08/02/20 00:33:30 vk4jr+6s
>>726です。
昨晩お魚さん達を待避させたときに、飾りで入れていた貝殻が
見事なまでにボロボロになっていたので、こりゃ水が酸性?
と思ったので、早速PHを測定するテープを手に入れ調べた
ところ、水が5.5、底の砂で5.0でした。
この数値をURLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
で調べたところ、論外でした。底砂は洗ってなかったからなー。
おまけに待避させるときにここに書いてあるpHショックで、
お魚さん達がぴくぴくしてました。私はてっきり温度差でストレスが
かかったのかと思ってました。
結局☆×5匹でいろいろ反省させられる出来事でした。
これからは最低1回/月は掃除します。
>>727さんへ
たしかにそれも正かと思います。
が、水槽で飼うこと自体が不自然なことですよね、考えてみれば。
1匹でも100匹でも