08/06/27 11:26:17 wJKSCLir
でも、40年前~30年近い話しながら、Nがまさにそうやって言われていて、
ホント寸分たがわぬやり取りがなされていたから、どうかわからないよ?
「Nなぞ工作できないスケールだ」
出来てきた
「こんな小さな高価なおもちゃは発展しない」
発展しなかったというと嘘だろ?
「軌間も何もあったものじゃない」
それを上回る発展
「一社や二社で何が出来る」
KATOがマルイなら、ちょっと出来が劣る当時のトミックスがJZ陣営に見える
「売れてないじゃん」
KATOも最初はかなり苦戦していた
「高いよ」
所得比較ではNも最初ものすごく高価だった
・・・・・・・・・・・
Zマンセーは一切しとらんが似ているなぁ。
ただ、唯一違うのはメルクリンZとの互換性が少なすぎて、アーノルドカプラーと電気方式を欧米に完全合致させたNと違うことかな。
電気方式とカプラーだけでもメルクリン完全一致させて、日本連結器はオプションならまるで同じ発展をしたかも??
でも俺はまだまだ買う気は一切起きないww
GMもZに参入すれば面白いのにwww