08/07/29 22:25:21 LmzpbIQh
>>908
全損扱いするかどうかは、保険会社が恣意的に決められないのでは?
保険会社は、まずは、修理を前提として、修理の見積もりを修理屋(もちろんディーラーに持ち込んでいっこうにかまわない)でとってもらう。
それが、そのときの車両保険の設定額をオーバーしていたら、保険屋がどう思っていようが、
システム上、自動的に「全損扱い」になる。
つまり、「全損扱い」認定を受けたことによって、
1、修理代がオーバーした分は自腹を切って、修理する。(旧車とか愛着のある車、限定色とか台数限定だと、やるユーザーさんがいる。)
2、自腹切って修理したところで、事故車(修復歴がある車ともいうw)に乗るのはしゃくなので、
なくなく、車両保険額を全額(110%)現金でもらって、新しい車(同等の車でなくてもいい。もちろん、新車じゃなくて、中古でもよい。)の購入代金に充当する。
普通は、こちらを選ぶ人が大半。
よって、修理額を決めたり物損被害額を決めるのが、保険会社じゃなくて、修理業者である以上、
「全損扱いを認定することを渋る」ことは、不可能ではないでしょうか?
914:阻止押さえられちゃいました
08/07/29 22:26:10 LmzpbIQh
もちろん、保険会社には、事故対応部門とは別に、修理費用の見積もりが妥当であるかを調査する
(事故現車を実際に見に行く。本当にわざわざ見に行く。場合によっては、修理業者の見積もりに横槍をいれる。)
のですが、それは、修理業者と保険会社とのやりとりなので、被保険者の我々には全然関係なく、
車両保険の設定額の範囲で、できるかぎり現状復帰につとめてくれる。
当然、事故歴(修復歴かw)はあるし、気分も悪いけど、それは目をつむるしかない。
保険会社は、修理費用をしぶって、少しでも出費を抑えようとするのはよくあるが、
修理業者が、その保険額では、直せないといえば、保険会社は、車両保険の設定額の範囲で出さざるを得ない。
だからこそ、修理業者(普通はディーラー)と保険会社の折衝になるし、この二者間だけで話をまとめてくれる。
そこで、できるだけ修理費をケチる(部品はもちろん新品をメーカーから取り寄せなのでどこでも同額だが、
一番削れるのは、どこの業界でも同じで人件費)ために、「当社指定修理業者」を定めてそこを使わせようとする。
そのグルといったら、言葉が悪いが、本当のところ保険会社のお抱えの修理工場(もちろん独立系なのだが)を利用すれば、
代車特約をつけていなくても、修理期間中、無料で代車をお貸ししますって、
被保険者を(実際に事故の後に)そそのかして、「当社指定修理工場」で修理させて安く現状復帰させようとする。
それでも、まあ、それなりに、現状復帰してくれるから、問題ないよね。
そのエサとして、タダで代車借りれるんだから、それもいいかも。
ちなみに代車ってレンタカーとか想像しないでください。
よく新車購入の際に、値引きがこれ以上できないですが、買い替え前の(10年落ちくらいの)下取り価格のつかない車を
値引きの変わりに10万円とか300万円くらいの車を買うなら、どんなにしょぼいポンコツでも15万円とかつけてくれる。
もちろん、10万円とか15万円の価値もないし、オークションに流すこともできない。
そんなショボイ車を、修理中の代車として、「タダ」で貸してくれる。
自分は、新車購入後一年半のマジェスタの修理を頼んだ時に「当社の指定工場に入れてくだされば、特典として、
お客様のお車を取りにお宅まで伺い、その際に代車をお届けいたします。
代車は、同等クラスの代車を無料で用意させていただきます。」
といわれて、家までお届けに来てくださったのが、「ホンダ ザッツ」(もう今はそんな車ありません)
でした。走行が13万キロで、まぁ走ればいいんだけど、古いからきったなくてきったなくて、
オーディオがついていたのが不幸中の幸いで、フロアマットはないは、ワイパーブレードはさびてるわ、
ワイパーゴムも変えていないから雨でワイパー動かすとビビリ音がすごいわで、ショックを受けたし、
ちょっと頭にきた。でも、「同等クラスが、たまたま他のお客様に貸し出し中だったので」と
丁寧に釈明してくれたので、納得した。
後から知ったが、同等クラスがなくても、同じ口上で「指定工場」を選ばせて、
「もうしわけございませんが、たまたま貸し出し中でございまして・・・」というのが常套パターンらしい。
だからこそ、特約に一日あたり10000万円の代車費用とかが、有料特約としてあるのだが、当然この特約は高い。
修理に日数もかかるからね。(修理する前に、部品をメーカーから取り寄せるだけで日数を食う)
あと、相手のある事故の場合、自分で好きなレンタカーを借りて、相手の保険会社に請求すれば、
(同じ排気量で同じ価格帯の車種であれば)、普通に相手方の保険会社が支払ってくれる。
保険会社って、使ってみないとわからないことが多いですね。
915:阻止押さえられちゃいました
08/07/29 22:39:03 cO56MByE
せるぽ!
916:阻止押さえられちゃいました
08/07/29 22:41:31 UAh0Gcl0
セールスマンといわれる人種を信用しないこと。
(故に、必要な情報を自分で獲得する努力は免れない)
と、いうことを自覚するのが契約事の初めの一歩です。
自動車のセールスは契約を取ることに専念します。
保険のセールスは(以下同文)
○○のセールスは(以下同文)
・
・
・
日本の法律では嘘をつくこと自体は制限してません。
十分、自覚しましょう。
917:阻止押さえられちゃいました
08/07/29 23:36:08 xShkSkm7
>>913
>よって、修理額を決めたり物損被害額を決めるのが、保険会社じゃなくて、修理業者である以上、
「全損扱いを認定することを渋る」ことは、不可能ではないでしょうか?
ヒント:保険会社と契約してる修理業者=保険会社から仕事もらってる修理業者
酷いのになると見た目だけきれいにしてロクにアライメントもとらないよ
要はユーザー騙せればいいという考え
事故が起きたらその保険会社と関係無い修理業者に持ち込んでみな
ものすごく慌ててその業者はインチキだのボッタクリだの言い出すし
指定した業者じゃなきゃ金出さないと言い出すからw
918:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 00:12:27 SMfX5geD
アライメント取らないって、どんだけ手を抜いているんですか!
でも、「騙せればいい」の考えが、損保がもっても理解できるのですが、
道路運行上の整備のプロである修理業者までもがそのような気構えなのは、困りますね。
>>事故が起きたらその保険会社と関係無い修理業者に持ち込んでみな
つまり、ディーラーに持ち込むのがベストだということですよね?
919:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 11:15:48 erblMSBh
うちの親類が修理業者で一応損保の代理店もやってるけど、うちのお客さんになる人は大体
保険も契約してるみたいだよ。古いから客はそんなに多くないけどね。
特に薦めたり(営業)もしてないみたいだけどなぁ・・・
職人肌の人たちで尊敬してるか騙すとか言われたらいい気分しないな
920:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 15:22:23 LR2mGZnR
保険の話はスレ違い。
他でやれ!
921:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 21:33:29 FT27TzpZ
ルームミラーが邪魔だなーとおもい天井の付け根をぐりぐりしたらなんか取れそうなんだけど
とったりつけたりできるかな?無理やり取ってバキッとかなったらいやなので・・
922:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 22:53:38 6iML3Jqe
>>921
なんか、はめこみ式の匂いがプンプンするんですけど。
振動でブレるっていう声も聞くし。
こういうのってネジでしっかり取り付けるものなんじゃないんですか?
いっそのことガラス貼り付けタイプに換装した方が良いのかも。
923:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 23:07:32 1l49KPye
ライフは全高の割りにそこそこ低めな気がする。
もちろんコペンとは比較にならんけど。
924:阻止押さえられちゃいました
08/07/30 23:21:54 9iR4bD9E
ルームミラーは事故の時などに頭ぶつける可能性があるから
力がかかると脱落するようにできている。
振動でぶれるっていう話は聞いた事無い。
925:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 00:14:59 zM2V3G9N
ヒップポイント、つまり座面の高さの話題が出たけど
セルボは標準だと少し高めだね。でも、シートリフターで低くできるし
それを使えば違和感がないくらいまで低くすることは可能。
軽は、サイズの制限が厳しいから足下のスペースを稼ぐにはヒップポイントを高くして
一方で、圧迫感がないように天井を高くする傾向が年々強くなってきている。
ちなみにダイハツだと、ミラ、ムーヴはGLつまり地面からの高さは600mm。
実際に座ってみたらわかるけど、かなり高く違和感がある。
軽トラックを運転してるようなドラポジを強いられる。
比較的低いといわれるソニカは655mm。
全高もヒップポイントもカローラアクシオ、つまり普通のセダンと一緒であり
決して、ソニカは低いとは思わないね。軽としては低いだけの話。
旧プラットフォームを使っているジーノは、高めといわれており580mm
先代のミラもそうだった。新型ジーノは600になるだろうね。あーあ。
ライフは自動車としては普通。軽としては低めといったところか。
ただ、全高が高めなので無駄に頭上の空間がある。
ゼストになると、またやたらと高めになり、全高も無駄に高い。
スズキだと、ハイトワゴンの先駆者、ワゴンRは初代から全高、HPどちらも
高めだった。当時はあの広々感は新鮮だった。
比較的全高が高め(乗用車としては)のアルトは
意外とヒップポイントは低め。もう少し高くてもいいとは思う。
それでも先代よりたしか25mmくらい高くなったような。
ちなみに一般的なセダンだとおおむね540から560あたりが多い。
結局、適正なヒップポイントは存在しない。
好みがあるし、体格の差もある。
だから、シートリフターとテレスコは軽であっても必須だと思う。
ヒップポイントの高い車って、見晴らしは良いし、乗り降りが楽だし、
足下は広いし、一見よさげに見えるけど、不自然なドラポジとか
そのために高めの全高が要求されたりと、実はあまりメリットはない。
実際、高めのヒップポイントの車って違和感がある。
たとえていうなら、自宅や会社で座ってる椅子に分厚い座布団を敷いた感じ。
数cm視線が高くなって落ち着かないはず。
まあ、90年代のハイトワゴン以外の軽って
全高は1375mm、ヒップポイント500mm以下とかザラだったけどね。
いくらなんでも低すぎとはいえるね。
926:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 00:20:26 zM2V3G9N
ルームミラーは、普通車はどうか知らないけど
軽は、ちょっと頭をぶつけたくらいですぐにポロリと脱落するように
設計されている。もちろん安全性確保のためにね。
だって、何かの拍子に頭をぶつけて、がっちりと固定されていたら
危ないじゃん。普通は振動でブレることはない。あるとしたら、単なる不良品。
セルボのHPを一番下まで下げてもなお、HPが高めだと感じるなら
けっこうな座高の持ち主だと思う。
まあ、さすがに180cmの長身ともなれば話は別だけどさ。
そもそも、そういう長身のやつがあの手の車を選んで
HPが高いだとかいうこと自体間違っていると思う。
セルボのNAにCVTが採用されるのは、MCのときかな?
パレットで採用されたリアサス改良のプラットフォーム採用は
あと4年くらい先なんだろうね。
ま、サスは堅めでも分厚いシートのおかげで意外と乗り心地はいいね。
さすがにリアシートは、スペース、シートともに長時間座りたくないけど。
静粛性は高いけど、遮音材のおかげだよね。
エンジン自体のノイズをなんとかしてほしい。特に加速時。
やっぱ新しいエンジンが必要かもね。
927:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 00:22:18 tKyn2jet
ダサいステアリングをMCして欲しいお(´・ω・`)
928:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 00:44:45 WbE8Ximo
スズキ(´・ω・`)ヌルポ
929:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 00:50:37 H2cuy2mk
ステアリング、本革の感触もなんとかしてほしいところだ
930:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 00:54:18 IcOBoJzI
セルボTXを去年の3月に買ったんだけど、走行距離はまだ3000キロちょっと。
これってかなり距離少ない方なのかなぁ?
3000キロだけど、これでも結構旅行行ったりして走った方だと思ってたのに。
もちろん通勤には使ってないし、近所の買い物はバイクで済ませているから乗る回数は少ないんだけど。
他の皆さんはどんなもんですか?
931:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 01:37:50 osi93+W4
>>909
おめ、もうすぐ納車だね^^ ナビは軽の場合普通車のそこそこのモデルと違ってナビに
車両と連動した機能がない(エアコンやラジオやメーカーがやっている渋滞情報提供とか他)
から後付けしたほうがメリットありそう。
自分はディーラーオプションでクラリオンのオーディオだけ付けたけど、クラリオンのサイトを
見るとまったく同じような奴が価格が安くなっている。多分ディーラーで扱うのはディーラー
というかメーカーへのマージンをオーディオメーカーは考えているのでしょうね。
苦肉の策で定価だけ変えるとかw 先日カーナビ半額背キャンペーンなんての、やっていたけど
普段倍位の利益を出しているだけかも^^;
>>912
SRの3千回転以下のエンジンとCVTの制御は凄いものがありますね。坂道なんかも登りに
差し掛かるとアクセル一定でも速度少し上がっていきますw コンピューターが代わりに
アクセルとギヤの操作をしてくれるのが、完動物ですw
乗り心地も普通車みたいで良いです。ゆっくり走れば燃費も良いです。
不満はその低速域では絶妙な制御がスポーティーに走るという時には違和感が出る部分ですね。
現に国産外車を問わず、スポーツカーやBMWなどのスポーティーセダンには電子制御デバイス
を切るように設定できる事から解るように、高級車でも人間の感性を満足させるデバイスの
動きは出来ないのでしょう。だから切る設定を付ける。
でも最近は当初とばすときに不満だった制御に慣れてきました。乗っていけばもっと良さが
見えてくるかなって、最近は思ってます。あ、もちろんとばさなければ本当に快適ですよww
>>930
先月買ったSRがもう2千キロに・・・ でも通勤に使わなければ距離は伸びないですよ^^
それでも生活圏により違いますが、ちょっとした地方都市では年間1万近く走る人が
多いらしいです。
932:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 08:11:37 HVAnXya5
>>930
どこに住んでるのか知らないけどめちゃくちゃすくないな
俺は通勤に使ってないのに、年間で1万5千走ってる
ガソリン代が痛すぎるorz
933:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 21:05:22 hdx29P0z
スズキの工作員って本当にキモイな。
ミラーとシートで安作りしてるのはバレちゃったんだから、それはそれでしょうがないじゃん。
工作員バレバレの状態で懸命に正当化に励む姿はむなしすぎるだろ。
例えばシート高設定なんかミラカスだって同じなんだよ。ソニカは違うけど。
なのに何でそんなに懸命になるかね。
ここで懸命になるより、メーカーに強く要望出す方が将来の自分の仕事にプラスになるのに。
きっと、その場の営業成績に追われてる無能がやってるんだろうな。
シート高はミラーだけじゃなく、上方視界にも影響する。
信号の見え易さに影響するんだ。
こういうことを棚に上げて、正当化に勤めるような悪徳セールスマンからは車を買わないのが吉だな。
よ~く解ったよ。
934:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 22:18:31 CFX/hpBm
スズキの工作員ってなに?
935:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 22:42:57 9BmLnOUX
>>931
ありがと。流石に定価が工賃込み250kするから躊躇ってました。
元々渋滞抜け道マップ派だったんで(笑
まあ、AVナビなので、音楽もそこそこ楽しめそうだし(SRS CSってのが
どんな風なのか興味もあった)。
純正と同等品って意外と有りますね。微妙に違うみたいですが。
いよいよ明日。
因みに、セットオプション仕様で、アームレストと言うか小物入れと
ドアエッジモール、フットランプ、ナンバーフレーム、サイドバイザー
を付けました。
少し気になるのは、ルームランプがフロントにしかないので、暗いんちゃうかな
って事。
皆さん、どうなんでしょう?
936:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 23:17:14 hdx29P0z
キモッ!
937:阻止押さえられちゃいました
08/07/31 23:51:33 iCyOdKaD
>>933
>>936
どうした? 何かいやなことでもあったのか?
じっくり話を聞いてやるぞ。
938:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 00:10:37 ai/74hXG
>>937
セルボのミラーとシートにいやな思いがあったんじゃね。
939:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 15:09:33 KrfY52oy
虫の死骸がこびりついて取れませぬ
パールホワイトなんで目立つ(´・ω・`)
940:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 15:16:49 4JPcucdA
(´・ω・`)いいなぁ
941:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 15:22:30 o+yz90Bu
いよいよ明日納車か
ブルーかなりカッコいいって店員言ってたし楽しみだ
942:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 16:16:48 XfK3NB6I
(´・ω・`)キミのブルーデイに乾杯だよ
943:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 19:49:52 pjbQPWVw
>>940
やめろお(´・ω・`)
944:阻止押さえられちゃいました
08/08/01 20:55:52 WAD34nJR
実際、シーと変えたりしてどのくらい下げられるのかな。
レカロとか付けてる人いる?
945:雪ん子
08/08/01 22:43:56 /orTY+2c
先日Tを購入しました。色はパープルです。カタログで見た色よりもグレーに近い感じがします。
946:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 00:29:19 yvhmouOa
>>933
これだから素人は困る。たしかに座面が高いと見晴らしがいいので
ストレスも低減されるし、信号も見つけやすい。
ただ、冷静に考えると軽やら普通車を問わず、安全性を売りにしてる車って
どういうわけか、そんなに座面は高くない。
ベンツやボルボのセダンを見ればわかる。
結局、安全性はトータルで考えるべきでたかがシートの高さでどうこういう
レベルの話じゃない。
実際、座面が高いとロールをより感じやすくて不安感が募るし
そもそも不自然なドラポジを強いられ、実は長距離だと疲れやすい。
セルボはいちおうスポーティーなイメージがあるのだから
シートリフターの調整幅をもう少し大きくして、一番低いレベルだと
地上から645mmくらいでもいいとさえ思うね。
947:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 00:32:30 5YJT/hE4
納車された。取りに行ったが。
満足ポイントが多いが、ルームミラー、確かに邪魔。
免許取って最初の新車(N12ラングレー1.5ターボ)よりも
乗り心地、乗り味、しっかり感が上。
N12がフニャフニャだったんだがw
948:912
08/08/02 00:37:52 hwwigSZM
昨日ボディコーティング(GT-Cとかいうちょっと高めの奴)を施されたSRが帰ってきました。
>>931
CVTの制御の不満も、慣れで乗り越えられるなら・・・
安心しました。SRとはいい関係が築けそうな気がします。
>>939
同じパールホワイトどうしとして、ボディコーティングをオススメしてみます。
当初は自分もコーティングにはぜんぜん関心がなかったんですが、
一度知人からコーティング済みの車を譲ってもらったことがあり、
これが水垢も虫の死骸も驚くほど簡単に落ちるので、見る目が180度変わりました。
(当時は未コーティングとコーティング済みの2台持ちでした。
未コーティングの方は最後まで水垢との戦いでした・・・)
ということで、今回は納車後即コーティングに出しましたよ。
949:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 00:44:56 f9d6lV5Z
200万まででKが欲しい。
セルボSRの直噴+CVTが凄い気になるんだけど・・・
SRの青にマット、バイザーとか普通ほどのOP付けたら大体いくらほどですか?
地味な話しだけどACの緑液晶も気に入ったw
あと、メーターだが夜はどんな光り方するか教えて。
ワゴンRみたく振り切れば最高なんだけど。。。
950:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 01:26:38 a/+K485I
>>946
日本語の解らない奴はレスしないほうが良いよ。
951:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 07:59:35 6VzfI6DH
>>924
遅レスだが、事故の際の取れやすさと>>921は全然違う問題だと思うぞ。
手で動くほどヤワにつけてるなんて聞いたことがない。
952:雪ん子
08/08/02 10:52:13 5ZJ6RVZF
SGコートをコーティングしてあるんですが、付属品としてSGコートに対応したワックスを頂きました。
これはどの位の頻度で使用したらいいんでしょうか?
953:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 13:37:29 Y0UFV8CK
以前はこのスレはSRばっかりだったのに、
最近G、T、TXの割合が多くなってきたね。
954:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 14:14:30 jtogQOLc
(´・ω・`)
955:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 16:08:11 zujcGEP9
(´・ω・`)い
956:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 17:59:12 Ptub80fb
SRが良い車ってのは、周知の事実。
俺は安いNAのGに興味があります。
2度に渡る一部改良でどの程度良くなったんでしょうね。
2007年10月 エンジンマウント右側の液封化が行われエンジン振動を低減。
サスペンションの改良で乗り心地が向上。
2008年5月 リアシートにリクライニング機構。ATにロックアップ機構。
これにより10.15モードが0.5向上。
「車評価 軽自動車編」という本にセルボのことが書かれているけど
(2度の一部改良前の評価) カタログ燃費の割に実燃費は良いみたいね。
CVTのムーヴ(23km/L)よりも実燃費がいいのには、驚いた。
まだ、乗ったことないけど、リアシートに成人男性が座るのはきついかな?
加速は、790kgなのでライフなどよりは良いと思ってるけど。
ダイハツよりも静かっていう声も気になる。
なかなか試乗に行けないのが残念。
957:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 19:43:55 hXO54L3W
SRが出る前
TXもターボ部門でCVTを抜いて実燃費トップだった本があった。
958:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 22:50:50 Y0UFV8CK
俺のTXは燃費悪いぞ。
街乗りで11弱、遠出でも15くらいしか走らん。
急加速も急発進(3000回転程度しか使ってない)もしていない、新車で買った頃からなのでメンテ不足ということはありえない。
何故だ?
959:阻止押さえられちゃいました
08/08/02 23:07:30 6VzfI6DH
ターボといっても、Mターボは単なるローコンプ。
SRの直噴と組み合わせればかなりの期待が出来るが、お買い得狙いの商品では
それも無理。
燃費を狙うのは間違いで、NAよりパワーがあることだけが取柄。
960:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 00:19:06 JU8SsrjI
次スレまだ??
961:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 02:34:14 ngKhaooQ
スイフトは雨の日にトタン屋根の音がするということですが、セルボはどうですか?
雨の日に試乗はできなかったので。
962:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 10:46:35 26qaV5pL
俺もTXだけど町乗り13~14くらいで遠乗り17くらい。
燃費は住んでる環境にもよるんだろうけど、>>958の人は3000回転くらいしか使ってないから悪いんじゃ?
昔、同じように3000回転キープの走りをしてたことあるんだけどなんか逆に燃費が悪かったんだよね
ちゃんと加速する時はアクセル踏んでやってエンジンよく回してあげた方が割とよく走るよ。もちろん限度があるけど。
963:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 17:03:42 JU8SsrjI
>>962
何でそんなに燃費いいん?
地域どこですか?
普段は何回転くらい使って走ってるの?
964:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 17:54:27 26qaV5pL
地域は愛知郊外。そんなに町ってほどじゃないが一応信号もこまめにある。東京、大阪の街中とは比べ物にはならないけど。
加速時は4500回転くらい、その後60~70キロ巡航2500回転くらい?まあ普通の感じだとおもうけど。
加速の時に必ず高回転にするわけじゃないけど、3000回転でおさえてた走りの時はどうもエンジンのレスポンスがだんだん悪くなる感じがした。とくに発進時。
まあ今はエアコン使ってるから自分もリッター12.5くらいしか走らないけどね。
965:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 18:12:44 TEzLTCpj
>>961
セルボはもっとひどい音がするよ。
966:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 18:51:53 O9NX0rT9
>>964
郊外ってのがくせ者だな。いずれにしても東京や大阪に住んでる人には
参考にならないと思うよ。赤信号停止の数が比べものにならないし。
それと、ロックアップ機構付きのATで燃費のいい乗り方は、
964が言っているように、じわじわと加速していつまで経ってもロックアップ
させないよりも、最初ガっと加速して、そのあといったんアクセルを戻して
ロックアップさせて、じわじわ加速または定速走行が燃費には良いらしい。
967:阻止押さえられちゃいました
08/08/03 21:04:01 g9TjOIMc
>>966
加速時にはロックアップは気にしないほうがいい。
定速走行と減速時に意識するべき。
968:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 00:06:34 MgCd7E5m
燃費計をつけていますが、アクセルワークに関しては
深く踏むことが燃費の悪化に繋がることがわかりました。
一気に踏んで定速なんて一度でもやったら、劇的に平均燃費が落ちます。
なるべくゆっくり踏むことがいいかと。
ただし、余り回転数を上げない走りをしていると
ノッキング気味になるかもしれません。
・・・とセルボSRがほすぃが金が無くて買い替えできない
(´・ω・`)いいなぁ
がお送りしました。
969:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 11:37:11 ZspvoCBC
レポはいいけどいいなぁはウザいからやめてよ
970:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 12:20:09 nS9f7+X9
燃費は運転方法、特に先読みで大きく左右されるよ。なるべくアクセルを踏まないで車が
走っている距離を長くする。よくトラックの運転手が赤信号のかなり手前からアクセルを
抜いて走っているでしょう。
あとやはり今の軽の車体には660CCってのがきついよね。
971:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 15:30:19 uQv6idr4
今の車体で800cc位のエンジンなら、走行性能、経済性共に
凄くバランスが良いのが出来そうなんだけどね。
アノ会社が絶対に許さないだろうけど。
800ccの軽ターボ、すっげー楽しそう。
972:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 17:06:19 PSCuUvJq
>>968
真似するなお(´・ω・`)
973:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 21:44:57 F+chrUFk
い(´・ω・`)
974:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 21:45:49 zVKCHt9s
>>970
ヒント:燃料カット
975:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 22:28:34 6EQQf7VI
>>971
>アノ会社が絶対に許さないだろうけど。
そこで不思議に思ったんだけど、軽自動車を1000ccくらいにしてトヨタも軽自動車に参入すればいいんちゃう?
軽自動車に参入したくない理由でもあるのだろうか?
976:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 22:33:32 QPS8kCE/
>>973
なんだお?(´・ω・`)
977:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 23:13:44 8aPrR4c2
セルボ気になってたけど実際見ると凄く狭いね。
見た目では気にならないから不思議だ。
逆にアルトとかの方が意外と広くて驚くんだが。
978:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 23:37:16 wrvg+tKa
>>975
あの会社は軽を馬鹿にしてるから軽は出さないよ
979:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 23:41:14 uQv6idr4
>>975>>978
うわさ話程度だけど、企業としてのブランド・品格に係わる上
既存ユーザーに対しての裏切り行為になるから、軽の生産はしないとか。
実際、選ぶ理由に 『軽を生産してないから』 なんてのが居るし。
排気量upで、セルボworksなんて来たら堪んないんだけどな~。
250ccの2stレプリカに通ずる物が有ると思う。
980:阻止押さえられちゃいました
08/08/04 23:46:16 zVKCHt9s
>>979
2stレプリカなら現行のSRでもテイストは感じるな。
限界回転数を10000回転ぐらいに設定してくれれば、660ccでもいけるだろ。
排気量アップの際には、ストロークアップで対応すると思うぞ。
その場合は、どっちかと言うと4st超高回転型に近いと思う。
981:阻止押さえられちゃいました
08/08/05 00:29:46 E/adNilb
>>975
ダイハツと被るから
982:阻止押さえられちゃいました
08/08/05 20:39:17 VVVZ/ucE
早く次スレ立ててよ。
983:阻止押さえられちゃいました
08/08/05 20:48:07 Vok+PBx7
>>982
勃起シネーヨ。
984:阻止押さえられちゃいました
08/08/05 22:17:58 rUVMiq8H
>>975
あれっ?
確か参入してるはずだよ。
きちんと部門を作って、名前をつけて、独立採算で独自経営させてるはず。
その為に資金も出してると。
確か、ダイ何とかという名前だったような。
985:阻止押さえられちゃいました
08/08/05 23:03:02 XF4WXJD6
関東に住んでる皆さん。
今日の雨でトタン屋根みたいな音はしましたか?
986:阻止押さえられちゃいました
08/08/05 23:54:02 Ng+U/8N1
>>984
連中は金持ってないからって分析してたよな。
987:阻止押さえられちゃいました
08/08/06 00:40:57 Kw1D5xPB
>>985
今日のではしなかったな。
大した降り方じゃなかったからなあ、乗ったときは。
トタン屋根の音よりも、普段の突き上げの頻度と音が気になる。
40kmぐらいじゃ気にならんが、それ以上出すととたんに
ゴツゴツいいだすような気が・・
ボディがヤワいからなのか?
988:阻止押さえられちゃいました
08/08/06 06:55:43 Dsjdpz3z
>>987
乗り心地が悪いのは、堅めのサスの影響もあるけど
一番の原因は、古めのシャーシのせいだよ。
ボディー剛性が低めっていうか。こればかりはいいショックを使っていても
隠しようがないよ。フレーム自体は確か10年選手だったような気が。
98年規格改正対応は、単に拡幅しただけらしいから実質的には18年選手か。
ちなみに、Dは大半が2年選手、Hは大半が5年選手。SやMは論外。
スズキはあの骨格をあと5年は使い回すみたいね。