マイクロエース信者の会part137at GAGE
マイクロエース信者の会part137 - 暇つぶし2ch526:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 19:21:57 mF9Qng9D
>>524
脱線するとかそんなの今に始まったことじゃないし。
入れるも入れないも見るも見ないも各自の自由。

いつもは喜んで叩くくせに、
なんでこの件だけには妙に神経質になるんだ?


527:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 19:22:34 vhfNe6t9
数年前にここで散々話題になったことを何で今頃騒いでるんだろうな。

528:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 19:25:35 XqWn3oaM
「自分は確かに、かつて一時期そういう時代もあった。それを否定しない。
その過去を責められたら素直に認める。しかし、それをもって私の存在自体を否定したり、
また再びチャレンジ(=再チャレンジ)できないような社会をつくってはいけない」
























































といったのは、ハマコーだったけどな。

529:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 19:33:23 JvkWbBip
ずいぶん前にいやと言うほど荒れて、正直飽きたんだよな、この話題w
当時はネタが新鮮だったし、それなりに面白かったんだが。

テンプレに入れとくのは構わないから、
それで満足したらもう話題を蒸し返さないでくれ。

新製品発表が待ち遠しい・・・8月ってあったよな?

530:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 19:38:01 sasYK1Az
>>529
無いのは10月でしょ。
8月は早めにJAMあたりで?

531:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 21:11:03 +JyWD4p7
そろそろ盛り上がりそうな私鉄ネタきぼんぬ!

532:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 21:30:53 829+B4Ji
次スレタイを「マイクロエース儲の会Part138」にするなら委員ジャマイカ?w
尿スレじゃあるまいに、過去の悪行をテンプレにいれるなんて・・・

533:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 21:52:44 X1WMscH/
>>532
下等狂信者がマイクロの評価を落とそうと必死になってんだよ。


534:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:14:35 0msuSWax
ここって実質被害者の会だったんじゃないの?

535:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:29:20 fOHZ805q
今月の発売日はいつ頃なんでしょ?
8月って発売遅かったっけか?

536:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:31:54 7osNSVSC
>>512
酷い言い草だなぁ。自分の気に食わない香具師をすぐ創価認定する君の方が
余程感情論でしかないだろ。過渡信者の仕業にしたりとまぁ言いたい放題もいい
ところだな。

>>517
不可能。フェイタス厨みたいに連投荒らしでない限りアク禁は出来ないし書き込
む香具師の口を塞ぐことも不可能なわけで。

>>526
剥げ堂。俺が言うのもなんだが、嫌なら放置すればいいのにねw

537:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:43:03 UuGnMjZX
>>536
お前もう来るなよ
3、4年前に話に上ったことを今知ってはしゃいでるお前がウザイ

538:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:44:50 UuGnMjZX
あ、レス乞食か
相手するのやめるわ
遅レスに複数レスなんて暇人のやることだな、うん

539:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:51:36 +6epr7NA
(ノ∀`)KYはまだか

この時こそ本領発揮じゃないのか

540:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 22:56:22 QAc6ZyP2
>>539
名無し機関区でも足臭い?厨でもよう!!童貞!!厨でもいいからきてほしいな。
この流れは正直ウンザリ

541:相原秋海
08/08/06 22:58:33 XQ7L6JWc
みなさんこんばんわー!

542:長岡厨廖俟廿
08/08/06 22:59:50 6pEGimjw
12日、夜勤明けだから俺様長岡序に並ぶぜ!

543:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:19:34 KONrTvNm
>>536
入れる入れないはどうでもいい。
だが、このタイミングで過去の話題が上がってくるのが問題だな。

544:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:25:58 d6IfKxs0
蟻社長のプライベートなこと、しかもマイクロ以前の出来事
模型とも関係なし
無駄、不要

545:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:27:11 khFrDY4B
=============================蟻社長の話題はここまで============================================

546:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:27:41 UuGnMjZX
何が嫌かって話題がこうやってループするから嫌なんだ

547:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:32:04 0oZ4g9Pa
今はネタが無いからな

548:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:38:34 vepFOpRb
とりあえず、都営5300を楽しみに待ってようっと・・・














でも本当は5327F出してほしかったなぁ・・・・・・・。

549:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 23:48:06 B7AgER0A
蟻正日のいない八月

550:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 00:13:37 /y71ts+w
クモヤ143-50 湘南色を買ったんだが、
何を牽引すりゃいいんだ? ちなみにこの車両ってスカート取り付けて115系引っ張れば、
東北線とか再現できるのかな? 質問ばかりでスマソ

551:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 00:21:25 NevxwSbw
>>550
クモヤを消して
クモニ
に戻す


過渡のが無ければ…


552:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 00:25:11 MK/r/TTo
クモヤは単行が似合うと思う。

553:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 00:27:46 KHV6bW9Z
>>549
ポリバケツ14系用意しろ

554:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 00:33:54 9K5m+tA7
>>550

基本的に115の先頭で高崎・東北線ローカルの雰囲気を再現するのは可能だと思います。オデコの数字とスカートさえ工夫すれば良いかと。

実物は私の家の近所で毎日物陰に隠れて昼寝してます。。。485のぶつ切りやマヤ検(越後線とか?)、短編成の115あたりが今は似合うのかな、かつては50系客車や14系座席車等の先頭に立っていた、なんてのを見たり聞いたりしたです。詳しいシト、フォロータノンマス

555:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 00:45:02 zUS2Po3j
ではフォローを・・・

一番いいのは
グ グ れ カ ス !

556:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 01:10:57 duFQ+drX
クモヤは昨日15時過ぎ頃新宿にいたな。

557:夏の怪談
08/08/07 02:04:26 YBKwAL+A
某社の動力車が突然止まったり突然死したりするのは、ヤ○ザみたいな検事に脅され首を吊って死んだ被害者の者の怨念が原因らしいよ・・・
もうそろそろお盆だし、その時期には多発するかもね

558:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
08/08/07 02:16:48 QcoHU+77
(´‐`)ノ今月の入荷日、JAL123の日だっけ?
(´‐`)ノ呪われなければいいけど



559:マイクロエース信者の会 ◆hE231.SdsY
08/08/07 02:36:41 QcoHU+77

━━━( ゚∀゚)ノ━━━!!

生産品御注文書
新製品のお知らせ

新製品
A0381 国鉄381系 パノラマしなの 9両セット 26850円
A7000 70-000系 東京臨海高速鉄道 りんかい線 基本6両セット 19550円
A7001 70-000系 東京臨海高速鉄道 りんかい線 増結4両セット 14450円
A8001 小田急 8000形 VVVF仕様 基本6両セット 19580円
A8002 小田急 8000形 VVVF仕様 付属4両セット 14580円
A8003 小田急 8000形 走るギャラリー号 基本6両セット 19580円
A8004 小田急 8000形 走るギャラリー号 付属4両セット 14580円
A0531 国鉄DD53-1+DD20-1 21800円
A0532 JR東日本DD53-2「ばんえつ物語」仕様 9800円
A0533 国鉄DD53-3+DD20-2 21800円
A8001 東京メトロ 8000系 東西線 8両セット 23980円
A8002 東京メトロ 8000系 半蔵門線 8両セット 23980円
AA6003 6000系 営団地下鉄 千代田線 6両基本セット 19980円
A6004 6000系 営団地下鉄 千代田線 4両増結セット 13980円
A6005 6000系 東京メトロ 北綾瀬支線 3両セット 15980円
A7001 7000系 営団地下鉄 有楽町線 6両基本セット 19980円
A7002 7000系 営団地下鉄 有楽町線 4両増結セット 13980円
A7003 7000系 東京メトロ 副都心線タイプ 8両セット 23980円
A1031 103系 JR東日本 京葉線(スカート付)スカイブルー6両基本セット 19950円
A1032 103系 JR東日本 京葉線(スカート付)スカイブルー4両付属セット 15950円
A1033 103系  武蔵野線 オレンジ8両セット 25950円
A1034 103系3000番代 JR東日本 川越線 4両セット 16500円
A1035 103系 JR東日本 仙石線旧色 4両セット 16500円
A1036 103系 JR東日本 仙石線現行仕様 4両セット 16550円
A2055 205系500番代 JR東日本 相模線 4両セット 16550円
A2051 205系1000番代 JR東日本 南武支線 2両セット 13550円
A1119 国鉄DE11-1901 試作低騒音車 9010円
A1120 JR貨物DE11-2001 横浜羽沢仕様 11200円
A5500 チキ5500 ロングレール運搬編成 6両セット 12600円



560:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 02:56:52 sH/v1ChU
どうせ書くなら、もっともらしいことを書いてくれよ。
営団8000系の東西線暫定投入は10両編成だぞ。

561:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 03:03:17 YmqiusAN
( ・д・)<糞KY=( ` ノ´)-

562:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 03:23:43 zUS2Po3j
そもそも1月でそんなに製品化しないって

563:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 04:14:40 ZKrDQsa3
>どうせ書くなら、もっともらしいことを書いてくれよ。
蟻らしいと考えるんだ!

564:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 05:39:08 F526nvI+
>>559
足臭い?

565:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 05:43:40 7xhHuoKd
また蟻は余りもんのEF61-501とタキ18600出すのか・・・
2年前のネタだろこれ。

566:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 06:03:12 BY3Gj3FY
>>565
去年のポスターセット差分をおまけにつければ少しは売れるんじゃねw

567:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 07:17:19 LmE0XVB1
>>559
よう!!童貞!!

568:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 07:47:18 862T3F99
( ・д・)<糞KYチネ

569:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 08:03:21 So+MSwth
明日からJAMなわけだが

しんせんやまなしを買う香具師はどれくらい居るの?

( ゚д゚)ノシ

570:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 08:09:43 MK/r/TTo
ノシ
455系試作車は10,000円だったわけだが、
しんせんやまなしは幾らだろうか。12.000円と予想。

571:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 08:20:22 R1z+s9ex
いや、15K前後だろう。

572:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 08:25:38 GBQg7ZeB
持ち金の都合もあるから、会場発表はやめてほしい

573:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 09:04:26 XEph8lVq
昨年からJAMがコミケ前週になってから行かなくなったな
蟻のポリバケツ買うぐらいなら炎天下で323ちゃん様の同人誌買うほうが安くて良いやと…

574:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 09:33:45 t61Zvdth
明日中にはだいたい画像がUPされるからなあ。
それを見てから行くかどうか決めるわ。

575:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 10:28:07 6FxkmXrv
>>526
たとえ故意の殺人犯であれ、服役後にその事実をことさらに公表しようとする奴が居たら、名誉毀損で訴えられて確実に負けるわけだが。
国会の議事録にあるのと、関係ない模型の掲示板に貼るのを同一視するな。
これはアホなお前に対する同情心で言ってる。

まぁ、やりたければやればいい。
通報によりスレ削除ならいいほうで、蟻社長の有能な顧問弁護士から質問状が来た後、埼玉県警の訪問が有ってもそれはお前の自己責任だ。

お前の醜態を見てみたい気がしないでもない。

576:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 10:30:22 MK/r/TTo
>>573
コミケ関係はオクで落としたほうがいいよ。
今年はやめとけ、尋常な暑さじゃない。死ぬ。

577:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 11:03:45 Jk4YE2Wa
8月発売日ケテイ!
HPチェックしれ!

578:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 11:11:48 /XryV6Gq
相鉄の繰り上げがなくてよかった

579:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 11:45:45 oicWjN6T
>>559

103系スカイブルー JR東海VVVF試験車タイプの方が面白かったな

580:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 11:53:48 GS4BNEqe
>>559
デマ乙

381系パノラマしなのはJR東海

581:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 12:04:52 2pkwXTjG
>>559
メトロ8000系が東西線……だと?!

582:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 12:06:35 So+MSwth
>>581

>>559
> メトロ8000系が東西線……だと?!

583:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 12:08:16 So+MSwth
すまん間違えた

走ってたけど

営団地下鉄時代の話だよね

584:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 12:45:05 5gxyWJNC
今気づいたけどマイクロのホームページ

Copylight 2000-2008


585:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 13:52:39 nqkh2TPo
TWR70-000増結と営団7000系の基本の品番が被ってる時点でデマ。

         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |

586:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 14:01:29 6SLoynnH
だから何故おまいらはKYをNG登録しないのかと

587:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 14:10:27 ZPL7T9KT
ID:GS4BNEqe
ID:2pkwXTjG
ID:nqkh2TPo

588:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 16:17:29 Gf7kL/fH
>>586
どこかで面白がってるんで…

589:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 16:26:37 7oJFVpN1
>>572
同意
お陰で幾ら持っていくべきか悩んでる

590:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 17:07:34 QzRuQYNm
ズバリ15000円






と予想w

591:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 19:07:05 XEph8lVq
>>576
良いんだ、コミケには毎度熱く燃える何かがあるが
JAMにはここ最近はそれが無いんだ…


592:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 19:51:30 G8c2Fx+u
>>558>>559
藤沢遠藤在住馬鹿橋マケル(´-`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw=(´-`)ノ糞KY◆hE231.SdsY死ね

593:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 20:37:02 8wPyR3Td
>>558
お前が運営公認の荒らしだって話が出てるんだが、マジか?

594:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 20:45:58 I20zajKD
>>569
明日は夏休みを取ったので、早朝から会場入り出来るが
クソ暑くて我慢ならんのでプール寄ってから会場行くわ

つ「しんせんやまなし」競争者一人脱落

595:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 21:41:27 QSwGcu3s
383予約しなくてよかった


596:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 21:46:05 AM/3XKpr
京成新3000早く出てくれ。

597:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 21:52:45 ZYfgm3Af
>>575
あら言っちゃったしw
そっとしておいてやれよ。
突然早朝に警察が来た方がサプライズで本人も楽しめたと思うのに。

598:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 22:52:48 Wm5y/bSg
>>569
ノシ

炎天下に並ばされるのか...
館内のてっきり会場入り口前に並ぶつもりだったんですが

599:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:00:35 0TMJ42M0
>>591
お互い死なないように頑張ろうなw
俺は323はヲクで済ませてその時間で「長蛇の列にはならないけどコンスタントに売れて
昼ごろには完売」ってクラスのトコを一通り押さえるけど。その方が結果的に安くつくし。

で、大阪JAMの売れ残りEF61、あの色が案外似合うんだよなぁ。
20系とか牽かせるのに買っちゃおうかな・・・。

600:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:05:51 jv36TYFm
>>600ならマイクロは下等を越える!

601:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:09:13 No0W119z
ゲッパで越えただろ

602:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:17:46 hYpteyl8
>>599
大阪JAMで買ったEF61、我が家で20系牽引で活躍してるよ。
所属クラブの運転会に持っていくと、「ウソ電」と冷やかされますが…。
でも、オイラは気に入ってます。

603:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:20:12 XEph8lVq
>>599
うん。 お互いの健闘を祈る
べっかんこうから323ちゃん様回ろうかと考えたが…今回は西かよ323ちゃん様…

大阪JAM残存の空想EF61-500って結構中古店に流れてない?
多少プレミアも付いてるけど許容範疇で…
余裕があったらほしいけど、わざわざそれだけにJAM郁乃もなぁ…

604:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:47:25 Hpcn68Cd
>>601過度の方がマイクロより断然長さを超えてます

605:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:49:34 tUJNuI04
なんだかアニオタ臭がきつくなってきたんだが

606:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:50:19 t61Zvdth
なんでこんなに並んでるの??

607:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 23:53:41 XEph8lVq
はい! CUT A DASH!! の列はここです!
3列にならんでくださーい!

608:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 00:54:36 fh1oCRrN
>>607
常に4列だよ。

609:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 08:55:54 o33nB7YM
さて、JAM参加の皆さんは並んでるのかのう

610:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 09:47:30 X7S27rUy
暑い!早く開けろ

611:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 10:28:27 /C/VrqQR
167 12000円也



入場券込みなら
13200円ww

612:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 11:12:12 G9r6vHgo
ビッグサイトのエスカレーターは明日は動いてるのかな?
長い階段や停止したエスカレーターを歩くなんてことにならないだろうな?

613:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 11:15:25 CIfJmJFE
ピザ乙w

614:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 11:48:00 9/nv7OXJ
新京阪P6キタコレ

615:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 12:14:20 JeiZO0Bj
>>612
さっきニュースでやってた
あの長い奴はまだ止まってる
他のエスカレーターで誘導してたとか言ってたよ


616:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 12:25:05 /C/VrqQR
>>614
マジネタだったのか?
P-6 デイ100!



ポリバかもだが…
それでもいいや

617:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 12:51:34 aRulhXm7
名無し機関区の妄想が当たるわけないだろ

618:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 15:52:51 o33nB7YM
過渡のオリエント急行はマジネタでしたか…
でも蟻が競合して出す訳は無いか

619:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 16:56:29 pAMof1KM
今のカトちゃんより蟻のオリエント急行の方が安心して予約出来るんだが…w

620:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 17:03:27 wOD6DlFW
まぁ客車だから動力の心配はしなくて済む品。
あとは車高と安っぽいプラ地のままとかそういう細かい所だろうな。

621:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 17:11:46 6e6I8Rp9
>>620全然細かい所じゃないだろw
蟻は印刷だけでいいだろ

622:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 17:50:19 co9PNeMl
んぎさんに383画像来ましたな。

623:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 18:24:35 oscCvtYs
>>618
で、ここは折猿でしょ

624:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 19:01:47 o33nB7YM
>>623
いや蟻が旧型車ネタに手を出すとロクな事にならない事例が散々…

そういやP-6の件は完全にネタでしたか? 皆さん

625:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 19:31:50 oLq7oc5e
さて石原5300形いよいよ来週13日出荷だけど、
出来はどうかな?
さとみのようなドブスな出来でありませんように

626:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 19:39:40 xU0AMbNY
今までの散々な試作品で、もう結果が分かってるだろ>石原







まあ、俺は予約済みだから買うわけだが。

627:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 19:41:15 R+WOq8PN
>>525
さとみのどこがドブスなんだよ。
あのフェスタのような唇がたまらんだろ。

628:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 19:42:17 R+WOq8PN
やってもうた。↑は>>625へのレスね。

629:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:26:29 scYxHwra
過渡がオリエント急行で来るのなら、
蕨的にはシベリア超特急で対抗するのだ!

630:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:30:39 te4g2VLz
>>629
オリエントサルーンで(ry

631:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:33:24 YiaPAOpj
>>630
オリエント急行よりもそっちのほうが欲しいぞw

632:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:38:51 GgEbeXbY
>>629
いや~模型ってホントにいいもんですね

633:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:39:05 IbOg5+d4
   ,――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < いや~、マイクロエースって本当にいいもんですね それじゃあ、また。
/| \___/\   \________

634:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:39:57 M7T1Gn5v
>>625
真理子のような、ふぞろいの車高たちでも困るなぁ。

635:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 20:50:59 7Wc51uQ8
不ぞろいな車高なら、当社、マイ黒エースにおまかせください!

自信を持って申し上げます!!

当社におきましては、たいていの製品は車高が不ぞろいです!!!

今後も不ぞろいな車高シリーズにご期待ください!!

636:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 21:05:30 o33nB7YM
>>625
よく石原5300とか言うけど
導入した頃の都知事は鈴木→青島の頃だからちと違うよねえ

637:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 21:11:54 pgXLNVUS
ちょっと、と言うか会場着から退出寸前まで迷ったがEF61501買っちゃった。
車体が長い上にルーバーの形状のせいで見た目が更に長く見えるからEF60や65より
スマートで特急色似合う気がする。
早速手持ちの20系の先頭に立たせて楽しもう。

638:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 22:24:12 OHsuFRxv
さとみは草加だから。

639:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 22:39:18 xxMJ7qh6
いえ、谷塚です。

640:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 23:13:38 W1O9XgHG
クモヤの屋根のドラム缶

641:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 00:18:28 4Pe4K1ge
>>636
そこそこ名が知れていて、ワンマン振りを発揮しているから石原のイメージが
強いというか…

642:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 00:19:35 RFwsW3ZD
URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)
こっちもなんかとんがってるような・・・

URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)
なんかちがう・・・

643:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 00:23:36 4Pe4K1ge
そういや、JAM会場で都営5300形が走っていたけど、急行灯の光源が行先・種別
と同じになっていて、進行方向に関わらず白色で点灯するのなw

実車は後部標識灯が点灯する前後切替SW「後」位置では急行灯SWを操作しても
急行灯点灯は出来ない構造になっているなだが…

644:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 01:05:23 ENH0Libp
>>643
会場で蟻の人に言ってみたら?

645:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 01:09:25 OGbjsT/L
で、新製品発表はどうなったん?

646:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 01:41:19 vvw3GDGr
過去スレ嫁やw

647:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 06:19:13 MSC69Iey
>>646
嫁や→×
読めや→○

2ちゃん初心者乙!

648:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 06:34:22 qkkz6gOy
当て字というものを知らないんですね。わかります。

649:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 06:55:12 j/K66kF8
>>647
初心者はお前だ。

650:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 07:17:35 eQigQR3n
>>647は人気を嫉妬されたかったんだと思う。
相当な上級者だな。

651:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 07:46:32 SoZVodeq
383 試作品キタ割りにおとなしいな


藻前ら

652:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 10:28:57 oQwGvwoE
いつもながら話題になる時は色々と問題があるから。
383系は実に堅実な出来上がりだったからな。
クハ、クモハ、クロ(貫通)にボデマン付けれるっぽいし。
現時点では良品…。製品の塗装がどうなるかがポイントだからな。
このまま行けば「格好良い383系」が出てくると思われ。

蟻を予約しておいて今のところは良かったと思ってる。
下等発表当時は過渡スレで涙目とか散々言っていたけど、
どうなることやら。

653:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 10:48:53 WRpJs5xV
んぎさんとこの写真見る限り、心配されていた四国8000系の
前面帯塗装は修正されたっぽいな。

654:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 11:18:39 mGttqFvk
383系貫通先頭車のスカートが大口あいてました

655:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 11:32:27 oQwGvwoE
だからボデマンTN入れろってこと。
0334に0331の電連ヘッドと交換。
それで締りのあるアソコになる。

656:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 11:46:27 RG5GlCWb
過渡のオリエントのソースは?
公式には載ってない様だが

657:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 11:50:28 oQwGvwoE
凪氏んところ見れ。
JAMでKATOブースからパネル出てたってさ。
つか、スレチですよ。

658:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 13:25:42 42nBpFyu
四国8000旧塗装塗分け直った!?

659:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 13:49:31 WKO9HidP
PFの庇が無くなって、泣きガマじゃない分ましになるかと思ったら
なんだか屋根のカーブがおかしいせいかもっと変に見える

URLリンク(ngi.blog.eonet.jp)

もちろん大人気の巨大フックとレゴの手はそのままだw

660:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 13:55:41 eYhoyC98
>>656
どこのメーカーでも公式に乗るのはすごい後からだよ

661:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 14:58:50 DR4yEKwc
>>659
EF65のようなものには見えるが
EF65にはみえんな

662:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 15:00:40 F/3hYtX/
そうか、俺にはEF65と自称しているらしいとしか認識できない。

663:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 15:12:09 SoZVodeq
>>659
高運転台が高杉なんだ
運転台窓が細い

実物は、もっと愛嬌のある顔だが、ソレが無い

連結器の改造はウツだから、やっぱりイラネ

664:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 19:22:20 jzLMXSXH
>>659
香港富のPFの方がよっぽどマシに見える造形だな。
広大な地球のどこかには、きっとこんなカタチをしたカマが走っているんじゃないw

665:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 19:35:54 nO3Aw5S+
ないないw

666:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 22:12:19 J8H1A3H5
>>664
蕨の国の設計者の頭の中にそれは走っています。
その頭の中の世界では全てのものが歪んでいるのです。
だからその人の設計したものは全て(ry


667:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 23:02:40 fXUYwAUS
蟻もオリ急出しちゃえよ

668:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 23:03:23 pFIYIQaF
>>664
宇宙は広いからなw

669:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 23:31:53 rVb2eC3g
>>652
蟻の東海物は、火災が目を光らせているせいか、流用品以外は
結構まともな出来かと思う。

670:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 00:17:45 h4pUH0z2
383のM車が積丹・・・オワタ

671:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 00:48:42 +mEkVoTe
マイクロはまだ113系とか115系の初期型で前面強化車(あるいはシールドビーム車)を出してないな

マイクロさんお願いしますよ

672:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 00:58:34 Z/Vgd/HW
そいや481-500ってどうなった…?
公式PDfもないし

673:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 07:10:04 jMyK0DC8
有井が適当な昔物ばっか作るから
「昔物は適当で良いんだ!!」なんて考えが鉄模界に蔓延する羽目に
と、俺の脳内主張

674:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 07:24:14 klVGqFOZ
>>671
出たとしてもあの裾じゃなあ

675:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 08:19:26 +mEkVoTe
>>674
かといって初期型は他のメーカーがやるような代物じゃないだろ?
既存の金型はあるはずだから十分に活用してほしい


有井の裾ねぇ
正直俺は裾とか気にならないんだよねw

676:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 08:58:40 quvtw3qu
ここの模型の楽しみ方は
模型を見てデカルチャーと叫び、自分がゼントラーディ人になりきるしか無いと。

677:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 09:05:25 /M78fqe0
ヤックデカルチャ

678:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 09:09:35 6OkjF2np
にゃんにゃん
にゃんにゃん
ニーハオにゃん

679:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 09:10:04 M9Y+gqZv
ヤルっきゃ騎士

680:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 10:59:33 ktObgPm8
ヨヤク、マカウケイ

681:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 11:11:58 7fOL1Axj
>>675

>かといって初期型は他のメーカーがやるような代物じゃないだろ?
エエエエエエエ・・・

>既存の金型はあるはずだから十分に活用してほしい
ゴミはゴミ。

682:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 17:06:05 M9Y+gqZv
( ゚д゚)皆さんしんせんやまなしはゲトできましたか?

683:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 18:00:12 EDWmNBUD
>>659
EF75?
30年前の消防向けコロタン文庫のイラストを見ているような不思議な感覚・・・

684:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 18:11:18 Fq7KbBsX
でももし113、115の初期型やるとしたら
窓枠とかの問題もあるから今までの金型流用ってわけには
いかないんじゃないの?

ちなみに四国113とかも新しい金型でやったみたいだよ
その証拠にあの裾が直ってる

というわけで新しい金型で初期型113、115系キボンヌ!
裾も直してイボンヌ!

685:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 18:13:48 1N0S3uIo
まあ蟻しか期待できないもんな
113-1000'も直して出して欲しい

686:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 18:42:41 moL4XBPa
>>675
この屋根なら予讃線松山まで行けそうw

687:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 20:10:34 5MGDbBpU
トリアーエズ、113-3800からいってみてちょんまげ!

688:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 20:37:00 Jz3TDGKY
俺も新規金型で113、115系初期車
をお願いしたい。
後の白い砂や東海道レベルで作ってくれれば十分。

689:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 23:27:06 ldl1xHfg
>>688
あんなので満足しちゃうの・・・?

690:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 23:27:44 hcbsEMFN
383系窓ガラス内側のリブ目立ちすぎ。テーブルかと思た…orz

691:名無しさん@線路いっぱい
08/08/10 23:39:29 EU7LqECD
無塗装の見本には気を付けろ

692:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 00:02:23 LYDh3k9k
長井最近見ないな。

693:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 00:23:18 5voz9K3W
明日あたり新製品発表かな?

694:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 01:13:46 sWxfLiQo
これからはちゃんと、蟻のアレが気に入らないコレが気に入らないって言ってるだけのハゲブタのレスはスルーすることにします^-^

695:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 09:46:11 HfLYSkTt
>>693
今日か明日無ければ盆明け?そんな事は無かろう。

696:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 10:29:48 5xlFfP9w
>>695
これまでならばそう言えたが、今は中国があの状態だけにどうなるか分からん
生産予定も春からgdgdのまま・・・

697:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 11:41:38 14rdmuZz
>>693
今日か明日無ければ来月かも?

698:長岡厨
08/08/11 11:54:10 jCm/2/jp
>>692
俺様ならいつもいるぜ!

699:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:10:44 fqCqZywC
しんせんメルヘン買ったらアコモ車と在来車も欲しくなってきてもうた...orz
見事な呼び水

700:マイクロエース信者の会 ◆VwJih/M4xo
08/08/11 12:20:36 nkYCTzw8
マニ50付きJT
田町アコモ再販と新規宮原車
紫色の新幹線
山陰の悲運二種

701:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:29:57 ZUeAluPN
>>700
おい、アレが……み,みやびがくるのかっ

702:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:31:17 gigbsTc7
>>701
C54再販とDD54じゃないの?

703:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:35:54 2jzAkVPC
>>702
DD54 スケベゴムと試作なら

祭りだ わっしょいww

704:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:36:16 hUzRpqPi
>>700
ついにゆうくるのか?














釣りだろな

705:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:37:32 5jQ9ajpx
みやび様がキタら吸血鬼になって忠誠します!
プシャアァ!(´д`)<エェェ…

706:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:38:25 2jzAkVPC
>>700
宮原 つう事は
6両セットで一方のクハは165か?


釣りかもだが

707:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:38:27 W0EbetJc


夏 厨 涌 き 杉 w w w


708:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:54:05 DZkRM5g0
>>700の酉よく見ろよ
夏厨どもめが

709:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:54:07 5jQ9ajpx
(´д`) エェェ…エェェ…

710:名無し機関区 ◆VwJih/M4xo
08/08/11 12:58:22 nkYCTzw8
KYさん夏は釣り放題ですね。もうクーラーボックスパンパンですよ!!

あれKYさん 一匹も釣れてませんね?
ヘタクソすぎじゃないですか?

711:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 12:58:53 UgGT1jrP
毎回釣られ杉w

712:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 13:06:38 5jQ9ajpx
夏だなぁ…(´д`)

713:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 13:07:37 W0EbetJc
>>710
面白くないから氏ねww^^

714:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 14:45:42 OJeGxU1g
>>710
IDがKY

715:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 15:19:41 2jzAkVPC
>>708
暇潰しに釣られてみただけ




大本営発令はまだかな?

716:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:14:51 BCvYP+hv
夏厨必死だなww

717:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:27:59 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


718:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:28:48 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


719:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:29:52 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


720:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:30:35 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


721:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:31:13 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


722:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:35:34 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


723:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:37:12 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


724:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:38:23 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


725:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:39:12 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


726:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 16:42:27 W0EbetJc

      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   ヽ[夏厨警戒月間]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

727:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 18:08:19 zleqfOWC

            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))

728:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 18:09:03 zleqfOWC

            スパパパパパパーン!!!!!!

         + ,,  *    +
   " +※" + ∴  * ※ *
    *  * +※ ゙* ※ * +
   +  "※ ∴ * + *  ∴ +
      * ※"+* ∵ ※ *"
     ( Д ) Д)Д))

729:マイクロエース狂信者の会 ◆CDDi1fgMw2
08/08/11 18:34:39 k92UtMKN
さてと…

730:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 18:45:55 zMpMu0Bu
お、遂に真打登場か。

731:(´‐`)ノかなうん ◆hE231.SdsY
08/08/11 20:00:18 WIwV91v/
>>729
(´‐`)ノお世話になります

732:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 20:19:27 4eNkX6J/
今日も沢山あぼ~んが湧いてるね。

733:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 20:25:23 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


734:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 20:30:36 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


735:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 21:13:51 LtMOS2Bx
あと1週間で、まず北海道から夏休みが終わる。

736:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 21:21:14 YWH3nHOX
新創刊の雑誌に「鉄道プラモデルのメーカー」として有井親子のインタビューが載ってたが、あれだけ中身の無い対談も珍しいな。
「金型は他社から買いました」「他社製の金型は出来が良い」「新規開発はやりません」「\6000のが売れてます」「箱絵を変えたエセ新商品は考えてます」
自社で苦労した歴史も明るい未来も何も無いwwww

737:マイクロエース狂信者の会 ◆CDDi1fgMw2
08/08/11 21:24:15 k92UtMKN
>>736
夏厨・キチガイ・嵐は他スレへどうぞ

738:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:05:52 P5B9/yn6
>>731
馬鹿橋死ね

739:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:21:29 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


740:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:35:59 YY3934/y
隠し機能だ。名前欄に「天越山崎渉海」と書くと・・・。
連投規制の君におすすめ。

741:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:50:00 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


742:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:52:07 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д ) 

743:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:55:56 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


744:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:58:19 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


745:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:59:20 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


746:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:00:05 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


747:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:00:24 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


748:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:02:42 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


749:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:03:17 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


750:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:04:09 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


751:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:05:00 BMuTozJ3
どっこいしょ!

752:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:07:45 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


753:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:11:40 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


754:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:12:34 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


755:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:18:44 5jQ9ajpx
  。 。
 / /  ポーン!
( д )


756:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:19:32 FXYUj41t
荒らしているのは富信者の厨のようだな

【キーワード抽出】
対象スレ: TOMIX信者の会Part107【真談話室86】
キーワード: 5jQ9ajpx

950 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2008/08/11(月) 22:54:56 ID:5jQ9ajpx
新スレ立ててきます

958 名前:名無しさん@線路いっぱい[] 投稿日:2008/08/11(月) 23:08:57 ID:5jQ9ajpx
新スレ立ち上げ中…今しばらくお待ち下さい
m(..)m

757:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:21:40 4eNkX6J/
>>756
時間的に言えば、こっちの基地が富スレに来ていると言うべき

758:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:27:05 FXYUj41t
>>757
失礼。
このスレに12時から張り付いているのか。

夏休み...か

759:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:27:33 Y5yKipBV
JAM会場限定167の車高が・・・・・・。見事にやられたwww

でも「第9回JAM記念号」ってサボがあったのには萌えた

760:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:48:15 ce8NicF8
>>759
裾も折れ折れ詐欺でしょ

761:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 00:29:44 kf3CluAI
383系ワイドビューしなの
過渡からもでるので
蟻の予約キャンセルしようとしたら
キャンセル出きず断れてキレてる奴がいるね


762:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 01:05:57 TCVjTtX1
何を今更って、感じだがな。
キレれば何とかなると思っているんだろうか。
そういうヤツは以降BL入りでいいんでないの?

763:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 01:18:38 FAmlcJgK
JAMで買った元メルヘン車(PEA塗装)のボックスシートを、同じJAM会場にて
6000円で売ってたメルヘン車のリクライニングシートと交換。
これでちょっとは元メルヘン車らしくなったかな。

しかしうちの元メルヘン車はクハの運転席側客室窓ガラスのヒケが酷いんだが(2両とも)
ほかの人のもそうなのか?

764:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 01:24:21 Bn0yj5bW
まあ蟻だし・・・

富の分売ガラスとか切り継いでも入らんかな?

765:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 07:41:41 Z4oey2ih
遂に都営浅草線5300形の発売日だな
爺の京急600タイプと京成3700が待機しております

766:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 08:49:54 hYmAs7OX
>>765
買うんだ…狭幅ダァの…。

767:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 08:54:03 n/hgTbVJ
5ヨOO形瞬殺注意

768:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 09:10:38 UhP4z6yv
>>767
JAMで走行してるの見たけど、かなり良いね。北総と並べてハァハァするわ。

769:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 09:12:14 mUrIOPHs
本日、秋田無瞬殺厨の発生注意報が発令されております

770:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 09:50:10 7NbdhdZ5
瞬殺はありません。
各種しっかりと生産数確保されております。

771:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 10:17:56 KGAbAabR
>>770
つか 今月瞬殺するほどの魅力のある車両セットって

都営だけ?

772:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 10:20:11 ulhG/wNa
J1キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
マイクロアセ
  。 。
 / /  ポーン!
( д )
フェイタス

最近見ないなw

773:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 10:38:22 dJ2TEGkv
来なくていいよ

つか、20程度前のレスも知らないのか?

774:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 10:44:54 2OL5OXaX
スマソ、上の流れ見て思い出したんだ。
よく考えたらおかしかったな>>772

775:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 11:15:18 c0L3DatY
5300購入者!レポ求む

776:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 11:19:55 aSwG2rnU
はえーよ
夕方まで待てよ

777:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:02:50 k1/xo7ND
秋田
昼ごろから販売
制限あり

石原、みんなどっちか買う予定?

778:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:12:35 UhP4z6yv
>>777
ロングを予約した

779:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:15:45 zQd4/FWp
長岡序に続々並び始めました

780:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:26:21 rQyuzcgT
白い快特5300はやく届かないかなぁ



781:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:28:05 lftlS3A4
秋田無シキ&石原瞬殺
169は腰高裾ヲレ

782:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:39:27 k1/xo7ND
>>781
まったりしてるけど

石原はロングが売れている模様
入荷数かなりあるみたいだし

ワムが意外と出ていた

783:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:04:54 V0Td2+Rt
ワムセットが捌けているとな?
ココ手摺意外に人気なんだなw

784:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:05:24 b6XhcCJr
千葉田無はまだかいな?

買ってそのまま蘇我ポポに試運転に…

785:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:06:10 f6zxz1JV
んぎ氏のブログに1月の発売予定、出てますね。

786:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:10:27 FLiph6FA
近鉄8000
小田急8000
キター

787:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:16:21 /G81IZIH
2009年(平成21年)1月新製品詳細まだか?

788:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:17:49 KUTLzeAY
MICRO ACE 2009年1月度生産品御注文書
2009年1月予定
新製品
●A0078 京急1000形 冷房改造車 4両セット 15,960円
●A0495 922形10番台 新幹線電気軌道試験車 新製時・改良品 7両セット 19,740円
●A0496 922形10番台 新幹線電気軌道試験車 改造後・改良品 7両セット 19,740円
●A0622 113系700番台 湘南色 6両セット 19,845円
●A0628 115系300番台 新信州色 6両セット 19,845円
●A1362 京急1000形「ありがとうギャラリー号」6両セット 20,055円
●A1363 京急1000形「京急110年の歴史ギャラリー号」4両セット 16,590円
●A3460 近鉄8000系 非冷房車 初期塗装 4両セット 14,175円
●A3466 近鉄8000系 新塗装 冷房車 4両基本セット 14,700円
●A3467 近鉄8000系 新塗装 冷房車 2両増結セット 6,090円
●A3680 クモハ123-2・3 前面非貫通 2両セット 12,180円
●A3683 クモハ123-5・6+クハ103-194 阪和線羽衣支線 3両セット 16,905円
●A3784 小田急8000形 イベントカー塗装 6両セット 19,950円
●A3785 小田急8000形 イベントカー塗装 4両セット 15,750円
●A3786 小田急8000形 シングルアームパンタ 6両セット 19,425円
●A3787 小田急8000形 シングルアームパンタ 4両セット 15,225円
●A8715 DE10-1548 松任工場 7,140円
●A8716 DE10-1049 ゼブラ塗装・米子 7,140円



789:584
08/08/12 13:20:56 0cEJao29
京急ktkr

790:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:21:55 /G81IZIH
>>788
サンクス

取り敢えず↓だけ御布施予定
●A3466 近鉄8000系 新塗装 冷房車 4両基本セット 14,700円
●A3467 近鉄8000系 新塗装 冷房車 2両増結セット 6,090円
小田急8000系(小田急8000形と小田急8200形)は検討中
他はオールスルーや

791:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:25:51 FLiph6FA
私鉄通勤車厨の俺涙目w
冬の茄子持ってけドロボー!
自慰の近鉄車群が首を長くして待ってるぜ!
近鉄スパイラル突入だゴルア!

792:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:26:18 aSwG2rnU
ふざけやがって
蟻は小田急通勤車をフルコンプするつもりか…

793:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:30:21 KGAbAabR
東と西の8000対決ww
京急1000は再販バリ展
123 腹擦り仕様
DE10バリ展
黄色新幹線バリ展

今回は予約するまでもないが…


ヲタQ8000は買えたら買うかな…?

794:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:30:48 n/hgTbVJ
クモハ123は腹すり仕様だろうなw

795:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:33:04 KGAbAabR
115-300 スカ色 3+3編成なら予約したのにな…

信州? イラネ

796:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:33:17 N6ew8EN/
それにしても、全般的にまた価格が上がり気味やね。
このご時勢だから、いろいろ言い訳はできるだろうけどw

797:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:36:17 aSwG2rnU
>>793-794
考えることは一緒かw
京急1000形は車間が開きすぎの仕様のままだろうな。小田急2400みたいにな

798:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:39:59 FQA7Xe9o
8000系ならなんで南海のをやらないんだようorz

799:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:46:01 zlxMCeuF
DE10が高いな
直近のわたらせが4830円だったわけで中身が変わらず2310円のアップ

1701の動力ドナーにわたらせの在庫を確保出来た自分はラッキーだったわけか

800:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:47:52 TVpHZWQA
阪神8000もヨロ!!

801:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:48:16 irdZ+Dmr
京急1000て、まさか側面あのまま?
ドア幅最大で1mmの誤差がある、そのまんま??










金型直す訳無いからなorzorzorzorz
しかも4連が価格高騰中の集中冷房ではなく、売れ残り対象の分散かよ。
空気読めなさ杉

802:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:54:59 s6mFsLHq
 新製品で盛り上がっているところを申し訳ないが、都交ロングスカートのステッカーは

01Tエア快特羽田空港
05T 特急 西馬込
45T 普通 印西牧の原

ロングとショートでステッカーが違うっぽい。ステッカーにはA3382の印刷あり

803:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:56:21 OIfvxBNz
これ、担当者が勘違いしてギャラリー号を冷改車で出したら笑えるなw<ボロ1000
あんな1000形らしきもの要りま(ry買いま(ry

804:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:58:55 /G81IZIH
>>792
EXEとMSEで何らかの取引があったのかも?

805:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:00:27 irdZ+Dmr
まあまあ実用的だな。少ない気もするが。
本当はT急行が欲しいところだけど、蟻のステッカーだから仕方ない。

予約したからには、引き取ってくるか。



どうして3直関係は側面が破綻するんだろう。1000といい、5300といい。
思い出して腹立ってきた。

806:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:00:43 k1/xo7ND
石原5300
なんかトイ感を感じてしまう…。

807:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:01:23 /G81IZIH
>>803
つ京急初代1000形冷房新製車(Fグループ)

808:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:03:28 FLiph6FA
>>802
れぽ乙
田舎者ゆえ明日になるが、購入が楽しみだ。
阪神、南海はとしゆきの鬼門なのかねぇ。
しかし蟻の近鉄通勤車って過去にあったかな?こうなると、尻21も期待。

809:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:04:55 N6ew8EN/
>>802
ショートの方は、時代設定からするとエア快特がひっかかるから、
泣く泣く別物にしたのでは?
逆に、ロングにエア快特を入れずステッカーを共通にしても顰蹙
買っただろうけど。

810:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:09:38 tnOKowGd
>>788はマジなのか?
んぎ氏のところに来れば信じるが…

811:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:13:33 KteeXQEC
>>810
>>785

812:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:18:23 DrokDLY6
>>810
とっくに来てる

813:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:21:24 FLiph6FA
なんだか(・д・)<糞KYチネ
がカキコみそうなラインナップだからなw
>>810が疑うのも、無理もなかろう

814:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:35:50 UhP4z6yv
DE101049って紅葉塗装の事?
ゼブラ塗装の時ってあったの?

815:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:39:04 oiXlzEKk
それにしても寂しい製品化発表やな・・・

816:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:41:59 zlxMCeuF
>>814
ググったら写真あったよ

817:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:46:48 7NbdhdZ5
羽衣支線はお布施させていただきます。

818:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:47:05 QC1xQtWg
ゼブラ塗装・・・
URLリンク(img01.kitaguni.tv)


819:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:56:17 UhP4z6yv
>>818
トン楠!
これならイラネ

820:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 15:27:48 KEwCQ/kN
しなの11月頃に変更orz
予定では過渡と並ぶw

821:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 15:48:52 CnrfbwBi
序からEast-iも十一月発売に変更、の連絡があった。
予定品で大風呂敷広げる前に発売時期を守れっつーの。

822:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 15:59:59 tnOKowGd
>>811-812
マジだったのか。
しかし最近の私鉄ばっかりっつーのは一体どうなってんだ?

企画の担当者が変わったとしか思えないぜ。

823:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 16:18:36 KteeXQEC
>>822
担当者が国鉄・JRの車両はやり尽くしたと思っているのでは?

824:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 16:18:56 YHkS4TE1
383、序webで急に残り個数が増えているぞ。
やはり、過渡に乗り換え組が多いのか。

825:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 16:47:34 0mx/BTG/
>>820
代わりに783系各種10月繰り上げ。

826:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 17:45:04 fEfAPd/r
>>802
またメトロ03みたいに変な行き先入れると思ったのにw
特急 成田空港
特急 三崎口
急行 川崎
とかね

>>820
せっかく過渡に喧嘩売っても、どうせ過渡が逃げてくよ、延期でw

827:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 18:02:49 FLiph6FA
>>826
ヘンといえば
普通矢切
特急新町
快速芝山千代田
とかは?
しなのについては、俺も同じことオモタ(蟻予約済で内心ガクブル)


828:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 18:06:38 Fip248/8
都営5300両方即買いした。
出来は最近のマイクロさんらしい出来だねぇ。
なるほど、お約束の急行看板も付いてる。
ただ種別は、快速を入れて欲しかった。
行き先も何故、印旛日本医大ではなく印西牧の原なのかと、青砥と押上も欲しかった。
・・・欲しい行き先は自分で作るわ。

829:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 18:06:49 bWvLum4o
>>823
ヲイヲイ、勘弁してくれよ。俺のキボンヌは全然(ry

830:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 18:20:14 Q7EjEKhh
>>788
本家の更新はまだか・・・

831:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 18:23:07 FLiph6FA
>>828
スマン、急行円盤付いてるのか?登場時のほうか?
大佐倉の円盤急行を再現したいもんで

832:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 18:31:33 CnrfbwBi
蟻は相変わらずステッカーだけはハズレばっかだな。

833:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 19:09:47 4Peh3dqK
115-300キター!C編成じゃないのがちょっと残念だが、御布施しようと思う。

834:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 19:11:33 h/fO4ET2
最近の蟻115はよく知らんのだけど
過去の例を知ってると大丈夫なのかね

DE10に一瞬ピクッときたが価格は高いし種車もイマイチだなあ

835:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 19:42:01 EZLFSXye
>>823
DD54はどーした!
DE11はどーした!
DD53はどーした!
DD20はどーした!


836:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 19:50:42 nFZHdWF4
蟻の115-300といえば、横方向に広いパノリャマビュー窓になってて1000よりシートピッチが広いってやつだろ?


837:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 19:55:00 aRE3N90o
値上げに歯止めがかからんね。
羽衣支線なんてバカにするにも程があるだろう。

838:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 20:05:55 Mcvbjpud
>>828
正面マスクの出来栄えはどうですか?


839:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 20:10:56 Bn0yj5bW
>>835
もはや月にいくつも新金型を彫ることはできないんだろう
再生産、バリ展でお茶をにごしつつって感じじゃん

840:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 20:19:14 EcV3jdIZ
またいつもの足臭い奴のネタかと思ってたら
マジかよ・・・・・・・



841:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 20:22:02 gRPqzViG
DE10が7000円台って正気か!?
一般のDE10が4900円だったんだが。
またしても塚を作るつもりか、蕨よw


ま、欲しい物以外買わないからいいんだけどね。
下等のばん珍でわかることだが
・高すぎる
・仕上がりがゴミすぎる
上記に当てはまる場合、間違いなく塚だね。

…あのDE10が7000円なら下等16番のDE10を俺は選ぶぜw

842:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/08/12 20:38:55 Acleu1iT
久しぶりに蟻で買うべきものが!
誰も取り上げてないけどクモハ123のお布施します

…発売されるまでこの職に居続けられたらね

843:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 20:59:07 E6CLaFvX
都営のステッカーは自作かな
欲しい行先がない……

まあ、ロングスカートとミニスカート両方予約入れたけれどね、給料日に取りに行く予定。

844:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:02:29 A3che3cn
URLリンク(blogari.zaq.ne.jp)

845:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:12:35 5PfuIWeQ
113-700はもしや窓枠補強?
・・・だったらいいな。

846:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:20:15 1Pxp+/10
少し前に出ていたガセネタとラインナップがよく似てるね。
123系が身延7両コンプだったり、115系が訓練車で異様に高価だったりしたけど。

しかし、詰め込み販売しすぎて、本命以外に浮気することが難しい。
もう少し落ち着いてください。

847:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:21:22 Q7EjEKhh
>>845
鉄仮面だったら買おうかな・・・

でも近鉄買うから余裕ないやorz

848:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:25:11 hZ55ZWWM
>>844
クハ103-194だよね。
宮原に転属なってから冷改されたんかな?

URLリンク(www.103hp.net)

849:848
08/08/12 21:32:21 hZ55ZWWM
スマン・・・;
自己解決した・・・orz

URLリンク(219.75.254.100)

850:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:41:43 4ihB3G45
石原5300明日引き取るけど
出来はどう?

851:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:44:01 Q7EjEKhh
で、セットに入る193番は非冷房か冷改のどちらの仕様なのかな

852:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 21:45:16 UhP4z6yv
>>838
出来は良いよ~
ガラスの一番上の取付部分がちょっと目立つけど、色塗れば消える
ボディとスカートの隙間はいつもの事で、押さえると無くなるから
床板を上側に曲げるか、接着すれば良いかと。

853:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 22:28:18 m5iHPFq+
ロングスカート車のフレーズに誰も築いてないのか?
何気に笑える間違えが・・・・

854:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 22:36:06 2pDwR/t8
>>853
都営は"会社"じゃないから"者"で
間違いないよ

855:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 22:54:59 LhC7mr3b
うへぇ、DE10モロ地元仕様か!
買わねばなるまいなぁ・・・
しかし済し崩し的に発売時期が繰り上げ下げでバラけそうな数だね

856:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 23:01:49 OAY0qWLp

今北産業で醤油見て来た
私鉄通勤厨な漏れ涙目ww

         '``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   もう、どうにでもなーれ♪
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

857:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 23:32:18 UhP4z6yv
>>854
俺もそう思った
役所と契約交わす時に言われた事がある

858:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 23:35:11 8p2Z8QGN
シキ810買った方レビューきぼんぬ。


859:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 23:45:56 k5lE3vLQ
今回も外れでほっとする漏れがいる。。。

860:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 23:48:49 fEfAPd/r
>>859
何が当たりなの?
南海オタだったら自重して欲しい

861:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 23:49:46 V0Td2+Rt
>>858
便りが無いのは元気な証拠

862:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 01:07:37 fmoGJGTJ
しかし、113湖西線とはまた地味な…
塚ケテーイだな。

863:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 01:09:02 vH1FrEfT
蟻と富過渡が競作になった場合、どんなに傑作でもアフターパーツの事を考えると
富過渡になってしまう。今さら俺に言われなくても蟻の中の人も分かってるはずなのに。


864:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 01:12:18 /elJDAtM
消耗品でも修理扱いになるのが嫌だ>分売なし

865:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 01:18:10 K3lfNx82
>>862
叩き売りになったら買ってカフェオレと合体や、50系客レと並べて草津線ハァハァしますよ<113-700。
長野色115は富の1000番台再待ったほうがよさそう。
ともあれ、久々の私鉄通勤ラッシュで困った。


866:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 03:17:18 tMgMnzEW
都営5300買ってキター

が気になった事

説明書の状態で、車両の向きを合わせるには、右下に車番がくる状態でおk?

車番の位置で合わせると、エンド表記がバラバラになるから、ちと気になったんだけど…


867:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 05:22:08 ZAgZcT5E
蟻は新製品ばっか発表しているけど胃ーストア委の販売時期が11月になっているのだが…
蟻にしては発売こんなに遅れるのは珍しいな
まぁ時間掛けても良い製品のためなら許すけどね

868:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 05:37:28 QfjhhIwS
長野色115は湘南色かスカ色に塗り替えることしか考えてない俺…

113系700番台はいいねぇ
おそらく窓枠補強にはならないと思うから台所の売り切れないうちに窓枠補強パーツ買ってくるb

869:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 05:50:49 K4H1kCut
>>867
今の中国じゃあたりまえ
ものすごく外出

870:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 05:55:55 kQYMHqlX
>>866
冷房の向きで合わせるのがイイかと
京急2100みたいに冷房の方向はみな同一方向だから

しかしながら京急ヲタには凄まじい新製品発表だなorz
ここ最近AE100やら都5300やら、この系列はドル箱って思って居るんだろうか
正直きついなorz

871:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 06:01:39 SS/gVd9A
113系700番台キターwwww


6連orz

872:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 07:17:17 7OqyiaU0
>>866
車端の吹き寄せ幅が広い同士(優先席がある側)向かい合うように組成。
吹き寄せ幅は、1号車と2号車、3号車と4号車、5号車と6号車、7号車と8号車間が広くて優先席が向かい合う形になる。

873:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 07:21:38 mmGNTF/I
>>867
お前のそのくだらない当て字が大嫌い
失せろ

874:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 07:22:20 7OqyiaU0
>>831
5301の方には入っている。
ついでに行商専用車の看板もあれば…

875:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 07:37:45 RLZgCko3
アホみたいに当て字使いまくる奴もウザい。

876:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 07:38:47 vke6yq/k
>>870
>正直きついなorz
1月は京急旧1000形3種発売予定


877:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 07:50:47 enEQdlLY
>>873
これは明らかに誤変換だろ。なにをアホなことを

878:ホテル新東洋
08/08/13 07:57:50 T6XeTtXI
>>837
どうせなら羽衣で乗換えた先の方の事業者を…

879:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 08:51:37 K3lfNx82
>>874
㌧。円盤付き、蟻にしては気が効いてるな
ロングスカート購入予定してたが、
こりゃ迷うなー

880:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 08:54:08 Pyz4xHic
>>878
以前にも申し上げましたが、南海は何回頼まれてもやりません



蕨製作所

881:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 09:02:17 wTs4fmGW
0点だ

882:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 09:04:26 Pyz4xHic
連続カキコすまん。113系700番代は国鉄時代の仕様だから鉄仮面ではないね。


883:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 09:41:46 aXqTzNso
>>878
ラピートは製品化されてるんで、南海に出入り差し止めにされてるとかはないと思いますが・・・
ラピートが売れなくてトラウマになったとか?
20001系こうやとか、関西以外の人にはメジャーじゃないんですかね?
東武DRCは関西でもけっこう売れてたみたいですけど・・・

そんな中で、近鉄8000は気になりますね。蟻の関西私鉄通勤車は初めてですし。
三十路以上にとって、「近鉄電車」といえばあのタイプですが・・・
ただ、奈良線の車両なので、アーバンライナーとかのおともには「う~む」
といったところですね。

南海・京阪・阪神、どれも色を変えてバリ展できますね。
需要はビミョーですが、阪急&能勢電っていうのも・・・

884:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 09:54:28 8iBLGFNE
ワムは売れてるの?
石原はロングが人気?

885:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:02:43 BWeOr6L5
>>876
安心汁

KQ旧1000は
3ヶ月は塚る。
まったり買えばいい。
瞬殺した事なんて、初回も前回も無かったはずだし

当月分瞬殺ネタは
東西8000
と読んでいる。

意外な穴馬は
羽衣線123 3両セットかな…

886:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:04:38 pl4k78Zm
羽衣線かうおー。
しかし、Mなしクモハもあの床下かいな?

887:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:14:10 xbTxj8Bz
>>883
>ただ、奈良線の車両なので、アーバンライナーとかのおともには「う~む」
>といったところですね。
奈良線まで4㌔位のところに住んでるが、結構な頻度で見かけるよ>アーバンライナー
まぁ回送だが。

888:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:20:35 TkaTBF2t
何回キボンヌされても南海は難解です


by 蕨製作所

889:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:24:54 vCHkb5wu
( ゚д゚)

890:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:27:25 3a2RhVyu
細かい部分を気にしないなら3両にしてしまえば8000は1010に見える
そうすりゃもう気分は名古屋線ですよアーバンでもなんでもばっちこいですよ

891:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:29:25 TkaTBF2t
>>888
そうなんか~い!

by 髭男爵芋

892:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:29:30 fLaHRVFr
ラピートは南海の指定通りの色にしたら逆に微妙な色になったとかなかったっけ?
うろ覚えなんだが・・・。
近鉄は爺完の5200も出るし特急車の伴走が何気に充実の悪寒。
おけいはんの通勤車(5000とか)も出してよ蟻さん。

893:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:37:38 abud8MFp
来月は新製品発表無しなので今月はラインナップ多いな。
来年は近鉄に続いて関西私鉄モノも多少は増えるかな。
今年は去年と違ってサッパリだったからね。

894:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:40:51 K3lfNx82
メタボの大阪・名古屋線2610と思えばいい<近鉄8000
つか、自慰キットと合わせると、あとは尻21で近鉄通勤車コンプの勢いだな
そんなに南海と近鉄、人気違うもんか?

895:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:44:46 NWE+2l9L
クハ103-194ってことは、ついにユニット窓で戸袋窓があるタイプが出るってことか。


896:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 10:58:31 BWeOr6L5
>>895
さて
これで
103-1200ユニット窓
へのフラグがまたひとつ
過渡の102系との比較厨が沸くんだろうな…

897:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:04:40 wTs4fmGW
>>781でデタラメ書いた奴以外169系には触れてないけど
誰も買ってないのか蟻として普通な出来だったのか気になるな

898:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:09:31 UTrFcH1p
>883
心配しなくていい。晩は奈良行きのアーバンがある。
布施から先はGMの5200系と並走等させてウマーよ。

とりあえず、オイラは普通瓢箪山のステッカー入ることを祈る!

899:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:20:41 jUNA9UIW
ひょっこり瓢箪山~♪

900:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:34:29 M5DhPDnt
>>898
京都線沿線住民の漏れは大歓喜w
新塗装の4+2を買えば普通に京急が再現出来るしな
方向幕は自慰のステッカーから持ってくるテもあるな

旧塗装(初期塗装)は買おうか検討中・・・
あんまりにも馴染みが無いから、またあおぞら登場時みたいに塚ると予想・・・


901:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:37:40 RHFF76mz
115系長野貫通?6連キタ━(゜∀゜)━!!

富も長野色1000番台貫通6連出せばいいのに

902:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:43:09 NWE+2l9L
>>896

ユニット窓・非ユニット窓、冷房・非冷房を混結した首都圏各線とか、やりかねんな。


903:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:43:27 K3lfNx82
>>900
ん?
>京急=京都線急行?
8000は実車のようにちゃんと坂登ってほしいな

904:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:44:02 8/uqm05T
近鉄8000は成功して欲しいね。
そしたら関西私鉄の続編も期待できるってこと。

905:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:50:00 M5DhPDnt
>>903
その通り
他にも京普(京都線普通)やら奈準(奈良線準急)やらと略すことがあるワケ

標識灯がロリ目になりそうで怖かったり
ま、実車も結構パッチリしてますが・・・

906:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:51:53 iIDje5k4
東急と京王もやってくれんかのう

907:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:55:53 K3lfNx82
>>905
宇治急は聞いたことあるな。
そういや京王も蟻はごぶさただなぁ、といっても
新1000に9030位しか…

908:(´‐`)ノKY ◆hE231.SdsY
08/08/13 12:07:59 XCSUa63B
(´‐`)ノ京急1000予約したいけど鉄コレで出たりしないよね?

909:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:08:14 o9mTs4Hh
>>907
京王7000:若葉台|д゚)


910:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:18:31 3PVnc6jm
過渡・富が大ネタが続くから、蟻が不発なのはありがたいかも

911:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:37:44 4gxxeRfn
羽衣123に幌が付けられないっつー事は105みたいに基本ボデーに貫通顔パーツを貼りつける仕様で妻板が厚すぎるのかな?



912:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:50:45 fmoGJGTJ
>>906
なんか東急模型スレで今後いっさい許可出ないらしいって言ってたな
まあ、蟻にゃ関係ないが

913:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 13:28:51 CyU5qE4D
>>897
毀損ののバリ展だからでそ。

914:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 13:35:49 3qV7aMiv
石原5300、トイっぽさが多少あるが、製品化されたことに感謝!

ついでに石原6300も製品化してくれ!

915:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 14:02:44 /aDZ16NT
これで八戸ノ里駅が再現できるぞー!

916:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 14:39:52 K3lfNx82
>>909
京王7000も出るといいね。
1月発表の反応見ると、蟻ユーザでも、俺みたいな私鉄厨と釜やJT好きにはっきり分かれるねw。
どっちかを一度に固め売りするのは、蟻の悪い癖だ。
都営5300、ロングスカートはよく売れてたな。個人的には地色のアイボリーがもっと白味が強くてもよかったと思う。
顔は良い出来。


917:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 15:05:36 r+V6YfQA
うぉぉぉぉ!!近鉄8000!!よくやった!!
マイクロ期待しとるぞ!!
頼んだからな!!

918:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 15:11:15 jN1t9gE2
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    みんなポリバにな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

919:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 16:27:14 UTrFcH1p
>915氏
奈良線沿線民かい?
嬉しいねぇ。

区準の表記も入ると嬉しいな。

920:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 16:31:34 z/qHJbJb
近鉄通勤車模型化発表の日に
近鉄通勤車炎上事件発生・・・
8000系じゃないけどさ
やはり蟻が模型化するモデルは呪われるのか!?

921:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 16:46:55 Hdyd1547
8000系じゃなきゃ関係ねーだろw

922:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 16:51:00 jN1t9gE2
>>920
素晴らしい、TMSにその説を投書すべきだ。

923:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 16:56:59 OuUM+I3m
近鉄以外の車両はどうなる。

924:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 17:53:05 3/r2R38k
169買った奴はいないのか?
志賀と信州を秋田無で買おうとして店員に声かけたら、驚いた表情してた。
一緒に頼んだ都5300の時は普通の表情だったのに。
少なくとも、過渡や富より湘南色は綺麗だぞ。
リアルタイムで乗った列車だから、迷い無く即買いした。


925:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 17:54:56 wTs4fmGW
通販で注文してあって明日着弾の予定
出来はそんなに期待してない(w

926:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 17:54:58 Hdyd1547
いや、色だけ綺麗でもねぇw

927:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:05:48 rr4s4HAA
169、色は綺麗だったが、塗りわけラインがエラーのものがある
上の緑のラインが下に来過ぎて窓にかかっているのがある
気をつけたりし
田無の展示品の先頭車1両もそうだったよ

928:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:14:26 rUFhsN4n
石原5300瞬殺されそうか?
予算の関係で、10月のトトロ5000とどっちを買おうか迷っているのだが…。

>>926
>>924にとってはそれなりに思い入れのある車輌だから、良い出来に見えるのだろう。
それにしても店員が驚く程売れてないのか?


929:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:17:11 lmQbQidQ
自衛隊機材輸送列車を製品化して欲しいなぁ

930:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:18:58 yujDlnoO
新ネタ乱発もいいけどさ、そろそろ国鉄型を一から作り直したりしないのかい?
169系もそうだが153系なんか見るに耐えないでしょ。
最近の製品を見れば、まともなものも作れそうな気がしないでもない。

931:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:31:27 iOkQSjRU
>>885
「東西8000」って聞いて>>559にあったガセの
東西線用営団8000系がマジだったのかと汗ってしまった
(よく読んだらわかった)

932:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:37:02 cTadWuNK
青シキ買ったんだか、空車にする説明書がねぇ~

933:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:41:30 qu1pKxFg
シキ810手に入れてきた。
ケースから出すのが一苦労・・・そのうち壊しそうだ。

今後の新製品に関しては、お布施しなくて済みそうだ。

934:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 18:46:57 OmjLT0o4
>>924ナムナム(-人-;)
秋田無5300ロンスカは終了ミニスカはまだあった

935:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 19:04:37 FPtOULr4
黄色のドクターノートン再販キターwwwwwwwwwww
アンチ新幹線厨の漏れとしてもこれは欲しい

936:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 19:26:32 3/r2R38k
924です。
>>927
情報アリガト。あわてて12両検品したけどセーフでした。
動力も2両ともスムーズ。

>>928
169シリーズだけ積みあがってたよ。
159あたりの再来かと。

よーく見たけど、雰囲気は良く出来てると思う。
見慣れない屋根もなかなか良し。パンタだけは何とかならんかなあ。
細部のエラーは蟻ということで、我慢しよう。
確かに、全面リニュを期待したいね。発色が良いだけにもったいない。

937:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 20:26:13 fmoGJGTJ
>>930
>>924みたいに思い入れがあるだけで、
ホイホイ買っちゃうカモがいる限り、あの型を使い回すだろうな。
このまま行けば鉄仮面モントレーやら、185併結の153伊豆とかやりかねないぞ。
買うのは自由だが、駄目な物は売れないという事にも気付かせないと。


938:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 20:32:43 BqHVtKfs
>>930
だわな。
今までのタイプ製品とかも一から作り直して欲しいよな。
最近は地雷製品も減ってきてるし。

939:(´‐`)ノ街の転売屋さん「KYモデムカンパニー」 ◆hE231.SdsY
08/08/13 20:36:09 XCSUa63B
(´‐`)ノ男なら黙って冷房準備車を買って冷房を取りつける



940:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 20:39:52 K4H1kCut
>>939
一人でやってろよカス

941:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:09:44 X8699+k1
169のパンタを一部変えてみた
URLリンク(p.pita.st)

942:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:11:24 CLosXOtE
ピタはPCからアクセスできなんだ

943:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:17:20 X8699+k1
スマソ直した

944:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:17:49 aLF5sFxQ
.>>941
グロ画像死ね!

945:蟻・おぼえていません
08/08/13 21:18:39 Hvl1nVa0
ジンミンサンダカン工場よりマイクロへ
これより貴社と決別する。

鉄道模型の精度を上げる訳には参りません。

Nゲージを楽しむ全ての者に告げる。
我らの敵はただ一つ、蟻居・徒師輸来を追放し
再び精度を取り戻すのだ!!!

946:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:21:01 BqHVtKfs
何のコピペ?

947:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:32:17 Xw/i9hck
>>946
超時空要塞マクロス~愛おぼえていますか~
で、ブリタイ艦隊がマクロス側へ寝返るシーンだな。

948:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:36:55 X8699+k1
マクロスオタクは他スレへどうぞ

949:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:37:56 v/smEus0
イエロー小隊ぜんめつぅー!

950:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:43:07 M5DhPDnt
169が塚か・・・安くなったのを見計らって買おうかな

で、多分漏れが>>950なんだろうけどスレ建てれないんで何方か代行お願いします
申し訳ない・・・

951:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:46:08 jN1t9gE2
だったら踏むなよ…

952:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:48:32 jN1t9gE2
スレ立て試してみる

953:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:51:17 Xw/i9hck
スレ立ておつ。
マイクロエース信者の会part138
スレリンク(gage板)

954:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:51:39 jN1t9gE2
駄目だった…orz
立てられる人お願いします

955:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:52:11 hjYO2BYC
 | 予約全然入ってネェーのに
 | 今月も、こんなに入荷しちまったよ
 \____  ________/
         |/
 ___       
/  /|
| ̄ ̄|/|
| ̄ ̄|/|  蟻塚
| ̄ ̄|/|  ___
ヤッテモウタ|/  /|_
∧_∧ | ̄ ̄|//|
(; ・∀・) | ̄ ̄|/|
( ∪ ∪ | ̄ ̄|/|
と__)__) | ̄ ̄|/

a) 出来はどうですか?
b) すばらしい出来です
  瞬殺間違いなし
a) (゚д゚≡゚д゚)
  どうしよう、どうしよう、朝一で買いにいかなきゃ

956:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:52:38 3qV7aMiv
阪急6000・7000・9000
阪神8000・9000・1000
南海1000・こうや

東急9000・8590・8500・8000・新6000・新7000
都営6300
メトロ9000

きぼんぬ

957:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:53:01 9aFZ9fQC
813,815,817系,キハ31
ゆふDX現行 黄色仕様
みやび、あすか、旅路、サザンクロス、ムーンライト九州
モーター無しのDD51+E655系のお召し

南海高野線・泉北高速線各種(南海本線はイラネ)
西鉄8000形・3000形
福岡市交1000系・1000N系・2000系
小田急MSE

キボン

958:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:53:54 CLosXOtE
京成
3500更新、未更新
3000
3700

きぼん

959:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:55:00 BqHVtKfs
危うく重複だったな。
>>955
なんでスレ建て宣言しないんだ?

まぁ、とりあえず乙。
ED14
ED16BR
ED17BR
ED53
ED60

キボンヌ!!

960:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:55:12 jN1t9gE2
立てたのはいいけど、スレ立て宣言ぐらいしようよ
重複するところだった

キボンヌしておくか
相鉄 新旧7000系
小田急 9000形
東急 旧6000系 5200系
営団メトロ 8000系

961:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:55:26 DBVBTT9D
じゃあ丹後ディスカバリーをきぼんぬ

962:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:57:52 zqNN1VAU
マイクロエース

963:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:58:04 ckDHsy6H
EF58竜華区仕様
EF15竜華区仕様
ED60竜華区仕様
キボンヌ

964:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:58:27 vke6yq/k
ふれあいみちのく
オリエントサルーン


965:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:59:39 ed08juQs


DRC再生産してくれ。 頼む。




966:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:59:50 zqNN1VAU
地方私鉄
キボンヌ

967:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:00:23 Oc4aYtG7
JR東海 123系5000 600
     キハ11

名市交  N1000
     1000
     2000
キボン


968:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:00:39 Xw/i9hck
国鉄型全面リニューアルきぼん。

969:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:00:57 3qV7aMiv
あと、JR207-2000きぼんぬ

970:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:01:45 bkHpBrbW
菌鉄8000無期延期キボン

あんな史上最低不細工電車なんか例えマイクロでもいらん。

971:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:02:30 ieMqyVfI
小田急8000リニュキボンヌ

972:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:02:43 Xw/i9hck
おけいはん元3000、8000編入後仕様きぼん。

973:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:03:16 BWeOr6L5
クハ75新潟色70系
DD54
両毛クハ77 70系
ED60
東武300 350
会津 名鉄キハ8500
きぼんぬ

974:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:05:25 /BFd7cbk
E231系800番台
名鉄キハ8500
AIZUマウントエクスプレス
東武6050系
115系カフェオレ

975:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:06:02 BWeOr6L5
京急旧600
DD53
103-1000東西 千代田再販
103-1200ユニット窓
きぼんぬ

976:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:06:08 jN1t9gE2
東武 TJライナー
9000系 10000系キボンヌ

渋谷乗り入れのタイミングで製品化発表すると思ったんだがなあ>10000

977:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:08:06 BvXS3FjV
813
813-1000
817
223-0
721(現行)
6000(四国)
283 (動力改良再販)
HOT7000 (動力改良再販)
789-1000 (カムイ)
マルタイ

キボンヌ。


978:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:09:05 a+rNQ9GW
京阪2600系キボンヌ

979:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:10:24 M5DhPDnt
近鉄・京阪の通勤車および近鉄特急車
客車JT・気動車JT製品化キボン

980:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:11:41 lDtOmAVq
久々のキボンヌ祭り参加

小田急30000EXE6連・4連
     2300登場時/1次改造/晩年仕様
     2320登場時/晩年仕様
     2400試作冷房車 新塗装
     3100形NSE登場時セット、冷房増設仕様セット

     キハ5000、5100登場時塗装(紺・黄ツートン)セット
     晩年塗装(国鉄準急色準拠)セット

相鉄5000 改良後4連
南海10000サザン登場時2連 新塗装4連
   30000新こうや
富士急5000登場時、トーマスランド号塗装
西鉄8000

夕張鉄道3号機(9600C56テンダー)

キボンヌ

981:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:11:44 RgxT4RfL
東武DRC の製品化を 是非ともお願いします。 みんな待ってます。
京成青電 の製品化を お願いします。

982:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:12:16 Xf2b5UGU
リゾートしらかみ3編成
小田急EXE
SL会津只見号
きぼんぬ

983:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:12:19 BqHVtKfs
なんだか人居なくね?オリンピック見てるのか?

984:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:12:21 bkHpBrbW
東急5050系2008夏スタンプラリー出発式ジオラマセットきぼんぬ

985:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:13:47 zqNN1VAU
オリンピック金メダルきぼんぬ

986:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:14:45 Xw/i9hck
新幹線200系ポケモン塗装きぼんぬ。
西武30000きぼんぬ。
C-Flyerきぼんぬ。

987:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:17:07 RgxT4RfL
西武5000系レッドアロー 富なんかやっつけろ!!!

988:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:17:38 bkHpBrbW
SMSギャラクシーネットワーク貨物車両きぼんぬ

989:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:18:02 JXDc2Nrr
うーん、今のところ蟻へのキボンヌはTJライナーとトトロ1マソかなー

昔はよくここで「オリエント急行来日編成(オニマニ付き)」とか書き込んでたけど
まさか蟻じゃなく、あっちから出るとは…

990:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:18:43 zqNN1VAU
句盛るトロッコきぼんぬ

991:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:19:00 gMZYlGc5
リゾート21EXロイヤルボックス付
・ノーマル塗装
・黒船塗装
・フラワートレイン

きぼんぬ。過渡の企画力には失望した。

992:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:19:56 Zk6TFoJQ
キハ66・67ポンプ増設仕様
サザン各種

キボンヌ

993:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:23 HY9AUXqJ
銀座線 歴代セット

994:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:29 CjyQMjEw
300系J1
209系1000番台

キボンヌ

995:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:34 vVyy+IwX
JRW223系関空快速・ 猫荷物室

JRS7000・6000+7100・1000系の各種

ヨロシク


996:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:35 6pPS+K5A
あすか
わくわく団らん
300X
WIN350
STAR21


キボンヌ!

997:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:35 kxXaX6FG
シーボルト
ゆふDX黄
きぼんぬ

998:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:42 kQYMHqlX
相鉄新7000系キボンヌ

999:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:47 K4H1kCut
1000

1000:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:20:51 zqNN1VAU

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /             `、
        ,i               i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  <マイクロエース、やっぱ最高!
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch