au WIN W54SA by SANYO part141㌘at KEITAI
au WIN W54SA by SANYO part141㌘ - 暇つぶし2ch896:白ロムさん
08/05/09 10:49:36 PzuS/U7S0
ずっとromしてたんだけど、質問してもいいかな?
こんな現象起こった人他にいませんか。
修理に出し新機に交換&5/1アップデート済みの54SAだけど

アラームで、
1回のみに設定→電源OFF→アラーム指定時間に電源ON→数分遅れてアラーム
これは既知だけど、
アラームアイコンがアラーム止めてもそのまま表示され消えない、これって変だよね?

それから、M238とM239(電源ONとOFFの時の音の設定)で指定できる音に制限がある。
これって、仕様?

既に報告済みだったらスマン。


897:あ
08/05/09 11:15:00 oyfgqxX5O
思ったんだか携帯落としたとき。液晶の画質が低下する事ってある?


898:白ロムさん
08/05/09 11:18:40 ZDLlKzR5O
>>895
もしかしてブラックアウトブラックアウトって騒いでる連中って省電力モードのことを言ってたりするんだろうか…
いや…まさかな…

899:白ロムさん
08/05/09 11:22:59 bSA1vBCX0
>>896
>アラームアイコンがアラーム止めてもそのまま表示され消えない、これって変だよね?
アラーム一覧確認してすべてOFFになってたら変だろう。

>これって、仕様?
著作権の問題でAuICカードのIDデータが使えないときって事で仕様じゃないの? 


900:白ロムさん
08/05/09 11:24:38 ZDLlKzR5O
実はスヌーズとか

901:白ロムさん
08/05/09 11:40:41 3SbVxROP0
au初めて使うから緊張するぜ

902:白ロムさん
08/05/09 11:41:51 mEpnFXM20
センターキー長押しでロックのON/OFFできるみたいだけど
例えばロックしてGパンのポケットに入れてたのに
勝手にロックが解除されてあらぬアプリが動いてたり電話掛かっちゃったり
ってことある?
バグとかじゃなくって「センターキー長押し」の状態って
ポケットとかに入れておくと意図しないのに起き易い?っていう意味

W22Hのときによく知らないうちにロック解除されてあらぬことが起きてたもんで

903:白ロムさん
08/05/09 11:55:12 PzuS/U7S0
>>899 >>900

>アラーム一覧確認してすべてOFFになってたら変だろう。
説明まずくてスマン。アラームは一つだけ設定して、残りは全てOFFでのこと。
前にauショップに聞いたら、速攻修理って話になったけど、直る保障ありませんよって言われたのよ。
でも、これって2chじゃ話題にならなかったから、もしかして勘違いかと思って質問した。

>実はスヌーズとか
それはない。


904:白ロムさん
08/05/09 12:04:32 9Gaauhnv0
暫定版リスモ仕様54SA
URLリンク(p.pita.st)
まだ途中だけど

905:白ロムさん
08/05/09 12:06:29 mOFotmwcO
今メインメニューから先に進もうとすると
『これ以上起動できませんっ』
てなるんだけど、よくあること?
マルチは使ってない状態です。

ちなみに、マルチからならデータフォルダとかを開けるんだが。

906:白ロムさん
08/05/09 12:24:35 LjK9rTzSO
>>898
ブラックアウトと省電力モードの違いくらいわかっているが…。
ブラックアウトは画面真っ黒で、キー操作も何も効かない状態だ。


907:白ロムさん
08/05/09 12:24:53 6Oppo5Y9O
>>905
電源落としてカード抜き差しして直らなかったらauショップ行き

908:白ロムさん
08/05/09 12:27:50 oy2vGVxEO
>>894
俺も認証出来るようになった
結局なんだったんだろ

909:白ロムさん
08/05/09 12:32:37 c5XK3sXdO
うちの近所は山吹しか残ってねぇ~
黒欲しい

910:白ロムさん
08/05/09 12:36:15 XyoBqOXGO
スレタイに【㌘】は要らないですよ>>950さん

911:白ロムさん
08/05/09 12:36:43 ZDLlKzR5O
>>902
センター長押しは閉じるとキー無効、だな
外側に決定キーがある以上、ケツポケットみたいな圧迫を受ける持ち方なら解除もありえる
決定キー長押し以下にもスライド1センチくらいでオープン扱いになるしな
そういう人はセキュリティ機能のロックをしる

912:白ロムさん
08/05/09 12:52:18 UPJiJ7O80
流れが速いので次スレもう立てましょうか?

スレタイ
au WIN W54SA by SANYO part142
でいいんですよね?
テンプレはそのままで

913:白ロムさん
08/05/09 12:55:37 Dzi+DlcP0
すいません、B89のFカップ大学生なんですが
W41Hからだともっさり具合以外幸せになれますか?

914:白ロムさん
08/05/09 12:59:07 HaIZfFe0O
41Hを谷間にうずめた写真うp

915:白ロムさん
08/05/09 12:59:11 oJ/o4ydrO
>>908
以前認証エラーで書き込んだものです。
サポセンから電話があり、バグがあったそうです。
それを直したから認証出来たそうです。
技術的なことは私にはわかりませんけど。

916:白ロムさん
08/05/09 12:59:37 V7PLD6iO0
>>913
胸の谷間に挟んで収納すると勝手に発信されちゃう恐れがあります。
その場合はキーロックを使えば幸せになれます。

917:白ロムさん
08/05/09 12:59:43 6Oppo5Y9O
>>913
親方!こんなところで何してるんですか!
早く部屋に戻って稽古しましょう。

918:白ロムさん
08/05/09 13:00:04 3SbVxROP0
ワラタw

919:白ロムさん
08/05/09 13:02:01 7Xc19uSAO
今さっき、auショップで噂の改修ソフトupdate?をしに行った。2時間位掛かりますと言われ時間を潰してると…
ショップからTEL掛かって来て必要ありませんとソフトに蹴られたらしい(^_^;)
どんな改修ソフトだ!
ショップのねーちゃんによると、今の所メーカー側でも基板交換位しか対応がないらしい…
最終的には無償交換で好きなの選べたが、W54SAが気に入ってるのでとりあえず断った。
その代わり、非常用で古い機種で予備として持たしてくれるらしいみたい…
たま、連絡くれるそうだ!
にっちもさっちも行きまへんな┐(´─`)┌

920:白ロムさん
08/05/09 13:04:39 beOHKxmTO
>>912
グラム付けろ

921:白ロムさん
08/05/09 13:07:17 UPJiJ7O80
次スレ

au WIN W54SA by SANYO part142
スレリンク(keitai板)

922:白ロムさん
08/05/09 13:10:51 TDufmmRH0


923:白ロムさん
08/05/09 13:11:50 TDufmmRH0


924:白ロムさん
08/05/09 13:12:40 TDufmmRH0


925:白ロムさん
08/05/09 13:13:04 TDufmmRH0


926:白ロムさん
08/05/09 13:13:31 TDufmmRH0


927:白ロムさん
08/05/09 13:14:08 TDufmmRH0


928:白ロムさん
08/05/09 13:14:09 LH6tGnYaO
>>903
>>899 >>900
たしか1回だけ 2月くらいに
同じようにアラーム止めたのに、アラームマークが消えなかった
って報告があったような記憶が。
間違ってたらスマソ

ほとんどのひとは、
毎日 だったり 月火水木金土
なんかを常時設定してるから
気が付かないだけなのかも?

929:白ロムさん
08/05/09 13:14:38 TDufmmRH0


930:白ロムさん
08/05/09 13:15:08 TDufmmRH0


931:白ロムさん
08/05/09 13:15:36 TDufmmRH0


932:白ロムさん
08/05/09 13:16:45 TDufmmRH0


933:白ロムさん
08/05/09 13:17:23 TDufmmRH0


934:白ロムさん
08/05/09 13:18:36 TDufmmRH0


935:白ロムさん
08/05/09 13:23:57 ArcBexwCO
>ID:TDufmmRH0
きさま、それでも埋めてるつもりかっ!

936:白ロムさん
08/05/09 15:43:29 d4fQQ9KM0
61Sスレ覗いたら、不具合報告で盛り上がってて、いつぞやの54SAスレを見てるようだった。
でも、不具合発見を楽しまない様であればKCP+機はやってけないよねw

937:白ロムさん
08/05/09 15:54:48 95t6RCaK0
なんでもかんでも不具合という人がいて辟易するよ。
この機種のほうが、酷い不具合が多かったのにな。

938:白ロムさん
08/05/09 16:17:04 vAw2yVbx0
あちらはほらっ、
初期投資が通常の3倍だし
ソニエリ信者も多く潜んでるし
なによりカメラがウリなのにそのカメラが未チューニング。
あのスレはこれから、ソニー系板の定番らしくGK・信者・素人の三つ巴で混沌として逝くんじゃね?
くわばらくわばら…

最初は俺もW61Sに興味あったけど、あのボタンライトは無いわw

939:白ロムさん
08/05/09 16:28:42 95t6RCaK0
2,3ヶ月くらいしたら初期投資は変わんないと思うよ。
でも、こっちのボタンライトも異様だけどな。
ま、最初はかっこいいとは思ったけど、あれはないわ。

940:白ロムさん
08/05/09 16:34:17 vAw2yVbx0
いまW61Sスレを改めて流しROMしてきた。
電池フル充電で寝ても、朝起きるとインジケーター1になるみたいw
平均起動時間は通常使用で3時間ぐらいにフイタwww
あと皆さん旧機種との比較ばっかりしてる…
ある意味楽しそう……かもw

941:白ロムさん
08/05/09 16:39:37 95t6RCaK0
こっちも51SAではっ、とやってたけどな。
あっちもUDはいるだろうな。

942:白ロムさん
08/05/09 16:45:14 KK4nTAoqO
ID:95t6RCaK0

943:白ロムさん
08/05/09 16:47:48 95t6RCaK0
>>942
いいじゃん。どうせ新スレ立って、あとは埋めるだけなんだろ。

944:白ロムさん
08/05/09 16:50:12 vAw2yVbx0
そういえば今日61Tと61SAのUDがあったみたいだね。
W61Sは何故かからなかったんだろ?

さて、スレチになっちゃうからW54SAに戻って…
こっちは今後UD来るかなぁ?
俺はもう、忘れた頃に来るかも?ぐらいの予感なんだけどw
5/1UDで7割方は改善されたと思うし…W54SAにしてみれば御の字かと。

945:白ロムさん
08/05/09 16:51:48 AZF+TK30O
>>896
俺もそう。買った次の日から気付き、ここにも書いた。
確かに不可解。
消すには、同じアラームをまたオンにして、オフにする必要あり。
1日のアップデートでそれが無くなった為、喜んでいたが電源オフ時に届いていたメールが着信すれとまたまたアラームマークが出現。

修理、出そうかなあ……

946:白ロムさん
08/05/09 16:59:56 vAw2yVbx0
>>945
複数の人が現象再現されている時点で、修理出しても改善は無いかと。
ちょいとおいらも試してみるよ。
え~と…どれどれ?

結果報告は次スレの頃になっちゃうなぁ

947:白ロムさん
08/05/09 17:14:38 TJBloz38O
>>936
懐かしいよな。これからは、そのうち来るUDで祭り→でも大して変わらない→次のUDに期待って流れだろうね。

948:ID:vAw2yVbx0
08/05/09 17:27:10 MV0H/xLn0
ルータ落ちたからID変わったけど…
誠にスマソながら次スレに非公式テンプレ付けさせていただきましたんたんタヌキ。

949:白ロムさん
08/05/09 17:29:13 X+bX5kbp0
またまた同じフレーズに
なってしまうが許して。
3/8から目覚ましとして
使っているが、アラーム・
アイコンが残ってた事は
無いなぁ。

ちなみに俺は「1回だけ」
しか使わん

950:946
08/05/09 18:07:27 MV0H/xLn0
>>945
試した。>>896とは違ってセット時間に起動後、ソッコーでアラーム鳴。
ただベルマークは消えないねぇ…
再起動したら消えてくれてたけど。

UD後の機能リセットの件といい、どうもKCP+はキャッシュクリアの動きが苦手みたいだね。

951:白ロムさん
08/05/09 18:17:16 95t6RCaK0
>>950
結果報告は次スレの頃にならなかったな。

952:白ロムさん
08/05/09 18:24:03 ds4kerB5O
>>944
W61Sは初めからこれと同じ(5回めUDの)ブラウザバージョンだったんじゃないか?
W61Tも同じになってKCP+はみんな揃ったと思う

953:白ロムさん
08/05/09 18:29:12 6gFAOx8yO
54SAのムービーに関しては61Sのムービーとかなり良い勝負だな。
ただ54SAの方が高音質で音を拾ってくれる事を考えると、54SAの方が良いな。

954:白ロムさん
08/05/09 18:32:11 MV0H/xLn0
>>951
ん。
試行方法見てマンドクセそうだなと思ってたんだけど、実際にやったら全然手間じゃなかったw

で、今取説読んでるんだけど…(30Pと320P)
あのベルマークはアラーム設定を表すマークと言うよりは「スヌーズモ-ド」を表す通知アイコンなんだなぁ
しかしスヌーズ設定しなくても出てくるんだなぁ

何よりも記述が少な杉だろ取説w

955:白ロムさん
08/05/09 18:40:21 MV0H/xLn0
>>952
ふむふむ。
そう考えると、同じ土俵なのに初期のW54SAと同じ…それより酷くなるかもしれない状態のW61Sは悲惨だな。


956:白ロムさん
08/05/09 18:42:36 Mir7zuWbO
データフォルダの画像から待ち受けにするとやたらちっちゃくなるんですがどうしようもないですか?

957:白ロムさん
08/05/09 18:44:01 95t6RCaK0
初期のW54SAって、バージョン古かったじゃん。

958:白ロムさん
08/05/09 18:48:51 7Xc19uSAO
W54SAは色んな意味で最凶

959:白ロムさん
08/05/09 18:51:05 MV0H/xLn0
そうそう、
ってことはW61Sの不具合成長はW54SAを軽く凌駕するとみたw

960:白ロムさん
08/05/09 18:55:02 95t6RCaK0
そんなこと言わざるを得ないなんて、そこまで54SAって酷いんかい。おいおい

961:白ロムさん
08/05/09 18:58:39 MV0H/xLn0
au学園の現役不具合番長だと思ってたのにハーフの転校生が台頭してきて、座を奪われそうだよorz

962:白ロムさん
08/05/09 18:59:57 GeaTnLVuO
何をするにも先ずマルチキーを押すようになった。用が済んだら閉じるだけ。楽チン。
割り込みが強力になったからメールのセンター止まりもないし。待ち受け画面をめったに見なくなった

963:白ロムさん
08/05/09 18:59:58 vkWwRdzSO
>>956
マルチうざいシネ

964:白ロムさん
08/05/09 19:08:33 fJEmWODZ0
54SAと61SAを足して0で割って61S足して不具合引いたら最強だよな。

965:白ロムさん
08/05/09 19:25:10 fLtHa5IhO
そりゃ0で割れれば最強だわな

966:白ロムさん
08/05/09 19:29:55 Cz0q1nMA0
>>845

967:白ロムさん
08/05/09 19:36:21 Gkw6oNFl0
今初めてプチフリ起こった。
メモリカード使用しなければプチフリ起こらない?

968:白ロムさん
08/05/09 19:54:10 CylauVy+0
不具合のないKCP+機が出たら寂しくなるなw

969:白ロムさん
08/05/09 20:26:00 pEEMqHcxO
>>964
0で数字を割るのは禁則事項

970:白ロムさん
08/05/09 20:39:15 r6lpYQ370
>>882
そうか、ありがとう!
じゃあ俺も次こそは新品交換してもらえそうだな。

971:白ロムさん
08/05/09 20:47:00 nEDV9vig0
俺は初回持ち込んだときからすんなり新品交換だった
2回変えて3代目の今が一番マシだわ(スライド傷的に)
2回目の時に「在庫はあと一台だけ」って言われたからこれが最後と思って大事にしてるw

972:白ロムさん
08/05/09 20:53:05 r6lpYQ370
>>971
俺の地域じゃショップに在庫がないんだorz
だから簡単に新品交換してくれないのかもしれない・・・

スライド傷は、ショップによっては無料修理に出してくれる

973:白ロムさん
08/05/09 21:02:17 FwLhBR2c0
梅子ちゃん~

974:白ロムさん
08/05/09 21:04:34 DibRPCOj0
みんな54SAの厚さってどう感じる?
俺の手にはこれぐらいがちょうどいい大きさ
61Pとか薄すぎて俺にはダメだ・・・

欲を言えば、この厚さで、ダイヤル側がもうチョイ厚く
液晶側が薄ければ最高なんだが


975:白ロムさん
08/05/09 21:09:40 TVw8ixu90
厚さはフィットして全然いい。
ただ方向キーがちょっと押しにくい。と思う。


976:白ロムさん
08/05/09 21:12:21 /5JetGUKO
個人的にはD705にこれが入ってくれたら最高なんだけどな

977:白ロムさん
08/05/09 21:16:59 DAac6xJgO
不要なアプリを削除して、画面メモも全部削除したらプチフリ無くなった。


気がする。

978:白ロムさん
08/05/09 21:19:26 UnGcz2aU0
ウェブ連続で使ってキャッシュたまりまくるとよくフリーズするネ☆

979:白ロムさん
08/05/09 21:23:07 H+H3zFra0
WEBのプチフリは再起動すれば大体直る

980:949
08/05/09 21:33:58 WrdDga5H0
>>950
そういえば、俺は常時電源入れっぱなしなので
電源OFFの状態から目覚ましってパターン無い
なぁ・・・・と思って、帰宅直後の今、試してみた。

見事にアラーム・アイコン残っとるwww
こりゃーバグだなw
鳴らしたアラームを見ると、一覧では既にOFF
状態になってるのに(他にも当然ONは無い)、
残ってるw

誰か書いてた様に、鳴らしたアラームをOFF→
ON→OFFと切り替えると、見事に消えてる。
なるほどねぇ、まだまだ色々あんだな。
これに関しては、以前見た事あるから既出だろう
けども。電源切る事無かったので、初めて見たわw


981:白ロムさん
08/05/09 21:51:00 DAac6xJgO
こないだカシオのメルマガが来た時に、メールを開いても画面上部の紫アイコンが消えなかった。
変だと思って良く見たら、本文が「未受信」になってる。だが2、3度問い合わせしても受信しない。
メールを削除したらアイコンは消えた。

982:白ロムさん
08/05/09 21:54:04 5oJ+X/fP0
>>974
61Sの厚さに嫌気さして54SAにしたから。
これで満足してる。

983:白ロムさん
08/05/09 21:58:29 DibRPCOj0
>>975
ちょっとと言うより、かなり押しにくいw

小さい上に内側に縁があるから、余計に押しにくい
縦横のピッチも違うからなおさら

そのうち使い込んで汚れてきたら、パテ埋めして
フラットにする予定

984:白ロムさん
08/05/09 21:58:36 hq05kflk0
次スレ

au WIN W54SA by SANYO part142
スレリンク(keitai板)

985:白ロムさん
08/05/09 21:59:32 VuIzNsZ20
>>974
液晶側はこのままで良いので
テンキー側をあと4~5ミリ厚くして
バッテリー容量を増やして欲しい


986:白ロムさん
08/05/09 22:07:12 /5JetGUKO
>>982
あれって見た目ほど重くないよな
まぁ俺も無理だけど

987:白ロムさん
08/05/09 22:08:38 triWCE7o0
今日バッテリー残量が3から2になった瞬間を確認し、3秒後に残量1になった・・・
昼にフル充電して、夕方に起きたんだが
通話はせいぜい5分、webは15分もいってない。

なんだよこれ。


988:白ロムさん
08/05/09 22:10:07 DibRPCOj0
>>985
そういえば、昔はオプションで、ラージバッテリーとかあったなぁ
バッテリーのトコだけ、ぼっこり膨らんでカッコ悪かった





イカン、歳がバレr

989:白ロムさん
08/05/09 22:14:49 UnGcz2aU0
ラージバッテリー懐かしい。
あれ買うならスタンダードバッテリー2個持ちます。

いかん、年が今年で25歳ばれ(ry

990:白ロムさん
08/05/09 22:18:08 W4V4iaT00
>>988
L電池とか呼んでたなw
アレはアレで良かったのにねw

991:白ロムさん
08/05/09 22:18:51 DibRPCOj0
>>989


┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・

992:白ロムさん
08/05/09 22:18:48 UtoHgudDO
>>981
アラーム しかり
未受信アイコン しかり

つまり、画面上に表示されてるアイコンは、必ずしも現状と一致していない場合があるから、
参考程度にってことなんだな。
ふーん、で、みんなは、許せるの?

あ、俺?

俺は、許せねー


993:白ロムさん
08/05/09 22:19:58 y9OpC0yz0
>>836
やっつけでスマソ・・・。
W54SA欲しいな~~って粘着してた他機種のROMなんで54の仕様についてはkwskないんで・・・素材の代わりにでも使って下さいな。(センス無くてゴメンヨ)

>>前スレ745氏。
無断改造スイマセン。Dパスはあう初期の4桁なんで、「ちょwwwwふざけんな」って時には煮るなり焼くなり消すなりホントスイマセン。

URLリンク(www7.axfc.net)

WVGAいいな~、ムービーVGAかー欲しいなー。


994:白ロムさん
08/05/09 22:28:07 KkmDNffrO
994

995:白ロムさん
08/05/09 22:28:26 zOkbOgjUO
W51SA→W54SA増設の私の不満

・電池持ちが悪い
・カーソルキーが押しにくい
・プチフリが1日3回くらいある
・マナーモードの期間設定モードがなくなった

でも、仕事中はW51SAにしておけば全部問題解決になった
マルチの便利さとデザインと画面の美しさは全部補ってあまりある
他に不満は特になし

996:白ロムさん
08/05/09 22:34:54 wx1JDE9d0
ume1

997:白ロムさん
08/05/09 22:35:30 wx1JDE9d0
ume2

998:白ロムさん
08/05/09 22:35:51 wx1JDE9d0
ume3

999:白ロムさん
08/05/09 22:36:04 oxB+g36l0
1000なら56Tは神w

1000:白ロムさん
08/05/09 22:36:21 WrdDga5H0
1000なら来年update

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch