08/06/24 22:24:17
>>334
>誰もお前の「審議」には応じないって事が解ったらいい加減消えたらどう?
「誰も居ないよ」と言ってる誰かさんが居ますね。
それから、どれがどう都合の悪いレスか「具体的」に指摘してください。
>>335
「>>303>>319」は多分「>>313>>319」のミスでしょう。
同一人物ですか? コテハンでお願いしますね。
>>336
「誹謗中傷B」 しかし、根も葉もないことを言って
煙をあげたがる人ですね。その結論に至った根拠を出してくださいね。
>>337
>相手にする価値が無いと思っていれば相手にしなければ済むことではありませんか
そのために、一定の基準を示そうとしてます。分類は、その手法の一つ。
内容が変わらないカキコに対して、コピペで済ますのも、その手法の一つ。
>意味がある個人叩きについて教えてくださいますか
>「明確な根拠を示して叩く」というのが基本ルールということですね
まだ事実確認の段階で「誰も叩いていません」が、真犯人を追及するのを
「叩く」と言うのであれば、そうなります。「叩く」と一まとめに定義する事に
問題があるとは思いますがね。
>一人芝居をどういう根拠で見分けるのですか
協力者達を第三者が確認できないのに「ねらー総力」を語っている時点で
厨房の一人芝居だと思います。
>特定基準があるということですか
質問の意味が分かりません。
「区別が付かない」→「特定の一人が書き込んでると特定する基準がある」
上記右側の内容を勝手にでっち上げて質問されても答えようが無いと思いますが?