【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その16at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その16 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@線路いっぱい
08/05/18 19:49:21 I9wvO/Zp
過去スレ
(鉄道模型板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その14
スレリンク(gage板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その13
スレリンク(gage板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その12
スレリンク(gage板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その11
スレリンク(gage板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その10
スレリンク(gage板)
(鉄道総合板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その9
スレリンク(train板)
  【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その8
スレリンク(train板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その7
スレリンク(train板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その6
スレリンク(train板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その5
スレリンク(train板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その4
スレリンク(train板)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その3
URLリンク(makimo.to)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その2.5
URLリンク(makimo.to)
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド
URLリンク(makimo.to)
■【限定】N蒸気専用スレ■
URLリンク(makimo.to)

3:名無しさん@線路いっぱい
08/05/18 19:49:41 I9wvO/Zp
Nゲージ各メーカーサイトURL
KATO
URLリンク(www.katomodels.com)
株式会社トミーテック(TOMIX)
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
マイクロエース
URLリンク(www.microace-arii.co.jp)
ワールド工芸
URLリンク(www.world-kougei.com)
キングスホビー
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
天賞堂
URLリンク(www.tenshodo.co.jp)
河合商会
URLリンク(www.kawaihobby.co.jp)
リアルライン
URLリンク(www.realline-jp.com)
銀河モデル
URLリンク(www.gingamodel.net)

神サイト
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
あるいは
URLリンク(www.google.com)
でも桶

4:名無しさん@線路いっぱい
08/05/18 20:28:07 8BTSmKoB
>>1

5:名無しさん@線路いっぱい
08/05/18 20:53:41 8qwkBtId
1乙です。

6:名無しさん@線路いっぱい
08/05/18 23:02:17 3RxnyGla
>>1乙です。

7:名無しさん@線路いっぱい
08/05/19 01:34:35 rnv2SyMX
>>1

C62-22 の画像貼りますよ
URLリンク(imepita.jp)

写りは悪いですが

8:名無しさん@線路いっぱい
08/05/19 06:09:06 CYMyPrkM
>>7
短いですね、平機関区時代でしょうか?
前スレを少し整理すると、22、23号機の煙突が短いと言う話の前に、今回の
KATOの東海道型は1954年頃をプロトタイプにしているが、作用官はこの位置
にあったのかと言う流れがあったと思います。
それで、この2機は落成時から煙突も短いのではと言う展開になったと思う
のですが、この当時の煙突が短い写真がないと言う事は、落成時にはノーマ
ルだったと考えて良いのではないでしょうか。

9:名無しさん@線路いっぱい
08/05/19 18:24:57 R/i4KzCb
>>7
確かに短く見える。

問題となっている22号機の煙突は尾久時代(はつかり牽引)の写真を見ても
その頃は普通の煙突に思えるのでやはり水戸か平に転属後の改造では。

10:名無しさん@線路いっぱい
08/05/19 21:56:30 dQDMiIK6
10
>>1

11:名無しさん@線路いっぱい
08/05/20 20:06:16 sRHe7sMY
hosyu

12:テンプレ
08/05/21 02:47:28 zNviZ73h
 
【Nゲージ製品】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067㍉÷9㍉)

【HOゲージ製品】 【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067㍉÷16.5㍉)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のニセN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(5社ある吉兆のうち創業者の三女の吉兆)
・毒入り中国食品・ミートホープ・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。

13:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 03:29:06 6Gs9Zfme
まあなんだ、所詮Nゲージなんてオモチャの域をでないからな

不満だったら12ミリでもTT-9でも、お好きなヤツを買ってくれや

14:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 04:59:37 RfMc3ZLB
大人はやっぱり1067㍉ゲージだよな?

15:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 05:31:34 GuhwLTgf
オレのIDよくね?

16:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 07:57:09 ZL6qK53Q
いつも見るこのコピペって、実は芋に対するネガティブキャンペーンなのかな。
だとすればかなり効果的だよね。

17:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 10:00:24 NHP+2F0g
C62-2北海道と同じ仕様のC62-22 が欲しい。セーラー服着た集団就職生のフイギィア付きで

18:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 10:05:29 Jy7+EyxI
>>17
北海道仕様の22号機でイイのか?

19:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 21:47:35 FWqZf9PM
風洞実験を繰り返した空力の研究を基に作ったデフは、
ワグナー式じゃなくて、ヴィッテ式の方じゃないのか?

20:馬力 ◆1PS/GDWIWU
08/05/21 22:35:35 Ly6IB7nw
>>19
ごめん

21:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 22:56:16 xtDkE2mI
>>7,8,9
C6221も短いよ。
確かクルクルパーを取り付けるための前工事で短くなってる。
昭和35年には既に短縮されている写真があるから尾久じゃないかな。


22:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 23:01:59 rwM+uNBl
22号機って「オールウェイズ三丁目の夕日」に出てたやつ?
しかし22号機って北海道渡ってたの?
よくわからないんだけど・・・

23:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 23:13:04 /eb7IAi9
梅小路の2号機のナンバーをCG合成で22号機にしたんだっけ?>三丁目の夕日

24:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 23:16:33 TML2L5gO
>>22
2号機のナンバーを22号機に変えた上で本編の撮影をしたことだと思われ。

25:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 23:17:13 Jy7+EyxI
>>22
22は北海道行ってない
>>23
そうだよ

26:21
08/05/21 23:21:23 xtDkE2mI
>>8
数両の例外を除いて、一般的にはボイラー手すり下に作用管があるのは名古屋機関区(浜松)仕様で、
C622などの宮原仕様(鷹取)には作用管が歩み板寄りに設けられているために、外見からはあまり
目立たない位置にあります...というようなことを何かの本で読んだ記憶があります。

それと煙突が短いのは21,22,23の3両だけじゃなく他にもあります。全国的にクルクルパーの装着
が義務化したので前工事をしたけれど転属や半/全検時期はたまた廃車予定計画の諸事情が重なって
結局取り付けられても短期間とか全く取り付けられなかったという車体もあるみたい。

27:名無しさん@線路いっぱい
08/05/21 23:59:08 3HXq1BpE
>>22
22号機も23号機と共に糸崎へ転属
山陽型に
転属時期は遅く、標識灯取り付け改造はされたのかは、定かではないです。

28:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 00:06:04 zGkOO2rt
>>27
22号機は常磐電化後そのまま歯医者だぞ。

29:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 00:19:18 Vpjv5iyS
23号機はデフのバイパス弁点検口は開けられた(フタ付)けど標識灯は最後まで埋込みじゃなくて吊り下げのままだっけ?
ネコの感動の所在地1に写真出てるけど

30:8
08/05/22 00:36:08 MPUzFN2N
>>26
後から色々改修されているのはC62に限ったことではないと思いますが、
事の発端はKATOのプロトタイプが1954年頃の東海道型なのかと言う話で
そこから逸れてます。
22、23号機は落成時からでは?と言う話もありましたが、確たる写真が
ないので不明です。


31:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 10:44:51 BRk4gvJf
過渡からD51標準型再生産・・・

32:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 15:31:24 1GElviGG
C62の短縮煙突は火の粉止め器を付ける機関車の動輪タイヤの厚みが残っていた場合に車両限界に抵触するため。
タイヤが薄くて背が低い機は短縮しない。

33:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 16:46:45 fCQjbMXC
こんなん見つけた。
URLリンク(kentei.cc)
何気にKATOのC50がのってたりする。

34:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 20:38:00 /puzntMc
>>29
23号機は手持ちの資料では45年3月の時点で標識灯吊り下げのまま
廃車が45年11月なので、最後までその状態じゃないかな?

35:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 21:10:43 w/YAccic
>>30
あぁ、そういう流れだったのね。
新C62(東海道仕様)は昭和26年の東海道名古屋機関区じゃない。
戦後つばめは最初、重油タンクを付けていなかったし、タンクが取り付けられたのは
昭和26年半ばだったはず。

C6223については、手持ちの資料(誤記の目立つ「えい出版」以外のヤツ)を見直して
みるので、何かわかったらうPするわ。

そういえば、今回の仕様ならC6218の他に、集煙装置を新規に起こせばC6242にも該当
するよね。グレードアップパーツで「集煙装置&C6242ナンバーセット」でるのかな。

発売されれば、汽車会社との作り分けはしないということが解るし、発売されなければ、
汽車会社を今後期待しても良い?っうことで。

36:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 21:16:21 w/YAccic
>>33
Q2:鉄道模型は基本的にレールから車輪で電気をとって動きます。それでは日本でよく使われているのは直流電流と交流電流のどちらでしょうか?

この設問だけ微妙だよ。交流にしてX。交流を変換して直流にしてるのだから交流(AC100W)だと思ったのだけどさ。

37:8
08/05/22 23:13:07 MPUzFN2N
>>35
そういう流れだったんです。(笑)
だから昭和29年頃だと今回の18号機は、作用管も重油タンクも含めてぴったり合致するんです。
汽車会社の釜は最後まで作用管が下だったと思うのですが、他のは上に移動したりしてます。
この辺の事情は良くわからないので、23号機も含めて何かわかりましたら教えて下さい。
私は新宿(しかも西落合)に長く住んでますが、1978年まで室蘭にいたので北海道型が楽しみ
ですが、汽車会社も発売して欲しいですね。

38:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 23:18:16 GIz5W8+d
つばめ客車の方も展望車のテールライト位置が上がった
S29~S30頃以降をプロトタイプとしているからぴったりだね

39:名無しさん@線路いっぱい
08/05/22 23:55:54 ItHo8K0F
>>37
今回のC62って2・17・18の合体じゃね?
ハンドレールが2っぽいし
作用管の形状、発電機回り17っぽいし
重油タンクの位置18っぽいし


40:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 00:07:04 ifeRusa1
今回のカトのC62は、素晴らしい出来だと思いますが、
何というか、蟻のがグレードアップしたような印象で、
カトらしくない雰囲気でもあります。と言いながら改造
用に4両も買ってしまって・・・・・・・・

41:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 00:46:12 yI1hKR8q
>>37
ご指摘の通り、C6218については「つばめを動かすひとたち(昭和29)」の頃でしょうね。
C622,25,35等に代表される宮原所属機では昭和31年まで空気作用管はランボード近くに
設置されていた(鉄道ファンNO.498、その他)ので、これは宮原機関区の一般的な仕様と
捉えていますが、これらの担当は鷹取工場ですよね。

対してハンドレール真下に位置する機体は名古屋機関区所属機が多いようですから、浜松
工場担当の仕様という感じ。浜松機関区所属機も同様の仕様の筈ですがC62が配備されて
いた期間が他に比べて短く、浜松機関区所属機を検証できる資料がほとんどありません。

なお各機関区において空気作用管の取り付けは設備の問題から、全て工場が担当していた
という考えの基に検証しています。

それと、回転火の粉止めについては、面白い記述が「軌跡」にありました。
昭和27年には本庁(関東)で試験運用されているとのことです。
同32年には中部地区で本採用、同年、関東でも運用に関してのトラブル改善が本社に具申
されています。

以上、参考になりますかね?
現在、資料を発掘中なのでC6222とC6223については、まだまだなんとも言えませんが。

42:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 00:47:59 yI1hKR8q
>>40 何というか、蟻のがグレードアップしたような印象で、

え゛~
自分はとてもKATOらしいと思うけど。 (^^;)

43:37
08/05/23 01:24:59 /qJNugbG
大変参考になりました、ありがとうございます。
子供の頃は鷲別機関区が近くにあったので汽車=D51なのですが、ホビセン
でC62をみて約30年振りに復帰したいなぁと思ってます。



44:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 01:37:18 Gej5DyYB
過渡のD51標準型、29日に決まったね。
離乳してほしかったが・・・

45:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 02:02:54 whLEm2om
なぜか手元にワールドのD51重装備パーツセットが転がってるんだよなあ
さてどうしたものか

46:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 02:07:19 ber2G0qG
>>45
過渡D51には小さくないですか?
世界のパーツって

47:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 07:34:51 Pvg6nA/d
>>43
同郷の人イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

鷲別か・・・にぎやかだったでしょうね。
私は同じ路線の北の方でC57とD51見てました。
山線に復活したC62を何度か見ましたが、迫力満点でした。
18号機が出るそうですが、いつの日か3号機も、と期待してます。

48:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 10:46:31 Zjo6/bx+
>>46
重装備パーツセットはもともと過渡用だし何ともないよ。


49:43
08/05/23 11:58:58 /qJNugbG
>>47
同郷の人から返事キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
嬉しいですね。(笑)
1972年までは東室蘭に居たので、隣の鷲別には本当に沢山のD51が居ました。
子供心に何十両ものセキ3000やトラ90000牽く姿はカッコ良かったですね。
1978年まで居た室蘭には扇形機関庫もありましたし良い環境でした。
RLからD5160号機の発売が予定されてますが、鷲別の55号機も以前予定されて
いたと思います。
出来ればKATOがD51をリニューアルしてくれると嬉しいですが、、、

50:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 15:03:18 cgBnplVt
>>36
考えすぎたんだな。あと、日本の定格電流は100Vじゃねの。
Wじゃ消費電力だった気が・・・

51:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 16:15:04 ERZwgaOa
定格電圧な。
電流はアンペアだ。


52:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 17:10:53 cgBnplVt
おっとすまん。電流はAだった。

53:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 18:29:18 nflksfOz
>>43
>>47
自分はリアル地元民ですが蒸機の記憶は微かに…
鷲別機関区を知った頃には凸凸凸凸凸でした。
石炭輸送は迫力あったのでしょうね。

54:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 19:45:01 ber2G0qG
C62-22
糸崎に新製配置されるも半年で、軽量化改造されて東北方面へ転属、転々と各区を回り、常磐東北線を走る。
昭和33年はつかり処女列車牽引のため、手動逆転器改造される。
以後は常磐に生き常磐で果てる。
常磐電化の日には、さよなら列車を担当した。
糸崎は新製配置でした。

55:43
08/05/23 20:05:08 /qJNugbG
>>53
地元の人から返事キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
嬉しいです。
1972年は私が小学校に入学した年ですから年齢は近いかも知れませんね。
30両ぐらいのセキを牽く姿は漢らしいです。
ご存知かも知れませんが1975年頃の鷲別機関区の写真を撮られた方がいます。
URLリンク(www.ne.jp)


56:So What? ◆SoWhatIUjM
08/05/23 20:19:55 ZqN6zhz9
ちなみにわし39歳の場合は仙台で里帰り出産で生まれた後住んでいた登別の家から
適度な距離で室蘭本線のSL列車が見えるといった環境で鉄ヲタになりましたw
その後旭川電気軌道沿線へ転居し風邪をひくと電車で四条へ行くような生活をし
帰省すると祖父がヲタ孫を連れて仙台市電であちこち連れ回すという英才教育ぶりで。

57:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 20:26:29 tT6uue/O
>>54
22号機は上り急行みちのくを牽引したね。 >さよなら列車

因みに下り急行みちのく+折り返しの上り第1十和田(1967年10月1日未明に平到着)を牽引したのは49号機。

58:47
08/05/23 22:18:26 CL0asxZ9
>>55
一個下だねw
返空セキ、40くらいまで数えた記憶が

>>56
電気軌道知ってるんだ・・・浦山氏





59:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 23:05:38 BymeHL5c
セキって最大何両編成くらいだったのですか?

昔の画像とか検索して数えてみたりするのだが
そのうち訳が分からなくなってくるw

60:馬力 ◆1PS/GDWIWU
08/05/23 23:11:27 0p2Memf0
定期列車としては9600で2000t、D50・51で2400t、セキ3000あたりは空車15積車50だったかな。
だから9600で40両、D51・50で48両といったところか。

61:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 23:14:02 ifeRusa1
↑その通り!

62:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 23:27:30 BymeHL5c
皆さんありがとうございます。

63:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 23:31:32 fKH+kM/0
C61.5 GIFアニメめっさワロタ

64:名無しさん@線路いっぱい
08/05/23 23:48:28 Zjo6/bx+
>>63
C11の切り詰めのアニメも面白かったよね。尺取虫w
いつもながら、形態そのものを変える工作ってすごいわ。

65:53
08/05/24 00:47:48 QfSsPOJm
>>55
多分4コ下ですね、自分が小学校に入学した頃は蒸機全廃後です。
蟻の発売予定で「さよならSL」を見てから調べていくうちに
そこのサイトで鷲別機関区が蒸機で賑やかであったと知りました。
でも蟻蒸機は買う気になれないのでC57180はスルー

66:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 01:02:51 HPLISoGi
神のこれ、相当手入れてるんだよなー。

あの、問題のエプロンを削って全く無しにするだけでも相当面倒だろ。
それで高さ削って全体の辻褄合わせてるんだから、
ランボードつけなおし(コレがもっとも面倒)だろうし。

まぁ読む分にはいいけどね。
漏れはC59(簡略版)程度しか出来ないお。
C56はいつかやってみたいとおもってるけどね。

67:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 01:47:10 suAE5SkJ
自分もC59車高sageやりかけてるけどランボード切り離す勇気は無かったなあ
正直きれいに仕上げる自信がないorz

68:55
08/05/24 02:14:39 0ayk3N1k
>>65
私は3歳の誕生日に何を貰ったのか覚えているぐらいなのでかなり記憶が残ってます。
小学校2年の時に同級生のお父さんが機関手だったので、母恋で停車中のC57のキャブ
に乗せて貰ったことがあります。
停車時間は1分ぐらいだったので慌てて乗降りしました。
では、下記のサイトはご存知でしょうか?
17/18枚目に巨大な高架桟橋があります。
URLリンク(white.freespace.jp)

69:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 09:59:15 SPHysbqI
俺は、蒸気が「現役」で動いたのを見た事無い世代だけど、
当時に実物を見た生の声っていいな。血が通ってる。

タメグチスマソ

70:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 11:14:31 Po4VEpsI
漏れも平成生まれのまだ未成人だから、蒸機をまともに見たのは梅小路くらいしかwww
つばめを動かす人でも見なきゃなぁ

71:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 11:20:30 XyolfSvV
俺は現役末期ギリギリの世代だけどそれはそれで偏った印象が植え付けられるんだよなぁ。
人員削減で「どうせすぐ全廃だし」感ありありの汚れまくった蒸機。
煤だらけで完全つや消し状態で色はむしろ灰色に見えるくらいで…。
全盛期はきれいに磨かないと庫内手が機関士にぶん殴られたとか言う話もあるのに。

72:65
08/05/24 11:23:06 EZoTC+Wp
>>68
4~5歳頃、室蘭から鷲別と幌別の2回だけ乗車した事はよく覚えています、
もし家が線路から近ければ「さよなら~」の記憶があったと思われます。
それ以降は御崎駅でテツゲンの入換機しか見られませんでした。

室蘭の石炭船積み施設でしょうか、
高架桟橋は旧駅裏(現在国道)と茶津寄り(現在フェリーターミナル)にあって
旧駅裏はすぐに解体されましたが茶津寄りは80年代前半まで残りましたね、
小学生頃にあの周辺で見られたもので印象的な車両は、(スレチ)
キハ183系(試作車)キハ80系(廃車)14系寝台車(500番台改造前?)です。

N蒸機はまだ所有していませんが、過渡C62のバリ展待ちです。
D52も出来れば過渡さん(ry





73:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 12:27:42 3fTMqb8x
テツゲンの入換機って今三笠にいるあれでしたっけ?

74:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 12:49:59 EZoTC+Wp
>>73
そうです、
ちなみにもう1両は御崎~輪西の工場敷地内に静態保存。

75:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 12:51:58 HPLISoGi
>>73
65さんではないですが、それのはずです。

私も非現役世代ですが、蒸気にやられてます。
いいなぁニス塗りとすすの匂い。
(一般人には臭いだけという説が有力らしいですけどね。)

76:68
08/05/24 13:22:03 0ayk3N1k
>>74
てつげんの釜も懐かしいですね。
西室蘭にはDB251、DB256などのスイッチャーがいて、勝手に構内に入って見てましたね。
4歳ぐらいだったでしょうか、愛車(ピータパン自転車? 補助車付き)で、鷲別機関区を
目指しましたが、途中で脳内ATS(迷子になると囁く)が働き、いつも断念していたことを
思い出しました。



77:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 14:34:27 gPLhWuUG
>>75
蒸機廃止前後は幼すぎたせいか匂いや迫力については全く記憶にありません、
95年にC623を間近で見たときに初めて熱気や汽笛の音に触れました。
>>76
おぉ自分は西室蘭より奥の出身ですよ、緑色のDB眺めていました、
車庫が今でも残っていますね。(鉄工所として使用)
私が4歳のときといえばまだ鉄道に興味が無かったかもしれません、
実物が現役の時代を見たという事実のみ。
あと1~2年でも早く生まれていれば・・・

78:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 15:33:51 QP4z6jph
>>77
おぉ! 私は港南町に居ました。
奥ということは絵とも方面でしょうかね?
絵とも小には3年生までいましたが、桜ヶ丘小ができたのでそちらで卒業してます。
さよならSLと共に73年から買い始めたTMSも78年で終わっています。
アダチのD51キットが1万円以下でありましたが、小学生に組めるわけがなく中村精密
のプラキットの客車を組んでお茶を濁してましたね。
仕方が無いのでナガノのC62やD51につないでましたよ。


79:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 16:53:46 WHH+RvgX
全然スレの流れについていけません。

80:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 17:10:01 LH3YO/MC
蒸気機関車初心者なのですがアドバイス願います。
小型レイアウトを所有していてそこで走らせるために今更ながら過渡のキューロク
を購入しようか検討しております。

神のサイトを見ると過渡の製品ボイラーが図太く、蟻の製品の評判が高かったことも知っています。

過渡の製品は実車の特徴を大きく逸脱した駄作なのでしょうか、
それとも模型としては許容範囲の製品なのでしょうか?

過去には過渡のC11などを所有しておりましたが、
その大きさに違和感を感じない浅い知識しか持ち合わせておりません。
プロモデラーの皆さんからのご意見お願いいたしまっす。


81:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 17:19:07 wexkdFUP
実物の話は総合板でやれよ>クソジジイ共
このスレまで荒らすな!

82:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 17:24:26 Vsi+A6Wr
そもそも模型としての許容範囲なんてものからして人によるわけだが・・・
神のサイトにちゃんと目を通したのなら神が事ある度に感じ方はそれぞれとか
人によっては気にならないとかよく書いてるのを見てるはず

とここまで書いてから俺プロじゃねえじゃんと気づいた

83:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 17:31:27 6gNG//wU
>>80
屋根高さは蟻と大して変わらないようですし、
ボイラーが太いのは9600の特徴ですから、デフォルメと考えていいんじゃないでしょうか。
駄作ではないと思いますよ。

84:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 17:45:32 QP4z6jph
>>79
話が脱線して申し訳ない。
>>81
別に荒らしてるわけではないんですが、只ね「クソジジイ共」はねぇだろ。
「締めんぞクソガキ」と、校内暴力世代のオジサンは言いたくなります。
N蒸気の質が上がってきて、今回のKATOのC62みたいにバリ展があると、私も
含めて皆さん期待してると思うんで許して下さい。


85:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 17:48:29 zegQjriC
過渡C11が気にならないなら9600を買っても後悔はしないと思うよ。

逆に言えばボイラー以外はよく出来てるし、ボイラーも写真を撮りかた次第ではあんな風に見えなくもない気がする。

86:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:03:03 Gww8CAXV
お客様の中でプロモデラーの方はいらっしゃ(ry
投げやりになっちゃうかもしれないけど自分の目を信じろっていうのもあるね
他人があっちの方がイイ!って言っても必ずしも自分も満足するとは限らないし
キューロクは選択肢があるから悩むのも仕方ないかな?

そういえば加藤カタログからキューロクが落ちてる…

87:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:10:08 ggi3T+7N
>>79
ローカルネタスマヌ
>>78
はい先輩!まさに同じ町内です。
自転車屋の横から港の方へ入り貯木場やチップヤードにスクラップヤード
工場倉庫線路も有りで、子供の頃は危険で楽しい遊び場が広がっていましたね、
いつかレイアウトで再現してみたい。
模型は78年末に長崎屋で富113系セットを買ってもらったのが最初です、
あと富士屋、ハッピートークなどにもよく行きました。

88:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:23:00 0xqw0+fj
団塊世代って他の世代に比べて犯罪率が抜きん出たままだからな。
怖い怖い。

89:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:28:06 pI5ZwB7z
>>80
アマチュアですが一言

過渡のカマでは離乳したC62は別として、最もデフォルメが少ないカマが9600
一方で蟻のカマでは最も出来の良いカマの一つが9600

個人的には甲乙付けがたい

90:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:34:31 ggi3T+7N
>>81
正直そろそろ来る頃とオモタわ
俺は蒸機に疎いからそろそろ帰りますよ。

91:79
08/05/24 18:36:55 WHH+RvgX
>>84
了解。

>>88
この前後の話に団塊世代は当てはまっていないと思います。


92:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:37:23 HPLISoGi
>>80

素人ですが一言。
過当の9600は、走りが不安定な固体があります。
特にデフなしの方。
整備に自信が無いなら、積極的に選ぶべきではないかもしれません。
アリイなら整備しなくても済むんで、アリイでいいんじゃないでせうか。

93:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:41:24 0XJ2zEaz
糞ジジイ共のローカルな夏菓子話はいい加減にしろよ
なまらスレチだと気付かないのか?
いい年こいておもくそフインキ悪くしてる事に気付かないのか?



と糞ジジイの漏れが言ってみる

94:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:54:31 60orvZvV
>>93
蝦夷地へカエレ

95:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 18:54:39 PF9xiIzH
プラモのほうなら一応プロなのだが・・・(某メーカー開発勤務、モデモじゃないよ)

シルエット的には、なぜかテンダ-がでかいのよ過渡の96。
エンジン側はそんなにスケールから外れてるわけじゃない
走りが今市なのは同意。あと分解がやっかいだな。

96:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 19:13:21 PcFAcfab
ハズレ品に当たらなければKATOの96も全然OKだけどなぁ>漏れ

97:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 19:18:00 dUE9AdUP
蟻の96はやたら褒められるが、モーターが見えてるのは苗

98:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 19:19:31 xUzkkJHc
実物スレの雰囲気の悪さを、このスレに持ち込まないで欲しいんだよな。
で、雰囲気を悪くしてるのは、明らかにリアル蒸気世代の団塊の連中。


99:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 19:24:26 q310eI2v
小学生、普通に9600の牽引する列車とかに乗っていた身からすれば
蟻の9600はちょっとボイラー細すぎ。
過渡のタイプは北海道型とは違うのだが、それにしても顔の印象は
過渡の方が上だと感じるよ。側面のごてごて感は蟻の北海道型の方が
くどいぶんよくイメージつかんでるけどね



100:80
08/05/24 19:30:24 LH3YO/MC
80です。
皆さんレスありがとうございます。
お金に余裕があれば過渡、蟻両方買いたいところですが
買いたいものが他にもたくさんありますので。。。

皆さんのレスを見て過渡製も悪くないのかなと言う印象を持ちました。
走行性能が意外と安定していないと言うのは驚きでした。
実は保有していたC11は、分解した後に著しく不調になってしまって事実上の廃車になってしまいました。
電車型動力ユニットはモーターも分解して掃除するほど慣れているのですが、蒸気はどうも苦手です。

何にこだわるかは確かに人によって違いますね。
蒸気のヘッドライトが点灯しないことを問題にする人もいれば
点灯ギミックより形状にこだわる方もいらっしゃいますし。。。

過渡は最新カタログに載っていないのですか。。。
もう一度いろんなサイトを覗いて自分なりの結論を早急に導き出したいと思います。
どうもありがとうございました。

それにしても動態保存機がなくても人気がありますねキューロク。


101:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 19:33:31 W/nBZ+IT
>>98
段階厨より20年は下の世代と思うぞ。


と流れから察する同年代の漏れ。

102:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 19:45:59 2slwJhRn
>>84
俺は蒸機専の厨房ですが、貴重なお話として楽しませて貰ってますよ

空気すら読めないアホはほっといてもっと話して下さいな





103:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 20:07:26 ScZqPAy4
>>98
団塊の世代(だんかいのせだい)は
第二次世界大戦直後の日本において1947年から1949年
(1953年、または1955年生まれまで含まれる場合もあり)
にかけての第一次ベビーブームで生まれた世代である。

蒸気ってなあに?スチーム?
ココはN蒸機スレだから

104:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 20:47:26 Zs74s1h9
>103

なぜか文盲が多いっすよね。
実物のお話なら総合板の蒸気スレつーもんがあるし・・。


105:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 21:02:01 0vA13YgD
>>104
路車板の蒸機スレがあんなんなったから知識ひけらかす場が欲しいんだろw

106:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 21:02:02 HPLISoGi
現物の解析抜きで模型は語れないんだから、
もう少し大らかにいこうよ。

資料だと思えばいいじゃん。室蘭の扇形庫や跨線橋の。

皆さん余り気にせず続けてくださいな。

107:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 21:18:45 2slwJhRn
蒸機を蒸気なんて言ってる時点でアンチのレベルの低さが知れてる

108:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 22:00:30 0vA13YgD
盛り上がってまいりました!

109:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 22:18:09 GtppFaUP
さあ、お坊ちゃんたちはそろそろ寝る時間ですよwww

110:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 22:35:49 xUzkkJHc
>101、103 SLブームって実車が無くなる、昭和30年から40年のはじめぐらい?
この頃に中坊前後だったのが、ちょうど団塊の世代じゃねえの?
粗製乱造の団塊世代が、さらに始末の悪い時代(厨房時代)にSLブームがあったわけだから、
SL実車スレの連中の(人としての)程度が低いのも頷ける。

111:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 22:40:40 vn5torem
新手の自作自演ですか?

112:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 22:48:56 Zs74s1h9
いやいや、あちらさんは筋金入りのヲタばかり。
太刀打ちできんシロウト段階がここで語っているだけだろう。

113:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 23:16:53 W/nBZ+IT
でこのスレは実際どのへんの年代が多いんだろか?
ヲイラは30代半ば

114:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 23:24:42 PRlJp472
えらく乗り遅れてすまんが、
過渡の96とて、試走させてくれる店で買えば調子良いカマが買えるよ。

115:名無しさん@線路いっぱい
08/05/24 23:55:30 E/hCHW5o
なー、蟻のD51な、上回りを同じ蟻のC61使ったほうが楽に似させられるとおもわん?
温メ器とかは適当にやっつけるとして

116:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 00:02:01 XCVxcZEJ
漏れはまだ10代だお(正確に言うと高校生)

117:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 00:20:32 Ka+ib7ul
>>115
どの程度のものを目指すかで違ってくると思うけど、
ボイラーの長さ、太さ、ドームの位置など、D51とことごとく違う(蟻のはD51がD51と違うけど)。
煙室の角にも丸みがついているから、パテかなんかを盛って角張らせるか、作りなおすしかない。
素直にD51から始めたほうが楽ではなかろうか。

118:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 00:50:47 IuE3z58N
神のサイト更新されて昨日の蟻C62シャコタンの詳細出てるねえ
神もC61.5って評しててワロタ

119:115
08/05/25 00:54:26 psdLGaBS
あくまでも雰囲気重視の軽加工路線で(但しコストかかkるけど)
きつ過ぎるボイラーのテーパと火室部の長すぎを簡単に是正できるかなと。
煙室は一旦切り取って扉のみ使用。外周はプラ板で再生
そんな事例があるのかなと思ったしだいです。

四の五の言ってないでジャンク漁ってやってみますよ。

120:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 01:10:21 yPnSe3oP
>>114
漏れも試走させてもらってKATOの良い96を2両買ったよ。

121:115
08/05/25 01:22:39 psdLGaBS
ごめん火室長すぎはリアルラインのほうだった

122:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 01:43:17 /TKdZmN7
実物あっての模型だから実車の話をしてもかまわないと思う
そればかり話しているわけでも電車の話をしているわけでもないからな


123:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 02:42:20 q8lDYYYl
>122 模型に役立つ話ならともかく、ジジイの回顧話など見苦しいだけだからなぁ。
実車スレのあの雰囲気は俺もカンベンして欲しい。

今日は初めて天S62の全検をしてみたんだが、従台車外そうとしてびっくり。
イコライザがちゃんと可動して、動輪のとリンクしていた。つまり簡単には外れなかったw
Nもいつかはフルイコライジングする高級機が出るだろうか?
まぁ、Nのスケールではあまり意味が無いだろうがw

124:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 02:58:37 iS4+u8UC
Nの話してね

125:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 04:18:28 MiwCLXfo
>>123
そういえば、Nではイコライジングしないのは、サイズのせいなのか、必要が無いからなのか。
KATOのC62が重連や下り坂でノッキングするのは、中途半端に第2動輪だけを軸箱可動?にしたの
が原因なんだよね?
前後の軸箱部分も削って可動にして、左右フレームの中央に単板のイコライザを入れたら、改善するかな?


126:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 06:49:06 s4sWNTkH
>>125
駆動輪に加重がかかるように第2動輪をフリーにしたから、ノッキングが起こり易くなったんじゃないですか?
バネを入れてあそび制御して重連を可能にしている人もいます。
前後を削るということはすべてにバネが必要になるので、それこそバランスをとるのが難しくなります。
可動部分の部品が増えるということは、あそびも含めて精度が要求されるしコストも増えます。





127:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 07:07:37 8cXS2M22
>122

いや、実車スレなら、形態とか運用、設備とそれなりに役に立つ話もあるけど
こっちのは単に「見た」だけ「乗っただけ」だからバケ代の無駄。

128:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 07:17:09 s4sWNTkH
いつまでも粘着してないでスルーしなよ。
それこそパケ代の無駄でしょ。

129:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 07:47:43 du4sSMcM
パケ代てあんた形態虫かしかも定額はいてないあんか

130:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 07:49:36 0TOd+RfG
>>127
ハゲ同
模型に関して全く参考にならない話をしている事に何故気付かないのか不思議
そういった要素をちりばめた思い出話ならまだ許容できるのにねぇ。。。

>>128
それオマエもなw

131:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 07:59:34 s4sWNTkH
お前の模型はどうした?
粘着キモイぞ。

132:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 08:28:40 RdicPbhr
パケ代って・・・PC買えよ

133:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 10:25:25 Ka+ib7ul
しかし神サイトの人って蒸機の格好ががっちり頭に入ってるんだな。
豪快に切った貼ったやっているように見えるが、
きっちりバランス整えて蒸機の姿にまとめるもんな。

昔のRMM見てみたら、蟻さんの中の人が自社のC62の特徴について
「スケール通りの寸法になっていることがまず挙げられます」と語ってた...

134:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 10:32:21 QZrDZTLI
ところでD51クラスのテンダ機を想定して、
Bトレモーター以外ですっこめるのにオヌヌメのモーターってないですかね?
「そんなのあれば神がとっくに紹介してるわ」って声も聞こえてきそうですが。


135:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:18:29 T4Zy/kSU
>>134
逆に何でBコレモーターじゃダメなのかって感じ。

136:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:23:35 JPQCC04Z
>>127
安価すらも打てないのに粘着すんな
見苦しい

137:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:37:36 5j904Jh1
しかも『バケ』って何だよ?

138:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:43:11 +Ha5Qq+A
>>134
ダメなモーターではないんだろうし、あれでいいのでは?
よっぽど酷使しなければ持ちそうなもんだけど。

で、今回も流れ無視でうpします…
デジカメだと粗が出てこえぇw
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
「解放テコとブレーキホースは無視かよ!」とか「キャブどうにかしろよ!」って突っ込みはナシの方向で…w
そのうちなんとかします…

139:87
08/05/25 11:48:43 oUTnrRVc
流れ切ってスミマセン
N蒸機(実車も)素人が、スレチネタで長居し過ぎました申し訳ありません。
70年代生まれですが蒸機に関しては年下の方のほうが詳しいと思います。
スレチネタしか情報は持っていません(実車の解析は無理)
今後、動力などで困ったときは相談に来るかも知れませんので宜しくお願いします。
スレ汚し失礼しました。

140:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:50:25 jvWkQ8Js
>>126
もう少し簡単にするには、神サイトにもあったけど、第2動輪の遊びをスペーサーで
無くしてしまうのが良さそう。この場合牽引力が落ちるのでその対策*をどうするか?
ニセコとかの重連前提なら問題は無さそうだけど。

*第1動輪もゴムタイヤにしたらどうなるかな? やはり集電に問題が出てくる?

141:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:52:07 sikrEmZ4
>>138
キャブ密閉化してない北海道カマもたくさんいるからおけ。
フロントの手すりの曲げがもうちょい鋭角だとイイ感じになるんじゃない?

142:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 12:04:28 aYjioR85
>>138
乙 GJ

本筋だから遠慮する方がどうかしてる。

コレコソガアタリマエダヨ

143:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 12:54:29 m49maM3S
>>134

キドマイティーは如何?結構サイズいいよ。1260円かにゃ。
花園製作所のサイト参照。

144:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 12:59:53 m49maM3S
神サイト読んでたら、
「1999年7の月にやってきたのはアリイのC62」
って表現があって笑った。

この論調がいいんだよな。w

145:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 13:45:16 cSSSdbuT
URLリンク(pics.livedoor.com)
この銀色のC57はいったい何者?
しかも集煙装置がやたらと高い位置についてる。

146:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 13:47:11 j6oZ/erD
何って、KATOのC57山口号タイプじゃん。

147:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 14:50:16 aKQDH0B3
>>144
つまりノストラダムスが予言していた恐怖の大王とは蟻C62だったのだよ!

148:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 14:52:29 JPQCC04Z
神ユーモアにワロタ

149:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 14:59:52 +Ha5Qq+A
>>147
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ̄ ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /         u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::   \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /


150:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 15:24:40 uLi5Xq2q
>>145
たしか、銀のC57はゆーじたんの娘さんの結婚式の引き出物として作られたもの。
昔のカタログにも乗っていたものなので、それを模して自作したものなら話は別だが。

151:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 15:29:12 uLi5Xq2q
カタログに載っていたといっても、もちろん一般売りはされなかったけどな。
ちなみに息子の結婚式のときも、金色のC62を作っていた。

152:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 16:03:22 RdicPbhr
>>151
葬式の時には黒い(ry

153:126
08/05/25 19:31:52 s4sWNTkH
>>139
そんなに卑屈になる必要はないです。
私も60年代半ば生まれのジジイですから、、、
>>140
第1動輪にゴムを履かせると逆効果になります。
牽引力を多少犠牲にしても、第2動輪をつぶす方がバランスどりを気にしなくて
済みますが、スプリングを入れる方が効果があると思います。
ノッキングはサイドロットが2分割されていることによる、あそびが原因ではないかと思います。
もしかすると分割されたサイドロットをくっ付けた方が良いかも知れませんが、
このC62持っていないので理論的には、経験的にはという思い込みです。
でも昔、航空機のメカトロニクスのエンジニアだったので基礎技術は持ってます。

154:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 19:34:31 OvULauiR
お前らおかしいと思わないか?

URLリンク(www.byonavi.com)

155:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 22:30:56 2WO6OCG0
>153
どうだろう、そこまで言われるなら
あなたが人柱になって見るというのは?



田無でC62、塚状態だし。

156:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 22:33:48 Ka+ib7ul
塚じゃなくて
人気形式は、常時たっぷり在庫が理想でしょ。

157:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 22:36:56 5dEpoc2K
60年代半ば生まれの40代がキモイって言葉を使うことがキモイw

158:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 22:56:13 /TKdZmN7
アンカーまともに打てないやつ多すぎ

>>155
153はC62持ってないと言ってるやん
ちょっと残っていると塚って…
それに蒸機やっているやつが皆、田無の近くに住んでいるとでも思っているのか?

159:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 23:10:13 qGwbzLqY
>>155
そこまで言うなら君がやってみれば良いと思うんだけどなぁ、田無で塚なんでしょ?

160:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 23:11:40 ebMYYtCQ
神曰く、

ノストラダムスの予言が、実は蟻のC62のことだったとは・・・


161:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 12:20:10 026UxfDq
>158

アンカ打ててそんなにうれしいか?
ここは2chだぞ。

162:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 12:23:22 9dIX3W8T
何でもいいけど粘着が一番見苦しいわ。
やめてほしい。

163:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 13:23:11 5NtZjG0b
どっちも、アンカとかどうでもいいから少し頭冷やしてこい

164:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 14:06:16 ks3AHtai
>>160

ある意味、恐怖の大王だよな。蟻C62w
神のジョークはこういう所が面白いよね。



165:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 15:14:02 PWfP3oxr
銀のシゴナナ、金のシロクニ、オクでも(蟻じゃないよ)たまに出てくるな。

166:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 16:58:09 mZh4HCw+
キコリ「私が落としたのは金のシロクニでも銀のシゴナナでもない、使い古した黒のデゴイチです」


167:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 17:49:28 p1KZi+oA
池の精「あなたは正直ですね。ご褒美に金銀黒を全部あげます。特別サービスで蟻のシロクニもお付けします。」


168:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 17:52:25 nSoJ3dhm
全部ヤフオクに流して世界のC51買うお。

169:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 18:20:23 vFfwehrA
>>168
そんな藻前にはリアルラインのデコイチを(ry

170:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 18:21:38 R5R8476O
>>161
早く田無に行ってC62買ってきてよ

171:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 19:09:26 s3p1Q+4v
>>161
> アンカ打ててそんなにうれしいか?
厨房でも打ててるが池沼には無理だったねw

> ここは2chだぞ。

意味分からん
死ねや粘着

172:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 20:14:55 XiPYsjGW
RMの最新号に天賞堂のC62(Nゲージ)が載ってたんだが…前回と変わらず首が引っ込んでますねwww

173:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 20:25:22 fcGhuwY5
全角の引用符も頭悪そうだよな。

174:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 20:53:08 s3p1Q+4v
低レベルな煽りも頭悪そうだよなw

175:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 20:54:27 EYg5pjKF
「池の精さま、私は貴重な乗工社のC56を落としてしまいました」

176:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 21:01:03 qOxtLP/1
しかし、天のC62って凄い値段だな。
ディテールもブラスモデルだから細かい。
しかし、コレ買うならプラHOの方が見応え
あると思うのだが・・・・店頭で見た印象から。

177:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 21:36:51 AW37ejbN
ジーッと我慢して、ブラス16番を買ったらもっと見てくれもいいかも

俺にゃあ無理だけどw

178:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 21:54:51 XiPYsjGW
>>176
でも首が引っ込んでる遠慮気味なC62(ry
他に細かい所を言うと、ナンバープレートの位置が少しおかしい(確か3号機)

179:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 22:21:03 EYg5pjKF
リニュ品の広告写真しか見てないけど
まだ似てないもんな
煙室扉とデフ、温め機カバの前後方向の位置関係がおかしすぎるのよ

高価な模型ってだけ満足できる人向けなんだろな

180:名無しさん@線路いっぱい
08/05/26 23:53:48 k+yWyGaJ
神サイトを読んだ上でアリイのC10-1を
買ってきましたよ
カッコイイすばらしい!
このスレのおかげでよいサイトを知ってありがたいです
写真が豊富なのがなにより役にたちます

いつもいく模型店にはトミーのキューロクがひっそりと売られていてガクブルです

181:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 00:24:42 /IzB+bI9
>>180
富9600こそ買っとくべきではないでしょうか?

182:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 00:29:46 2kWoS7w2
>>181
まぁ確かに将来レア物化するだろうが…。

183:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 00:36:28 L+XSxqSa
趣味悠々で貨物引いてたスーパーなめくじは蟻のだよね?

それとも過渡改かな?

184:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 05:40:17 CH4WZuep
>>183
蟻だよ。
キャブ屋根とテンダーの大きな段差でわかる。

185:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 09:20:47 L+XSxqSa
ですよねw



186:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 19:53:56 taP6xlm7
>>179
広告見てきたけど…煙室扉の角の丸みが足りなくて
前回品より悪くなってるじゃないかorz
良くなると勝手に考えて予約した俺は大ばか者だ。氏ね俺。

187:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 21:50:28 qBqhIx97
今気付いたけどワールドのC62って端梁の幅がエラーやんけorz
あそこは2800mm幅でなくて2600mm幅だ・・・

188:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 21:53:46 F08df971
世界のC62(15/16の奴ね)で困ったのは、エプロンのステップ取り付け位置が、上下で逆なんだよな。
汽車のと同じだと思ってるらしい。C622ではちゃんと直っていることを期待するが、試作見る限り駄目
だなorz


189:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 21:55:48 F08df971
>>187
1mm弱ならたいした手間じゃない。俺は毎回やすりでけずっとるw

190:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 22:33:13 taP6xlm7
あれはエラーじゃなくて、格好よくするためにわざとそうしてるんだと思う。
なんせ端梁のすぐ下はもう1/119なんだから。

191:名無しさん@線路いっぱい
08/05/28 00:10:45 mTiVvD7d
B6が上手く走らんようになてもた
レールお掃除しても他の釜より悪い
モータ外すとスムーズ、ダイキャスト崩壊ではなさそう
モータ単体では元気
稼動機2両になた頭イタイ


192:名無しさん@線路いっぱい
08/05/28 23:22:20 ew8a08lO
明日出る過渡D51再生産を買おうかどうしようか迷ってる
1/150でリニュされることはもうないということなのかな

193:名無しさん@線路いっぱい
08/05/28 23:25:04 iagYWTPV
さかんに再生産掛けてるのはリニュの前触れという考えもあるw

194:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 00:09:54 zDjgTCLc
しかしEF65(L)の様にどしぶっとく新製品出してるモノも・・・

195:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 01:52:43 eopY72jL
D51入りパスポートセットを更新したばかりだから、まだまだ売るつもりだと思うよ

196:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 02:24:46 wjTrN6SR



どんな屁理屈をこね回そうが

●16.5mm = 1/80 「狭軌1067㍉」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●16.5mm = 1/80 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」

●9mm = 1/150 「狭軌1067㍉」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」


「狭軌1067㍉」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いwww

「標準軌1435mm」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いwww

「狭軌1067㍉」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いwww

「標準軌1435mm」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いwww


小学生でも計算できる算数がわからないガニマタ厨はウルトラ馬鹿www



197:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 06:17:35 OpPRBXMU
>>196
だからどうした。
おまい、友達いないだろw

198:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 07:27:25 yDSmDaSZ
>>197
お前が友達だと思ってるんだろ。相手するのやめとけ。

199:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 08:59:18 Fs1UVrzy
>>196
おまい






アスペだろ

200:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 10:13:10 QaLchlmu
どんな屁理屈をこね回そうが

●1067÷80=13.33…>13mm → 13ミリゲージはウチマタ詐欺
●1067÷87=12.26…>12mm → HOjはウチマタ詐欺
●1067÷120=8.89…<9mm → TT9はガニマタ詐欺

所詮、模型なんか実物と寸分違わずなんて有り得ない
だから、模型として楽しむ分には、Nゲージ=縮尺1/150・軌間9mm、HOゲージ=縮尺1/80・軌間16.5mmという「規格」内で再現すれば十分
規格とは、詰まるところ、ガニ・ウチは百も承知の上での約束事

ファインスケールなんぞとほざいている厨は真正バカ
新規格1/1・1067ミリゲージでもやってろ


201:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 10:25:45 toa90GV1
まぁ電動車は架線集電、気動車はレシプロエンジン駆動、
くらいになればファイン厨の意見も受け入れられるようになるかな

202:200
08/05/29 10:30:40 QaLchlmu
誤解の無いように言っておくが、別に13ミリゲージ、HOj、TT9を否定する気は全くない
それらも「規格」だから

模型を楽しむ人は、それぞれ好みの規格で楽しめばよい
それだけのこと

ただ、実物の完璧な縮尺コピーでなければ認められないという態度はオカシイということ


203: 船場吉兆廃業age ガニマタ廃業hage  
08/05/29 10:33:58 wjTrN6SR

【Nゲージ製品】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067㍉÷9㍉)

【HOゲージ製品】 【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067㍉÷16.5㍉)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のニセN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(5社ある吉兆のうち創業者の三女の吉兆)
・毒入り中国食品・ミートホープ・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。

204:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 10:48:01 I6oMwyBY
だったら自分で規格作れ。糸冬了

205:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 11:51:59 v5bSFYL8
>>201
架線集電の新幹線の電圧は25000ボルト?それとも160ボルトがいいのだろうか?

206:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 12:18:36 HYx49AOc
何でもいいけど
毎回同じコピペになんで釣られるのさ。
しかもこれ、アンチ芋キャンペーンだし。

207:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 22:29:20 4Wp55Y+E
コピペもう飽きた

208:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 22:41:47 PyA6JCrF
>>206-207
NGワード推奨とあちこち書いてるくせに
自分は必死でスレ巡回してるバカw

209:名無しさん@線路いっぱい
08/05/29 22:59:37 Jq+35bel
さらに上げるバカw

210:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 00:42:49 ObMP4O49
芋に天62画像キター
言われてるほど前面印象悪くないんじゃね?
少なくともプラ16よりマシに見える。

211:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 04:09:10 ttd5MPAz
BトレでもSL出るみたいだけど、蟻よりは雰囲気掴んでるっぽいw

212:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 07:42:39 xcz2bDMc
Bトレに動力は入らないからな。
動力が入ってマトモに動く模型で初めてNゲージの仲間入り、
その上で端正なプロポーションじゃないと後発製品としては無意味だろ。


あくまで玩具と言うなら話は別だがねw

213:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 08:14:58 uweD7C9+
動いているBトレ蒸気???、間違いなくNゲージ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

214:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 10:05:26 uweD7C9+
過渡C50も・・・Bトレ蒸気???

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

215:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 13:54:37 nvbfCNsD
>>210
浜芋で試走してるの見たけどライトの点灯がモロにオレンジ色だったなあ
天N蒸機はライト内にチップLEDだっけ?

216:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 18:43:03 8mtP8XSg
ちょっと古いネタだけど過渡C55 門デフ
D51 のテンダに交換した香具師っている?
死蔵塚ってた店を見つけて昨日買ったんだが、ナンバーに51号機が付いていたので、手持ちのナメクジとテンダ交換してみた。

D51 には適当なナンバーは無いので、テンダ脚派が必要に… orz
とにかく、これのおかげで 日南 が走る。

217:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 19:38:59 8mtP8XSg
>>216
連レススマソ

51号機だけでは無かった
53号機もw
保存機なんだよね
D51のテンダ交換機は
51~54号機までの連番
過渡のナンバー選択肢に商魂たくましさを感じた…
脚派を売るために、知ってる香具師への釣りか?


釣られますた…

218:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 21:28:33 JkbvIVWm
いまBS2で昭和のSL映像館ってのやってるけど涙ものだなあ

219:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 21:40:31 IBljxk3y
c10かっこえぇなぁぁぁっぁl

220:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 21:55:01 wVoV6bYw
C53のドラフト初めて聞いた

221:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 21:55:08 YS80Orm6
天62引き取ってきた。
煙室扉がヘンペーだお
スワローマークがのけぞってるお
はっきり言ってKATO10台分の価値は無いお orz

222:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 21:58:48 tNi3cSKk
とりあえず、「~お」はやめれ。バカっぽく見えるから。

223:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 22:10:04 DgoYh3YS
>>222
馬鹿っぽくみせるためだとしたらどうか?

224:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 22:13:37 Se/EWErZ
この女の人、テツなのかな?

軽便鉄道フェチみたいだけど

225:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 22:13:54 YS80Orm6
こんなもん買ってる時点で馬鹿だお でへへへ

226:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 22:39:12 ExPQekve
>>216

C55門デフのテンダーをD51テンダーに交換してC5553としているよ

ちなみに、今保存されているC5553は実はC5546なんだけどね

227:名無しさん@線路いっぱい
08/05/30 22:58:40 8mtP8XSg
>>226
マジですか?

テンダは従来のが付いてるんですかね?
エセ53号機保存機は

実は漏れも53号機に…


今更言うのも難ですが、過渡のテンダって大きさが同じなのが…

orz で砂
それでも、その機関車にしか見えないマジックは驚嘆です…
叩かれないのはスゴいです。
C55 再販汁よ 過渡
黒車輪、ナクルで

228:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 00:09:35 36pGb4Vy
高い物はここでは叩かれる運命なのさ…
だって貧乏人がほとんどだろうし。やっかみ半分。

229:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 00:15:47 HJidRmEk
>>226
C55って北でも南でも保存機のすり替えがあったのな・・・知らんかったわ
スレチな方に食いついてスマソ。

230:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 01:34:54 QfY9YAYr
SL映像館は楽しめたけど向谷実はもうお腹いっぱい

231:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 03:35:32 mcnEodvx
>>230
副音声で視てました

連中の厨くさい昔話はお腹一杯ですww

おかげでネ申番組になりますた。

232:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 06:02:30 Atznk8HK
Nゲージ天国豊橋店の新レイアウト公開中!
URLリンク(www.rajiten.com) 

画像
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)

動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)

233:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 10:56:50 uAe082IA
>>227

保存されているC5553:実はC5546はテンダーは本来の12-17C型だね

あと、D51の8-20AテンダーとC55 3次型の12-17Cテンダーの 炭水を搭載する
箇所の全長は同じ6200mm

台枠のボイラー側へのオーバーハングはD51用の8-20A型の方が長い
12-17C型:410mm,8-20A型:725mm

8-20A型をそのままC55に持ってくると、キャブとテンダーとの隙間が出来るので
台枠を短くした可能性も無きにしも非ず

まあ、模型の場合は、ドローパーでテンダー台車前側に接続するので、D51用8-20A
型を持ってきても台枠の長さはの差は問題にならないな
ということで、模型的にはD51テンダーをC55に持ってくるでOKだと思う

>>229
北のというと、C5530保存するところを間違えて解体、慌ててC5550にC5530のナンバー
プレートを取り付けて誤魔化そうとした件だね

南も似たような理由
御当地に縁が有るC5553を保存しようとしたけど、解体が始まっていたのでC5546に
C5553のナンバープレートつけて保存って奴

234:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 11:47:29 F5M8BYnB
>>224
撮りテツです



手書きのナンバープレートは衝撃だったw
蟻のネタにry

235:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 12:28:41 cjOj47Dj
>>228
そりゃ高い方が出来のハードルも高いだろうさ

236:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 13:27:03 ASUFz8Qe
でも2号機3号機は他機とはちょっと変わった顔付きの異端児だし
いいんじゃねえ?

237:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 13:32:10 I76J6Jsi
C62で変わっていない顔つきのものなんてあるのかな。

238:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 13:36:28 ASUFz8Qe
ていうかディティールダウンした兼価版だせばいいんだよ、天賞堂。

239:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 13:39:23 6L9vIBRJ
>>237
蟻さんが49両入りジュラルミンケース企画中?w

240:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 14:15:26 w+ey/4R8
しょぼいディティールならKATO見たく東海型なんだろうけど、製造工程上の手間があまり変わらないから、
1~2万も違わないんじゃないか?


241:80
08/05/31 15:01:19 II0wkUpw
流れをぶち切ってスマン

先日スレで質問させていただいた80です。
昨日過渡の9600デフ付きとデフなし2両購入してきました。
神のサイトの比較画像で見たほどボイラーが太い感じがしませんでした。
それにレイアウトで走らせる分には前部より側面の方を見る機会が多いので
自分としては許容範囲かな?
9600をみると確かに過渡のC11はでかすぎですね。

走りは何もない平坦な路線なら問題ないような感じですが
当方のレイアウトでは踏切で停止してしまうことが多いです。
フライホイールの効果は確かにあまりないようですね。

でも、蒸機モデルの魅力を感じさせてくれる1品かなと思いました。
アドバイスをくれた皆さんありがとうございました。

242:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 16:18:38 RcQy/Q/O
KATOのD51買ってきたけど、
なんかリニューアルしたC62のイメージが強いせいか
いまいちだな。再生産じゃなくてリニュしてくれれば良いのに。

243:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 16:31:04 uAe082IA
>>241

オメ

画像に拡大して見るのと実際に走るのを見るのでは、感じ方が違うしね。


C11は、個人的には蟻の方がマシと思う

244:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 17:40:56 QfY9YAYr
>>242
あと20年くらい我慢すればリニュされるかもよ

245:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 17:53:57 u788KhdC
>>242
そこで不満な点をいろいろいじってみるとハマりだして、
再生産のたびに改造の元ネタとして買ってしまう罠……うちは4両目だ

246:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 22:50:46 9RkN3pG1
天のC622は、上がりつばめですか?

247:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 23:40:40 Vnj8fxqR
>>246
他になにがあるんだ?

248:名無しさん@線路いっぱい
08/05/31 23:50:53 9RkN3pG1
>>247
序の写真で見る限り、上向き加減で何か違和感が(ry

249:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 00:09:59 m8Srg5V5
下がり燕との差別化を計った。

250:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 01:02:02 va8JTO7w
>>241
蒸機の泥沼へようこそ!

251:180
08/06/01 01:45:54 W996CqF8
勇気をだしてアリイのC10-1を買った180です
まだ感動は続いてます
走らせたり眺めたり大変気に入りました

C10、11、12と迷っていましたが
神さんの詳細な比較で大成功です
全部買えよ大げさと思う方もいると思うけど
安サラリーマンの小遣いですからポンポン買えんのです

アリイは怖かったのですがN蒸気をやる以上
外せないですしね

ダメダメ評判のシロクニにも興味出てきました

いま一番欲しいのはC56です
すさまじいスタイルですが
どうでしょうか神もたしかだんだんかわいく見えてきた風なこと
書いていたですし

252:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 01:58:34 j2gPRmdF
>>246
すげ~
凄まじい上がりつばめだな

253:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 04:25:39 JBgdr6OO
>>251
C56 似て非なるモノ
何かのアニメで非鉄な作画家が描いたC56のようなモノでよければ
昔の日本映画のエンディングの縦長映像でC56が出たのを模型化した。
と思えば良く出来ていると言えるかもww
模型自身見るより、蟻タイムスの写真見るとまさにそう見えてくるから始末に悪い

254:EVOの中の人
08/06/01 04:42:29 n28uT7P6
天賞堂NC62 ver.2008 うpしました。

URLリンク(eagle.blue.coocan.jp)

ま、コレクターだからしゃあないやねw



255:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 06:37:46 ZWgZU6q5
>>254
う~浦山氏・・・
現物はブラスの質感がいいんだろうなぁ。

ビンボーな漏れは、過渡さんのを待つわ。
リニュ1発目から枝番2で出してくる気合だからw

256:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 07:06:00 j2gPRmdF
>>254
UP乙!
お顔は前作よりマシになってますね
動輪を始め黒塗りになってないのかぁ
それにしても上がり気味のツバメマークはイヤだな

257:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 11:43:50 ROnpeHpW
>>253
>昔の日本映画のエンディングの縦長映像でC56が出たのを模型化した。
的確な表現ですねw

258:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 13:07:32 m8Srg5V5
石原裕次郎のアレか!満州から脱出する日本陸軍の小隊の話なのにC56っていう!

259:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 13:45:53 5uI/FFgk
>>251
C56と名乗る何かだが、漏れは気に入っているぞw



260:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 16:11:07 xQyClIBx
よく動くし細かい部分は作ってあるしC56自体にあまり思い入れがないとか
C56と聞いてもあまりはっきりとしたイメージが浮かんでこないような人間なら
ああいう形の小型蒸機として見られるから結構評価が高いのも頷ける

なんだかんだで気軽に手に入りちゃんと動いてくれるというのは
そのまま遊ぶにしても手を入れるベースにしてもやはりありがたい事だしな

261:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 16:55:38 N7Nk6ry6
戦車でいうとII号C型みたいなイメージだな>C56

262:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 17:50:17 BK7e6gjX
何だかんだ言って価格と動力性能については優等生だよね蟻蒸機

ダイキャストがあぼーんしなければ

263:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 18:45:57 pzPzKIRU
運転用、入門用としてもC56はいろいろ使いやすいよね。
ミニカーブで数両の貨車から混合列車、レイアウトでオハ35の快速編成など。
テンダー機だから集電軸も多く取れるし実際蟻のは走りが良い。

もうちょっと見かけがよければかなり売れただろうに。車体作ってみたけど大変だった。
2~3台は欲しいんだけどね・・・どこか手軽なプラ製品出さないかなぁ・・・

264:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 19:24:53 zqksn6tL
>>261
俺のケツをなめろ!

265:名無しさん@線路いっぱい
08/06/01 23:09:42 8xmDH0Px
C56、神サイトを参考に車高下げ中。
車高下げるだけでもそれらしくなってくから不思議。
とりあえず下げるだけなら数時間で出来た。
まだキャブや手すり、塗装が残っているけど…。

266:180
08/06/01 23:57:45 O++5H4Z6
神サイトのアリイC-56の写真で
でかいモータを写すため
後ろななめ上からのは
そんなに悪くないというか
かっこいい
Nゲージは小さいし上空から見るのが多いから
気にならないか?
そんなわけないが一番マズイのはやはり巨大なキャブだな

実機写真と見比べるとまるで似てないけど
まだ欲しいなあ
カトーが出せばいいのに

267:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 01:32:11 uxtrGvcg
うちも神サイトを参考にと、デザインナイフを買って来たwが、
まだ手がついていない。

268:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 01:38:03 w6rGM0EO
C57切り刻み中9600(オレンチ)塗る変え中

269:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 01:39:57 w6rGM0EO
ダイキャストは明日会社でグライイダーでガーッてやる

270:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 01:53:32 D+G7+zVA
>>264
戦車兵魂を教育するんですね。わかります。

271:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 02:10:32 aRugRhcg
>264

クソッ魔女のばあさんの呪いか!
と愚痴るんですね。

本日、出張ついでに有井のセラを多数見つけて確保。9600に引かせて満悦中。
>267
自分も神サイト参考にD60車高下げ&切り詰めたいな、と思いつつまだ手付かず・・・。


272:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 06:33:31 JtUaMcSe
>266
KATOは満足な物をNでは作れず、おっきいC56を製品化したって話を聞いたことがある

ゆーじタンか誰かのこだわりで

273:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 06:54:27 MtJ0v1KD
いやそれは無いだろ
過渡は作れなければ作れないで気にせずそのまま出すのは製品見てればわかる事じゃん
もちろん作れるとなれば頑張ってくれる事もこの前のC62でわかったけど

274:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 07:54:26 aBqIpsR9
EF65を見たら困難が無くても大きくしちゃうって感じ。

275:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 08:06:56 QIXdvkzz
北斗星以外の24系客車見たら・・・

276:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 08:34:03 rFRWyTPW
('A`)・・・

277:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 12:38:21 BcQwiuXq
EH10を見たら…

278:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 14:31:36 m6WGUguR
○| ̄|_=3 プッ

279:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 14:32:35 +svDARcS
ワム(ワラ?)80000なんて見た日には…

280:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 14:42:51 s+3iziZN
タキ35000のデッキなんて見た日には・・・

281:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 17:40:47 6tEey/uh
富は満足な蒸機をNでは作れず、おっきいキューロクを(以下略

…まず起こり得ないな、うん

282:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 17:54:18 wcrPJrIG
そのまま大きくなってもコレまた・・・・

283:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 23:10:01 F9aWv6DV
過渡はC59なんかより
C11をリニュすべきだろ
そしてC56も小さくしてして
3台ずつ買います
3重連です

284:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 23:14:48 F9aWv6DV
富は蒸気を捨てたので
他のも一切所有していません
過渡とアリイで十分です
昔はネットオークションなんか無かったから
不燃物としてゴミに出しちゃった

285:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 23:18:50 7wVBklzh
TOMIXのC57って実際のところ中古相場っていくらぐらいなん?
見かけたことないけど

286:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 00:28:26 KZIRVOcB
神サイトで持ち上げたから、相場を形成するほど手放す人が居ないんじゃないかと。

287:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 04:12:03 sa4ROyA3
>>285
1年位前に1万円くらいだった気がする
思ったほど高くは無いなと思ったから
と言って今出品があって1万円とは限らないよ

288:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 08:12:05 aE2BRPWM
>>285
この前も出ていたし、年に数回はコンスタントに出てるよ。
昔から出方は変わらないと思う。
やっぱり1~2万円だと思うけど。

289:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 09:22:41 tuYUz6Kq
切り刻み派にはハセガワで出してるエッチングノコ各種、まじおすすめ

290:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 23:00:14 XAbxQP6D
>>187
亀レススマソだが、世界の15/16号機の端梁の幅は
今までのより1mm少々狭くなってる。

291:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:09:42 VFOFiGn4
>>283
C59なんかとは酷いな!20数年待ってる身にもなってくれ!

292:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:18:28 7+8MWCht
>>291
アリイのでいいじゃないですか
そもそも
最も美しいとかいう評判が疑問
それならなぜ過渡がいつまでも出さないのか?

最も美しいのは
2012 C55 門鉄デフ付

293:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:26:52 VFOFiGn4
>>292
C11も蟻のでイイじゃないですかと言われてはいそうですかと言えるかい?
自分の好みでないモノを切り捨てた言い方は感心せんな

294:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:40:03 S7WnTxUM
>>292
ガキは黙ってろ

295:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:49:22 7XkwzfC+
>>292
>最も美しいとかいう評判が疑問
同意。

個人的感想から言わせてもらえば、C61こそが最も均整の取れた美しい機関車だと思う。
そもそもパシはキャブ下の空間処理がいまいち。ならC60こそ最高ではないか?と思われる
かもしれないが、実際にC61と比較するとC60は間延びしている。
C59が巷で「美しい」といわれるのはあくまで、登場時の評判をそのまま引きずっているだけ
に過ぎない、というのが私の仮説である。
実際C59登場までの全てのSLだけで比較するのであれば、C59のスタイルには流麗さを
感じるといって良いだろう。だが、日本のSL製造の歴史が終わった今。全てを比較してみる
のであれば、C61こそがザ・ベスト・オブ・ベストプロポーションと評価すべきである。
新幹線で言うと、500系と0系の様な関係に例えればわかりやすいだろうか?

ま、個人的な好みでいいんじゃない(~A ~ )?

296:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:56:09 xAuwGtfW
ど、どれが好きとか美すいとかは個人的な感覚なんでいちいちつっからからずに華麗スルーするのが大人ってもんだとボクは思うnだなこれが。

297:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 01:06:05 7+8MWCht
>>294
まあまあ興奮しないで
私はあなたよりたぶん年上ですよ

なにしろガキのころは蒸気現役で走ってたからね

多少釣り気味のカキコミでした

298:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 03:30:37 zBaxD4iV
C59の従輪の件はWikipediaでも熟読しときゃいいんじゃないかなって。

C51あたろはともかくC54/55/57は細長すぎるって意見もあるんだし。

>>297
年齢のことで「ガキ」って言われたわけじゃないことに気付けないと、年甲斐が無いとしか思われないよ。

299:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 05:04:34 CpJWps5K
>>298
ガキは黙ってろ



300:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 05:23:30 zBaxD4iV
>>299
おじいちゃんおはよう。

301:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 06:33:19 J2KICIj2
なんだこの会話w

おとうさん、朝ご飯出来たわよ。

302:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 07:58:06 3ygf3MaU
しかし犬のえさ

303:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 08:26:51 zBaxD4iV
>>301
ボケたクソ爺と賢しらなガキの微笑ましい愛と憎しみに彩られた華麗な会話だろ。

304:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 09:19:39 eCu8A2Bb
政子さん、朝飯はまだかね?

305:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 09:22:28 zBaxD4iV
>>304
おじいさんさっき食べたじゃないですか。

306:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 09:34:54 eKMgfZ8E
>>305
そうだったか、ところで朝飯はまだかね?

307:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 10:08:17 gRv8/NoE
ばあさん、すきじゃ~

おとうさん、私はお母さんじゃありません! いや~やめてえ

308:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 10:11:40 dPKeKasA
幸せそうな家庭だなw

309:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 00:06:47 teR4+qo9
南柏からバスに乗り換えて行く古い模型屋
過渡C55 2種
9600 デフ無
  C57旧製品普通デフ

在庫有
1割引
誰か欲しい人?
富型録参照

在庫スレにもカキコはしたが

310:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 15:53:17 oImO+sib
過度がまたC11を再生産する模様
D51といいC11といい間隔狭いね

311:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 18:01:24 ltSDQlmz
NHKの番組とかみた俄かファンの引退団塊が買うんだろ

そして新C62と並べて唖然と

312:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 18:50:24 SOix/mP6
過渡さん、離乳してくれよ・・・。

313:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 18:52:42 F3EGDr4X
再生産間隔が短いことがリニュの前触れだといいのだが

314:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 19:57:06 LLg7svX3
>>313
C62はタイミングよかったのかなぁ<50周年


315:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 20:16:33 CC+uS6eI
60周年記念でD51w

316:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 20:40:58 OekF5iFa
いや、案外D51落成100周年記念とかw

317:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 21:53:33 FaCPpWOP
>>315
現行D51のゴールド塗装かもしれないよ

318:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 22:52:37 BAL3X+FE
D51とC11は正調なのが欲しいなぁ、あまりそういう声は聞こえないのかなぁ。

319:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 00:20:14 ShM0W0Ob
みんなの期待のナナメ上をいくのが過度

320:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 07:50:56 4h+rGxMU
>>318
声はあるが、新しい電車が次々欲しいという声のほうがずっと大きいから。

321:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 08:16:34 QgP1xM0X
俺は金属でも良いからNのちゃんとしたD60が出てくれたら別に後は何もいらんな

322:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 08:18:35 Q5ndg5T/
>>317
スケルトンだったり・・・

323:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 08:40:49 N14V9wPj
>>318
D51 KATOのよりさらに大きいけどこれなんてどう?
URLリンク(www.asahi.com)


324:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 11:26:15 QgP1xM0X
D51 409
>>323
JR草津線 甲西駅前 2001
駅前のロータリーに屋根付きで保存されています。
屋根付きなのですが、整備はあまりされていない様でした。
所々、錆びとペイントのはがれ、あと、ボイラーの下に大きな穴が空いています。
リヤのライトが割られています。

325:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 17:55:19 sLopaTrn
>>318
正調デゴイチばっかり出してる会社があるやん

326:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 18:21:14 iZ7QS2om
>>325
RLな
有井とかぬかしたらシバくぞ

327:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 22:32:19 aQVDbkw9
ボイラーがにょろーんと長くてその分キャブが寸詰まりで、
あちこち傾いた正調デゴイチをラインナップしてるRLですね


328:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 22:52:46 C7bqIUdB
C調デコイチだな。

329: ◆AlFD0Qk7TY
08/06/06 23:11:56 byyAnTUc
>>323
URLリンク(www.city.konan.shiga.jp)
申し出期間
平成20年6月6日(金曜日)から平成20年6月20日(金曜日)
受付は平日の午前9時から午後5時

なんつー短い募集期間・・・状態を確認しに行く間もあたえない気か?



330:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 23:27:42 aQVDbkw9
なんかすごく行政の身勝手さが目に付くな
ほんとに駐車場とか必要な程の駅なのか?行った事ないから分からんが。


あとアスベストがらみでこういう事例各地で増えそうだ、欝だ・・・

331:名無しさん@線路いっぱい
08/06/06 23:55:57 oaYeZKdZ
>>304
C調言葉にご用心

332:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 00:36:29 Et1jUUcH
手放す事が決まっていそうなら、さっさと鉄道博物館などに
譲渡すれば良かったのに。最後はスクラップしかないだろう。

333:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 00:42:19 wqHkXyw9
>>332
鉄屑は高値で売れるから市の歳入になるんだろ?

334:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 00:43:52 q9fYArIT
そもそも、用地確保のことしか考えてなくて、
移送段階になって「で、これどうすんのよ」と
思い出したように、処分をどうするか考えはじめたんじゃないかと。

どっかの元国立の独立行政法人施設は、撤去費用を算上するのを忘れて
新棟が建ったにもかかわらず、古い建物がそのまんま残っている。
すれ違いもいいとこだが、お役所の連中なんてそんなもんだ。

335:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 00:52:47 WG5BBeoK
個人所有は別として
ああいう地方自治体に行った蒸機は国鉄からの貸与って言う形態じゃなかったのかな?
いまでもJRに所有権があるとか・・・
それに
>移動させるだけで3千万円超、解体でも1200万円
っていくらなんでもそこまではかからんだろ?
移動先の整備とか含むなら別だが、解体はまずここまではかからないはず

336:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 02:23:26 wqHkXyw9
>>335
スレチだが去年くりはら田園鉄道廃線なった時、架線の撤去入札したらタダで入札した業者いたぐらいだしな
撤去した鉄屑売れば十分利益になるんだと

337:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 02:48:31 Jk0msaht
身勝手な市の態度に怒りしかわいてこないな。
鉄屑として解体されるのは悲しすぎる。
大事にしてくれる人々のもとへいって欲しい・・・

338:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 03:39:09 8Slm7EJJ
>>335
解体時にアスベスト粉塵が出るかもしれんから防護して(ry
とかいう価格なのか、あるいは業者の言い値w

339:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 07:03:08 WG5BBeoK
>>337
九州の汽車倶楽部の保存機みたいに
ボロボロだった9600が動態保存かよというくらいに整備されたのもあるしなあ

340:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 10:41:28 kFDrZ72O
大井川が引き取って49616の隣に…無理かw

341:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 10:52:26 zqMjnSUa
話し斬ってスンソ。カトーの蒸気で、前後ライトがつく物ってありましたっけ?
手元にカタログがないので…宜しくお願いします。


342:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 11:10:36 7HHhA+3x
C11です。

343:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 11:13:25 rXXZeeQx
>>341
9600も点くよ

344:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 11:40:46 wqHkXyw9
>>338
担当者へのキックバック

345:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 11:41:14 zqMjnSUa
342,343氏 ありがとうございます。助かりました!

346:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 14:30:48 zqMjnSUa
度々… C62の初回品買おうと思ってます。モーター不良の他、不具合の箇所はありましたか?塗装は、いかがなもんでした?宜しくお願いします。

347:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 14:36:29 7HHhA+3x
もうお店に行って自分の目で見たほうがいいよ。
こういうのは人に聞いて買うもんじゃない。

348:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 14:43:03 tuf5gchj
>>330
地元だが周り駐車場いっぱいあるよ!!
駅の裏側なんか月3000円だぞwww

多分アスベスト絡みで撤去するのがめんどくさいだけでしょうね。


349:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 16:45:45 vkeMtjua
>>329
酷いな…
解体する金があるなら移動させろよ
吹田のC59といい…呪ってやる

350:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 16:48:30 ZNsdqYIl
責任逃れしたいって意図がありありだな

351:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 17:09:43 wqHkXyw9
公園の遊具と一緒でガキが遊んでてケガしたらDQN親にふっかけられるからだろ?

352:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 20:47:17 9sJO7eav
>>349
仙台のC61モナー。
フカーツさせればそれなりに価値あっただろうに。
C60も何とかしないと同じ運命な悪寒。

353:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 21:20:09 pxUPT3Ry
>>352
鉄道学園にあったC61解体されたんだ…。

354:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 22:13:08 9an1r4aB
>>353
仙台のあれは10年以上前に消えてる…
その価値はC57の比じゃなかったのに。

355:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 22:16:00 5DBpyZEC
復活させればって・・・誰がカネ出すの?

あ、スレ違いですね

356:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 22:28:15 71Hna843
動態復活とはいかなくても良好な状態を維持した静態保存がきちんと出来ればそれでも十分なのにねえ

せめて模型の世界では動態で元気に走らせ続けてあげようじゃないの

357:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 23:07:21 9iKGvqCy
神サイトの記事読んだが
例のクソバカ高いシロクニのリニュ
ひでーな
相変わらず全然顔が似てねーよ
これほど高価でなければなにもいわねーが
はっきりいってバカにされてんだよ
こんなのよりアリイのを斜め上からみるほうがよほどいい

さー俺は過渡のシロクニ走らせるかな




358:名無しさん@線路いっぱい
08/06/07 23:44:16 7HHhA+3x
真ん中へんにある図による説明がわかりやすいな。
まさにあのように感じる。
ぺしゃんこで顔が小さいんだよね。
ほかはだいぶ良くなってるみたいだけどな。過渡のあとに出してあれじゃだめだよな...

359:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 05:05:14 0bFu6HY8
天賞堂はKATOの旧製品とアリイしか相手にできてないよな。

360:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 08:43:06 Ud6IcJI0
自社の旧製品ユーザーが相手なのではないかと。

361:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 09:28:06 gKw9jaxm
天を全力で擁護しようと思ったが何も思い付かない
だれか頼む。

362:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 09:36:21 76nSAD0O
>>361
質感はやっぱり・・・

これで桶?

363:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 10:19:43 0bFu6HY8
>>361
フルワーキングのしっかり合併てこが曲がったバルブギアと、太いボイラーによく合うどっしりとしたシリンダ周り!
これは他社には無い特徴です!!

364: ◆AlFD0Qk7TY
08/06/08 10:54:20 h6tN0RCa
ニュース板を覗いてきたが「バラして部品を売れ」って方向へ行っていると思いきや・・・
思いっきり工事利権暴きやってるよw


365:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 15:05:25 nHWR//TY
ブラス蒸気持っている人ならわかると思うけど、質感は最高だよ>天C62
世界の完成とも違う、独特の深みのある艶がなんとも言えん。天賞堂ブラックという奴かな。
近くで見ると確かにアレだが、ちょっと離れてみる分には、KATOのおもちゃっぽさとは比較にならない。
写真じゃこの感じはわからないだろう。高価なモデルであることとあいまって、所有する悦びを与えてくれる。
それこそが、天C62のウリであろう。


と、こんな感じでおk?

366:天賞堂自身がCMでデフォルメを認めているw  
08/06/08 18:08:21 ILjwP9lx
 
【Nゲージ製品】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067㍉÷9㍉)

【HOゲージ製品】 【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067㍉÷16.5㍉)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々なN・HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリのN・HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない。

↓N・HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い)

左右の間隔が開き過ぎる動輪。
動輪とボイラーの位置関係。
横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
ボイラーの直径
動輪の直径。
ロッド類の収まり。
前から見た左右シリンダーの間隔。
太めボイラーの上下方向位置。
太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔。
太めボイラーと運転席前方窓の位置関係。
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的。

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す。

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール。

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない。
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称「ガニ マタ」と呼ばれているモドキの完成だ。

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる。
レールと車体の縮尺が別々の日本型N・HO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある。

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のニセN・HO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(5社ある吉兆のうち創業者の三女の吉兆)
・毒入り中国食品・ミートホープ・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ。
 

367:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 18:15:10 NLOU7gZR
ながくて読むきしない

368:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 18:44:56 d3A0ryah
>>365
ブラス
  の
  で
  じ
  こ
  ?

369:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 19:25:42 Ud6IcJI0
結局オハ31-26は再生産されるのか。
屋のテンバイヤー乙だな。

370:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 22:20:46 d6n6/i7a
>>369
それって鉄道博物館でも限定だったの?

371:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 22:22:43 Q6B77Db/
マイクロのC53標準型持ってる人に聞きたいんだがトラブルあったら教えて欲しいんだ。今度買おうか迷っていて・・・・話ぶった切ってすまそ

372:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 22:40:09 LGOdqF07
>>371
初回品にあったダイキャスト崩壊以外動力の問題梨
走りそのものはいたって平凡。。

外見は手を入れたくなるかもしれんがw


373:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 23:07:45 NLOU7gZR
>>371
造形そのものがトラブルだからなあ
現行品はダイキャスト崩壊以外は大丈夫だと思うよ

神サイトもとりあえず見れ

374:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 23:21:12 hVYjye3T
C53とりあえず今入手容易なのが蟻しかないからなあ
漏れは前回品放流したから買い直すけど

375:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 23:40:46 cfiVu4hH
おまえら的にリアルラインってどうよ。

376:名無しさん@線路いっぱい
08/06/08 23:56:22 F1+JwTlq
「もうちょっとでしょう」

377:名無しさん@線路いっぱい
08/06/09 00:19:50 YnS5VnJE
>>375

>>325-328

378:名無しさん@線路いっぱい
08/06/09 00:24:09 jc6IF/Nb
スケールのD51が欲しいって話題が出ちゃうくらいの存在感ってことか

379:名無しさん@線路いっぱい
08/06/09 00:38:01 YnS5VnJE
>>371
夏以降に再生産予定だけど、もし中古とか狙ってるのだったらそれまで待ったほうが良いかと

380:名無しさん@線路いっぱい
08/06/09 01:00:15 H5Ntfya3
NプラでC54出してくれ
過渡が

381:名無しさん@線路いっぱい
08/06/09 02:58:06 BsJ41Hma
>>370
鉄博販売分の在庫が切れたから
再生産するだけなんじゃないのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch