08/01/11 19:07:51 OCJ7rMXI
>>11
つ>>11
38:名無しさん@線路いっぱい
08/01/11 21:58:38 omBHYcfq
もう、路面スレと合体で良いんじゃねーか?
39:名無しさん@線路いっぱい
08/01/15 22:04:34 FZ6s0CIz
15m~16m車ってどのように収納してますか?
40:名無しさん@線路いっぱい
08/01/15 22:33:43 bv2ufcVy
>39
HOですか? Nですか?
41:昴 ◆BF5B/YTuRs
08/01/15 22:35:44 FWe3RQZ4
>>39
Nだったら鉄コレ第二弾ケースを活用。
42:39
08/01/16 01:34:55 dq1YXdpP
>>41
やっぱそれしかないですか~
雛爺放出品は底ついちゃったんでね…
名古屋市300みたいなパンタ無しだとウィンのワキ用で
ばっちりなんですが…
43:名無しさん@線路いっぱい
08/02/14 15:55:02 3BfGacuT
保守
44:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 13:38:24 BSAKI7L7
>>11
つ>>11
45:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 17:20:06 W/6SJ4Aj
>>11
つ>>11
46:名無しさん@線路いっぱい
08/02/25 12:04:07 UxOEq4ZC
>>11
つ>>11
47:名無しさん@線路いっぱい
08/02/26 01:44:47 1aoXm1nt
>>11
つ>>11
48:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 16:10:10 Dp5irIlR
>>11
つ>>11
49:名無しさん@線路いっぱい
08/02/28 22:57:39 JAomjani
>>11
つ>>11
50:名無しさん@線路いっぱい
08/03/01 22:35:13 dvMC6fb0
>>11
つ>>11
51:名無しさん@線路いっぱい
08/03/03 19:11:43 rWuxryBG
>>11
つ>>11
52:名無しさん@線路いっぱい
08/03/03 22:27:58 T57zs9Ds
鉄コレで琴電72号や上田の丸窓電車とか上毛100形とか琴電1000形あたりをやってくれると盛り上がりそうなんだが。
電機も上信ED31や長野ED5000あたりならなんとかアレンジ出来そう。
53:保守
08/03/29 23:58:55 ppT9gtE4
>>11
つ>>11
54:名無しさん@線路いっぱい
08/04/13 02:07:31 vXXB9br/
16mは中型といってみるテスト
14以下にせなあかんか。
以上チラシの裏でした
55:名無しさん@線路いっぱい
08/04/17 05:00:03 hubyJTur
材料費節約のため鉄コレが価格そのままで小型車両路線にシフトしたりしないかな
56:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 17:58:25 ZidRcp4y
>>11
つ>>11
57:名無しさん@線路いっぱい
08/05/14 02:50:14 Y5vNilas
保守