08/05/28 03:09:12 YtewHTfV0
仕事で使わされるならともかく、個人で持っていても
何に使っていいのかよくわからない機械ということなんだろう。
スマートフォンもPDAも、それになにか目的があって使うひとは
その目的さえ果たせれば他はどうあれ満足できるのだろうが
そうでないひとは、なにがしたいわけでもないので
コンビニのように、雑誌のように、バラエティ番組のように
全てそろっております、と並べた上に、さらに何々をしましょうと
選んでもらえないと、何もできない、何をしたいのかすらわかっていない。
そういう人には商用コンテンツの豊富な携帯のほうが便利なのは
ある意味仕方がない。
自由度が高すぎると、ひとはなにもできなくなるか、無難なものしか
選べなくなる。