NOKIA初心者スレ(702NK 705nk X02nk etc)at KEITAI
NOKIA初心者スレ(702NK 705nk X02nk etc) - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
08/05/02 13:24:17 pL+hGMJ/P
702NK/Nokia6630まとめ
URLリンク(series60.sakura.ne.jp)

Softbank705NK wiki
URLリンク(softbank705nk.loudland.net)

x02nk@wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)

3:白ロムさん
08/05/02 14:35:00 VcUssSo30
thx!

4:白ロムさん
08/05/02 15:07:22 J+IIf1XE0
今のX02NKスレだと流れに関係ないレスが、内容に関わらずスルーされる事が多いから、
こっちがあった方がいいね。
乙。

5:白ロムさん
08/05/02 15:12:16 wcuWfIX50
>>1
乙。

【関連スレ】、追加しとく。

Vodafone 804NK(NOKIA N71) Part12
スレリンク(keitai板)

SoftBank X01NK (Nokia E61) vol.5
スレリンク(keitai板)


6:白ロムさん
08/05/02 16:44:32 08RJa/hc0
X02NKなどのスマートフォンは S!アプリ動きますか?

7:白ロムさん
08/05/02 17:44:04 o6S6EX1T0
ワンセグ厨がこっち来たかw

8:白ロムさん
08/05/02 20:32:56 DNxQMEckO
糞スレ

9:白ロムさん
08/05/02 21:37:18 vq5E0j3X0
x02nk の本とか出ないの?

10:白ロムさん
08/05/02 22:05:36 Yjm+EHU50
>>9
705NKの時みたいに出して欲しいね

11:白ロムさん
08/05/02 22:16:18 SLiLzMp50
>>1
スレ立て乙です。
Nokia携帯用の初心者スレは必要だと思いますよ、
とか言いつつsage。

12:白ロムさん
08/05/02 22:45:02 vq5E0j3X0
>>10
まったくの初心者には本が出てもらうとありがたいです。

13:白ロムさん
08/05/02 23:24:29 hxplHR8E0
どうせまた山根が本出すだろ多分

14:白ロムさん
08/05/02 23:30:27 cSQ8pT0L0
ネットで調べることもできねえ初心者はそもそもNokia使うなよ。


15:白ロムさん
08/05/02 23:37:50 vq5E0j3X0
初心者は右も左もわからないから何らかの手段で調べる必要があるけど
ネットで検索しようにも何から検索したらよいかわからない

時間かけてちまちま検索するより、多少お金かけて参考書に頼った方が早い
後々ネットで調べるようになったときの足がかりにもなる

ネットだけで十分と思ってる人はさぞかし優秀な人なんでしょうから
初心者スレなんて覗かず、該当機種スレで選民様と高度な話しをすればいいでしょ

16:白ロムさん
08/05/03 00:02:08 VGHoK7BD0
山根っっっっw

17:白ロムさん
08/05/03 00:04:00 np02HSkL0
Nokia Suiteの最新版をwebからダウンロードしてインストール。
実行しようとすると、「スタイルが成功しませんでした」のようなメッセージが出て、最新版のSuiteが走らないのですが、どうしてでしょうか?
705NKにバンドルされているCD(Ver6.81)からはインストールできますし、問題なく動いているのですが。。。
このソフトとドライバー等関係あるソフトをきれいに消してインストールしても、上書きインストールしてもうまくいきません。
ノートPCはうまくインストールできたのですが。。。


18:白ロムさん
08/05/03 01:26:06 e3topxZ40
>>16
本を書いて頂くんだからさんを付けろ。アンガールズの田中かおまえは。


19:白ロムさん
08/05/03 06:01:40 2R7N7m5A0
過疎りそうだな。

20:白ロムさん
08/05/03 09:02:46 2EOrcqzU0
しかしCDからDVDにせにゃならん程に内容量も増えてるのかね?
702Nkも使ってるから二つもソフトを入れておかにゃならんのはキツいな

21:中卒
08/05/03 11:27:07 +cxWAz5S0
友人からN73を貰って初めてNOKIA使うんですが、日本製の携帯と全く使い方が違いますね。
訳分りません。この携帯ってどんな事が出来るんでしょうか?有効な使い方を教えてください。

22:白ロムさん
08/05/03 11:52:43 IaUew4Eu0
>>21 海外に行って現地のSIMさしたり
フリーウェアの数々や、スカイプ、エミュを入れたり
無線LANでインターネット接続したりだよ。
でも、難しいので諦めた方が良いよ。
なんならおじさんが5千円で買ってあげようか

23:白ロムさん
08/05/03 13:19:35 6IgBlGCP0
>>22
乞食しね

24:白ロムさん
08/05/03 13:27:22 mMpdJ49Z0
age

25:白ロムさん
08/05/03 15:11:20 2R7N7m5A0
>>21
お前が使いこなすのは無理
おれによこせ!

26:白ロムさん
08/05/03 15:37:26 xEmIP7p30
>>21
N73ってことはソフトバンク版ではないということか?
だったら日本語化しない限り、通話ぐらいしか使い道ないんじゃないか?
あとはカメラや音楽プレーヤーぐらいしか思いつかん。

27:白ロムさん
08/05/03 16:36:32 CNJNAYuI0
>>17
だれか、幸せにしてちょー。

28:白ロムさん
08/05/03 16:55:29 ixxBrKoV0
Open Signed Onlineで以下のようなメッセージが出てしまうんですけど
なにがいけないんでしょうか?

FAILURE: Submitted .sis file uses uses capabilites that were not selected

ブラウザは、IE7 OSは、VISTA使ってます。

29:白ロムさん
08/05/03 18:04:44 /qfr1JNt0
標準のメールソフトでgmailの接続設定を行い、
gmail経由のsmtp送信を行っていましたが
いままでずっと動いていたのに突然動かなくなりました。
機種は702nkIIです。

<現象>

VFJP Access Internetでタイムアウト

<設定>

送信メールサーバ: smtp.gmail.com
受信メールサーバ:imap.gmail.com
ユーザ名: hogehoge@gmail.com
セキュリティ(ポート): SSL

<現象確認のため試したこと>

PCからのsmtp.gmail.com経由の送信:OK
→アカウント自体は問題無しと思われる。

imapへの接続:OK
→vfjpへのアクセスは問題なしと思われる




30:28
08/05/03 21:03:56 ixxBrKoV0
すまん、自己解決した。

31:白ロムさん
08/05/03 21:04:54 7ypXz+Nx0
>>30
ちなみにどうやって解決したん?
後学のために。

32:白ロムさん
08/05/03 21:51:37 ixxBrKoV0
>>31
ググッただけだよ。

33:白ロムさん
08/05/03 21:54:41 7ypXz+Nx0
ググって出てきた答えを書いて欲しいって意味だったんだけど。

34:白ロムさん
08/05/03 22:03:49 xQ/rVyp90
FLV形式のファイルを再生できないのですか?



35:白ロムさん
08/05/03 22:25:20 xdU6rGrp0
さすが黄金厨の教えて君だけのことはある^^

36:白ロムさん
08/05/03 22:28:32 xdU6rGrp0
1. 努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。


2. 情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。


3. 答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。
相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で分かりやすい説明を強要する。
専門用語の使用を禁じておくとさらに効果的である。
簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが「教えてクン」の真骨頂である。マルチポストも有効である。
そのBBSを信用していないことを明確に示せる。
「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という意志表示として高く評価できる。
もちろんマルチポストの非礼をあらかじめ詫びてはならない。
それでは、単なる「急いでいる人」になってしまう。
それは、教えてクンではない。質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問してはならない。
傲慢で不遜な態度が必須である。「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。

最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っているようでは、画竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!

37:白ロムさん
08/05/03 22:37:31 7ypXz+Nx0
コピペにそんな時間かかるなよw

38:29
08/05/03 23:29:24 /qfr1JNt0

自己解決しました(というか原因わかりました)。

>>36
というかこのスレにまだ答えた人間ひとりもいないじゃん。

39:白ロムさん
08/05/03 23:53:20 r1BAiX4y0
教えてもらえなかったのから
ノウハウを晒す気になれないってことかwww

どんだけ自己厨だよw

40:白ロムさん
08/05/03 23:59:10 1fNiWoHR0
とりあえず教えてもらうにしても自分でまず調べてから。
教える側も「ググれ」だけじゃなくもう少し親身になろうぜ

41:白ロムさん
08/05/04 00:06:56 Ug50qNvk0
だから、ウソでも教えておけば良いんだよ

42:白ロムさん
08/05/04 00:38:12 D3VoWghp0
age

43:白ロムさん
08/05/04 03:24:28 INf2Um9n0
>>40
教えてと抜かすアホは九分九厘調べもしてないカス。
ググれカスと言うのは当たり前のこと。


44:白ロムさん
08/05/04 03:26:04 CwLGFr6m0
検索していきなり出てくる情報聞かれても殺意が芽生えちゃうしな

45:白ロムさん
08/05/04 04:30:19 D3VoWghp0
たかが質問ごときで殺意が芽生えるような基地外は
選民スレに引きこもってろよ^^

46:白ロムさん
08/05/04 10:01:56 Ug50qNvk0
>>45
だからねえ、悪意のある奴にはウソを教えてやればいいの!
なるべく気がつくまでに工数がかかり、出来ればぶっ○れるようなの

47:白ロムさん
08/05/04 10:06:40 fpPJtX/K0
このスレも選民用の機種らしく初心者を馬鹿にするよいスレになりましたね^^
予定どおりですね>1

48:白ロムさん
08/05/04 10:07:30 h4VNcwv60
702NKだけどSMTP送信は、SBMの25番ポートブロックサポート?で送信できなくなりました。
私は別の携帯で回避しましたが、702NK、702NKIIは駄目みたいです。



49:29
08/05/04 11:49:12 xkFEHrv+0
>>48

他のNokia携帯はポート番号変更が可能なのでしょうか?
あとsmtp/sslは対応してますでしょうか?

私は結局702nkIIにgmailアプリインストールでしばらく
のりきることにしました。

というか25番ブロックむかつく!

50:白ロムさん
08/05/04 11:56:35 mKJDyncY0
opera miniをwap定額で使えるようにする手順を解説しているサイトを紹介してください

51:白ロムさん
08/05/04 12:04:14 cuh6rQIp0
>>50
教えない

52:白ロムさん
08/05/04 12:11:53 rC3AEiiV0
x02nkの見た目に惹かれていますが、osの違うx02htからの移行には違和感あるでしょうか?

53:白ロムさん
08/05/04 12:15:08 5to/N1H10
>>50
教えないよ

54:白ロムさん
08/05/04 12:18:05 Ug50qNvk0
>>50
俺も教えない

55:白ロムさん
08/05/04 12:19:51 jYb+RZxW0
>>50
URLリンク(www.google.com)

56:白ロムさん
08/05/04 12:36:42 cuh6rQIp0
>>52
OSが違うから違和感はあるかも。
慣れれば気にならなくなると思うけどね




57:白ロムさん
08/05/04 12:49:41 XU2YVx6f0
nokiaは選民用なので徹底的に初心者を排除します。
低脳は使わないで下さい^^

58:白ロムさん
08/05/04 12:54:59 Ug50qNvk0
選民って、アスペルガーとかその類?

59:白ロムさん
08/05/04 12:57:49 XU2YVx6f0
こういう初心者排除志向の人たちですよ^^

41 名前:白ロムさん [sage] 2008/05/04(日) 00:06:56 ID:Ug50qNvk0

だから、ウソでも教えておけば良いんだよ

46 名前:白ロムさん [sage] 2008/05/04(日) 10:01:56 ID:Ug50qNvk0

>>45
だからねえ、悪意のある奴にはウソを教えてやればいいの!
なるべく気がつくまでに工数がかかり、出来ればぶっ○れるようなの

54 名前:白ロムさん [sage] 2008/05/04(日) 12:18:05 ID:Ug50qNvk0

>>50
俺も教えない

58 名前:白ロムさん [sage] 2008/05/04(日) 12:54:59 ID:Ug50qNvk0

選民って、アスペルガーとかその類?

60:白ロムさん
08/05/04 13:00:21 Ug50qNvk0
何だ俺か

61:白ロムさん
08/05/04 13:05:49 rC3AEiiV0
windows携帯のwasabiに当たるものが、opera miniという具合で、
x02htに出来ることは全部出来る?
それに見合ったソフトがそこらへんにころがってると思っていい
のでしょうか?

62:白ロムさん
08/05/04 13:17:24 l1b01oHa0
×初心者排除
○クレクレ排除

>>61がどんなアプリを使ってるかも分からないのに、
X02HTで出来ることが全て出来るかどうかなんて誰も答えられるわけねー
handangoで勝手に調べろヴォケ

63:白ロムさん
08/05/04 13:26:27 INf2Um9n0
初心者を自称するような奴はノキア使うなと言いたい。
自分で情報収集が出来る奴は自分を初心者とは呼ばない。


64:白ロムさん
08/05/04 13:31:57 q6AFgS7e0
何質問されても罵倒で返す!!
それでこそ選民NOKIA使い!!

65:白ロムさん
08/05/04 14:14:52 V4OlLE9r0
>>52
X02HTからX02NKに乗り換えた(初ノキア)。
見た目に惹かれているだけなら、止めとく方が無難。
YaPN一つインスコするだけでもかなり手間取る。
見た目以外の点に惹かれているなら逝くがよろし。



66:白ロムさん
08/05/04 16:07:48 Mmu2e7E90
705NKでGmailのウェブ版にアクセスして、ロード途中でメール読もうとすると、
いつもブラウザ落ちるんですがみんなそう?

67:48
08/05/04 17:38:58 h4VNcwv60
>>49
S60 3rd 機(705NKとか)はどちらも対応していますね。


68:白ロムさん
08/05/04 18:11:38 qfkYuXzK0
ケータイ版YouTubeはストリーミングもアプリも画質が見るに耐えないほど
糞過ぎるんだがあれはワザと画質を落としてるのか。
あんなのを嬉々として見てる奴はいないだろ。

69:白ロムさん
08/05/04 19:47:06 3Edk4pKR0
>>80
通常の携帯の処理能力に10MBクラスのFLVは荷が重すぎるんじゃないでしょうか

70:白ロムさん
08/05/04 19:49:26 rC3AEiiV0
>>65
ありがとうございます、あなたと>>56さんくらいですね、まともに答えてくれるのは・・・
ノキア使いは、優しくないってのが分かっただけで収穫ですわ。
>>62
おっしゃるとおりですが、使ってるの全部披露せんでしょ普通
例えば・・・って言ってるんだわ、おわかり?

71:白ロムさん
08/05/04 19:52:30 wncJkikCP
>>69
emtube,mobitubiaなら普通に再生できる

72:白ロムさん
08/05/04 20:10:49 Hi0j+3u10
デザインで選べば良いと思うんだけどなあ。
外国でシェアがあんだけあるのに選民専用ケータイとか行ってる方があほらしい。

73:白ロムさん
08/05/04 20:51:05 NH8BpLqp0
なんか初心者スレとしてあまり機能してない希ガス

74:白ロムさん
08/05/04 20:55:26 41189O+Z0
そりゃそうだよ^^

教える知識がある側は規制の網をくぐって
わかるひとだけ得すればいいという思想(=選民思想)
なのにわざわざ新参に教えるわけないじゃんwww

75:白ロムさん
08/05/04 20:55:53 Ug50qNvk0
>>72
そうすればいいじゃん
そんで、こんなクソスレに来なければ良い

76:白ロムさん
08/05/04 21:02:15 uZXgLnLL0
とりあえず選民でNGワード

只の嵐だし

77:白ロムさん
08/05/04 21:36:09 vMhpQWJjO
教えてくれないなら全員使えない方向に持って行く手もあるがw

SBに相談だな

78:白ロムさん
08/05/04 21:42:18 X+0SnbYo0
>>77
それいいね
みんなで通報しようぜ

79:白ロムさん
08/05/04 21:43:20 41189O+Z0
別に低脳なお前らに通報されなくてもSBは現状を知ってるわけ
ところが、費用がかかりすぎる、いたちごっこになるなどの理由があって対策をしないの

だから穴をつぶされたら、有能な奴は別の穴を見つけられるし
無能な奴はいつまでたっても何もできないwww

80:白ロムさん
08/05/04 21:50:20 KwJiAx+K0
ハックした本人でもない癖に偉そうなことぬかすな,ヴォケ
FP2 Allfiles化してから出直してコイ

81:白ロムさん
08/05/04 21:56:14 vMhpQWJjO
>>79

そんな事情があるなら別に教えてくれてもいいと思うが?

本当はやり方知らないのか?w

82:白ロムさん
08/05/04 21:58:16 Ug50qNvk0
馬鹿だなあ
やり方教えて人口が増えたらそれこそ対策されんだろうが
少しは頭使えよ
性格の悪いノキアユザより

83:白ロムさん
08/05/04 22:09:20 41189O+Z0
ホント馬鹿すぎるなwwwww

84:白ロムさん
08/05/04 22:44:04 Hi0j+3u10
まあまあそうカッカしないでください

85:白ロムさん
08/05/04 23:02:20 rC3AEiiV0
選民って「選ばれし民」って意味なんでしょうが、
思うのは勝手やけど、誰も選んでないんじゃない?
一般発売するものに選ばれた・・・なんていってるようじゃ
よほど他のことが不遇なんでしょうね

こーいう情報交換の場所は、「ここが良いよーーぉ」
「お前も買えよーぉ」とか
「ここが難しいから、気をつけなよ!」ってための
場所なんじゃない?

あーぁ子どもに説教するようなこと言ってしまった・・・やれやれ

86:白ロムさん
08/05/04 23:04:32 wncJkikCP
2chは馴れ合いするための場所じゃない

87:白ロムさん
08/05/04 23:13:48 2w6SAgZa0
>>85
その通りだよ。

海外のNOKIAフォーラムのような場所になった方がいい。

88:白ロムさん
08/05/04 23:14:34 INf2Um9n0
もう一度言う。自称初心者の屑どもはノキアを使う資格はない。


89:白ロムさん
08/05/04 23:20:23 FuWIrC4i0
誰でも最初はノキア初心者だろカス

90:白ロムさん
08/05/04 23:21:52 mvF/5E1z0
って誰が決めたの?

91:白ロムさん
08/05/04 23:40:09 CvmYmtuP0
せっかく低脳の隔離用に立てたスレなのに潰しちゃったな^^

92:白ロムさん
08/05/05 00:21:34 jVcOEIVH0
そういう人たちと一緒の端末持ってると言うのが嫌だな。

93:白ロムさん
08/05/05 00:45:44 YAGP1BGNO
ここは初心者スレだから聞きたい事は遠慮せずに聞けばいい

教えるほうは自分で判断して必要ならば書き込めばいいと思う
教える気がなければ変な書き込みはせずにスルー

94:白ロムさん
08/05/05 01:01:10 Qir7nUeq0
甘やかすことが優しさだと思ってる人がいるみたいだけど
バカにバカと言ってあげるのも優しさなんだょ

95:白ロムさん
08/05/05 01:03:39 0Ct3YOh90
荒れているtころ、失礼します。

最近、702NK2から705NKに機種変更したのですが、
702NK2ではアプリを立ち上げた状態で終話キーを押しても、
アプリは起動したままだったのですが、705NKではおちてしまいます。
こういった仕様変更があったのでしょうか?

96:白ロムさん
08/05/05 01:04:49 nZvqITyk0
>>95
ノキアに電話して聞けよ

97:白ロムさん
08/05/05 01:06:58 aMtCSq0p0
中国人が集結してますねココ

98:白ロムさん
08/05/05 01:10:03 0Ct3YOh90
>>96
NOKIAとSBのサポセンよりもみなさんの方があてになるんです。

99:白ロムさん
08/05/05 01:15:09 nZvqITyk0
>>98
ほう、そうきたか。
でも、そんな簡単な事なら自分で試せばすぐわかるんじゃないかな
同じアプリを入れてその動作ならそういうことだろうしね

100:白ロムさん
08/05/05 01:22:17 ZJhkjmb5P
>>95
うん

101:白ロムさん
08/05/05 01:24:03 0Ct3YOh90
>>99
アプリは元々インストールされている純正のものです。
702NK2で、「アプリは終話キーでおとせない」というつくりに慣れてしまい、
違和感を感じるのです。
自分のもっている705NKはガワのデザインが変更になったあとのもので、
そのときに何か変更があったのか、とも思っています。

102:白ロムさん
08/05/05 01:27:19 bbBosdge0
ぶっちゃけここは糞しかいないから該当スレで聞いた方がいいぞ

103:白ロムさん
08/05/05 01:33:20 jVcOEIVH0
本スレで罵倒された中途半端な連中が吠えてるみたいでやなスレだね。

104:95
08/05/05 01:35:20 0Ct3YOh90
>>102
本スレでこんなことを聞いたら荒れてしまうんじゃないかと心配で。
一応、初心者スレですし。
この質問なら、どういったスレが該当スレになりますでしょうか。
スレチ気味で、すみません。

105:白ロムさん
08/05/05 01:35:22 GFh/LMX/0
ググればいくらでもわかることを聞くのはカス以下。


106:白ロムさん
08/05/05 01:40:41 67caroRi0
とカスがほざいてます

107:白ロムさん
08/05/05 01:41:49 FZoZt8220
3rdの仕様のようだな。
ちなみにWMはタスクからきちんと終了させないと立ち上がりっぱな糞仕様だったな。
終話ボタン教えても消えないってなかなか慣れなかったなぁ。

108:白ロムさん
08/05/05 01:42:18 nZvqITyk0
>>101
プリインストールのソフト通しなら切り分けは出来ませんよね。
どうしても端末の仕様かを確かめたいなら、それぞれに同じソフトを入れその差をみれば判ると思います。

>>103
残念
俺は昨日からこの関連スレに住みついてる

109:白ロムさん
08/05/05 01:45:21 GFh/LMX/0
>>106
他スレと同じレスかよ。芸がないんだよゴミ野郎。


110:白ロムさん
08/05/05 01:46:38 aMtCSq0p0
ゴキブリどものパーティーですか

111:白ロムさん
08/05/05 01:47:00 67caroRi0
とゴミ野郎が夜中に吠えてます

112:白ロムさん
08/05/05 01:47:10 ka8B1Toe0
>>100で答えてるのに無視ですか

113:白ロムさん
08/05/05 01:47:17 GFh/LMX/0
そんな貴様はゴキブリにも劣る存在だろ?

114:白ロムさん
08/05/05 01:47:54 GFh/LMX/0
>>111
おまえ本当に芸がないな。その返しもう飽きた。


115:白ロムさん
08/05/05 01:50:43 qUcfpV3h0
>>105
だからこの隔離スレがあるんです。
それすらわかんないおまえm9(^_^)プギャー

116:白ロムさん
08/05/05 01:51:49 aMtCSq0p0
105が愚民なのは確定

117:95
08/05/05 01:53:02 0Ct3YOh90
100さん、レスが遅くなり、気分を害してしまったようで、申し訳ありません。
教えて頂き、ありがとうございました。

107、108さんも回答していただいてありがとうございました。

118:白ロムさん
08/05/05 01:55:53 tkr3lPQV0
705NKの外装交換したんだけど、結構がさつにしてしまったから鬱・・
インカメの回りのゴムの形が楕円形になってしまってださい・・
フロントカバーも若干上の爪が削れてしまったし・・
まぁしっかり止まってくれてるからいいけど
この先ゆるくなってきたら・・とネガティブになるよ

ちょっと気になる点があるんだけど、フロントカバーのキーパッド部分の下なんだけど
若干上に浮いてる感じなんだよね
これって俺のミス?
それとも元からちょびっと浮いてる感じなの?
もう気にしないでおこうとか思ったけどやっぱり気になる!!

これから外装交換を考えてる人は気を付けてやってくださいね~!
はぁ~ちょい鬱だよぉ・・

119:白ロムさん
08/05/05 02:25:20 0Ct3YOh90
>>118
>フロントカバーのキーパッド部分の下なんだけど
>若干上に浮いてる感じなんだよね

自分の個体でも、シルバーのフェースプレートと
プラムカラーの部分の間はきっちりとくっついていません。
サイドの部分にも、少し浮いている部分があります。

120:白ロムさん
08/05/05 10:28:57 wiyySefXO
>>119
アプリを立ち上げたまま他の事をしたいならメニューキー二度押しに慣れるといいんじゃないかな?
ラジオとかミュージックプレーヤーとか終話ボタンで落ちないアプリもあるけど。

121:白ロムさん
08/05/05 11:04:49 GFh/LMX/0
aMtCSq0p0は愚民にすらなれないゴミ。


122:白ロムさん
08/05/05 11:06:38 yZ1j6e6K0
>>118
俺のも少し浮いてるな。黒の純正ガワでも少し浮いてる

123:白ロムさん
08/05/05 12:57:52 gxLcq6ut0
すいません、教えてください。

アプリも含めた電話機のフルバックアップをしたいのですが、nokia PCsuiteでのバックアップで勝手アプリなどもバックアップされますか?

124:白ロムさん
08/05/05 12:59:59 CoSrLouL0
役立たずの集まる糞スレだなwww

125:白ロムさん
08/05/05 13:36:40 bocKS8QjO
Fringで日本語打つ時に♯ボタンで切り替えても「漢字」「カタカナ」の表示が出てこないんですがこれで正常なんでしょうか?

126:白ロムさん
08/05/05 14:51:59 53Znv75e0
RSSニュースを705NKに取り込んで通勤途中で読みたいんですけどMobipocket Readerてのでやってみてます。
他にも方法があれば教えてくんなまし。直接Webにつなげばよさそうですが、なんといってもWホワイトのみの
契約。お金ないんです。

127:白ロムさん
08/05/05 14:55:35 jeNSO04V0
>>59-60
ワロスwwwwwwwwwwwwww

128:白ロムさん
08/05/05 16:34:30 ALy4ModC0
>>95-96
このスレおわっとるwww

129:白ロムさん
08/05/05 17:15:05 nZvqITyk0
>>128
ここは掃き溜めだから

130:白ロムさん
08/05/05 17:38:33 swcIBHGk0
X02NK用にBBソフトダイレクトで買った「VITO AudioNotes for Symbian」の表示が日本語にならない・・・
通話の自動録音も出来ない・・・・
録音形式をWAVにしても、MP3にしても駄目。録音先を本体にしても、メモリーにしても駄目。
どうなってんだ・・・・


131:白ロムさん
08/05/05 17:46:54 PSupHno90
>>130

URLリンク(www.shareedge.com)

BBソフトダイレクトから買ったPASS、そのまま使える。

132:白ロムさん
08/05/05 20:21:59 wn8EgdjR0
age

133:白ロムさん
08/05/05 20:55:19 z46PTE/m0
>>130-131
AudioNotesで、ちゃんと通話録音を動作させる方法ってないものでしょうか?
X02NK以外だと通話録音が可能な機種があるのでしょうか?

134:白ロムさん
08/05/05 22:16:33 eWZSTMUz0
俺は705NKだけど、UltimateVoiceRecorderで通話の自動録音はばっちり
多分近いうちにX02NKも買うけど、そっちもUltimateVoiceRecorderで行こうと思う
しかし、いわゆる簡易留守録って機能がないのがたまにキズ
それも満たすアプリでおすすめってある?

135:白ロムさん
08/05/05 22:23:53 swcIBHGk0
>>131
thx.
BBソフト、旧バージョンダウソさせてるし(;´Д`)

136:白ロムさん
08/05/05 23:08:47 eumSATPf0
gunboxはこっちじゃだめ?

137:白ロムさん
08/05/06 00:15:22 /b4bLhQx0
HiisiではダミーAPに繋がらず挫折したので、俺も今更ながらgnuboxに挑戦したい。 ノシ
やっぱPC側の設定が鬼門かな。ネットワークのお勉強だな。
URLリンク(gnubox.dnsalias.org)

138:白ロムさん
08/05/06 00:52:54 Sq9c4aBP0
OpenSignedにて
「Submitted .sis file uses a UID that is not allocated
 to the account holder matching this email address」
てな事言われる・・・エキサイト翻訳で見たところ
「提出された.sisファイルはこのEメールアドレスに
 合っている口座名義人に割り当てられないUIDを使用します。」
との事。なんじゃこりゃ??

X02NKスレでこっちに聞けと言われたので来ました・・・


139:白ロムさん
08/05/06 00:55:15 xWWU/oir0
>>138
それはダメ,他のを探せってことだよ.

140:白ロムさん
08/05/06 00:59:40 Sq9c4aBP0
>>139
他のって?メールアドレスが?
ちなみにybb.ne.jpのアドレスです。


141:白ロムさん
08/05/06 01:01:49 MB3bamvV0
>>140
Ybbのアドははじかれるみたいよ

142:白ロムさん
08/05/06 01:03:07 X2XZwtye0
おまえのじゃ満足出来ないってことだよ

143:白ロムさん
08/05/06 01:03:51 Sq9c4aBP0
>>141
ybbしかプロバイダメールないんだよねぇ・・・
フリーもおそらくダメなんでしょね
どうしたもんか・・・



144:白ロムさん
08/05/06 01:07:41 8tyVQ1b/0
X02NKでメールのスクロールを1行ずつに設定したいんだけど、
教えて

145:白ロムさん
08/05/06 01:52:01 xWWU/oir0
>>140
モウイッカイ本スレミテコイ

146:白ロムさん
08/05/06 07:25:34 n+9pBekL0
アイチュンから落としたポッドキャストが聞けね~
なぜ?教えて栗
(初めてやってみた)

147:白ロムさん
08/05/06 08:43:42 oWynDkQy0
>>143
このUID付きアプリは、あなたがどんなメアドを用意しても駄目(UIDに紐つけられたアドレス以外駄目みたい)。 >139 の言うように別のアプリを探せってことかな。


148:白ロムさん
08/05/06 10:17:23 6UtjwVZd0
つまり138は割厨ってこと?ワラ

149:白ロムさん
08/05/06 10:49:17 AW4vE0uP0
軒厨なんて割れ厨ばっかだろwwwwwwwwwwww

150:白ロムさん
08/05/06 11:30:29 AW4vE0uP0
age

151:白ロムさん
08/05/06 11:34:05 0hGdaoij0
>>134
UltimateVoiceRecorderを試してみます。
どうも有り難うございました。

152:白ロムさん
08/05/06 11:43:33 x0tO3rBs0
UVR+PhonePilotじゃだめ?

153:白ロムさん
08/05/06 12:33:51 Q11txoHI0
X02NKにゲームできるようにと
「vNes Symbian 1.7 S60V3」の体験版インストールし、
それにクレジットで1000円くらい払って
アクティベートしました。
これで、遊べると思ったんですができません。

vNesのメニューは
1 INES Demo.nes
2 Sound Demo.nes

です。これで遊べるんですか?


154:白ロムさん
08/05/06 12:54:23 HRUXKPpD0
ROMは入れたの??

155:白ロムさん
08/05/06 13:05:52 mjYvo51n0
>>153
がんばって!
URLリンク(taka-p.homeip.net)

156:白ロムさん
08/05/06 13:12:25 Q11txoHI0
ROMとはクレジットで1000円くらい払った時に
ダウンロードて書いてあったものですか?
パソコン内に保存してあります。
vnesてジップファイルです。


157:白ロムさん
08/05/06 13:18:01 Zchg2ydR0
>>153はマルチなので。

158:白ロムさん
08/05/06 13:21:38 Q11txoHI0
けつの穴の大きい人ですねw

159:白ロムさん
08/05/06 13:28:09 Zchg2ydR0
病院いってこい。

160:白ロムさん
08/05/06 13:31:11 SgyVC/uf0
海外端末を
海外に行ったときにSIM入れなおして通話など、
日本国内で、通話・MP3プレイヤー・カメラとして使用したいです。

現在N95(8GB)・N82、ソニエリ端末(K850i・今後発売のC902i)で迷っています。
Nokiaとソニエリ両方を使用したことがある方いますか?
もし両方使ったことがある方がいましたら主観的になるとは思いますが使い勝手を教えていただけるとうれしいです。

また、海外Nokia端末の赤外線は国内端末(東芝やシャープなど)と比べて感度はどうなのでしょうか?
今まで購入した端末は感度が悪かったことが多いので。

161:白ロムさん
08/05/06 13:42:08 vTxVUp/C0
にょきっとノキアってブログの人に聞いてみたら?

162:白ロムさん
08/05/06 13:57:50 Vx1VIqlm0
age

163:白ロムさん
08/05/06 15:25:02 G2+Kyn2B0
ずっと前にAIのAP消しちゃったんだけど
元に戻す方法ってある?
やっぱ初期化しかない…?

164:白ロムさん
08/05/06 15:32:38 NXW+qZkS0
X02NKでDevicescapeを入れようとチャレンジしているのですが
インストールと最初の認証まではできたのですが
その先が文字化けしていてわからず進めません。
何度かチャレンジしたのですが404エラーメッセージが(泣)
Devicescapeからのメールも届いたのですが添付ファイルを
コピーしてツール→ファイルで開いたのですがこれも暗号みたいで(TT)
でいろいろ調べたのですが苦労している方はいないようでますます悩んでいます(大泣)
どなたかご教授願いますm(__)m

165:白ロムさん
08/05/06 16:03:52 YmgmsQjM0
AIの情報はもともとオープンなんで、誰かに教えてもらって自分で登録すればおk

↓おまえ教えてやれ

166:白ロムさん
08/05/06 16:14:23 hX41Ybs00
いやだ

167:白ロムさん
08/05/06 16:22:17 ooDTvbdA0
俺もイヤだね

168:白ロムさん
08/05/06 16:42:09 Vx1VIqlm0
糞スレage

169:白ロムさん
08/05/06 16:45:23 Vx1VIqlm0
>>164
NOKIAの携帯は馬鹿には使えません
大人しく国産の糞ケータイ(笑)を使ってくださいwww

170:白ロムさん
08/05/06 16:50:08 4toMn5e+O
705NKで2ちゃんに書き込む方法教えて下さい

171:白ロムさん
08/05/06 16:52:53 Vx1VIqlm0
>>170
NOKIAの携帯は馬鹿には使えません
大人しく国産の糞ケータイ(笑)を使ってくださいwww

172:白ロムさん
08/05/06 17:10:14 WIp3T9500
gwerg

173:白ロムさん
08/05/06 17:28:15 afmYxpZr0
ッ選民

174:白ロムさん
08/05/06 17:30:50 J7MK2mNKO
誤→NOKIAの携帯は馬鹿には使えません

正→NOKIAの携帯は偏った専門知識が無いと使いづらい。

175:白ロムさん
08/05/06 18:03:50 drN6Cnwo0
誤→NOKIAの携帯は偏った専門知識が無いと使いづらい。

正→NOKIAの携帯は馬鹿な日本人には使えませんが、ちゃんと知識を持った日本選民には使えます。


176:白ロムさん
08/05/06 18:11:38 TqkQBSjG0
>>160
ノキアはノキアでも、ここはSoftBank版ノキアのスレみたいなもんだから、海外版のノキアはスレ違い。
ノキア海外版のスレで尋ねる方がよろし。

177:白ロムさん
08/05/06 19:17:48 3qecwTsZ0
X02NKなんですが、電池フタを閉めた状態でフタとボディ(microSDスロットのある側のフチ)の間に
少しですが隙間がある感じなんですけど、これが仕様なんでしょうか?

178:白ロムさん
08/05/06 19:24:23 wb2fN0Id0
>>177
オレのは隙間はないぞ。きちんと爪が引っかかるように閉めてる?

179:白ロムさん
08/05/06 20:04:27 yWSyJa+i0
X02NKスレにも書いたのですが、こちらへの誘導(?)があったので
こちらでも質問させていただきます。

X02NKにJbak taskmanがインストールできません。
SelfSignedが必要、とのことなのですが、オンラインでの署名は
UIDで弾かれます。UIDで弾かれるのはアドレスの紐付でしょうがないと思うのですが
それなら各所でのインストール報告の方はどうなさっているのか?
なにかほかの方法があるのか?をご質問したく。
Mobile Signerも試してみましたが、生成されたsisxファイルはインストール不可でした。

180:白ロムさん
08/05/06 20:36:34 ooDTvbdA0
>X02NKスレにも書いたのですが、こちらへの誘導(?)があったので
ここがウケタ

アッチ(・∀・)イケ!! って事じゃねえか

181:177
08/05/06 21:03:36 3qecwTsZ0
>>178
はい、引っかけてます。
何というか、爪に引っ掛けることでボディの淵が若干外に押し広げられてるような感じなんです。
大して気にはならないので、これで何か問題が生じなければそれで良いんですが・・・。

182:白ロムさん
08/05/06 21:07:14 zTBBzlKV0
age

183:白ロムさん
08/05/06 21:23:37 GP1APZzt0
sage

184:白ロムさん
08/05/06 21:26:03 zTBBzlKV0
age

185:白ロムさん
08/05/06 21:36:53 GP1APZzt0
sage

186:白ロムさん
08/05/06 22:34:07 1fndamce0
x02nkのC:PRIVATEはFExplorerやY-Browaerでは開けないんですけど
開けた人います?

187:白ロムさん
08/05/06 23:35:51 HSTJghm30
スレリンク(mobile板)

188:白ロムさん
08/05/06 23:39:03 PCsGqbqf0
>>85
禿同。
初心者スレでごちゃごちゃ言う奴は、
普通のx02nkスレでも行っとけよ。

nokia初めて使う奴らの意見交換の場みたいなもんだろここは。

189:白ロムさん
08/05/07 00:05:22 zKYUN+Ji0
FontRouter.iniのfontmapの書き方がわからない
全部の置き換えたいんだけど一部しか置き換わってくれない

190:白ロムさん
08/05/07 00:52:59 0uD5oxFgO
今更ながら電源キーの位置が面白い

191:白ロムさん
08/05/07 07:12:44 +jCeJnoL0
allfile化ってwindows vistaじゃできないの?


192:白ロムさん
08/05/07 07:13:57 uUGPcl0M0
X02NKって、ゲームをどのサイトからダウンロードすればよかとですか?

193:白ロムさん
08/05/07 07:29:38 dPd2+6Us0
>>191
705nkだけどできた

194:白ロムさん
08/05/07 13:26:26 b7u3ZPS30
X02NKにfringインストールしたんですけどアカウントセットアップの一番下(select a password)で詰まっちゃいます…><
To select your password:
1.Use the keys on your handset to choose the password you want to use (Passwords must be at least 4 characters).
とあるんですが4つのキャラクターって何??
a-z,0-9を4桁入力してもエラー出まくっちゃいます、助けてください。

195:白ロムさん
08/05/07 13:49:09 wtnF8VZP0
>>194
>Passwords must be at least 4 characters

パスワードは最低4文字以上
とりあえず、数字だけで5文字くらい入れとけば。
文字入力設定間違ってないよね?


196:白ロムさん
08/05/07 14:15:01 b7u3ZPS30
文字入力設定は間違ってなかったと思います・・・
アドバイス受けた後も何度かエラー出ましたがなんとか先へ進めました、ありがとうございます。
今迄 *****7 この状態でEXIT →NG
今回 ****** この状態でEXIT →OK
なんとなく気にしてみた点なのですが関係あるのかな?

で、次いで質問なのですがX02NKの電話帳に友達のSkypeIDってどうやって登録するのでしょうか…


197:196
08/05/07 15:05:33 b7u3ZPS30
なんとなく色々分かってきたと思います。

198:白ロムさん
08/05/07 18:29:57 J7UcFRuN0
だれか最新版suiteの一コか2コ前のバージョンがどこにあるか知りませんか?

199:白ロムさん
08/05/07 19:10:14 fgon2GUV0
>>198
最初に付属してた奴のはダメなの?

200:白ロムさん
08/05/07 19:23:38 i4EV06AT0
200

201:白ロムさん
08/05/07 23:08:52 J7UcFRuN0
>>199
RESありがとうございます。
最初についていたのは微妙に古いんです。
ユーザインタフェースが新しくなったのがいいかなと思っています。
最新のものはちょっと問題があってインストールできません。
ノキアCSに電話して聞いてみましたが、原因不明でした。

202:白ロムさん
08/05/07 23:14:33 4AKoD+nf0
>>201
ひとつ古いやつ。
URLリンク(nds1.nokia.com)

203:白ロムさん
08/05/07 23:51:22 J7UcFRuN0
>>202
早速、ありがとうございます。
感謝申し上げます。

204:白ロムさん
08/05/08 04:30:07 +LYUNvgK0
PCMapLoaderがエラーが出て起動しません。

「ストレージメディアが検出されませんでした。
データ転送モードを使用して機器をUSBでコンピュータにせつぞくするか、メモリーカードをカードリーダに挿入し、Map Loaderを再起動してください。
NOKIA Map Loaderを使用する前に、地図アプリーケー諸んを危機またはメモリーカードで少なくとも1回使用する必要があることに注意してください。
NOKIA Map Loaderを終了します。」

705NKにnokiamapsはインストール済みで一度起動はして、数kbのデータを受信したところでネットワーク接続を使用しないに設定しました。
PCからNokia Phone Browserで覗くとメモリーカード内にNokia N73\メモリカード\citiesフォルダは出来てます。
PC電話共に再インストール等してみましたが治りません。
なにか他に試してみるべき事ってありますか?

205:白ロムさん
08/05/08 07:36:48 E3KxyuYM0
>>204
メモリカードを電話機から外しカードリーダーを使用する。

206:白ロムさん
08/05/08 08:00:23 2Cag5FzjP
>>204
マスストレージモードになってる?

207:白ロムさん
08/05/08 08:20:57 eoEQl8EG0
>>202
203です。
おかげさまで、Suiteにかかわるすべての問題が解決しました。
ありがとうございました。

208:白ロムさん
08/05/08 18:11:08 IQPUG03fO
mixiやってる人いる?
この携帯で何か書くと改行ができない。
確認画面では改行されてても作成時に改行が反映されない。
解決法ありますか?
(空白を使う以外で)

209:白ロムさん
08/05/08 18:28:55 bpWcfYdh0
残念ながら705じゃあ無理。
X02なら治ってるよ。

210:白ロムさん
08/05/08 19:44:26 CpAdZE710
X02NKを使っているひと!挙手!

211:白ロムさん
08/05/08 19:51:17 2Cag5FzjP
>>208
705NKならノキアブラウザ試してみたら?
出来るかどうかわからんけど

212:白ロムさん
08/05/08 20:07:23 +LYUNvgK0
>>205>>206
ありがとう。
マスストレージモードってものがあること自体知りませんでした。
設定したらいけました。
明日BTのGPSロガーが届くのですが、この地図じゃナビは期待できませんねwww

213:白ロムさん
08/05/08 21:07:04 CYwBtCoa0
VFJP介して書き込み出来ないのはなぜですか?
出来てる人もいるみたいなんだけど…

214:白ロムさん
08/05/08 22:15:49 ldths9nn0
>>208
日記なら、メールで投稿すれば改行されるんだけどねぇ,,,。

215:白ロムさん
08/05/09 00:13:19 6DbmDPoz0
804nk版に書いたけど、誰もいないようなので、マルチで申し訳ないのだけど。
804nkで、自網S!ベ環境です。
MMSで先行受信したやつの本体を引き取っちゃって、そいつが本文無しの添付書類のみってやつ。受信したけれど、その添付書類はどこにあるのかわからない。
端末を再起動してみたら、日付日時が初期化されてた。
いま、電源落としてある。
ウイルス感染した?


216:白ロムさん
08/05/09 00:44:22 Cen1lAgV0
>>215
804NKってウイルス感染するん?
一度、フリーのF-Secureあたりを入れてみて、スキャンしてみたらどうかな?

217:白ロムさん
08/05/09 00:55:47 m7iaaPOp0
X02NKスレはスレ違いなようなので、こちらに書きこみます。
以下X02NKスレに投下したものの再掲になりますがご容赦ください。

--

X02NKを無線AP化したイーモバイル端末に無線LAN経由で接続して、
芋場端末を経由してデータ通信を行うことって可能なのでしょうか?

電話はソフトバンク回線、データ通信は芋場回線
って感じの運用方法を現在検討しているのですが・・・


218:白ロムさん
08/05/09 00:57:07 dw4lJZsA0
>>202
いただいたファイルのありかをきっかけに、おかげさまですべてうまくいきました。
大感謝です。
ありがとうございました。


219:白ロムさん
08/05/09 01:25:49 6DbmDPoz0
>>216
携帯電話用のスキャンソフトある?

220:白ロムさん
08/05/09 01:58:15 Cen1lAgV0
>>219
携帯電話用というか、ノキア用のヤツがある。
英語版だが、F-Secureというセキュリティ・アプリが705NKのWikiのアプリ・リストに載ってる。
804NKでも使えるかもしれない。

705NKを購入してから1年間使ったことがある。試用期間があるので試せるよ。
ウイルス定義更新はAI接続だった。


221:白ロムさん
08/05/09 02:18:35 6DbmDPoz0
ども。
F-Secure社の日本法人のweb page しか探してませんでした。
ほかで探してみます。

222:白ロムさん
08/05/09 06:43:56 8NcoH2DW0
age

223:白ロムさん
08/05/09 12:41:25 qtRd0W140
ミスったorz
fringが無線LANで接続できないです><

224:白ロムさん
08/05/09 12:45:17 8vA+FDcN0
Allfile化された705NKならUpdateにWap使えないかな・・・F-SECURE

225:白ロムさん
08/05/09 15:05:20 Cen1lAgV0
>>224
F-Secureのウイルス定義更新にWapが使えるかどうかわからないけど、
定義更新の頻度は高くなくて、AIでもそんなにコストはかかんなかったよ。

226:白ロムさん
08/05/09 15:07:21 TdiVsIq70
>>225
そうですか。いろいろアプリをインストールできるようになったので、
ウイルス対策かな。

227:白ロムさん
08/05/09 18:51:24 1tLhbo6k0
先月705NKを買ったばかりです。
TSUTAYAやマクドナルドのサイトに入るにはYaPN、
勝手アプリのインストールにはAllFiles化、
という認識でよろしいでしょうか?
また、YaPN→AllFilesの順でやるべきでしょうか?
ご教示下さい。よろしくお願いします。

228:白ロムさん
08/05/09 19:40:31 2RDkt5Zm0
>>227
煽るつもりはないんだけど、そんなこと調べる前に購入しちゃうわけ?
普通、出来ること出来ないこと、設定の仕方等々調べてから購入するだろjk
俺はX02NKで軒デビューだけど、購入する前からsisとか集めてから購入したぞ。


229:白ロムさん
08/05/09 19:51:27 1tLhbo6k0
そういわれると困るんだけど、ある程度こんなことができるっていうのは何となくROMってわかってはいたんです。
ただきちんとした内容や、時系列での流れがよくわからなかったので、聞いてみようと思った次第です。
いろいろググってとりあえずYaPNから試してみることにします。
アドバイスありがとうございました。


230:227
08/05/09 19:56:22 1tLhbo6k0
あ、仮に上記のようなハック?ができなかったとしても、ノーマル状態の705NKでも十分好きな端末になる思ったので購入しました。
なんというか所有してる喜びが他の端末に比べて飛びぬけているように感じたので。
(じゃあ無理に知らないことすんな、と言われたら困りますがw)

231:白ロムさん
08/05/09 19:59:33 dw4lJZsA0
>>230
手にする理由は人それぞれ。
イイと思いますよ。

232:白ロムさん
08/05/09 19:59:50 2RDkt5Zm0
がんがれ。
老婆心ながら、あえてもう一言言わせて貰う。
>>ある程度こんなことができるっていうのは何となくROMって
705NKの実勢価格が幾らだか知らないが、何万円かはするんだろ。
そういう買い物を「ある程度」、「何となく」っていうレベルでするのは
如何なものかと思う。
仕事の姿勢にも通ずるよ。

233:白ロムさん
08/05/09 20:18:08 FoTGOLr60
>>227
俺は年の為に初期化してからAllFiles化。
最初に入れたのはY-Browserだったよ。

234:白ロムさん
08/05/09 20:41:13 ICT0v3lJ0
>>232
うるさい。余計な事いわんでいいよ。

235:白ロムさん
08/05/09 21:30:44 9Cs7y45U0
>>232
答えるつもりも知識もないなら消えろよクズ
ID:1tLhbo6k0さんは数万円程度のはした金の為に調べるほど暇じゃないんだよ
お前と一緒にしてんじゃねーよ劣等が

236:白ロムさん
08/05/09 22:06:34 tJJVcr9g0
糞スレ

237:227
08/05/09 23:11:21 /Ipwk8CK0
あわわ、帰宅して覗いてみたら変な流れになってますね。
えっと、みなさんありがとうございます。
情報もいろいろ集めたんで、これから試してみます。
>>233
なるほど、初期化してからというのは良さそうですね。
Y-Browserはいわゆるファイラーなんですね。
いじるために必須っぽいですね。
これからやってみます。どうしてもわからなくなったらまた教えて下さい。
んでは。

238:白ロムさん
08/05/10 02:23:50 C0t4hX/S0
F-Secureでスキャンしてみたけど、感染は0の報告
メニュー>ツール>設定>電話機>一般>デフォルト設定に戻す
をやってみたけれども変わらず。
電池の着脱、USIMの抜き差し別のUSIMに差し替え、どれをしても、
相変わらず、再起動で日時の入力を求められる。


239:白ロムさん
08/05/10 02:28:46 WNYtBfbh0
>>238
ショップ(修理)行きかな?

240:白ロムさん
08/05/10 02:49:58 C0t4hX/S0
これまでの経過

804nkで、softbankの“自網”S!ベーシック環境。
MMSで先行受信したmailの本体をサーバから受信したところ、
本文無しの添付書類のみだった。
端末の電源を落とし、再起動してみたところ、日時が初期化さ
れていて、起動時に設定を求めらた。再度電源のoff-onを試し
たが同様。日時が保存されず。
このmailの直前に、二回コールの通話呼び出しあり(出る前に
切れた)。mail の差し出し元と同じ電話番号だった。

まぁ、壊れたファイルの変なコード(804nkが非対応な形式の
file)が悪さしているのだと思うのだけど。

241:白ロムさん
08/05/10 09:32:27 MdKrEV7u0
なんとなく>>238と同じ現象が本スレにも報告あった気がする。
allfiles化後の状態としての報告だったからvol39以降かな。
解決策書いてたかも憶えてないけど、調べてみる価値はあるかも。

242:白ロムさん
08/05/10 09:56:23 X+8uh4Kv0
>>240
結局解決法は載ってなかったけど参考までに。

SoftBank 705NK (Nokia N73) vol.39

654 白ロムさん [sage] Date:2008/04/14(月) 01:39:48  ID:Dj0JeR9Z0 Be:
    ぐあ、色々あってBTでhackしなおそうと色々やってたら
    起動するたびに時刻設定聞かれるようになった・・・。(hack自体は成功)
    時刻関連の設定ファイルが壊れた?似たような状態になった人いる?

865 白ロムさん [sage] Date:2008/04/16(水) 14:11:54  ID:b90cM1VI0 Be:
    うーん。先日起動するたびに時刻設定求められるって書いた者だけど
    結局ハードリセット(*+3+通話+電源ON)かましても
    状況が再現されてしまう・・・。どういうこっちゃ。

    PythonでRAM書き換えたときになんかミスったんだと思うんだが
    時刻関連のカスデータがRAMに残ってるなら
    バッテリーを引き抜いた時点でクリアされてると思うんだよな。
    逆に内部ファイルが壊れたなら、ハードリセットで直るはずだし。

    時刻関連用に別にメモリor電池等が載ってたりするのかな。
    それとも何か基本的な設定を見落としてる!?(時刻関連でそんな設定あったっけ?)


243:白ロムさん
08/05/10 10:58:45 C0t4hX/S0
ありがとうございます。
何だか似てますね。

244:白ロムさん
08/05/10 11:26:19 hKJsy1/iO
海外に持って行って使うにしても、発進時に電話番号の前に付加番号を付けられないのが不便だ。
日本宛の通話のために、現地キャリアの国外通話用の番号を設定して、
+81を電話帳のデータにいちいち付け加えなくちゃならない。

あ、スタンダード版の話ね。

245:Au及びその他の携帯電話会社各位様
08/05/10 12:45:29 lb5b9aBL0

腐敗警察から顧客の位置情報の照会及び協力を求められた時の対処法。

税金泥棒犯罪警察は、自分達の犯罪行為を指摘されたのを根に持ち、指摘した人に対する殺人未遂行為を重ねていますが、
携帯電話の位置情報を入手して、先回りして先行する車両から発がん物質を撒き散らすことによる暗殺を試みています。
位置情報を入手するに当たり、犯罪捜査の為と嘘を吐く事が推察されますが、騙されないようにして下さい。
犯罪警察は完全に脳味噌逝かれてますから、裁判所の令状無くして顧客の位置情報を漏らさない様にお願いします。
もっとも、腐敗警察は裁判所も騙そうとするかも知れませんがね(^^;


246:白ロムさん
08/05/10 12:45:42 39eR5O2j0
PSPのCFWより敷居低いし楽勝だろw

247:白ロムさん
08/05/10 13:10:39 6LUdEjA80
スタンダード版(N73)なんですが
最初から入ってるAdobe PDFアプリを削除したいのですが
どうしても出来ません
どなたかヘルプお願いします




248:白ロムさん
08/05/10 13:12:43 8gSKYLW20
何故にN73の話だよ

249:白ロムさん
08/05/10 13:35:00 kgeJrLz80
Mobile Signerをパワーアップするのって
X02NKじゃAllfile化出来ないから無理ですか?

250:白ロムさん
08/05/10 13:56:37 5u6MA7iq0
保守

251:白ロムさん
08/05/10 14:26:12 MySr8HfBP
>>249
無理

252:白ロムさん
08/05/10 15:01:12 WNYtBfbh0
>>247
ここはソフトバンク版ノキアのスレ。
スタンダート版のことを訊いてもわからない人が大半だろうから、
海外版スレで訊く方がよかろう。

253:247
08/05/10 15:04:06 6LUdEjA80
>>252
レスありがとう

254:白ロムさん
08/05/10 15:57:59 0BRZlfj50
今日五回目のハングアップ。
頭に来てぶっ壊してやった。
二度とnokia製は買わない。

255:白ロムさん
08/05/10 16:04:27 5xByWjTq0
>>244
設定に国際アクセスコード置換はないの?
705NKにはあるんだけどね

256:白ロムさん
08/05/10 19:10:49 /VFAkdJV0
>>255
禿版、スタンダード版、流出版問わず日本語ファームにはあるが、海外ファームにはない。
日本以外の国じゃまず必要ない設定だからな。
置換してくれるMIDPなアプリがあったと思うが、どこだったか忘れた。

257:白ロムさん
08/05/10 21:43:20 Vg7sUUu10
>>232
老婆乙です。

258:白ロムさん
08/05/10 21:49:01 eHo+GhgB0
age

259: ◆xdaxYonFPw
08/05/11 01:32:42 TRm1bU070
国際アクセスコードを変更することは出来ても、
電話帳の番号にその都度+81とかを設定することができない、って意味じゃないの?
同じ様な感じで、例えば184とか186を付け足して発信することが出来ないよね。

260:白ロムさん
08/05/11 01:43:33 lYYSLICj0

すみません、
705NKにemtube入れてyoutubeって観れるのですか?

261:白ロムさん
08/05/11 02:36:48 sQ88+bQk0
age

262:白ロムさん
08/05/11 02:49:59 aXnRFU8S0
>>260
見られるけどwapじゃ無理です

263:白ロムさん
08/05/11 03:04:24 t7NPAagV0
ケータイサイトに書き込み出来ないお><

264:白ロムさん
08/05/11 08:00:20 wOrtXgOA0
スレタイからも外された鬼っ子804NKユーザだったりする
常用機はX02NKになったが、AllFiles化でまだまだいろいろ遊べそう

265:白ロムさん
08/05/11 10:37:52 QSbs4GeA0
保守

266:白ロムさん
08/05/11 12:52:38 NbCqS+Yq0
誘導されて来ました
保護されてる?iTunesの曲をx02nkで聞くにはどうすればよいのでしょうか?

267:白ロムさん
08/05/11 13:10:02 r8vq83gq0
メールを一括削除したいんだけどどうしたらよいんだろう?
一括削除ってできない?

268:白ロムさん
08/05/11 13:14:42 3n3gcm/90
マークを全部に付けて削除…って出来ないの?

269:白ロムさん
08/05/11 13:20:34 tA867QMu0
誘導されました。

X02NKにYapn入れて、UAを910shにしてるがつながらない。
いつもエラー。
どうすれば910shとしてアクセスできますか?

非対応端末だと弾かれるページがあるのでSHやTとしてアクセスしたいわけです。

お願いします。

270:白ロムさん
08/05/11 13:23:00 r8vq83gq0
>>268

Option -> Mark/Ummark -> Mark all
のあとに
Delete したらできました!
ありがとうありがとう!

271:白ロムさん
08/05/11 13:40:02 wzlSvDly0
質問はこちらへできました。

X02nkでWIndowsの共有ファイルの参照ができる
アプリを知っている方いますか?


272:白ロムさん
08/05/11 14:41:43 FudyubTH0
>>269
705nkとかのUAだったらつながるの?そして910SHにすると
つながらないってこと?

273:白ロムさん
08/05/11 14:43:45 tZZBWi280
おい
yapnでどうこうとかいってる奴

UAはサムソンのにしろ。
APはvfjpwapじゃないwap使え。
SHのは使えない

後はググレ。ブログに解説してるサイトあるぞ。

274:白ロムさん
08/05/11 15:01:15 2ZZU1e330
違う人間ですが、便乗して質問します。

X02NKでマックの携帯クーポンを使いたくて
・YaPNをインストール
・UAを709SC
・シリアル番号もUAに入れる
上記の設定をして、Yahoo!携帯の画面とマクドナルド トクするケータイサイト、の両方を表示することができました。

ただ、まだ空メールを送っただけなので登録が完了していません。
そこで登録を続けようと
トップの「登録が完了していません」を開く>「会員登録を再開する」を開く
とやると、
「インターネット:接続タイムアウトです」
と表示されてしまいます。
YaPNの再起動や、時間を変えて先に進もうとしてもダメでした。

X02NKでマックのケータイクーポンが使えてる人はいらっしゃいますか?
よかったら何か教えて頂けないでしょうか。

275:白ロムさん
08/05/11 15:06:07 tZZBWi280
yapnはhttpsが通用しないので終了ー

276:白ロムさん
08/05/11 15:10:47 2ZZU1e330
>>275
あ、マックのはhttpsだったんですか。
さっきYaPNみたらhttpsって書いてあったので嫌な予感ちょっとしてました。

質問をちょっと替えますが、X02NKじゃマックのケータイクーポンは見ることはできないんですか?

277:白ロムさん
08/05/11 15:11:48 tZZBWi280
無理じゃね?現在は

278:白ロムさん
08/05/11 15:22:13 2ZZU1e330
>>277
そなんですか。
ありがとうございました。

279:269
08/05/11 16:33:30 tA867QMu0
>>272
はい、そうです。

280:269
08/05/11 16:35:08 tA867QMu0
>>273
ググってみます。

連レスすいません。

281:白ロムさん
08/05/11 17:37:39 Bj33Z2pX0
スクリンショットfor symbian osってのをインストルしようとしたらosバージョンが3.01用と3.03用があるみたい
どっちをいれたらいいの?

282:白ロムさん
08/05/11 17:41:10 vtTLWhEa0
iphonesqueを入れて、ノキブラWAPで繋いだ場合、やっぱり300kb制限あるよね?

283:白ロムさん
08/05/11 17:45:32 FudyubTH0
>>282
ある

284:白ロムさん
08/05/11 17:57:42 vtTLWhEa0
>>283
やっぱり、ありますか。残念です。


285:白ロムさん
08/05/11 17:58:04 BejRX9eW0
>>271
無線LANなど経由でネットワークに入って共有フォルダを使うアプリのことですか?
それならSymSMBが使えますが。


286:白ロムさん
08/05/11 18:16:54 4WyEFONN0
X02NKでキー操作ロックはパスワードを設定できないのでしょうか。
電話機のロックはパスワード設定できたのですがキー操作ロックは
パスワード無しでロックが解除されます。


287:白ロムさん
08/05/11 19:25:57 ipJ9Tti/P
>>286
まず取説呼んでください

288:白ロムさん
08/05/11 20:21:07 OjjAGiVu0
>>266
無理
Fairplay DRMで保護された楽曲はiPodまたは認証されたコンピュータでしか再生できません
iTunes Plus楽曲に置いてはこの限りではありません

289:白ロムさん
08/05/11 22:04:02 IGQfV+tr0
>>276
他の携帯からクーポンのファイルを赤外線経由で転送してもらったら見ることはできたよ。

290:286
08/05/11 22:16:13 4WyEFONN0
ざっとマニュアル見てものってなかったけど。
先にロックコードを設定しておいてメニュー→ツール→設定→
電話機自動ロック時間を設定(デフォルトはなし)したら
ちゃんとパスワード要求するようになった。


291:白ロムさん
08/05/11 22:40:05 MkMfVnvH0
>>274

他のSB機種をもっているなら、X02NKで使用しているSIMで登録まする。
YAPNのyapan.cinfのROXYをvodafonからsoftbankに変更、
User-Agent709SCに変更、-wap-profileをシャープのものにすれば
見せるクーポンは表示できる。

292:白ロムさん
08/05/11 22:49:04 WDcPn0ls0
参考になるブログです。

 ノキア大好き!
 URLリンク(ameblo.jp)

質問する前によく読みましょう

それでもわからない場合は質問スレで質問しましょう

 NOKIA初心者スレ(702NK 705nk X02nk etc)
 スレリンク(keitai板)

293:白ロムさん
08/05/11 22:54:56 wwZVRHEe0
>>292
なんで本スレのURLを書いてんの?w

294:白ロムさん
08/05/11 22:57:10 f3GTGLsN0
>>290
キー操作ロックp33
電話機ロックp175
それぞれの目的を考えれば、なぜキー操作ロックにパスワードを設定しない
仕様になっているかわかる。

295:白ロムさん
08/05/11 23:00:38 2ZZU1e330
>>289
あーなるほどw
クーポンのファイルってのは画像ファイルですよね?
でもそれだと一時的に見せることはできても新しいクーポンになったら使えませんよね。

>>291
なるほど!!
でも持ってる3G機種が702NKIIと705NK…orz
友人の3G機種を借りて登録だけ済ませてみようと思います。
ありがとうございました。

296:白ロムさん
08/05/11 23:41:27 WDcPn0ls0
age

297:白ロムさん
08/05/12 01:17:58 Njky/X+q0
>>266
一度、オーディオCDにやいて、リッピングしなおせばできないことはない。

298:白ロムさん
08/05/12 01:25:39 Njky/X+q0
>>295
705NK持ってんなら、iphonesqueでマックとツタヤはオK

299:白ロムさん
08/05/12 01:39:02 if4YGkIP0
>>298
あーそういえばそんな記述どっかにありましたね。
X02NK買ってから705NKは全く触ってなかったんで、まだ入れてないです。
でも、それ使えばいけるっぽいんですけど、設定って元に戻らないんですよね?
ってもう少し調べてから入れるか検討してみます。
どもでした。

300:白ロムさん
08/05/12 01:47:01 DDzlDl//0
こんな高い機種買っといてマックの数百円に必死すぎだろ・・・

301:白ロムさん
08/05/12 02:11:38 cCSSSYKj0
それをロマンと言います。

302:白ロムさん
08/05/12 02:56:20 wPWcqApi0
>>300
私は素直にチラシのクーポン使ってます。
月に3~4回ぐらいしか行かないしね。

303:白ロムさん
08/05/12 03:39:29 RwjffRVRO
705nkの接続先設定で、opensoftbank003のAP追加したら、ノキブラでPCサイト見ほうだい?

304:あぼーん
あぼーん
あぼーん

305:白ロムさん
08/05/12 06:44:56 50Ye1i6n0
>>300
クーポンとか閉店直前半額とか、そういうのは一種のゲームなのだよ君

306:あぼーん
あぼーん
あぼーん

307:白ロムさん
08/05/12 14:19:57 O9M1q0dm0
x02NKって電話番号登録してある相手から着信があった際にその電話番号を表示させる事って出来ないのですか?
家TELとケータイの両方を登録してあるのですがそのどちらから電話が掛かって来たのかが分からないもので…705NKはコールの際ウィンドウの下に着信中→相手番号が交互に表示され非常に便利だったのですが…

308:白ロムさん
08/05/12 15:42:56 WLm6bCaz0
マカーの方々はNOKIA機を外装交換とかの理由で修理に出すときはバックアップどうしてるの?
PCsuiteはウィンでしかいれられないし、できるとしたらメモリ→オプション→電話機メモリバックアップ
でSDにバックアップする感じ?でもこのやり方だとユーザー辞書とかはバックアップとれないよね?

あとよくPC立ち上げた時に下の方にバルーン出て「PCsuiteの更新準備ができました」
みたいなの毎回出てかなりうざいんだけど更新する以外に解決方法無い?


309:白ロムさん
08/05/12 15:55:28 Hp0ljz5t0
X02NKに、カウントダウンタイマーやストップウォッチを導入したいです。

アプリをまとめたサイトってない?

310:白ロムさん
08/05/12 17:01:57 iYIaH9tI0
MGMapsのオフラインにチャレンジしていますが、うまくいきません
オフライン用のMAPはgMapMaker, v0.7を使いURLリンク(www.mapcacher.com)
mapファイルを作成してダウンロードしてみました。
ダウンロードされたフォルダをそのままメモリカードにコピーしました
ギャラリーから見えないようにするためにフォルダを
隠しフォルダにして
MGMapsのsettings-MapBrowsing-Stored Mapsにチェックをいれました
結果、地図上にはMapTileが有効になってない旨の表示がされています。
DebugLogを確認すると
07.53:52.526:ERROR:An Exception has occured!Exception class java.lang
.NullpointerException,message:0 description:Invalid Image data
繰り返し・・・・大量に上記のようなメッセージが出ています

どなたかご教示願います<(_ _)>

311:白ロムさん
08/05/12 17:09:07 iYIaH9tI0
>>310
追記です MGMapsはバージョン1.34を使用しています。
settings-map browsing-Storage Path E:MGMapsCache
Map Types Rotated     Google MAPSにチェックをいれました


312:白ロムさん
08/05/12 17:11:45 bnhRI7I30
>>308
全くマックしかもって亡い人なんてそうはいないでしょうし
どうしても…ってときはbootcampとかあるでないですか

313:白ロムさん
08/05/12 17:42:15 EjQVYS2I0
705NK
いつのまにかマナーモードでバイブが機能しなくなっていた。
カスタマイズを確認してもちゃんとオンになっているし、
だいたい変更した記憶がない。
やったことといえば、Bluetoothやケーブル繋いでデータ転送したり、
いろんなテーマを入れて遊んだりしたくらい。
そういえば、一度フリーズして再起動したことはあるが。
こんな症状よくあるのかな?

314:白ロムさん
08/05/12 17:43:35 fLO9OU5R0
>>306
誰かそこ荒らせ。
あそこの奴は荒らしにも全力でかまってくれるから面白いぞ。



315:313
08/05/12 17:50:50 EjQVYS2I0
すまん、釈然としないけど、電源入れなおしたら治った。

316:白ロムさん
08/05/12 17:53:31 yxnn/gNj0
>>315
よくある事

317:白ロムさん
08/05/12 18:12:51 FuSIuZE70
>>307

318:白ロムさん
08/05/12 18:38:09 TQlNWkvp0
>>310
E:MGMapsCache直下にcache.confは入れたかい?
あとそのまま入れたって事はMGMapsCache以下のフォルダ名がGoogleMap_16とかになっているって事かな


319:白ロムさん
08/05/12 19:26:05 lFFDy0bV0
>>310
MGMapsのバージョンによってローカルファイルの形式が違った気がするから、
ちゃんと1.34用のローカルマップを作ったのか確かめた方がいいと思うよ。
昔ローカルファイルを705NKに入れたけど、
警告の嵐であきらめた人なんで見当違いかもしれないけど。

320:白ロムさん
08/05/12 20:02:15 tnuIPI360
>>309
705NKのWiki行けばいろいろ載ってるよ。
Handy Clockはカウントダウンタイマーやストップウォッチ、世界時計やアラームが
ひとつのアプリで済むんで俺は入れてる。

321:白ロムさん
08/05/12 20:51:37 EjQVYS2I0
もうひとつ質問。
大容量ストレージモードで繋ぐ時、メールの保存先をメモカにしてるとNGになる。
いちいち本体メモリに変更してつないでるんだが、これなんともならないのかな?
回避方法とかありませぬか~。

322:あぼーん
あぼーん
あぼーん

323:白ロムさん
08/05/12 22:48:16 BMqk/L/y0
age

324:310
08/05/12 23:33:54 25kfd0Q40
>>318
cache.confは入っています。
MGMapsCache-GoogleMap_0-数字のフォルダ-0_0.mgm こんな感じです

325:白ロムさん
08/05/13 00:00:35 cS51CxCK0
X02NKの白ロムを購入したいと思ってるんですが、
モバオク以外にどこかありますでしょうか?
携帯のオークションで買うってのはどうも心配で…。

326:白ロムさん
08/05/13 00:02:27 f7TqgPDi0
>>325

327:白ロムさん
08/05/13 00:19:34 srCfNxBa0
ヤフオク


328:白ロムさん
08/05/13 00:45:59 +3m3iiki0
>>325
ヤフオクに稀に出品されるが、ヤフオクのルール違反(SBM新製品半年以内は出品不可)としてすぐ削除される。

またヤフオクに限らず、もし当該X02NKが違法取得された物だとSBMが判断したら、
端末を使用不可、もしくは制限をかける可能性があるとSBMが警告している。

白ロム購入はある程度のリスクを覚悟しなきゃいかんぞ。
あるいは信用できるところで買うかだな。


329:白ロムさん
08/05/13 00:48:28 Vt16Ec6s0
>>310
ローカルマップのフォルダ指定がきちんとできてないんじゃないの?
settingでlocal mapとかoffline modeとか選ぶ画面で下に行くとローカルマップの
フォルダ指定箇所があるけど、自分が移したフォルダに合ってるか確かめてみるとよいかも。
と、数ヶ月MGMap使ってないので記憶で書いてみる。

330:330
08/05/13 08:00:20 wWkK3MQb0
今オーストラリアにいます。日本から705NKを持ってきてるんですけど、
こっちで買った中古のvodafone携帯のSIMカードを挿入して使用することはできるんでしょうか?

331:白ロムさん
08/05/13 08:44:06 e1YdRpJ80
>>330
705NKはSIMロックかかってるから無理だよ。


332:白ロムさん
08/05/13 14:41:23 dBqRRgAC0
どうしてもALLfile化できません。
コマンドプロントで hack_perms_705nk.pyを実行するところなんですけど、
実行すると 
  File "hack_perms_705nk.py",line 14
  sindex=0

IndentationError:expected an indented block
とでます。
どこがいけないんでしょうか・・誰か助けてください

333:白ロムさん
08/05/13 15:00:28 xZXDwZK70
>>332
おそらくファイルの中身を書き直したときにスペースか何かを消しちゃったりしたんだと思う。
もう一度オリジナルのhack_perms_705nk.pyからやり直せば上手くいくと思うけど。

334:白ロムさん
08/05/13 15:37:55 dBqRRgAC0
>>333
サンクスです。
さっそくやってみます。

335:白ロムさん
08/05/13 15:49:31 dBqRRgAC0
>>333
今度はこんなメッセージがでました
File "hack_perms_705nk.py",line19
" if(debug>=0):print""received message number %02X""%i"
IndentationError:expected an indented block

pythonの環境設定がうまくいってないのでしょうか?
pysirial をインストールするときに警告音みたいのが鳴ってたけどスルーしてインストールしたのがだめだったんでしょうか?


336:330
08/05/13 15:57:46 wWkK3MQb0
残念…。ありがとうございます!

337:白ロムさん
08/05/13 16:18:11 xZXDwZK70
>>335
初心者スレだから何聞いてもいいとは思うけど、自分で調べた方がよっぽど効率的だと思うよ。
「インデントがされてねえぞ」って怒られてる(というか前と同じエラーな)んだから
インデント=字下げをどこかで間違って消してないか確認するか、
面倒ならオリジナルからもう一度やり直すとか(場合によってはオリジナルで同じエラーが出ないかを確認するとか)。
もしエラーの意味がわからなくてもメッセージをそのままコピペで検索すれば解決する問題だと思うけど。

あと、「警告音みたいなのが鳴ってた」ってのは何の情報にもならないよ。
具体的なメッセージでも控えてあれば別だけど。

338:あぼーん
あぼーん
あぼーん

339:白ロムさん
08/05/13 16:44:16 dBqRRgAC0
>>337
ありがとう!!できました!
厳しい人だなと思ったけど、感謝してます。
とあるサイトでエクセルを使ってポート番号のところを変更しているのを拝見して
ずっとそのやり方でやってたんだけど・・337さんに言われて違うやり方を試してみたらできました。
ちゃんと説明書きにあるとおりエディタでやってみたら、あっさりできちゃいました。
今日まで一人孤独に7日間もかけてやってたんです。
337さんに突き放すような、でも暖かいアドバイスを頂いてようやくできました。
ありがとうございます!


340:白ロムさん
08/05/13 16:58:32 FrIWQLOA0
ええ話

341:白ロムさん
08/05/13 16:59:50 xZXDwZK70
>>339
できた今>>332の質問を見れば何が足りなかったか分かるでしょ。
どこを調べてどういう知識があって、どういう操作をしたとか何も書いてない。
どんな質問するときでも出せる情報は最初からすべて出すようにするともっと早く解決すると思うよ。
まあ、できてよかった。

342:白ロムさん
08/05/13 17:26:50 KJnUwXo60
暖かいなー、良いトコや。

343:白ロムさん
08/05/13 18:16:22 h/NQ2p20P
まぁ、うまくいって何よりじゃん。

344:白ロムさん
08/05/13 18:19:40 8PjDlk8K0
>>342
飴と鞭かよw


345:白ロムさん
08/05/14 00:04:26 cmgYonym0
X02NKでフォント入れ替えてる人って、705NKと同じでメモリーカードに入れてる?
\cに入れた人がいれば教えてほしいです

346:白ロムさん
08/05/14 00:12:44 64VmS8Un0
>>338

347:白ロムさん
08/05/14 01:11:10 IsUrBhXs0
>>345
メモカで平気。

348:白ロムさん
08/05/14 06:25:52 Jk5V5R8n0
そもそも初心者スレでallfiles化を聞くのが間違い。少しはぐぐれ

349:あぼーん
あぼーん
あぼーん

350:白ロムさん
08/05/14 11:56:46 N1QkbBlE0
705nkについてきた充電器は、
x02nkでも使えますか?

351:白ロムさん
08/05/14 13:09:02 IsUrBhXs0
使える

352:あぼーん
あぼーん
あぼーん

353:白ロムさん
08/05/14 20:38:46 Q1E8PTv00
>>352
乙です

アフィが多すぎて二度と見ようと思わないけどね

354:白ロムさん
08/05/14 21:09:12 IsUrBhXs0
何で毎回見えないレスにレス付けるあほな人間が多いのか。

355:白ロムさん
08/05/14 21:23:06 PHYCvtSJ0
別に自称選民のアンチアフィ厨にあぼーんされても
新参が踏んでくれれば金になるから問題なしだろうね^^

356:白ロムさん
08/05/14 21:57:27 Q1E8PTv00
なるほど。
2chではあそこが評判悪いのはよくわかった




357:白ロムさん
08/05/15 03:28:14 wQi8HBmM0
タスケテクダサイ

先ほどX02NKとPC同期させたんですがインターネットのブックマークのみPC側に吸い取られてしまいケータイ側から奇麗さっぱり消えてしまいました・・・(アドレスは無事、前回同期させた際にはブックマークも無事だったのですが)
ケータイ側にスマートに移動させる方法をご存じの方がいたら教えてください。



358:あぼーん
あぼーん
あぼーん

359:白ロムさん
08/05/15 09:48:37 Y8kjltmB0
X02NKを使用していますが、メールの、受信メールに「送信者」「件名」が出ますが、
送信日時は「メッセージ詳細」を見る以外に表示できないのでしょうか?

教えてください。

360:白ロムさん
08/05/15 11:36:51 omxiFpur0
>

361:白ロムさん
08/05/15 13:27:48 XqSvu0HR0
>>357
オレは何も考えずに設定変更しなくてもできたけどなぁ。
パソコンと携帯、同期の設定見直してみ?

>>359
無理。
メールアプリとか使えばそっちで見れるかもしんないけど。

362:あぼーん
あぼーん
あぼーん

363:白ロムさん
08/05/15 16:03:17 OXqINJd20
>>359 後半
ありがとうございます。
諦めます...

364:白ロムさん
08/05/15 21:19:45 HhCQF+uL0
X02NKについて教えてください。
Wap Browser 使用時には アクセスポイントに VFJP Web が使われ、
その他は PCサイトダイレクトが使用されるとなってますが、
Wap Browserのみを使用であれば、パケット上限は4410円が適用されるのでしょうか?

仮にそうだとしたら、PCサイトダイレクトの利用はどのように扱われるのでしょうか?
1パケットでも流れたら9800円に跳ね上がる?


365:白ロムさん
08/05/15 21:26:27 XqSvu0HR0
標準の状態じゃWap Browser入ってないけどわかってる?
あと、1パケットでも流れたら9800円に跳ね上がる、で合ってるよ。

366:白ロムさん
08/05/15 21:30:29 fqBzkW40P
>>364
自分で設定しない限りAPはすべてopen

>1パケットでも流れたら9800円に跳ね上がる?
NO

367:白ロムさん
08/05/15 21:54:17 363RJDGV0
ノキア「黙って他国と同じ低機能ケータイ使えよ、糞ジャップども」
スレリンク(news板)

368:白ロムさん
08/05/15 22:09:33 HhCQF+uL0
>>365,366
ありがとう。
自分wap browserが何者かぜんぜんわかってません。標準で乗ってるものかと思いました。
ちょっと調べてみたらなにやらあやしげですね。
携帯サイトは良くみるのですが、PCサイトダイレクトを使わない月もありそうで、
そんな月は4400円で済むのであれば、、と思ったのですがやめたほうがよさそうですね。


369:白ロムさん
08/05/15 23:55:14 W6DXRg5F0
あれ
1パケットでも流れたら
上限9800になるんじゃない?

370:白ロムさん
08/05/16 00:08:22 knQQcUrQ0
従量課金だよ


371:白ロムさん
08/05/16 00:16:28 FCqYoH680
従量制ではあるけど、パケホー代なんか入ってる人って毎月当たり前に何万円分もパケット使ってるんじゃないの?
そういう意味で1パケでも流れた時点でってコトを言ってるんだと思う。

372:白ロムさん
08/05/16 00:20:28 6KXbwmt90
パケホーの意味が違う。
従量制で一定以上使うと、9800以上にはならない。

373:白ロムさん
08/05/16 00:36:49 UaUH6Br20
無線LAN経由でyoutubeやoperaを使用するとすぐに切断されてしまいます。
再度接続もされません。
PCは切断されずに利用できているのですが、携帯端末の方に問題があるのでしょか??

374:白ロムさん
08/05/16 00:38:41 UaUH6Br20
373


375:白ロムさん
08/05/16 00:39:34 UaUH6Br20
補足で端末はX02NKです


376:白ロムさん
08/05/16 01:44:54 QI/pcG7H0
>>373
そりゃわかんないさ。
他の無線LANができる場所で試してみて同じように切断されるかどうか。
それでも切断されたら端末の問題。
切断されなかったら家の無線LANと携帯の間の問題。

377:白ロムさん
08/05/16 02:50:47 uAt0wEMg0
教えてください。
4000円までPCサイトダイレクトで使って、その後はPCサイトダイレクトは一切使わず、
1000円以上VFJPで使った場合、やっぱり9800円まで課金されますか?

378:白ロムさん
08/05/16 03:42:42 R3MCxL5tP
ちがう
Vfjpの分+openの分

379:白ロムさん
08/05/16 08:13:58 rda+A3JC0
>>376
自宅以外の場所で試してみて、切断されるようだったらショップへ行ってみます。

380:白ロムさん
08/05/16 10:03:02 GO3KCjN3P
VFJPとopenは、それぞれ別勘定じゃないのか?
し放題契約なら両方使えばそれぞれが天井まで従量課金で、
天井超えたらそれぞれの定額が請求されると思ってる。
X02NKでVFJP使うこと無いから試せないけど、SBSで契約するときの
店員の説明は上記の内容だった。

381:白ロムさん
08/05/16 10:06:55 H+he89LI0
x02NKのWLAN接続はパケットカウントされてないみたいですが無料なんでしょうか?
特に設定せず外で適当に捕まえた接続先で見てるけどいいのかな・・・

382:白ロムさん
08/05/16 11:07:31 9kBfb+GL0
>>381
WLANに課金って阿呆?

383:白ロムさん
08/05/16 11:12:27 6svm6w0v0
野良APでぐぐれ

384:白ロムさん
08/05/16 11:44:56 H+he89LI0
何となく分かったthx
うちのルーターも野良でした

385:白ロムさん
08/05/16 12:57:42 Nmrgltjs0
>>384
他人のルータに許可なく接続してはいけません
FAXの親機に相当するものだから

386:232
08/05/16 13:35:13 7EeczYxw0
        ____   
       / \  /\ キリッ    がんがれ     
.     / (ー)  (ー)\   老婆心ながら、あえてもう一言言わせて貰う  
    /   ⌒(__人__)⌒ \   705NKの実勢価格が幾らだか知らないが、何万円かはするんだろ。   
    |      |r┬-|    | そういう買い物を「ある程度」、「何となく」っていうレベルでするのは     
     \     `ー'´   /   如何なものかと思う。    
    ノ            \ 仕事の姿勢にも通ずるよ。
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



387:白ロムさん
08/05/16 15:14:03 glPpw0+w0
別に何と無く買って、楽しめれるんだったら、没問題

今、X01HT改使っていて重すぎるから
小さげで良さそうだから、X02NKとX03HT買った。w

WM使っていたから、X03の方が使い勝手良いんだろうなぁ、って感じだけど
実際使っているとX02の方がしっくりくるから、X03は処分コースだな。

って事で、使わんと解らん事多いわ。

388:あぼーん
あぼーん
あぼーん

389:白ロムさん
08/05/16 18:40:37 lpBSDMoC0
>>388
ネ申

390:白ロムさん
08/05/16 18:43:30 fMesz8K10
シネ申

391:白ロムさん
08/05/16 19:14:17 jzq6YqSo0
最近嫌がらせのように貼り付けているなw

392:白ロムさん
08/05/16 19:23:14 4evcd9B80
嫌がらせのつもりなんでしょ。

393:白ロムさん
08/05/16 20:27:02 EkGIq8MO0
>>386
香ばしいな

394:白ロムさん
08/05/16 20:27:47 EkGIq8MO0
仕事の姿勢とかどうつながんだよw

395:白ロムさん
08/05/16 20:55:34 YOB2JM8t0
釣られんなょ・・・

396:白ロムさん
08/05/16 22:10:59 IZSxv29B0
初歩的な質問失礼します。

NOKIA702NK2を使用しています。
メール等での文字入力で質問です。

パソコンのdeleteキーにあたるボタンはあるのでしょうか?

メールの返信の時に
1)返信をクリック
2)本文入力場所にカーソルが来る(件名欄には「Re: こんにちは」などと自動で挿入されている)
3)上方向キーで件名画面まで移動し、されに右矢印キーで一番右まで移動し「C」キーを連打して件名を消す
4)新しい件名を入力
という作業をしていますが、3)の場面でもっと簡単にできる方法はないかと思いました。

397:白ロムさん
08/05/16 22:16:29 0/X+qLcg0
でもnokia大好き以外に初心者でも為になるページってないからなぁ
山根さんのとことかも結局詳しく知りたかったら本買ってねだし

398:白ロムさん
08/05/16 22:23:24 WSH/huWj0
>>369
右の真ん中の「C」のボタン

399:白ロムさん
08/05/16 22:28:14 YdS/hNLv0
Nokia大好きがためになるわけがない

400:白ロムさん
08/05/16 22:30:46 jzq6YqSo0
>>396
鉛筆キーを押しながらCボタン押すとデリートだよ。
Cボタンはバックスペースだね。

401:白ロムさん
08/05/17 09:39:10 CJAQStGq0
rotateME unsignedをsignする方法を教えて~
何度もトライするけどできません!

二つの方法でチャレンジしています
URLリンク(www.symbiansigned.com)

URLリンク(www.symbianv3.com)

以上2つのやり方でやってるけどダメです(TT)

402:白ロムさん
08/05/17 10:06:42 pUrg9XaX0
物凄く初心者ですみませんがBBsoft directで購入したテーマアプリをダウンロード後に待受テーマとして使用するにはどうすればいいのでしょう?

403:白ロムさん
08/05/17 10:40:24 xZuS3CLT0
教えてくんですみません。
X02NKでY!(他、ケータイサイト)を見るための手法が書いてあるblog等があればご紹介下さい。

404:白ロムさん
08/05/17 11:14:21 lPxHN5tc0
>>401
どこまでやってダメなのかわからないのでなんとも言えないが、
たいていはE-mailのところでフリーメールを使ったことで
はじかれることが多い。
プロバイダメールアドレスか会社の自分メールを使うとあっさり
いくかもしれん。
別の理由なら言ってくれ。

>>402
>メニュー>ツール>設定>一般>カスタマイズ>テーマ>一般
でできない?

>>403
ごめんね。興味が無かったんで俺は根底部分がわからん。
他のノキスレ見ればググり方も分かるはず。
Wapの接続設定がどこにあるかわからん。
VFJPしか知らないもので…

405:白ロムさん
08/05/17 11:15:43 WqzHfmMaP
>>401
URLリンク(www.google.co.jp)
>>402
取説
>>403
URLリンク(www.google.co.jp)

406:白ロムさん
08/05/17 11:16:52 8sK3OrBt0
>>401

ガイシュツだけど、V2.10 beta 2じゃないとダメだよ。

407:白ロムさん
08/05/17 11:23:46 xZuS3CLT0
はやRESありがとうございます。
とりあえずYブラウザとオートロックソフトをいれました。
次はこれです。
がんばります。

408:白ロムさん
08/05/17 12:39:48 /Ncd6nkh0
PCSuiteからBluetoothでつなぎましたが
カギみたいなマークがでまして、X02NKの中身がみれません。
ドラッグしてファイルをコピーすることはできるのですが
このロック?はどこから解除するのでしょうか?

409:白ロムさん
08/05/17 12:48:25 6usoi35U0
702NKなのですが・・・
公衆電話でかけた場合、
「公衆電話」と表示されますか?
それとも、「非通知」と表示されるのでしょうか?

よかったら教えて下さい~

410:白ロムさん
08/05/17 13:43:39 qSaHvCRg0
VFJPとopenとAIって何がどう違うのか分からないのですが、
解説してあるサイトありますか?

411:白ロムさん
08/05/17 13:44:28 iNyjyctt0
参考になるブログです。

 ノキア大好き!
 URLリンク(ameblo.jp)

質問する前によく読みましょう

それでもわからない場合は質問スレで質問しましょう

 NOKIA初心者スレ(702NK 705nk X02nk etc)
 スレリンク(keitai板)


412:白ロムさん
08/05/17 14:47:01 WqzHfmMaP
>>410
X02NKスレのテンプレ

413:あぼーん
あぼーん
あぼーん

414:白ロムさん
08/05/17 16:59:58 BYsbaFM90
705NK使ってますが、写メールを受信できません。
試しに自分で自分に送ってみましたがダメでした。
なにか設定があるのでしょうか?

415:白ロムさん
08/05/17 18:15:55 xZuS3CLT0
発言を参考にさせていただいています。
またまた、教えてくんで恐縮です。
皆さんアプリケーションはCかEどちらに格納されていますか?
Q1)YブラウザみたいなユティリティはC、あまりスピードなどを要求しないものはEで良いのでしょうか?
Q2)Eに格納したアプリですが、メモリーカードを大容量なものとかに変えた時そっくりそのままコピーでアプリは動作しますか?
Q3)大容量4Gか、8GのマイクロSDですが動くことはもちろんアクセス速めの推薦品を教えて下さい。

X02NKすごく使い良いです。
ボタンを上下左右キーの右を押す時にその横の大きいキーをタッチすることが多いのが難点です。
意味なくズラズラとフォルダが表示されます。w

416:白ロムさん
08/05/17 19:08:59 xZuS3CLT0
連続すんません。
Q4)ウィルスチェッカ&ファイヤウォールをインストールしろと注意書きにありますが、皆さんどうされていますか?
インストールするならCでしょうかEでしょうか?
今までウィルス被害を受けたSymbianOSの話ってあんまり聞かないんですが。。どなんでしょうか?

417:白ロムさん
08/05/17 22:01:59 QZ/Zi3140
モバイル端末のウィルス対策は気になるならすればいい。
後アプリは常駐して動かすようなものはCが基本。メモリに余裕あるなら全Cだと環境安定するよ

418:396
08/05/17 22:32:53 nzeUxWeL0
>>400
うほっ、できました。
ありがとうございます

419:白ロムさん
08/05/17 23:55:52 MHkN39HF0
>>416
何年か前に海外でノキア機に感染するウイルスが話題になったことがあったようだ。
もっとも当時、スタンダード版以外の国内ノキア機に非認証アプリは入れられなかったため、
日本では大した問題にはならなかったみたいだが。

420:白ロムさん
08/05/18 00:41:14 XPKrrJdH0
a

421:白ロムさん
08/05/18 00:52:24 kN5aYr+x0
>>417
>>419
そうですか。
わかりました。
ご教唆ありがとうございます。
417さん、419さんはウイルス対策ソフトはインストールされていますか?

422:白ロムさん
08/05/18 02:31:59 qoeYJP3WP
横から失礼
日本でのS60ウイルス報告例って、意図的に入れた物と
海外滞在中にBTで送られてきたものを安易に受け取って感染した物の2件、
それもS60 2ndしかなくなかった?
いや、だからX02NKが大丈夫ってわけじゃ決してないけど

423:白ロムさん
08/05/18 02:34:23 ophq8yFO0
ワラッワ入れなきゃまず大丈夫だよ

424:白ロムさん
08/05/18 02:36:38 KRWn09NN0
ワラッワなんて入れるやついんのかって話w

425:白ロムさん
08/05/18 04:59:03 LiGaTsvm0
ビデオを再生させようとすると
「サウンドクリップまたはビデオクリップを再生できません。別々に再生してみてください。」
言われて音だけが再生されるのだが、どうして?


426:白ロムさん
08/05/18 10:56:08 O6fwECRi0
Nokia E61 という機種は成田空港や八重洲地下街の Nokia ショップで
販売されていますが、SIMカードをNTTドコモショップで購入して国内や海外で
使用することは可能でしょうか?


427:白ロムさん
08/05/18 12:32:05 MQxoUKYS0
vboyでスクリーンセーバーをとめる方法ってありませんか?

428:あぼーん
あぼーん
あぼーん

429:白ロムさん
08/05/18 15:00:31 89opteWF0
N82を注文した後にiphonesque改落とせなくなって涙目。
iphonesque改の作者さんのサイトに書いてあるデバック手順を踏めば配布してたものとおなじものができるのでしょうか?
N82で
・日本語入力で
パケットし放題(~\4000くらい)適用でMMS(Eメールアドレスhoge@softbank.ne.jp使用できる)ができて
携帯Webサイト(モバゲーなどPCでは通常アクセス不可能サイト)にアクセス
できるようにするには

Allfile化→日本語化(+Jなど)→iphonesqueをビルドしてインストール(or YaPN)

でよろしいのでしょうか。

430:白ロムさん
08/05/18 15:20:59 9ARbRXkA0
>>426
SIMカードはUMTS 2100MHzかGSM4バンドのうちどれかを使ってる
キャリアのものなら良い。つまりNokia機を売ってるキャリアのならどこのでもいい。
NTTドコモとの契約についてはキャリア代理店でで「USIMカードのみの契約」
について自分で聞いてくれ。

431:白ロムさん
08/05/18 15:33:53 3ZAA8vhY0
>>426
DoCoMoだと国内の800MHzのFOMAプラスエリアとか1.7GHzのエリアでは使えない。
それぞれのエリアがどれくらい展開されてるのかは知らぬ。
あと、DoCoMoのSIMカードで海外で通話すると全部ローミング(つまり国際電話扱い)になるんで、
海外長期滞在するなら現地のプリペSIMとかを入手するとかした方がいいと思う。

432:白ロムさん
08/05/18 15:57:46 4ndKjICKP
>>429
よく探せ
直ぐ見つかる

433:白ロムさん
08/05/18 16:02:31 O6fwECRi0
>>428
お世話になります。教えていただいたブログで
E61(X01NK) を探しましたが話題が無くわかりませんでした。


434:白ロムさん
08/05/18 16:11:58 VlIQgG9L0
>>433
あそこはmicroSDの値段しか書いてないから。

435:白ロムさん
08/05/18 16:20:27 O6fwECRi0
>>430 >>431
ありがとうございます。さすがは、2ch、情報が早いです。
これだけの情報がなかなかわかりません。
キャリアの販売店では全くわからないようです。

Docomo の代理店の場所がわかりましたので、明日にでも
行ってみます。

436:白ロムさん
08/05/18 16:30:13 O6fwECRi0
Softbank のWEBサイト覗いてきたけれど
なんだとう。 E61 は法人ユーザーだけとな。
なんとまあ。のけ者扱いですか。

437:白ロムさん
08/05/18 16:35:31 3ZAA8vhY0
>>436
SoftBankが出してるX01NKでしょ?
それSIMロックかかってるから海外ではローミング利用しかできないやつだけど。
当然、E61をソフトバンクショップに持ち込んで契約するなら何の問題もない。
というか、ここはSBMキャリア版の初心者スレだった気がするんだが。

438:白ロムさん
08/05/18 16:49:03 O6fwECRi0
NOKIAの総合スレで質問したら、初心者に言ってくれ
と言われたんだ。

439:白ロムさん
08/05/18 16:52:15 gPDnaxta0
キチガイが喚いてるだけだから無視していいよ

440:白ロムさん
08/05/18 16:54:03 3ZAA8vhY0
>>438
そーなんだ。
ただ、キャリア版と違う部分に関してはNOKIA海外版、Std版スレの方が詳しい人は多いと思うよ。

441:白ロムさん
08/05/18 16:56:16 8W3CxLTi0
SBM以外のNOKIA初心者スレも立てた方がよさそうですね

442:白ロムさん
08/05/18 17:00:08 kItdRI7v0
乱立させる必要ねえよ
俺が全部答えてやる

443:白ロムさん
08/05/18 17:01:25 4ndKjICKP
ただでさえNOKIA関連スレ乱立してるのにこれ以上増やさないでくれ

444:白ロムさん
08/05/18 17:23:20 O6fwECRi0
>>439
Nokia は初心者だけど、何か失礼な事、言ったかい?
やれやれだな。
www.nokia.co.jp にも、E61 を販売しているって出ているよ。
どうやって携帯電話として使用するのか記載が無かったので
RESの早い、こちらに来たという、ただそれだけ。

445:白ロムさん
08/05/18 17:26:15 O6fwECRi0
>>440
NOKIA海外版のスレがあるんですね。気がつきませんでした。
今後は、こちらを覗くことにしました。

446:白ロムさん
08/05/18 17:29:23 3ZAA8vhY0
>>444
いや、このスレの>>428みたいな狂ったのが最近Nokiaスレで暴れてるってだけだよ。
別に失礼じゃないと思うから自分はレスしてたんだが。

447:白ロムさん
08/05/18 18:16:56 jLJ/kqQ20
OggPlayのS60V3 1.72の日本語化を詳しく説明されてるサイトありませんか?
ぐぐったんですが古いバージョンのヤツしか説明がありませんでした

ちなみに古い情報で日本語化してみましたが新しいOggでは日本語化されませんでした

448:白ロムさん
08/05/18 19:58:30 J5BWnB9x0
rotateme出来ました。色々情報有難う!

449:白ロムさん
08/05/18 20:26:48 oxVkwiDy0
>>448
俺、今rotateme入れるの苦戦してんだ。教えてくれないか?
OpensignedOnlineで必要項目入力するとアプリの名前がどーのこーの言われる。

450:白ロムさん
08/05/18 20:34:17 4ndKjICKP
>>449
>>405-406

451:白ロムさん
08/05/18 21:10:31 kItdRI7v0
x02ンkってflvは再生出来ない?
702で見てたファイル移動してみたけど認識されない
mobitubiaでもサポートしてないって表示されるわ

外で抜けねーじゃねえか

452:白ロムさん
08/05/18 22:22:15 +2lQAJj+O
705NKからX02NKにした人に質問なんですけど
ユーザー辞書に登録した単語の移行は出来ましたか?
自分は50以上登録してあるので…

またSMSやMMS、カレンダーの移行など移行もできますか?

453:白ロムさん
08/05/18 22:34:18 CBDmrr8H0
>>451
外で抜くのか?
捕まるなよw

454:あぼーん
あぼーん
あぼーん

455:白ロムさん
08/05/18 23:40:31 J5BWnB9x0
>>449
2.10 beta2にしてる? 2.0だとエラーが帰ってきたよ

456:白ロムさん
08/05/19 00:17:12 Ox1NKBRR0
>>454


457:白ロムさん
08/05/19 04:16:46 AE0rimez0
アップルの青歯キーボードを705NKで使えないのかしら?

458:白ロムさん
08/05/19 06:21:45 2jDpM1660
>>452
CorePlayerの対応待ちじゃね
WM版はflvサポートしてるから、そのうち対応するだろうよ

459:白ロムさん
08/05/19 06:45:06 vuYTNEG60
>>451
702でflv見れるのか
どのアプリ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch