おすすめのエアコンVOL59at KADEN
おすすめのエアコンVOL59 - 暇つぶし2ch496:目のつけ所が名無しさん
08/06/21 01:57:15
>>494
ストリーマ放電だよね。
一昨年ACM-75Gを買った当初は吹き出し口で微妙にオゾン臭に似た臭いがした。
たぶん放電による微弱オゾンとあの大きな触媒(酸化チタン?)が反応してる臭いが混ざったものだよ。
こいつは小さくシューシューと放電音がするんだけど、おいらのは半年で音がしなくなった。
最初はシューシュー音出そうと洗浄したり針調整したりやって音復活させていたけど、
1年半経って面倒になって調整やらなくても脱臭してるとわかったw
今も快調だよ。

ちなみに放電部に長い2本の針があって電極に近い側だけ放電していると音が出でて、オゾンも出る。
しかしいつも放電してる側の針が減りもう片方と揃うと美味い具合にバランス取れて音がしなくなるんだ。
工場レベルでもそのミクロンオーダーのバランスを取るのは無理だから使ってるうちに減って揃うようできてる。
電極に触らなければ(洗浄時も触るなと書いてある)いずれ揃って音が出なくなるから、そこからが本物。
ちゃんと効いてる証拠に電源切ったまま数日経ってONにするとしばらく臭いw
が、1時間くらい経つと正常な爽やかな風に戻る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch