08/07/06 15:50:23 MA7pYLXc
710だけど結局1000形にしますた
帯は先に塗るぽって赤塗って残すのと赤塗るぽった後で帯塗るのとどちらガッいいの?
724:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 15:58:08 juRC8pLq
>>723
俺は白帯を先に塗るほうがいぃと思うよ
赤を先に塗ると前面とかマスキングしにくいし、ほぼ車体全部を
マスキングしないといけないからね
725:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 15:58:21 ySYLrcIZ
>>723
牛窪氏は最後に白帯を塗る方法をとってたな。
一般的には白から塗っていけとは言われているが。
これは個人的な推測だが牛窪氏が最後に白帯を塗ったのは
白帯の持つシャープさを出すためじゃないかな?
最後に赤を塗ると白帯の部分に赤が滲んで汚さが目立つけど
逆に白が赤い部分に滲んでもそれほどあらとして目立たないからじゃないかな?
どうでもいいけど牛窪氏はなぜGMの京急バーミリオンではなくホビーカラー
の赤3号をベースにしたんだろう(´・ω・`)?
726:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 15:59:55 ySYLrcIZ
>>724
> 赤を先に塗ると前面とかマスキングしにくいし、
言われてみればそうだな。
牛窪氏はどうやって前面をマスキングしたんだろう(´・ω・`)?
727:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 16:18:01 FUTRB/S/
実車は赤→白帯だけど
マスキングのしやすさからすると白→赤かな
728:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 20:44:43 MA7pYLXc
710です
浜松町でイベントあったのに知らずに家でシコシコ濡ってました
白帯は細くてムズイから太い黄帯に死体ですが現役で赤黄塗りってありました?
729:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 21:07:38 lkFTiWHQ
>>728
まさに今、現役だろうとw
ようするに昔あの色の1000形が居たのか?という質問なんだろうけど、答えはNO
1000形は登場からずっと赤に白帯
730:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 22:31:01 Qe1liY2T
赤を先に塗ったら白帯が赤っぽくなるかなと思ったんだが、実際どうなの?
731:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 00:05:32 SfoTcI/o
俺は絶対白の上に京急バーミリオンはやらないようにしてる
バーミリオンが鮮やかになりすぎちゃって京急の深い赤のイメージと違う気がするんだよね
ねずみ色の上かスチロール樹脂の上に直にバーミリオンがしっくりきてる
>>730が指摘する点はエアブラシ買って薄く何度もってのを出来るようになって克服できた
まーぶっちゃけマスキング相当めんどい
赤塗装後に1mm幅ICテープを帯の位置に貼ってそれをガイドにマスキングテープ
旧1000の顔なんかはマスキングゾルなんだがICと一緒にはがれてきちゃうからジグ作って面相筆orz
ちょうど自慰スレで木工ボンド云々があったがやってみようと思う
後半チラ裏スマソ
732:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 00:48:48 mPI730W6
白を後で塗るのはこだわりかと
塗装面凹帯になることを嫌う人は結構いる。
だから正調で塗りたいと言うことだ。
赤の上に白吹く時は、白に銀を数的垂らしたものを吹いて白を吹きなおせばよい。
だまされたと思ってやってみな。
733:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 01:59:50 LOszTc+D
>>731
> 旧1000の顔なんかはマスキングゾルなんだがICと一緒にはがれてきちゃうから
そういう方法もあったか。
つまりICテープを貼った上にマスキングゾルをどばっと塗布。
マスキングゾルが乾かないうちにICテープを一気に引っぺがせば
あら不思議、白帯部分だけ露出するようにマスキングゾルが塗れちゃった
って算段だろ?
734:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 02:01:44 LOszTc+D
>>732
ガイアの白という手もあるんじゃね?
735:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 12:44:46 mPI730W6
>>734
銀の数的垂らしの隠ぺい力うぷはホントいいよ。
まぁだまされたと思って(ry
736:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 21:53:35 ezmDWiHQ
>>733
残念ながらそれがうまく行かんorz
剥がれやすすぎだろアレ
737:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 21:54:55 LOszTc+D
>>736
どこかのメーカーのマスキングゾルならうまくいくとかないかな。
あるいは塗って乾かないうちにICテープをすぐはがすとか。
738:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 22:43:18 0YjyKLou
>>733
どう考えてもマスキングゾルと共にテープが剥れるだろ、常考ww
739:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 22:48:57 YarAPq2O
マスキングゾルが乾いたらテープの端をガイドにナイフを滑らしてテープをはがす
んで塗装すればそこそこいけるでしょ
740:名無しさん@線路いっぱい
08/07/07 23:11:11 LOszTc+D
>>739
そういう方法もあるか。
でも結構神経使いそうだよな。
刃を強く押し当てすぎれば下地のプラに傷つくし。
741:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 01:48:10 hd6iv92W
>>739
ナイフ当てるだけでマスキングゾルが取れる件
とりあえずマスキングゾルのマスキングは無理じゃね
742:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 02:05:11 CfTQT2u6
>>741
どこのメーカーのマスキングゾル使ってる?
743:(´‐`)ノマイクロエースいいよね ◆hE231.SdsY
08/07/08 11:24:31 /9CzLuJ9
(´‐`)ノ「NASA開発」のマスキングゾル ¥29800
(´‐`)ノ「ミグの車体保護」でも使われているマスキングゾル ¥59800
744:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 11:25:37 Jcsnbcsy
>>743
人間のクズ(´-`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw=(´-`)ノ糞KY◆hE231.SdsY来るなヴォケ!
745:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 13:08:28 AH+ayms8
ゴム系のゾルは切り刻めないからね。
ミスターホビー ○
モデラーズ ゴム系で×
746:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 20:25:11 YSc5xn9U
俺はセロテープを一度カッティングマットに貼って
剥がした奴を細ぎりにして使ってるよ
程よい粘着力で使いやすいよ
747:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 21:16:53 K3gpS+lI
デカールでいいじゃん。楽だしきれいだぜ。
748:名無しさん@線路いっぱい
08/07/08 23:59:29 jcAcWTt9
京急の白帯とか京成の肌色帯が入ってた京急ステッカーって今キットに入ってないんだね…
749:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 03:33:49 QOgC40jq
>>747
はたしてきれいか・・・
あと綺麗に保存しておく自信が無いなぁ
750:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 12:13:28 BnQcm9sk
J('∀`)し
ちょっと奥さん
N1000再生産デスってよ
751:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 12:21:44 ptYL1IzQ
あら三軒向こうの奥さん、そんなのもうみんな知ってるわよぉ
752:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 13:49:47 DeKj9kjA
昨日、京急白帯のマスキングに失敗してくじけている私が・・・
台所デカール確保しました。
753:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 15:23:29 nFJfMo8Y
細帯だったらカラス口で塗るという方法もある。
1000形や旧600形のように前面まで回り込む
細帯は工夫しないとカラス口じゃ難しいかもしれないが、
綺麗に決まればマスキングテープや量産型パッド印刷
よりシャープな線になるぞ。
754:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 17:44:02 o6Mes0HI
なんですって!?京急N10006次車発売ですって!?
755:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 18:09:21 7+EvIqBM
当然赤く塗るんだよな?
756:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 19:27:25 QOgC40jq
なんか顔が変わるとかなんとか言う話もあるな
757:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 20:47:17 ptYL1IzQ
N1000はそのまま再生産の筈じゃ…
758:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 23:23:30 DeKj9kjA
>>753
技法としてはわかっていても勇気が要るなぁw
759:名無しさん@線路いっぱい
08/07/09 23:45:24 nFJfMo8Y
>>758
800形や1500形みたいに側面でラインが終わっているタイプには向いているかも。
1000形や旧600形といった前面までラインが回っているタイプは
マスキングテープを重ね貼りしてカラス口のガイドにするかだね。
760:名無しさん@線路いっぱい
08/07/10 12:38:31 9F285Szt
20系の帯は烏口でひいたことあるけど、慣れれば結構いい感じよ。
761:名無しさん@線路いっぱい
08/07/10 12:40:22 h9CTAbgw
一筆書きじゃないと綺麗に塗れない?>烏口
それとも二筆でも三筆でも綺麗にラインになるもの?
762:名無しさん@線路いっぱい
08/07/10 13:00:03 yw5VKM47
ブルトレ帯は出来そうだけど、京急1mm帯は、ドア凹みとかいっぱいあるから勇気がww
763:名無しさん@線路いっぱい
08/07/10 16:52:21 HCfwFHH/
烏口かぁ買ってはみたものの…使った事が無く
きっかけは昔のグリマのカタログだったな
764:名無しさん@線路いっぱい
08/07/10 17:58:38 6zFc0l/r
うちの烏口、とても模型用に使えないようなのを奮発しちゃったもんだからorz
765:名無しさん@線路いっぱい
08/07/10 19:12:15 yw5VKM47
ちなみにおいらの烏口は象牙の柄。
766:昴 ◆BF5B/YTuRs
08/07/10 22:30:32 o+/9V/iB
竹串で烏口自作しようとして失敗しました。
全てグリマカタログのせいです。
しかしそのおかげで、今日の僕があります。
767:名無しさん@線路いっぱい
08/07/11 03:14:18 A19GrLuQ
>>756
それは実車の話しですか?それとも模型の話しですか?
銀1000はNの完成品で出るんでしょうか?
768:名無しさん@線路いっぱい
08/07/11 20:10:00 aUwLR6ng
>>732
> 塗装面凹帯になることを嫌う人は結構いる。
エアブラシの微細な霧で吹けば、隠ぺい力も高く薄い塗膜でいける。
逆に、エアブラシ使っても、一面濡らしちゃったら下地は透ける。
769:名無しさん@線路いっぱい
08/07/11 20:13:07 aUwLR6ng
あと、下等の165系先頭車見たら、マスキングで悩む自分が馬鹿馬鹿しくなると思うよ。
770:名無しさん@線路いっぱい
08/07/11 21:20:19 fO4z3jKc
>>769
イミフなんで日本語で桶
とれいん400号買いました、が、作例が16番ばかりとは…
771:名無しさん@線路いっぱい
08/07/11 21:51:25 q+7UCcz5
>>769
言わんとすることはわからなくもないけど、実物をよく見たことないからワカンネ
772:名無しさん@線路いっぱい
08/07/12 00:06:32 GPYVMMe+
>>769
?
773:名無しさん@線路いっぱい
08/07/12 00:56:24 NvSl+jrF
ツレマスネ
>>769
有名なつもりで言ったのかも試練がアンチ過渡でパーツとしてしか買わない俺にはさっぱり
774:(´‐`)ノ京急いいよね ◆hE231.SdsY
08/07/12 17:52:03 wNOf4sue
>>773
(´‐`)ノアンチ過渡同士、仲良くしましょう
775:名無しさん@線路いっぱい
08/07/13 18:52:09 FUqYL71t
>>769
富の165系シールドビームの方が塗装酷いだろJK
776:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 07:58:14 SZjLyA1r
ネタないな
777:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 09:10:20 vWI9PKlb
777号
778:昴 ◆BF5B/YTuRs
08/07/18 13:04:47 8ykfaZxZ
過渡の800形、いらないんだったらクレクレ。
779:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 15:23:39 ip5j8h9k
近隣の同業他社の東急と相鉄が鉄コレを出したから。
京急も出せばいいのに…
780:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 16:38:35 G97H/t3s
旧600、今有るの?
781:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 18:13:37 AaKLX2D0
オリジナルが見たかったら逗子の公園
乗りたかったらことでん
782:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 19:15:14 CN5tibZr
>>779
小田急も出している
神奈川県内の大手私鉄で出して無いのは京急だけ!
783:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 19:20:07 MSFs2P8v
>>778
俺のはもうじき尾久逝きになるがw
ちなみに3+3を6コテに改造してあるけど…
784:769
08/07/18 21:12:09 190pQBBB
>>770
下等の165先頭車(Nの事だが)前面を下から眺めてみな。
デカ目がどうなっているか思い知るだろうw
785:名無しさん@線路いっぱい
08/07/18 23:46:32 SSUxAmPq
>>784
バーベキュー乙
786:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 00:49:11 Ij4b93qz
>>774
(´-`)ノ糞KY◆D5pDGDqLvw=(´-`)ノ糞KY◆hE231.SdsY死ね
だったら登戸地下鉄に汚い車高ガタガタの113系のようなおもちゃ持って来るな!
787:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 09:39:05 ImwgXbPw
グリマの京急カラー以外に近似色てありますか?
帯塗って赤だと明るすぎ、赤塗ってから帯だと暗すぎな気がする。
788:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 10:51:52 /lIlKurR
>>787
俺は白塗ってから一度グレーを塗って赤吹き掛けてるよ。
それやるとベタ塗りみたいになるから気をつけてね。
いい意味で考えると歪んだ感じにも見えるから旧1000とか塗るなら味が出るかもね。
789:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 16:08:57 7XifdvTC
>>788
> 俺は白塗ってから一度グレーを塗って赤吹き掛けてるよ。
グレー色のプラをそのまま使えばいいじゃない
790:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 17:01:26 +oX2h6Qf
>>789
それでは色ノリが違うよ。
白吹いて、マスキングして、赤2号吹いてから、京急スカーレットが自分の好み。
791:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 17:16:09 HTi4vi4D
>>789
ナカーマ
こんど>>790やってみよっかな
792:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 18:02:11 kYRASzOO
みんないろいろだなぁ。
おいらは、
クリーム1号→白→京急スカーレット
だな。
地色によって発色が変わるから難しいよね>京急の赤
793:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 19:00:10 h1Pl+zVd
俺はGMの京急バーミリオンに赤2号混ぜて使ってる。
794:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 19:18:21 7XifdvTC
つーか実車の京急バーミリオンも時代や経年変化でまちまちじゃないか?
795:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 19:18:45 +oX2h6Qf
国鉄系の色って、添加ベースにグレー系とか黄色が入っているんで、落ち着かせる効力は持っているんだよね。
黄色はさほど効果ないけど、グレー系の混ぜいれは色のベースには重宝する。
輝度を持った鮮やかな色は、隠ぺい力が効果的ではなかったり、影響を受ける事も多いから、
それ系の濁った色(この場合赤2号)で吹いた後、仕上げ色を吹く良い雰囲気になる・・・
なんて考えてる。
あと、どうしても、吹き重ねがイヤーっつー時は、内装に黒吹くとかもいい時があるよ。
京急には使わないけど。
796:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 19:48:23 HpuD1Fni
グレー(orプラ地)→下吹赤→サフェ→研ぎ→京急赤→白帯
実車と同じ吹き方だと
季刊NのVol8にこんなのがあった↓
URLリンク(2ch.hazukicchi.net)
見づらくてスマソ
797:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 19:59:26 7XifdvTC
>>796
白→マスキング→黒→赤
がいい味出してるな
798:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 21:09:54 HTi4vi4D
>>797
惑わされるな
自分で何個も試してみないとわからない
2000形2扉の側板なんか余ってるだろ
799:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 21:12:01 7XifdvTC
>>798
> 2000形2扉の側板なんか余ってるだろ
貴重な2枚扉の側板を捨てるなんてとんでもない!
800:名無しさん@線路いっぱい
08/07/21 22:20:39 YZAVdoeo
黒ボディに白帯の京急・・・
電車でDに出てきそう。
801:名無しさん@線路いっぱい
08/07/22 17:03:53 tj5ggDCd
[競 技]
802:名無しさん@線路いっぱい
08/07/26 07:38:42 U6IKwGhu
(゜∀゜)3日間レスナシ
803:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 03:57:29 dYKP40DO
日頃乗る車輌をふと観察していると、太白帯車と細白帯車で白色の
受ける印象が若干違わない?
具体的には太白帯車の白がややクリームがかった白なのに対して
細白帯車の白は鮮やかな白といった印象が強い気がする。
京急がわざわざ白色塗料を数種類用意しているとはまず考えられないから
赤と白を塗る順番が違ってたりすることで白色の発色が変わってきたり
してるのかな?それとも完全に心理学的な効果で太いか細いかが白の
色の認知上の色調を変えているんだろうか?(一種の錯覚)
804:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 06:37:05 LxawE8Qt
>>803
たぶんどこかで既出だが、白帯も窓回り白も単なる白だったわけだけど
新600のあたりから、窓回り白の方は、汚れが目立つなどの理由からクリーム色と
変更された。
爺の塗装済キットの窓回りの色が最近のロットと昔のものが異なるのもそのせい。
白帯のほうは、たぶん昔のまま(対候性はよくなってるかもしれんが)の白じゃないのかな。
805:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 08:46:10 tU0xBOyr
600じゃなくて2000からな。純白は800だけ。
806:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 09:45:45 ecxGQ9ta
2011編成なんかの登場時は白だった
だからあながちBトレインも間違いじゃないかと
詳しくは缶本のクロスシート車の系譜に載ってるから
本屋で買うか、図書館で探してみるか
807:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 15:28:59 dYKP40DO
>>804
> たぶんどこかで既出だが、白帯も窓回り白も単なる白だったわけだけど
> 新600のあたりから、窓回り白の方は、汚れが目立つなどの理由からクリーム色と
> 変更された。
Σヽ(゚Д゚; )ノ
こちとら初耳だぞ!
ってことは俺の目がおかしいわけでもなかったのか(´・ω・`)
するとGMの白3号は細白帯車にしか使えないってこと?
太白帯車の白は何を使えばいいんだ?
808:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 16:39:17 tU0xBOyr
つ小田急のアイボリ
809:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 16:46:58 dYKP40DO
とりあえず整理すると
【クリーム色】
・2000形2扉車
・新600形
・新1000形
・2100形
【ホワイト色】
・800形細帯車
・800形太帯車
・2000形3扉車
・1000形
・1500形
ということになるんだろうか( ´・ω・)?
810:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 18:12:02 RJQmSMuJ
>>809
お前以外全員気づいてるからローカルでやってろ
811:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/07/27 18:16:39 kcMWJQg6 BE:40349142-2BP(1003)
>>809
>>806
812:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 19:01:32 dYKP40DO
更新
【クリーム色】
・2000形2扉車(量産型)
・新600形
・新1000形
・2100形
【ホワイト色】
・800形細帯車
・800形太帯車
・2000形2扉車(先行量産型)
・2000形3扉車
・1000形
・1500形
813:名無しさん@線路いっぱい
08/07/27 19:10:13 tU0xBOyr
もういいから。
814:名無しさん@線路いっぱい
08/07/28 02:51:32 GAng/Txq
>>812
確か230形とかもホワイト帯じゃなかったっけ?
なのにリストに入ってないのは納得いかん。
815:名無しさん@線路いっぱい
08/07/28 09:21:20 8v0n8BvC
230は黄帯じゃなきゃw
816:名無しさん@線路いっぱい
08/07/28 10:04:29 ZuQCGcNH
旧600なんかの超細帯が模型的に新鮮だった
817:名無しさん@線路いっぱい
08/07/28 12:20:35 DDDiDWnm
>>812
おいおい↓が抜けてるぞw
【ホワイト】
・700形
【赤帯】
・デト貨車
818:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 07:18:17 wkhzBJTf
京急百貨店で鉄道フェアみたいなのやるみたいだが、
一昨年までやってたのと同じかな
819:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 11:42:11 5ObLsT0b
>>812
新1000って登場時の白は純白じゃね?
820:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 22:14:47 oOhgy15y
いるよなー純白以外ありえないって通す奴
腕の無い奴が無理に完成品塗りなおしたのとか見てらんない
821:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 22:38:32 svVVY0Nx
某オフ屋で過渡800のブックケース入りセットを発見
31500円だった
822:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 00:46:32 Ak1DlUBz
>>820
腕というより知識がないと言った方が……まあ、こういう場合は腕も(ry
1500進まねー、スカートを本物と同じような作りにするのはさすがに面倒だ……
823:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 00:53:04 BLicIzwL
GMのKQ2000形キット(エコノミーじゃないほう)を買ったときは
付属の説明書には白はGMの白3号を使えと指定されていた気がする。
824:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 02:11:56 Ak1DlUBz
ここはあのAAを使うべきなのか……
825:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 09:10:44 2qUSS8Fa
赤自体の発色に難があるから白かクリームかなんてどうでもいいわw
色にこだわるなら赤をどう塗るか講釈垂れてみぃよw
826:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 09:35:35 T0IYQYNR
A君とB君の小田急電車の模型の色は(ry
827:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 10:56:47 U5fqTSHA
>>826
誰が小田急の話を(ry
828:名無しさん@線路いっぱい
08/08/02 11:56:26 y174AMlQ
>>827
まだまだあおいな
829:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 08:38:18 6I3cTgtm
a君のブルスカとbトレのブルスカの色は略
830:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 19:38:13 RYrVDk/1
T君のEF65とK君のEF65は長さが違って当然なのです。
831:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 22:15:03 OZaubapK
G君のブルスカとB君のブルスカは長さが違って当然なの
832:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 22:33:31 MLlvLl3O
こんなくだらないことでよく盛り上がっていられるな。
さすが夏休み
833:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 04:11:47 2gDeO95A
長さ違うのは設計ミスだろ!w
834:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 20:04:57 c08VPdHZ
それはだな、歴史的にふか~いワケがあってだな・・・・
835:名無しさん@線路いっぱい
08/08/06 08:58:26 eLobjroW
新1000川重車妻面コルゲート省略っぽい情報あり
走ルンです的に見て非常に面白い構成になり祖
836:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 22:34:14 cdQf2TJ7
上大岡のイベントの広告が出てるね
837:名無しさん@線路いっぱい
08/08/11 23:24:44 lxK5RVOp
さぁて明日は都営を買ってくるぞ
838:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 11:16:14 3rveRaFK
都営いよいよ今日だね
京急の赤と対照的な色なので走らせるのが今から楽しみ
839:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 12:10:51 7W82JxqX
あの甘々な顔面はちょっと駄目だ
パスさせてもらお
さてここらへんで都営の話題はおわり
840:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 13:40:14 aSwG2rnU
そして京急1000形再登場
841:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:17:17 4Syls2gP
ありギャラ作ってるが配管が進まねぇorz
842:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 14:47:55 9cxbxHG7
>>841
予想通り蟻からありギャラと冷改車の発売告知来たが・・・。
あの1000形みたいな物がベースだと・・・。
843:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 15:53:32 OIfvxBNz
マイクロ新製品の冷改車、末期の1219Fを再現らしい…
まともな1000形の造形だったら俺の心のど真中を突く仕様なのにorz
あんな赤いポリバケツ買えません
844:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 17:59:21 k9o2lNcj
1219Fがど真ん中とは珍しいヤツもいたもんだ。
845:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
08/08/12 18:44:53 77Cmdx0a
(´‐`)ノ京急スパイラルきたー
(T‐T)ノまだ2000も揃えてないのにー
↑4連買ってない
846:名無しさん@線路いっぱい
08/08/12 22:01:05 2pDwR/t8
専用スリーブで発売
京急はじまったな
847:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 00:01:31 pOtC+1g3
蟻かよ。。。。黙祷。
848:841
08/08/13 00:03:33 +j3Oz5j4
>>842
うぐっ…やっぱ来たかー
逆にあのままの方が俺としては作り甲斐が(ry
849:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 00:08:16 OgGkz69z
過渡の800再生産マダー?
850:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 00:28:40 cemTk5eS
ギャラリー号の実車観察は11月中旬までには終えてください。
851:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 00:56:34 GL/i5MIW
>>849
700を出した小日本が800を見て見ぬふりをするとは思えんが・・・
852:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 00:57:26 GL/i5MIW
同じ4扉車だし金型いじって800発売なんてことも・・・あるわけないかw
853:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 01:28:42 R+IaThVj
既存製品追いかけって勇気いると思うよ・・・
クロポ700よりは相当な自信があったと思うんだけど。
KATO綺麗だからねぇ
それより買い支えて旧600でも出してもらいたいもんよ
854:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 09:12:22 7JCVZXSp
>>852
700と800が寸法が違いすぐるw
855:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:05:36 GL/i5MIW
>>853
> KATO綺麗だからねぇ
KATOの完成品は床下機器がアバウトで、あと前面の再現度がBトレの
方が正確という落ちもあるから、しっかりしたつくりで売ればそれなりに
売れる気がする。
あと床下機器目当てでキットを購入していくという客も・・・いないかw
ところで800って先頭車は4つの分散クーラーがあるんだが、中には
その4つに加え、もう一つ小さなクーラーを搭載した車両を見たことが
あるんだがあの小さいクーラーは何のために搭載してるんだろう?
856:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 11:17:00 R+IaThVj
>>855
URLリンク(www13.plala.or.jp)
排気扇らしい
857:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:29:48 4XTsHQL8
>>855
810(だったかな)までは、窓がハメ殺し(運転室の後ろの小窓だけは開いたかな)だったから
換気用にファンデリアが付いている。
858:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:36:53 GL/i5MIW
なんと、ベンチレーターじゃなくて換気ファンだったか
859:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 12:46:57 7JCVZXSp
>>855
ダルマの換気扇の蓋が閉じると「いよいよ冬だな」というのを感じる
俺にとっては一種の風物詩
>>857
たしか812までだった筈(811・812の中間増備車は無い)
ダルマは地味だけどバリエーションが多いからキットにはもってこいなんだよな
860:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 13:02:09 GL/i5MIW
>>859
> ダルマは地味だけどバリエーションが多いからキットにはもってこいなんだよな
捕捉しておくと一体成形キットじゃなくて板キットがもってこいって車種だよな。
側面窓の改造前後、先頭車改造中間車両、ここらへんは板キットじゃないと
効率が悪くてやってられない。
861:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 15:26:14 f/vLSGZv
あれ換気口だろ
862:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 20:47:48 kQYMHqlX
1500の未更新車も残す所一編成しかないけど
GMは更新車仕様は出さないのかね…
863:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:04:55 jN1t9gE2
とかやってるうちに蟻から出るよ。
新600のほうが先かもしれないけど。
864:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:18:34 yZk0/xvv
>>862
そんなことされたら今改造中の俺涙目になる
865:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 21:38:29 F//HUy55
それくらいでへこむな。
俺なんかKO7000の顔使って1700作ったらしばらくして爺キットが出た。
866:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:06:36 yZk0/xvv
もしキット出すにしてもせめて窓周りと行先方向幕の位置エラーだけは直して欲しい
867:(´3`)ノネサル ◆OThdW2e2bs
08/08/13 22:32:09 UkWeLJgf
製造:ペースキット社 発売リトルジャポン
京浜急行800形バラキット 先頭2両・中間2両 2009年13月発売予定
・前面窓、ヘッド・テールライトははめ込み式クリアパーツ(側窓は塩ビ板)。
・クーラー及びファンデリアパーツを新規製作。
・オマケパーツは中間車化された先頭車を作るための前面等の改造パーツ。
・床下機器も全て新規製作。
・ナンバーインレタ同時発売(別売)。
868:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:42:04 xX5Sgazv
なんで製造はベースキット社と分けてるんだろう?
869:名無しさん@線路いっぱい
08/08/13 22:54:15 F//HUy55
ファンデリアのパーツが出たらすごいなぁ。
上屋根外して楽しむのかw
870:(´‐`)ノKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/08/14 01:06:33 jMOo53CZ
>>867
(´‐`)ノ先を越されたお
871:(´3`)ノネサル ◆OThdW2e2bs
08/08/14 01:46:47 z2t4rVrU
>>869
マイクロのトイレみたいなモンだw
(´3`)ノ←よく調べずにあれこれ書いて後で言い訳するタイプ
>>870
JAM乙。来年も出るの? もしも出るなら来年はかなうんをお手伝いしたいな。
872:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 03:39:13 y6QJEbLX
>>868
名古屋オーナー
鶴見マース
祐天寺
3味一体で「出そうよ」合議決定 = リトルジャパン
どっかが「俺コレ売りたいな」・・・ほか「まぁそう言うんなら」 = ベースキット扱い
もうひとつ
「いい感じ~♪」 = リトルジャパン
「む?ちょっと怪しくね?」 = ベースキット扱い
873:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 06:53:28 vQu3hWZG
今日から百貨店で鉄道フェアがあるわけだが…
特に何もなさそうだな(´・ω・`)
ロングおじさんの講義もなくなったし
874:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 11:18:27 h5Et9FLV
ロンちゃんもう80過ぎだよな
最近はあんま記事も見かけないし寂しいな
875:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 11:32:13 5p9uDi84
>>872
祐天寺はあんま発言権無さそうだな。
876:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 15:43:22 qLZb5hcB
帰省しないので、上大岡に行ってきました。
なんか物足らない感じ・・・・。
フロア全体をマッカッカにするとか
京浜マニアが絶叫するような演出がほしいな。
向いの将棋イベントのほうが盛り上がっていました。
877:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 16:19:16 fD8tx+/x
お子様向けイベントなんだから、ヲタが期待するような演出はしないでしょ。
878:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 19:25:18 7l+AwLlU
京急1000って塚になってセールしていたが、内容見直しとはいえまた再生産するの?
別形式にすればいいのに。
879:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 19:48:28 vQu3hWZG
>>878
>内容見直しとはいえまた再生産するの?
あの出来だが
いざ品物が無くなるとプレ値で売買される謎
880:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 20:10:32 sa0beOnU
>>879
それだけ自分で工作できる人間が減ってきたってことだよ。
そういう人間相手には多少見劣りしても完成品というだけでバンバン売れる。
一度始めたらやめられない、ちょろい商売だろうな
881:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 21:33:57 /Xg9Vijv
>>880
どうしてそこでバンバン売れるなんて単語が出てくるんだ?
ポリバケツ→少しずつ売れる→やっと品切れ→いつのまにかプレミア化
って話だろ
882:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 22:12:24 y6QJEbLX
リトルが700系と同系統寸法で出してくれりゃぁなぁ
GM1000も太いのよ
883:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 23:07:21 ddcgZZux
百貨店は完全子供向けでした。
と、ゆーより子供にも物足りないとゆーか。
なんじゃありゃ?
赤い電車の儲けのためだけ?
884:名無しさん@線路いっぱい
08/08/14 23:12:31 vQu3hWZG
>>883
去年はやらなかったし
今回は囲碁祭りと併催になってるし(´・ω・`)
885:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 00:19:34 duQEKscg
>>882
俺は自慰缶で出てきた新1000も太かった時点で車体幅あきらめた
886:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 23:45:23 +Jgo2XF/
流れぶった切ってスマンが、原形旧500って海特には入ってた?
もし入ってたら何両くらいで運用されてたか判る方いまへん?
887:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 00:51:04 Deznef+g
チラシの裏
この手の質問に実車スレで訊いたほうが早いんでないの?と毎度思う
模型なんだからどんな形で走らせてもいいじゃん
888:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 01:27:06 Ktceur1Q
1月発売の京急1000を
2セット用意して、
貫通6連と琴電譲渡の2連に組み直すことは、できるのかな?
動力を先頭車に入れるのは、無理っぽいんですが、どうでしょう?
889:886
08/08/16 01:29:34 XpPeYxIw
>>887
うーん
キッチンの500キットを眺めてたら2連じゃ物足りなくなっちゃったのよねん
それでちょっと聞いてみた次第なり
まぁ仰る通りなんだけどねw
890:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 01:45:30 81tkerNf
>>888
どこまで加工できる頭脳とちょっとした手があるかだと思うが。
道理的には台車距離と車体幅さえ合えばいくらでもかませられるけどね。
思いつかなかったら鉄コレ動力に加工していくといいんじゃないのかな?
891:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 02:58:52 EfqsvKac
>>890
そういうこと聞いてくる奴にこの回答は無いだろ
892:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 08:20:17 xQO8EXd2
>>886
・海特の運転期間を調べる。
・500が2扉の時代を確認する。
時期が重複していれば可能性あり。海時は何でもありの寄せ集めで組成していたから。
まぁ、129の赤い本でも探しなさい。
893:888
08/08/16 10:48:59 Ktceur1Q
以前の販売時に、組み直した方の書き込みとか無かったのですか・・・
取り敢えず、1セットだけ予約して、
バラしてみた後で再検討してみます。
894:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 13:29:54 RAk8nVP+
(´・ω・`)
富山地方鉄道や流鉄の様に譲渡仕様も模型化される事があるから
そのうち琴電仕様も出たりして…
895:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 16:03:22 Ktceur1Q
>>894
その場合、伊東園の「おーい!お茶」広告電車とか欲しいよ。
それから、1000の集約分散式クーラーキセの造形が変なので
交換しようと思うのですが、
GMの東急8590のお面とセットになっているヤツで良いのでしょうか?
896:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 16:50:11 xQO8EXd2
50歩100歩。どれもみな変。気が済むのに変えな。
897:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 16:56:39 Ktceur1Q
>>869
うわっ、やっぱり、そうですか。
こんな時に加藤ちゃん京急800の修理部品が、あったらなあ。
898:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 18:08:51 xQO8EXd2
800のを1000に使うのもやっぱり変。あきらめれ。
899:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 18:33:04 245ufTX6
っ レジンコピペ
900:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 18:36:06 qpQdd47a
やっちまったな~
男は黙って「非冷房!」
男は黙って「非冷房!」
といつつ未だに蟻非冷房仕様って塚ってるよなorz
901:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 18:38:38 uH+bFvxU
そこであえて試作冷房車の金属製キセ
902:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 19:48:36 xQO8EXd2
あれを「試作」というのはちょっとどうかと。中身は同じモンだし。
903:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 21:43:37 uH+bFvxU
>>902
便宜上「試作」でいいんじゃない? 特にコレといった表現が思いつかないだけなんだが……
まあ、あの金属製キセは結構見た目ゴツそうだしバリエーションとしてはよさそうだし
904:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 22:14:44 xQO8EXd2
通称「装甲冷房車」
最近の若いモンは知らんのか、ブツブツ…
905:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 23:07:46 RAk8nVP+
あれリトルジャパンの東急9000?用の更新クーラーをグレーに塗ったらソレっぽくみえそう
906:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 23:38:20 78R7pY6r
小日本?駅計画じゃないの?
907:名無しさん@線路いっぱい
08/08/17 00:29:58 fv717kZW
ぶにゃっくく~ら~ あれKQが作ったんだよね。