08/07/20 20:41:03
ナショナルやトヨタなんて、下から二番目のを何の期待も持たずに使うのが正しい。
851:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 20:43:18
パナソニックです。
852:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 20:47:13
今度からID出る板に立てれば?
自演アンチが多すぎてうざいよ
853:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 22:30:56
>>838
酸素エアコン二台使ってますが、お勧めできません。
二台ともルーバーが壊れたし。
音はうるさめだし。
冷気のコントロールも今一。
他の部屋で使ってる富士通の方が、基本的にしっかりしてるように感じる。
854:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 23:01:20
>>853
お掃除ロボットもお勧めできません。
ナショナルはお勧めできません。
企業体質にもおおいに問題がありそうです?
手でこまめに掃除しろとはどういうことだ?
855:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 23:36:24
今日も売り場でヘルパーが
「10年間お手入れ不要のエアコンです」と
胸を張って説明してたぞw
小麦粉を「万病に効く薬です」と言って売るのと変わらんな。
856:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 23:43:52
>>855
お手入れは要らんけど、フィルター掃除は必要なんだよ、きっと。
857:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 00:06:09
>>838
でも他のメーカーのお掃除なんて松下以下だぞ
ハケではじくだけで掃除機ついてないから静かだけど、埃が全然取れないW
折れはCS-EX228A だけど、一番関心したのが換気機能
これがあると部屋の匂いのコモリ具合が全然違うよ
あと匂いボタンを押したときにその匂いを外に出してくれる
安物は室内に悪臭出る仕様W
悔しいのは最熱除湿機能かな
だから日立と凄い迷った 内部ステンレスだし
でも電気代喰うらしいし、1年に一度埃を自分で棄てないといけないから
やめた
高いけどダイキンの除湿&加湿は凄いと思った
858:sage
08/07/21 00:06:13
プププナショナルエアコン最高
859:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 00:31:00
>>855
素人のお手入れは不要ですが
プロのメンテナンス(洗浄サービス)は必要なんだよ。