/07/17 03:14:38 2kXPSR6s0
>>681

2415円(税抜2300円)

684:白ロムさん
08/07/17 14:35:56 n7JR0DI0O
半角カタカナのメルマガが文字化けして読めない。。
同じ方いますか?

685:白ロムさん
08/07/17 14:49:59 WgacIVDDP
年末あたり売れ残りで値下して
スパボ一括で安くかえたらいいな
実機見てきたがメインN905なので使い勝手が同等で使いやすいわな
薄いしカメラ悪くてもサブ用途にはぴったりなんだがな

686:白ロムさん
08/07/17 15:57:24 /2swQnNdO
>>685
そういう買い方してる奴ばっかだと採算が取れなくなってメーカーが
撤退するんだよ。Nも早々に撤退確定だな、こりゃw


687:白ロムさん
08/07/17 17:01:13 7EIVZDBZ0
Nは魅力的な機種を採算が取れる程度に生産して欲しい。
安売り機種に成り下がって、更に増産するというSHやPのような馬鹿な真似だけはしないでくれ。

688:白ロムさん
08/07/17 17:47:58 gouPRbpqO
元はキャリアが買い上げるんだから、安く売られるからってメーカーが安売りしてるわけではないんでは
それにこれだってスパボなかったらN905iより高いわけだが

689:白ロムさん
08/07/17 18:34:26 p/98Ppz2O
>>684
自分も化ける

690:白ロムさん
08/07/17 18:57:14 pvL8TPmk0
>>681
ソフトバンクは全てがぼったくりだ。次はドコモauにした方がいい。

691:白ロムさん
08/07/17 19:00:18 l/4BxwW90
GLAのモックってもう出回ってる?

692:白ロムさん
08/07/17 21:10:28 tY5QkpmLO
>>684 
自分も化けるよ。 
今までSH使っててそんなことなかったんだけどさ。

楽天で買い物したら何て書いてあるか意味不明でびっくりしたよ。 

これはショップに確認したら対応してくれるのかな? 

もしや初期不良?

693:白ロムさん
08/07/17 21:43:25 a7Vt7W8u0
アンテナが内蔵とのことですが
ワンセグの受信感度に問題はありませんか?

694:白ロムさん
08/07/17 22:02:04 udC1wej00
>>693
912SHとの比較だが、若干悪いと言わざるを得ない。

695:白ロムさん
08/07/17 22:32:57 xDvUJ0mF0
>>693
初ワンセグだがアンテナがないとデザイン的にスッキリしていい感じ☆
反面、受信感度の良い所に機体そのものを持って行かなければならず不便。
部屋の中で受信出来ない場所も結構ある。

696:白ロムさん
08/07/17 22:44:55 /2swQnNdO
>>692
それ以前にメールやwebで半角カナを使うことが間違いなんだが。

っていうか「半角カナ」なんて物は無いって話にもなるんだが、それは無視しとく。

697:白ロムさん
08/07/17 22:58:26 n7JR0DI0O
684です
私も楽天懸賞の応募受付意味不明メールにビックリしてます。。

698:白ロムさん
08/07/17 23:53:15 KHiqWyp90
ただ1ついえることは、
J-Phone時代からのdocomoから激劣化した端末を供給していたNが、それなりの端末を今回初めて供給してきたということだ。
(機能的に蓋をしているようだけど、蓋され具合がかなり少ない)

699:白ロムさん
08/07/17 23:59:51 udC1wej00
>>696
確かにそうなんだけど>>697とかにあるように楽天の特価情報とか
メジャーどこのメールに半角使いまくってんだよ

700:白ロムさん
08/07/18 00:05:49 AvOye+5O0
>>698

何が激劣化じゃ。
J-N51はN504isとほぼ変わらんぞコラ。

701:白ロムさん
08/07/18 00:15:52 79JOzoPQ0
怒り加減にワロタw

702:白ロムさん
08/07/18 02:19:39 FhWqs7OE0
705Nは劣化以前の問題だったからな
デザインはよかったが中身がどうしようもなかった。

703:白ロムさん
08/07/18 09:29:38 xuICwPaHO
2G機はドコモとプラットフォームは共通していた。
ボーダ3Gになってから、過去のプラットフォームを用い、露骨な差別を行い始めた。

やっと、Jフォン時代のNに戻った。

704:白ロムさん
08/07/18 11:10:08 reuytXZcO
>>703
ボーダ3Gの仕様はドイツ仕様なだけ。キャリアがボーダになったから
海外仕様に合わせたと言うのが正しいだろう。

705:白ロムさん
08/07/18 22:12:15 JL6RHe0x0
705SH使いなんだが、そろそろ2年たつので薄さに引かれて820Nへの機種変を考えています。

で、705SHと比較して全体的な操作スピードはどんなもんですか?
705SHがサクサクなので、もっさりはいやなんだけど、教えて頂けると幸いです。

あと、入力なんですがT9を実装しているんでしょうか?
合わせて教えて頂けるとうれしいです。

706:白ロムさん
08/07/18 22:19:01 JL6RHe0x0
自己レスすみません。

公式サイトを確認したらT9入ってるんですね。
URLリンク(www.n-keitai.com)

NOKIAの英語版で初めて触って衝撃を受けたんですが、まさかSBで搭載機が出てくるとは。
サクサクだったら買いだなぁ。

707:白ロムさん
08/07/18 23:10:20 FhWqs7OE0
>>706
N705iuからFerica取っ払ってワンセグ載せただけなんで
きわめてサクサクです。お買い上げお待ちしております^^

っていうかT9は2G時代からずっと入ってるぞ
英語対応がどこからかなのかは知らんが

708:白ロムさん
08/07/19 03:13:47 1P1qI3rP0
URLリンク(www1.axfc.net)
パチンコ風マイシグナル作ってみた。
解凍して出てきたDATファイルをマイシグナルクリエーターに読み込ませる

709:白ロムさん
08/07/19 08:32:08 XB61t2I10
売れない防水携帯トロピカルの値下げマダー??

710:白ロムさん
08/07/19 08:37:41 XB61t2I10
スマン。誤爆した。

711:白ロムさん
08/07/19 11:55:11 F8QblFId0
スパボ一括はまだですか?

712:白ロムさん
08/07/19 12:06:01 oxyEnDrq0
>>711

乞食乙

713:白ロムさん
08/07/19 14:15:52 ipX4ESG20
>>706
俺が5年前のボダ時代に使ってたJ-N51にもT9入ってたよ。
慣れれば高速入力が可能だし使いやすかったな。今はもっと入力機能も強化されてるだろうから、ちょっと使ってみたい気がする。


714:白ロムさん
08/07/19 15:14:16 XB61t2I10
N51か

この端末は、N504iSの姉妹機で当時のNECの技術を
惜しみなく搭載していたな。
カメラに関してはdocomoよりも上質な物だった。

この機種は良い機種だと思うけど、機能を削っているという点では評価出来ない。
NECは9シリーズの薄型ハイスペを早く投入汁!!

715:白ロムさん
08/07/19 15:42:36 JkQ2QuwtO
>>714
906μ相当って事か
906無印相当は禿がいるかぎり出せなそうだしな

716:白ロムさん
08/07/19 15:58:05 fXmJsCS/O
906μみたいな方が好みなんだよね。
画面はVGAで綺麗な壁紙を設定したいがカメラはメモ程度で構わない。
解像度だけ妥協できれば820Nでいいんだけど…。

717:白ロムさん
08/07/19 16:56:05 ZDCDd/twO
N906iはカラーが気持ち悪いから
それだけで好きになれなかった。

というか、Nもスライド出してきたりしてな。
一応、スライドも参考出展されたことがあったっけ。

718:白ロムさん
08/07/19 21:37:05 XVhpkPNI0
母親がずっとV601を使ってましたが
2G終了連絡を受けて、ちょうどこの機種がでたので
機種変更してあげようと思ってます。

母親世代にはピンクは派手かなぁ。
ためしに見せたら「ギャルが持ちそう。でもかわいい」と言われました。

久々にいい感じのN端末ですよね。

719:白ロムさん
08/07/19 23:41:32 OL2rnXdx0
J-N01以来の俺のN端末が・・・
来たぁー!!!

720:白ロムさん
08/07/19 23:49:53 m0aj4trr0
ギャル...ですか 

721:白ロムさん
08/07/19 23:57:53 gjhYHGcp0
取扱説明書がちょっと不親切という感じがしたな。
サイドボタンでの「○時○分です」が俺は要らなかったから消したかったんだが、
その機能を解除する方法については説明書に載ってなかったから
結構時間かかったぞ。

722:白ロムさん
08/07/20 00:15:51 3nqSKaVH0
820Nガンメタ買ってきました。
前の機種を3年ほど使っていたので、1万円キャッシュバックに応募しました。
マニュアルは、820,821は、共通なんですね。
初期表示の待ち受け画面の絵は、月に見えますが、どう思いますか?
操作性は、今のところ満足してます。


723:白ロムさん
08/07/20 00:32:46 D3h/VOIP0
月でしょうなぁ。秒針がカッコええ感じ。
俺はRoomにしてるんだけど、何かの画面からその待ち受け画面になる度に
船が出てきたり、流れ星が出たり、面白いよ。

俺が買ったときは各ショップに在庫確認したけど、
在庫が切れてる色があったり、残りあと僅かってことが結構あったのに、
その割には、このスレ、そんなに伸びないよなぁ。
単に各ショップへの配布数が少ないだけなのか、
はたまた、携帯スレの住人の好みに合ってないのか。。。

724:白ロムさん
08/07/20 00:48:44 A5P+PzzK0
ショップへの配布は間違いなく少ない。
漏れ地元で買えなくてわざわざ中心地に出たくらいだし。

まあ上の方でも語られてるが良くも悪くも地味だからな
スタートダッシュの時期に評判悪くなかったしチェックしてた層には
行き渡ったんじゃね

725:白ロムさん
08/07/20 01:00:13 9Ucn8cWm0
これだけは言える。

823Pよりは確実に売れている。


726:白ロムさん
08/07/20 06:10:02 B/yAN/vE0
823Pはずんぐりむんぐりで重過ぎる。
防水というスイーツ(笑)向けのニッチニーズに
対応しなければ良機種になれたのにな。。。

727:白ロムさん
08/07/20 07:46:38 3nqSKaVH0
>>723
Roomか、おもしろそう。試してみます。

伸びないのは、女の子狙いのところもあるからでは?

>>724
うん、ショップに偏りがあるような気がする。
モックすら置いていないところあるし、相変わらずSHとTしかなかったり、
系列とかの関係もあるのかね。



728:719
08/07/20 08:55:36 ex/TdH5y0
>>720

たぶん若い子が持ちそうって意味で言ったんだと。。。
(気分を害してしまったらごめんなさいね)
母は60ovsrなので(自分には)派手じゃないかと思ってるんですが
キレイな色のを持ってほしいなーとプッシュしてみました。
820のレッドと迷ってます、今。

お店ではイエロー以外は在庫なしで結構売れてるみたいでしたよ!

729:719
08/07/20 08:56:20 ex/TdH5y0
ああ、アンカー間違えちゃいました。
上のレスは720さんへ、です。

730:白ロムさん
08/07/20 08:57:38 ex/TdH5y0
ちがった、自分の番号まちがえてるんだ。
だめだこりゃ。暑さでボケボケですわ。
自分は718です。

731:白ロムさん
08/07/20 14:12:15 eN4tzDDOP
注文対応で、モックもないというSBショップもあったよ。

732:白ロムさん
08/07/20 16:14:20 4lRpKNJK0
意外に展示されていない・・・
SBは商機を逃すき?

733:白ロムさん
08/07/20 16:58:41 1UkjnT790
いや、でも売れて無いってことはないだろ。

BCNランキングでは、ソフトバンク内で17位と19位にランクされている。

他の夏モデルでは
923SH=4位 824SH=7位
パントーンスライドが16位
トロピカルは30位ww

全体的に見て、人気のSHや格安の東芝・サムスンの中では奮戦している方だと思うが。。。
今後の値下げ次第によっては、トップを取ることも可能ではないか?

734:白ロムさん
08/07/20 17:08:53 k0hQeEHd0
近所のSBショップでは、820のレッドが品切れでした。

735:白ロムさん
08/07/20 18:24:08 vMslaUCw0
ポケベル入力はできないの??

736:白ロムさん
08/07/20 19:04:29 A5P+PzzK0
>>735
2ボタンだろ。
できるからもちついて説明書を嫁。

充電のたびに横のキャップ外すのが面倒で卓上ホルダー買ったんだが
予想外にだせえなこれ。検討してるヤシは塗りなおすつもりくらいで
買ったほうがいいぞ。

ワンセグなんてイラネーって買う前は思ってたんだがあると便利だな。
仕事帰りの電車の中でニュースとか野球中継見れたりしてちょっとうれしい


737:白ロムさん
08/07/20 19:43:06 vMslaUCw0
>>736
すまん、説明不足だった。まだ買ってないんだ。

できるんだったらこれにしようかな。
今使ってる911Tの電池の持ちが悪すぎるので、
この機種はかなり魅力的。

738:白ロムさん
08/07/20 19:58:47 2UClgvNC0
これだって悪いだろ
電池持ちなら912SH買え

739:白ロムさん
08/07/20 20:43:26 CKbrHLeN0
仮に冬モデルで906iμ相当の機種が発売されたとして、同時に820と821が大きく値下げしたら
Nがシェアを伸ばすかもしれないですね(最近ではPの920Pと820Pがけっこう売れたように)


740:白ロムさん
08/07/20 20:43:40 9L/SK6fh0
>>721
「○時○分です」って音声はどうやって消すんですか?
設定のメニューは一通り見てみたけど見つからなかったです。

サイドキーのマナーボタンだと音声は出ないけど、
それだとメール受信ありなどが確認できない。。

741:白ロムさん
08/07/20 21:01:48 A5P+PzzK0
>>740
サイドキーの↑が時間確認で↓でメール有無が見れる
時間読み上げの音声だけを消したいというのならわからん

742:白ロムさん
08/07/20 21:16:24 QloTIWr/O
一応日本製ってことが嬉しいね。
基盤腐食のSoftBank中国製はうんざり!

743:白ロムさん
08/07/20 21:20:43 V728P+yR0
上のほうで
「ストラップ付ける所は真ん中の下のところ」
ってあって公式画像でも確認したんだけど、
この機種は基本的にはストラップを付けない機種ってことでオケ?

私はストラップ付けたい派なんだけど
機種の下に垂れ下がるストラップってのはなんかヤだな・・・
我慢する(垂れ下がりorそもそも付けない)しかないのかな。
(6年ぶりの機種変で迷ってます)

744:白ロムさん
08/07/20 21:58:48 M/K3qpqI0
>>743
最近、ストラップつける人少ないからね。自分の周りではつけてる人がいても
クリップとかネックとかクリーナーとか実用的なものだけ。
この機種も薄さと軽さ、取り付け位置の形状からして付けないか
つけてもネックを想定してる感じですね。
この薄さで色々詰め込んでるから、ここしかないのかも知れませんが。

745:743
08/07/20 22:11:39 V728P+yR0
>744
レスサンクスです。
やっぱりそうなんですね。
凝りがあって付けてたストラップがあるんだけど
考え直さなきゃな。これに機種変更するだろうし。

746:白ロムさん
08/07/20 22:48:18 D3h/VOIP0
>>740
遅レスすんまそん。

「○時○分です」と「不在/新着確認設定」が連動してて
単に着信も何も無い状態の時に確認すると時刻を読んでくれるというだけらしく、
「設定」⇒「着信」⇒「不在/新着確認設定」をOFFにすると「○時○分です」とは言わなくなる。

ただし、当然のことながら、下サイドキー押しての「フザイチャクシンアリ」みたいな
音声で読み上げてくれる機能は使用できなくなるので、どちらかを我慢するしか無いね。

747:白ロムさん
08/07/21 00:01:34 jgp78pRM0
変換ソフトのMogicEngine2+ってどんなもん?

748:白ロムさん
08/07/21 00:05:51 Q/oGDqJD0
ホットモックを触ったんだけど、微妙にもっさりなのな。
エフェクトってのが設定されてたのかな?
もう一度触りに行く前に、エフェクトってのを外す方法を教えてもらえないですか?

749:白ロムさん
08/07/21 00:17:26 paS2d2c20
>>748
メニュー⇒設定⇒6.ディスプレイ(の2ページ目)⇒画面エフェクト
でOFFにすればOK

750:740
08/07/21 00:47:56 1fNJhzLm0
>>744
どうもです。音出なくできました。
その設定名から判断するのはなかなか厳しいですね。

751:白ロムさん
08/07/21 01:30:07 Q/oGDqJD0
>>749
アザッス!

752:白ロムさん
08/07/21 02:58:59 Q8M2CFmeO
>>743
ストラップの位置が真ん中だと、ネックストラップが付けやすい。
結構要望があるんだと。あと、横にストラップを付けると写真撮影の時に
邪魔になったり、閉じるときに挟んで液晶に傷を付ける事があって
良くないという声も結構あるそうだ。そこらへんを意識してるって聞いた。

753:白ロムさん
08/07/21 03:36:37 4yV452h00
俺は携帯を首から下げるのは肩がこるからやらないんだが、これなら軽いし薄くて小さいしネックストラップで下げても肩がこらなそうで良いね。
でも最近ネクスト使ってるのってワイシャツの胸ポケットに入れてるリーマンくらいじゃない?
私服の若い人は見ないような気がする。おじさんとかは今でも見るけど。

754:白ロムさん
08/07/21 07:38:04 1dfwxFpQ0
マイシグナルの犬よくできているな。
あれぐらいのドットでどんな絵が書けるんだと思っていたけど、意外だった。

755:白ロムさん
08/07/21 09:56:07 iuqwsQX4O
今のソフトバンクじゃソフト的に1番使いやすいのかな?
パナソニックはなんか評判良くないけどこのメーカーたちはソフトが似てるんじゃなかったっけ?

756:NEC ◆NECyy//ECc
08/07/21 10:08:21 0fUC0uG50
NEC最強!

他は不良品!

757:白ロムさん
08/07/21 10:27:22 JbuK4heaO
>>755
俺の感覚では
N=SC>SH>T>>>>>P
って感じだな。


758:白ロムさん
08/07/21 11:53:09 iuqwsQX4O
薄さが一番のウリだから仕方ないんだけど液晶が隣にある823Pより暗くて汚かったりハード面では劣るみたいですね。
値下がりしたら欲しい。

759:白ロムさん
08/07/21 12:17:59 G6AiBIFQ0
>>758
汚いってのはよくわからんな
暗いのはバッテリーの消費がらみで抑えてるだけだと思われるが

760:NEC ◆NECyy//ECc
08/07/21 12:57:28 0fUC0uG50
NECの液晶はザラザラしていると言われているが。。。
しかし、823Pは夏モデルで一番売れていないw

761:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 14:22:59 tijqeo6q0
すまん、説明書読んでるがわかんない。
博識な人教えてくれ。

電話帳登録していない人からのメールを受け取りたくないのだができる?
つまり迷惑メールを受け取りたくないんだ。

762:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 15:01:23 tijqeo6q0
もしかしてこれHP上でやるの?

前のアクオスケータイだと携帯オフラインでもアドレス帳登録者以外は
迷惑メールBOXに振り分けることができたんだけど・・・。

763:白ロムさん
08/07/21 15:27:18 G6AiBIFQ0
761と762で内容に食い違いがあるんだがそれはわかってる?
迷惑メールを通知含めて一切受信したくないってのと
迷惑メール用フォルダに振り分けるとでは結構大きい違いだよ

ちなみに前者はHPいかないとできない
後者は普通に可能

764:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 16:29:49 tijqeo6q0
>>763

質問の仕方が悪かったですね。すみません。
違い、分っています。すみません。

迷惑フォルダに振り分けできるんですね。
やってみます。ありがとうございます。

765:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 16:38:12 tijqeo6q0
>>763

すみません。それでは整理して再度質問させて下さい。
アドレス帳登録者以外のメールを迷惑メールフォルダに振り分けるのはどうやるでしょうか?
振り分け機能のあたりを見ていますがわかりません。すみません。

766:白ロムさん
08/07/21 16:59:52 G6AiBIFQ0
>>765
登録されているアドレスを全部振り分けにすれば
登録されてないアドレスから来たらデフォルトで受信メールフォルダに
いくがそれではダメかね

767:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 17:04:41 tijqeo6q0
>>766

教えていただいてすみませんが、ちょっとそれだと面倒ですね~。
前のアクオスケータイだと、登録者以外は迷惑メールフォルダに振り分ける、ということができたんです。

やっぱりHP上でおともだちなんちゃら機能を使うしかないですかね。

768:白ロムさん
08/07/21 17:21:44 G6AiBIFQ0
>>767
つまり振り分け設定が面倒って事か
それならHPに張り付けるしかないと思う

769:白ロムさん
08/07/21 17:24:05 G6AiBIFQ0
もといHPで設定するしか

770:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 17:27:01 tijqeo6q0
>>769

結局受信トレイに入ると音が鳴ったりメール来ました的な通知がきますよね?

前のアクオスケータイは迷惑フォルダに入った場合はメールが来たことが分らないように音がなったり通知もなく快適だったんです。
2年以上前のケータイだったので、最新の802Nには当然ついておるものかと・・・。すこし不便です。

771:白ロムさん
08/07/21 18:17:18 G6AiBIFQ0
>>770
漏れもスパムうざすなんでデフォルトのメール着信音を消して
グループの方でなるように設定してる。
これで一応回避可能だがグループの設定が面倒だっていうし
HPでやるしかないかな

772:白ロムさん
08/07/21 20:35:48 MF9KMNOwO
ワイドならQVGAもVGAもあまり使い心地は変わらないな。
まあ精細感は多少劣るが。

773:白ロムさん
08/07/21 20:39:36 paS2d2c20
>>770
恐らくめんどくさいと言うだろうけど、これしか方法がない。
0.まず、電話帳に入っている人は全てグループ分けしておく。
1.メール⇒受信BOXの時に機能ボタンでフォルダ追加(フォルダ名お好みで)。
2.振り分け条件を設定するか聞いてくるので、設定する。
3.振り分け方法は「アドレス振分け」⇒「グループ参照」で全部のグループを入れる。
4.これで、電話帳に入っているものは全てそのフォルダに入り、スパムを含め、その他は受信BOXへ入る。
5.受信BOXはまとめて削除できる(「受信BOX」が迷惑メールフォルダになる感じ)。

6.電話帳を開き「6.グループ検索」を選択。
7.各グループにカーソルを合わせた状態で機能ボタンを押すと、グループ着信音が設定できるので設定する。
8.同様に全グループにグループ着信音を設定する。
9.メニュー画面に戻り、「設定」⇒「着信」⇒「着信音設定」でメールの着信をOFFにする。

まぁ、それはともかく、メーカーが違えば機能が異なるんだから、
前機に付いてるから、他も付いてる、なんて考えが安直過ぎるぜ。


774:白ロムさん
08/07/21 20:46:13 Uxyrao4s0
vodaの携帯使ってるけど、HPのユーザー設定で迷惑メールのアドレス貼り付けたな
ドメインかアドレスで登録できるやつで
それでも来た時はどうしようかと思ったよ、差出人が赤字で誇張までされてやがった

775:白ロムさん
08/07/21 21:42:55 JbuK4heaO
>>772
いや、正直VGAとの差はかなり大きいぞ?w
でもPCサイトとか見るんじゃなきゃ別に要らないよね。


776:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/21 22:37:08 tijqeo6q0
>>771
>>773

すごく丁寧にありがとう御座います。面倒ですけどしょうがないようですね。
HP上でも設定してみましたが、あまり効果が無いようでしたらそれでやろうと思います。

メーカーが違えば機能が違う・・・
そうなんですね。本当に思い知りました。
携帯のことはあまり知らず、ずっとシャープ製を使ってました。
便利な機能なので他社でも当たり前についているのだろうと・・・。
安直だったんですね。驚きですw

みなさん、初歩的な質問に答えていただき本当にありがとう御座いました。
その他は薄くて軽くて早くてTVも見れて良い携帯だなと思います。
今日買ってきたばかりなのでいじるのが楽しいです。おやすみなさい。

777:白ロムさん
08/07/21 22:53:18 1dfwxFpQ0
URLリンク(www.n-keitai.com)

778:白ロムさん
08/07/21 23:12:33 paS2d2c20
>>758
俺は前が705Pだったから、そのソフト・ハードの糞っぷりにパナ機のイメージが悪くて
全然選択肢になかったよ。
どう糞だったのかはスレ違いになるだろうからやめとく。

779:白ロムさん
08/07/22 00:16:20 wcJ6q3jb0
外部スピーカの音量はどうですか?

780:白ロムさん
08/07/22 01:52:51 jY4AQBDi0
暇だったから今更この機種について調べてたんだが
ソフトがほぼ完全にドコモと一緒でワロタwwwww

でもそれでコスト下がるんだろうな
NECにとっちゃ死活問題なんだろうな~

781:教祖◎坂本禁パチ ◆YTyrAP401k
08/07/22 05:05:22 qv41kJsh0
>>773

夜中に時間をかけて全てグループ登録しました!
ありがとう御座います!!できました。めちゃ嬉しいですww



それとは別にメール読み上げ機能って面白いね。
色々イタズラしてみたw

782:白ロムさん
08/07/22 05:12:27 sLdZMSO3O
連続待受時間(静止時/国内)
820N/821N……………630時間(◎)
823P…………………600時間(◎)
824SH…………………340時間(笑)
825SH…………………330時間(笑)
821SC…………………395時間
820SC…………………450時間
822T…………………420時間
822P…………………400時間
812SH…………………330時間(笑)
SHARP最高(^-^;)
寝る前に充電差し忘れると朝必ず電池切れするのはSH機種の特権

783:白ロムさん
08/07/22 17:08:39 ajJWhLwBi
自分がiPhoneにするのに嫁に821Nを買わせたのだが所謂着うたが情報もなくよくわからん。自作の場合は3g2とかmmfとかこの機種はどうなんでしょ。

784:白ロムさん
08/07/22 17:40:05 X3nbDarVO
>>782
連続待受って結局は何もしない状態での時間だろ。
普通に使うことを考えれば
連続通話時間も合わせてみないと意味ない気がする。

そうはいってもたしかにNはSHよりは持ちはいいが。

785:白ロムさん
08/07/22 17:56:11 clnA3Wxn0
これって閉じたとき液晶と十字ボタンあたりがあたってるよね・・・・
液晶に跡が付いてる

786:白ロムさん
08/07/22 20:48:26 9xBYIvnd0
それって設計不良だな>785

787:751
08/07/22 21:35:45 VGOXh0A20
今日、店頭でホットモックいじってみたけど、エフェクトの外し方がやっぱりわからなかった。
メールメニューの選択画面で新規作成を選ぼうと思ったんだけど
ホントにわずかにタイムラグがあるのね。
2年の時間はかなりストレスになりそうだなぁ、と。
あと、電源コネクタが右にあるのが許せなかった。
ジャマなんだもん。横に着いててもいいんだけど、せめて左側にあればなぁorz
機種変10000円キャンペーンに登録したんだけど、秋冬モデルっていつくらいに出ますか?
長文スミマセン。

788:白ロムさん
08/07/22 22:32:08 1i6vbrwv0
>>787
あのタイムラグが気になるんだったら、エフェクト外してどういう画面に進もうが
同じようなタイムラグがあるからこの機種は辞めたほうがいいと思うぞ。

あと、カメラをある程度重視する人も避けた方がいいな。
シャッターボタン押してからシャッターが下りるまでこんなに遅いのは
カメラを頻繁に使う人にとっては致命的だ。

789:751
08/07/22 23:42:34 VGOXh0A20
そうですか>>788さん
微もっさり、という感じなんですかね。
次のモデルに期待します。早くT9使いたい…。

790:白ロムさん
08/07/23 00:58:08 y8BzbA4R0
>>789
参考までに君がもっさりじゃなかったという機種を挙げてほしい
クソ携帯705Nを使ってた漏れは感覚が麻痺してるw

791:751
08/07/23 01:41:53 HoH9r5Zl0
>>790
今使ってる705SHだね。これは結構サクサク。
今のところ820Nで不満なのは、メールのメニュー画面で、カーソル?を上下に動かす時の微妙なタイムラグ。
T9入力が好きで、使いたかったんだけど
最近のSBの機種で久しぶりに登場したということでかなり買う気満々だったんだけどなぁ。
ちなみにメール作成画面での動作に関しては文句なし。
写メもそんなに撮らないし、カメラの挙動とかはあまり気にならない。
薄さは最高だし、言うことなかったんだけど
微妙にもっさりなのと、電源コネクターが右側にあるのがストレスなんだよなぁ。

792:白ロムさん
08/07/23 21:02:44 b3xO6JXjO
911SH、812SH以降のシャープは基本的に
サクサクって言われてるよね。

ところでこれの卓上ホルダーはドコモのN706i用って使えるのかな?


793:白ロムさん
08/07/23 22:22:08 z+dTLEhNO
電池パック。

ドコモ向けのN18・SO03と同じように見えるんだけど、
確認した人もしくは情報の載っているサイトってある?

794:白ロムさん
08/07/23 23:28:59 d7cdEl5TO
>>793
使えても保証外だろ。全て自己責任の上での話。そんなもん人に聞くな。

795:白ロムさん
08/07/24 00:15:06 2j05Wrhb0
以前使っていた機種と比べてボタンが押しやすいって感じだ。


796:白ロムさん
08/07/24 07:40:24 St8JLOzaO
未だにNはナショナルだよねって言う人がいた。

797:白ロムさん
08/07/24 08:03:01 b2CB/c8R0
>>>796 一般人は略称でしか呼ばないからな。SHとかPとか

798:白ロムさん
08/07/25 00:31:20 ckLUfKtw0
>>777でマイシグナル作ってて気づいたんだが、
QRコードの読み取りはムチャクチャ早いんだな。
普通のカメラはあんなにタイムラグがあるのに・・・w

799:白ロムさん
08/07/25 04:50:42 ZPstfOY1O
>>578でWebのテキストコピーが出来ないっぽい事が書いてるけど本当?
802Nでは出来たから安心して買おうと思ってたんだけど・・・

800:白ロムさん
08/07/25 05:20:11 ZPstfOY1O
スレを全部読んでみたら出来ないみたいですねorz
連レス失礼しました

801:白ロムさん
08/07/25 11:04:57 7R9FzXdJ0
親が東芝から820Nに変えたけど、操作いろいろ説明してたら
メニューとか設定画面にパソコン用語がよく出る。
さすがNECだな・・・って思った。おばさんには分かりにくいよ。

802:白ロムさん
08/07/25 14:18:55 vvPm4pHh0
おばさんにはT勧めなきゃ

803:白ロムさん
08/07/25 14:48:41 qICf82UTO
>>782
こういうの見ると毛色の違いが一目瞭然だな
技術力のあるなしが……

804:白ロムさん
08/07/25 16:15:17 hQ63MrxH0
>>803
つーか、SHはクアルコム系のベースバンドチップなんじゃないのか?
P(823P)とNは国産系だと。

805:白ロムさん
08/07/25 17:20:10 WAkzARo9O
820Nを買いました。自分、ピンクだと思い込んでブロンズを選んでしまったんです。ピンクが好きなので凄く凹んでます。ストラップ用の穴がサイドじゃなく真下に付いてる。ストラップ付けても映えないよ…確認しなかった自分が悪いんだけど 下に穴があるのは嫌です!!!


806:白ロムさん
08/07/25 17:35:17 Qh0qzN9o0
WAkzARo9Oの下に穴があるのは嫌です!!!

807:白ロムさん
08/07/25 17:52:08 R7OoPHp10
さっそく100円値下がったか
実際売れてないな。これは。

808:白ロムさん
08/07/25 18:59:00 S5L1YtC90
>>801

うちの母はGLAにすると言ってますよ。
色は紫。予約しないと。。。

809:白ロムさん
08/07/25 19:14:29 hQ63MrxH0
>>805-806
下側に穴のない人なんていない。



完璧な人のように見えても水抜き穴があるのです。

810:白ロムさん
08/07/25 20:04:26 9TM8hfLU0
>>807

100円値下がった?
どういうことだ??

811:白ロムさん
08/07/25 21:14:34 WAkzARo9O
ストラップの穴が下って初めてなので違和感があります。とりあえず今はジルスチュアートのチャームをぶら下げてます。自分はやっぱり何も付けなくなりそうです… 820Nを買った方は普通にストラップ付けてますか?

812:白ロムさん
08/07/25 21:15:31 0fLzKC+MO
>>801
シンプルモードにすればよくない?


813:白ロムさん
08/07/25 21:21:44 L+oNRzIb0
ワンセグ見るのが不便だね。
820SCみたいに折りたたんだ状態で見れればいいんだけど

814:白ロムさん
08/07/25 21:24:10 9TM8hfLU0
百円値下がったのはマジなのか?

815:白ロムさん
08/07/26 00:17:55 yKFe/uOE0
100円くらいどーでもいいだろ

816:白ロムさん
08/07/26 02:35:30 dpgurZpGO
>>811
821Nを使ってますが、ストラップはつけてますよ。
カメラ使うときや、開け閉めの時にストラップが邪魔に
ならないのでこっちの方が好きです。

817:白ロムさん
08/07/26 02:56:45 qR8EyZGH0
ストラップつけてる人、良かったらうpしてもらえませんか?

818:白ロムさん
08/07/26 08:00:36 H59P84xz0
前の機種の薄さが半分になったので持っているのを忘れてしまいます。
まだ慣れていないので、どこかに置き忘れていないか心配してしまう。


819:白ロムさん
08/07/26 08:32:07 1DQIBobCO
816>>下の方が確かに邪魔ではないですよね。
でもサイドがよかったなぁ。せっかく機種変更したので慣れる様に頑張ります。色で失敗したのでつら過ぎます。勿体ないけどデコ電にしてしまおうかと思ってます

820:白ロムさん
08/07/26 13:27:24 YkjxEV+U0
デコ電でいいんじゃね
デザインいけてるとは言いがたいし
むしろシンプルだからな

821:白ロムさん
08/07/26 17:21:55 l67ot8r90
820Nと821SHで迷ってます。
用途はメールとウェブ特に動画サイト、通話は申し訳程度、
カメラ、ワンセグはほとんど使いません。買い換え理由は
2Gでは見れないサイトが増えたのと、綺麗な画面で見たいことです。

自分にとって820Nのメリットは画面の大きさとボタンの感覚、間隔でしょうか。
デメリットは821SHより月200円ほど高い事と、今シャープ製を使ってるので
使い勝手が変わる不安があること。

お聞きしたいのですが、実機の画面は820Nと821SH ではどちらが綺麗でしょうか?
また文字変換やウェブのサクサク感はNECはシャープと比べてどんな感じでしょうか?

気持ち的には820Nに傾いてるんですが、金額差に見合ったメリットがあるか
まだ計りかねてるものでして・・・

822:白ロムさん
08/07/26 17:23:53 yU/T0DWU0
webのサクサク感はいいらしいよ。

823:白ロムさん
08/07/26 17:41:13 qr1NNeAf0
現在705SH(Vodafoneロゴ 3G携帯)を所持しています。
821Nを購入予定なのですが、
USIMカード入れ替えで日によって携帯を変えるということは可能でしょうか?

(821Nに機種変更をしても705SHを使用できるのでしょうか?)

824:白ロムさん
08/07/26 17:43:02 YkjxEV+U0
>>823
普通に可能

825:白ロムさん
08/07/26 17:55:15 UqJDg5U00
>>823
こまめに使う機種切り替えるなら、アドレス帳を頻繁に使う場合は面倒くさいかも
この機種、S!電話帳バックアップ使えないから

826:白ロムさん
08/07/26 17:59:54 1uGZvgaA0
USIMに50件ぐらいならアドレス入るからそれでこまめに写してもいいよね

827:白ロムさん
08/07/26 20:24:21 BmLhqGEx0
注意!
SoftBankは正規購入品であっても、購入履歴の一番新しい端末でないと正規のアフターを受け付けてくれません!
旧機種をメイン回線で使っている人は、MNPしてホワイト用にスパボ一括、もしくは持ち込みでホワイトだけにした方が懸命です!

828:白ロムさん
08/07/27 06:20:42 bOcT6Ks30
>>821
自分は703shfから820Nにしました。
文字変換はサクサクだとおもいます。

829:白ロムさん
08/07/27 08:09:56 iYa74s7Q0
充電中は、ずーとサブディスプレイに時刻が表示されているんですね。
スタンド型の充電器があれば、時計代りにもなりそう。

830:白ロムさん
08/07/27 09:29:18 JUvJdZ1D0
>>824-826
御礼遅くなりまして申し訳ございません。
皆様親切で助かりました。
安心して機種変更してきます。

831:白ロムさん
08/07/27 16:10:39 0c3xz9Z5O
>>829
つ【卓上ホルダ】

時計表示は設定でオフにもできますよ。

832:白ロムさん
08/07/28 00:42:30 zJ5eLco/0
今日急にメール通知受信しなくなったんだが漏れだけ?
おかげでえらい目にあった

833:白ロムさん
08/07/28 22:55:13 FvKOjOEq0
>>793-794
へー良い事聞いた。これは電池パックの運用が楽になって良いな。
対ソフトバンク契約者向けの通話用に1契約増やそうと考えていたんで
参考になった。

834:白ロムさん
08/07/28 22:56:51 zJ5eLco/0
っていうかなおらんwwwwやばいwwwwwww
どうしようwwwwwwしかもメール受信手動でやったら
全部受信させられるwwwwwまさかのパケ氏がみえてきたwwwwww

835:白ロムさん
08/07/29 01:35:34 B1jseNKo0
>>603
本日購入したので記念にレス。

ソフトバンクは孫社長が発案した「自動翻訳機」の特許料で設立した会社だからだよ。
他のメーカーは一蹴したが、シャープが初めて商品化した。

836:白ロムさん
08/07/29 20:22:08 6mLO0cIhO
SHみたいにマルチタスクでメールを二重起動って出来ますか?
メール作成中に受信しちゃった時とか、あれが出来ると助かるんですが…


837:白ロムさん
08/07/29 23:49:08 9XK2cubx0
>>836
新規作成中に受信メールを見ることは普通にできる。

838:白ロムさん
08/07/30 00:00:14 9XK2cubx0
ただし、「新規メール作成」の二重起動はできないので、
同時に二人以上の人にメールを作成することはできないよ。

839:白ロムさん
08/07/30 19:44:05 /+ETwveIO
スケジュールにスタンプはありますか?
あったら種類は豊富にありますか?

840:白ロムさん
08/07/30 19:47:56 ieJ+g/1T0
この機種は、1119と入力して変換すると11:19や11/19に変換できますか?

841:白ロムさん
08/07/30 20:50:29 q/Kk24YI0
>>840
できるよ。
11時19分とか11月19日は出ないけど。

842:白ロムさん
08/07/30 21:27:46 zU1cmsfL0
>>839
20個のアイコンから選択できるよ

843:白ロムさん
08/07/30 21:30:34 /+ETwveIO
>>842
ありがとう。

844:白ロムさん
08/07/30 23:19:00 dKJx6wSg0
>>840-841
ん?それはできるのか??俺は出来ないんだが・・・
全角かな状態で「あかさた」と打つと「1234」とは変換できるけど。

しっかし、細かいところにこだわるんだなー。
メール作成中の受信BOX閲覧はともかく、1119⇒11/19の変換とか、スタンプとか。
もし出来なかったら購入の選択肢から外れるのかな?

845:白ロムさん
08/07/30 23:21:47 rv20zI5U0
潜在的に気になる人はかなり多いようだな

846:白ロムさん
08/07/30 23:43:14 TLSQuBjCO
>>844
今のがボーダ時代のシャープで不便な所が多いからね。
2Gのときは普通にできた機能がなくなって不便だった。

847:白ロムさん
08/07/31 00:15:34 Rmkw3KCS0
>>844
全角「うら」から「英数」キーで変換

709SCが壊れて703SHをしばらく使ってから先週機種変。
結構違いがあって、マニュアルとにらめっこ中です。

ストラップホールの中って塗装してないんだ。
こだわってるわけじゃないけど、なめまわすように見てたら発見><


848:844
08/07/31 00:51:18 QQktQhRj0
>>847
ほぉ、打ち込み途中で英数ボタンの存在に気づかなかったよ。
さんくす。

849:白ロムさん
08/07/31 02:26:19 ptbr+Gi80
>>841
ありがとうございます。これで心おきなく機種変できる。
>>844
日付と時間よく使うので、これできないと辛い。
auのATOK機種は殆どできないので困ってた。

850:白ロムさん
08/07/31 07:57:22 A1fEHsJ3i
うちの嫁携帯。 カメラがボケボケなんだが、これってこんなもん?
もちろん接写にしてないし、手油もついてない
不良かな? 今月半ばの買ったんだが交換してくれる
もんだろうか、、、

851:白ロムさん
08/07/31 17:56:51 Gsi+QA81O
J-N51が当時J-PHONEで最薄21mmだったのを思い出した。
久しぶりにN買うよ、カメラはおまけと考えてるから楽しみ。

852:白ロムさん
08/07/31 21:55:43 vzy7kQK90
>>850
使い方にコツがある。
シャッター速度がちょっと遅いから
他の携帯より長く本体を固定させる必要がある。
後距離の切り替えはレンズ横の物理スイッチを手動で切り替えるんだ
それも忘れずにな

とはいっても他社よりはカメラ出来悪いよ。うん

853:850
08/08/01 09:00:32 j20ydmGyi
>852
手ブレが原因か。 なるほど。 固定して撮ってみます。
それでもおかしいとおもったら、ソフバンに
問い合わせてみます。
ありがとう。

854:白ロムさん
08/08/01 15:42:35 PT2ABulRO
ムービー撮って再生したら音がほとんど聞こえない。
何これ?

855:白ロムさん
08/08/01 20:08:54 7FGnNwdl0
>>854
マイクは通話マイクと兼用であることと、
そもそもスピーカーは液晶側には無いから、表側のスピーカーから出てるか確認してみたら?


856:白ロムさん
08/08/02 07:12:03 wA5/BcqQ0
>>855
> マイクは通話マイクと兼用であることと、
>
ストラップ取り付け位置の横にある小さな穴が、マイク?

857:白ロムさん
08/08/02 09:12:24 O66/ZPD20
>>856
YES

858:白ロムさん
08/08/02 17:04:59 53SC/kuW0
820グレーに機種変してきた
今までSHだったから慣れるまでが大変だな、でも六角形とキーライトがかっこいいからいいぜ

859:白ロムさん
08/08/02 23:31:51 wA5/BcqQ0
ワンセグの録画ってどれぐらいの時間までできるのでしょうか?

860:白ロムさん
08/08/03 01:13:47 XELsBm7q0
取説には最大録画時間600分(2GBメモリのときの目安)とある。
メモリと電池の許す限りってことなのではないかな。
連続録画時間に制限があるかどうかはわからないな。

861:白ロムさん
08/08/03 17:35:04 +qjWdItIO
機種変してきた。シャープからだったから変換が賢くて大満足。
カメラは日中じゃないと使い物にならない感じ。
マイシグナルは屋外でも見やすくて満足。
おもいきってシャープから変えてよかった。

862:白ロムさん
08/08/04 22:44:03 8lSLMOdo0
カメラはオマケみたいなもんだな。
けれどもQRコードの認識能力はかなり良いような気がするんだが。
前機は機能付いてなかったから比較はできないんだけど。

863:白ロムさん
08/08/06 03:37:39 ICjpHxWo0
質問です
カメラで撮影→保存したときに image○○.jpg みたいになりますか?
今の携帯705SHはそうなのですがかなり不便です。
日付(と時刻?).jpg みたいに保存できると嬉しいのですが…
教えてください!

864:白ロムさん
08/08/06 03:40:32 0C0yUTEiO
内部修理に出すとメールとか消えちゃいますか?

865:白ロムさん
08/08/06 06:49:06 POC+dh280
じゃ質問3連発

これってキッチンタイマーみたいなちょっとしたアラームってありますか?

866:白ロムさん
08/08/06 06:56:13 dw7IGKC2O
>>863
シャープと違い日付と時刻になります。

>>865
キッチンタイマーみたいなのはないですね。普通のアラームだけみたいです。

867:白ロムさん
08/08/06 08:52:14 POC+dh280
>>866
無いのか・・・thxです・・・

ライフヒストリービュアが思ってた以上に面白いね

868:白ロムさん
08/08/06 12:19:28 JWCEtD4i0
メールを送信した後の「送信しました」画面から自動的にデスクトップに戻らねぇ・・・orz
OKボタン押すまでずっと「送信しました」画面から戻らないのは、
細かいことだけど、ちょっと残念だな。

869:白ロムさん
08/08/06 13:47:16 vneEZfZTO
これS!電話帳バックアップ非対応なんだな…
次機種で対応する可能性あんのかな

870:白ロムさん
08/08/06 15:42:31 V687RFVe0
ともでんからソフトバンク同士のメール送れないのかこれ
ほんと痒いところに手が届かんな

871:白ロムさん
08/08/06 16:00:36 ICjpHxWo0
>>866さん
そうですか!それは嬉しいです。
ありがとうございました。
Nはみんなそうだといいなぁ、9月発売の白ゼブラ狙ってるんで

872:白ロムさん
08/08/06 18:07:43 zWKGXP0KO
メール受信日付・時間はサーバー受信時間?
それとも本体受信時間?

873:白ロムさん
08/08/06 20:26:58 EgqTsad+0
>>870
メアドをそのままデスクトップに貼付してみては?

874:白ロムさん
08/08/06 20:58:44 Of/kAFIX0
この機種あんまり売れてないの?すごい良さそうなのに。
820Pみたいに値下げしたら一気にトップになるのかな?

875:白ロムさん
08/08/06 21:01:22 6evyvIhF0
トロピカルとミラー2よりは売れている。
BCNランキングでは20位と17位だったかな・・・?

まあ、そこそこでは??

URLリンク(bcnranking.jp)

876:白ロムさん
08/08/06 21:13:43 Of/kAFIX0
>>875
今見たら821Nは72位で820Nは圏外みたい。
あってんのかなこれ?

877:白ロムさん
08/08/06 21:15:38 6evyvIhF0
>>876
スペックで選ぶ→ソフトバンク

で、ソフトバンク内の順位が見れる。
でも、全体としては見て売れてないんだろうけど。。。

878:白ロムさん
08/08/06 21:17:44 6evyvIhF0
訂正

全体としては売れてないんだろうけど

orz

879:白ロムさん
08/08/07 01:04:50 vTGhi5US0
そりゃテレビCM0だからな。雑誌でも広告みたことない。
きっちりチェックする層だけじゃね買うの

880:白ロムさん
08/08/07 02:02:19 9+af4tt90
テレビCMやってるトロピカルは一体・・・。

881:白ロムさん
08/08/07 03:41:58 vhPBxR6W0
そう遠くないうちに一括4800円になるなwww
それでもいらねーけどwwwww

882:白ロムさん
08/08/07 19:14:50 mJxLW3qnO
薄さに魅力を感じない人には価値がない携帯だよ。

883:白ロムさん
08/08/07 19:56:35 W5dErIHtO
>>882
T9があれば厚さは3倍までよし。
そんなやつもいるのさ。

884:白ロムさん
08/08/07 21:30:57 gaXY6IYD0
薄さは良いが、柄が・・・
なぜお子様デザインにする・・・

885:白ロムさん
08/08/07 23:28:34 d/mreV/+0
WEBを見ている最中にメールを受信した時、WEBを開いたままでメールを見る事ができますか?
また、WEBをひらいたままでメールの返信を書くことができますか?
見ることはできるような気がするけど、返信を書くことはできないのかな・・・
SHはできるので、非常に重宝してるのですが。
(上の方の書き込みでメールを作成中にメール受信した場合の事は書かれてました。見ることはできても返信はできないと・・・)


886:白ロムさん
08/08/08 00:04:51 NqtzJ5Mt0
>>885
>>837-838を書いた者ですがー。
それは、要は、二通以上「同時にメール作成」することが出来ないだけなので、
マルチタスク機能により、WEB開いたままメールを受信して、さらにそれに返信することも可能。

887:白ロムさん
08/08/08 00:18:33 B0k0gGVaO
なんか Nのマルチタスクはすげぇ っていつもドキュマーが言ってたから期待してたんだが、正直SB向けSHの方が凄いんじゃないか…?
3タブまで開けるブラウザを2つ起動出来るんだから、実質6ページ同時に開いとけるわけだし…。


888:白ロムさん
08/08/08 03:11:24 w8cd3hPR0
888get

889:白ロムさん
08/08/08 07:36:48 FCnPwx1R0
PCサイトブラウザでアクセスしていたら、対象ブラウザじゃないとアクセス拒否されちゃった。
残念。なんとかならないかな?

890:白ロムさん
08/08/08 19:35:57 6fJ6jIue0
>>887
1×5=5タブのこれと、3×2=6タブのSHと比較で
1個差でSHの方がすごい、って言い切ってしまうのもどうかと思うけど・・・
一体同時6タブなんてどんな使い方をしてるのか聞きたい。

まぁ、だからといえ、このマルチタスクも肝心なところが抜けてる場合もあるので、
最強とは言いがたいところはある。

891:白ロムさん
08/08/09 07:40:59 39U8HCij0
URLリンク(www.necdirect.jp)
しまったこんなキャンペーンが行われるとは、もう買っちゃってたよ。
残念。

892:白ロムさん
08/08/09 08:53:52 DUMOy9a40
>>891
俺もだよ・・・まったく気づかないっつーの

マイシグナル作ってるんだけど、これ1~7までの差が動いてみると全然解らんな
プリインストールされてるやつみたいにうまくグラデーションしてない感じ

893:白ロムさん
08/08/10 01:06:06 BMjeS33X0
柄がなかったらすぐ買うのに
GLAコラボは安く買えるんだろうか

894:白ロムさん
08/08/10 11:03:58 b3osICJg0
ミュージックをいれるSDカードのフォルダだけど、

「アーティスト」-「アルバム名」-「曲」

っていうふうに入れても認識しないみたい。
「アーティスト」下に全てのアルバムの曲をいれると認識する。
なんかへぼくねぇか?

あと、再生中のファイル名の表示も途中で切れて読めないし。

俺の使い方が間違っている??

895:白ロムさん
08/08/10 11:36:32 6Q5nMM2nO
>>890
あとメール二重起動とかツール二重起動とかも出来る。

確かにそんな機能あっても大して使わないんだけど、以前ドキュマーが散々騒いでたわりには大したことないなぁ ってことです。
普通に使う分には十分だけどね。


896:白ロムさん
08/08/10 13:24:15 7+SVeAm4O
>>891これって1万キャッシュバックと併用できるの?

897:白ロムさん
08/08/10 14:18:45 t4DXD8G50
またメール通知自動受信しなくなった
うぜえ


898:白ロムさん
08/08/10 18:14:21 1OgfX7SU0
>>896
エントリーしてスパボに入って機種編してきた
1万円の事話すの忘れてたから今度また聞いてみようと思うぜ

899:白ロムさん
08/08/11 08:45:12 a3omMBdDO
この機種買ったけどイヤホンさすとこなくね?

900:白ロムさん
08/08/11 08:59:07 OBgbyH0K0
SHの3×2=6タブってどういうこと?

901:白ロムさん
08/08/11 10:14:18 WJuTSdQ+0
SHはタブを3つ開くことができるからマルチジョブ機能でウェブブラウザを2つ立ち上げれば最大6つのタブを開くことができる。

902:白ロムさん
08/08/11 10:35:22 NoOOxYTW0
>>899

俺も最初そう思った。
電源ケーブルさすところと兼用になってるんだよ。

903:白ロムさん
08/08/11 12:39:47 a3omMBdDO
>>902 
そんなイヤホンうってんの??

904:白ロムさん
08/08/11 13:47:29 rcdrh8LZO
>>903
オプションでステレオイヤホン変換ケーブルってのが売ってるが、
オプションだから割高。
まっ、FOMAのも使えるだろうが、
手先が器用な人はヘッドホンの接続部を削って
自作してるみたい。

905:白ロムさん
08/08/11 18:15:45 hbVrBkiQ0
SHのは結果的に6タブ開けるけど、使い勝手悪過ぎるだろ。
タブ切り替えるのにわざわざ機能メニュー開かなきゃならん。


906:ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2
08/08/11 18:19:28 Z15J1In10
>>905
*キー長尾氏で切り替えできるよ<SH
直感的でないことは事実。

907:白ロムさん
08/08/11 18:36:19 hbVrBkiQ0
>>906
レスサンクス。
それは知らんかったわ。
まぁ機能メニュー開くよりはマシだけど。。。ねぇ。


908:白ロムさん
08/08/11 19:19:54 2F+0NG540
>>904
変換ケーブルって付属してるんじゃないの?

てかSoftbankにMNPしようと思ってるんだけど、
値下げするとしたら大体いつぐらいっぽいかなぁ

909:白ロムさん
08/08/11 21:47:25 WJuTSdQ+0
秋冬モデルが発売開始されれば値下げするだろう

910:白ロムさん
08/08/11 23:03:19 FXnYiCkb0
>>904
ステレオイヤホン変換ケーブル(NELAH1)が、付属品としてついているので
普通の平型プラグのコネクタのものなら接続できる。

911:白ロムさん
08/08/12 01:11:00 srj1d1rS0
>>908
SBの場合、全然値下げせずにフェードアウトしてく機種もあれば、
次機種待たずに速攻値下げする機種もあるから、
読みが難しいなぁ。


まぁこの機種は明らかに後者だがw

912:白ロムさん
08/08/12 07:22:50 PrqZWJ3zO
月額実質780円まで落ちたら買う予定だけど9月中に落ちるかな?

913:白ロムさん
08/08/12 15:49:38 XzAcqzLx0
時々メール受信通知が来なくなる不具合は
原因は謎だがいったん他の携帯にUSIM刺してそっちで
メール受信すると直る。
他の機種でなったことないから受信メールの処理に変な不具合が
あるぽいな。
迷惑メールが一日10通以上来る人は
以前の携帯残しとく事をオススメします

914:白ロムさん
08/08/12 20:15:27 obyJd8gnO
SHはなかなか値下げしない。
P、SC、Tは割とすぐ下がる。
特にPとSCの8シリーズは次機種出る前に暴落することが多い。


915:白ロムさん
08/08/12 21:26:13 PrqZWJ3zO
肝心のNはいつ値下がりするのやらΣ(´∀`;)
得割200円アップしないかな~

916:白ロムさん
08/08/13 11:29:52 m+Zf5Jxe0
この機種勝手にマナーモード解除されない?
いきなりなってびっくりした。

917:白ロムさん
08/08/13 11:55:15 pXmb3tqJO
>>902
これってドコモ用やイー・モバイル用と共通配列なんかな?
確かめた人いますか?

918:白ロムさん
08/08/13 14:44:33 0vTwxGjW0
連続待受時間が630時間ですが、実際軽く使用(1日メール数通)だとどれくらいもちますか?

919:白ロムさん
08/08/13 15:49:29 9c2GroBs0
常時アンテナ3本の場所にずっといるならとりあえず1週間は持つ

920:白ロムさん
08/08/13 23:56:24 ja+mLeXl0
最近のハイスペは高解像度+大画面で
そうなると結局バッテリーを食うので
820Nみたいな普及機の方がいじりまくる自分にはあってる気がしてきた

921:白ロムさん
08/08/14 14:12:25 onCOZDSl0
連続待ちうけ時間が630時間だけど
使ってるとゴリゴリ減るのな、待ち受け時が長いからといって比例してるわけでは無い感じ

922:白ロムさん
08/08/14 16:23:50 xLZhqtxp0
今回もマイシグナルは赤だけ?
赤の820買ったら見づらそうだな

923:白ロムさん
08/08/14 23:33:59 k4E9VE3YO
820使っているけどバッテリーは長持ちするとは感じないね。この薄さのわりには持つとは思うけど。
ネットも動画もテレビも見ないので不便は感じていないです。

924:白ロムさん
08/08/15 00:05:48 7YuWLR+Q0
そんなレベルなのかぁ
今使ってる機種の2倍がカタログ値だから、
軽く使ってたら1週間ぐらいは平気で持つのかと思った・・・

925:白ロムさん
08/08/15 01:58:41 Ld7nzlTt0
軽くという言葉がアバウトで基準わからんけども
常時アンテナ立つ場所でメールだけなら1週間はもつよ
漏れはそこで充電したからそれ以上はわからん

ただワンセグ観るとかすると二日とかそういうレベルになる

926:白ロムさん
08/08/15 16:35:16 UMFpBFNu0
この機種だけ使ってると感じないと思うけど、
他の機種と比べてみれば恩恵が感じられると思うよ。
特にSHと比べると。。。

927:白ロムさん
08/08/15 19:50:22 R5y/4bl80
平型プラグは100円ショップのものが使えるよ。

928:白ロムさん
08/08/15 20:39:21 zJi/uW17O
ワンセグ感度どない?閉じた状態で録画出来るかな?

929:白ロムさん
08/08/15 21:59:00 PbCYP22f0
今日機種変して早速不具合らしきものが。
メール新規作成しようとしたら再起動かかった。
今のところまだ一度。

ガジェット?機能ってオフにできないもんかな。
この機能が不具合の元だと思う。
シンプルで軽かった前機種の待ち受けの方がいいんだけど。

930:白ロムさん
08/08/15 22:03:38 7YuWLR+Q0
>>929
その機能どんなの?

931:白ロムさん
08/08/15 22:08:48 PbCYP22f0
>>930
待ち受けで使われてる、もっさり重いやつ
FLASHなのかJAVAなのかわからないけど止めたい

932:白ロムさん
08/08/15 23:13:07 plCtTPMZ0
>>931
デフォルトの待ち受けは、Flashで出来ているね。
変えるには、MENU→設定→ディスプレイ→画面表示設定→待受画面→マイピクチャ→プリインストール
でJPGファイルを選択すればOK。
プリインストールじゃなくて、自分の好きな画像でもいい。

933:白ロムさん
08/08/15 23:20:31 PbCYP22f0
>>932
サンクス、変えられた
これで再起動事象再現しなければ問題なしってことで

934:白ロムさん
08/08/16 05:20:18 egDGnCoRO
820Nは明朝体フォントできますか

935:白ロムさん
08/08/16 07:30:35 bpi1PkvA0
>>934
フォントは、ゴシックと明朝の2つから選択可能。

936:白ロムさん
08/08/16 16:24:09 zgQL1FeLO
>>935
ありがとうございます。購入します。

937:白ロムさん
08/08/16 20:55:49 0hBslu220
820Nのスピーカーすごい音割れないか・・・?
自作で作った着うたなんだが、すげー割れる

938:白ロムさん
08/08/16 21:25:16 mkdcDdl+0
>>922が書いてたけど820の赤でシグナルみにくくなるかどうかが気になる
買った人教えて

939:白ロムさん
08/08/16 21:53:00 0Q6qSaDZO
>>938
他の色と比較していないけど見づらくはないと思う。日中屋外ってのはどの色でも見にくいと思うけど今のところ見にくさは特に感じない。

940:白ロムさん
08/08/16 23:00:17 HQ+Ei1R40
教えてください。昨日、機種変をしたのですが
メールを受信したときに、差出人の名前は
サブディスプレイに出ますか?
説明書を見てもみつけられません。
どなたかわかる方いますか??

941:白ロムさん
08/08/16 23:56:32 EWoNJSld0
>>940
表示はされないが読み上げてくれるよ^^^

942:白ロムさん
08/08/17 07:22:15 /d2Bw3uK0
>>941
なんと迷惑な機能なんだっ!

943:白ロムさん
08/08/17 13:39:12 ywtuMcf20
>>940
サブディスプレイって「マイシグナル」のこと?
もしそうなら、差出人の名前はマイシグナルを自分で作らないと出ないよ

944:白ロムさん
08/08/17 13:59:52 OWkUgrj00
811SHから821Nを検討中ですが、
友達のN706iでは、不在時の着信ランプが、
約5秒~10秒間隔で点滅するので、この機種は
不在時の着信ランプに気付かないと言われたのですが、
821Nは、不在時の着信ランプの点滅の間隔は、
どれぐらいか誰か教えてください。


945:白ロムさん
08/08/17 14:00:00 PpxBEc//O
マイシグナルは本体のみでは自作出来ないの?

946:白ロムさん
08/08/17 19:55:31 ywtuMcf20
>>944
約5秒間隔で点滅。
大きさはマイシグナルの1ドットの大きさだから特に気づきにくいかもね。

>>945
本体のみでは出来ない。

947:白ロムさん
08/08/17 20:00:48 iN/GlT5I0
あのNECのサイトの使えばシグナル追加できる?

948:白ロムさん
08/08/17 21:57:59 ETij4uNV0
>>946
5秒間隔ですか…ありがとうございます。
気づきにくいですよね。


949:白ロムさん
08/08/17 22:15:16 FHGKO+dA0
820N音割れるなぁ・・・
デスクトップ?にセルフモードとかのアイコン追加できたらよかったのになぁ

950:白ロムさん
08/08/17 22:52:49 FHGKO+dA0
てか知らなかったんだが、ソフトバンクってメール代高いね・・・
パケット定額じゃないからキツイな

951:白ロムさん
08/08/17 23:11:11 ywtuMcf20
>>947
>>777のサイトで作れる



952:白ロムさん
08/08/18 06:43:58 v2ta4f2D0
>>944
▼サイドボタンを押すと表示してくれるけどそれじゃ駄目なの?

953:白ロムさん
08/08/19 07:19:52 RNr0LgCMO
値下げまだ?
9月には下がるかな

954:白ロムさん
08/08/19 22:18:40 9UZYH7UM0
メールを表示しているときに全体のどれぐらいまでを確認できるような画面構成になっていないのが残念。
前使っていた機種は、スクロールバーのようなものがあって残りのページ数が大まかにはわかったのに…。

955:白ロムさん
08/08/20 00:12:08 Lflihm3FO
待ち受け画面の一番下に半透明の黒いバーが出るようになってしまったんだけどなんか設定いじっちゃったのかな?
これ消す方法わかりませんか?

956:白ロムさん
08/08/20 13:06:17 ABovyAZxO
フルリセットしてみたら

957:白ロムさん
08/08/20 19:01:28 4BjUUaSw0
>>955
今見たら俺のも出てるわ
なんじゃこりゃ

958:白ロムさん
08/08/20 19:53:27 BEbdmxdV0
9月に値下がるらしいね
あまり公にいわないで

959:白ロムさん
08/08/20 21:54:39 5vNrPLv80
出た途端に100円下がるくらい売れない
年末年始の頃には1280円→一括大放出だな

960:白ロムさん
08/08/20 22:06:03 4BjUUaSw0
スパボ一括9800円で出たら予備用に買う。14800円でもいいかな。
クソあんしん保証パックなんぞにビタ一文払ってやらん

961:白ロムさん
08/08/20 22:48:57 S1PSLOYY0
>>955
それってお試しのS!速報ニュースが表示されているところ?

962:白ロムさん
08/08/20 23:13:05 Sn5JH+NS0
上戸がCMで使ってる?

963:白ロムさん
08/08/20 23:18:49 4BjUUaSw0
>>961
それだ!
表示しないに変更したら黒帯が消えたよ、サンクス

964:白ロムさん
08/08/21 01:54:44 aqgV/htN0
電池持ち悪くないか?この機種。
とても連続待ち受け600時間台の携帯とは思えない…
買ってそんなにたってないのだけども、フル充電から毎日メール数通とか程度で2日で充電なくなる。
充電時間も75分ぐらいだし、個体差とかあるのかな

965:白ロムさん
08/08/21 16:38:16 vDtaHtqQO
>>964
他の薄さをウリにした機種よりかは確実に持つと思うけど。


966:白ロムさん
08/08/21 17:42:59 Jcw0e9aq0
>>964
今実験中で、日曜の夜に充電したのがどこまで持つか確認中。
これまでメール数通、計30分強通話でもまだバッテリ残量が減ってない。
見た目だけ減ってないのか実際にまだまだ残量あるのかはまだ不明。

967:白ロムさん
08/08/21 21:06:51 SYjFQpa60


968:白ロムさん
08/08/21 22:44:04 OLicOit00
>>966
同じく日曜日の夜に充電したのが、今、電池レベルが2になりました。
メールは、日に10数通、通話は、日に20分程度です。

969:白ロムさん
08/08/22 01:00:24 QKZqTvzSO
電池が2になってからの減りが早過ぎです

970:白ロムさん
08/08/22 07:11:33 5xlsiutF0
マイクロSDをつけていると電池の減りが早いんじゃない?

971:白ロムさん
08/08/22 07:30:45 nW1ocnSdO
>>969
わかるw

972:白ロムさん
08/08/22 09:37:04 7MlREksK0
>>970
あぁ確かにそうかもな・・・
それって欠陥じゃないかw

973:白ロムさん
08/08/22 09:47:19 EVzLTi5L0
電池の表示
3は残り30%以上、2は10%以上、1は10%未満だからだろね

974:白ロムさん
08/08/22 11:12:34 7MlREksK0
今日9時30分充電完了

今までにメール5通したのみ
さていつまでもつかな・・・

975:白ロムさん
08/08/22 14:06:02 SQFAIk7pO
>>972
どの機種もそうだ

976:白ロムさん
08/08/22 21:15:27 Y2B21cDE0
電池の持ち、多分こうなんじゃね。

820N/821N
強電界エリア oooooooooo ←カタログ時間
中電界エリア ooooo
弱電界エリア oo
圏外のエリア o

他機種
強電界エリア oooooo ←カタログ時間
中電界エリア ooooo
弱電界エリア oooo
圏外のエリア ooo

カタログの表記を直してほしい。

977:白ロムさん
08/08/22 23:29:16 YMwBjqv/0
次スレどなたかお願いします。

スレタイ
SoftBank 820N/821N/821N GLA by NEC Part2

本文
〓SoftBank 820N 2008年7月4日発売
URLリンク(mb.softbank.jp)
〓SoftBank 821N 2008年7月4日発売
URLリンク(mb.softbank.jp)
〓SoftBank 821N GLA 2008年9月6日発売予定
URLリンク(mb.softbank.jp)

■主な仕様
[820N]
サイズ(幅×高さ×厚さ):約49×107×11.7mm(突起部除く)
重さ:約102g
[821N]/[821N GLA]
サイズ(幅×高さ×厚さ):約49×107×13.6mm
重さ:約107g
[以下共通仕様]
連続通話時間:約250分
連続待受時間:約630時間
メインディスプレイ:約3インチワイドQVGA(240×427)TFT液晶
サブディスプレイ:7×17個 赤色LED
アウトカメラ:有効約200万画素CMOS

前スレ
SoftBank 820/821N by NEC
スレリンク(keitai板)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch