充電池・充電器スレ Part29at KADEN
充電池・充電器スレ Part29 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:20:54
■外部リンク
居酒屋ガレージ
URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)
気の迷い
URLリンク(www.kansai-event.com)
電池工業会
URLリンク(www.baj.or.jp)
松下電器の技術情報
URLリンク(industrial.panasonic.com)
ここの、「ニッケル水素電池共通情報はこちら」をクリックすると、PDFが出てくる。

■販売店 一般
千石電商
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
あきばおー
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)
秋月電子通商
URLリンク(akizukidenshi.com)

■販売店 直売
キムラタン
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
Nexcell
URLリンク(www.nexcell.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

3:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:21:10
■供給企業 充電池&充電器
三洋
URLリンク(www.sanyo.co.jp)
松下
URLリンク(national.jp)
GS YUASA
URLリンク(www.gs-yuasa.com)
JTT
URLリンク(www.jtt.ne.jp)
株式会社ネクセル
URLリンク(www.nexcell.co.jp)
Rayovac
URLリンク(www.rayovac.com)
GP Batteries
URLリンク(www.gpbatteries.com.hk)
Megacell
URLリンク(www.jeffpower.com)
DLG
URLリンク(www.dlgbattery.com)
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
Maha Energy
URLリンク(www.mahaenergy.com)


4:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:21:19
■供給企業 充電器
キムラタン
URLリンク(www.kimuratan.co.jp)
テクノコア(TC-S40N)
URLリンク(www.tec-core.co.jp)
SONY
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
コスモエナジー
URLリンク(www.cosmoenergy.com)

■供給企業 充電池
BetterPower(Shenzhen BetterPower Battery)
URLリンク(www.betterpower.com.cn)
RICKBERY
URLリンク(www.rickbery.com)
LEXEL
URLリンク(www.lexelbattery.com)

5:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:21:36
■供給企業 三洋OEM
東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
マクセル
URLリンク(www.maxell.co.jp)
SONY
URLリンク(www.ecat.sony.co.jp)
富士写真フィルム
URLリンク(fujifilm.jp)
FDK(富士通)
URLリンク(www.fdk.co.jp)
三菱
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
日立アプライアンス(日立の家電品)
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)

■供給企業 専用充電池充電器
ROWA BATTERY BANK ロワ・バッテリー・バンク
URLリンク(www.rowa.co.jp)
BAYSUN ベイサン
URLリンク(www.baysun.net)
BAYSUN ベイサン(ノートPCバッテリー交換サービス)
URLリンク(www.baysun.net)
JTT
URLリンク(www.jtt.ne.jp)

6:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:21:42
Q. 他社製の充電器で充電しても大丈夫?
A. 自己責任でどうぞ。OEM同士ならまず問題なし。

Q. OEMって?
A. マイナス極にHRの刻印があるのは三洋製充電池。付属充電器も純正同等と見なせる。

Q. 古い充電器で最新充電池を満充電可能?
A. タイマー制限に掛からなければOK。途中充電し直しでタイマー回避する方法も。

Q. エネループって何が違う?
A. 専用スレに逝け。

Q. 充電池の規格は?
A. URLリンク(www.jisc.go.jp)←JIS規格名称に電池と入れて検索。

Q. メモリー効果って?
A. URLリンク(www.sanyo.co.jp)

Q. 充電池で動かないけど?
A. +端子の高さが足りない充電池に注意。接触不良の恐れあり。(DLG単4は-極にも注意)


7:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:21:53
長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法。

━←10円硬貨
凸凸←正常電池と並列に置く
━←10円硬貨

自動車バッテリーの回復法と基本的に同じ。電池が過熱する前に止めること。

充電池の調子が悪くなったと感じた時は、端子が酸化皮膜で被われている場合があるので
「電池の+極と-極および使用機器側の電池ソケットの端子」 を磨いてみることを忘れずに。
(ごく普通のコピー用紙の上で電極部をゴシゴシ磨いてやる等)


~NiMH・NiCd充電池の調子が悪いと感じたら~
1)1週間程度で容量が抜けるなら電池の故障
2)中間域での電圧落ち込みならメモリー効果
3)電圧、容量共に低下なら不活性化
4)回復不能な内部抵抗の増加なら劣化
5)容量が半分近く低下していれば寿命

2)、3)は数回の充放電で解消するが、4)、5)は不可逆的な性能低下

以上テンプレ終了

8:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:22:57
>>7
久しぶりに来たが、セリア充電器はテンプレから削除されたのか?

「長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法」は、電池を直結させるような
危険性のある方法よりは、安い「セリア充電器」(105円)を使えば普通に充電の間しばらく放置
しても大丈夫なので楽だし安全だと思う。

9:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:23:13
前スレの950から1000の間、とくに980オーバーで書き込みした馬鹿。
次スレを立ててから埋めろよ。

10:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:49:42
>>9
うるせー馬鹿死ね

11:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:55:29
■関連スレ
【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」 充電21回目
スレリンク(kaden板)
【Panasonic】パナループ専用 part3【充電池】
スレリンク(kaden板)
【乾電池】電池総合4【ボタン電池】
スレリンク(kaden板)
普通の電池は充電しても使える。(@@)
スレリンク(kaden板)
★充電器&充電池@デジカメ板 Part30仮★
スレリンク(dcamera板)
エネループ eneloop その5
スレリンク(dcamera板)
充電器・汎用ACアダプタ 3
スレリンク(phs板)
凸乾電池凸
スレリンク(kikai板)

12:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 01:58:30
>>10
おまえ、999だろ?w

13:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 04:18:53
>>1おゆ

14:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 06:49:15
トップバリュは明日発売です


15:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 07:21:59
>>14
セリアのVOLCANO NZがあるからイラネ。

16:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 08:22:43
今時単三で1000ってのは凄いな。
作りたくても作れないだろ。
実は中に単四が入ってるんじゃないかw

17:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:02:09
>1000mAHの低容量ニッ水なんて史上初だからどの一般の急速充電器も
>対応できないな。電池にかなりの負担を掛けて充電することになる。

史上初?工業向けの特殊仕様ならそのくらいの容量が普通
それにNC-MDR02相当の充電レートなら安全レベル

一般人が携帯感覚で漫然と充電することを考慮すれば
耐久性能を最優先にしていてもおかしくない
つまり、コードレスフォン用のトリクル仕様に近いと推測できる

18:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:12:45
>>17
>工業向けの特殊仕様ならそのくらいの容量が普通
トップバリュの電池は工業向けの特殊電池では無いから
その論理展開には無理があるぞ

19:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:36:23
>>17
>一般の急速充電器

単三充電器の事いってるんだろ。
何で工業とか訳分からんもんが出てくるんだアホ。

20:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:52:23
自分もイオンの充電池見て1000mAhとか書いてあったから驚愕したorz
考えてみたら単4は600mAhだから誤植っぽいよな。

21:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:55:42
>>20
俺の手元にあるGPの単四電池は800mAhだから
600mAhの可能性も無いことは無い(涙


22:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:57:38
>>21
トップバリューなんというゴミ電池売っているのだ…
売り場でなんじゃこれて思った。

つか、同ブランド最新乾電池はなぜか松下製なんだよな。
少し前まではFDKだったが、なぜだろう。

23:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 10:15:19
出力 150mA と充電7時間 から
誤植かどうか推測できるんじゃ?

24:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 10:28:56
容量÷充電電流×1.2≒時間
に当てはめると 875mAhだから、1900はないっぽい

丸ごと全部誤植であることを祈りつつ、実写速報まちですね

25:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 10:35:44
表記の充電電流では何にも分からんよ。制御の仕様が不明だし。
充電電流の単三/単四比で
推測すると容量比とほぼ一致するから誤植ではないだろう。

26:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 12:50:14
近所のマックスバリューでトップバリュー電池売ってたので見てみたんだが、
軽い! 前スレにもあったが軽い
隣にあったサイクルエナジーと持ち比べてみたが
TV4本>サイクルエナジー2本>TV2本という所
流石に半分まではいかないけどかなり軽量だった
マジで、単4型にアダプタ噛ませて単3にしましたといわれたら信じるレベル
コードレスマウスとかには良いだろうけど、それ以外の用途がな・・・
ってことで恐くて買って来られなかった・・・人柱さんに任せたぜ

27:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 13:03:40
前スレと同じ奴がまた嘘を書いてる・・・・


28:26
08/05/26 13:16:54
>>27
俺にいってるのかな?
ま、自分で探してみる努力もせずに他人にイチャモンつけてるだけなんだろうけど
ともかく明日には間違いなく各所で販売になるはずだからそのときにはわかるだろ
ちなみに見つけた店は伊勢ララパーク内のマックスバリューな

29:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 13:19:29
↑イオループに夢見てる奴いい加減現実を受け入れろ
早いところではもう売ってる、外へ出ようよ。

30:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 13:20:15
すまん29は>>27のことね

31:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 13:46:42
バリュループ!
バリュループ!
バリュループ!


32:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 15:07:27
>>18
>トップバリュの電池は工業向けの特殊電池では無いから
そう言い切れるソースはどこにもない
キムラタン付属だったMegacellのように中身が特殊なものも存在する

広く一般向けに売る上でニッカド的な扱いやすさを目指す為に
工業向け電池の技術を導入した、と考えることも論理的には可能

33:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 15:15:36
Megacellって特殊だったんか?
自転車ライトで使ってるが別に変わった様子は無いぞ。


34:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 15:40:22
>>33
あれは7Aの放電を許容するタイプ
ライトに使っても性能評価は難しいだろう

35:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 15:44:21
いなげや まだおいてなかった

36:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 16:02:40
>>32
キムラタン付属のMegacellは普通にスーパーマーケットで売って無いが?
電気店でも売って無いがどこが一般家庭消費者向けに
特殊用途電池が売られている例になるのか説明して欲しい。


37:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 16:10:05
>>17
GPの市販用ラインアップには600mAhの電池がある。
史上初なんて大嘘。もちろん1Cまでの急速充電にも対応。

38:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 16:22:10
>>25
7時間タイマー制御だけかもしれないと思って.pdfファイルを読んだけど分からんかった。

39:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 16:48:02
>>38
・電池の状態をチェックしている
・電池の残量や周囲温度により充電時間が変化する

これらの記述から、タイマー以外の充電制御があるのは明らか
ちなみにNC-M38も同じ

40:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 16:58:23
トップバリュで同時発売される
電気シェーバーに内蔵しているであろう充電電池として
開発されたものと同じブツだったら面白いですね

41:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:07:14
シェーバーはニッカド内蔵じゃん

42:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:13:02
>>41
マジでニッカドなの?今時ニッカドかよ・・・
最近の電気シェーバーは、リチウムイオン電池を採用している物が
ほとんどなのに。

43:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:18:34
ニッカドを毛嫌いするのはド素人
安くて丈夫でパワフルな電池ならこれに限る

44:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:21:28
ラジコンや電動工具か。後者はLi-ionが増えてるが。

45:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:30:51
>>43
電池の充電放電を管理出来るのであるならば良いけど
毎日毎日使う電気シェーバーでニッカド電池というのは微妙だと思う。
まぁ、メモリ効果を気にする前に、外歯か内歯がダメになる可能性の方が
高いでしょうけどね。
そういえば、先日TVでメモリ効果が無いニッカド電池が
開発研究されているらしいです。


46:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:50:16
>>39
・電池の状態をチェックしている
・電池の残量や周囲温度により充電時間が変化する

これ検索で見つかりません。どこに書いてありますか?

47:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 17:56:49
>>46
P.10 下部

48:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 18:19:31
>>47
P.10下部に
「電池の残量や周囲温度によって充電時間は変化します」
と書いてあるけど、
電池の状態をチェックしてるとは書いてないから油断できません。

49:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 18:48:25
トップバリュ電池は実は1000mAhのニカド電池という線が濃厚


50:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 18:49:37
>>45
開発研究なら僕にでも出来るお

51:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 18:52:26
>>48
それは>>39にいってくれ

52:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 19:24:27
>>50
どんどん開発研究をやってくれ

53:52
08/05/26 19:28:36
今は構想段階だお
単3型で5000mAhメモリ効果はなくて、自己放電もない、急速3C充電できるお。
安全機構も万全だお。期待しててね。

54:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 19:51:40
15分充電でおながいしまつ


55:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:01:46
>>45
電気シェーバーでメモリ効果なんか気にするかよ。


56:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:08:58
>>55
でも、メモリー効果がなければ、
6年程度使える可能性あるが、
かなり怪しいじゃない。
ニッカドよりは全然いいけど。


57:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:19:06
ニッ水で1000ってマジに世界初だろw
日本製では対応できる急速充電器が無い。
俺が10年前に最初に買ったニッ水の充電器セットも
1500だったしな。市販のどの充電器使っても危険だし
過充電で痛めそう。メーカーもこれから容量が
上がっていくことは想定していただろうけど50%も減ること
なんて想定外もいいところだろう。
こんな事故を誘発するような規格外の電池を市場投入する
三洋の意図が分からん。またトラブル起こして沈みたいのかな。
エネループと同じ形で同じ色の紛らわしい電池を発売しておいて
トラブルが起きたら専用充電器を使わない消費者が
悪いなんて通用しないだろうに。

58:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:20:25
>>53
販売網はセリアでおながいしまつ

59:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:22:26
単4用の端子で充電すればおk

60:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:37:22
大容量化なら満充電できません、新しい充電器を買ってください
で済むけど逆は事故の原因に成り得る罠。
KYだな

61:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:42:15
>>57
結局は、トップバリュの純正の充電器+電池セットで販売する
戦略なんだろうね。


62:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:43:25
>>60
指定の充電器以外では充電するなと注意書があるだろう。

>>56
メモリー効果を理解してないだろ。


63:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:45:20
キムラタンの説明書を見ると
1000mAhのニッカド電池も充電が可能っぽいから
充電可能なのかな

64:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:46:06
>>61
この電池こそ、セリア充電器が
本領発揮できるんじゃないのかw

65:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:51:16
>>57
木村さんならおk

66:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:52:43
>>62
注意書きがあるから自己責任なんて屁理屈が通るのは
おまえの国ぐらいだろう。


67:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 20:52:54
>>64
100円リップル充電器で1本300円の電池を充電するのはイヤ!

68:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 21:07:24
>>66
いかなる組み合わせでも安全でスペック通りの寿命をとなれば、製品化自体が難しくなるのだが。

69:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 21:13:34
>>66はどこの国の人?
北朝鮮?

俺は日本って国に住んでるんだ。


70:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 21:26:49
充電時間が7時間というのも

71:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 21:45:12
小電流充電でデルタV検出じゃ無くて単に電圧検出回路だけだな
2本セットで充電する事で回路数も半分に出来る
発展途上国向けの安価な充電器では沢山使われている手法で
アジア向けメーカーが良く作ってる
トップバリュのお客はアジアの低所得者並に認定されたという事か


72:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 21:57:40
バリューループ発売解禁まであと2時間


73:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 22:00:07
1000mAhならソーラー充電器に最適

74:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 22:03:09
>>57
>ニッ水で1000ってマジに世界初だろw

マジ世界初かもしんないね。
もっと少ない単三ニッ水で600mAhならホームセンターで売ってるしね。
2本セットで380円位だったか580円位だったかな?


75:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 00:01:09
NC-TG1の時代がついにやってきた!
300mAの安全充電!しかも個別制御!

ちなみに俺がはじめて買ったニッ水は単3で1200mAhでした。15年位前かなあ・・・

76:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 00:41:53
>>74
あれはニッカドだろ
ソーラー電池で充電するライトの交換用電池

77:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 01:04:23
>>48
故障かな?の欄を良く嫁
満充電の電池は充電しない=制限電圧で止める

78:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 01:09:24
>>57
デタラメばっか書いてないでちゃんとスレを嫁

79:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 01:11:41
>>76
お前情報が古いな
昔はニッカドだったが今はニッケル水素充電池600mAhに変わってる


80:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 01:35:56
ニッ水で過充電性能を確保するには容量を削る必要があるってこと
これも特殊用途電池が売られている一例

バイオレッタ専用電池も耐熱連続充電タイプ

81:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 01:44:56
>>78
おまえが一番デタラメだろ

82:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 02:49:20
急速充電器の出力電流が固定だと思い込んでる情報弱者が大暴れ

83:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 03:38:37
ともかくトップバリュー電池は今日発売なわけで、突撃する人も
それなりにいるんだろうな
自己放電についてはすぐ調べられる物じゃないだろうけど、重さと
容量あたりはすぐにでもレポート来そうで期待

84:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 04:12:42
トップバリュー電池既に昨日(26日)の時点で陳列してあったが・・・
ちょっと人に勧められる代物じゃなかったな

アレなら素直にエネループかパナループのセット物買った方がマシだと思う

85:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 05:00:31
企業の広告を請け負ってるプロのブログ書きに
商品をヨイショする記事を書く仕事を頼めばいいのに。
馬鹿主婦なら引っかかるっしょ。

86:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 06:23:24
トップバリュー充電器は、武田コーポレーションの百円充電器と同じ100gr
トップバリュー充電器は、2.4V150mA
武田コーポレーションのは2.4V135mA 何んでかな~♪

87:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 06:28:35
何んでだろ~♪ 何んでだろ~♪ ななな何んでだろ~♪

88:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 06:48:26
もう充電に気を使うのは疲れた・・・・

89:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 06:53:37
普通に充電して普通に使えばいいんだよ。

90:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 07:09:07
今日はジャスコに行って来るわ

91:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 07:18:22
トップバリュ充電池なんか誰も買わないのに、
何でそのネタでこんなに伸びるんだ??

92:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 08:23:40
買った人のレポはもう出てるけどな


93:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 09:38:23
>>91
トップバリュ電池の電池そのものが「ネタ」商品だからでしょ(笑
通常だったら、この手の商品の場合、イオンの工作員が暗躍して
「凄いぞ」とか「良い物だぞ」とか「最高だ」とかのカキコが行われるけどね。

94:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 09:43:55
ブログにも少し出始めたね
でも工作員っぽいベタ誉め感想はまだ見ないな


95:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 09:49:18
単4充電池に単3アダプタつけて充電するのってまずい?
最近の充電器は単4電池2個までしか充電できないのがほとんどだから
不便なんだよね。
一応ちょっとは優しいかと思って BQ-391 使ってる。

96:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 09:52:35
>>95
別に形状で充電の状況を判断している分けでは無いから
問題は無いと思う。
ただ、放熱の問題で電池へのダメージとかアダプタが熱で変形してしまう
とかの問題が発生しそうですね。


97:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 10:04:13
>>95
基本的にはマズいと思ったほうがいいよ。
BQ-391で4本まとめて充電なら、まぁ、いいと思う。
2本ずつの倍速での充電はやっちゃダメ。

>>96
> 別に形状で充電の状況を判断している分けでは無いから

単三と単四では充電電流の大きさが違う。

98:95
08/05/27 11:09:32
>>96 >>97
レスどうもです。
さすがにサンヨーの倍速充電にかけるのはまずかろうなとは思います。

単3充電の電流を単4にぶち込むんで、まあ良くはないんでしょうけど、
だいたい一般的な単4の 750mAh ぐらいの容量だと、どれぐらいの
充電電流まで大丈夫なんでしょうか。
NC-TG1 の改造早く済ませてこれでちゃんと充電するのがいいんでしょうが。

99:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 12:03:23
>>98
何を持ってして大丈夫というのか、というのによるけど
寿命を短くしたくなければ、100mA以下でのんびり充電したほうがいいよ。

100:95
08/05/27 12:17:39
>>99
> 何を持ってして大丈夫というのか、というのによるけど

確かに。発熱や発火による被害がなければいい、ぐらいでしょうか。
寿命が多少縮んでも十分元は取れるでしょう。
むしろ縮んだ方が買い替えができて楽しいかも(愛がない?(^^;)。

改めて充電器のスペック見て考えてみます。

101:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 12:43:52
BQ-391は単四に500mAくらいで充電してる。
それで問題ないなら、
単三も4本同時充電なら500mAくらいだから、
たぶん何も変らないと思う。

アダプタの接触抵抗が大きくなければ、ね。

102:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 12:59:19
単四の充電か。

千石で1,000円で売られていた日立の充電器HC-34を改造して、
単四を単三として充電するようにして使っているけど、なんか挙動が変。

どうも-dV制御ではなく10時間タイマーっぽい。
しかたないので、ときどき電池を触ってみて温かくなってきたら取り出してる。
電池の温度が上がりはじめる時点では、容量の6~7割だと思うけど。


103:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 13:09:22
例えばエネループ単4の場合、データシートでは1C充電のグラフがある
メーカーとしてはこれで問題ないことを確認しているはず

厳密には充電初期と末期とでは受け入れ能力が違うが
平均レートとしてはその辺が上限だろう

電池アダプタが熱の伝達を遮って温度制御が甘くなったり
電圧検出を見誤る可能性があるので、充電安定性は落ちる

104:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 13:54:37
そもそも、何で殆どの充電器でAAAは2本しか充電出来ないの?
普通に作れば、どっちも4本同時に充電出来る様にすると思うけど。
何か技術的な問題があるの??

105:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 14:01:19
コストだと思う。

単四の需要が少なくて単三しか使わない人のほうが多いから。

106:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 14:50:10
ソニーのBCG-34HEは単四の充電に640mA流すから早い

107:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 15:31:03
外側の単3スロットがおまけだと思えば得した気分になれる

108:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 16:21:22
近所にエネループを買いに行ったけど、
電池だけは全く売ってなかった。
代わりにエボルタが大量にあった。
仕方なく、ソニループを買った。
これ、中身はエネループなんだよね?

109:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 17:59:34
>>104
キムラタンの充電器を買えばOKなんじゃないの?


110:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 19:14:36
トップバリュ買って来た
エネループより少し軽いな

111:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 19:20:36
>>110
やっぱり、単三電池は1000mAhなの?

112:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 19:23:45
>>110
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

113:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:07:36
画像うpしてみました
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

114:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:11:04
>>113
1.2v・・・だと・・・!?

115:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:11:43
>>114
何が変なの?

116:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:25:01
電池
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

117:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:29:16
これ幾ら?

118:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:33:29
うわ~っ、本当に1000なんだな。
まあ絶対に買うこと無いわ。
デジカメでもラジオでも丸一日使うには
2000が最低ラインだし。

119:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:36:29
> 色々と調べて見るとイオングループと三洋電機が共同開発した
>新ブランド電池だという事ですので中身はeneloopタイプの電池で、
>容量を少なくしたぶん繰り返し回数が300回増えているようですが、
>なぜ1000mAhまで容量を減らしたのか・・・
> ちょうど今日の「電池・バッテリー・充電器」のほうへのThief様の
>投稿でPanasonicのエボルタをサイバーギガ01で測ったら約1300mAh強
>だったという事ですので、「普通の(TOPVALUブランドの?)アルカリ
>乾電池とほぼ同じ容量でいいんじゃないの?」というコンセプトで容
>量を減らしてきたのかもしれませんね。


120:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:36:42
単三 2本入りが680円だったよ

121:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:46:10
希望小売価格通りってことですね、、、

122:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 20:52:00
容量半分で値段は同じ、しかも専用充電器もセットで売れる。
イオンは儲かるだろうな。




買う馬鹿がいればだが。

123:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 21:20:19
>>120
ほんとうに買ったんだ ・ ・ ・

124:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 21:23:12
値段が安くないトコが最大の衝撃だな。
1000mAhでも、4本999円なら誰も驚かないが。

125:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 21:49:07
ソニループは1380で売ってるとこ多いし
エネループも1480の10%還元で売ってるな。
容量半分なのに高いってどういうことだ。

126:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 21:53:17
TOPVALUのロゴ使用料

127:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 21:54:30
>
バブルの崩壊、政党の崩壊、アタマの崩壊

128:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 21:58:16
ほーかい


129:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:07:31
>>124
同意です。
1000mAhで99円とかだったら買っても良いとは思うけどね。
俺の妄想だけど、イオンのトップバリュの商品会議に出席している
人達に電気、家電系に詳しい人が1人もいないんじゃないだろうかね(orz



130:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:16:12
まぁ、軽さはあるからな
Wiiリモコンとかワイヤレスマウスとかで、容量よりも軽さを求めるような
人にはいいのかもしれん。女性とかな
電池マニアには話の種くらいにしかならんね

131:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:16:28
せめて単三 二本で500円!というのなら訴求力もあったかもしれんが…

132:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:19:36
>>131
千石ならエネループ単三(2本入り)が500円で売っているyo


133:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:23:29
で、放電性能はどうなんだ?
負荷電圧がエネループ以上なら存在価値あるんだが

134:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:31:51
>>130
まぁ、軽量なのは魅力的かもしれないけど
電池切れを起こして頻繁に充電をするようになるもの面倒だな。
まぁ、消費電力が大きくない物だったら無問題でしょうけどね。


135:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:45:44
>>121
PB商品が「定価」より安く売られることは通常はない

136:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:45:51
エネループを3年くらい使い込んでもおそらくイオループより
容量多いだろうしイオループを新品で買うのは激しく無駄な感じがする。
イオループの用途ならエネループのお下がりで充分。

137:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:47:25
容量を減らして出来た隙間に過放電過充電防止用切断回路が
組み込まれているのだ。

138:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:54:59
1000回の充放電をしたエネループと
1000回の充放電をしたイオループの違いが知りたいの。

139:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 22:58:58
一般人の使い方ならそんなに容量がなくても用が足りる
それより中途充電を繰り返しても弱らない電池の方が使い勝手が良い

容量があっても電圧出なくて使えない電池じゃ意味がない

140:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:07:26
>>137
1.2Vでその回路を作動させるのは無理

>>138
どの道1000回は無理
ディープサイクルでの寿命差は大きいかも知れない

141:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:08:43
エネループを1000回使うと60%になるんだから1200mAh
イオンループを1000回使うと690mAhかな

142:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:27:21
>>141
同じ使い方ならイオンループは倍の放電深度になるから指数的にサイクル寿命は減少する。
300回を待たずに寿命が来るだろう。


143:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:29:24
関東地方の人へ、テレビ東京を見て

144:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:37:06
軽いって話が出てるけど、どのくらい軽いん?

145:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:38:32
1000mAhがユーザーのニーズだったのか・・・・・・

146:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:46:16
『品質、機能が優れていればナショナルブランドよりも
安くする必要は無い』
ヲイヲイ、1000mAhの電池の何処が優れているんだよ(笑
イオン側が三洋の担当者に騙されているんじゃないのかな・・・

147:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:50:10
エネループ26g イオループ18.5g

148:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:52:42
イオループ単4ならマウスに最高かも

149:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:54:12
>>147
単三、単四のどちらですか?

150:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 23:57:50
単三です

151:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 00:08:35
か、軽い

こりゃワイヤレスマウスの定番になるなww

152:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 00:15:20
エネループ単三4本で104g。
イオンループ単三4本で75g。

いま料理用はかりではかりました。

153:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 00:27:33
充電器は買わなかったけど(いいのか?)、単4が4本同時充電可能。
まぁ説明書PDFには書いてあるわけだが。でも、2本ずつw

154:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 00:57:51
>>153
充電器は何を使っているの?


155:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 01:02:48
>>142
どっちも乾電池と同じ使い方なら放電深度は変わらない
その条件でエネループは300回を待たずに寿命が来たわけだが

156:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 01:12:07
トップバリュ充電器自体は全く見る所がなさそうだね
個別の標準速充電器を別に買った方が良さそうだ

と書いて思ったが、個別の標準速ってあったっけ?

あと、電池の軽さは武器にはなりうるね
容量を気にしない用途(もしくは毎日継ぎ足し充電する人)なら
選択肢になりそうではある

157:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 01:15:44
行動範囲内にセリアが2軒あって
BQ-391とセリア充電器も持ってるんで、
イオン充電池には興味すら湧かないな…。

158:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 01:18:13
現状で、ワイヤレスキーボード・マウスには最もオススメの電池という事になったな。

それだけ軽ければ、わざわざ単四に単三アダプタをつける必要もないわ。

159:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 01:39:08
0.2A程度の放電だと容量の差がそのまま使用時間に影響する

しかしデジカメを想定した1A前後の負荷だとアルカリ乾電池の容量は激減するから
終止電圧の設定によっては倍以上使えることになる

コンデジにとって重くならないのも重要な利点
その手のユーザーがこの容量で足りないとは思わないだろう

160:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 02:57:44
>>155
おまえ意味不明w
日本語勉強してからこいよ。

161:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 03:01:37
焦点はエネループを買うのとどっちが得かってところだが。
エネループしかないだろう。
同じ特性の電池で容量で考えれば大は小を兼ねる。余裕を持った使い方が
できて電池寿命にもやさしい。

162:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 03:06:57
エネループとの比較の焦点は”軽量”ただ一点だろう
軽量である事に価値を見いだせるなら選択肢になりうるし、見いだせないなら
エネループの代替にはならない
エネループ以外との比較はまたいろいろ絡んでくるけど

163:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 03:32:00
今maxvaluから帰ってきた。
イオループ1280円で売ってた。単四は1080円だった。
しかし単三のtyp1000はいただけないな。
単四が600なんだから同じ程度のダイエットに留めておけば
良かったのに。typ1500だったらそれなりに使い道はあった。

164:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 03:32:13
>>160
割り込むけど、あの気の迷いのエネの使い方は、夜間、受信機のようなものに入れて、10時間ぐらい使う。
まだ少し余裕が残っている物を
たしか[[放電し切ってから充電する]]だったような気がするんだけど(自信がない)
とにかく10時間だから200mA以下、つまり>>155に書かれたように、乾電池でも間に合う軽いレベルで使うから、放電深度に影響しないだろう。
 ・・・ということでしょう。

165:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 03:42:14
尼損でエネループ8本1999円なんだな。
イオループは検討に値しない。

ゴメンネ

166:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 05:13:44
>>164
受信機のような物に入れてそのまま終止電圧まで使う。
つまりエネでもイオでも放電深度は同じ100%だな。


167:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 05:36:17
バカループはどうやら電圧高い目みたいだな
ワイヤレスキーボードに入れたらエネループだと電圧警告が出るのにバカループだと出ない
これは本当に乾電池の代わりに使えるかもしれない


168:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 05:38:17
軽量で高電圧なのか
内部抵抗次第だけど、トイラジコンで遊ぶならおもしろそうだね
大会とかには使えないけど

169:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 06:11:45
>>113
2008年2月製造だって?
どんだけ倉庫で眠ってたんだよ。

170:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 06:14:01
>>122
だから言ってるじゃん。
大手スーパーのプライベートブランドは利幅が大きいドル箱だって。

買っちゃいけないのよ。

171:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 06:16:18
>>129
5円、10円安ければ、中身が悪くたって売れる
これが大手スーパーの経験則。

172:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 06:18:23
>>137
ソースは?

三洋はトイセルを作っているから、そういう可能性もありうるな。
どうせなら1.5Vへの昇圧回路を入れてほしかったな。
ノイズを減らすとなるとDC-DCコンバータの損失が大きいが。

173:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 06:32:48
エネループはオープン価格
イオループは希望小売価格

石油や原料の高騰が続き、
エネループが値上がりすることを
見越しているのかもしれない。


174:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 07:18:15
>>172
ネタにマジレスカコワルイ

>>137はバカが適当な思いつきで
デタラメ言ってるだけに決まってるジャマイカ。

175:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 07:55:31
電池内部に自己復帰の温度ヒューズが仕込んであって、45度になると充放電の電流を遮断する

充電器は-dVとかdTとかの制御を省くことができて簡素化できるし、従来よりも急速充電可能
その代わり満充電できないので、表記の容量を8割に少なくする

ってのは面白いかもしれない。


176:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 07:59:14
ついでに1.5Vに昇圧するDCコンを積んで下さい!

177:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:09:11
>>166
もとの話題は>>142
同じ使い方っていったら、同条件で使用して、
どちらかの電圧が1.0Vまで低下したら、そこで両方とも終了。
その際の放電深度を計測するだろ。常識的に考えて。

178:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:13:48
>>177の説明の方法だと両方100%だよな。常識的に考えて。

179:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:17:00
なんか理解力の無い馬鹿がいるな。

180:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:22:18
>>178
お前の論理でいくと、イオループの1000mAhとエネループの2000mAhの違いはなんなんだ?w

181:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:23:31
>>175
それはイオループのこと?
それとも175の妄想?

182:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:26:56
>>177
同じ使い方→「機器に入れて終止電圧まで使う」

つまりeneloopなら2000mAh使うわけで100%
イオンループなら1000mA使うわけで100%

どうして片方が止まるともう片方も止めないといけないのか?


183:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:29:17
>>181
たいていの人は、最後の行で妄想だと判断する。

184:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 12:35:03
>>182
公称容量が同じだからと言ってコンディションまで同じであることはないのが普通。
たとえ一緒に充電したとしても。
全体の電圧だけで判断すると、先に力尽きた電池が過放電でダメージを受ける。

そういう当たり前のことじゃなくて?

185:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 13:31:16
あぁ、、そういうことか
>>142は先にどっちかが力尽きたら両方とも終わりって事ね

ふつう同じ使い方といったら各々の電池が終止電圧まで使い切ったらだと思うんだが

そもそも>>142みたいな条件で使うならわざわざ公称容量が倍も違う電池使わないしな

186:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:02:01
>>185
おまえ医者に頭を診てもらえw

187:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:13:16
>>184
>たとえ一緒に充電したとしても。
>全体の電圧だけで判断すると、先に力尽きた電池が過放電でダメージを受ける。

先生!
また新説(珍説)が飛び出しました!

>>138-142の間でどこにそんな話が出てるん?
イオンループとエネループを1000回使った後の状態についてしか聞かれて無いよ?


188:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:21:50
よく読んでいないが、

容量が半分だから充電回数が倍になる
よって、
寿命1300回といっても実質的には半分の650回だ

ってことだろ?

189:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:25:49
話がどんどん飛躍してて笑えるw

190:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:30:54
いいんだよ、所詮イオンループなんだしwww


191:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:32:46
>>188
イオループの容量はエネルの半分。

イオループを語る奴はエネルを使う奴の脳みそ半分。

よって、
スレのレベルも半分以下に下がるというわけだ。


192:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 14:46:57
毎日ラジオを4時間聞く人がいて
ラジオの消費電流は200mA*4H=800mAHと仮定

エネループだったら容量2000mAHに対して40%の電力消費で残り60%
イオループだったら容量1000mAHに対して80%の電力消費で残り20%

放電深度と寿命の関係線図が無いけど
80%放電で使うと100回でも厳しいかも知れん。
40%放電なら1000回以上も可能だろう。
イオループは使い方によっては半分どころか総放電量は
10分の1になってしまうかもしれない低バリュー電池ってことやね。
容量が少ないのは百害あって一利なし

193:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:04:29
容量はそりゃ多いに越した事はないけど、イオンループには軽いという
エネループに勝るメリット部分もあるからな
寿命や容量よりも重さを重視する人には選択肢にはなるだろ
重さを重視しない人にとっては選ぶ価値無しだけど

194:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:09:09
>>193
軽くなってるといってもエネループの半分の重量になってるわけじゃないだろ?
充電能力(mAH)で1本あたりの重量を比較すればむしろ重くなってるんじゃないか(対容量での重量比)

195:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:16:35
>>194
そういう風に容量を絡めるとそういう評価になってしまうけど、軽くて
実用上問題ない程度の容量があればそれ以上いらないという人も
いると思うんだ
毎日継ぎ足し充電して使うような人な
コードレスマウス使いとかWiiリモコンとかで単4にアダプタつけて軽量
化して使ってる人もいるわけで、そういう人(だけ)には請求力あるかと

196:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:21:54
マウスなら、一次電池使うのも手だぞ。
リチウム電池はなら軽くて容量も大きい。

単三型1.5Vで14.5グラム
単四型1.5Vで7.7グラム、
2本で600円くらいするけどね。

197:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:28:48
>>193
容量少は仕方ないとして、
軽くなってるぶん原料は少ないんだから
そのぶん安くしておかないと詐欺だろ?


198:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:32:27
プライベートブランドの本質は、
一般商品よりも店が儲かる
ってこと。


199:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:40:06
>>192
お前の理屈だと2700が一番てことになる

容量と引き替えに耐性上げた電池は100%放電で500回とかまで向上する
それに比べればエネループも脆い電池の類に入る

200:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:41:43
>>197
「まぁ~、エネループは1000回しか充電出来ないけど
この電池は、1300回も充電出来るザマスか」
というような感じでマヌケな主婦が買っていくんでしょうね。


201:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 15:49:22
文句ばっかり言ってるけど、沢山の人がイオンループ買ってるな。w

202:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:03:18
>>187
1000回達成する使い方というならJIS計測上の空論だから
放電深度も放電レートも全て同一に決まっている

で、実際に乾電池替りに使うとなると普通は空になったら充電するわけで
その場合の放電深度は100%とやはり同一

この条件でエネループの方は250回程度という数字が出ている
もしその使用パターンで500回使えるならコスト的な差はなくなる

203:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:29:55
前から思ってたんだが、1年後に残量 80% ていうのに対して注意書きとして
「当社シミュレーションによる」とか書いてあるけど、シミュレーションなんかの
それこそ理論だけのことをよく堂々と書けるよな。

そろそろ実験に基づいた正確な記述があってもいいんじゃないかと思うけど。

204:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:37:00
>>201
「買ってから文句を言え」というのが俺の持論
買わない(買っていない)奴は、文句を言う資格は無い

205:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:38:31
>>203
>「当社シミュレーションによる」とか書いてあるけど、シミュレーションなんかの
不動産の物件とかにある「徒歩○○分」と同じ感覚だと思う。

206:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:50:49
>>203
造ってからまだ1年たってないから、現在実験中なんじゃね?
>>205
不動産物件は徒歩1分80mという明確な基準がある。

207:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:51:33
>>203
まともなシミュレーションのシステムは、本物との違いを検証済みの上で使われるので、
予想外の要素が突然牙を剥くとかしないかぎり、それなりの信頼性があると思っていいよ。
三洋のシミュレーションがどうかは知らないが。

たまに、
本物との違いを検証していない加速度試験を行い、
しかも、その結果に対数グラフ上で外挿して予測
なんていうひどいことをする連中もいるけどね。

DVD-Rの寿命試験とか。

208:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 16:53:12
気の迷いで夏場含む6ヶ月で実測85%ってのがあるから
1年で80%前後は妥当じゃないか?

209:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 17:03:47
>>167
比較したエネループは新品?

エネループでも電圧足りない機器でどうかが気になる
石油ポンプとか容量より電圧だからね

210:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 17:07:51
ついでに書くと石油ポンプって単1×2で頭でっかち重すぎなんだ
これが単1アダプタで使えると安定する

211:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 17:07:56
>>201
久々の新製品、それもかなり尖ったスペックなんで大人気w

212:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 17:11:35
実際問題、イオループを買うためにわざわざ車で行ったら
環境的には意味ないんだけどね・・・・・・

213:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 17:14:58
近所のイオンは、環境に配慮するとかいって植え込みを作ったが、ちっとも手入れしないんで雑草ボウボウ。

ていうかエコとか言うなら、まず、駐車場をなくすべきだな。
とくにショッピングモール兼ねてる大型店。
車で買いに行く価値のある品物を扱ってないくせに、
歩いて買いに行けない距離の客を集めてる。

214:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:14:11
次の話題はイオループが専用充電器以外の充電器で充電できるかだな

215:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:16:14
>>210
そりゃ単3アルカリに単1アダプタの方がいいだろ

216:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:28:33
>>214
出来るか出来ないかっていったら、出来るだろ。
問題は、性能にどういう影響が出るかってことだ。

217:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:33:20
1300回充電可能って売り文句は、専用充電器が標準速しか準備
されてないってのも関係してるのかもね
急速充電だとエネループと同程度の寿命なのかも
充電電流が容量に比して大きくなるからそれ以下か・・・

218:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:46:04
エネループに対しては三洋の公式見解で
急速充電も標準充電も影響は無いと示されてるわけだが
イオンループは影響される品質劣悪電池?


219:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:46:37
イオン充電池に、ゴチャゴチャ言うほどの
性能があるかどうかは疑問なんだけどね…。

220:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:47:00
>>217
三洋のエネループが1000回
で、三洋と提携したイオン偽エネループが1300回という
充電回数を売り文句にして消費者を騙す手法なんだと思うよ。


221:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:50:41
あと、三洋と提携しているからかもしれないけど
電池のデザインもエネループと酷似している(し過ぎている)のが
俺的には、嫌な感じがしますね。
もう、消費者を騙す気満々としか感じられないでしょコレは・・・



222:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:52:33
>>218
問題がないってのはJIS的に必要な寿命を満たしてるってだけかも
急速でも大きな寿命の損失はないように作ってはあるんだろうけど、
それでも標準速の方が負担は少ないはずだし

223:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 19:53:54
トップバリュの下品なロゴが目立つデザインにしろよ。
これ見よがしに「日本製」の文字を入れるのも鼻につく。

224:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 20:01:34
>>219
たしかに、PB充電池で入れ食い状態って、、、

225:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 20:12:24
>>224
しかも99%は買いもしないで
御託並べてるだけの脳内だし。
よっぽどネタに飢えてたんだな。

226: ◆BQ391//KTI
08/05/28 20:14:11
近所の店で、BQ-391 と
緑パナループ 4 本セットが 2680 円。
これは、買うべきか・・・
もう以前買って持ってるんだけどね・・・
3480 円だったけどさ・・・

227:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 21:12:52
容量はアルカリ乾電池と同じくらいに抑えて、
多少ラフな使い方をしてもいいようなコンセプトじゃないの?

228:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 21:30:02
>>227
話題がループしています


229:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 21:55:05
本当に良いものなら、
特定スーパーのプライベートなんかではなく、
三洋ブランドで一般流通に乗せるだろう。

230:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 21:57:07
孔明の罠かもしんない

231:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 21:57:16
みんな三洋製の電池で盛り上がっているけど、パナループに
しといた方が後々痛い思いをしないで済むよ。

232:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:02:06
サイクルエナジーって判断も良識ある大人ならするべきだ

233:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:03:37
俺が本当のことを教えてやろう
あの電池の中には、実は1000mAhで耐用回数650回のニッスイが二個入っている
一つ目の電池に寿命がきたら、二小個目の電池が活性化し、
1300回を実現しているのだ



234:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:04:08
三洋電機に、イオンループをエネループ充電器で充電出来るか聞いたら普通に出来ますよだって。

235:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:05:03
妙なネガキャンばっかでワロタ
どこかに速報レポないの?

236:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:05:13
>>233
嘘つくなや
妄想乙

237:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:06:44
>>235
ないよ

238:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:07:41
>>235
ポジキャンする所が見つかんない

239:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:09:25
>>1-1000自作自演
くだらねぇ

240:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:09:56
>>231
パナループの方がいい理由ってあるの?
自己放電が多いからどうも嫌いだ。

241:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:13:18
>>238
試してないのになんでわかるの?エスパー?

242:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:16:24
三流メーカーの三洋は嫌だから、
一流メーカーのソニーのを買いました。

243:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:18:37
原子力もやってる、東芝や日立の方がもっと上だぞ。

244:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:24:02
7時間の充電器で1300回の充放電実験をするのはちょっと骨が折れるな

245:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:35:56
ソニーの充電器でイオループ充電したら炎上するかも知れんなw
2500でも触れないくらい熱くなるし容量1000だったらタイマー充電で
過充電になりそう。人柱レポよろ。

246:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:39:09
7時間 * 1300 = 9100時間 = 379.2日
一年以上充電していることになるな。

247:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:41:33
買ってないから妄想だけど、エネループと同レベルの技術で作られてる
のに同容積で半分の容量しかないわけで、その余裕の分をもし熱耐
性や本体の強度に配分できてれば、急速充電に対する耐性はギリギリ
まで性能を追求した物より有利かもしれないね

248:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:45:50
>>244
1300回ってのは、JISで決められた方法で充放電すんのさ。
その内容はこのスレにも書かれてるぞ。

249:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:47:04
>>247
ただでさえ安くしろって五月蝿いのに開発費かけてられっかよ。

250:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:53:06
>>247
いや、もう性能を容量に振れないから中身を減らしたんだろうよ。
異常に軽いのは中身の充電池の部分がハーフサイズだからだろ。

251:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:53:09
最初は控えめな容量の電池を発売して、
そのうち「より高性能になりました」と新しいモデルを売り出すとか

252:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:01:11
低容量高耐久電池なんて工業向けには普通にある
その技術を市販向けに使っても大して金は掛からない

253:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:01:14
イオンはリスクを他人に負わせて、
失敗してもノーダメージ、
成功したら利益ゲット
という戦略をとっている企業だから。

軌道に乗らずに失速して終わり
というパターンになる可能性けっこうあるよ。

254:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:26:50
>>252
松下とかが、その考えでトップバリュに参加するのならOKだけど
経営的に微妙な今の三洋にとっては、リスクの方がデカイと思うけどね。

255:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:31:30
>>251
その戦略をする為には、現状の製品が本当にバカ売れしないと
ダメなんですよ。
現状では、この電池が飛ぶように売れる要素は少ないですね。



256:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:46:39
>>226
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

257:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:34:41
充電器のリフレッシュっていう機能は何をしているの?

258:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:42:23
で、本当のところBQ391とMR58はどちらがいいの?

259:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:43:18
>>257
リフレッシュ機能を使うと、新品同様になる

260:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:43:48
>>254
既存のものを利用するだけならリスクなんてないと思うが

どう見てもエントリーモデルだから従来品と競合しないし
充電池ユーザーが増えれば自社ブランドへの誘導も期待できる

当面の販売リスクはイオン側にあるわけだしな

261:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:47:58
>>257
丁寧に放電させてます。
その後、再びきちんと充電。

262:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:53:43
>>259
新品同様w

電池に対して何をしているのかな?という事なんです
放電させているのかな?と思うのですが・・・それならACに繋ぐ必要があるのだろうか?とか・・

263:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 01:00:46
>>260
>当面の販売リスクはイオン側にあるわけだしな
イオンという会社を甘く見てはいけませんよ

264:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 01:02:46
>>261
電気を使って放電させるんですよね?
内部で何が起こっているのでしょうか?

ACでモーターを回して、電池で回転を止める(ありえないけど)・・・・効率は良いだろうけど丁寧じゃないな

265:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 01:23:49
電気を使って各電池の放電を個別管理してるんだよ
それぞれ正しい終止電圧で止めないと電池がダメージ受けるんで

266:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 02:18:02
イオループのカタログをもらってきて見てるんだがなんで単三の容量が
異常に少ないのか事情が読めたよ。専用充電器が単体で1100円ほど。
セット販売のみだけど電池の価格を差し引くとこの値段。
コストダウンのために充電回路は2系統になっているし最大電流値も
抑える必要があったんだろう。まあどっちにしろ1100円では厳しいから
充電器のコストも電池に転嫁してるんだろう。しかしよくこんな安い値段で
充電器と電池のセット出したもんだ。セットで1780円なんて限界に近い
価格だろうしこれ以上高いと客に買ってもらえない。イオンと三洋が
悩んだ末の選択だったんだろうな。

267:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 02:29:02
>>256 で充電器のカテゴリなんて初めて見たが、ひどい商売してるヤツいるなあ。
これとか。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

NC-MR58 が結構安く売られてて食指動き気味。

268:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 02:32:36
送料込みで2000円以上なのか・・・倍以上だな
近所に置いてる店がなければ苦渋の決断なんだろうがしかし・・・

269:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 02:33:48
充電池を正しく理解してない人ほど個別制御・個別LEDのまともな充電器を使うべきだとは思うけどなぁ

イオループの充電器だと結局早々に電池にダメージを与える気がする

270:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 02:34:01
>>267
何で後半に行くにつれ文字が大きくなるんだw

271:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 03:18:44
>>267
入札件数0ワロタ。

セリアは近所に4店あるから、実費のみでオークションに大量出品してあげようかな。

272:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 04:32:20
これ音沙汰無いな

>東芝が新型の高性能リチウムイオン二次電池「SCiB」
>(Super Charge ion Battery)を開発した。
>負極材にチタン酸リチウムを採用
>標準モジュールでのエネルギー密度は50.4Wh/kg(74.7Wh/L)2.0kg 101Wh
>寒冷地-30℃でも80%以上の放電容量
>50Aという大電流での急速充電も可能であり,
>セルと標準モジュールともに5分間で電池容量の90%以上
>放電深度(DOD)を80%程度に広げて利用しても劣化が少ない
>3000回の充放電を繰り返しても容量はわずか10%未満しか低下しない
>5000回の充放電回数。
>公称電圧 2.4V
>公称容量 4.2Ah
>サイズ 約62×95×13mm
>質量 約150g
>2008年3月から量産を開始する
スレリンク(news板)
スレリンク(newsplus板)

273:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 09:20:25
>>272
それアメリカのパクリだからな。本家アメリカの方が格段に性能が良い。
まあニッ水もアメリカのパクリだけどこっちは本家に勝ってる。

274:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 11:47:44
>>260
> 当面の販売リスクはイオン側にあるわけだしな

イオンがそんなリスクを負うわけないだろ。

275:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 13:24:06
>>266
>イオンと三洋が悩んだ末の選択だったんだろうな。
別にイオン側は悩んでいないと思うよ。
イオン側に「ゴリ押し」された結果、三洋が出した結論が1000mAhという
アホ電池だったということでしょうね。




276:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 13:40:48
>>275
価格についてはそうかもしれないが、
充電池と売りたいと持ちかけたのはサンヨーでは。

電池売りたい!売りたい!

売ってやっても良いけど、\1780な

じゃー1000mAh か

的な

裏話をガイアかなんかでやってくんないかな


277:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 13:59:28
1800とか1500とかじゃなくて、なぜ1000なのかね?

278:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 14:05:48
今日からお前の名前は1000だ!


279:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 14:07:48
ナハナハ

280:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 14:08:32
下手の考え休むに似たり

281:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 14:17:50
>277

今はやりの  切り捨て

282:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 14:40:11
TP(トップバリュー)充電池はもともと2500mAHのニッ水充電池をベースに
エネループがそうであったように容量を1000mAHに切り捨て1300回充電可能という
ロングライフタイプに作られた

それで切り捨てられた1500mAHはセリアVOLCANO充電池が新たに2800mAHとして
リニューアルされる
既にセリア充電器のパッケージ変更はされていて店頭に並びはじめた(併売状態)
充電池がでるのはもうすぐだ!(お盆明けくらいなのか????????)

283:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 14:49:42
そういうのを荒唐無稽というんだよ

284:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:00:10
荒唐無稽
キトウハカメイ ?

285:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:10:48
>>276
イオン側から、「電池も売りたいんですけどね」という
オファー(脅し)を受けてイオン側の提示した価格を聞いた結果
1000mAhタイプしか選ぶ道は無かったということかな


286:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:44:45
どうせ1000mAhの意味が分からない主婦層が買うんだから
中身を薄くして他電池と同じ値段で売ればイオンも三洋もボロ儲け
単にそういうこと


287:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:52:35
だましですね?わかります。

288:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:53:00
>282
そんな国際的な話はさておいて
>286
によれば、トップバリューのおかげで これからは主婦層が二次電池を認知するようになって、
エネが不燃ゴミに出される悲運から逃れられるようになるかも知れない。

289:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:54:20
今まで充電池の弱点だった重さを改善しますたw

290:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 15:55:28
頭のおかしな妄想だらけだな

291:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 16:13:25
>>288
それは無いだろう
イオン電池には「充電池」と大きく漢字で書いてある
エネルは「eneloop」というロゴしか書いてない
主婦なら「充電池」と書いてるかどうかで判断する程度の脳しか無い

・・・・もし充電池は捨てないで繰り返し使えると学習してもという話だが


292:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 16:19:35
「充電」っていう漢字自体は、電気が充ちるって言う意味で、
本来の充電の意味とは関係ないからなぁ。
電池が充電できること自体を知らなければ何のことか判らないでしょう。
まあ、うちの嫁は「Rechargeable」と大きく書いてあるバッテリを捨てましたよ。ええ。

293:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 16:31:59
充電池沼

294:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 16:53:06
イオンループ欠陥が見つかり全て回収へ

295:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 17:58:54
>>294
イオンと三洋の株価に響いたら風説の流布で逮捕されるぞ。

296:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 17:59:34
>>292
ニッ水は不燃ゴミに出してもいいけど、ニッカドはマズいよね。

297:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 18:28:00
近所のマックスバリュー行ってきた
ネタにトップバリュー充電池買ってこようと思ったが置いてなかった orz

298:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 18:32:06
しかし人気ありまくりで笑えるな

軽量電池として4本持っておくには悪くない。

299:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 19:11:04
容量の少ない単三は、既にセリアのを16本持ってるからな・・・

300:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 19:21:20
>>299
うずうず、うずうず
それ捨てたくて うずうずしてる人の気配を感じないか?

301:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 19:49:03
>>297
大人気で売り切れたんだろう
店で聞いたらマックスバリューには27日に全店入荷して売り出したらしいからな


302:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:17:36
>>301
んなことないよ
売り切れだとしても、陳列棚に痕跡くらいあるだろ(商品札とか)
たぶん出来て間もない店舗だし庫出ししてないのかもね

303:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:26:57
トップバリュー充電池全品回収になってたが…

304:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:37:15
>>303
キチンとしない情報は荒らしか、場合によって準犯罪だよ

305:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:39:08
>>301
>大人気で売り切れたんだろう
それは無いから・・・


306:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:52:30
>>302
店員に聞けよ
お前の口はものを食べるしか機能無いのかw

307:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:53:25
>>306
しゃぶることもできますよ

308:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 20:56:00
>>306
当然聞いたよ!
ただパートのおばちゃんじゃどうしようもなく
「すみません、店長に聞いておきます」
「あぁ、また来ますから今日はいいですよ」
となった

309:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 21:29:05
共環充電池単3を試しに2本買ってきた。
やはりAAは08-02だったがAAAは08-03だった。

不思議なことにセット品はAAが08-03でAAAは08-02と逆になってた。
充電器はもちろん中国製。

こっちのジャスコではエネループもパナMPSもそのまま併売。
並べると共環パッケージの方が乾電池っぽい癖のないデザイン。

機材が限られてるが、どんな感じか調べてみる。

310:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 21:57:50
何でJoshinにイオンループあるの?

311:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 22:23:46
>>309
三ヶ月も倉庫で眠ってたのか。
他の人のレポでも2月製造だったな。

製造にゴーサインが出たものの、
何か揉めて発表・発売が遅れたのか。

312:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 22:39:31
初期出荷量は結構な数だから事前に生産するのは普通なのでは?
決算の関係もあるのかも知れないけど

313:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 23:30:48
>>312
俺も事前に相当数を製造して貯めておくのは普通だと思う。

314:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 23:39:08
SEXするためにザーメン溜めておくのは普通だと思う

315:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 23:40:13
早漏になると恥ずかしいから、予め抜いておくのも普通だと思う。

316:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 23:56:16
>>312
作って倉庫に寝かせておくと、
製造費かかるのに売上入らずで赤字だし、
倉庫代かかるし、
資産として課税されちゃったりするだろ?

317:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:00:23
>>314
相手が居ません。
既婚だけど。

318:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:03:29
>>316
倉庫代ってイオングループにまわす程度ならダンボール数個程度だろ
たかがイオンのためにレーン?を作る(稼動させる)わけにもいけないから
一度にある程度の数を作ったんじゃね?

319:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:04:46
数個 ×
十数個 ○

320:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:28:22
おまえらたいへんだ!
イオループの外装フィルムをはがしたら
中にVOLCANOの文字が・・うわっ、おm

321:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:30:26
冗談はよせ

外装フィルム剥がしたら、マイナス電極が露出して危ないぞ。

322:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:32:20
使い捨ての一次電池と違うのだから、
外装フィルムは勘弁して欲しい。

電池を出し入れしているうちに、
プラス極のところから破けてくる。

絶縁の紙が外れたり緩んだら
ショートして危険よ。

323:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:36:11
>>320
その前にVOLCANOの外装を剥がしてみろよw

324:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:45:31
>>316
伝票上で納入したことにしちゃえば何故か収益が(ry

325:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 00:48:35
>>323
VOLCANOの外装を剥がしたら
エネループと書いてありましたyo

326:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 01:14:18
俺の買ったVOLCANO、なぜか使用推奨期限は本体に記載って書いてある。

が、使用推奨期限はどこにもない。

わけがわかりません。

327:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 01:43:06
充電池に使用推奨期限なんてありません

あるとすれば相当アシの早い粗悪なブツなんでしょうな

328:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 02:20:33
さて、大体感じがわかったので共環充電池のレポ書いとく。

開封直後の開放電圧は1.321Vと1.320Vでエネループと同レベル。
モーターに繋いで負荷掛けて1.25V前後と容量もしっかり残っている。

これをデジカメの録画で放電時間を測る。機種はNikon COOLPIX L15。
LPモードVRあり、省電力オフで押し入れの中に放置という条件。

録画時間は1h11m1sとなった。ちなみにエネループでは2h45m前後録れる。

次にキムラタンQEC-F20(銀後期)で充電する。
充電直後の開放電圧は2本とも1.430Vで、これもエネループとほぼ同等。
モーター負荷で1.25V前後となり、エネループの1.22V前後より若干高め。

#比較したエネループは06-01製造、サブ用でほとんど使い込んでいない。
#もちろん事前に数回充放電したので活性度は本調子に近いはず。

329:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 02:24:26
再び共環充電池を録画モードで放電させると、今度は1h23m12sという結果になった。
容量的には半分と見て間違いないだろう。終止付近の挙動は検証サイトに任せるが
電圧急落によるトラブルは起こらなかった。

更に活性化させる為、テスターで見つつモーター負荷で1.0Vまで放電する。
そしてQEC-F20で充電後、VOLCANO充電器で30分追加充電をしてみた。
常温に戻してから測定すると1.440Vとなった。モーター負荷電圧は1.29Vまで向上した。

(暫定だが)エネループより若干高めの電圧で、容量が半分の電池という印象。
これで足りないかどうかは使い方次第だが、自分の使用パターンなら1日余裕で保つ感じか。
耐久性については長期運用しての結果なので、コスト的な優劣は判断できない。

デジカメに入れた時の振り回しの良さは大きな利点かも知れない。
wiiリモコンに充電池を使った時に違和感が少ないのを感じるのかも。
もっと高出力で違いが出るかも調べてみたいところ。

330:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 02:48:15
>>328
乙です。

さすが三洋。きっちり1000mAhに仕上げているんだな。
海外製のように、実力に大幅に余裕があったりはしないのは、素晴らしい日本のメーカーの製造品質。

331:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 04:03:14
値段がもっと安ければ、使い途もあるが・・・

332:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 04:25:43
電池1つにお前らときたら俺のチンコ並みに熱く語りやがって

333:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 04:40:13
インポのフニャチン野郎が何言ってんだか。

334:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 04:47:59
どうしても話をチンコに持っていきたいヤツがいるようだな。

335:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 05:35:19
これから充電器を買う人にはキムラタンをお勧めしない

だいたい何で充電終わった途端に放電し始めるの?
充電終わるまで目がはなせない充電器って時点でおかしいだろ

336:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 07:09:37
>だいたい何で充電終わった途端に放電し始めるの?
完全に気のせいだ

337:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 07:58:53
イオンループは軽量電池として考えれば選択の余地がある事はわかった
しかし、売り方としてどうなんだろうな、コレ
イオンブランドで選ぶとしたらコレしか選択肢がないわけで、軽量である事
にこだわらない人には容量の少ないゴミ電池扱いされる可能性は高いのに

エネループも一緒に導入して、長時間型のAタイプとして販売
イオンループは軽量型のBタイプとして併売とかにすれば無知な一般人に
変な誤解を与える事もないだろうにな

338:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 08:05:23
軽量つってもなぁ。

本当に重さに敏感なら、
単4にスペーサー
ときにはボタン型にスペーサー
いや、スペーサーもモッタイナイから電池ボックス部分改造か。

339:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 10:30:51
>>337
エネループは、1000回充電可能
イオンループは、1300回充電可能
ということで電池を良く知らない人だったら、どう考えても1300回
充電が可能なイオンループの方が高性能に感じてしまいますからね。
で、なおかつ製造元はエネループと同じ製造元の三洋製ときているし
国産品ですからイメージ戦略としては最高の電池ですね。

340:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 11:00:32
今回のイオループの件で、トップバリュの正体がわかったろ。


341:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 13:15:36
ワイヤレスマウスに最適の電池が出てきたんだから喜べよ

342:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 13:45:51
>>341
ノートPCだからマウスなんて関係無いし

343:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 13:52:03
喜ぶよ

344:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 13:57:51
2台目の充電器購入で迷っています。(現在サンヨーNC-MR58所有)

パナのBQ-391 or キムラタンのQEC-F20

どちらが、オススメでしょうか?

345:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 14:09:21
>>344
キムラタンで良いんじゃないの?

346:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 14:46:37
>>326
使用推奨期限の表示のVOLCANOをいめぴたに貼ってみたw
URLリンク(imepita.jp)

でも、月-年はどこにも書いてないんですよ。

347:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 14:51:48
>>344
391

348:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 14:58:00
>>346 本体に記載

 「缶切りで開けろ」ってことかな?

349:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:01:52
>>348
同時に買った単4のVOLCANOには、使用推奨期限の表示はない。
先人たちがブログなどで載せている写真といっしょ。

なんで、同じVOLCANOの単3のデザインが変わっているんだろうか。

350:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:02:30
>どう考えても1300回充電が可能なイオンループの方が高性能に感じてしまいますからね。
サイクル回数という評価軸では明らかに性能差があるわけで
イメージ云々の世界じゃないと思うが

そもそも一般人は電池の容量という概念は持ってないから
乾電池並みに使えれば大きな不満は出ない

エコバックを持ち歩くような人の考え方は「捨てない」「長く使える」ことが最優先
ガム一個の買い物に大きなレジ袋は必要ない

351:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:20:24
>>350
>サイクル回数という評価軸では明らかに性能差があるわけで
>イメージ云々の世界じゃないと思うが
イオンの工作員が活動を開始したようです。


352:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:21:27
>>350
>ガム一個の買い物に大きなレジ袋は必要ない
ガム1個の買い物でエコバックを持っていくバカもいないと思うぞ


353:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:41:25
>>350
そこはかとなくだけど、エコロジーとかエコに関心を持っている人を
小バカにしているように感じる。


354:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:45:22
>>352
ガム一個を買うのにレジを通る奴も居ないよね
ポケットに入れて店を出るだけだろ?


355:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 15:48:25
可愛いね、過充電しちゃうぞ

356:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:05:46
エコバック持ち歩くのと実際に使うのは別の話

資源の面から見ても大容量の方がエコとは言えない
活用されないレアメタルが無駄に死蔵されるだけ

357:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:11:11
>>356
いかにも商売人が言いそうな台詞だ

358:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:20:37
>>354
ヲイヲイ、それはマズイだろ(笑


359:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:26:23
容量が半分だから値段も半分にしろと言う者がいる

確かに材料費が原価の大部分ならその理屈は正しいが
高騰する原料価格を転嫁していない現状を見るとそうでもないようだ

例え容量が十分の一でも掛かるコストは変わらないだろう
品質の怪しい海外電池とは同列に比べられない

360:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:28:09
>>356
容量が減少することで、充電をする回数が増える方が
俺的には面倒に感じるな。


361:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:35:28
>>359
半額までとはいかんが、何割かぐらいは安くあって然るべきではなかろうか。
んな開発の裏事情なぞ知らない一般消費者ならなおさら。

362:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:41:15
ここにカキコミしてる奴らは無脳W

363:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 16:42:52
>>359
「半額にしろ」とまでは言わないよ。
クオリティー的には、三洋と提携しているんだから
変な電池では無いだろうからね。
ただ、ある程度の容量に見合った価格を設定するべきだと思う。


364:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 18:51:10
容量よりも、安全性とか耐久性に性能を振ったんでは?


365:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 18:54:27
エネループならぬ、話題ループだなw

366:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 19:34:35
安全性を高める為に
発熱を抑えてあるとか
そういうのは?

耐久性については、
検証に時間がかかるよね

367:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 20:15:46
>>366
容量(蓄電材料の密度)が減って、発熱が少なくなったから 300回増えたんだったりして!?

368:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 20:16:56
少なくとも連続放電での発熱は大きな違いを感じなかった。
逆に言えば低容量でも内部抵抗は低そう。

369:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 21:22:11
1300回ってえと、週1サイクルで使えば約25年!

370:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 21:35:05
>>350
エネループ 1000回
イオンループ 1300回÷2=650回

どーみてもエネループのほうが、たくさん充放電できます。

371:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 21:37:46
>>356
用途による。

テレビのリモコンに使うのなら大容量である必要はない。
それどころか充電池である必要もないんじゃないか。

372:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 21:39:17
>>359
それだからこそ、容量を減らすのは愚だというのですよ。

容量によらない部分のコストが支配的だからこそ、
製造販売する本数を減らすことがエコロジーなの。

373:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 21:40:47
>>364
それは希望的妄想にすぎないかもよ。

値段が高いんだからモノが良いに決まってる・・・そういう考え方はやめたほうがいい。
もちろん、
値段が安いんだからモノが悪いに決まっている・・・というのは結構正しいのではあるが。

374:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 21:44:02
>>366
そんなのはメーカーの中の人にしか、わからない。

>>368
短絡電流がどれくらい流れるの?
新品なら10Aくらいは流れる?

375:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 22:18:12
PV物ってのは、値段が安い分中身を減らすものなのだよ。
カップラーメンなら、具が少ない、スナック菓子なら内容量が
軽いとか。
だから、数百円分中身を減らしたら、丁度容量1000の
充電池が出来ただけでしょう。

376:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 22:57:06
>>375
つまり、数百円分中身を減らしたら、300回多く充電できるようになった
ということですね。

377:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 22:59:19
>>364
振ってないよ。エネループの技術そのままだから安く出来た。
そのうちエネループも1300回に変更されるだろうよ。
発売して2年半も経っていれば品質も安定するし小さな改良や
性能向上もあるだろう。

378:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:01:05
>>374
10Aも流せる実験機材は持ってないし、短絡テストもちょっと…
その手のはRCやってるユーザーに任せるよ。

もう少し実用レベルの比較実験をする予定。

379:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:12:27
>>378
秋葉原で千円くらいで売られているデジタルテスターでもDC10Aレンジはあるぞ。

10Aレンジで10Aを測るのは、基本的にはやっちゃいけないことなんだけど、
数秒ならヒューズも飛ばないだろう。

380:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:25:46
1000mAhの市販電池で10A流す馬鹿はいないだろ

381:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:29:49
>>368は低容量でも内部抵抗が低いって言ってるからさ。

常識的に考えれば容量が小さくなれば内部抵抗は大きくなり、
つまり、容量に比例して流せる電流は小さくなるんだけどね。

2000mAhのエネループと同等だというのなら、
2000mAhでの5C、つまり10Aが流せるはず。


382:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:30:56
ちなみに連続で流し続けられる必要はないよ?

数秒でいいんだ、数秒で。

普通のなら数秒間の間にどんどん電流値が大きくなる。
電池の発熱に伴って反応速度が上がるからね。

383:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:40:22
>>335
これ本当?

384:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:46:46
うそに決まってるだろ。
時々湧くんだよ、アンチキムラタンって奴が。


385:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:54:43
テスターで動作停止時の抵抗値調べてみればわかるんじゃ?

386:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:55:39
>>383
まぁ、簡単に言えば充電終わった後コンセントから外し、そのまま電池入れてたんだろ、俺が。

387:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:44:31
今日は朝まで生充電の日だ

388:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 01:20:00
>>381
>常識的に考えれば容量が小さくなれば内部抵抗は大きくなり、
その常識は既にエネループによって覆されてる

>2000mAhでの5C、つまり10Aが流せるはず。
ちょっと意味わからん
どこから5Cが出てきたの?

389:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 01:39:31
>>383
公式情報があるだろ
URLリンク(www.kimuratan-ee.jp)

390:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 02:21:19
>>385
抵抗値っていうか・・・うーん。


391:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 02:23:15
>>388
> その常識は既にエネループによって覆されてる

エネループは特性が違うじゃないか。

> どこから5Cが出てきたの?

数秒間なら5Cくらいは余裕で流れるっしょ、ふつう。


392:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 02:46:03
>>385
ちょと違う。テスターで測れるのは直流抵抗で、実際は回路から電源を外した抵抗だけしか測れない。
電池はそれ自体が電源だから、テスターのオームレンジで計れない。

では、いわゆる電池の内部抵抗はというと、ある負荷電流と電圧がそれぞれI1,V1で動作する電池の負荷を少し変えて、I2にしたらV2になったとする。
この変化で計算する。r=(V2-V1)/(I2-I1)

393:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 03:05:54
>>392
>>385が言ってるのは、充電器にセットしたままプラグを抜くと放電しちゃうという話でしょう。

その場合においてもテスターの電圧と充電池の電圧が違うので、
テスターで抵抗値を測っても無意味。

電池と充電器の間に流れる電流を測るべし。


394:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 03:34:57
そういう意味じゃ無くてだな

プラグを挿したままなのに
充電が終わった電池から放電が始まる
と云うのがキムラタンの定説だろ?


395:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 03:45:37
>>391
>エネループは特性が違うじゃないか
全て常識通りとは限らないってことだ

>>394
>充電が終わった電池から放電が始まる
その電池、例の欠陥品だろ

396:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 03:52:16
トップバリュループです


397:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 04:25:48
>>395
常識ってのは
同じ材料で小容量と大容量を作るとってこと。

たとえば単1~4まで、とか。

398:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 08:28:06
>>394
充電が完了して、そのままキムラタンに電池を入れっぱなしにすると
放電器の役割をしてしまって電池を放電してしまう
だから、充電後には電池を充電器から外せばOKです

399:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 14:46:36
昔アンチキムラタンが書いたのを鵜呑みにしてるんだね
キムラタンを持ってないんだね
わかります


400:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 15:21:50
木村タンの「たん」って何の略?

401:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 15:38:48
キムラタン届いた!

白というか薄い灰色なんだな、楽しみにしていた怪しい充電池が付いてなかったorz

何だか作りと見た目がイタイなw

402:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 15:45:03
>>400
創業者の方が木村坦って名前だった

URLリンク(ja.wikipedia.org)

403:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 17:29:14
共環充電池レポその2。前回は>>328-329参照。

エネループと瞬発力を比較する実験をやってみた。今回負荷に何を使うか迷ったが
手頃なものが見当たらないのでシャープペンの芯を抵抗にして負荷電圧を探ってみた。
参考までに2本束ねた芯をテスターで測ると0.3Ωという数値が出ている。

電池は事前に2本ずつキムラタンで充電し、半日放置。全て1.424V前後と揃っている。
やり方は芯に10秒間繋いで、加熱が進み電圧が安定したところを測る。
結果はエネループで0.712Vと0.705V、共環充電池では0.820Vと0.757Vとなった。

次にこれらの電池をそれぞれ10分デジカメで放電した後、同じ実験を行う。
この時の開放電圧はエネループが1.350Vと1.341V、共環充電池が1.320Vと1.318V。
結果はエネループで0.672Vと0.618V、共環充電池では0.726Vと0.716Vとなった。

404:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 17:32:47
思ったより電流が流れないのは回路自体の損失が大きい為と思われる。
エネループが新品じゃないのが不利だが、2倍近い放電レートのハンデも考慮すると
瞬発力で遜色はないと確認できた。低容量だからパワー不足とは言えない。

GPのカタログにある市販単3ニッ水で最も低容量の600mAhでも内部抵抗は0.038Ω。
エネループは0.025Ωなので、容量違いによる差はせいぜい0.01Ω以内だろう。
通常使用範囲の負荷では電池過熱の問題は考えなくて良いと思う。

ここからは余談。
同じ実験を在庫処分で拾ってきた未使用の単1ニッ水TH-1H(05-11BA)でやってみた。
開封直後1.245Vあり、モーター負荷でも1.184Vと完全放電していない。

これをキムラタンから引き出した導線で充電し、半日放置後の電圧が1.373V。
負荷電圧は0.920Vとなった。

405:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 18:47:34
URLリンク(imagepot.net)
現在の手持ちはこれだが、次はどんな充電器を買うべきか・・・

406:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 19:06:48
>>405
キムラタン

407:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 19:11:47
国産充電器のコレクションをしたらいいよ
かつての東芝純正とか名機が埋もれてるから

408:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:09:05
単1まで充電できる充電器が必要だな


409:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:13:47
>>408
スペーサーを使えば無問題ですね

410:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:13:52
スパ茶でいいんじゃね
対応mAhが高いから長期間買い替えも必要ないし

411:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:16:48
>>409
単1電池を単3用充電器で充電するスペーサーがあるのか!!
そいつはすげーぜ。

ぜひ在庫処分で拾ってきた未使用の単1ニッ水TH-1Hを
写真に載ってる充電器で充電させる為のスペーサーの
情報を求む。詳しく教えてくれ>>409


412:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:18:38
電池BOX

413:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:28:18
導線も必要かも?

414:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:41:52
導線なんか繋ぐのはスペーサーじゃ無いだろ?
スペーサーって言う位だから電池を入れて蓋?を閉めるだけで
充電器にセットできる便利な品に違いない。
>409氏がどういうスペーサーを紹介してくれるかに期待だな。


415:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:56:37
キムラタンって4Aで充電でしょ? 導線なんかで繋いだら、その抵抗で電圧降下して、正しい電圧が伝わらない。


416:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 20:56:57
あぁ、単三用のスペースに収まる 単一充電池対応の 画期的なスペーサーってことね。

417:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:04:56
>>415
誰がキムラタンでって言った?

418:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:09:16
>>416
訂正
画期的な->ニッチな

419:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:10:27
キムラタンの株価・・・8円

420:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:15:17
キムラタンでイオループを充電すると、
6500回の充電ができますか?

421:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:22:56
>>420
放電深度を抑制すれば、理論上は可能です。

422:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:30:29
>>417

>>404

423:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:31:27
放電深度50%付近で、
1mAで1秒放電、1秒充電を、
6500秒繰り返すんですね?

424:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:35:14
多分その方法だと何億万回も充電できるな


425:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:40:50
>>421
キムラタンの充電器は放電深度も管理できるんですか?

426:421
08/05/31 21:41:38
>>423
パナソニックの資料によれば、
浅い充放電を繰り返した場合、ニッケル水素でんちのサイクル寿命は飛躍的に向上します。
とあり、片対グラフそ見ると、キムラタンを使わずとも3000~1万回の充放電ができるようですよ。

ネットで公開されているpdfですので参考にどうぞ。

427:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:45:54
>>425
キムラタンには放電深度を管理するきのうはありません。

放電深度を浅くできればキムラタンを使っても、他の充電器でもサイクル数をのばすことが、理論上は可能なようです。
ゆえに、放電深度を浅くできればキムラタンでも理論上は可能と思われます。

428:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:48:55
なんかヅレている人がいますね

429:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:58:39
放電深度計や放電深度チェッカーは有りますか?
僕も放電深度少なくしてみたいです。


430:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 22:04:52
>>403
シャープ芯の発光実験を思い出すな
そんなに抵抗低かったのか

431:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 22:22:00
>>426
プリウスみたいだね

ごくあさ~い充放電しかしないから、プリウスの駆動電池は10年10万キロ以上使える
容量の15%程度しか使わないらしい。

URLリンク(allabout.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch