【スズキ】 セルボ Part6 【Cervo】at KCAR
【スズキ】 セルボ Part6 【Cervo】 - 暇つぶし2ch2:阻止押さえられちゃいました
08/05/19 17:12:23 cW1X2AaM
>>1


3:阻止押さえられちゃいました
08/05/19 18:51:45 rOqOaKn2
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★                                              ★
☆         >>1様、おめでとうございます!          ☆
★                                              ★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

>>1様の2ちゃんねる掲示板における数々の功績が認められ
あなたは2ちゃんねるのVIPメンバーになる事が許されました!

VIPメンバーの専用掲示板をご用意致しましたので、ご自由にご利用ください。
また、異性との出会いやオンラインゲーム、現実世界でのイベントなど様々な企画が用意されております。
URLはこちらです URLリンク(ex11.2ch.net)

これからも当掲示板を盛り上げて頂けるよう、よろしくお願い致します。

2005年 2ちゃんねる運営委員会

4:阻止押さえられちゃいました
08/05/19 19:41:26 s1qeUHoN
>>1

前スレ(Part5)
スレリンク(kcar板:928-番)#tag972

5:1
08/05/19 22:25:22 SO3ECwUe
>>4
補完㌧クス
間違えてるね、ごめん(´・ω・`)


6:阻止押さえられちゃいました
08/05/19 22:49:12 0wYfOK57
VIPメンバーか・・・うらやましいな>>1

7:阻止押さえられちゃいました
08/05/19 23:40:12 wDolKZEX
SRいいなぁ(´・ω・`)

8:阻止押さえられちゃいました
08/05/19 23:57:54 3iQ93jnQ
やめろお(´・ω・`)

9:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 00:37:17 LYgBxqHV
>>8
いい加減買えよwww

10:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 00:41:49 w4PCt65F
過去スレ
セルボ
スレリンク(kcar板)
URLリンク(hobby9.2ch.net)
【スズキ】セルボ2台目【cervo】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】セルボ3台目【cervo】
スレリンク(kcar板)
URLリンク(hobby10.2ch.net)
【スズキ】 セルボ Part4 【cervo】
スレリンク(kcar板)
【スズキ】 セルボ Part5 【Cervo】
スレリンク(kcar板)

姉妹スレ
【スズキ】旧セルボ・セルボモード【Cervo】
スレリンク(kcar板)


11:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 00:49:19 TQ2kHAnG
セルボの新しい奴が出るという噂を聞いたんだが、どうなんだろう・・・?

12:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 01:13:15 1GVUlvLO
>>11
GリミテッドⅡって話だ。
SR注文中にディーラーに聞いた。
んで売れないSRのラインがさらに一時的に縮小されておいらの
SRの納期がorz

13:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 04:44:02 /uRO9o3r
いいなぁ(´・ω・`)

14:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 06:55:23 KKdYsGY/
軽自動車に乗る人の必死さについて
スレリンク(kcar板)

15:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 08:55:39 KmmNLjnf
スズキスポーツのエアロパーツが届いたwww

16:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 12:48:03 tlUy6RsH
>>12
Gリミ2ってマジですか?
詳しく聞かせて下さい

17:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 21:33:14 FANlsCOp
>>13
>>8
偽者やめろお(´・ω・`)

18:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 22:07:11 6YuTzUqs
>>12
kwsk

19:阻止押さえられちゃいました
08/05/20 22:14:57 lXxvcvrh
>>16
納期が煽りを食らいますってことしか覚えてないやw
でもたしかディスチャージが付くっていってたような・・
かなり不確かですw

20:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 00:48:33 auGM3+jd
リミ2か・・・。
しばらく待って、SRと比べて、どっちを買うか考えよう・・・。

21:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 07:48:44 K740lVHV
リミⅡはたしか今のリミをベースにディスチャージが付いて
シートがアルカンターラだったと思う。
細かいことはあまり覚えてないけど、発売日は5月26日です。

ちなみに全車構造変更でリヤシートがリクライニング可能になります。

22:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 13:21:29 Pj+LE7aV
リミⅡにもターボは付かないのかな?

23:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 14:56:29 jxunN7NG
>>22
Gなんだから無いでしょ?
付いたらGじゃなくなるじゃん

24:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 16:14:35 eXqLEJtA
フルオートエアコンは?

25:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 21:22:58 P2afigvS
GリミⅡいいなぁ(´・ω・`)

26:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 21:34:35 Qz6+PayL
ディスチャージついたら理想的なGリミだなw
発売26日ってマジか?待ち遠しいなww早くお目にかかりたいわ

27:阻止押さえられちゃいました
08/05/21 22:06:47 N0r/26QJ
ついでにMRワゴンWiリミのノクターンブルー設定あったらええなあ・・

28:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 01:14:12 +aOZnvQy
あ、内装もグレー系。
アルミもソニカ風の新型アルミ。
グリルは標準車と同じだが、ボディ同色。
本革ステアリングのステッチがシルバー。

そろそろ展示車来るんじゃないっすか?

29:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 03:32:55 3gfl1ymo
GリミⅡほしいお(´・ω・`)

30:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 06:58:30 D4YlS3u7
TX海苔です。
エスGコート付けて貰ったんだけど、門型洗車機にかけて良いのかしら?
その場合は水洗いだけがいいのかな。
教えてつかぁさい。

31:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 14:20:02 /E31+6O1
リミⅡまで出るのか
ただのG乗りにはつらい世の中になったもんだ

32:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 14:51:14 7KRsxtat
SRって結局売れてないのか

33:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 19:23:36 hrFYapNA
( ´・ ω ・` )

34:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 19:24:53 7QstPTjd
ただのGも弄ればかっこよくなるじゃない。

35:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 19:37:20 8WfGquo0
>>27
ストロベリーパールとアズールグレーが廃止で、
ノクターンブルーとクラッシーレッドパールが追加だって。
SRにはクラッシーレッドパールの設定なし。

36:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 20:40:04 6XmoyRLZ
>30
スズキの販売店のパンフによると
門型洗車機はブラシに砂が付着してる場合があり
車体に細かいキズがついて光沢を失う恐れがあるので
お勧めできないとの事らしい

そんな漏れは貴重な存在のT海苔

37:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 20:47:59 dbUhaph1
ヌルボいいなぁ(´・ω・`)

38:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 21:30:40 jxc9rYwZ
ストロベリーパール廃止は納得
一回も見たこと無い

39:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 21:45:59 VGIETlx3
GリミⅡ>
Gにオートエアコンを望んでいる俺は希望をもってOK?

40:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 21:50:55 U3jXtTkr
3ドア、車高落としてクーペっぽいの作って欲しい。

41:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 22:11:12 NBfABmck
忘れてた。
あとパレットのベージュも追加。

42:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 22:46:26 Les0a4GD
(´・ω・`)←使うなお(´・ω・`)

43:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 23:55:30 Z4BguJnP
俺はパールホワイトのTXなんだが他にあんまりいないな

44:阻止押さえられちゃいました
08/05/22 23:59:46 NR89VQgf
>パールホワイトのTX
結構みるけど

45:阻止押さえられちゃいました
08/05/23 06:07:08 2bFkbqHp
あぼ

46:阻止押さえられちゃいました
08/05/23 07:44:31 VI9qtz6B
>>44
マジか?俺の地元では黒か紫しか見ないんだが・・・


47:阻止押さえられちゃいました
08/05/23 08:15:46 E/od+Kif
(´Φ ω Φ`)

48:阻止押さえられちゃいました
08/05/23 18:51:52 j1bpYxwi
GリミⅡわざわざ出すとこみると
NAのCVTのような気がする

49:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 00:12:29 x4sn2F1e
ストロベリーパールってか?
近所のツタヤにいつもとまってるよ。
いつもコロッケコロちゃんで買い物してるメタボ




50:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 21:59:51 5lAqBiMh
9年式のセルボクラシック買いました。ZZR400売って・・20万。
一般人の視点から見てどういう印象でしょう?ちなみに大学生なのですが。

51:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:01:57 5lAqBiMh
正直に言うとディーラーさんの口車に乗せられてホイホイ買ってしまいました。
なにせくるまの「く」の字もわからない素人でしたので、予算は20万しかなかったのですが・・
走行距離も10万を越えています。いまどきの学生ってみんなこんなもんでしょうか?

52:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:19:25 I4ZctO+H
>>51
その内容のセルボを20万で買ったんか?    まさかな。

7万前後、高くて10万の物件だろ。

53:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:21:15 Ks4P8nVo
誰もが一度は通る道・・

勉強代としては安い。

54:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:30:45 4+vb2nDR
>>50
【スズキ】旧セルボ・セルボモード【Cervo】
スレリンク(kcar板)


55:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:39:10 kU2n7n/R
GリミⅡにCVTは乗りません。あくまでGがベースなので。

オートエアコンも然り。

MCに期待してください。

HIDはオプションです。

56:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:49:30 5lAqBiMh
兵庫県姫路市、激安センターという胡散臭いショップです。
私も出来るなら10万円くらいで購入したかったです。何せ親の援助の受けられない学生ですので、
普通ショップってこれくらいボルんじゃないでしょうか。10万円の物件など全く見つけられないので・・・
また世間体も非常にきになります。人乗せても大丈夫でしょうか・・・?

57:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 22:56:03 axQxnW6Z
>>56
スレ違い。こっちね。
【スズキ】旧セルボ・セルボモード【Cervo】
スレリンク(kcar板)

58:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 23:02:37 EZxwNCU0
>>56
すべて込みで20万なら普通かな。
タイベル変えてあるなら良心的。

で、世間体ってなによ?

59:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 23:16:53 zldLkLZl
>>55
そりゃSR売れない理由はCVTだからCVT乗せるわけにはいかないだろう。
SR乗ってるけどTやらTXやらGやらににすりゃよかったと後悔してる。

60:阻止押さえられちゃいました
08/05/24 23:25:17 2zY+gImr
>>59
なんでSRで後悔してるの?
SRが購入候補にあがってるから気になるぞよ。

61:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 00:03:56 9N/wynQe
セルボのNAが欲しいが、
CVTとオートエアコンとMP3純正オーディオがないので、
マイナーチェンジに期待して待っているところ。

62:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 01:01:20 MQOqAHv1
>>58
普通ですか?よかった・・・
タイベルは2年前に買えたそうです。自分にはなんのことかよく分かりませんでしたが
こんなボロい車のって・・と同級生から文句言われないかと思いまして・・

63:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 01:23:22 IroSBypg
なるほど…これがゆとり教育の弊害か…

「スレ違い」の意味が分からないらしい

【スズキ】旧セルボ・セルボモード【Cervo】
スレリンク(kcar板)


64:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 03:07:14 ixoHFT5y
>>63
マルチしてます。すんません。

65:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 09:36:36 pqLLXPjN
すれ違いの指摘に動じず、
挙げ句の果てにサラリとマルチ宣言。

ごちそうさまでした。

66:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 11:37:39 Lrrz6paV
>>62
クルマに詳しい友人、それこそ父親と見に行けば良かったのに。

気の弱そうな坊ちゃん学生だと思われて、舐められたんだろ。
ロクすっぽ値引き交渉も出来なかったようだし。

67:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 12:05:00 Gg3EYYna
明日まさにSRを発注しようとしている、H4 セルボモード乗りです。
愛車とのお別れが悲しくてならない。
燃費と走りの良さ、内装でSRを勧められたが、どう思うよ?

68:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 12:11:12 VA97p00Q
いいなぁ(´・ω・`)

69:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 12:24:59 Gg3EYYna
いいなぁ房はSR欲しいのか?
欲しいなら何故だ。魅力を述べよ。

70:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 13:07:36 a3Vplb2p
>>67
SR乗りですが燃費は平均してリッター16ぐらいです。
内装も下手なコンパクトカー以上だと思っております。

走りはロールが大きいのが一番気になりました。
後はCVT特有の癖がありますが、それは慣れれば問題無いかと。

自分が購入に至った一番の魅力は外観です。
おまけでCVTと直噴ターボですかね。
小さくて丸っこい車最高!

71:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 13:41:02 Gg3EYYna
>>70
ありがとう!自分も四角より丸っこいデザインが好きなので一緒です。
もうひとつ、質問よいでしょうか。
主な走行場所は信号など渋滞が多いところですか?
燃費がイマイチなのが気になるところです。

72:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 14:55:49 6pv+zq+D
>>60
CVTだと乗ってておもしろくないと思う人間がいるってことです。
試乗して「あぁこれがCVTなんだ」と思った上でSR購入したほうがいいです。
燃費もいいし直噴64psはSRだけだからいいってのはわかってるのだがorz

73:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 15:17:53 JKzUUFOK
しっかしセルボってボディーカラーがぱっとしないねー。
特にSRに至っては地味なのばっか。
ちょっと前まであったビーナスゴールドメタリックは凄く気に入ったんだけどなー。
まあSRにするなら、そこは諦めるしかないか。

74:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 18:02:48 OrIqx/L2
>>71
70じゃないSR乗りだけど他人の燃費なんてそれほど気にする事はないだろ。
俺は14だが悪いとは思っていない。NAの5MTでも13とかだったルートだからな。
1とはいえ上がってる事にむしろやるなぁと感じてる。


75:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 18:33:02 kb1Uj1E0
>>67僕もH4モード乗りですが、SR契約寸前でやはり今回は諦めました。
愛着かなりあるのと、貧乏の為に。
SR試乗しましたが、パワーの違いに感動しました!リヤも広くなってるし、高級車みたいな感じでしたよ!

76:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 19:33:53 JKzUUFOK
>>71
セルボ・モードは燃費がイイから15年も経った最新の車が同程度の燃費なんで
イマイチと思うのかもしれないけど、そこはそれ、セルボ・モードの燃費が良かったわけで。
ちなみに自分は渋滞はあまりしないけど信号が多い街乗りオンリーで、大体リッター15。
たまに信号の無い高規格道路みたいなとこ走ってると燃費はもっと良くなるけど、
どれぐらいまで良くなるか確認できるほど走っていないので何とも。
そんなことより>>75さんの言う通り、パワーが凄いんですよ。パワーが。
(今の軽自動車でこれよりパワーのある車って何があるかな?)
自分の場合は見た目も内装も気に入りましたので、可愛くてたまりません。
小さい割にはよく食べるのも、気に入った車ならそう憎めないと思います。
要するに、この車を自分の所有物とした場合に喜びを感じられるか否かだと思います。
燃費以外の部分でSRに魅力を感じる点はありませんか?それは他車と比べてどうですか?
逆に他車に魅力を感じる点があって、SRではどうしても満足できないのならやめるべきです。
勿論、気に入るとか気に入らないとかいう以前に、先立つものとの相談も必要ですが・・・

77:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 19:35:19 vA98CLFn
いいなぁ(´・ω・`)

78:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 19:37:25 Gg3EYYna
>>74
そうだね。ありがとう。今のモードの燃費が恐ろしく良いもんで、つい。

>>75
同士よ。中古購入で11年、大切に乗ってきたが錆には勝てなかった・・。
よし!決めた。明日、発注します。ありがとう。

79:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 19:51:54 Gg3EYYna
>>76
おぉ!書き込んでる間にありがとう。あなたの文章に心打たれて泣きそうな自分ワロス。
SRが欲しい理由?山ほどある。今主流の背の高いワゴン車が好きではないこと。
山越えして出勤する自分にターボは不可欠。
なにより、セルボの復活をずっと心待ちにしていたこと。
買い替えるなら、セルボ以外有り得ない。
感動のパワフルな走りを自分も味わうことにします!ありがとう!

80:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 20:18:15 Mqr7rwhH
いいなぁ(´Φ ω Φ`)

81:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 20:21:32 OrIqx/L2
>>78
参考までに13だったのはモードだw
急な坂が多くてモード君にはつらかったんだろうな。

82:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 21:04:53 iwTN8nDz
先日SR納車されたYO!
軽だと思って舐めてたら普通に走ってくれるから驚きですよ。

しかしラジオアンテナの台座が明後日の方向を向いているのはいただけないぜorz

83:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 21:16:52 vA98CLFn
>>80
誰だお?(´・ω・`)

84:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 21:17:32 vA98CLFn
>>82
いいなぁ(´・ω・`)

85:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 21:42:07 SRIBtpJw
>>82
おう、わしのSRもわずかに明後日の方向になっとるんよ。
気にせんことよ。

86:阻止押さえられちゃいました
08/05/25 22:40:30 xsRQf1n4
SRに乗ってハヤ一ヶ月
燃費は14だし、加速はワリ~し、買うんじゃ無かったと後悔してる。
やっぱスイスポにしとけばヨカッタ
マジで買う人は参考にして☆

87:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 00:03:48 pbss+092
>>86
お前のダメダメなSRを俺が20万で買ってやるよ!

88:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 00:20:39 ttwo4KZn
俺にくれお(´・ω・`)

89:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 01:04:23 4MbevGeF
3型だが、全車リアシートリクライニング装備とか色変更だとか話出てますが、
ATがNAの2WDもロックアップ付きになってます。10・15も向上してます。(何故か4WDも)

CVT搭載は無いよ。

90:70
08/05/26 01:59:20 6PdaanNQ
>>71
お返事遅れました。
ここ数ヶ月は渋滞が無い時間帯に通勤しています。
渋滞がある時間帯だとリッター15ぐらいに下がったりします。
以前乗っていたデミオが平均してリッター13ぐらいだったので、
セルボにしてから燃費が良くて嬉しい毎日を送ってますよw

>>76さんもおっしゃっていますが、パワーはかなりあります。
4人乗り軽自動車の中では一番軽快に乗れるんじゃないでしょうか。
というかデミオとさほど変わらない速度で走れるのには驚いてます。

納車までwktkしてお待ちください。
納車後のエアチェックはお忘れ無く。

91:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 02:05:03 jo9CDczP
先日SRを新色のノクターンブルーで契約!
しかし、納車が半月後になるらしい・・・
待ち遠しすぎるw

92:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 03:59:25 lRz8bFyg
>>86
判断力ってのは大事。車が悪いというより人に合わなかったんだな。
スイスポでもヨカッタのならば、普通車でヨカッタって事だ。
そして燃費と加速に不満を持つ=重視するポイントだろう。
SRの加速力で不満なら、端から軽自動車では話にならない。
ならば普通車の中でSRよりも燃費が良い車を選定する。
いや、スイスポでもヨカッタのだから、燃費はSRより悪くても構わないという事か。
それならそれで許せる範囲を線引きして選定する。
選定した車の内、SRよりも加速力のある車を選抜する。
選抜された車の内、内装や外観、価格等を考えて最も自分に適したものを選ぶ。
って事でヨカッタんだろうに、何で買ってしまったのか、その理由が知りたい。それこそマジで参考になる。
自分の求めるものと違うものを購入してしまう落とし穴のようなものに気付けるかもしれない。
今回は不幸だったが、次からは必要な情報を揃えてよく考えて買うようにすれば幸せになれる筈。

93:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 04:39:42 htYivpCU
>>91
いいなぁ(´・ε・`)

94:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 08:24:55 94EKoUMz
>>91
いいなぁ(´Φ ω Φ`)

95:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 10:18:49 tW4/dZ1B
親父がスイスポ海苔だが、セルボと比べる物じゃないと思うよ。セルボの俺は燃費で勝つwww

96:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 12:43:53 Y8DrHz3m
セルボ購入検討中なんですが、新色とかGリミの情報ってどこにあります?ネット検索で出ないんだけど……

97:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 15:06:53 3B+57E5o
>>96
>>1

98:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 20:59:26 5qOdK0id
>>96
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

99:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 21:06:36 Z83lEqMm
TX乗りの俺でさえ首都圏と言っても埼玉川越だが
朝夕の通勤で主に使用でリッター14超えるぞ。
満タンから給油ランプ付くまで380㌔以上走る。

SRで14ってどんなヘタクソな乗り方してんだろうね。

あとパワーとか加速重視ならSRよりTXの方がいいかもよ
燃費は下がるけどね

100:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 22:11:00 jw9ztTjt
セルボの地味な一部変更キター!!
Gリミ2のアルミって次期ワゴンRやMRワゴンWitにも流用するつもりかな。

101:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 22:20:28 3uonfeK2
こんちきしょーめ・・・新色のノクターンブルーとクラッシーレッドパールかっこいいじゃないか。
半年前購入時、特に気に入った色がないから黒にしたけどもうちょっと待ってればよかったかな。。。

102:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 22:25:42 tiRS2yte
>>99
想像力、経験の欠如乙。
コーナーだらけで勾配8%とかの坂が多いと瞬間燃費見ても6km以下とかにしょっちゅう落ちてる。
下りはほとんど燃料使わないといってもそれで取り戻せるレベルじゃない。
特殊な例といえばそうだし、下手糞と言われればそうなのかもしれないけどさ。

まぁ、俺の言いたかったのは燃費なんざルートの状況で簡単に変化するもんなんで、
あんまり人の数字聞いてどーこー考えてもしょーがないんじゃね?
って事とSRは他の軽と比べてそんなに悪い燃費じゃないよって事。


103:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 22:27:10 jw9ztTjt
>>101
思い立ったが吉日、と信じるしか無いね。
どうせ、いつ買っても後からお得な仕様車が出てくるのが世の常。

104:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 22:54:35 81mO17sA
お、変更きたな。リアシートを全部SRと同じのに変更キタか。
リクライニングできるのは知ってるけど、座り心地はどうなんだろうか?このリアシートは。
変更前のリアシートは柔らかすぎて印象が良くなかったんだが。

105:阻止押さえられちゃいました
08/05/26 23:41:50 A6zxMs0Z
Gリミ2、いいね
シートもアルミのデザインもいい
もうこれに決めてしまう

106:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 00:48:25 0C30leZE
>>93
>>94
いいなぁも禁止だお(´・ω・`)

107:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 00:49:22 0C30leZE
全く不愉快だお(´・ω・`)

108:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 08:30:02 wq3yl7l1
TXにスズキスポーツのマフラーを付けたいのですが、何馬力ぐらい上がるのでしょうか?

109:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 14:23:19 +SB+jMai
GリミⅠはもう買えないのかねえ

110:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 18:30:40 aFAu1iRH
Webカタログの1ページ目には、昨日の時点でまだGリミ1の雄姿が掲載されてたが、
多分在庫限りだろうね。

111:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 19:10:11 JbZtXlZE
まぁGリミテッドⅠ→Ⅱに変わって価格にして1万しか違わないんだから、Ⅱに乗った方が
何かとお得なんじゃないかと思うけどね。
どうやらこの小変更で2WDのNAもロックアップ機構付きATになったようだし、リアシートが
リクライニングするようになったんだし。

アルカンターラのシート生地や、アルミホイールのデザインがどうしても嫌だとかいうなら止めはせんけど。

112:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 19:31:47 aFAu1iRH
スズキのNA軽乗用車はロックアップ+登坂制御付きATが当たり前だと思っていたから、
セルボGに今までなかったのが驚きだわ。

113:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 22:06:12 mpXnHJg3
>コーナーだらけで勾配8%とかの坂

こんな部落なのに軽自動車のセルボを買う神経が考えられん。

114:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 22:12:23 oYEkVarv
>113 そんな発言書き込む神経が信じられん。

115:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 22:42:41 NVreZ4g7
今の4ATはマニュアルモードとロックアップが両立できるのか。
それとも、マニュアルモード時はロックアップ制御しないようにしてるのかな?

116:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 22:54:37 3+r20GEP
TXの存在価値がますますなくなる一方だな

117:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 22:57:28 aFAu1iRH
Gばっかり限定車が出てずるい、とTが嘆いてます。
Tリミテッドもおながい。
確かにTXの存在意義はオートエアコンしか無いけど、価値はあるよ。

118:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 23:25:07 05D20W7N
スパークブラックパールに決めた矢先、ノクターンブルーパールが出た。
どちらにするか考えすぎて熱が出た。7度8分・・・
いったい、どうしたら・・・

119:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 23:35:10 vrFBeKTb
>>118
ツートンにしろ

120:阻止押さえられちゃいました
08/05/27 23:39:36 05D20W7N
(´.Д.`)

121:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 00:46:23 dw5tObUf
いいなぁ(´・ω・`)

122:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 04:38:54 aN7D5VKF
Gって高速の走りどうですか



123:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 05:05:16 Li7ZKgjN
いいよ!

124:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 08:23:13 ZkSC28pz
(´Φ ω Φ`)

125:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 08:24:46 dw5tObUf
>>124
しつこいお(´・ω・`)

126:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 20:39:32 yJRj6POv
SRのJC08モード載せろや
と思った

127:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 21:46:11 LMNMJFpu
アズールグレーが無くなってるじゃんorz

128:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 21:56:27 YFn4ipn+
デカッ羽がいらないんだよなあ
30過ぎると恥ずかしいわ

129:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 22:01:31 6AbvpIaf
>>128
フッフッフッ (* ̄∀ ̄)y-~~~~ 
俺は四十過ぎで羽根付きSR乗ってるぜ…

130:阻止押さえられちゃいました
08/05/28 22:53:00 /SW3MAAF
フジツボのHPだとTXの実測馬力が64馬力超えてるんだが本当かよw
SRはいくつ出てるんだ?測った方おらんの?

131:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 00:04:14 w3XsxBqK
GリミテッドIIを検討しているけど、あのスポイラー類はなくてもいいな。
オプションにして、その分、値段を下げてほしい。
あと、新色のベージュがないことも残念。

132:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 01:04:31 U4Lwdl64
スレチだけどMRワゴンの特別仕様もブルーは黒内装選べないとか
イヤガラセか!って思う

133:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 18:55:06 F/vzw7QC
>>128
そうか。あの羽根が好きなんだが・・・

134:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 20:32:42 CsRx9ZJo
>>130
自主規制はあくまで表記のみだから、実馬力はもっと出てるかも知れん、

135:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 21:57:43 fkmVmR9V
RSだったら80は超えてるだろ
昔のワ-クスやカプチでも80超えてた

136:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 23:05:22 fZVekbc3
ばかじゃねーかこいつw

137:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 23:11:56 GyaQNs+r
>>136
こらこら。

138:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 23:30:15 NSdNTTQL
夜中帰りした俺のセルボ。
今朝ボンネットに猫が寝てた(;´Д`)

139:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 23:30:28 YyWHZZqu
ビビオRX-RのFFの車検が切れるので今日スズキへ行ってSRの試乗をしてきた。以前どこかのカキコで見た
けど、はっきり言って加速感では旧規格の過激な頃のワークスやらビビオと比べ物にならない感じがする。
たまにSR遅いって人が居るけど、旧規格の車と比べてしまっているのかも。

ディーラーの人の話しでもやはり旧規格のワークスと比べられてもちょっと。。と言っていた。しかし、今の新規格
ではこのSRがもっとも昔の過激な頃に近いと思いますとのこと。

ただ、あくまでも加速感。実は車が以外に安定していてCVTの息継ぎなしの加速により、体感よりも確実に
速度がのっている。これは正確に比べるには20~80キロの加速タイムとか、数値と計測方法を確定して
比べる必要がありかな。体感よりはるかに早い気がするな。この車は。

あと、ターボのせいか燃費重視の直噴の設定なのか出だし、低回転域のトルクがちょっと細い。今代車で
スバルブレオのNAのCVTに乗っているが、こっちの方が全然アクセルを踏まないで波に乗れる。
あくまで想像だけど、このSRは発信時にそのトルクの細さを補うためにガバってアクセルを踏む人が
いそうw その辺が燃費の差かな。ごめんね、オーナーじゃないのに想像で。

>>72
それは思った。今回それの確認がメインかな。1にホールドしてても勝手にシフトアップしちゃうね・・・(TT)
それさえ無ければかなりいいなと思ったんだけど。。。せっかくマニュアルモードが有るんだから
もうちょっと人間の自由にさせてほしい。こういう所のセッティングってのはヨーロッパ車がうまいんだよね。

いや~ しかし、SRイイネ! 長文失礼。


140:阻止押さえられちゃいました
08/05/29 23:44:31 7r6YKRu0
11 11 ナよ あ

141:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 00:43:52 L130oMMT
>>139
白GTOの神コピペかとおもったらまともなカキコだったんだね

142:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 00:52:21 aS+27MRZ
SR欲しいぉ(´・ε・`)

143:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 20:21:43 u7HbYwPn
>>142
(`・ω・´)やめろお

144:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 20:42:02 eXb+PhBh
(`・ω・´)今日納車だったお

145:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 22:18:20 CZ6gCYOJ
>>143
お前こそやめろお偽者(´・ω・`)

146:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 22:18:45 CZ6gCYOJ
>>144
いいなぁ(´・ω・`)

147:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 22:30:28 KOr+Amn5
ぬるぽだお(´・ω・`)

148:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 22:43:57 G/dBYcVM
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングいいなぁ
    !                   ノ
    丶_              ノ

149:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 22:53:11 CZ6gCYOJ
>>147
お前かお?
いつもいつも(´・ω・`)

150:阻止押さえられちゃいました
08/05/30 23:59:57 agtulZJo
SR買った

151:阻止押さえられちゃいました
08/05/31 11:08:58 09r/53hf
SRのノクターンブルーの展示車みてきたけどイイネ

アイとどちらを買うか迷っているんだけど、スタイリングはこちらのほうが好みだわ

152:阻止押さえられちゃいました
08/05/31 14:09:22 iy9LuqQZ
いいなぁ(・c_・`)

153:阻止押さえられちゃいました
08/05/31 14:35:50 9zu0MrFt
>>152
いい加減にしろお(´・ω・`)

154:阻止押さえられちゃいました
08/05/31 14:40:54 51EkWDJc
試乗してきた。これに決めますた。(´・ω・`)

155:阻止押さえられちゃいました
08/05/31 14:53:55 9zu0MrFt
>>154
いいなぁ(´・ω・`)

156:阻止押さえられちゃいました
08/06/01 16:02:57 dhiNSpi9
>>155
いい加減買えお(`・ω・´)

157:阻止押さえられちゃいました
08/06/01 17:19:17 Y82+qD4i
>>156
いいなぁ(´・ω・`)はスルーしなさい。
どうせ買う気が無い奴なんだから…
レスの無駄。

158:阻止押さえられちゃいました
08/06/01 19:42:28 4gaUjiM0
>>156
(´・ω・`)

159:阻止押さえられちゃいました
08/06/02 00:47:28 cmVgNMDn
>154
いいなぁ<丶`∀´>

160:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 00:52:09 KIfl/NIU
>>159
(´・ω・`)

161:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 12:45:03 mcTTdvIk
今日は朝からセルボ4台も見たが、不思議と全てシルバーw
うち1台は紅葉マーク付けてたよ

162:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 21:10:07 JB7VoCRL
シルバーだけにもみじマークか。

163:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 21:18:15 Sw8M6vFm
給油ランプが付いてから、あと何キロ走るのかな?
4~50kmていどだろうか。
取説には、すみやかに給油…とあるが・・
コイツの燃費は15ぐらいなのだが。

164:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 22:37:31 B3FmPygJ
75km!!!!!!

165:阻止押さえられちゃいました
08/06/03 22:48:32 WwYzJptC
>>162
うまい事言ってんじゃあないw


166:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 00:05:40 gOmA0l9z
給油ランプが付くのは大体残り5Lあたりだから、
>>164がおおよそ正解

167:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 16:10:01 oYBlCmaC
GリミテッドⅡのバッテリーサイズ、わかりませんか?
カタログもらってきたけど、そこまでは書いていなくて。
それから、純正のタイヤはどのていどのグレードなんでしょう?
交換時にはスニーカーでも大丈夫かな。

168:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 16:43:27 Fi9rjJEi
>>167
つ「メジャー」

169:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 17:15:20 3VguuXbN
>>168


170:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 17:20:56 Fi9rjJEi
メジャーで測れよ。

171:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 17:23:27 3VguuXbN
>>170


172:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 17:34:23 Fi9rjJEi
バッテリーのサイズをメジャーで測って、店で寸法を合わせればいいだろうが、
と言いたいんだよ。
>>171、無関係なんだから引っ込めよ。

173:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 17:47:07 3VguuXbN
>>172


174:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 21:36:07 Fi9rjJEi
またおかしなのが湧いてるな>>173
>>167
買う前にバッテリーのサイズを知りたがる理由はわからんが、ディーラーに聞けば
一発だろ。

175:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 22:33:25 JXCN3kRe
>>172
> バッテリーのサイズをメジャーで測って、店で寸法を合わせればいいだろうが、
と言いたいんだよ。

>>174
> 買う前にバッテリーのサイズを知りたがる理由はわからんが、ディーラーに聞けば
一発だろ。

176:阻止押さえられちゃいました
08/06/04 22:54:35 3L9GxCAD
新色の紺が気に入ったが、ジムニーのカシミールブルーみたいな鮮やかな青メタリックもでないかな?

177:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 00:16:50 7B8QV4zT
頭の弱い奴が湧いてるようだな

178:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 00:29:47 PuvXwwPH
GリミテッドⅡのバッテリーサイズ、わかりませんか?
カタログもらってきたけど、そこまでは書いていなくて。
それから、純正のタイヤはどのていどのグレードなんでしょう?
交換時にはスニーカーでも大丈夫かな。




179:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 00:33:17 BDHv1m4Y
SRいいなぁ(´・ω・`)

180:174
08/06/05 00:34:36 cVzb1fJL
>>175
ああ、文章を誤解してただけだ。174が正しいわ。

181:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 00:38:09 O0DtBwLd
どう誤解すれば、バッテリーサイズをメジャーで測れ、なんて答えになるのかと…。

182:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 00:40:21 cVzb1fJL
Gリミテッド購入後の話かと思ったんだよww

183:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 02:14:03 sjgh4ZUc
購入後だとしたら、バッテリーサイズは、取説に書いてあるか、バッテリー自体に書いているだろ。
そもそもバッテリーサイズとは長さだけの問題ではないのだが。
URLリンク(www.autobacs.com)

184:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 02:16:20 sjgh4ZUc
それから、GリミテッドⅡが納車された人はまだいないと思うんだが。

185:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 02:17:43 sjgh4ZUc
>>177
確かに。

186:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 08:41:10 m6hDrGhR
>>183-185
自演乙w(プ

187:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 12:42:48 ZHJ3Z/vH
自演も何も、IDが同じなのだが。

188:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 12:47:32 dQavPaM9
>>186
頭の弱い奴乙w(プ

189:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 19:57:03 Ow8wptyB
いいなぁ(´Φ ω Φ`)

190:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 21:21:33 NIlhmPDC
いいなぁ(・c_・`)

191:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 22:14:16 8nQkSVhV
いいだろー(´∀`)

192:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 23:07:52 PHwdHO90
セルボSRとR2typeSで購入迷ってます。好みもあるかと思いますが、高速の安定性や峠道のような連続するコーナーでの操縦性は、雨の時も含めどうなんでしょうか?現プレオなんでR2は想像できますがセルボはいかがでしょうか?

193:阻止押さえられちゃいました
08/06/05 23:19:01 I92/hVUY
高速での安定性は割と良いんじゃないかな?
この前湾岸をぬあわkmで走ったけど、フツーそのものだった。
峠には連れてった事無いから、誰かヨロ。

194:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 00:29:14 /gHCKhtC
GリミテッドⅡのバッテリーサイズ、わかりませんか?
カタログもらってきたけど、そこまでは書いていなくて。
それから、純正のタイヤはどのていどのグレードなんでしょう?
交換時にはスニーカーでも大丈夫かな。

195:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 00:32:54 mf0bdl35
>>194
ディーラーに電話一本で教えてくれるでしょう。

196:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 01:01:50 h831VOXo
いい加減、知ってる奴、教えてやれよ。

197:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 01:04:20 mf0bdl35
だって俺乗っているのびびおだし・・・

198:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 01:43:55 k+/hrX0w
>>189
>>190
やめろっていってんだろお(´・ω・`)

199:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 17:24:58 YqiGtola
いいなぁ(´・ω・`)

200:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 18:22:22 6aCRWUxT
>>199
やめてくれお(´・ω・`)

201:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 18:22:49 6aCRWUxT
全く失敬だお(´・ω・`)

202:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 18:30:11 4cvQxdcL
予算100万円で
ターボ&4WD 買えるかな・・・(´・ω・`)

203:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 21:38:51 4LoQbtVs
ONIXのリース契約にしたら?

月々4800円ぐらいのヤツ。

204:阻止押さえられちゃいました
08/06/06 23:07:20 eR2ymdZe
今日セルボSR買っちゃった。今月半ばにメーカーから上がってくる車があるから今月中には納車だって。
ダイハツはもう少しまけてくれそうだったけど、悩んだけど今回はスズキでw

コンバクトクラスも検討したけど値落ちの激しさで却下かな。15年ぶりの新車かな。そういや過去新車乗って
いる時は運気、女運色々良かったぞw

今回ガソリンが高いからって守りのつもりだったけど、実は新車を買う時って人生知らずに攻めの体制に
入っているのかもしれないね。

205:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 00:37:12 +c4SqW+E
>>204
おめでとう。納車が楽しみですね。

206:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 00:40:14 PX8GsQRK
GリミテッドⅡのバッテリーサイズ、わかりませんか?
カタログもらってきたけど、そこまでは書いていなくて。
それから、純正のタイヤはどのていどのグレードなんでしょう?
交換時にはスニーカーでも大丈夫かな。

207:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 00:44:15 ArPrMPTt
>>204
購入オメ!で、色は何色?
ところで、最近気温の上昇と共に走りが悪くなってきた。
SRと言えどターボはヤッパ皆同じだね、梅雨が明けて夏になったら・・・
あまり考えたく無いけどストレス溜まるんだろうな。


208:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 00:58:04 PX8GsQRK
無視すんなお(´・ω・`)

209:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 01:00:57 YjEqGCZ9
>>199
>>200
>>201
>>208
だから偽者やめろお(´・ω・`)

210:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 01:03:37 UPjL9k3a
>>205
ありがとう^^ 凄い楽しみです。慣らしの1000キロ、我慢できるかなw でもリッター100馬力のハイチューン
ですから、雑には扱えないですね。大事に乗ろう^^

>>207
ミステリアスバイオレット、紫ですね。営業の人が実はこの色はこの営業所で初なんだそうです。見るのが
楽しみとか言ってました。でも試乗車(他の営業所だけど同じ会社)はこの色だったんだけど・・この営業所
自体が多分SRの客が少なそう^^;;

やはりターボはそうですか^^; 以前乗ってたRX-7なんかパワーダウンなんてもんじゃなかったです。
熱くなるとエンジンおかしいのかって思うくらい力が。。友人に言ったら俺のシルビアも故障したかと
思うくらいパワー下がるって言ってたww でも、スバルのビビオのSCは今乗ってますが、炎天下でも
パワーダウンがほとんど無いですね。なんでだろ?

ターボは真っ赤なタービンをかすめて吸気が通ってくるから吸気温度で不利なのかな。。


211:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 01:04:20 YjEqGCZ9
いいなぁ(´・ω・`)

212:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 22:22:29 /ACrlVqy
>>204
>実は新車を買う時って人生知らずに攻めの体制に入っているのかもしれないね。
お前良いこと言うな。
大切しる。

213:阻止押さえられちゃいました
08/06/07 23:07:40 6H98dapd
パワーフィルターってなかなか良いな

214:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 05:17:44 Peh7Go7f
>>204
ええなぁ(´・ε・`)

215:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 05:49:26 mPYNLxWX
ブルーイッシュブラックパールとスパークブラックパール。
おまいらの好みはどっちさ。

216:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 08:49:10 6H0xQxQF
スパーク。高いから、塗装が良さそう。

217:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 09:02:45 qsiUAhq/
( ´∀`)ええのう

218:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 10:59:40 nIb0LS+j
(´Φ ω Φ`)ええのぉ

219:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 14:09:02 cw3H54kZ
入れても……ぇぇょ…

220:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 14:27:48 lXy2L62p
いいなぁ(´・ω・`)

221:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 17:54:32 bgLy6V09
(・A・)イクナイ!! 

222:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 17:55:49 lXy2L62p
>>221
真似するなお(´・ω・`)

223:阻止押さえられちゃいました
08/06/08 22:30:08 tRGoFexd
パワフィル欲しいけど、SRの設定がないorz

224:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 04:23:30 YVOk0LwI
スイフトは標準でポテンザを履いてるけど、セルボは何を履いてるの?

225:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 08:32:17 2EnCj6H5
ポテンザだよ

226:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 13:51:57 +7D2D0UB
いいなぁ(´・ω・`)

227:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 17:10:46 l5NP+9YS
SRだけど、B250だったよ。

228:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 17:22:53 OgY5S8Pk
ポテンザREB250?

229:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 20:00:44 s2XkJHN5
>>226
何度いったら(´・ω・`)

230:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 20:16:26 2EnCj6H5
SRは乗り心地重視でポテンザじゃなくなったんだっけ。
初期のセルボはRE030だよね。

231:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 21:03:45 0KB3/UBQ
(´・ω・`)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

232:阻止押さえられちゃいました
08/06/09 21:13:58 s2XkJHN5
>>231
いいなぁ(´・ω・`)

233:阻止押さえられちゃいました
08/06/10 01:00:38 PNqK2S6z
>>231
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

234:阻止押さえられちゃいました
08/06/10 16:29:41 YjPq8xFW
よかばい(´・ω・`)

235:阻止押さえられちゃいました
08/06/10 17:28:09 EgOM+XIX
まだGリミⅡを納車された人いないの?

236:阻止押さえられちゃいました
08/06/10 21:57:49 ftqyT7gj
>>234
何か気に障るお(´・ω・`)

237:阻止押さえられちゃいました
08/06/10 23:30:59 AGGtCCWV
GリミⅡを買おうと思ってるけど、Gリミを持っている人、燃費はどれくらいですか?

238:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 00:38:52 tfmq/fuw
いいなぁ(´Φ ω Φ`)

239:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 01:05:13 LtCpHgB+
来週下手したらSR納車かもしれない。やっぱ俺ダメだわ。絶対慣らしは500キロくらいで止めちゃうと思うww
でもCVTってレッドゾーンにぶち込めないよね(TT)

新車買ったらいつも500キロ乗った頃に一度レッドまでぶち込むんだけどSRは無理だなあ。

240:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 02:27:38 xyi4tTpV
>>239
なぜ納車されることが「下手したら」なのかわからない。

241:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 02:38:31 e8/Y5Sy4
>>231
PS3いいなぁ(´・ω・`)

242:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 04:13:20 AD/pExNF
>>239
馬鹿っぽくて笑えた
再来週下手したらSR廃車かもしれないね!

243:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 11:25:14 6r+zPbmg
19年式、TXに乗ってるんだけど、いちいちCDからMDにダビングして聞くのが面倒になった… そこでソニー ウォークマンを購入しようと思うんだけど、繋いで聞いてる人いる?

244:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 12:49:05 Eh+2zSXg
うへへ、来週納車だにょノシ

245:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 13:10:01 Mcih8hHS
>>239
自分はちゃんと1000キロ走りましたよ。TXですけど・・・
今はマフラーとパワーフィルターを付けたので結構回してます

246:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 16:54:53 h7dbLiVt
>>244
よかねぇ(´・ω・`)

247:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 19:23:22 TMigsufK
公式サイトにGの燃費表示にはより実際の燃費に近い測定方法のJC08モードなるものが表示されてるのに
ターボグレードには表示されてないのはなんでだぜ?

248:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 19:27:34 5XFQIuA3
どーんと落ちる↓からでわ?

249:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 22:04:41 WbfCxt1p
いいなぁ(´・ω・`)

250:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 22:22:23 ric+BXNF
>>237
5月30日に納車。
片道32km、通勤に使用。で、20km/?前後ですね。



251:250
08/06/11 22:26:18 ric+BXNF

20km/?です。

252:阻止押さえられちゃいました
08/06/11 23:18:45 Ey7sysqR
ああ、20km/?なんだな

253:237
08/06/12 00:34:36 nYQY07mY
>>250
ありがとう。
15,6キロ行けばいいかなと思っていたが、リッター20キロも走るの?
じゃあ、CVTが出るまで待つのをやめて、今買おうかな。

254:阻止押さえられちゃいました
08/06/12 03:33:08 w3cnscO7
>>253
>>250は片道32kmもあるということだし、その他好条件諸々あると思われ。
GはATとしては確かに悪くはないが、
通常通勤等だと15行けば良いほうでは?
ちなみに俺は
帰省時田舎道往復300強の時は20超えるが
市街地短距離使用の繰り返しだと13~15。

255:阻止押さえられちゃいました
08/06/12 19:19:11 b07v5nAp
H8年式から、H18年式のセルボに買い換えました。
TXの4速ATのターボだけど・・・

256:阻止押さえられちゃいました
08/06/12 21:14:30 Ov7VJxyd
いいなぁ(´・ω・`)

257:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 00:05:17 2/OPpM61
>>255
自分もTXのパールホワイトです!!何色ですか?

258:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 06:45:55 SUICu4ch
>>257
パールホワイトが欲しかったけど中古なんで、シルバーです。
(諸費用込みで、H8年式セルボ+90万でした。)

259:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 15:08:34 cQz2Mdum
>>258さん
シルバーもいいですよね!どんどんセルボ海苔が増えてきて嬉しいですよねwww
通学中に必ず見るようになりましたもん。

260:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 18:32:42 e9cONeWr
自分は1ヶ月前に
せるぼ(3速AT)乗りになりますた(´∀`)b

261:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 20:05:57 ix7zLD9c
>>260
すれが ちがいます

262:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 22:35:27 yLYRomQ9
セルボは最近よく見かけるようになったけど、SRは見ないな~、
殆どTXかGだね。
SR売れてない?

263:阻止押さえられちゃいました
08/06/13 23:50:29 kOlcGnYL
今度セルボを購入するか検討してるのですがGリミⅡかSRか迷ってますがどちらがいいんですかね・・・・
性能はもちろん値段ももろに影響してくるんですが高速でたまにこの軽で松本から名古屋あたりまで遠出してみたいなぁとは思っています。

264:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 00:20:03 DiZK5yYv
SRがGリミⅡのスタイルだったら
無理してもSRにする。
グレードの低いほうがエクステリアデザインが良いというのがなんとも。

265:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 00:23:34 dFcOtk5F
新型アルファードにツラが似ていると思います。

266:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 00:37:00 7nH9FKf8
ミラジーノで狭すぎと思ってるようではセルボもだめですよね?
ワゴンRにするか

267:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 00:39:22 u+ideB28
>>266
同じスズキだから、ディーラーで乗ってみればいいじゃん。

268:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 00:49:43 fiTFYxsb
走りと燃費を追求したSRにあまり飾りは必要でないな
エクステリアに関しては正直どうでもいい

269:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 02:45:27 Boww7RBh
外観でSRに決めた俺は異端なのか?

270:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 05:08:43 gEUbFBTB
SRとGリミⅡは、実燃費はどっちがいいのでしょうか?
CVTのターボか、4ATのNAか。
CVTのNAが出ればいいなと思ってるのだけど。

271:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 05:14:54 /R5vh+ql
俺も走りと燃費でSRを買った口だな。
正直、SRが出るまでセルボが復活してたことを知らなかった。


272:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 08:33:54 u34XHRim
>>270
おまえの乗り方、走行環境しだい。
そしてそれはおまえ以外誰にもわからん。


273:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 09:05:25 XFVtNrNB
ただその"走り"に大きな問題があるんだよな。CVTって時点で手を出したくないw
燃費よくするためにCVTにしたから走りは大きな犠牲になっとるし直噴ターボのせいで
コストダウンが各部で見られる。実際誰でもわかるだろうタイヤをスポーツタイプじゃ
なくしたのはもうね。SR乗ってるからわかるけどSR乗ってるやつTXorT乗ってみ?
正直TXのほうがよかったと心底思える。CVTはやっぱ燃費だけだよ・・・

274:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 11:25:38 fU4qCTMi
よ、よし!
おもいきってSRのブラックを購入してみたいと思います。
CVTは乗ったことないのですが注意することってありますかね?
今まではアルト乗ってたんですけど・・・・

275:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 12:25:08 U9TASG3N
いいなぁ(´・ω・`)

276:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 14:59:56 3ZnfPkt1
>>272
こらこら!

277:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 15:02:22 wME5SFQL
>>272
どうした? 何かいやなことでもあったか?
ゆっくり聞いてやるぞ。

278:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 16:56:09 H89q8r5W
>>274
よぉ、俺w

279:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 17:12:45 KUKf0jVs
SRに乗ってる人は、燃費はどれくらいですか?

280:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 18:20:56 c053+FIt
>>275
また真似かお
いい加減にしろお(´・ω・`)

281:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 19:46:26 buh9VJ64
いいよぉ!!!(´・ω・`)

282:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 20:18:21 ZcavmG2u
>>279
走行状況により当てにはならんが、普通に気軽に走ってリッター14位、
燃費意識して走ってリッター16位。(片道7kの通勤主体)
長距離(高速800km・一般道250km)二名乗車で一日で走った時の
平均燃費はリッター21位。(高速は100~110平均)


283:阻止押さえられちゃいました
08/06/14 21:45:49 c053+FIt
>>281
よくない(´・ω・`)

284:279
08/06/14 21:52:16 sCbQkc2j
>>282
ありがとうございます。
普通に走って14なら決して悪くはないですね。
私は、ターボエンジンを回して走るより、
太いトルクでまったり走りたいと思っていますから。
それにしても、高速と一般道、あわせて1050キロも一日で走ったんですか。
軽でそれだけ走るのはたいしたものですね。
セルボの運転がそれだけ楽しいということなんでしょうね。

285:274
08/06/15 00:14:30 1vdce48o
予算の関係でSRは諦めTXにすることにしました・・・・
TX乗りの人にお聞きしたいのですが燃費は大体どのくらいか教えてもらいたいのですが。

286:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 00:42:01 WzizgjwJ
>>285
>>99

俺もTXだが、通勤目的で基本一人乗りでリッター16は走るよ
都内とか条件が厳しいところだと10前後とかになっちゃうのかもしれないけど

287:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 00:48:16 kswiQ28c
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  いいなぁ
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  


288:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 00:54:24 /3hx60zF
>>287
やめろっていってんだろお(´・ω・`)

289:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 01:24:14 YiiiPWSU
セルボ(´・ω・`)ホシイオ

290:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 01:41:51 /3hx60zF
>>289
SR欲しいお(´・ω・`)

291:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 01:48:35 YiiiPWSU
SRって何の略だお?(´・ω・`)

292:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 04:19:26 ufk8Q+Mq
スポーティ&リファインド

293:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 07:24:34 wztNVRVn
皆ノーマルかな?
エアクリ&マフラーは交換したいね。
来週納車です。

294:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 11:18:12 7yrIpSFC
SUZUKI CERVO TURBO CARBON CHAMBER AIR INTAKE
URLリンク(jp.youtube.com)

☆(*゚∀゚)=3ムッハー!

295:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 12:59:11 suMxYJjY
>>293さん
自分はパワーフィルターとスズスポのマフラーを付けてますよ!! 293さんは交換しますか!?

296:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 14:45:14 jiN3prVb
セルボのフロントスポイラーって、ちょっとした段差でこすりそうで怖いんだが。
実際にこすった人っている?

297:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 16:09:42 suMxYJjY
>>296
スズキスポーツのフロントバンパー付けてるけど擦らないぞwww

298:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 17:05:24 wztNVRVn
>>295サン
レスTHX。
燃費が多少でも改善するのであれば、交換したいのですが・・・


299:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 19:24:43 suMxYJjY
>>298さんへ
燃費は良くも悪くもありませんよ!でも加速は凄く良くなりました。オススメですよwww

300:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 20:20:48 qP1CBpnX
>>298
やめとけ!燃費を言うならノーマルが一番。
マフラー変えて燃費良くなるなんてことは無い、それに
多少高回転が良くなる程度。
その多少良くなる高回転と引き換えに低中速は確実に悪くなる。


301:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 22:13:08 tWgFj9oU
TXにしようか、SRにしようかめっちゃ悩んでるんだが、
足回りとかって違うの??

302:274
08/06/15 23:09:14 1vdce48o
TXを購入手続きしてきました。
納車が楽しみです。MP3が聞きたかったのですが純正のオーディオにしておきました。

303:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 23:10:16 tIfnedy4
いいなぁ(´・ω・`)

304:阻止押さえられちゃいました
08/06/15 23:11:41 qrRAeVtM
>>302
ちょwwwSRじゃないのかwwww
でもTXのターボは実用本位でいいよ。

305:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 00:16:27 W2HIwbSB
>>304
予算でね・・・・・・・。
ターボありの軽で気をつけることってなにかありますかね?ずっと無しの3速AT乗っていたもので。

306:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 00:19:30 VQFXogDp
最近のターボって特に神経質にならなくてもいいようだ。
ターボタイマーもいらないくらい。

307:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 00:25:45 jySVhwft
オイル交換は定期的に

308:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 02:18:44 thmbUNaf
>>303
だからやめろっていってんだろお(´・ω・`)

309:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 12:07:37 rhM0V9Kv
>>300
アースラインも替えたら低中速も大丈夫ですよね?

310:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 12:11:41 UclY1C/Q
SR欲しいお(´・ω・`)

311:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 14:51:01 YuTCKeDq
昨日ディーラーに行ってきてSR試乗してきた。
今乗っているのがヴィッツなのだが乗っていてもあまり違和感がなかったのでSRで決めてしまおうかと思っている。
しかし周りから「外見似すぎ」と言われるorz
自分気に入ったから気にしないけど

312:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 19:22:29 w5DU3XKW

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  SRいいなぁ
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /  


313:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 19:47:30 djkAm/2d
>>309
アーシングに掛ける金額によりプラシーボ効果に差が出るw
アース線を増設したくらいで低中速が良くなるならメーカー
は最初からやってる。
まあ、エンジンルームのドレスアップにはなるか・・・


314:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 19:58:18 EgYZtm/S
>>313
効果あるって言ってるやつは純正のアース線が錆びてぼろぼろになってるやつだもんなw

315:298
08/06/16 21:08:53 LnO0VBLL
>>299
燃費は変化無しで、加速感UPですか。
(自分はHKSで逝こうかと・・・ICはARCで)
>>300
 >>多少良くなる高回転と引き換えに低中速は確実に悪くなる。
   上記は承知の上です。
   FGKとHKSは、50.8Φですからね。
   以前1800のターボで、苦労しましたから・・・
   でも、軽のATですから気にならないかと。。。
   2昔前の経験ですが面研で圧縮比UP&タービンのバイパスポート拡大でいこうかな。
   (中速はNA感覚・高速はドッカンPで・・・)

名義変更完了で、残金週末支払い予定なんで
今週末には乗れそうですから、一ヶ月位してからボチボチと感づかれないように・・・
(ちなみに嫁の通勤車ですから、自分が運転するのはレジャーのみです)

自分の車は、脱税仕様の軽トラックです・・・orz

316:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 21:40:58 rhM0V9Kv
>>313さんへ
コメントありがとうございます。プラシーボ効果なら仕方ないですね・・・・


317:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 22:04:29 SKdQhKBb
SRって実は
Super
Rich
の略だお

318:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 22:17:18 djkAm/2d
面研で圧縮比UPですか・・・
ターボで圧縮比アップは考えたことなかったな~。
ヘッド降ろしてまた組める知識があるなら、面倒でもエンジン降ろして
ボアアップの方が効果あると思うが。
しかしオレも歳かな、面研て聞いただけでメンドクセーと思うようになった。
面研=バルタイズレル=カムスプロケ加工、以降メンドクセー、ノーマルで良い。
発想がオジンじゃね。まあ全円分度器も何処に行ったかわかんえし・・・


319:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 22:29:33 W2HIwbSB
TXの純正オーディオでipod接続キットなんてのがあるのか。
いくらくらいでつけられるものか・・・
純正のオーディオだとMP3が聞けないからipod経由で聞く方法もあるのかな。

320:阻止押さえられちゃいました
08/06/16 22:31:01 VQFXogDp
>>319
Webカタログのアクセサリーを見てみるといいよ。

321:阻止押さえられちゃいました
08/06/17 00:35:45 tQeuaFPD
>>312
全くしつこいお(´・ω・`)

322:阻止押さえられちゃいました
08/06/17 00:49:54 tQeuaFPD
SR欲しいお(´・ω・`)

323:阻止押さえられちゃいました
08/06/17 07:38:16 RWNDflTY
>>318
無理な話だけどボアアップはやりたいなw 上手くいけば燃費も上がりそうだし。
660CCだと新規格で重くなった今の軽には負担が大きいらしいね。

324:阻止押さえられちゃいました
08/06/17 11:19:53 TKyABM/1
誰か車高下げてる人いる?

325:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 09:13:59 QY9+u3Bz
ワンセグ付けた人いますか?
どこに取り付ければいいかわからない

326:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 10:36:18 k9wmDeOF
TXの中古が80万で出てるんでちょっと買ってみようと思うんだけどこの車使い勝手はいいほう?
いまZ乗ってて燃費は平均して12位で不満無いけど車庫の出し入れが面倒で・・・

327:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 12:31:12 3WvtT3rW
今日、SRがきた。なんだこいつ。
ちんまりしてるのに、ぬげー馬力で感動した。
心底、こいつにして良かったよ。毎日の通勤が楽しみで仕方ない。

328:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 12:40:12 X8nNolOm
いいなぁ(´・ω・`)

329:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 15:32:34 Z7seAu65
いいなぁ(´・ω・`)

330:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 15:35:54 Z7seAu65
俺のSRは22日に来るって言ってた。ガソリン満タンサービスは会社に内緒にって営業が言ってたけど、
まさか彼は自分の営業車のガスを俺の新車へ入れているような努力をしているのだろうかw

331:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 17:19:05 k9wmDeOF
>>330
成績欲しさに営業個人が入れてくれる場合も有れば
整備工場にあるドラム缶から失敬する場合も有る。
ご好意は受けて余分な詮索はしないのが吉

332:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 17:31:18 8KQBnYBS
>>331
なるほどw

> いまZ乗ってて燃費は平均して12位
なんのZですか?燃費12ってまさかフェアレディZじゃないですよね。だとしたらかなり運転が上手いですね

333:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 17:34:29 YSwQwGK4
ホンダZに決まってる。

334:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 17:41:22 k9wmDeOF
>>332
Z33ですよ 国道1号線のみで満タン法13超えた事もあります。
Zスレ読むと判りますが下道12超えるって普通っぽいですよ。

335:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 18:14:24 8KQBnYBS
>>334
日産の最近のエンジンは良いんだね。昔グロリアを乗っていた。その型が始めてVQエンジンが載った型
なんだけど、かなり良かったね。ディーラーへ試乗しに行って40分くらい試乗してたよww 買っちゃったw
昔から日産のNAエンジンはもっさりって感じだったけどあそこら辺から変わってきたっぽい。

そういえば新型GT-R乗っている人の話で給油して計算したら燃費9越えてるからビックリしたって
言ってたな。

何にしても燃費をそれなりに伸ばせる人は運転が上手いですよ。そういう人はパワーの出しかたも
知ってますよ。


336:修行僧
08/06/18 18:59:37 L965VeEp
SRをお持ちの皆々様ご質問です 僕もSRを持っておるのですが、買う時いくら値引きしていただきましたか??ちなみに僕は18万円値引きしていただきました…

337:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 19:40:28 8KQBnYBS
>>336
あまり値引きなかた。。一声5万ダイハツと比べて2回目に10万かな。ダイハツはもっと値引きそうだったよ。

ソニカとセルボでエンジンが大きく違う。多分このエンジンがスズキでもショートストロークは最後じゃ
ないかな。次からはソニカみたいにロングになると思う。

この違いが無ければソニカ行っちゃってたかもしれん。。。

338:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 20:21:15 +BrKMOq2
>>335
エンジンは運転上手い人が乗るとパワーが出るのか?


339:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 20:28:13 euS3hjit
>>338
CVTじゃあるまいし
察してやれよ


340:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 20:33:11 k2yHyqN+
とりあえずレブリミット来たらシフトアップすりゃいいんだよ

341:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 23:36:21 euS3hjit
>>340
まぁ軽しか乗ったこと無かったら知らないかも知れんが・・・
レブでかえてちゃ遅いのよ


342:阻止押さえられちゃいました
08/06/18 23:59:06 6LVVdQaR
もうすぐTXの納車。楽しみです

343:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 00:23:22 3+4cvUKL
>>330
いいなぁ(´・ω・`)
>>342
いいなぁ(´・ω・`)

344:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 11:24:17 d0ssgL/Y
>>342
いいなぁ(´・ω・`)
俺は電話待ち。
現金今おろしてきた。


345:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 13:17:02 Y/KApDbV
>>344
やめろお(´・ω・`)

346:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 15:41:18 bSWaZOkC
セルボ買おうか迷っているのですが
150万以下で性能の良い5ドアの車だとやはりセルボがNo,1ですか?


347:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 16:27:27 0oYXCKQ9
>>346
コンパクトカーのが性能は良いと思うが

348:346
08/06/19 17:20:12 bSWaZOkC
>>347
レスありがとうございます。
もう少し迷ってみます。

349:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 19:57:10 Xt/tG+Df
いいなぁ(´・ω・`)いいなぁ

350:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 21:34:02 U5a8yHv+
>>345
なんで・・・
夕方に連絡あったから、現金握り締めて
引き取りに逝ったよ。。。

現行セルボは、インタークーラーついてないんだね・・・orz

351:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 21:46:53 lha91crF
>>349
(`・ω・´)やめろお

352:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 22:00:15 0DekZRpm
>>350
カタログにはついているって書いてあるよw

353:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 22:23:34 pAqpx2gY
>>350
NAには付いてないよ。

354:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 22:24:16 XpxNBEp3
>>350
今時、インタークーラーのついてないターボがあるのか!

355:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 22:26:59 5fjyPVSx
ライフDターボとセルボTXってどっちが燃費いいかな
さほど変わらないなら燃費悪くてもセルボがいいけど

356:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 22:57:11 DXkkepwV
>>355
いいなぁ(´・ω・`)

357:阻止押さえられちゃいました
08/06/19 23:51:14 9GrXRtNc
>>350
某ディーラーでふざけるなって叫んで1万円札ばら撒いた俺様が通りますよ

358:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 00:30:44 Wiqgcic5
>>349
>>351
>>356
やめろっていってんのにお(´・ω・`)

359:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 01:09:10 zamCEal0
「お(´・ω・`)」房よ、そんなに欲しければ副業でも何でもして、さらに稼いで買えよ。
四六時中欲しい欲しいって、それじゃガキそのものだろ。

360:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 01:34:42 Wiqgcic5
>>359
すまんお(´・ω・`)

361:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 10:51:41 +IyPUCSp
「3型が出る為、2型でよろしければかなり値引きいたしますよ」
とディーラーから電話が来た。
少しでも安く買いたい人ならば2型を狙ってみるといいかもしれない

362:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 21:09:27 lTuzNH0l
SRは安くならないの?(;´・`)

363:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 22:17:45 qMQ1EC2+
SR いいなぁ(´・ω・`)

364:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 22:35:03 1Oz1xo2u
SR値引き全部で10万弱だった。

365:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 22:37:39 T2Myes+l
>>363
また(´・ω・`)

366:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 22:43:38 9Qrg80fE
>>361
一部改良したばかりなのだが。

367:阻止押さえられちゃいました
08/06/20 22:46:39 56L6q2sh
>>364
自分もそんなもんでしたよ。

368:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 00:31:10 cEEps29P
かーわーいー

369:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 06:01:10 AQjTX1Mz
>>364
それはないよ オプション5万くらいタダで意味の無いボディコーティングつけて
それでプラス値引き10万くらいSRならいけるよ

370:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 06:28:37 m2RqMnNX
>>369
結局支払い総額いくらになりましたか?

371:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 10:23:45 WS6wYCdq
SRをガレージの柱にこすっちまったよ~♪
今タッチアップしてるよ~♪
エアロが傷ついたよ~♪
ランララ~~~♪♪

372:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 10:38:31 KMUfvKS9

  ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ >>371
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

373:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 13:18:24 VQipNjEn
いいなぁ(´・ω・`)

374:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 14:23:49 0FnGjE2+
>372
一緒に慰めてもらえw

375:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 14:54:47 uvsPDIz4
>>371
やだなぁ(´・ω・`)

376:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 16:33:44 bP1RwjKO
スイフト1.2CVTとセルボGリミテッドⅡで迷っているが、
ほとんど一人か二人でしか乗らない、
荷物はあまり積まない、
最近は街乗り中心であまり遠出をしない、
などの理由から、維持費の安いセルボに決まりそうです。
もう車で見栄を張ることもないし。
エクステリアはどちらも同じくらい好きです。

377:326
08/06/21 16:42:31 Dx4Bidpp
昨日とりあえず買ってきた。
軽ってお持ち帰りできるんだなちょっとビックリ
午前中にカード一括で買って飯食いに行ってる間に名義変更すんでた。
雨ばかりでまともに乗ってないけど傘代わりにはちょうどいいな之
物凄く気に入ってしまった。

378:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 17:35:06 VQipNjEn
いいなぁ(´・ω・`)

379:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 17:39:42 m2RqMnNX
カード決済いいな。うちの方のスズキのディーラーはローンか現金のみ。カードで買えればマイルが貯まって
そんだけで国内旅行3往復くらいの航空券が手に入ったんだけど。

380:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 22:56:14 /jQuiQac
>>369
そうなのか…。ちとショックだな。
でも、欲しくて欲しくてやっと買った車だから多少の値引き差に不満はないや。
この車、見た目も中身も値段以上に大満足だ。

381:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 23:01:40 PkFmf34S
TXの純正オーディオはMP3のCDが聞けないのか・・・・・・・
社外品のオーディオを入れるしかないが導入できるのかな。

382:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 23:24:31 OwDlEayJ
>>380
いいなぁ(´・ω・`)

383:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 23:25:55 OwDlEayJ
>>380
いいなぁ(´・ω・`)

384:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 23:30:48 EFDCZEOD
ええのぉ(´・ω・`)

385:阻止押さえられちゃいました
08/06/21 23:57:24 1BF0/F4r
いい加減真似やめろお(´・ω・`)

386:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 00:19:02 CdFdel11
今日納車だ。と言っても取りにいかないとw

387:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 00:24:00 sjqm8nQi
いいなぁ(´・ω・`)

388:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 00:41:01 XNPfgmeg
Eなぁ(´・ω・`)

389:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 00:50:53 xi3fT4+U
 

390:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 01:18:22 sjqm8nQi
もーーーーーう(´・ω・`)

391:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 02:28:17 rSX0bS/e
>>376
スイフトは、コンパクトカーの中では小回りがきかない、
燃費が思ったほどよくない(その代わり、走りがいい)らしいから、
街乗り中心だったら、セルボのほうがいいと思うよ。
後席に人を乗せたり荷物をたくさん積むのが苦手なのはどちらも同じかな。
セルボライフをぜひ楽しんで。

392:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 02:32:01 BSV3oI1x
いいぜぇ(´・ω・`)


393:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 10:14:46 L1sksr1x
SRいいなぁ(´・ω・`)

394:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 10:30:47 r4rID3jC
SRは良く走るだけに、アクセル操作に気を使うのはおれだけか?

395:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 11:04:40 XNPfgmeg
SRイイなぁ(´・ω・`)

396:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 11:54:58 rOdGoNsN
>>395
やめろお(´・ω・`)

397:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 16:48:12 1+u4WLbS
>>394
良く走るよに感じさせる電スロマジック。

398:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 18:05:23 k/3zFm9I
セルボSRの7速マニュアルモードとTXの4速マニュアルモードとでは楽しさ違いますか?

399:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 18:54:04 cTVT+XSj
>>398
7速海苔だけど楽しい。というか面白い。

400:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 18:58:18 1+u4WLbS
>>398
4速と7速、ワイドレシオとクロスレシオの比較になる。
他にもATとCVTの違いがあり、シフトアップ・ダウンの
レヅポンスもかなり違うと思う。
オレ的にはSRの7速が面白い、4速のTXは乗ったことないが
Mモードの楽しさは最高!遅いけどねw


401:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 19:56:35 3aLcMt/c
いいなぁ(´・ω・`)

402:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 20:56:26 3muZY3su
最近、やっとSRと擦れ違うようになった。
あと、今日TXでライトをHIDに変えてるのも見た。

403:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 20:58:53 3aLcMt/c
いいなぁ(´・ω・`)

404:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 21:05:44 zuBhTsSc
>>399
>>400
7速もあれば、シフトチェンジが頻繁になるのでは?
5速ていどか、スイフトのようなSモードのほうが、
ハンドル操作に専念できて面白いんじゃないかと思うが、
乗ってみればまた違うのかな。

405:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 23:11:40 acKgEzVk
>>402
今度TXのHIDですれ違うかもしれませんね。そんときゃよろしくね

406:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 23:14:41 r5A0cQiF
昨日カタログ貰ってきたよ
やっぱ自分にはSRしかない…
(;´д`)ハァハァ/|ァ/|ァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

407:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 23:15:50 TGz3cozF
>>403
いいだろ( ´∀`)

408:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 23:24:21 1+u4WLbS
>>404
確かにシフトチェンジはかなり頻繁になるが、それがまた面白い。
どの速度でも殆どギヤが合うという事は走りやすいという事になり、
ハンドル操作も余裕が出来る。
まあ、オレは遅いからコーナリング中とかはギヤ変えたりしないし、
出口に向かってないと加速しないから、ハンドル操作はあまり問題に
ならない。




409:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 23:40:07 XNPfgmeg
(・A ・) イクナイ!

410:阻止押さえられちゃいました
08/06/22 23:55:40 amSDU7Zg
免許取って20年のオッサンだけどSR買っちゃいました。
来月の納車が楽しみです。
今までMTしか乗っていなかったんだけど初ATしかも7速CVTにドキドキです。

411:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 00:12:47 PT61CKIb
>>408
CVTでギアの合わない事なんて無いんだよ
そんなもんSモードで最高馬力の回転固定でギア比変えたほうが良いに決まってるだろ
7速? そんなもん雰囲気だけのおもちゃですよ

412:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 00:16:07 eHBZJaiV
>>411
どうした? いやなことがあったのか?
じっくり話を聞いてやるぞ。

413:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 00:17:37 PT61CKIb
>>412
どうがんばってもミニサーキットとかでマニュアルモードの方が遅いから言ってるんだよ

414:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 01:47:34 23BJrlbC
>>413
なるほど! よくわかった。
悩みを打ち明けてすっきりしたなら、明日からまた前向きに生きろよ!

415:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 02:01:54 PT61CKIb
>>414
明日からですか?今日と言う日が乗り越えれそうにありません。
皆さん お騒がせしました。

416:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 02:06:38 oCmNQObz
ワロタ

417:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 18:12:23 NbFh80AW
まあ、車を走らせる行為の何処が面白いかだな。
マニュアルモードを積極的に使いパワーと回転を楽しむか、
Dレンジでハンドルとブレーキに集中し、ラインとグリツプの
限界を探りなが走るのが面白いと感じるかの違い。
オレはそんなに速さにこだわり持って無いし、速さを求めるなら
軽には乗らない。
雰囲気だけのおもちゃでも十分楽しい。


418:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 19:08:13 LsVaenwk
おまい金持ち臭がする。

419:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 19:14:51 wE+r9csr
アルトE乗ってる俺からすればセルボ乗ってる奴なんてみんなお大尽だよ

420:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 20:10:43 CmKrOgzZ
>>405
よろしく。

421:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 20:40:28 cJaAsq1U
TXで230kmある実家に帰ってみようかしら。
走行車線をずっと走ってればいいですよね。ただ名古屋で走ったことないから不安です・・・・・

422:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 20:44:38 5St64ZbV
>>421
怖がる事はないお(´・ω・`)

423:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 20:51:19 EOZg+npx
>>422
真似するなお(´・ω・`)

424:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 22:40:30 EOZg+npx
今年SR買えればいいお(´・ω・`)

425:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 23:10:00 jdECY/c+
俺も 今年SR買えればいいお(´・ω・`)

426:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 23:17:11 EOZg+npx
>>425
一緒に頑張ろうお(´・ω・`)
真似するなお(´・ω・`)

427:阻止押さえられちゃいました
08/06/23 23:46:05 +ScK3nr+
ガンバレ。ちなみに来年は消費税10%来そうだよ。
あと今は原油高だから各社利益を出すためにこれからしばらくは特別仕様車やMCが出ても、
昔みたいに価格が安くなるって事じゃなくいかにしてお客を満足させて値上がりした車を出すか
って感じになるらしい。

車だけまた消費税暫定で15%とかなったら泣くね・・・ 議員さんのタクシー代2006年度は財務相で
4億8千万、国土交通省でも5年間で20億以上だから全部合計したら凄いよね。そういう人達が
車は贅沢品って決めているから、やっぱこれからは庶民は軽にきまりだわw 絶対に車関連の
税金は安くならないよ・・

428:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 00:22:58 1K2MkeI+
誰かSRのCM見た人いる~?
ドーベルマンが走ってるやつ。
ワゴァやスイフトのCMばっかりでなかなか
やんないんだよな。


429:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 00:23:25 1K2MkeI+
誰かSRのCM見た人いる~?
ドーベルマンが走ってるやつ。
ワゴァやスイフトのCMばっかりでなかなか
やんないんだよな。


430:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 00:27:50 YYjVTLnS
>>428-429
URLリンク(cervo.jp)

431:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 02:17:51 f239K2sm
この車、ハンドリングに違和感ない?
速度感応式じゃなのかね?
速度上がっても軽いままなので怖いっす
(´・ω・`)

432:425
08/06/24 09:50:05 nQB1MlkZ
>426 真似すまん。一度真似したかった。年末にはギリギリ資金が貯まる。生活あるので下取りのカプチーノが値引き込みいくらになるか次第かな。

433:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 09:56:11 3GtLrC5P
TXで埼玉~青森間を往復した。
100~+30でも問題なし。
楽しかったよ。

434:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 10:56:55 J7FNp/ig
>>433
燃費、行程、ガソリン何回給油すた?

435:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 17:15:58 9i8MCB4P
軽自動車はじめて購入考えとるですけど、身長がデカイもんで、運転席がゆったりなんがいいんよね。セルボはどんなもんですか?
見てこいやボケとかやめてね(+_+)

436:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 17:26:04 emwqXvxy
>>435
見てこいやボケ


180cm位なら余裕


437:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 17:36:20 D9mTSPE/
>>435
具体的に身長何センチか書かんかい!

438:350
08/06/24 17:40:59 k4sFTbTw
お騒がせしました。
本日オイル交換時に10㌢角位のカワイイ
インタークーラーを発見しました。



無いよりましか・・・orz

439:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 19:38:38 9nAnMvBw
>>435
後ろの席は別として、前の席はかなり広いと思う。

>>438
うんうん、自分もビックリした(小ささにw)。でも逆に考えるとあってもなくても関係無い物なら、メーカーは
絶対につけませんよ。アルミだから高いしね。

以前RX-7に乗っていた頃チューニングパーツでインタークーラーを買って純正と交換した。結果は
高回転回らなくなっちゃった。燃料のセッティングでなんとかごまかしてたけど、それだけ純正のパーツは
クオリティが高いです。だから小っちゃくても凄い奴と思いましょうww

440:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 20:04:12 mmgnQNTD
前席は狭くはないけど決して広くないぞ、182cm

441:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 20:25:41 9i8MCB4P
435です。身長183くらい。運転席だけSUV並みに広い軽自動車あれば面白いな。おもんないわ、ボケとかやめてね(+_+)
レスサンクスですわ。





442:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 20:32:59 mmgnQNTD
そんなに広いのがいいならゼストかタントにすれば?
クソ広いぞ。

443:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 20:46:15 4H/GBXsQ
>>432
いいなぁ(´・ω・`)
いいなぁ(´・ω・`)
いいなぁ(´・ω・`)

444:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 21:29:48 jJyRGJ7l
TXが納車しましたー。
室内はまぁアルトバンとあまり変わらないかな?
左右の視野が少し狭くなるのを気をつけなければならないかな。

445:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 21:42:49 g2jmHYXD
>>444
> TXが納車しましたー。

「TXが納車されました。」だろ。正しくは。

446:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 22:27:05 kmrSJ494
ケンカやめて(*_*)

447:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 22:48:25 31/fJo+w
>>444
そうなのだよ!フロアは現行アルトとまったく同じなのだ!
なぜならフロアマットがアルトとまったく同じ形なのだ!
どーだ、まいったか?!
でもオレはSRが大好き!!

448:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 23:06:42 mqgdhYxC
>>441
おもんないわ、ボケ
おもんないわ、ボケ
おもんないわ、ボケ

449:阻止押さえられちゃいました
08/06/24 23:12:27 9nAnMvBw
セルボSRのスピードリミッター解除装置って、もしかしてまだどこからも発売されてないのかな。。。

450:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 00:19:17 RzPl7g5o
良かったね。

451:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 01:27:47 kCdmGteZ
>>441
テリオスキッドでも買えば?

452:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 08:46:32 36qCLCss
MT出ないかなぁ…

下手くそのMTよりCVT任せの方が速いし燃費稼ぎやすいのは理解できるんだけどさ…

453:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 13:07:52 kbEMVOjQ
いいなぁ(´・ω・`)

454:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 14:23:00 1Ym0Hg7D
>453 MTよりSモード付き7速CVTが出そうな気がする。それかパドルシフト付きになったりとか、ミッションは軽の場合CVTがスポーツとプレミアムの基本になりそう。

455:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 18:47:08 YPDe+nNN
URLリンク(ameblo.jp)
セルボSRの燃費報告してるブログ

456:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 19:16:21 zRTEUQ38
>>455
いいなぁ(´・ω・`)
いいなぁ(´・ω・`)
いいなぁ(´・ω・`)

457:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 20:08:24 jUqdgq7C BE:592080555-2BP(81)
TXが来て乗ってみたが発進から40kmまでの加速はアルトバンより遅い感じだが中速の安定度はやはりTXの方が上でした。
発進はついつい踏み込んでしまうので燃費を増やすために気をつけるか。

458:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 20:08:57 0FwyLl07
>>454
CVTは別物なんだよね。。。MTを求めている人にCVTは絶対に合わない。
まだAT4速の方がMTに近いよ。CVTは7速だろうが何速だろうが無段変速をわざと
区切っているだけに過ぎない。どうやってもエンジン回転がまず決められた回転
数まで上がる事になってしまう。

459:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 21:31:23 cLCIrIu1
>>458
>どうやってもエンジン回転がまず決められた回転
数まで上がる事になってしまう?
Dレンジが負荷に応じて回転数が変わるんじゃない?
MモードではMTと同じように回転数を選択出来る。




460:阻止押さえられちゃいました
08/06/25 23:07:26 1Ym0Hg7D
今後もセルボでMTは無い気がする。 MTなら、アルトがモデルチェンジした時にworks復活を期待するって所かな。ダイハツと軽初パドルシフトをセルボで競うんじゃないか?

461:阻止押さえられちゃいました
08/06/26 11:23:39 hes9jmpq
TXなのにプロジェクターなのを見た。

462:阻止押さえられちゃいました
08/06/26 12:45:54 Mo5tuZH0
>>461

つ社外品

463:阻止押さえられちゃいました
08/06/26 13:08:09 oXDH+LbN
SRいいなぁ(´・ω・`)

464:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 12:57:34 w0YpcXqK
何か寝多無い

465:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 15:10:16 5n/t2JBK
みんな年齢いくつぐらい?ちなみに自分は20歳でTX海苔ですwww

466:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 16:09:30 oGWbBG1J
>>465
23でTXだよ。

467:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 16:24:23 RqzUXhFs
いいなぁ(´・ω・`)
いいなぁ(´・ω・`)

468:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 17:54:14 9m/mtnjE
 SR新古車で買ったお(コミ130くらい)
ラパンSSからの乗り換えだったのだけど、やっぱり狭く感じる。
前面ガラスが近いから圧迫感感じるのかも。
ちなみに身長183なので、背が高い人はシートに座ってみてから
検討が良いかも。

 SRで一番納得いかないのは、タイヤがスポーツタイプじゃないこと。
スポーティーに走れません。

 長々とスマン。嬉しくてね。

469:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 18:21:27 uIg7qwxY
いろんな車試乗して、なっとくしたら買えばいい、俺はなっとくしたのでSR買いました、金もないし、あるなら外車買いたい

470:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 18:47:54 nVanSQ/L
ガソリン200円時代に外車なんて
アホだろ。


低燃費のSRにしとけ

471:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 18:59:30 M8XSHway
>>468
いいなぁ(´・ω・`)

472:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 19:47:54 uIg7qwxY
金ある人は皆外車、200円になっても関係ないよ、俺は貧乏だからセルボが限界

473:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 19:52:08 M8XSHway
いいなぁ(´・ω・`)

474:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 20:14:11 WTOuQ/c+
6ヶ国でのけ者になっている日本もそのうちアメリカの圧力で北の国へ重油を送るだろう。
ペルシャ湾では相変わらず日本だけまったく無料で各国の船に燃料やってるだろう。

確実に車関連からも金を回収しようとするだろう。結果ガソリンが300円になっても
全然平気という人と、一円でも安くという人で今後は2分されていくだろう。

スズキのエンジンもこの型以降はロングストロークになるらしいね。まだこの先しばらく
は上級車種から経費を考えて軽へって人がこういったSRみたいなモデルは買うだろうから
期待したいね。

軽が本当に一円でも安くってモデルだけになったらつまらない。けど。。ガソリン
300円とかなってきたらそんな色になるのかなあ。

475:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 21:25:01 9m/mtnjE
468だけど
 良いトコ書くの忘れてた。

 乗り心地はタイヤ次第という気もするけど、剛性はすごいね。
コンパクトカー並には間違いなくなっている。
ノイズも少ないし、会話しながらのドライブはいいかもね。

 加速は気づいたらいつまにか速度が上がっていた感じ。
CVTは慣れだろうけど、決して遅くはない。
ラパンSSと比べると、ラパンの方が早く感じるといったところ。

 あとシートは布製の分なんだけど、堅いシートで私好み。
長距離が疲れなさそうで嬉しい。

 良いクルマだと思いますよ。

476:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 22:02:31 KhtqDg8V
>>475
SR購入オメ!
まあ確かに標準タイヤはやわすぎるな。
だが、あのタイヤだから静粛性も良いのかも?
加速はまあ軽にしては良いんじゃないかと、ラパンSSとの
体感差はMモードで逆転するかもね。
とにかく購入オメ!いい車だから大事にしてね。


477:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 22:05:20 uIg7qwxY
ガソリンは上がった方がいい、運転が下手な奴が走ると危ない、道が空いて、走り安くなって欲しい、温暖化で、自家用車乗る人減って欲しい

478:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 22:07:33 w0YpcXqK
>475さん、パワステのフィーリングはラパンSSと比べて軽すぎますかね?

479:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 22:09:41 yK530a+o
SRってリミッターカットできないのかな?
色々探してみてたが見つからない・・
カット出来るならSR買いたいんだよな。

480:阻止押さえられちゃいました
08/06/27 23:25:00 oGWbBG1J
TXがきてを数日乗り回したがやはり中速からの安定度が今までに乗っていた軽に比べて段違いによくなってるのに感動しました。
本当に買ってよかったと思います。今度は高速道路での走行をしてみたいと思います。

481:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 00:05:22 z/UflI6h
>>475
旧規格の軽と同じくらい早いの無いですか?って聞いたらディーラーの営業が勧めて
きたのがラパンだった。やはりもうどの新車も昔の軽に比べちゃうと遅いらしいけど、
その中でラパンは凄く軽いらしく(でも安全性のランクが低いんですよね)加速は良い
かもしれないって言ってた。でも買ったのはSRにしました。

>>479
自分も探しているんですけど無いんですよね。まだ慣らしが終わって無いので今は
必要ないですが、いずれ高速に乗るときに必要かなと。
巡航は100~120位しか出さないけど、いざという時の追い越しでリミッターって
意外と怖いんです^^;
慣らしが終わる頃には発売されていると良いのですが・・

482:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 00:40:28 hOtm34QL
今の1500ccセダンが来年6月に車検だが、
街で見かけてひと目惚れし、次はセルボのNAを買うことにした。
今、GリミテッドⅡを買ってもいいのだが、
CVTとオートエアコンが付くのを期待して、
ぎりぎりまで待ってみる。
初めて車を買う時のようなわくわくした気分だよ。

483:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 02:14:20 gn0C+pNB
>>473
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwww

484:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 14:11:11 pCKC6p61
馬鹿にするなお(´・ω・`)

485:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 14:16:17 CTjVewNA
真似するなお(´・ω・`)

486:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 14:55:39 hKnKAws5
お前こそ真似するなお(´・ω・`)

487:阻止押さえられちゃいました
08/06/28 15:58:44 bP/5kyuk
新車買った方で、スズキのメンテナンスのセットみたいのがあったと思うけど
(最初にお金を3万か位払っておいて以後の定期点検代は無料とかってやつ)
それに入った人はいますか?また、入ってみて感想はどうですか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch