08/07/06 01:25:49
VOLCANO充電池の内部抵抗を測定してみた。
1年半位前に4本セットで買い、LEDセンサーライトで使ってきたもの。
充電回数は10回に満たない。
空にしてからキムラタンのみで充電し計測すると4本の平均は39mΩ。
キムラタン後にセリア充電器で2h充電したものだと平均が37mΩとなった。
VOLCANOの充電温度を計測したデータが気の迷いにあったはずだが
単4に近い内部抵抗だからエネルギーロスが多めなのは仕方がない。
>>375の場合は放置して活性度が落ちたのが原因だと思うが。
395:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 02:12:11
>>394
Volcano単3をクイックエコで充電してるんだけど、
初回充電だけはかなり熱を持ちました。(軽く50度超え)
それ以降は発熱もなく充電できてるので、不活性によるところが大きそうですね。
また、SONYの液晶なし(笑)では、関係なしにそこそこ発熱。
SONY typ.2100<ネクセル2100<Volcano単3
の順に発熱が大きくなってる感じ。
この辺は内部抵抗の具合かな?
充電器のセッティングが自社電池に合わせてあるのは間違いなさそうだし。
早くレクセルのe-keepが発売されないかなぁ…
396:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 02:32:01
375はあれからどうなったんだろうか。
それらしきレスが無いようだからたぶん問題無かったんだろうけど。
BQ391でVOLKENO充電してる俺としては375には人柱として経過報告してもらいたい。
397:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 02:37:54
寝た子を起こすのは大変なんだよ
398:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 02:57:23
>>394で内部抵抗が大きいから発熱も大きい、的な書き方をしてしまったが
これはあまり正確じゃないかも。それが影響するのは大電流を流した時。
容量が小さい=充電電流の受け入れ能力が低い→余分な電流によって水が電気分解
→水に戻る反応で発熱、が正しいと思う。不活性は化学反応が起こりにくい状態。
399:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 02:57:54
BQ-391で、もういつ充電したか分からない三洋の1600mAh品を充電したら
えらく時間がかかった上に結構な発熱をした
やっぱり不活性化した電池を無理矢理充電するもんだから、発熱するんじゃないか?
400:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 03:07:45
サンヨー系やパナ製の充電器は高温検知で充電休止モードになるはず。
普通は異常過熱により電池が爆発するといった状況には(原理上は)ならない。
ただし充電器の向きが指定外で温度検知に失敗していたり
電池の安全弁が壊れていたりすれば話は別。
401:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 08:28:55
>>395
定電流制御だから、
電池に突っ込まれるエネルギーが、
内部抵抗に比例してが大きくなるんだろうな。
402:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 13:40:02
そうかVOLKENOは単4も単3も不活性化しやすいのか。
VOLKENOの単4が、380mA充電時に1.7V~になるのは1Ω位ある感じだけどな。
403:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 14:50:10
>>402
何故、唐突にスワヒリ語???
404:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 15:29:35
>>402
アフリカのVOLKENOは内部抵抗が1オームもあるんか!?
100ミリオームを超えたら十分ヤバいのに
1オームもあるとするとさすがアフリカ!って感じだ
405:402
08/07/06 16:30:08
キー打ち込むの面倒いから少し前のをコピーしたらスペルが違ったあ。VOLKENO→VOLCANO URLリンク(images.google.co.jp)
1Ωで合ってるよ
1.3V+(0.38A*1Ω)=1.68V
406:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 16:54:03
セリアのは昔から使ってるけど、問題なんか出た事がないな。
407:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 17:00:32
電極の板を薄くするだけでも内部抵抗は高くなるよ。
10Aクラスの電流を流す回路の配線とか見てみ。
こんなに太かったら、こんなに銅箔が分厚かったら、
こんなに幅が太かったら、L成分が無視できねーよ
なんて思うくらいだから。
408:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 17:17:45
電池の内部抵抗は充電時の数値ではありません
409:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 17:28:16
いいじゃん、そういう事すら分かっていない程度の奴が
このスレじゃ何オームとか言って喜んでるんだから
そっとしといてやれよ
410:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 18:57:08
充電池なに買ったらいい? www
411:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 19:07:22
消耗品なので、あんまり気ばらずに。
自己放電が少ないって主張しているモデルを選べば、まずまずOK
412:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 19:29:33
>>410
セリアの
413:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 20:52:44
今夜の日曜洋画劇場は「VOLCANO」だぞ!
414:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 21:06:14
>>413
お・・・充電しなきゃ
415:目のつけ所が名無しさん
08/07/06 22:34:23
やっぱりボルケーノの発火は凄いな
416:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 20:39:56
>>398
>容量が小さい=充電電流の受け入れ能力が低い→余分な電流によって水が電気分解
>→水に戻る反応で発熱、が正しいと思う。不活性は化学反応が起こりにくい状態。
もうちょっとNiMH電池内部の化学反応について勉強したほうがいいぞ。
417:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 20:49:55
NiOOH + MH ⇔ Ni(OH)2 + M(Mは水素吸蔵合金)
418:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 21:02:36
それは主反応で発熱は副反応が主な要因
419:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 21:09:15
発熱の話なんてしてたっけ??
420:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 21:13:30
ドライアップした充電池に補水する方法キボンヌ
421:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 21:18:39
>>420
一度弁が開いたら、それで終わりだろ。 不純物で弁が汚れるから決して元の状態に戻らない。
→ 新しいのを買えよ。
422:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 21:47:06
ソニーの15分充電器が2980円だった
キムラタンなんか買わなかったら購入してたんだがなぁ
もう充電器は4つあるし・・・・
423:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 21:51:52
BQ-391を買ってからはキム・ラタンを5000円で手に入れてしまった事が俺の中では黒歴史。
424:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 22:00:42
おいそこで区切ると半島っぽく見えるじゃないか
425:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 22:12:45
半島人が主役の日本製時代劇、
「遠山のキムさん」。
426:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 23:01:06
>>418
副反応でも水の電気分解なんて起きて無いが・・・
どこで水の電気分解が起きてるの?
427:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 23:01:51
>>425
向こうでは「釜山の金さん」なら
428:目のつけ所が名無しさん
08/07/07 23:58:40
ソニーのサイクルエナジーブルーは古い充電器でも使えるのかな?
エネループは古いものにも対応しているようだけど、ソニーのはそこらへんの言及がないから分からない。
BCG-34HCがあるんだけど、ブルーを買うべきか、エネループを充電器ごと買うべきか悩んでます。
429:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 00:23:52
充電器とセットを買ったほうが良いよ。
430:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 00:26:38
>>428
BQ-391 と緑パナのセットがお薦め。
431:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 00:26:56
>>426
URLリンク(www.ntt-fsoken.co.jp)
>正極:N(i OH)2+OH-→NiOOH+H 2 O+e-
>負極:M+H2 O+e-→MH+OH-
電気分解は起きてるが収支が取れてるだけ
432:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 00:52:42
>もう充電器は4つあるし・・・・
それは買わないで正解。キムラタンに助けられたな。
>黒歴史。
オレは、パナループ4本パックを1250円で3パック買って
しまった。最近では、1000円未満でたまに見かけるもんな。
433:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 01:00:21
>>432
こちらの行動範囲では、
エネループ単3×8…\2480
エネループ単3×4…\1280
エネループ単4×4…\1280~1480
ソニループ単3×4…\1280~1480
パナループ単3×4…\1680~1880
こんな感じなので、ある意味羨ましいです。
パナループも、充電器とのセットだと実質数百円(単3×4)になったりするので、
その辺迷ってます。
434:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 01:05:12
電池はナマモノ
安くても生産が古いものは値段なりの寿命しかなかったりするしな
435:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 01:18:09
>>433
私の近所だともっと高いな。
436:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 09:49:03
何処かに以前書き込んだが
私の住んでる所では、ソニーサイクルエナジーが単3 4本パックが798円だったか
単4が698円位かな。
437:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 10:42:54
えらい安いなぁ。
438:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 11:05:49
そういえばRCR123の話題って全然出て来ないねー
初期投資もそんなに掛からないしランニングコストもCR123A使うより全然良いと思うんだけどな
問題は容量がCR123Aの半分くらいって事かな
439:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 12:36:51
昔フィルムカメラで使ったがあれはだめだ
本当に容量半分って感じで撮影枚数が少なくて・・・・
440:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 14:23:38
>>438
RCR123等(リチウムイオン)は国産がないうえにデリケートで有機溶剤…
おいそれと手を出しづらい。
CR123は一部(古いカメラやライト)を除いてマイナー街道一直線。
ここら辺じゃ話題もないでしょ?
441:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 14:27:22
確かに
CR123を使う物なんて家の中に一個も無い
442:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 15:21:38
コンビニで売られている携帯電話の簡易充電器で見たことある
443:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 15:30:28
一次電池で二次電池を充電する、なんて馬鹿げているんだろう。
ま、内部抵抗が大きい一次電池では十分な電流が取れないってことなんだが。
444:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 17:21:39
CR123は懐中電灯の世界では、現役だよ!
ヲタ感は否めないがw
445:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 19:36:46
トップバリュー印の充電池は糞なのは承知ですが
充電器の方は評判どうなんでしょう・・・? まったり充電だから電池にやさしいとかある?
446:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 19:39:32
むしろ充電器の方が糞じゃ?
充電池は軽量ではあるのでそれを追求する用途”だけ”なら使い道はある
447:目のつけ所が名無しさん
08/07/08 22:26:48
>>442
>>443
ばかげてるよねー。1次電池で2次電池を充電するのは。
ただ、お守り的に、CR123の携帯充電器(みたことないが)をかばんに忍ばせとくのにはいいかも、と思う。
といいつつ、お守りを持ってたとしても、いざとなったら、そのお守りを使わずに、
家に帰ってから、相手に連絡する貧乏性だけど。
そのお守り使うのは、ほんとに、冬山、とかまでは、いかないけど死にそうになった時だけかなあ。
448:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 02:23:38
俺がビニコンで見たのは確かこれだった
URLリンク(www.biccamera.com)
調べてみると他にもあるみたい
449:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 06:07:30
どの充電器買ったらいい?
450:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 06:17:34
>>449
ムラタタン
451:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 07:38:11
>>449
BQ-391
452:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 08:05:47
>>449
NC-MR58
453:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 12:34:17
キムラタンエレクトロニクス
これしかないだろ。
先進の特許技術で松下も三洋も追随できない。
454:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 12:36:34
>>449
ソニーのだけはやめとけ!
455:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 12:39:25
充電池なに買ったらいい?
456:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 12:59:07
とりあえずエネループ買っとけ。
使ってみて不満があったら、また相談しろ。
457:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 14:58:09
どうやって保管したらいいの?
458:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 14:58:42
元から付いてるケースに入れて保管すれば良い
459:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 15:12:54
>>457
URLリンク(www.yodobashi.com)
こういうのを使うといい。
460:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 15:17:05
184 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 01:17:58
どの充電器買ったらいいの?
410 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 18:57:08
充電池なに買ったらいい? www
461:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 15:26:52
電池は尻と頭どっちから入れるの?
462:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 16:24:04
BQ-391 は尻から、NC-MR58 は頭から(ただし単四は尻から)。
463:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 16:39:25
エネループとハイドロパワー2500はどっち買えばいいの?
ちなみにエネループは4本1299円で、ハイドロは4本1699円だけど、高いほうが性能いいの?
464:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 16:44:48
ハイドロパワーいっとけ
465:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 16:47:22
どこで買えばいいの?
466:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 16:49:55
>>454
ソニーの使ったらどうなるの?
467:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 17:05:05
>>463
用途を言わないと、一概には言えない。
ま、始めて充電池を買うのなら、エネループにしとけ。
468:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 17:10:29
勘違いした馬鹿はペラペラとよく喋るなあ
469:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 18:06:30
>>449
>>455
>>457
>>461
>>463
>>465
>>466
∧ ∧ ┌────
( ´ー`) < シラネーヨ。カス
\ < └──/|──
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
470:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 18:16:15
懐かしい。
>>466
液晶表示が楽しい。
弱った電池をさっさと捨てられる。
471:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 18:58:11
急速充電っていうのが、仕組みが良くわからないよな。
おいそれと急いで詰め込んでも大丈夫なのかよ?と。
負担かけないのかな
472:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 19:17:54
>>455
セリアのやつか緑パナ。
473:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 20:38:58
>>471
知らないなら勉強汁!
持ってないなら買って来て試せ
モテないなら諦めろ
474:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 22:10:48
>ソニーサイクルエナジーが単3 4本パックが798円だったか
>単4が698円位かな。
それは現行品ですかパッケージの色は何色ですか
今日パッケージが橙のと青緑のが並んであってみたら一方が安くなっていて
単4の4本パックが940円の値札がついていてレジで清算したら半額で買えた。
裏にこの電池は自己放電抑制技術(エネループ技術)を採用しています。と表示があった。
これって充電済みとの表示がないけど すぐに使える!と書いてあるけど旧モデルだろうから
放電は進んでいるから安かったのかな
475:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 22:48:30
俺的充電器まとめ
ソニーBCG-34HRES : リフレッシュ機能付き 急速
BCG-34HRMES : 上記の充電器に液晶モニタが付いた。見やすくで便利
パナ BQ391 : オススメではあるが、リフレッシュ機能がないのが残念。単4を4本充電できないのが玉にキズ
サンヨー NC-MR58 : 単4を4本充電できない
キムラタン : 入手困難
セリア : ヲタ専用。セリアが近くにないと入手困難
476:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 22:51:40
さて、自然放電したニッ水を充電するか
今回はセリアでやるかキムラタンでやるか (*゚∀゚)=3ムッハー!!!
477:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 22:58:29
>>455
手堅くいくならエネルか緑パナかサイクルネナジー青
充電器も一緒に買うなら、パナの K-KJQ91M34C (緑パナとBQ391のセット)か、サンヨーN-MR58TGS(エネル+NC-MR58)
リフレッシュ機能が付いてるから、後者の方がいいかもな
単4を4本充電したいとか、液晶表示が見たいなら、ソニーのBCG-34HRESに緑パナかエネルで
>>457
チャック付きの袋に入れて、冷蔵庫保管
取り出し時に結露しないように注意すればおk
478:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 08:58:03
>>475
> 見やすくで便利
どこの田舎モンだよ。(w
479:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 09:40:38
ソニーのなんてすぐ充電地を不良品としてはじくわ
しまいには充電器自体壊れるわでさすがソニー
480:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 09:42:01
オレ的オススメ
一位 キムラタン
二位 MR-58
三位 BQ391
481:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 10:28:26
充電池なに買ったらいい?
482:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 10:47:55
エネループ
483:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 14:05:16
>>480
それが正解!
484:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 14:23:06
ヲタセット
キムラタン・MR-58・セリア
485:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 14:25:08
キムタランとNC-MR58があれば、あとは何もいらない
486:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 14:26:25
充電池がいるだろ
487:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 16:06:01
>>481
セリアか緑パナ
488:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 16:27:30
>>481
基本セリア
用途によりエネループ(容量が必要、高電圧を維持したい場合)
489:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 16:47:17
パナ党の奴は何がそんなにいいんだ?
確かにエネループよりちーとばかり性能いいけど、
安さとデザインで俺はエネループがいいな。
同じ値段なら、まあその時の気分しだいだろう。
でもセリアのある町に来たから、やっぱヴォルケーノかな。
クソ田舎なんで、かわいそうなぐらいいっぱい残ってる。
「充電してやらなきゃ」なんて衝動に駆られてヴォルケーノが増えていく。
中に1本 NC-MR58 でははじかれる単四がある。ちょいとリフレッシュしてやった。
490:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 16:49:13
171 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 16:42:53
胸張って低レベルな話題してる奴ってw
どの充電池買ったらいい?
184 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/27(金) 01:17:58
どの充電器買ったらいいの?
410 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 18:57:08
充電池なに買ったらいい? www
449 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 06:07:30
どの充電器買ったらいい?
455 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 12:39:25
充電池なに買ったらいい?
481 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 10:28:26
充電池なに買ったらいい?
491:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 17:10:53
プラスの電極の部分の、外装ビニールが破けたら、どーしてる?
絶縁の厚紙が取れそうなんだが。
492:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 17:13:42
>>489
>確かにエネループよりちーとばかり性能いいけど、
「性能がいい」というよりも「容量が大きい」のほうが適切かと。
肩位置がやや高め(+極のでっぱりが小さめ)だし、電池の収納部や接触部のつくりによってはまともに使えないし。
※旧エネループでもそんな感じだったけど、Rつきになって相当改善された。
あと、パナループは維持電圧がちょっと…
実使用時で余り困るレベルじゃないけど、サイクル劣化とかと合わせるとちょっと不満気味。
自己放電比率も、エネループ比でやや劣るしなぁ…
でも、容量に特化するなら、選択肢には入るかと。
エネループやソニループ比で、価格が約1.5倍なんでまだ購入してませんが……
※使用時の大きさとかの感想は、借り物で感じたやつです。
まぁ、パナループの代わりにロワループを確保することは確実でしょうな。
YUASA製だっつーことで、恐らく同等品でしょうし。
(エネループとソニループの関係か、只のOEMなのかは不明ですが)
493:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 17:50:50
エネループの充電器ってセリア電池使用可?
まぁ自己責任なんだろうけど
494:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 18:10:17
>>489
> パナ党の奴は何がそんなにいいんだ?
パナが良いのではない。
単にエネループが嫌いなんだよ。
天邪鬼なので。
>>493
どの充電器でどの充電池を充電しても、別に問題ない。
もうずーっと色んな充電器で色んな充電池を充電してるよ。
495:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 18:31:06
>>494
反抗期の子供みたいなこと言うなよ・・・。
496:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 19:33:43
むしろ正直で好感が持てる
497:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 19:50:37
>>492
ロワループって何?
中華コピー商品の新作か?
498:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 19:53:18
保守体制の確保で苦労した俺は、ROWAのような業者を許せない。
499:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 20:05:57
>>497
パナと協力体制にあるYUASA製造のニッケル水素。(今のところ単3のみ)
ユアサ自体は、カーバッテリーとか産業用電池に特化したメーカー。
技術力はかなりあるよ。
500:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:15:24
YUASA製のニッ水ってどこが出してる?
メーカー画像だと単4もあるようだけど
URLリンク(www.gs-yuasa.com)
501:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:20:48
昔のYUASA電池は普通にサンヨーのOEMだったし、これも単なるOEMな気がする
実物見た事ないから根拠のない憶測だけどな
502:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:26:31
>>500
YUASAとして民生用の電池を出してることは殆ど無い。
産業用とか組み込み向けとかが殆どなはず。
入手が容易なところでは、ロワのロワループ(笑)単3だけかと。
パナループも工場によってはYUASA製の可能性もあり得るんじゃないかな?
以前のメタハイ時代(2400辺りからだっけ?)からパナと共同開発してたりする。
503:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:26:45
これか
URLリンク(www.rowa.co.jp)
ケースが良いねw
504:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:36:14
>サイクル劣化とかと合わせるとちょっと不満気味。
そんなしょぼいレポは参考にならん
耐久性ならここの劣化グラフが証明している
URLリンク(panasonic.co.jp)
505:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:45:00
>耐久性ならここの劣化グラフが証明している
某規格の計測なんて、単セルで使用&充電/放電の条件とかで実使用とかけ離れまくってるだろうが。
506:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:45:43
>■ロワの製品には過充電、過放電等の保護回路が内蔵されていますのでカメラ本体に障害を与えることなく安心してご利用いただけます。
ロワの技術力の高さに脱帽した!
この単3電池にも過充電、過放電等の保護回路が内蔵されているんだ。
今までこんな製品を待ってたよ!
507:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:49:04
>>502
PanasonicHHR3MPSはGSユアサと松下電池産業の共同開発。
三洋eneloopは元々東芝電池の開発した技術を三洋電機が買収したもの。
508:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 21:50:34
>某規格の計測
誰も某規格の計測の話なんてしてませんが
509:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 22:07:18
>>506
充放電管理回路入りのリチウムイオンのバッテリーパックの説明が、そのまま出てるだけ。
ていうか、大阪のパチモン(互換)バッテリー屋に、多くを期待してはいけない。
510:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 22:13:24
ユアサとパナは2004年に技術提携してるけど、ユアサ工場でパナの電池を作る話にはなってない
URLリンク(www.gs-yuasa.com)
共同開発第一弾は2400モデル(おかげで急速充電性能が向上?)
URLリンク(www.gs-yuasa.com)
15分超急速タイプもユアサあっての技術
URLリンク(www.gs-yuasa.com)
URLリンク(www.gs-yuasa.com)
511:目のつけ所が名無しさん
08/07/10 22:37:02
>>509
>充放電管理回路入りのリチウムイオンのバッテリーパックの説明が、そのまま出てるだけ。
そんな事は無いはずだ。
ロワは日本最大級のバッテリーメーカーだそ。
ロワほどの大手電池メーカーが広告で嘘を書くはずが無いじゃん。
512:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 16:30:23
充電器何買ったらいい?
513:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 16:31:32
ロワの充電器
中身はSONY製らしいが
514:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 16:38:46
パッケージはSONYのそれに良く似ているけど、なんか微妙に違うぞ?
515:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 16:58:00
>>513
特徴がずいぶん違う。
どっかの中華が真似て(パクって)作ってるんだと思う。
で、現地(中華)では『SQNY』とかで出してるんじゃね?
※見やすさの為、全角英字を使っております。
516: ◆BQ.391/26.
08/07/12 17:17:00
>>512
BQ-391
517:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 17:44:17
>>512
∧ ∧ ┌────
( ´ー`) < シラネーヨ。カス
\ < └──/|──
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
518:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 21:12:51
>>514-515
中華サイトで名前やパッケージは違うけどあれと同じ物を売ってるね
SONYとは形だけ似てるが中身は別物のコピー商品だ
ああいったコピー商品を平気で扱うロワはさすがヤ○ザ者のバッタ物屋だね
519:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 21:16:54
おっと!ROWAの悪口はそこまでだ!
520:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 21:29:28
>>518
え? ROWAってその筋なんですか? ソースありますか? なければ名誉毀損で・・・
互換バッテリーを堂々と販売するからには、それなりの後ろ楯があるとは思いますが。a
521:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 22:29:40
バッタ物とは、売れ残った物が処分され、別の店でまた処分され、と次々に店を渡り歩いたような物を言うから、
どうなんだろ、違うと思うよ。
522:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 23:50:26
URLリンク(www.rowa.co.jp)
きちんと見ればわかるけど、デザインはソニーに似せてあるけど…
出力がやや弱いんだよね。(単4だけは)
それに比べると、リフレッシュ機能時の放電電流は多め。(形状にかかわらず)
あと、SONYよりも上なのはニカドの充電が出来るところ。
523:目のつけ所が名無しさん
08/07/13 00:04:09
>>522
バッテリー専門のROWAさんが売ってるんだぞ
間違いは無い!