【お外は】エアコンの取り付け22台目【温い】at KADEN
【お外は】エアコンの取り付け22台目【温い】 - 暇つぶし2ch743:目のつけ所が名無しさん
08/06/30 23:33:03
エアコンはどこにつけたらよいでしょう。
南北に長いLDK17畳です。
Kが北側、南のLに吐き出し窓、東にもLとDにあたる所に
腰高窓が二つあります。
西の真ん中あたりが引き戸の入口です。
南面は室外機があると、外をお客が通るたび熱風がかかるので
東面かと、思いますが、東面真中は、入口引き戸の向かいになります。
風を左右に振り分けるように運転しても、死角が多いのでしょうか。
新築中の家ですが、東面の一番隅に、西にむいて取り付けるように
コンセントがつけられていました。
長い部屋の一番端で、長い面を向くのではなく、
短い面を冷やしているだけで、部屋中効率良く冷えるものでしょうか。
エアコンの大きさは、17畳で632という大きめをつけるように
電気店では言われました。
説明が分かりにくくてすみません。
わかる方がいたら、教えてください。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch