08/07/20 14:54:20
雑誌でMEUのグリップ見たがプログリの文字小さくね?凸ってる様に見えたし削れば問題は無さそうなんだけど・・・
201:名無し迷彩
08/07/20 16:03:56
バカボンパパと言われるメダリオンは?
202:名無し迷彩
08/07/20 16:11:06
>>200
またその話か。
203:名無し迷彩
08/07/20 17:50:47
>>200
もういいよその話はw
>>201
メンチカツ落としちゃったよ!バーローww
204:名無し迷彩
08/07/20 17:59:32
>>200
つーか削らねーしw
>>201
バカボンパパwww
コンマガ8月号の89ページと裏表紙の広告を凝視しているが
どこをどう見ればバカボンパパなんだよ!www
おまいのイマジネーションに震えたわ、それとも俺の飲みが足りないのか?www
205:名無し迷彩
08/07/20 18:27:45
旧DEを新DEと間違えて5000円で入札しちまった/^o^\ナンテコッタイ
206:名無し迷彩
08/07/20 18:33:56
>>205
乙w
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
207:名無し迷彩
08/07/20 18:56:59
ゴミに五千円乙w
208:名無し迷彩
08/07/20 18:59:26
>>205
ハードキックってなってるけど?
209:名無し迷彩
08/07/20 20:25:45
弾倉増やす改造して温度に気をつけてれば
旧型でも性能的には問題ないだろう
燃費がかさむが愛してやれ
210:名無し迷彩
08/07/20 20:58:01
旧型(笑)
211:名無し迷彩
08/07/20 21:26:05
内部装備等などの質問なんですが、
ハイキャパステンレスと4.3は基本的に共通なんですか?
212:名無し迷彩
08/07/20 21:46:57
>>211
ハイキャパデュアルステンレスとハイキャパ4.3は
トリガーとグリップセフティの形状が違うだけで他は共通
213:名無し迷彩
08/07/20 21:50:45
すばやく、丁寧な返答ありがとうございます。
214:名無し迷彩
08/07/20 21:53:47
うわッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自作自演だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
淋しいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215:名無し迷彩
08/07/20 22:23:07
バカはお子様スレに篭もってろよ
お子様スレが伸びないからって他スレ荒らしても無意味ですよ?
216:名無し迷彩
08/07/21 00:54:52
そっとしといてやれよ
あんなスレ立ててる奴はそれだけが生き甲斐なんだから
217:名無し迷彩
08/07/21 11:25:23
・デザートイーグル.50AE クロームステンレス
・M92F クロームステンレス
買うとしたらどっちがいいと思います?
218:名無し迷彩
08/07/21 11:29:18
>>217
シュワちゃん的思考でDE
219:名無し迷彩
08/07/21 12:30:23
>>217
URLリンク(www.head1950.com)
中身はマルイで激安だ
220:名無し迷彩
08/07/21 13:28:24
スタームルガーのOSSピストル出ないかな
221:名無し迷彩
08/07/21 15:32:37
>>197
ふざけたテンプレ改変してるアンチスレまで律儀に使う必要ないだろ
そんな糞スレに構うから荒らしが調子こくんだよ
222:名無し迷彩
08/07/21 17:36:35
デトニクスってP99のコンパクトと比べてどう?
大きさ的な意味で
P99Cは持ってるんだけど、気持ち小さいかなと思ってるんで購入思案中
223:名無し迷彩
08/07/21 18:20:52
>>217
俺ならDEシルバー。
DEにはあの下品なメッキが良く似合う。
ごろつきを気取るのもよかろう。
224:名無し迷彩
08/07/21 19:28:30
は~や~くぅ~MEU売ってよ~ん
キャロムの木グリ買ってスタンバッてるんだから~
MEU予算を他の事に使っちゃう前に、早く発売してちょーだい
225:名無し迷彩
08/07/21 19:37:12
>>224
>キャロムの木グリ
パッチじゃねえのか
226:名無し迷彩
08/07/21 20:42:11
>>225
釣られてやんのw
227:名無し迷彩
08/07/21 20:56:37
低脳の 低脳による 低脳の為の 自作自演
228:名無し迷彩
08/07/21 20:58:29
マルイユーザーはみな低脳
229:名無し迷彩
08/07/22 00:34:20
BWCのハイキャパ用STIタイプグリップを買ったはいいが、トリガーとマガジンキャッチの
調子が悪い……誰かこれと同じもの買ったことある人、どう調整すればいいか教えていただけませんか?
230:名無し迷彩
08/07/22 00:54:55
調子が悪いってどういう風によ?
マグキャッチを押し込んでスプリングのテンションで戻らないとかなら
丸やすりで削りながら動きを見て調整すればいい。
231:名無し迷彩
08/07/22 01:09:01
>>230
マガジンキャッチの問題点はそれでした 押し込んだらそのままの位置になってしまい…
さきほどヤスリで少し削ったら解決しました
あとはトリガーなのですが、トリガーを引いても元の位置にリターンしません
これはトリガーかそれともグリップ側のどこを削ればいいでしょうか
232:名無し迷彩
08/07/22 01:10:49
グリップ側が良いと思うぞ。
233:名無し迷彩
08/07/22 01:13:26
トリガーの入る縦長の穴にトリガーを通して前後動してみて(他のユニットは組まずに)スムーズに動くか試して動くなら
三つ足スプリングの組み方(グリップセフティの下に入ってる板バネ)が悪いんではないかね?
234:名無し迷彩
08/07/22 01:18:36
>>229
トリガーは、単にキツい場合とシアの具合が悪い場合がある
トリガーがギチギチで引きにくい(戻りにくい)のは、トリガーがグリップの内側と干渉してる
グリップ内側のトリガーを差し込む口の左右を削って調整すればいい
引ききってもハンマーが落ちない場合はシアとの接触が悪くなってる
マグキャッチを外した状態で組んでトリガーを引いて動作するようなら
トリガーストロークが足りてない
トリガーのマグキャッチと当たるへこみ部分を純正トリガーの形状にあわせて削る
それでダメだったらもう一度聞いてくれ
235:名無し迷彩
08/07/22 01:58:41
>>232-234
おお!
トリガーバーの左右とグリップのトリガーが収まるところを削ったらいけました
みなさん本当にありがとうございました
236:名無し迷彩
08/07/22 07:12:47
や ら か い ほ う を 削 る
237:名無し迷彩
08/07/22 11:02:21
自演かと思うくらい短時間にやさしい奴らが現れたなw
238:名無し迷彩
08/07/22 14:48:30
ここの人たちは基本的にやさしい
239:名無し迷彩
08/07/22 15:52:04
1年ほど前までは平和だったのにな…
240:名無し迷彩
08/07/22 20:03:57
今日、初めてガスブロを買ったのですが、
ガス満タンで 何発ほど打てるのでしょうか?
マガジンを冷やさないように 間隔を空けて打っても、30発が限界なのですが
これがふつうなんでしょうか?
ちなみにハイキャパの4.3です。。
また、なにか指摘あれば言ってもらえるとうれしいです
241:名無し迷彩
08/07/22 20:07:46
>>240
それくらいが普通。
242:名無し迷彩
08/07/22 20:15:13
>>240
それおかしい
普通ハイキャパなら満タンの弾を2・3回は撃てる
243:名無し迷彩
08/07/22 20:20:17
すばらしく正反対の返答感謝(?)
実際どうなんでしょうかね・・
244:名無し迷彩
08/07/22 20:33:31
1チャージ2~3マグは余裕だと思う
上手くチャージできてないとか別の原因があるんじゃないかな
245:名無し迷彩
08/07/22 20:54:05
fmfm 別の原因ですか、初心者なので、どこをどう見て、
どういじればいいのかもわからないというのが、、
自分なりに勉強したつもりですが、実際にトラブるとダメですね。。
246:名無し迷彩
08/07/22 20:56:36
スーパーヒント
ガス満でマグ側面をライターで少し炙る
247:名無し迷彩
08/07/22 21:00:17
┗(^o^ )┓パーンしそうで怖いです。。
248:名無し迷彩
08/07/22 21:22:30
ガス缶を手やドライヤーで温めてからだとよく入る。
角度がマズいと横から無駄に生ガスが漏れるから
バルブに対してまっすぐ差し込むこと。
マルイ以外のガス使ってるならノズルの相性が悪いって可能性もあるけど
249:名無し迷彩
08/07/22 21:30:54
fmfm ガスは・・・ マルイじゃないです。
ちなみに ガス漏れ ってのはどういうような状態になるんですか?
250:名無し迷彩
08/07/22 21:38:53
マルイの製品なんだからマルイのガスを使おうな ところでマルイのP226RってMk24と同じ銃?
251:名無し迷彩
08/07/22 21:47:05
>>250
・・・・・。マルイの製品カタログ、しっかり見れ・・・・・。
252:名無し迷彩
08/07/22 21:49:39
では、とりあえずいまのガス使い切ったら、マルイのものに換えてみます
それでもダメだったら。。。 考えないでおきます
253:名無し迷彩
08/07/22 21:57:31
>>251
あ、書いてあるねw公式に書いてあるとは・・ でもSEALSってレールのついたP226使ってるのかな
254:名無し迷彩
08/07/22 22:07:22
>>253
それよか、9mm口径を使ってるのか、またマルイの「かもしれない」ワールドなのかが謎
255:名無し迷彩
08/07/22 22:15:56
>>254
まぁでも刻印は実銃から寸法されてるって書いてるからこの銃は正確に再現されてるんじゃないかな
256:名無し迷彩
08/07/22 22:58:29
>>249
注入時の角度とかノズルの相性が悪いと
注入バルブの横から白いガスが出るだろ
まぁこれは一般的には「ガス漏れ」とは言わないけどな・・・
ただ入れ方がヘタなだけ。
ガス漏れってのはガスを入れ終わった後に
マガジンから勝手に漏れる事を指すことが多い
257:名無し迷彩
08/07/22 23:27:35
>>253
>でもSEALSってレールのついたP226使ってるのかな
いや世界の銃パーフェクトバイブル3(学習研究社 刊)には
「海軍はSEALS用にP226を1989年に1500挺購入したが翌年にはM9に装備を戻してる」
とある。
その頃にはまだP226にレールはない。
また新たにP226レールフレームを購入したのかもしれないが俺は聞いた事がない。
。
258:名無し迷彩
08/07/23 00:39:26
226ってはっきり言って地味だし
買わなくていいよあんなの
グロックとかデト買った方が絶対幸せ
259:名無し迷彩
08/07/23 01:04:41
>>228
WAユーザーの方が低脳
260:名無し迷彩
08/07/23 01:28:53
>>259
アホとはいわんが、無知なのはマルイのほうが多かろう
と、まんべんなく各メーカー所有の俺が通り過ぎる
261:名無し迷彩
08/07/23 02:07:21
Hi-CAPA4.3って実在する銃なの?
262:名無し迷彩
08/07/23 02:12:56
銃は別にして訴訟大好き会社WAの訴訟を支持する人はまずいないと思う。
263:名無し迷彩
08/07/23 02:36:39
低脳消えろ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (>>262)
/ '' ̄ __―=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
264:名無し迷彩
08/07/23 02:42:32
>>263
わ信者乙。
解りやすいですね。
マル厨はガキだからあの裁判連発で業界が殺伐としてた頃は知らないだろうなぁ。
265:名無し迷彩
08/07/23 02:57:03
あの頃はショップの店員が、WA潰れろ、と連呼してたな。
デザートイーグルの金型を預かられて生産できなかったりとかしたもんだ。
ま、裁判に勝って金型返して貰い、改良版が出たわけだがw。
266:名無し迷彩
08/07/23 03:01:32
>>265
それなのに今じゃブログとかでわガバ大絶賛ショップ多いもんなぁ。
さらにユーザーも低脳が多いから犯罪者や容疑者、ユーザーを陰湿な雑誌の紙面で
オタク呼ばわりするライターがいつまでもでかい面して生きられる業界な訳だよね。
267:名無し迷彩
08/07/23 07:14:49
>>261
架空気銃
268:名無し迷彩
08/07/23 08:08:28
なんだハイキャパて架空の銃だったのか・・・
269:名無し迷彩
08/07/23 09:26:07
>>259が典型的なマル厨すぎて吹いた
>>228はマルイユーザーが低脳だと主張したに過ぎないのに
それに対しWAユーザーは低脳とは
一体どこからWAの話が出てくるのかw
某ストーキング半島民並みの思考回路だなw
270:名無し迷彩
08/07/23 09:48:42
いつもそうなるんだよな
他社比較と仮想敵でごまかすばっかり
普段は見かけや刻印なんかガンガルレベルでいいと言うくせに、
グロックだけは必死で刻印をアピったり、プログリップは歓迎したり、
よくわからんがそのマルイへの絶対服従が笑われてるんじゃないの?
271:名無し迷彩
08/07/23 09:59:46
まるでド田舎の巨人ファン
野球のことなどわかっていないが記録だけはこだわるのとそっくり
272:名無し迷彩
08/07/23 10:37:03
P226って俺的には鉄の塊ってイメージ。
マルイの質感だと似合わないよね。
273:名無し迷彩
08/07/23 10:38:17
銀デト買ってみてマルイのメッキモデルは意外にいいなと思った。
DE黒持ってるけど、DEはクロームシルバーのが似合うかもしれんね。
274:名無し迷彩
08/07/23 11:33:07
デトはちゃんとパーティングラインを消してからメッキしてるけどその他のメッキモデルはパーティングラインまる残しでメッキかけてるからなぁ・・・
デトを基準にマルイのメッキモデルを語ったらイカンよw
275:名無し迷彩
08/07/23 14:46:56
>>261
本当か解らないけど1911A1の弾数が少なかったから作られて販売してたって話聞いた事がある。
弾数規制で一時的に無くなったらしいけどな。
276:名無し迷彩
08/07/23 15:45:54
やっぱりアホだ…
277:名無し迷彩
08/07/23 16:04:40
STI NIGHTHAWK で検索してみれ
STI TITAN でも検索してみれ
くそマルイがパチった元モデルが出てくる
パクリデザインをオリジナル架空銃と言い切るモラルのない製品
278:名無し迷彩
08/07/23 16:06:09
アルタモントのグリップを買ってM92に付け替えたいんですけど、
やっぱり初心者に加工は難しいと思いますか?
279:名無し迷彩
08/07/23 16:12:37
お前、いつ初心者をやめるのん?
280:名無し迷彩
08/07/23 16:18:44
なんか慎重なやつ、増えたね
過保護に育ってんのかな
281:名無し迷彩
08/07/23 16:28:19
ビビりは価格コムからでてこなくていい
282:名無し迷彩
08/07/23 16:31:09
初心者なんですが上手く膣外射精できますか?
283:名無し迷彩
08/07/23 16:42:09
>>282
心配ならオプションのゴムつけろ。
284:名無し迷彩
08/07/23 17:17:18
自演厨はお子様スレに帰れよ
285:名無し迷彩
08/07/23 17:55:22
このシリーズってG26から性能かわってないよな
286:名無し迷彩
08/07/23 18:49:51
性能面ではこれ以上進歩のしようがない所まで来てるからなー
やはりマルイには見た目に気を配って欲しい。
銀デトは上出来なのに今度のMEUは残念な子だし・・・
次のPx4にしてもベレッタ刻印は無理だろうし
さっさと決定版のFive-seveNを出せと言いたい
287:名無し迷彩
08/07/23 19:11:46
質問です。
MEUにタニコバのMEUスライドをのせたいと考えているのですか、ネットでこのスライドを結構探したのですか売り切ればかりで…
どこか売っているとこ教えて下さい。
あとS&Wのスライドも出るらしいのですが右側は刻印無しなんでしょうか?
288:名無し迷彩
08/07/23 19:15:28
むしろ見た目を諦めてポリマーフレームの銃を出しまくるべき
289:名無し迷彩
08/07/23 19:18:46
>>287
この前見たぞ
え~と、どこだったかな
ほら、あ
290:名無し迷彩
08/07/23 20:00:11
マルイは性能でトップまで来たからな。この後外見を上げるか更に性能上げるかだな。
291:名無し迷彩
08/07/23 20:04:39
トップなぁ
さからわないけど、飛距離を重視してんのマルイとマルイの客だけじゃね?
俺、飛距離いらねーし
292:名無し迷彩
08/07/23 20:09:10
ガスブロってくくりでじゃトップじゃないだろ
ガスブロの実写性能はトップだけども
293:名無し迷彩
08/07/23 20:16:53
>>291
四畳半乙w
294:名無し迷彩
08/07/23 20:24:06
>>293
いや、マジで俺は8mぐらいで集弾すればよいんだ
シューティング以外ではコレクションみたいなもんだし
四畳半ではないけどな
それじゃ、ドローの練習も出来ないわな
295:名無し迷彩
08/07/23 20:38:12
>>294
なんでマルイがお前の基準で製品開発しなきゃなんないわけ?
お前が異常なんだろw
296:名無し迷彩
08/07/23 20:48:51
明らかにサバゲ用だから細かい所はそんなに関係ないね
297:名無し迷彩
08/07/23 21:01:48
>>295
ん?
ケチのつけかた、まちがってるんじゃないの?
「四畳半乙w」って言うから、そういうわけでもないよと返したんだけど?
マルイはもともと俺基準で製品開発出来るメーカーじゃないだろ。
「性能がトップ」ってあったから、トップなのは飛距離で
飛距離を重視してんのはマルイとマルイの客だけだろって話。
少数派のサバゲ族に「お前が異常なんだろw」と言われる流れではないな。
298:名無し迷彩
08/07/23 21:05:21
>>297
で、お前は何をしにここに来てるわけ?
299:名無し迷彩
08/07/23 21:10:14
>>298
丸いスレでは妄信的に誉めておけばいいわけ?
300:名無し迷彩
08/07/23 21:14:02
>>299
なんで
性能=飛距離なわけ?
そもそもマルイは飛距離を重視してないけど?
結果として遠距離での集弾性が高いってだけで。
301:名無し迷彩
08/07/23 21:26:45
>>300
性能=飛距離ではないってば。
トップなのは飛距離であって、性能ではないと言ってるし。
302:名無し迷彩
08/07/23 21:28:12
なんでこのスレ馬鹿ばっかなの?
303:名無し迷彩
08/07/23 21:29:19
読解力のないガキに手間かけすぎだ
マル専にトイガンを語っても無駄だと学習しろよ・・・
304:名無し迷彩
08/07/23 21:32:14
つーかどこのメーカースレも同じだ
305:名無し迷彩
08/07/23 21:36:19
>>301
なに言ってんの?
飛距離を重視してんのマルイとマルイの客ってお前が書いたよね。
別にマルイは飛距離を重視なんてしてないって言ってるんだがw
お前、頭おかしくない?w
306:名無し迷彩
08/07/23 21:37:55
>>305
してるじゃん
307:名無し迷彩
08/07/23 21:38:47
>>306
ソースは?
308:名無し迷彩
08/07/23 22:38:37
>>273
DEのメッキ持ってるけどいいよ
あれでちゃんとパーティングライン処理してあればね
ところでクロムメッキって放置しとくとすぐ曇ってきちゃうんだけど何か対策はあるのかね
メッキ用の艶出し財使ってみたけどさほど効果はないようだ
309:名無し迷彩
08/07/23 23:36:00
>>306
ソースは?ソースは?ねえソースは?
ソースソースソースソースソース!!
310:名無し迷彩
08/07/23 23:43:28
>>309
バカまるだし
おまえ、マルイ使うのやめとけ
他の人が迷惑する
311:名無し迷彩
08/07/23 23:43:50
>結果として遠距離での集弾性が高いってだけで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へーおもしろい事聞いたわ
私は20m先にある直径10cmの的にちゃんと当たらない製品は出荷するなと指示している。
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
312:名無し迷彩
08/07/23 23:50:36
「20mは遠距離でない」禁止
313:名無し迷彩
08/07/23 23:58:21
もうクソガキはマルイ支持するのやめてくれんかね
最近はマルイっていうだけで・・・はぁぁ・・・
314:名無し迷彩
08/07/24 00:03:46
専務の言う「マニア」を「ゲーマー」に置き換えると
しっくり読めるな。
315:名無し迷彩
08/07/24 00:05:04
初めてのガスガンでマルゼンのP99と丸いのP226どっちがいい?
316:名無し迷彩
08/07/24 00:06:37
KSCが負圧に宗旨替えしたのはマルイのせいだからマルイ氏ね
317:名無し迷彩
08/07/24 00:07:30
>>315
KSCの2340にしろ
マルイマルゼン視ね、負圧しね
318:名無し迷彩
08/07/24 00:14:11
デザートイーグルて何だよ!?
名前からして可愛らしいガスガンだと思っていたのに、全然違うじゃないか!!
319:名無し迷彩
08/07/24 00:15:01
>>318
おまえはスイーツ(笑)イーグルだ
320:名無し迷彩
08/07/24 00:22:50
しかし、飛距離=性能も成り立たないか?
飛距離を安定して伸ばす為の仕組みが
結果的にトータルの性能を引き上げる事に繋がると思うんだが?
ここで飛距離と性能は無関係と考えてる層は
何を持って性能というのか、性能の定義を聞いてみたい
煽りじゃなくマジで
321:名無し迷彩
08/07/24 00:27:37
性能は一つじゃないんだよ。動作性能しかり外観性能しかり。
ダメダメだといわれてるハドソンだってメッキの固さは業界随一の性能だ
322:名無し迷彩
08/07/24 00:29:49
>>320
ガスブロには、ブローバックのリコイル感や動作の安定性、燃費などといった性能も求められる
純粋に飛距離と命中精度を求めるなら固定スライドのほうが良いんだから
ガスブロは止めたほうがいいということになるだろ
323:名無し迷彩
08/07/24 00:32:51
>>321
トイガンの形状は機能から生じるデザインではないから
外観は性能じゃなくてデザイン上の付加価値だな
324:名無し迷彩
08/07/24 00:42:42
撃って当たればいいってもんじゃないよ 俺はね
飛距離は製品の魅力の一つに過ぎないし、俺には20mの飛距離は無用
サバゲマには大事なんだろうね
外でパカスカ撃ち合いする層をターゲットにしているのはマルイだけだし、
飛距離で他社製品を引き合いに出すのもおかしな話だな
325:名無し迷彩
08/07/24 00:42:54
>>323
デザイン上メタルパーツを使用していて、耐久性が上がってるとかあるだろ。
耐久性は性能ではないか?
トリガー一つにしたって何種類も在るだろ。デザインだけが先行すると
切れが悪くなったりするもんだ。
326:名無し迷彩
08/07/24 00:50:03
マルイの専務(マル専?)のいうマニアと俺との隔たりが大きいことを再確認した
俺にとって購買意欲をそそる製品が少ないのはエアガンに求めるベクトルが違うみたい
でも、外観なんて適当でいいなんていうユーザーがたくさん居ることも少し残念だなぁ
MEUにプログリップを採用したのはこの専務だったりしてな
327:名無し迷彩
08/07/24 00:55:06
>>325
デザイン上のアクセントでメタルパーツにしてるわけじゃないだろ
デザイン=耐久性ではない
耐久性のためにフレームやスライドの厚みをオーバーサイズにすることはあるが
それはトイガン的な性能のために外観を犠牲にしている
328:名無し迷彩
08/07/24 09:31:06
お座敷シューターにはマルイの良さがわからないだろうね。
サバゲやるとハンドガンはマルイでいいやってことに落ち着くよ。
アウトドア戦の腰の飾りならなんでもいいんだけど、インドア戦でメインで使うならマルイになっちゃう。
ファイブセブンだしてほしいよ、マガジンでかくてスライド軽そうだから作動も集団性もバッチリの傑作になりそうなんだが。
329:名無し迷彩
08/07/24 09:33:18
>>274
おいおいちょっと待て
実銃のデトニクスはパーティングライン付きだから
ステンモデルを再現したメッキデトにもパーティングラインが付いてるのが正解じゃなかったのか??
今まで何回もマルイスレで尋ねたが一貫してそういう答えが返ってきてたぞ?
マルイスレではそれが常識だったんだから勝手に設定変更しちゃだめだろ
330:名無し迷彩
08/07/24 09:54:16
日々トレーニングしているシューティングのひとが謙虚なのに
グダグダのゲーマーが威張ってる
へんなの
331:名無し迷彩
08/07/24 09:55:02
>>329
心配しなくてもパーティングラインは完全には消えてない
332:名無し迷彩
08/07/24 10:22:46
>>330
威張ってるように見えました?
別にそんなつもりはないんですけど。
マルイの銃は愛でるには物足りないんだろうなってことはわかります。
だからこそゲームで傷だらけにしても痛くないわけだし。
333:名無し迷彩
08/07/24 11:00:39
MEUピストル入手しますた!(嬉
まったくいじるところ無し、まさに死角なし!
ゲームやらないので用途はお座敷射ちでつ
334:名無し迷彩
08/07/24 11:05:44
問屋情報も来てないのに早くもゲットですか
羨ましいです!!
335:名無し迷彩
08/07/24 11:29:53
J-BOYのMEUですよ
336:名無し迷彩
08/07/24 13:14:52
パー線はトリガーガードの内側くらいなら許すよ
337:名無し迷彩
08/07/24 13:29:18
冷えに強い方、って基準で選ぶならグロック17とガバだったらどっちがいいです?
338:名無し迷彩
08/07/24 13:51:57
>>337
グロック17>>その他>>>>>>ガバ
339:名無し迷彩
08/07/24 15:12:11
>>337
基本的にマガジンのでかさで考えておk
ガバはシングルカラムなので薄い
340:名無し迷彩
08/07/24 15:13:07
>>337
ガス満のマグをライターで軽く炙る
341:名無し迷彩
08/07/24 15:24:59
P226は大きさの割には容量少ないよな
実際は継ぎ目の所までしかない
342:名無し迷彩
08/07/24 16:46:45
226はマグ容量少ないのに割とガス消費が多いからすぐ冷える。
安くて性能いいのが欲しいなら他の選択肢がある。
架空銃に抵抗がないならハイキャパ、
イヤならグロックを買えばいい。
よっぽど226にこだわりがあるとかじゃない限り買う意味がない。
と言うか、こだわる奴なら他社に流れるだろうし
マルイ226はKing of 要らない子だよ
343:名無し迷彩
08/07/24 17:42:13
お前にとってエアガンの名前や造型は識別記号でしかないのか
344:名無し迷彩
08/07/24 17:44:14
>>342
グロックも実銃と同じ大きさならなぁ・・・即買なんだけどな
345:名無し迷彩
08/07/24 17:47:59
去年から冷えビピリ男が激増してるな
時空の歪みでも出来たんか?
346:名無し迷彩
08/07/24 17:55:45
冷えだけじゃなく、グリップ交換すらビビってるやつもいた
マルイ客は総じておおざっぱなわりに過保護でチキンな良い子ちゃん
347:名無し迷彩
08/07/24 18:00:37
>>343
だから
こだわりがあるなら他社に流れるって言ってるじゃん
マルイP226は駄銃
348:名無し迷彩
08/07/24 18:29:49
マルイのグロックって本物よりでかいの?
349:名無し迷彩
08/07/24 18:38:21
最近気づいたけど、4.3のはセレーションとグリップアングルの角度が調和してて
5.1のはちょっとズレてるんだな
350:名無し迷彩
08/07/24 18:38:31
>>348
スライドが厚くてほとんどのグロック17用ホルスターに入らない
351:名無し迷彩
08/07/24 18:42:28
>>350
それは実銃用のホルスターですか? 実銃用のホルスター買っちゃったよ
352:名無し迷彩
08/07/24 18:44:58
負圧ってどこがダメなの?
353:名無し迷彩
08/07/24 19:10:32
>>352
燃費が悪い
354:名無し迷彩
08/07/24 19:17:30
>>351
皮製とナイロン製は問題ないがカイデックス製は合わない
マグロ17にはグロック20/21用がぴったりサイズ
355:名無し迷彩
08/07/24 19:25:33
正直、マルイユーザーにとってD.Eはどうなんですか?
デカイだけ?
重いだけ?
燃費は?
集弾性は?
いろいろ教えて下さい><
黒なら安く買えますよね。
これなら。
356:名無し迷彩
08/07/24 19:43:51
DE欲しがるのは脳弱なガキだけ
まともな人はあんな珍銃は買わない
357:名無し迷彩
08/07/24 19:50:53
マルイP226は、ここで言われてるほど悪かないよ
リアルP226自体、トイガン映えしないデザインだからなあ
マルイがロングマガジンを出せば(たぶん出さない)評価は一転攻勢、高くなると思われ
カチャ
, ーっ--、_ / ̄`ー、_
_______,/ /'}=三ア─' / ヽ、
ムEミ}`ー゙ ト、 ,;)
、_ ___ ,, -─ー--'"_ , - ─イ⌒ヽ、 ,; 7,-"
 ̄ , - ' \  ̄イ,レ/
/ ヽ ,/
/ Y
/ , ノ
/ | 般/
/ ノ 若/
358:名無し迷彩
08/07/24 19:52:13
>>352
負圧式は気温などの影響を受けやすいのと
BB弾発射中もピストンにガスが流入しているので無駄が多く瞬発力が弱い
特にマルイのエンジンはピストンの気密を高めるとピストン自体がブローバックの抵抗になるという
駄々漏れを前提とした構造
359:名無し迷彩
08/07/24 19:52:48
もうマルイはBBローダだけ作ってればいいよ。
360:名無し迷彩
08/07/24 20:01:58
>>355
>デカイだけ?
でかいよ。
>重いだけ?
1.1kgくらい。片手で持つのは疲れる。
それでも実銃(2kg)よりは軽い。
>燃費は?
地球にも財布にも優しくない。
>集弾性は?
>>285。
361:マッチング・マニア
08/07/24 20:09:10
購入を検討しています。
「摂氏何℃」までの気温で、正常稼動するのですか?
362:マッチング・マニア
08/07/24 20:11:16
寒いときにタンク内の「チャージ・ガス」を暖める方法はありますか?
363:名無し迷彩
08/07/24 20:17:03
まいっちんぐウゼーよ
SIISスレから出てくんな
364:名無し迷彩
08/07/24 20:19:30
>>362
ありません。
マガジンそのものを暖めて、間接的にガスを暖めるしかありません。
365:マッチング・マニア
08/07/24 20:20:46
>>311
>10cmの的
それならBB弾でもパワーが許すなら、
ハンドガン片手撃ち50m以上の射場用ですね。
マルイのエアコキ(G-17L)で、
30mの距離で「工事用の単管」を標的にしても、性能上、大きいくらいだと思うよ。
距離30m 的の幅「40mm」で遊んでいたけど、無風なら「全弾」命中するよ。
その基準、子供だまし・・・ダヨ。
基準を変えたほうが購入者が増えると思うね。
366:名無し迷彩
08/07/24 20:25:40
まいっちんぐイラネ
お子様スレ行けよ
367:名無し迷彩
08/07/24 20:26:44
5.1のセレーションの角度はマルイなりに意味があんのかね。
368:名無し迷彩
08/07/24 20:27:10
>>355
あれいいよ。
1丁目に最適。
ここの人達変わってるから、
気にするなよ。
369:名無し迷彩
08/07/24 20:28:58
>>358
お前がバラシタ事無いのだけは良くわかった
370:名無し迷彩
08/07/24 20:31:27
30m先の4センチが良く見えるな
371:名無し迷彩
08/07/24 20:35:41
>>355
気なるなら買って損はないよ
お勧めは銀色
372:名無し迷彩
08/07/24 20:48:31
>>356>>360>>368>>371トンです。
友達んちでマトリックス観て、欲しくなったんですよ。
バイト代と帰省費の兼ね合いで考えます。
まぁ、なんで珍なのか素人すぎてよくわかんないんですけどね。
373:名無し迷彩
08/07/24 20:50:24
>>372みたいなのが欲しくなる=珍である証拠
374:名無し迷彩
08/07/24 20:52:04
>>372
実銃からして色物感が爆発の銃だから
はっきり言ってしまえば「痛い」んだよね
まぁ男ならそんなこと気にせんでよし。
欲しいと思った時が買い時だよ
375:名無し迷彩
08/07/24 20:52:05
>>372
買ってからわかるから買っとけ
376:名無し迷彩
08/07/24 20:53:03
>>354
ということはマルイグロック17は実銃グロック17と同じ大きさって事ですか?
丁度P226とグロックで迷ってたからよかった~ 決め手になったよありがとう
377:名無し迷彩
08/07/24 20:56:53
>>376
実銃よりスライドが厚い
378:名無し迷彩
08/07/24 20:57:13
>>376
…カイデックスって知ってる?
379:名無し迷彩
08/07/24 21:00:38
なんで実銃と同じ重さにしながらサイズ合わせないなんてしょうもないことするんだろうかマルイは
380:名無し迷彩
08/07/24 21:10:03
強度不足でスライドが割れるからだろう
後発だけあって他社製で問題になった部分に金属部品挿入したり色々対策してる
381:名無し迷彩
08/07/24 21:15:44
>>379
実銃と同じサイズにしてスライドが顔面に飛んでくるよりいいだろw
382:名無し迷彩
08/07/24 21:17:55
なるほど~ 悪く言ってゴメンよマルイ
383:名無し迷彩
08/07/24 21:45:49
つまりだ、マルイには実銃と同じサイズで作る能力がないっと
384:名無し迷彩
08/07/24 22:41:39
具ロックはスライドじゃなくフレームがカイデックスの彫る巣他に引っかかるんだがw
385:名無し迷彩
08/07/24 22:48:29
飛びさえすればどんな形でも良いというユーザーはともかく、
飛びさえすればどんな形でも良いというメーカーの姿勢はどうかと思う
386:名無し迷彩
08/07/24 23:01:45
>>385
サイズさえ同じならスライドが飛んでもいいという某メーカーの姿勢もどうかと思うw
387:マッチング・マニア
08/07/24 23:04:49
肉盛加工_寸法目安_2667_01_30_tri_悪_mix
URLリンク(proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp)
388:マッチング・マニア
08/07/24 23:09:26
>>370 > 30m先の4センチが良く見えるな
目のいい人なら問題ありませんね。
私も晴れの日は、リスクはありますが命中には問題ありませんが、
曇りの日や夜間は、眼鏡を使用します。
許可銃での競技の標的でも、
アフリカ人以外のほとんどの人が「10点」圏は見えませんよ。
389:名無し迷彩
08/07/24 23:15:24
Zooモドキの訳分からん奴が居るな
390:名無し迷彩
08/07/24 23:56:22
>>386
マルイはリアルサイズにするとスライドが飛ぶ程度の製品しかできないって事?
391:名無し迷彩
08/07/24 23:57:49
適当につくったらバレただけでしょ
392:名無し迷彩
08/07/25 00:07:21
箱出しで完璧だったらパーツメーカーが潰れちまうよ
393:名無し迷彩
08/07/25 00:10:22
太いのはフレームだろ
どうせ持ってもいないのに御託ばっかり並べて・・・
394:名無し迷彩
08/07/25 01:03:54
>>392
ボケ
395:名無し迷彩
08/07/25 01:12:06
G17をG21刻印で出し直せば問題解決
396:名無し迷彩
08/07/25 01:13:57
ニセモノ刻印企業がそんなことするわきゃない
397:名無し迷彩
08/07/25 01:45:36
夏だねぇ
398:名無し迷彩
08/07/25 03:28:55
出たな夏だね厨
399:名無し迷彩
08/07/25 05:20:50
トイガンの歴史って強度不足との戦いだろ、
今更叩くほど大層な話じゃない、当たれば形はどうでもいいってのは
電動G18Cぐらいデタラメな寸法の事を言う訳で
それでも昔の書いてなきゃ何の銃がモデルなのか判断に迷う様な製品とは
次元が違うしなあ
実銃通りの寸法でも1万発撃てるけどマルイは2万発撃てて
尚且つ手荒い扱いにも耐えられる様にしようとしてるって所だろう
そういや電動ガンは寿命は長いけどデリケートな製品も多いよな
400:名無し迷彩
08/07/25 05:39:03
銃は基本的に消耗品
長持ちするならそれは銃じゃねえ
だからマルイはバンダイのプラモデル
401:名無し迷彩
08/07/25 05:56:54
そうそうマルイはサバゲ用なわけ タナカとかKSCは観賞用(笑)
デトニクスあたりは小綺麗に作ったし 無駄な本物思考のおっさんたちには買ってもらわなくてもいいんですよ
402:名無し迷彩
08/07/25 06:05:55
なけなしの小遣いをはたいたのに理不尽なぶっ壊れ方するトイガンに泣いた
おっさん世代にもこういう姿勢を受け入れる人が多いんじゃないかな
稼ぐようになると変わっちゃうのかもしれんが
403:名無し迷彩
08/07/25 08:06:59
理屈で固めたけど、結局、金しぶりとビビリかよ
404:名無し迷彩
08/07/25 08:47:50
冷えビビリ、割れビビリ、ネガティブ敏感体質、多数決主義、消去法判断、最高最低の二極評価、雑、仮想敵比較論者
そんなやつに贔屓される志の低い会社? そんな会社ねえよ! なっ?
405:名無し迷彩
08/07/25 09:20:22
>>356
いや、そんなことないよ。
銃趣味ってのは巡り巡って殆どの銃が好きになる。
昔、グロックが嫌いだったけど、今は好き。
DEなんてガキが喜ぶ銃だ、なんて斜に構えてた時期もあったけど、今は下品なクロームメタルのDEが大好き。
406:名無し迷彩
08/07/25 15:14:56
どこのスレでもネガティブなネタや煽りが多いな。
各メーカー各銃の駄目な点ばっか煽りまくってる連中ってこの趣味楽しんでんの?
自分の趣味に合わないものは皆糞みたいなレス多くなったよなあ。
407:名無し迷彩
08/07/25 15:27:47
インプレとかはもっぱら個人サイトを参考にしてるな
ただやっぱり銃は単価が高いから、数揃えてるようなサイトはどうしてもかぎられてくるが
408:名無し迷彩
08/07/25 16:56:15
高いもんだから色んなメーカーの製品を買える人となると更に少ないだろうしね
選ばなかった方の評判が良いと叩いて自分を納得させたくなったり、
極端なブランド志向とかは他の趣味でもある事だし・・・
と言ってみたものの
「プラモデルは寿屋が最高!バンダイなんかガンダムしか能の無い糞メーカー」
なんて争いってあるのかな
409:名無し迷彩
08/07/25 17:00:20
コトブキヤってプラモ出してるのか?
410:名無し迷彩
08/07/25 17:07:16
スパロボ系を色々と出してる
411:名無し迷彩
08/07/25 17:09:36
ガンガル(笑)
412:名無し迷彩
08/07/25 17:30:54
ガンガル組が言うか
413:名無し迷彩
08/07/25 17:30:59
デトニクスのクロムメッキver.が届いたので感想
マルイのガバは初めて買うんだけど、パーティングラインは結構きれいに処理してあるよ
ただしよく見るとうっすら線が残ってるのは分かるし、トリガーガード内はちょっと手抜き気味
それでもP226とかDEに比べればずいぶん丁寧な仕事だ
リコイルも夏場のせいか想像よりは鋭くていい
あと買う決め手になったメッキの表面処理なんだけど、今までと違ってギラギラしてないせいか
触ってもあんまり指紋がつかないし、ついても目立たないところは気に入った
長文失礼
414:名無し迷彩
08/07/25 17:36:24
>>413
何度も言われてるがトリガーガード内のラインは実銃通り
つってもFive-seveNの小パーツみたいに実銃の事知ってる人の方が少なくて
不満点として挙げられる事が多いんだから
変なとこ拘らずに消しちゃった方がマルイらしいっちゃらしいんだけどね
415:名無し迷彩
08/07/25 17:57:39
しかし…ここ1年間くらいでどのスレもかなり劣悪な環境になったよな
特にメーカー関連のスレは悪化の一途だもんな…
アホなんて昔から居たが粘着荒らしはごく一部のスレにしか居なかった。
今は異常だよ…
最近はどこ荒らしてるのも似たようなパターンの奴ばっかりだし
荒らしてる奴ってかなり少人数なんだろうな。
基地外が1、2人居るだけでこんなに居心地悪くなるんだな
まぁ、釣られるアホ(俺)にも責任はあるけど…
416:名無し迷彩
08/07/25 17:57:51
なにそのウラのウラのウラ
マルイがそんな心遣いしねぇっての
いつもどおり貼りあわせだ
417:名無し迷彩
08/07/25 23:29:06
MEUマダー??ヽ(´・д・`)ノ
418:名無し迷彩
08/07/26 00:49:37
良レスは良レスを呼ぶ。
悪レスは悪レスを呼ぶ。
419:名無し迷彩
08/07/26 00:59:38
だからWAスレ以外はいつも悪スレ
420:名無し迷彩
08/07/26 01:20:45
ハドソンスレだけだと思う
421:名無し迷彩
08/07/26 02:03:39
マルシンスレが一番平和だと思う
422:名無し迷彩
08/07/26 03:21:51
輝かしい程の変態会社だしな。良い意味で。
423:名無し迷彩
08/07/26 08:36:02
自演がうるせー
424:名無し迷彩
08/07/26 10:10:06
MEUの発売日、8月上旬~中旬だって
425:名無し迷彩
08/07/26 10:59:01
へぇ~ やっぱ伸びたんだ
426:名無し迷彩
08/07/26 11:08:13
ねぇ、PMCは? PMCは?
いつになるのPMC
427:名無し迷彩
08/07/26 11:58:53
それはスレ違い
428:名無し迷彩
08/07/26 15:29:58
>>424
なるべく暑いうちに出して欲しいな
429:名無し迷彩
08/07/26 17:35:59
MEUはえらく当たるらしいんだがほんとかねえ・・・
430:名無し迷彩
08/07/26 17:46:13
それよりデトニクスの中身つかってV10が出るって本当かいな?
431:名無し迷彩
08/07/26 17:58:08
デトニクスの中身使ってウッズマン飛葉スペシャルが出るって
オレの夢。
432:名無し迷彩
08/07/26 18:00:43
いい自演と悪い自演がある
433:名無し迷彩
08/07/26 18:07:54
どっちも自演じゃねぇかw
434:名無し迷彩
08/07/26 18:49:22
銀デトニクスは宝物
435:名無し迷彩
08/07/26 19:40:58
MEUはこのままずるずる延びて最終的には発売中止
436:名無し迷彩
08/07/26 19:59:16
MEU早くほすぃ…
437:名無し迷彩
08/07/26 20:32:15
ミジンコです
/:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(
))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\~
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
(:::::::::::::::::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
((:::::::::::::::./ 彡 ノ 自 ノ :: 彡:/)):::::::):)
(::::::::::/ ミミミミミミミ.大彡彡彡彡彡 :::::::::::)
~((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
|==ロ -=・==- ∥ ∥ -===・=- ロ=== ん?イケメソ様が来ましたよ
/⌒ |:/ ∥ --/ /ノ ヽ \---- ∥ ヽ|ヽ⌒ヽ
〈 |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | 〉
ヽ .( 。 ・:・‘。c ( ● ● ) ;”・u。*@・:、‘) /
| ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ ; 8@ ・。:% ) |
\( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/
(;8@・。: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
(0”*・ o/ \ 0”*・o:)
. (・:%,:)|.  ̄| ̄| ̄| ̄ | :(:%”・:)
:(; 8@・ \  ̄ ̄ /;8@ *・・)
\:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_ ノ
438:名無し迷彩
08/07/26 21:22:55
M92Fのハウジングの外し方が分からん・・・
439:名無し迷彩
08/07/26 21:25:42
グリップ外してピンを抜けばいいんでは
440:名無し迷彩
08/07/26 21:34:45
>>439
できた。ありがとう!
441:名無し迷彩
08/07/26 23:08:11
>>435
本当にそうなりそうで怖いよ。
今日は家族で近くの神社に行ってきたから、お賽銭入れて「首尾良くMEUが
発売されます様に」って祈ってきたぞ。
442:名無し迷彩
08/07/26 23:41:08
確かに、MEUピストルの為に7月購入予定で資金貯めたけど、発売延期されるとWAやJAの同モデルの方がお座敷シューターにはもう少し出せば遥かに質の高いモデル買えるから思わずそっち買おうか迷う。
443:名無し迷彩
08/07/26 23:53:11
>>442
どーぞどーぞ。
444:名無し迷彩
08/07/27 00:09:23
また発売中止ネタで自演かよ
本当にワンパターンだな
445:名無し迷彩
08/07/27 00:24:42
>>443
社員、乙w
446:441
08/07/27 00:40:43
MEUは去年の今頃に発表されて、それから金を温存してるからまだ良い。
やばかったのはクリンコフの方だ。
447:名無し迷彩
08/07/27 02:00:22
確かにクリンコフは発表から発売までの期間が短かったなぁ
この業界じゃ珍しいよ
みんなそういう早さで出してくれたらいいのに
448:名無し迷彩
08/07/27 02:11:28
その分甘い所が多いけどな
449:名無し迷彩
08/07/27 02:13:54
>>448
はあ?
例えば?w
450:名無し迷彩
08/07/27 02:24:40
ロシア製を再現したつもりが
実はブルガリア製を元にしちまってたとかなんとか
つーか、電動はスレ違いですから
451:名無し迷彩
08/07/27 02:27:34
なにその妄想はw
無理やり言いがかりつけてんなよ
452:名無し迷彩
08/07/27 02:33:17
無理やりな言いがかりを真に受けるヤツもいるんだよ
453:名無し迷彩
08/07/27 02:34:36
AKスレで1スレぶっ潰して荒れたネタだ。
そっち見て鯉。スレチ自重。
454:名無し迷彩
08/07/27 02:53:47
どうでもいいけど
元ネタが妄想であることには変わらないって。
455:名無し迷彩
08/07/27 09:16:36
なんだよMEUまだ先かよ!はやく出せよクソマルイ!
456:名無し迷彩
08/07/27 11:06:27
M,E,UピストルのステンレスモデルをSEUで出してほしい
457:名無し迷彩
08/07/27 11:55:21
そういやMEUでもわかるけどマルイはなんでMARSOCにしなかったんだろね。
458:名無し迷彩
08/07/27 12:00:03
MEUよりさらに売れないから
459:名無し迷彩
08/07/27 12:06:02
MA-RS,OCって何ですか?ステンレスモデル?
460:名無し迷彩
08/07/27 12:20:21
>>457
先にプログリップを作ったから
461:名無し迷彩
08/07/27 12:21:26
生まれて初めてガスガンを買ってみたんですけど
買った状態の銃って撃てないのですか?弾が出ないんですよ
やはり別途にガスを買わないといけないんですかね?
電池のしか買ったことないんです
462:名無し迷彩
08/07/27 12:24:13
>>461
生まれて初めて、取り扱い説明書という物を読んでみたらどうかな?
463:名無し迷彩
08/07/27 12:24:17
>>461
まずは電池入れてみな
それで動いたら異常
464:名無し迷彩
08/07/27 12:25:26
>>461
当然ガスも買わないとだめ。
それ以前に説明書読め。
465:名無し迷彩
08/07/27 12:26:23
こんな釣りに喰らい付く奴がいるとは
466:名無し迷彩
08/07/27 12:27:23
釣りでも良いから死んで欲しいと心から思ってしまった
467:名無し迷彩
08/07/27 12:47:41
お前の頭は正常か?
無可動スレ見ろ(笑)
468:名無し迷彩
08/07/27 13:02:32
釣りだろうとそうじゃなかろうと夏らしくていいじゃないか
氏ね
469:名無し迷彩
08/07/27 13:22:42
COD4のガバメントってMEUピストルかな?
470:名無し迷彩
08/07/27 13:28:23
↑
バカやね(笑
逆切れすんな阿呆!
471:名無し迷彩
08/07/27 13:29:35
>>469
はいそうです。
472:名無し迷彩
08/07/27 13:33:25
>>434
よう、俺。
473:名無し迷彩
08/07/27 13:36:22
低脳赤面中~
474:名無し迷彩
08/07/27 14:07:31
かっちょいいな
URLリンク(news.militaryblog.jp)
475:名無し迷彩
08/07/27 15:45:13
>>471
ホントぉ?!
476:名無し迷彩
08/07/27 15:48:35
一応海兵隊の主人公もM9と一緒に使ってたしそうなのかな SASも持ってたけど・・・
477:名無し迷彩
08/07/27 18:01:50
マル専はレヴェル低いなぁー
478:名無し迷彩
08/07/27 18:09:02
アーリータイプのMEUピストルならともかく、マルイが出すタイプのMEUは正直、他のカスタム45と比べて
特色あるカスタムってわけじゃないからなぁ。 刻印も元々スプリングフィールドのものだし、それを更にマルイが
簡略化したタイプ。
マルイ自身が「MEU」と銘打ってるだけで、一般的なカスタム45と実質同じもんだ。
479:名無し迷彩
08/07/27 18:14:59
>>477
知識人はコンな所に書き込まねー!
480:名無し迷彩
08/07/27 18:20:49
刻印あってのMEUなのに刻印省略しちゃだめだろ・・・
そのくせグリップには変な刻印入れるし・・・
マルイってなんなの? 池沼企業????
481:名無し迷彩
08/07/27 18:38:27
COD4の1911はMARSOCっていうより
キンバーカスタムにガンナーグリップって感じ。
WAのヴィッカーズかもしれんが
正直日本のトイガンを参考にしすぎなとこあるな洋ゲーメーカーは。
482:名無し迷彩
08/07/27 18:50:16
>>481
本物より安いもんな。
483:名無し迷彩
08/07/27 18:58:52
>刻印あってのMEUなのに
自分が基地外だということに早く気付けw
484:名無し迷彩
08/07/27 19:10:51
>>461-
低脳による自演(笑
485:名無し迷彩
08/07/27 19:19:19
【ロサンゼルス=飯田達人】軍用にも使われる暗視用照準器などを日本に不正輸出したとして、日系米国人で米陸軍の飯柴智亮大尉(34)が、密輸と共謀罪で連邦地検に起訴されたことが分かった。
AP通信などが報じた。
起訴されたのは、今月17日。2006年から今年2月にかけて、ライフル銃用の照準器60個を業者から購入するなどし、許可なく日本に郵送した。
日本に共犯者がいるとみられる。
飯柴大尉は1993年に渡米後、米国籍を取得して陸軍に入った。アフガニスタンにも派遣され
486:名無し迷彩
08/07/27 19:21:52
>>461
ハコ出し、購入後即座に帰宅し放出バルブ脱着せよ、バルブにシリコンスプレーひと吹き、規定トルクより若干強めに締め込む(わかるかな・・)
マガジンはガス満、ライターで軽く炙る → 無風インドア12~15mレンジにて使用弾、0.25g弾、0.29g弾にて試射
入手出来れば0.45g弾も必須、調整は己で考えてすべし
>>480
マルイが池沼かどうかはどうでもいい、だがコンマガの5ページに渡る記事には約10分ほど爆笑したw
487:名無し迷彩
08/07/27 22:56:05
最近エアガンに興味を持ち、ハイキャパ4.3を買いました。
MEUピストルも買おうと思いますが、
東京マルイの初期ロットって大丈夫ですか?
488:名無し迷彩
08/07/27 23:01:31
>>487
ビビリは買わなくて良い
そもそも2次ロットっていつ店頭に並ぶかわかってんの?
それには必ず改良が加えられていると?
やめとけ、やめとけ
489:名無し迷彩
08/07/27 23:03:46
>>487
キミが買ったハイキャパ4.3が初期ロットで無いという根拠は?
490:名無し迷彩
08/07/27 23:36:46
(´・ω・`) 夏なんだからもっとほがらかにいこうよ・・・
491:名無し迷彩
08/07/27 23:36:51
マルイは初期ロット買ってもまぁ大丈夫だろ。
G26、スパス、ベネリ、P90、VSR、MP7、M14、89式と初期ロット行ったけど、
特に不具合はなかった。 俺の場合。
492:名無し迷彩
08/07/28 01:03:10
さて、GM-45C買うかな
493:名無し迷彩
08/07/28 01:25:48
>>489
初期ロットで無いなんて言ってないよw
494:名無し迷彩
08/07/28 03:59:30
手のつけようのない阿呆
URLリンク(c.2ch.net)
低脳ぶりを発揮!
URLリンク(c.2ch.net)
嘘つきsage厨房の恥晒し
495:名無し迷彩
08/07/28 16:09:04
アホばっかだな
496:名無し迷彩
08/07/28 18:37:54
夏だな
497:名無し迷彩
08/07/28 19:48:35
夏休みって?食えんの?
498:487
08/07/28 20:44:39
失敗しても後悔しない値段なので、MEUピストルが出たらすぐに買おうと思います。
既にパックマイヤーのグリップは手元にあるし。
東京マルイの製品って、過去の例で品薄とかあるんですか?予約した方がいい?
499:名無し迷彩
08/07/28 23:23:53
マル専はひた隠ししてるが実はマルイの銃は一部を除いて非情に性能が悪く耐久性も低いことは常識です。
500:名無し迷彩
08/07/28 23:26:36
そんなのどこのメーカーにも言えること^^
501:名無し迷彩
08/07/28 23:42:16
>>499
不本意ながらマルイ5丁持ってるけど全部快調
不本意ながら
502:名無し迷彩
08/07/28 23:48:12
MEUは8/11か…
俺はガバに興味ないんで見送るけど、なんだかんだで売れそうだな
503:名無し迷彩
08/07/29 00:43:32
安価で3ホールトリガーが手に入るようになるのはいいね
504:名無し迷彩
08/07/29 07:27:42
遅ればせながら>>1乙
505:名無し迷彩
08/07/29 09:47:40
MEU買おうとおもうんですが
通販はどこが安いんでしょうか?
LAGUNとか?
506:名無し迷彩
08/07/29 10:04:57
フォートレスかな?
12599円
507:名無し迷彩
08/07/29 10:31:21
>>502
発売日どっかに載ってた?
508:名無し迷彩
08/07/29 10:48:30
マルイのサイト
509:名無し迷彩
08/07/29 11:00:44
>>508
ついにきたな
510:名無し迷彩
08/07/29 15:27:40
発売日、あれほど前から言ってたのに・・・
マルイ関連スレらしい反応だね
511:名無し迷彩
08/07/29 16:32:27
公式から発表あるまでは信用できん
512:名無し迷彩
08/07/29 16:38:50
>>511
じゃぁ、もう聞かないようなスレにしよう
513:名無し迷彩
08/07/29 17:30:19
>>511
だから公式に載ってるだろバカ
514:名無し迷彩
08/07/29 18:09:30
店頭に 列ぶ迄 ...解らん ゾー! あまーーい!
515:名無し迷彩
08/07/29 18:23:45
>>513
>>510に対しての発言ね
516:名無し迷彩
08/07/29 19:30:21
発売中止とも知らずにヌカ喜びしてる脳弱者たちwwwww
517:名無し迷彩
08/07/29 20:07:55
いけぬま乙。
518:名無し迷彩
08/07/30 18:39:04
>>481
洋ゲーが日本のトイガンを参考にするってのは本当にあるな
最近の人だと知らないかもしれないが、
一時はリアル系FPSの雄と言われたOFPなんかではM203の弾薬がマルイのM203の緑ショットシェルだったからな……
519:名無し迷彩
08/07/30 22:06:26
エンヴァイロクロムいいね
あれでフルサイズのガバメント出してほしいな。
1911だと変だからシリーズ80あたりでお願いします
520:名無し迷彩
08/07/30 22:17:03
少し質問なんですが、ハイキャパを分解、組み立てをしてみたんですが
セーフティープランジャーのような部品が残ってしまいました。
何度も確認してみたのですが、どこに入れていいのかわかりません、、
作動させると、弾切れでもないのにスライドがオープンのままになってしまいます
どのように組み込めばいいか、わかる方いませんか? ちなみにガスブロ初心者です。
521:名無し迷彩
08/07/30 22:20:29
プランジャーなら左セフティの外してから入れればいいんじゃねーの
522:名無し迷彩
08/07/30 22:23:38
プランジャーと同じような形なのですが、プランジャーより一回り小さい部品なのです;
523:名無し迷彩
08/07/30 22:26:11
とりあえず文章じゃ分かりづらい 写真か絵にでもしてくれ
524:名無し迷彩
08/07/30 22:35:56
URLリンク(edit.look2.jp)
とりあえずセーフティプランジャーと並べてみました 上がセーフティ略
です
うまくうp出来ただろうか・・・
525:名無し迷彩
08/07/30 22:40:10
ああ、それは左側にいれる奴だ
小さいプランジャー(スライドストッププランジャー)・スプリング・大きいプランジャー(セフティプランジャー)の順に入れる
方向は、先が太いほうから先に入れる
526:名無し迷彩
08/07/30 22:50:06
いま組み込みました
とりあえず5発ほど打ってみましたが、問題なさそうです
丁寧な対応ありがとうございます
527:名無し迷彩
08/07/30 23:10:11
誰も摘む様に外すってボケが無い…
外しても着けれないってツッコミも無い…
着けるのが得意なら一寸危ない…
あぁ、夏休みか…
528:名無し迷彩
08/07/30 23:14:44
>>527
?
529:名無し迷彩
08/07/30 23:16:14
勝手につまんないボケ考えちゃうのは・・・
530:名無し迷彩
08/07/31 16:38:15
>>527
性格悪いな
531:名無し迷彩
08/07/31 18:17:29
MEUなんだが
やっぱりあの「ぷるふぇっしょなる」ってなんかヤダなあ・・・('A`)
532:名無し迷彩
08/07/31 18:35:48
グリップはパチモンだけど
スライドの
PROFESSIONAL
CAL.45
って刻印は実銃通りだぞ?
533:名無し迷彩
08/07/31 18:41:02
>>531
あれは実銃でも同じ
534:名無し迷彩
08/07/31 19:27:03
さすがにガバばっかり何丁も買う気にはなれないなあ
ガバ好きな人はいいんだろうけど
535:名無し迷彩
08/07/31 19:43:13
今サムライエッジを分解→塗装しようかなって思ってるんだけど
メダリオン部分ってグリップから外せる?
見たところ別パーツで接着してある感じなんだけど…
536:名無し迷彩
08/07/31 20:14:31
接着だったら傷つけずに取り外すの大変そうだね
もし両面テープだったら比較的楽だろうけど
537:名無し迷彩
08/07/31 21:24:32
>>531
MEU自体が嫌い、って意味なら解かるが
何回か言われてる通りぷろふぇっしょなるは実銃通り
プログリップwもそこになぞらえて名付けたんだろう
ペッチメイヤーとか紛らわしい名前を付けるのは嫌だったんだろうな
フル刻印だと更にスプリングフィールドカスタム・・・とか
何気に厨臭いスライドだな
ハイキャパ用スライドがあるから買っちゃうけどグリップはどうしよう
プロはいいんだけどラバーコーティンググリップとなると
握り心地や剥がれも心配だ
538:名無し迷彩
08/07/31 21:38:55
唯一の救いであるノッチ欠け対策パーツを捨てて3万円近いマルイ銃を組み上げる・・・か
・・・やめとこか
539:名無し迷彩
08/07/31 21:48:00
実物のGM-45CグリップだってPachmayrって書いてあるんだからProgripでも結構雰囲気でてるぜw
まぁ実物知らないでぷろふぇっしょなるやだーとか言ってるヤツは知らんけど
540:名無し迷彩
08/07/31 21:55:27
もう一度マルイはM92出してくれないかな・・・
最近の仕上げと燃費の良さで・・・
しかも今の奴どっかモールドなんだよな?
541:名無し迷彩
08/07/31 21:56:23
そんな些細なことよりもファイアリングピン部の六角ネジとサイトのドットを何とかして欲しかった
特に後者は「何でできなかったんだ?」と聞きたくなる
何のためにノバックと契約したんだ
542:名無し迷彩
08/07/31 22:00:51
>>540
モールドってトリガーピン?あんなの気になんないじゃん
543:名無し迷彩
08/07/31 22:01:50
おいおい、
まだガンガル作ってた頃に出したガスブロだぞw
544:名無し迷彩
08/07/31 22:25:53
スライドフレームバレルはもちろんスライドストップなんかの小物も
エンヴァイロハードクローム仕上げで継ぎ目消してくれたら買う
HW出せないならこれくらいしれくれたっていいじゃない
545:名無し迷彩
08/07/31 22:29:52
>>541
ダミーファイアリングピンってさー
ぶっちゃけ自作できるレベルなのに商品化されないのな
あとネックがフロントサイトね
ドット入れようにもセレーション刻んでやんの
せめてフラットにしろってーの
他の大事なところほったらかして陽気なアレンジすんのに
しっかり邪魔だけはしてくれる
546:名無し迷彩
08/07/31 22:31:52
MEUはマル厨にとっての踏み絵になる予感
これを許容できるかが分かれ目
547:名無し迷彩
08/07/31 22:32:57
アフターマーケット屋さん、ガバ用のかぶせグリップつくってください
アホなメーカーが重量稼ぎで入れたオモリを活かせるやつ
お願いします
548:名無し迷彩
08/07/31 22:38:47
>>541
なによりも、デコッキングできないのが一番酷いと思う。
549:名無し迷彩
08/07/31 22:41:41
>>548
たしかにそれはある
あとマガジンキャッチとランヤードリングがプラなのもないわ
メッキだと金属製になっているんだが
550:名無し迷彩
08/07/31 22:41:51
ガバの指デコは暴発の危険性が高いので実銃でもあまりしない、って聞いた。
551:名無し迷彩
08/07/31 22:42:12
指デコはどこのシューティングスクールでもご法度だから
できなくてもあまり気にならない
デトニクスと違ってフルサイズのガバにはあまり関係ないし
552:名無し迷彩
08/07/31 22:56:41
でもやっぱり指デコはしたいんだよなぁ
553:名無し迷彩
08/07/31 23:09:30
この議論も毎度同じ流れになるよな
まあ気にしない人も多いからマルガバが売れてるんだろうけど
554:名無し迷彩
08/07/31 23:17:43
アフターパーツが多いからな 内部チューンもドレスアップも
リアリティや仕上げガン無視でもゲームできる人からすれば関係ないし
そもそも丸井買う人ってゲーム使用とか改造がメインだし
555:名無し迷彩
08/07/31 23:27:08
>>554
内部をポン付けパーツ満載にしてもおっそろしく費用対効果が薄い
ちゅーか、外装パーツ2つで本体価格相当の費用
他社では標準装備レベル
プログリップなんか「最低、あと4000円足せよな!」って言われてるような
マルイからガンガルテイストを押し売りされているような
556:名無し迷彩
08/07/31 23:28:44
とりあえずグリップくらいプラじゃなくてラバーで作ってほしいと思う
557:名無し迷彩
08/07/31 23:31:37
おまえら、余裕こいてていいの?
俺はパックマイヤーはじめ、いろいろグリップが余ってるからいいけど、
買い遅れると木グリすら品薄になり、プログリップのままだぞ
「プログリちゃん」と呼ばれたい?
558:名無し迷彩
08/07/31 23:34:25
サムライエッジとか酷いよな
木製+ラバーはさすがに金かかりすぎるからまだしも
メダリオンくらい金属製にしてやれよと
普通に触ってるだけで剥げるし挙句外せないとかもうね
結局ラバーうプレー買ってきて黒で潰してしまった俺は負け組
559:名無し迷彩
08/07/31 23:36:45
>>558
ラバースプレー代でマルイからM9系グリップ買えなかったっけ?
560:名無し迷彩
08/07/31 23:37:06
とりあえずマルイはM9出せよ。変なアレンジしなくて良いから。
561:名無し迷彩
08/07/31 23:37:48
>>560
するよ!
562:名無し迷彩
08/07/31 23:38:11
>>555
オレ仕様ガバを作りたいけどWA嫌いor何となくWAで架空銃を組みたくない+その他メーカーは
いじる余地が少ない・・・とか、色々理由はあるだろ
どこのメーカーの信者もそうだが「俺様の理解できない製品が業界にあるのはおかしい」
って考えは捨てようぜ
563:名無し迷彩
08/07/31 23:41:30
>>562
お前、寛大なやつだなー
プログリ容認なんてすげぇよ
帰宅したらオカンがチョンマゲしてても驚かないだろうなー
564:名無し迷彩
08/07/31 23:41:50
>>559
買えるんじゃない?
結局グリップの内側はラバースプレー(つや消し黒)で潰し
外側もストーン調スプレー(つや消し黒)で塗りなおし
スライドとフレームとバレルはスーパーブライトで塗って仕上げてあるよ。
地味になったが厨っぽさも減ったのでこれはこれでいいと思ってる
565:名無し迷彩
08/07/31 23:43:11
やっぱり撃った方が楽しいから高性能なマルイを選ぶ。
↓
でも撃ってる間に外見も気になっちゃう。
これは避けれない
566:名無し迷彩
08/07/31 23:46:02
プログリ萌えこそ真のマルイユーザー
567:名無し迷彩
08/07/31 23:51:53
>>562
waはなぁー
HWと刻印と動作が魅力だけど純正パーツしか拡張性がないのと
その割に仕上げがちょっといい加減なのがね。高いし
見た目的にはタナカが一番好きだったり メッキの質感とか
568:名無し迷彩
08/07/31 23:53:32
またプログリップをダシに粘着してるのか
基地外はお子様スレから出てくんなよ
569:名無し迷彩
08/07/31 23:57:41
ピースブレットとかを見てきた人間にとってプログリップなんてまだまだ
570:名無し迷彩
08/07/31 23:59:26
>>568
プログリップ大好きなお前には理解できんのだろうが、俺はあれが採用されたこと自体、
「マルイ、どうしたの?」と思わざるを得ないのだが?
571:名無し迷彩
08/08/01 00:10:41
MEUの3ホールドリガーってプラじゃないよな?
なんか写真でホール内側にパーティングラインらしきものが
確認されるのだが・・・。
572:名無し迷彩
08/08/01 00:24:33
ダイキャストじゃね
573:名無し迷彩
08/08/01 00:36:59
ではみなさん、ケチってライラのパーツ組んで泣いて下さい
574:名無し迷彩
08/08/01 00:44:23
>>570
おまえ、どうしたの?脳みそ
575:名無し迷彩
08/08/01 00:45:09
まずは糞安い純正パーツを組んで遊ぶ事から始めます
576:名無し迷彩
08/08/01 00:46:47
良い歳してグリップをちょい加工する事も出来ん奴は黙ってろって
577:名無し迷彩
08/08/01 01:02:54
>>570
別にいつもどおりのマルイだろ
578:名無し迷彩
08/08/01 01:08:43
部品供給で悩まなくていい時点で買い
グリップなんざ好みの話だからそんなところに金掛けてくれなくて結構
騒ぐのはグリップ交換すら出来ない奴
579:名無し迷彩
08/08/01 01:48:03
ペチン ☆
( o・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)>>プロぐりっぷ最高
580:名無し迷彩
08/08/01 05:21:21
かわいいから許す
581:名無し迷彩
08/08/01 08:45:06
マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!
マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!
マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!マルイのホームページが更新されたぞー!
582:名無し迷彩
08/08/01 10:12:48
毎度毎度同じネタで粘着
論破されるとファビョってコピペ爆撃
毎日こんなことやってて空しくないのかねぇ…
583:名無し迷彩
08/08/01 12:11:41
>>582
論破??
どこに論?
584:名無し迷彩
08/08/01 12:19:03
プログリップの守護神 ロンパー君、久々の降臨
おもえばマルイもこのロンパー君のためにプログリ作ったようなかんじ
585:名無し迷彩
08/08/01 14:20:24
グロックのロングマガジンマダー?
586:名無し迷彩
08/08/01 14:56:57
まるい ぷろろんぱ~
587:名無し迷彩
08/08/01 15:02:02
粘着は自分で立てたお子様スレを使いましょうね
588:名無し迷彩
08/08/01 15:47:37
ミジンコ、Zoo、ぷろろんぱ~
みんなマルイ大好き
589:これか?
08/08/01 17:46:26
*寄り目で... サンデー?:
URLリンク(bbs.avi.jp)
590:名無し迷彩
08/08/01 19:39:56
zooを釣りたかっただけだzoo!wwwwwwwwwww
591:そんなの、関係ねー...
08/08/01 19:49:39
いいんだよー ...!
592:こっちか?
08/08/01 20:02:14
>>590..
URLリンク(13596.hito.thebbs.jp)
593:それとも.. こっちか?
08/08/01 20:16:55
>>590..
URLリンク(bbs.avi.jp)
*コキ/10↑-ステン *コキ/18↑ *ガスブロ/m9 *ガスブロ/m9 *ガスブロ/m9-ステン
594:487
08/08/01 22:47:27
今日予約してきた。
11日発売って、11日出荷ってことなのね。
地方では11日に入手できないんだね。
595:名無し迷彩
08/08/01 23:08:19
プログリップって何なんだ?
全然わからん・・・
596:名無し迷彩
08/08/02 01:21:33
何がどうわからないのかさっぱりわからん
597:名無し迷彩
08/08/02 03:12:47
プロブリックが流行ってるスレはここでつか???
598:名無し迷彩
08/08/02 03:58:37
プログレスレかと思った
599:名無し迷彩
08/08/02 04:05:06
トヨタ車?
600:名無し迷彩
08/08/02 09:48:12
銀デトのスライドチャッキリ感がたまらん
601:名無し迷彩
08/08/02 13:16:33
みんなプログリップ叩いてるけど、タニコバの
タクティカルグリップの「TANIO KOBA」の刻印は気にならんの?
プログリップの「P」がパックマイヤーの「P」と被るから、
偽物っぽくて嫌なのか?
602:名無し迷彩
08/08/02 13:22:32
だから、みんな刻印なんか気にしてない
プログリップを本気で叩いてるヤツなんかいねーよ
603:名無し迷彩
08/08/02 13:52:17
>>601
買うつもりの人は買うのをやめるほどには気にしてない。
でなきゃ大手ショップで予約分が足りない場合先着予約順で~なんてメールは来ないだろ。
604:名無し迷彩
08/08/02 14:55:49
>>600
我慢してたのに買っちまった
じゃねえか銀デト・・・
これでMEU買えない・・・・・・・・・
605:名無し迷彩
08/08/02 15:28:19
>>601
それ、カッコわるいけど、我慢して買わなくていいし
そもそもアフターマーケットパーツじゃん
マルイの場合は嫌でも着いてくる意地悪アイテムだろ
606:名無し迷彩
08/08/02 16:04:09
>>601
「プロぐりっぷ」って名前でダサくねーの?おま
607:名無し迷彩
08/08/02 16:07:46
入れ歯の固定剤みたいでヤダ ('A`)
608:名無し迷彩
08/08/02 16:10:22
行きつけのショップ2軒の店員ならびにバイトの女の子
みんな「プログリップはないでしょ~」という感想
ネーミングセンスの問題かもね
「プログリップ」がかっこいいと思ってる人がいるんでしょ
マルイ社員と2ちゃんねるのぷろろんぱ~さんとか
609:名無し迷彩
08/08/02 16:32:57
文句垂れてんのは実物グリップ購入できない貧乏人だけだろ
610:名無し迷彩
08/08/02 16:42:42
また懲りずに出てきたかドル箱モデルの決定版出されて風前の灯メイカーのオタがw
611:名無し迷彩
08/08/02 16:59:03
おれ、MEU買ったらMARSOCに付いてるあの白いグリップ取り寄せて交換するんだ・・・
612:名無し迷彩
08/08/02 16:59:18
>>610
おまえ、アホ?
俺はマルイのMEU購入予定だぞ?
あとな、お世辞にも決定版じゃないのは解ってるぞ
購入、即、脱MEUで結構費用かかるんだよ
613:名無し迷彩
08/08/02 17:02:06
初めてガスブロ買ったけど、ガス入れるときめっちゃ漏れるんですが、これで正常?
液体(生ガス?)が飛び散って冷たい(T_T
マガジン側がおかしいのだろうか・・・
614:名無し迷彩
08/08/02 17:03:42
考えられる原因
・缶を逆さにしてない
・入れすぎ
・ノズル挿す場所を間違えてる
615:名無し迷彩
08/08/02 17:15:23
オフセする予定だけどこの後コルト刻印のシリーズ70か80出してくれりゃいいんだけどなぁ。
まぁ無理だろうな、特殊部隊使ってねーし・・・
616:613
08/08/02 17:18:24
>>614
・缶は逆さにしてます
・マガジン側は空です
・マガジンの傾斜(底面ではない)と水平に挿してます
一応ガスは入るのですが、それにしても良く漏れるなぁという印象です・・・
みなさんは満タンになるまで漏れないのでしょうか?
617:名無し迷彩
08/08/02 17:20:43
押し込み量が中途半端とか
買った店に持って行って、見て貰うのがベスト
618:名無し迷彩
08/08/02 17:20:47
おれ何度やってもガス込め下手
619:名無し迷彩
08/08/02 17:25:43
ガス込めは慣れるしかない。
普通に真っ直ぐ入れてる様に見えても結構微調整必要
620:名無し迷彩
08/08/02 17:30:25
>>613
あきらめて観賞用にする
そして
ハンドガンとは手を切って
電動クリンコフを買う
621:名無し迷彩
08/08/02 17:50:48
>>614
>・ノズル挿す場所を間違えてる
アーッ!!
622:名無し迷彩
08/08/02 17:55:40
>>621
>アーッ!!
ちがう
アッー!!
だ
623:名無し迷彩
08/08/02 18:11:50
ニコニコとかもそうだけど本当ににわかが増えたよな
こんなの基本だろ
624:名無し迷彩
08/08/02 18:56:20
・入れる角度が悪い
(マガジンの底と注入バルブは必ずしも平行とは限らない。
バルブに対してまっすぐ差すこと)
・マグやガス缶が冷えすぎてる
・バルブが壊れてる
まぁ買った店で聞くのがベストだろう
625:名無し迷彩
08/08/02 19:06:49
マルイのボンベだと俺のも漏れる
ハイバレットガスだと漏れない
ボンベ替えてやってみ?
626:名無し迷彩
08/08/02 19:49:24
注入ノズルの径は色々あるもんな
627:名無し迷彩
08/08/02 20:26:39
ライラクスのハイバレットガスかウッドランドのBBガスがいいと思う
628:名無し迷彩
08/08/02 20:56:02
ノバック刻印のせいでパーツ屋からハイニーサイトが出にくいかも
いまさら思いついたみたいに工夫するのやめてくれんかね
629:名無し迷彩
08/08/02 21:05:15
正式刻印にいちゃもんとはこれまた斬新な切り口だな
630:名無し迷彩
08/08/02 22:05:02
>>629
MEUにノバック刻印ってついてるんだっけ?
631:名無し迷彩
08/08/02 22:14:05
>>630
リアサイトの横っ腹にこれ見よがしについてるよ
632:613
08/08/02 22:24:34
ガス込めの件、いろいろレスありがとうございました。
参考させてもらって試行錯誤してみます d(^^
633:名無し迷彩
08/08/02 22:26:07
マルゼンの注入バルブに換えれば簡単に入るよ
マルイの注入バルブは欠陥品が多い
634:名無し迷彩
08/08/02 22:49:30
>>633
マルゼンの注入バルブとは?
マガジン側のバルブだけパーツで売っているんですかね
それともボンベのことだろうか・・・
635:名無し迷彩
08/08/02 22:50:32
ボンベのノズル径の原因もあると思うけど?
俺的には
マルイボンベ×
KSCボンベ○
だな
ただKSCボンベは最近公式以外で売ってないし高い
636:名無し迷彩
08/08/02 22:57:20
>>634
マルゼンのマガジンの注入バルブだよ
パーツ名は「注入弁」らしいけど
637:名無し迷彩
08/08/02 23:03:56
>>636
検索しても見つかりませんね・・・
ライラクスのハイバレッドバルブというのは見つけましたが、
これは発射時のバルブのようだ
でも情報どもでした!
638:名無し迷彩
08/08/02 23:15:40
検索っつーか
マルゼンに直接電話で注文する物だしな
マルゼン サービスセンター
℡ 03-3623-2682
受付時間
平日11:00-17:00
〒130-0003
東京都墨田区横川 3-11-11
639:名無し迷彩
08/08/02 23:22:17
>>631
いや、ホンマモンのMEUにノバック刻印ありますか?っと・・・
640:名無し迷彩
08/08/02 23:23:34
>>639
ホンマモンとマルイのに「だけ」ありますね
641:名無し迷彩
08/08/02 23:27:23
>>633
横からサンクス
放出バルブがダメになったPPK/Sのマガジンから注入弁を拝借して
グロックのマグに入れてみたらスゲー相性良かったよ
注入時の音が明らかに小さくなったw
642:名無し迷彩
08/08/02 23:27:28
>>640
どーも、ありがとう
僕もハイニーのサイトがつけたかったけど、無理かもしれませんね
643:名無し迷彩
08/08/03 02:25:01
>>637
夏臭いですがあえて触れないで起きますね。それと検索したら出てきたよ。
644:名無し迷彩
08/08/03 02:50:07
MEUというのはまたマルイの嘘銃かと思ったらそうでもなかったのか
645:名無し迷彩
08/08/03 03:07:52
MEUの次はUSOだけどね
646:名無し迷彩
08/08/03 03:34:33
>>613
ボンベにプラの注入アダプターを付けると
漏れずにいい感じではいるよ
647:名無し迷彩
08/08/03 05:46:18
コネクティブプラグつけて外部ソースにすれば完璧だな
648:名無し迷彩
08/08/03 12:55:31
>>644
まぁね、ギガントほどじゃない。
649:名無し迷彩
08/08/03 13:22:56
>>648
じゃぁ、G26アドバンスには及ばないね
650:名無し迷彩
08/08/03 13:30:38
G26ADはアニメかマンガの元ネタがあるんじゃなかったっけ?
651:名無し迷彩
08/08/03 14:06:46
>>650
甲殻機動隊だな、ご丁寧にバトーが絶賛するシーンがある。
インターセプターとはもうクラスが違うね。
652:名無し迷彩
08/08/03 15:20:27
普段は刻印なんていらないって言ってるのにノバック刻印とかありがたがるマル専の脳構造ってどうなってるの???
653:名無し迷彩
08/08/03 15:23:54
別に。
俺はノバック刻印すらいらないと思ってるけど?
654:名無し迷彩
08/08/03 15:36:42
マルイMEU買うぞ
655:名無し迷彩
08/08/03 15:42:24
>>652
いや、不思議なことに「とぼけたアレンジ刻印」についてはありがたがっているフシがあるよな
マルイがなんか出したらそれだけでウキウキなんじゃないの?
すべて肯定、トラブル隠匿、話題が深まると他社比較、個性派カスタムなのにみんなと同じ
マルイ様~マルイ様~
656:名無し迷彩
08/08/03 16:16:42
”トイガン”なのに必死だなぁ
657:名無し迷彩
08/08/03 16:22:41
根本的に脱力メーカーなのにな
658:名無し迷彩
08/08/03 16:24:50
MEUが発売されたら、また、ぷろろんぱ~さんが活躍するのだろうか
ぷろろんぱ~さん、ごめん
俺はさっそくグリップ替えるけど、悪く思わないでくれ
659:名無し迷彩
08/08/03 16:39:43
>>655
カーボンナントカとか焼き直しでありがたがってる趣味の人たちなんだからしょうがないでしょ。
トイガンオタなんてそんなもんよ。
660:名無し迷彩
08/08/03 16:45:52
>>659
なんでこの板にいるの?
661:名無し迷彩
08/08/03 16:48:27
>>658
貧乏人が無理すんなよw
662:名無し迷彩
08/08/03 17:00:55
>>660
プログリップやカーボンブラックをありがたがって買ちゃいかんのか?
663:名無し迷彩
08/08/03 17:06:25
ああ、煽りではなく自虐的な意味のレスか
664:名無し迷彩
08/08/03 17:08:43
まぁプログリは交換前提だろ。
安価で「それっぽい」グリップが付いてくるのは嬉しいって奴は居るかも知れんが、
プログリ自体に付加価値を感じて「ありがたがって買う」って奴は少ないだろう。
わざわざ粘着する意味が分からん。
665:名無し迷彩
08/08/03 17:11:24
>>663
オタってのは基本的バカだから先立つ物さえあれば少しのバリエ変化でも買ってしまうもんだろ、トイガンに限らず。
確かに一時期よりかはアホのように買わなくはなったが…MEUだって今年はいって3丁目だし。
666:名無し迷彩
08/08/03 17:17:15
貧乏人の代議士、ぷろろんぱ~登場
667:名無し迷彩
08/08/03 17:18:49
おれもガバ系ばっかり5丁も持ってるし
またこのMEUも買うし
バカでけっこうだお
668:名無し迷彩
08/08/03 17:38:39
貧乏人はプログリで喜べ、そして投資予算の少なさをさらけ出せ
とは、ぷろろんぱ~先生のお言葉
ぷろろんぱ~先生ってもしかしてマルイ社員なの?
まさか下請けで例のパーツを作ってるおっさん?
669:名無し迷彩
08/08/03 17:39:52
>>668
おまえはさっきから上げたり下げたりしてるが誰と戦ってるんだ?
ちゃんと相手にして欲しけりゃコテハンにでもしろよ。
670:名無し迷彩
08/08/03 19:01:34
SIG使ってるんだけど、ガスいっぱいに入れても半分ぐらい撃つと
すぐ撃てなくなるのね、フローリングに一回マガジン落としたのが原因かと思うんだけど
どうすれば良いですか?
671:名無し迷彩
08/08/03 19:09:09
>>670
取り扱い説明書を3回音読。
質問はそれからだよ。
まあ、ガスがちゃんと入ってないだけだと思うが。
満タンって目で見えるわけじゃなくて、感覚に依存する部分が多いからね。
672:名無し迷彩
08/08/03 19:10:53
>>670
P226はガス容量少ないから
それが普通
673:名無し迷彩
08/08/03 19:19:56
>>671
>>672
ほーそうなのか、サンキュ
じゃあ気にせず撃っとくわ
674:名無し迷彩
08/08/03 19:23:28
ガスいっぱいに入れても半分ぐらい撃つと
て何発ぐらい?
普通に撃てば3マグ近くは撃てる筈
675:名無し迷彩
08/08/03 19:23:41
◎ガスガンのガス消費率(燃費率)順 の比較 (06.2/現在)
◆マルイ/パイソン・2.5インチ
140発 ÷ 10g = 14.00発/1g(*0.07g/1発)
◆マルイ/SOCOM・フルセット(固定)
270発 ÷ 21g = 12.86発/1g(*0.08g/1発)
◆マルイ/M92F・ミリタリーモデル(ノン・ブローバック仕様)
205発 ÷ 16g = 12.80発/1g(*0.08g/1発)
◆マルシン/6mm・デリンジャー
50発 ÷ 4g = 12.5発/1g(*0.08g/1発)
◆マルシン/8mm・デリンジャー
60発 ÷ 6g = 10発/1g(*0.10g/1発)
◆タナカ/スマイソン 6インチ モデル
167発 ÷ 25g = 6.68発/1g(*0.15g/1発)
◆マルイ/M1911A1
37発÷6g=6.16発/1g(*0.162g/1発)
◆マルイ/SIG SAUER P226 RAIL
75発÷13g=5.77発/1g(*0.17g/1発)
◆マルイ/M92F・ミリタリーモデル
80発 ÷ 16g = 5.00発/1g(*0.20g/1発)
◆タナカ/ブローニング HP MKIII HW
60発 ÷ 12g = 5.00発/1g(*0.20g/1発)
◆WA/コルトガバメント シリーズ70 マグナテック
48発 ÷ 10g = 4.8発/1g(*0.21g/1発)
◆WA/SV インフィニティ・コンシールドキャリー4.3in
49発 ÷ 11g = 4.45発/1g(*0.22g/1発)
◆マルイ/ハイキャパシティ5.1
100発÷30g=3.33発/1g(*0.30g/1発)
676:名無し迷彩
08/08/03 19:35:10
>>675
下3つは明らかに違うよね
677:名無し迷彩
08/08/03 19:40:37
何処が ...違うか、データ採ってみて?
もっと燃費わるいかな? 無駄に燃費落としてねー加?
改 造 で ................
678:名無し迷彩
08/08/03 19:41:15
ガスを入れる→生ガスがシューって出てくる を3回ぐらいやって
多分満タンと思われる状態で撃ってみたら59発撃てました
10発ごとに人肌に温めためながやりました
俺の勘違いだったっぽい、ホントにごめんなさい
679:名無し迷彩
08/08/03 19:47:24
>>677
まずハイキャパのマガジンのガスの量
常識で考えても30グラムも入るわけがない
それにWAのガバ系は普通の状態なら1発あたり約0.14グラムのガス消費量
>>675をまとめた奴はアホとしか言いようがない
もっといろんなサイト見て勉強すべきだな
680:名無し迷彩
08/08/03 20:00:12
勉強いうほどのことかよハゲwww
お前そこらじゅうから嫌われてるだろww
681:もっといろんなサイト...?
08/08/03 20:08:16
>>679..
他で燃費出しておるトコは 無ーんじゃねー加? 見かけんが!
682:名無し迷彩
08/08/03 20:17:16
>>681
確かにちゃんと1発あたりの燃費を出してるサイトは少ないな
でもゼロってわけじゃないから検索してみなよ
683:名無し迷彩
08/08/03 20:18:17
>>675
そんな与太データー引っ込めろよクソ虫
684:名無し迷彩
08/08/03 20:23:48
マルイMEU買うぞ
685:無い物 ねだり?
08/08/03 20:25:49
マトモなデータも ...出せんくせに?
慾... 云うな! >>683..
686:名無し迷彩
08/08/03 20:28:57
>>685
マトモなデータを出してから言えよボケw
687:名無し迷彩
08/08/03 20:31:13
>>675で信用できるのは
◆マルイ/M1911A1
◆マルイ/SIG SAUER P226 RAIL
◆マルイ/M92F・ミリタリーモデル
この3つだな
他はわからん
でもハイキャパだけはどう考えてもおかしい
おかしいと気付かない>>675の頭もおかしい
688:変だな?
08/08/03 20:34:22
それだけ? >>687..
689:名無し迷彩
08/08/03 20:39:42
>>688
俺が持ってる(M92Fは今は持ってないが)ガスブロで>>675と被ってるのがこの3つだけだからな
うちには計りがないのでちゃんとしたことは言えないが、この3つは感覚的に合ってると思う
ハイキャパはどこかのブログで4.3の燃費を出してたが、ガス容量が全然違ってた
690:名無し迷彩
08/08/03 20:47:38
Zooよ
人に聞いたデータをそのまま鵜呑みにして掲載した貴様が悪い
これからは自分で裏を取ったデータのみを信じろ
691:偉そうに .......
08/08/03 20:50:44
少しは 自分でやってみな?
692:名無し迷彩
08/08/03 20:53:08
使うガス、気温によっても燃費は変わってくるしね
純粋な134aよりも152aの混じりのほうが燃費が良くなるらしい
693:名無し迷彩
08/08/03 20:54:46
らしいか?
694:名無し迷彩
08/08/03 21:00:10
らしいね
でも初速が低くなるらしい
695:名無し迷彩
08/08/03 21:24:24
>>640
農協を忘れてる・・・
696:名無し迷彩
08/08/03 21:52:32
もっとやれー \(^o^)/
697:名無し迷彩
08/08/03 22:34:41
早くファイブセブンだせよ糞マルイ!!
出す気もないくせに、マルシンのファイブセブンと同時期に
次期発売予定とか粘土のモックだけ出してウソ吐きやがって!!
698:名無し迷彩
08/08/03 22:35:36
てかマルイが刻印で他社と勝負できるわけないのに。
たまたまノバックが刻印使用権めぐんでくれたからってマルイはしゃぎ杉だろ。
メインのSFA刻印はないしウソ刻印のオンパレードなのに。
痛いメーカーと痛い信者、みてらんない。トイガン業界のガンだね。
699:名無し迷彩
08/08/03 22:37:45
マルイ以外は自社ファンのために黙々と良製品を出してるのに
マルイだけは他社を潰して自社が利益を独占することだけを目的に製品を作っている。
700:名無し迷彩
08/08/03 22:38:28
なにせGSSだしなw
701:名無し迷彩
08/08/03 22:48:48
マルイ関連の【お子様】【大好き】は国内だけでなく、海外の【Kids】【favorite】も含むんだろう
結局、子供仕立てじゃん?
702:名無し迷彩
08/08/03 22:49:55
>マルイだけは他社を潰して自社が利益を独占することだけを目的に製品を作っている。
あははw
本気で潰しにかかったら2年でマルイ1社になるよw
703:名無し迷彩
08/08/03 22:51:51
>>702
2年は言いすぎでしょ…
社長が異常にプライドが高い会社があるから自主廃業という流れに持っていく気がする。
704:名無し迷彩
08/08/03 22:52:39
>>699
WAは、さっさと潰れてもよいと思うよ。
マルイは、WAよりましじゃねーの?
705:名無し迷彩
08/08/03 22:54:54
>>704
WAなんか無くても問題無いが、
信者が流れてくるのも困るから住み分けのためにも存続は必要、
706:名無し迷彩
08/08/03 23:13:27
【丈夫】マルイガスブロ総合スレpart39【高性能】 (現行スレ、実質42)
スレリンク(gun板)
↓
【東京マルイ】ガスブローバック総合スレ Part.42 (実質43)
スレリンク(gun板)
↓
【お子様】マルイガスブロ総合スレpart42【大興奮】 (実質44)
スレリンク(gun板)
↓
マルイ ガスブローバック総合スレ part45
スレリンク(gun板)
スレ立てはせず、現在立っているスレを消費するため、この順番でお願いします。
707:名無し迷彩
08/08/03 23:27:17
ここが現行スレ?
MEU早くでないかな
708:名無し迷彩
08/08/03 23:29:52
ほら、またマル専が他社を引き合いに出すパターン
たまにマルイの修理・調整関連のレスがあがると隠匿するし、
ベタ誉め以外は許さない姿勢だな
709:名無し迷彩
08/08/03 23:31:39
プログリップと交換するのに今が旬のグリップはどんなのがありますかね
710:名無し迷彩
08/08/03 23:33:14
ガス風呂撃つと楽しい季節になったな
711:名無し迷彩
08/08/03 23:43:35
>>710
そちらはこれから夏ですか?
712:名無し迷彩
08/08/04 00:02:49
マルイ以外は自社ファンのために黙々と良製品を出してるのに
マルイだけは他社を潰して自社が利益を独占することだけを目的に製品を作っている。
713:名無し迷彩
08/08/04 00:05:40
ハイキャパ5.1の
マガジン容量かなり大きいぞ
>>675は確度が高いと思われ
714:名無し迷彩
08/08/04 00:05:49
>他社を潰して自社が利益を独占
ふーん
近頃のゆとりはガスブロ特許裁判も知らないのか・・・
715:名無し迷彩
08/08/04 00:08:05
>>712
そう言いたくなる展開が多いよね、デトニクスとかM14とか89式とか、他社(国内大手)の後発ではないモデルだと評判の良いモデルが多いのも気になる。
716:名無し迷彩
08/08/04 00:13:25
>>715
潰しにかかるんなら同じ機種を出すだろう
グロックとかベレッタとかSIGとか…あれ?
717:名無し迷彩
08/08/04 00:17:04
わざとらしい自演だなぁ
印象操作乙であります
718:名無し迷彩
08/08/04 00:43:23
>>714
ベレッ○の商標権裁判なんてマルイが起こしたと思うだろうな。
719:名無し迷彩
08/08/04 00:43:37
いよいよグロックが欲しくなってきたんだが、
発売当初の、弾が下に行くって話、あれどうなったん?
720:名無し迷彩
08/08/04 00:51:32
>>718
最近のマルイの所業を見てるとそう思われても仕方がないような…
今の日本のトイガン業界で一番悪辣なのはマルイでしょう。
721:名無し迷彩
08/08/04 00:52:57
デトニクスのメッキがよすぎて、以前のモデルのメッキがしょぼく思えてきて困る
いやまあ進化するのはいいことなんだけどさ
特にABSフレームのメッキはなかなかのもんだと思う
722:名無し迷彩
08/08/04 01:04:55
>>420
WAヲタ死ねよwww
723:名無し迷彩
08/08/04 01:20:14
>>720
なんかやったっけ?
724:名無し迷彩
08/08/04 01:44:43
>>720は、WAの工作員ですか?
725:名無し迷彩
08/08/04 01:51:38
まーたWAとか言ってる
なんで余所に絡むかねえ
バカ?
726:名無し迷彩
08/08/04 01:56:38
>>719
あいかわらず激しく着弾は低いまま
というか、近距離(部屋撃ち)だとスライドトップとリアサイトでエイミングせにゃならん
いつもトンデモアレンジするのにユーザーのためのアレンジは興味ないみたい
本件、まず他社のせいではない
727:名無し迷彩
08/08/04 01:59:56
>>720
で、悪辣なことってなに?
早く答えろよカス。
728:名無し迷彩
08/08/04 02:05:35
>>726
サンクス!G26はすばらしい着弾だったんだけどな...
よし、MEU待つわw
729:名無し迷彩
08/08/04 02:51:23
G17の着弾は付属のナイトサイトに交換すると
改善できるとか聞いた気がするが俺の妄想?
730:名無し迷彩
08/08/04 03:05:28
妄想です。
731:名無し迷彩
08/08/04 11:02:20
>>726
どおりでG17だと発射後に弾を見失いやすいわけだ
なんか修正方法ないものかな とりあえずHOP調整してみるか
あるいはダットサイトのせるか
集弾性は他のに比べて悪くないよね?
732:名無し迷彩
08/08/04 11:04:26
俺の17はみんなとは逆に上に着弾するぜ
集弾は悪くないんだぜ
733:名無し迷彩
08/08/04 11:12:43
マルイ17は変なところがセーフティだから嫌い。
734:名無し迷彩
08/08/04 12:01:33
自主規制セーフティはガーダーのナンバータグでなかったことに出来る。
735:名無し迷彩
08/08/04 12:39:48
でも重量軽いし、連射性も高いから結構イケてる部分もあると思うんだけど
グリップも持ちやすいよ ・・・と、自己暗示
736:名無し迷彩
08/08/04 13:32:35
マルグロしかないんじゃないの?
スライドは削り出しから~ヨリドリミドリ。
フレームもガーダー有るし、KSCは刻印無しの架空銃だから
他に無いだろ?マルグロ最高!!
737:名無し迷彩
08/08/04 13:52:36
他社信者は自分の好きな会社と比べてマルイに悪態つけるくせに、
マル専がWAとかと比較したりするとすぐ叩くのな。
738:名無し迷彩
08/08/04 18:32:22
他社の話を出すなよ
あと、マルイ好きからマルイへの苦言と
マル専嫌いのマル専バッシングをいっしょにすんなや
そんなんじゃ、メーカーもユーザーも成長せんぞ
739:名無し迷彩
08/08/04 18:45:20
マルイのグロックは良く出来てるけど幅が厚くてカイデックス製「G17用」ホルスターに入らないのが致命的。
今からでも金型修正できないもんかなぁ~
740:名無し迷彩
08/08/04 19:08:58
>>739
ホルスターの為にK社買って、刻印に我慢できず旧パーツ買って
アルミが欲しくてオクで大金かけて~
結局、ホルスターを変えてマグロにした
回り道をしたが後悔は......してる......But 今のマグロに満足してる!!
見える部分で○のオリジナルパーツが無いとこで、また、後悔してるがw
741:名無し迷彩
08/08/04 19:10:01
>>739
どこのカイデックスを指してる?
調整機能のないカイデックスが思いつかないんだけど
742:名無し迷彩
08/08/04 19:12:34
>>740
みんなマルイのオリジナルパーツで迷惑してんのに・・・
かわってんな、あんた
743:名無し迷彩
08/08/04 19:13:45
>>739
だから、
「G20用」ホルスターにしろと何度もw
744:名無し迷彩
08/08/04 19:22:28
>>740
スライドもフレームも交換しちまったから、見える部分でオリジナルが無いんだけど?
ぶっちゃけ、エンジンとかトリガーとか幾つも残ってないんだよ
オクでパーツ取りの中古かって社外で組み上げた方が利口だったかとw
745:名無し迷彩
08/08/04 21:11:23
>>743
KSCのGに刻印が無い!
と騒ぐ人がいるのと同じでG17にG17のホルスターが使えないのが不満に思う人間もいるって事だろう。
746:名無し迷彩
08/08/04 21:12:02
>>741
お前は物を知らなさすぎ。
747:名無し迷彩
08/08/04 21:40:13
BHIのCQCホルスターの場合はG20/G21がぴったりだったな
748:名無し迷彩
08/08/04 21:41:42
サファリの6004も17用ではきつい
749:名無し迷彩
08/08/05 00:18:22
スタンバーィ
750:名無し迷彩
08/08/05 00:24:17
ムーヴ!
751:名無し迷彩
08/08/05 00:58:26
HopUpの調整って、変更後にぴったり標準位置に戻すことはできますか?
目印とか、クリック感とかある? 変更した後、元に戻せるか心配です (´・ω・`)
752:名無し迷彩
08/08/05 01:15:24
変更しなきゃいいじゃん
753:名無し迷彩
08/08/05 01:19:07
工具なしで調整できるがクリック感はない。
つーか別に定位置とかないし
出荷時がベストセッティングとも限らない。
はっきり言って気にしても何の意味もない。
まず「元に戻す」とか言う概念を捨てろ。
使用する弾にあわせて調整するだけだ。