08/06/13 05:36:35 kihBBVWt
>>182
アザミウマかなあ
202:花咲か名無しさん
08/06/13 06:28:12 xfRGbFPQ
ヒマワリの新芽とガーベラの葉に斑をつけられた。
ことしはハモグリバエが多いな。
203:花咲か名無しさん
08/06/13 07:51:47 8hmhY9B6
>200
URLリンク(www.maff.go.jp)って農林水産省のサイトなんでたぶん本当。
204:花咲か名無しさん
08/06/13 08:13:28 82AFQ00r
ヨトウムシ。退治したつもりでいたのに
雨があがって今朝見たら糞が増えている・・・と思う、たぶん。
新しい糞だと思う、たぶん。
トアローフロアブルもデナポンベイトもやってるのに。
薬撒いても雨が降っちゃうのが敗因だろうか。
205:花咲か名無しさん
08/06/13 08:41:10 5S+AQLb3
>>198は有名な実験結果だと思うのだが、なぜ未だに「アブラムシに牛乳」というのが根強く支持されてるのか不思議に思う
206:花咲か名無しさん
08/06/13 09:24:10 66JSRIap
ヨトウムシはデカクなったら
夜に直接つまみ取るしか効果的な退治法はないだろ
207:花咲か名無しさん
08/06/13 10:00:57 kb4XMtpA
>>198
その資料見れば分かると思うけど、牛乳原液どばどばかけてるんだぜ。
それも土が白くなるほどに。あたりまえだっつーの。
しまいには、牛乳散布しすぎて土には黒カビ出始めて、株が弱ってきた
だ。バカな実験を税金使ってやるんだから、頭いてー。
208:花咲か名無しさん
08/06/13 10:11:33 aC6hHnVK
赤シソの葉っぱが切り裂かれたようになっちゃいますた。
これって、どんな害虫の仕業でしょうか。
209:花咲か名無しさん
08/06/13 10:57:26 KwvzUZsI BE:425146728-2BP(0)
>207
それだけかけてもアブラムシに効果はなかったっていうんだから牛乳はダメってことだよね
それはそれでうちらじゃ出来ない規模で実験やってくれたんだからいいと思うけど
210:花咲か初心者さん
08/06/13 11:27:12 6C74dEdY
>>201
サンクス!どうやらそう見たいです、オルトランで駆除試してみます
211:花咲か名無しさん
08/06/13 12:06:47 idcQABhK
>>209
無処理に比べると僅かに効果あったって書いてあるから、家庭菜園レベルなら
それでいいんじゃないかとも思えるが。
どうせ、実験するなら何倍で薄めるとか、数通りやってもらえるとよかったかな。
原液の方が効果高かろうってのは、疑問。
212:花咲か名無しさん
08/06/13 12:34:57 tuzJBF6w
牛乳原液じゃのびがわるいもん、効果少なくて当然。
薄めて使えば満遍なく被うようになって、水分が蒸発して塞いでくれるよ。
…とおもう。
少なくともうちは大部分のアブラムシ死んでくれたよ。
213:花咲か名無しさん
08/06/13 13:32:47 msKDbj0i
畑に加藤智大が大量発生して困ってます どうしたらいいですか?
214:花咲か名無しさん
08/06/13 13:40:52 HGK6kxDz
俺、牛乳原液を霧吹きに入れてかけてるけど、まんべんなくかかってるよ。
そして少ししたらアブラムシは固まって死んでる。
でも植物は元気。
215:花咲か名無しさん
08/06/13 13:49:47 nrt/gCq1
アブラムシ、しぶといよねー
殺虫剤使っても、ちっとも減らない。いつ見てもついてる。
天道虫でも連れてこようかな。
216:花咲か名無しさん
08/06/13 14:10:55 /UQujir1
原液は乾ききった時に洗う手間が余計かかって面倒そうだから薄めてるけど
そこそこ効果はあったよ。
ただベランダでミニバラ育ててる程度だから、これが農家なら
洗い流す手間とか含めたコストとかはどうなのかわかんない。
217:花咲か名無しさん
08/06/13 14:30:42 vHji+U9W
ちきしょうー! だんご虫め! おいらの大事に種から育てて定植したばかりの
島唐辛子の新芽ばかり食い散らかしやがって! 憎たらしい奴だ
218:花咲か名無しさん
08/06/13 18:01:45 r7o9YlXn
ハダニくそぉぉぉう!
やっと綺麗になった葉を見たらまた卵産んで居やがった!!
明日薬買いに行けるから待ってろ!
コンニャロウメ!!
219:花咲か名無しさん
08/06/13 18:49:56 jNsIopit
ハダニ、アザミウマがなかなか居なくならん。
ベランダのコンクリをつたって、タカラダニが遊びに来てるけど…なんか葉っぱから出る蜜で満足してるみたいなんだよねぇ。
食ってくれよ、害虫を
220:花咲か名無しさん
08/06/13 19:33:39 K2se1BiT
ムカツキ度ではコナガの幼虫が一番。
次点ハマキムシ。
221:花咲か名無しさん
08/06/13 19:58:06 +zCdPmar
>>220
ハモグリがむかつく。
臭いから大丈夫だろうと安心していたパクチーにまで繁殖。
222:花咲か名無しさん
08/06/13 20:17:28 vMGedxWR
コナガもハマキムシも、追い出すとピロピロするんだよな
223:花咲か名無しさん
08/06/14 00:51:57 A6d/lFeg
葉から芽(セイロンベンケイ草・マザーリーフ)を水で育ててるんですが、
水の中にチッコイ幼虫みたいなのがウヨウヨしてました…
白いのと黒いのがいるんです。
何回 水を変えても出てきます。
果たしてこいつらはいったい何?
成長したら何になるんですか?
誰か教えて…怖い
224:花咲か名無しさん
08/06/14 03:34:25 aTY+ip4z
ボーフラ?
225:花咲か名無しさん
08/06/14 06:37:59 muUUO+tt
URLリンク(koideai.com)
マンションの三階なのですがへんなアメンボみたいな虫がじっとしていて気味が悪いです。
体長一センチ、足を入れて3~4センチといったところでしょうか。こいつは害虫なのでしょうか・・・。
226:花咲か名無しさん
08/06/14 07:04:02 5srHeFBD
ガガンボにしか見えないな。
特定種類の幼虫以外に害は無いからそうっとして置いてあげてくれ。
早く飛べない、足はもげ易いとなんとも儚い奴だからね
227:花咲か名無しさん
08/06/14 07:21:12 muUUO+tt
ガガンボですか。でっかいガガンボしか知らなかったです。害虫じゃないようで安心しました。
ありがとうございます。
228:花咲か名無しさん
08/06/14 08:43:31 3OkTgELm
葉っぱについてるフジツボのような赤紫色の卵?ってなにかわかりますか
フジツボと違って先っちょは尖ってますが
葉っぱによっては密集してついてます
229:花咲か名無しさん
08/06/14 11:50:08 Ts8jvYvu
>228
田んぼが隣にあるんだったら、タニシの卵かも。
まだ時期的には早いかもしれんが。
230:花咲か名無しさん
08/06/14 12:56:50 3OkTgELm
川は近くに無いですね
葉っぱについてるんでなければ蕾かとおもうような色合いです
アザミみたいな色でしょうか
しかしタニシって陸上に卵産むものとはしりませんでした
ひとつ勉強に
231:花咲か名無しさん
08/06/14 14:13:46 DSd7tLA7
アブラムシ対策にフマキラーのカダン殺虫肥料なるものを買ってきた
錠剤を株元に置くだけなんだけどいなくなるといいな
使ったことある人いるかな? またレポしますね
232:花咲か名無しさん
08/06/14 16:27:05 monTlEox
昨夜のインディ・ジョーンズ見てて卒倒しそうになった。
洞窟の場面は何度見ても吐きそう。
ナナフシでか過ぎ!
日本があんな国でなくて良かったよな。庭にあんなのいたら
とても駆除どころではないお・・・orz
233:花咲か名無しさん
08/06/14 17:51:04 mpR3C5Z5
ポロネギに、ハモグリバエと小さな黒いイモムシと、
蛆虫みたいなイモムシが大量に発生してしまいました。
網みたいな蛹も多数。
なんなんでしょうか?
234:花咲か名無しさん
08/06/14 17:52:46 mpR3C5Z5
>>233
ググったら、ネギコガだと判りました。
ありがとうございました。
235:花咲か名無しさん
08/06/14 19:19:31 WJDA0li8
最近のナメクジはマンホールの蓋で炙り焼きの刑
236:花咲か名無しさん
08/06/14 19:47:28 tbpwdwfu
>>229
タニシが陸にあがって葉っぱに卵産むなんてバカな話聞いたことがないぞ
237:花咲か名無しさん
08/06/15 00:27:04 Lg0HdR3j
コガネムシの幼虫めぇ~
238:花咲か名無しさん
08/06/15 01:34:49 6br5MS2W
>>229
>>230
>>236
その陸上に卵産むタニシの正式名称は「スクミリンゴガイ」(通称ジャンボタニシ)な
URLリンク(www.knaes.affrc.go.jp)
ちなみに在来種のヒメタニシ・マルタニシ・オオタニシは水中で稚貝を直接産む。
稲作にはまったく無害。間違っていっしょにしないように。
239:花咲か名無しさん
08/06/15 03:40:02 mYD8xn+Z
タニシ(リンゴガイじゃない在来の)って
池や田んぼで見てると和む
少なくなったけど
240:花咲か名無しさん
08/06/15 07:17:29 Bbq52MIx
>>232
あれメイキング見るまで架空の虫だと思ってた
241:花咲か名無しさん
08/06/15 08:12:34 r6gV0twR
>>232
あれビワハゴロモじゃないの?
242:花咲か名無しさん
08/06/15 12:49:30 8+lSlN9O
ヒイラギとトネリコの葉っぱが穴だらけになってて、見たらナミテントウを半分ぐらいコンパクトにした虫がたかってました。
捕まえると、コメツキみたいに弾けて逃げようとします。
コレって何でしょうか?
243:花咲か名無しさん
08/06/15 15:59:02 XAHrznmc
先週末位からマサキガの成虫がヨタヨタ飛んでるのを見かける。
244:花咲か名無しさん
08/06/15 16:19:43 8JpVgk3E
今日シマトネリコの下に
真っ黒で4センチくらいのサナギのようなものがいました。
アリにいじめられてたように見えました。
頭はないように見えましたが動いてました。
二週間くらい前にアゲハの幼虫のようなものがいましたが見かけなくなりました。
緑色だった幼虫がそのままかぶと虫のような肌になった感じで
それはそれは気持ちが悪く気絶しそうでした。
何かお心あたりのあるものはありますか?
245:花咲か名無しさん
08/06/15 16:53:40 PAW7uc8G
スズメガのサナギ。
スズメガに、落葉の中とか地表とかでサナギになる種類があって、
それ。
パッと見、犬の糞。
246:花咲か名無しさん
08/06/15 17:23:50 S3JOOWXu
ツマグロ幼虫
どこから、あんなに大きなウンチが出てくるのだ?!
玄関に鉢を置いているので、掃除が大変。
サナギになっているのもいるので、
とりあえず動かさないようにしているが・・・
247:花咲か名無しさん
08/06/15 18:39:52 CT0gCo1U
春花壇から夏花壇へ模様替えしてたら、でるわでるわ
掘り返した株元からヨトウムシなんと5匹も出現!
くやしいのでそのまま耕して土になってもらいました。
248:花咲か名無しさん
08/06/15 21:07:20 r1nB9BOT
じゃがいももゴーヤも葉が穴だらけ
テントウムシはいないようだが…?
近くのみかんについてたアブラムシがいつの間にか消えた
効かないと園芸板で大評判の竹炭酢は吹き付けたけど
効果あったのか?
249:229
08/06/15 21:14:02 JWW/Reyc
>238
それです。当方は九州なもので、田んぼに不似合いな
あのピンクを毎年見ています。見苦しい存在です。
代わりに説明いただきありがとうございます。
250:花咲か名無しさん
08/06/16 08:46:10 VwTNGqDg
サツキに毛虫の団体が巣食ってるんですけど、これ何ですか?
251:花咲か名無しさん
08/06/16 09:22:55 9ocxm8VD
毛虫の団体
252:花咲か名無しさん
08/06/16 09:37:46 TQTPOQJg
ゴーヤとナスのプランターにコバエがたくさんいたのですが、
この1週間くらい姿を見なくなりました。
100均のハエ取り箱で結構捕殺したけど、根絶したとは到底思えません。
発生は時期的なものがあるんでしょうか。まだ土中にいる?
253:花咲か名無しさん
08/06/16 09:52:27 ioLSuwbe
団体さん、さつき・・・チャドクガの幼虫ですかな
>>6の図鑑を見よ
254:花咲か名無しさん
08/06/16 12:43:32 G5doQ441
2週間ほど前に買った鉢植えミニ盆栽のうち
アメリカヅタと野葡萄の葉の上と茎に、透明のおそらく虫の卵をみつけました。
購買時~しばらくは無く、ここ数日のことだと思います。
大粒のタラコほどの球形で、流水に当てながら手でこそぎ取りましたが
結構しっかりと固く、一箇所には一粒、一枚の葉の裏にぱらぱら3~5粒・・・、
計ミニ木一本に20個程度。茎にもいくつかついていて
木全体としては根元の方ではなく先半分くらいの部位についていました。
小さな陶製の鉢に赤玉土、その上に苔が植えてある状態で
購買後はずっと室内においていたので、外からの虫ではないと思います。
思い当たる虫?と今後の対策を教えてください。
255:花咲か名無しさん
08/06/16 12:56:38 9ocxm8VD
蛾 ブドウドクガ、ブドウスズメ、ブドウトリバの卵かな?
256:花咲か名無しさん
08/06/16 13:08:45 0Mvi9T47
バラと隣ん家のカエデにイラガでたー
257:花咲か名無しさん
08/06/16 13:09:36 G5doQ441
>>255
早いレス、ありがとうございます。
蛾系だとして、マンションの部屋で網戸越しに日に当てていたので外からとは思えないんですが、
もともとあったけれどもっと小さくて見えなかったんでしょうか。。。
手で削除する以外に必要なこと(薬剤をまくなど)必要なことがあったら教えてください。
ミニ盆栽なので引き抜いて植え替え・・・みたいなことは避けたいです。
258:花咲か名無しさん
08/06/16 15:27:39 9dzKdht+
近所のチャドクガの針が飛んできて庭仕事ができないよう(/_;)
259:花咲か名無しさん
08/06/16 15:28:38 5Br6NhYF
チャドクガってオルトランでOK?
260:花咲か名無しさん
08/06/16 16:36:07 b8mXeqOj
チャドクガ防除剤スプレーして固めてしまえ。
261:花咲か名無しさん
08/06/16 17:53:21 tISIvsIE
>>259
粒タイプ(DX含む)は全く効果無しだけど、水和剤ならなんとか・・・。
262:花咲か名無しさん
08/06/16 19:13:47 OIMoc+nT
コガネムシって、産卵したら死ぬのでしょうか?
プランターの土の上で死んでたんですが・・・
263:花咲か名無しさん
08/06/16 19:20:51 0XzEWi7l
オルトラン粒剤は1mまでしか効かないんじゃなかったっけ?
264:花咲か名無しさん
08/06/16 20:19:39 NnB8eRQX
オルトラン粒剤を溶かした水をぶっかければいんじゃね
265:花咲か名無しさん
08/06/16 20:32:02 49f+XfCL
>>264
つオルトラン水和剤
266:花咲か名無しさん
08/06/16 22:05:42 8bZxXCf+
地面を猛スピードで走ってる真っ黒い毛虫って、何て種類ですか?
大きさは5cmくらいで、毛むくじゃらです。
267:花咲か名無しさん
08/06/16 22:23:14 0XzEWi7l
>>266
今日うちに居たのは、金髪?茶髪ロン毛の毛虫だった。
同じく猛スピードで顔が真っ黒。
アレは何?キモイヨー
268:花咲か名無しさん
08/06/16 22:37:46 Uj4GkiF2 BE:2152300199-2BP(0)
>266
>267
どちらもヒトリガの幼虫かと。
>266 はシロヒトリ
>267 はスジモンヒトリ or フトスジモンヒトリ
269:花咲か名無しさん
08/06/16 22:47:10 gQPivwry
>>259
オルトランCは?
270:267
08/06/16 22:59:25 0XzEWi7l
>>268
ありがとうございます。
ググったらスジモンヒトリ、大当たりでした。
今まで見てなかったのにいきなりそこそこ成長してるのを見たのでビックリしました。
被害は受けてないので、偲びないので水没してあげました。
271:花咲か名無しさん
08/06/16 23:29:12 0Mvi9T47
ナメクジ踏んづけちゃったよ~~
なんなの血生臭い匂い
272:花咲か名無しさん
08/06/17 00:57:57 rCk9Or9S
毛虫が猛スピードって怖いな。
273:花咲か名無しさん
08/06/17 02:32:32 hSYmcqzZ
最近マンションの入り口に(家の玄関ではない)黒くて1・2センチ位の虫が
大量発生しています。昼は一匹も居なく夜外灯をつけると奴らはやってきます。
毎日100匹は入り口でウヨウヨ動いてて入るのが最高に嫌です。何か見た目は
ゴキブリに似てるんですけど触角は無く飛びません誰か分かる方居ますか?
ちなみにスーパー度田舎で隣は田んぼ。何か関係ありますか?
274:花咲か名無しさん
08/06/17 07:34:42 N6fuOVaG
昆虫板で聞け
275:花咲か名無しさん
08/06/17 07:58:44 K5YUOYWM
わさび水って無害でいいと思ったんだけど草木に弊害ある?
276:花咲か名無しさん
08/06/17 08:56:13 mIfCTSFG
芋虫毛虫の類ってさ、親である蛾や蝶が卵を産まなければ発生しないよな?
って事で電撃殺虫器をホムセンで買って来たのよ
設置してから3ヶ月弱だけど昨年までより毛虫の発生は確実に減った気がする
何より蚊の発生が少なくて庭仕事が楽になったよ
安かったからもう1台増やしてみるかな・・・
277:花咲か名無しさん
08/06/17 09:24:53 zXJ/mENz
>>268
シロヒトリかぁ、あんがと。
しかし猛ダッシュの理由がいまだにわからん。
しょっちゅう地面に落ちてるしなあ。
278:花咲か名無しさん
08/06/17 11:29:26 hSYmcqzZ
>>273です。誘導ありがとうございます
279:花咲か名無しさん
08/06/17 11:32:26 VJS1v02P
質問させてください。
大鉢に植わっていた梅の木を根元から伐採しました。
(旦那が。梅も病気っぽかったり実もいまひとつだしもうイラネってことになり。)
根っこはまだ鉢の中。
ツル日々草が一緒に植わっていて、たぶん目一杯根が回っているはず。
たぶん中にすごいアリの巣があるはず。
毎年アリ大発生するし、このあいだ巣の大拡張工事が行われていた模様。
やりたいこと。
A)梅の根っこを抜いてツル日々草をどける。
B)鉢土に熱湯かけて土の消毒をする。
C)アリをどうにかする。
D)鉢土にリサイクル用土を混ぜ込む。
E)最終的にはバラを植える。
アリが憎いわけではないけれど、土を再利用するにあたって
どうにかしないとダメだし卵やサナギも気持ち悪いしで
どの順番でやるべきかと…。
アリの巣コロリとかを使って先にアリ退治するべきでしょうか?
280:花咲か名無しさん
08/06/17 11:38:44 eI00j7bb
シロヒトリの爆走は、
面白いというか、可愛いというか、怖いというか、
全部が混じり合ったような感じw
281:花咲か名無しさん
08/06/17 12:10:17 /UeRjKc0
桜の苗木がオビカレハの巣に覆いつくされとった
なんちゅう気持ち悪い虫じゃ
スミチオンをおもいっきりぶっかけてやった
282:花咲か名無しさん
08/06/17 13:53:01 7PSKbQI1
オルトランDXってヨトウムシには効かないでしょうか?
ただのオルトランじゃないとだめかな?
283:花咲か名無しさん
08/06/17 14:34:36 7PSKbQI1
質問良いですか?
マリーゴールドとガザニアの花びらの裏にアブラムシを見つけたんですが、
薄緑でちょろちょろ動くのと、薄茶で動かないのがいるんですが種類が違うんでしょうか?
それとも動かないのは死んでいるので?
死んだ後はそのまま放置でいいのでしょうか。
284:花咲か名無しさん
08/06/17 14:46:58 7RFjr/C1
>>283
薄茶で動かないのはアブラバチに寄生されたマミー。
マミーから新しい蜂が生まれてアブラムシを退治してくれるので放置推奨。
285:花咲か名無しさん
08/06/17 15:57:49 AUJ3wsZe
>>284
神秘!
マミーって何かと思ったらミイラかー
286:花咲か名無しさん
08/06/17 18:14:13 h07R7c1S
>>276
興味があるんだけどどんなやつを買ったの?
287:花咲か名無しさん
08/06/17 18:46:44 Ut+TipnA
アブラーが大繁殖している花に牛乳の霧吹きをしてみたんだけど、
効果はあまりなさそうだなー・・・・・・('A`)
やっぱり牛乳に筆を浸して、地道にとるしかないのかな
288:花咲か名無しさん
08/06/17 18:48:55 hf5E9Yb1
毛虫てある程度でかくなると地面を猛ダッシュするようになるよな。
一度どの毛虫が一番早いのか測ってみたい気もするが、実際に走ってるのを見かけるとかなりキモイので、思うだけw
289:花咲か名無しさん
08/06/17 20:29:47 pPs9E7E+
なんぞこれ~!
URLリンク(2ch.jpn21.net)
育ててみるのも一興?
290:花咲か名無しさん
08/06/17 21:04:21 CpN8BaVI
ブラクラ乙
291:花咲か名無しさん
08/06/17 22:51:17 gZ00d/z5
>>279
俺だったら、その土は捨てて新しいのに入れ替えてバラを植える。
根っこが大量にある上に、アリの巣がある土なんてわざわざ再利用するほどのものでもないし・・・
292:花咲か名無しさん
08/06/17 23:49:59 rCk9Or9S
>>289
ヨトウムシじゃない?
293:花咲か名無しさん
08/06/17 23:56:17 pPs9E7E+
ヨトウタン…(´Д`;)
294:花咲か名無しさん
08/06/18 00:15:32 GWlkKfxo
葉のはじっこからじゃなくて真中を穴開けて食うのがヨトウ
295:花咲か名無しさん
08/06/18 00:20:47 XKm1Tk5M
wiki調べたら日中は土中にいるらしいので
アメリカンチェリーの空いたプラケースに土入れてその中に置いてみたら
さっそく潜っていきました…
大型魚飼ってたらいい餌なんだけどなあ…
うち小型魚しかいないから喰わん。
296:花咲か名無しさん
08/06/18 00:48:03 HhaUw3p6
ネキリ、ダンゴ、ナメの退治をそろそろしようと思って
グリーンベイトをばら撒きました。
毎日チェックしていて特に効果は見えないんだけど
庭に子蟻が大発生してます。
これって効果があって獲物にたかってるのかな?
食べてたり運んでる姿は見えない。
297:276
08/06/18 06:21:16 QD283FB3
>>286
遅レスで申し訳ないが・・・
近所のホムセンで売ってた一番安いので
SUNSONIC インバーター式電撃殺虫器って奴で
確か\2Kぐらいだったと思う
298:花咲か名無しさん
08/06/18 12:35:37 QD283FB3
>>286
ちなみにこれです
URLリンク(www.daiyu8.com)
299:花咲か名無しさん
08/06/18 12:39:27 9ZQ/sdV4
すみません、ミニトマトの所でも質問中なのですが、
こちらでも質問させて下さい。
527 名前:花咲か名無しさん :2008/06/18(水) 11:18:20 ID:9ZQ/sdV4
ミニトマトの葉裏に、大きさ1.5mmのレモン色の卵が30~40粒ほど産み付けられていました。
↓これです。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
思いつく限り検索してみましたが、何の虫の卵か分かりませんでした。
分かる方、いらっしゃいますか?
300:花咲か名無しさん
08/06/18 14:58:27 QD283FB3
>>299
はっきりと断言はできないけどカメムシっぽいね
301:花咲か名無しさん
08/06/18 15:17:18 9ZQ/sdV4
>>300
レスありがとうございます。
ミニトマトの所でもカメムシでは?と言われました。
ただ、カメムシの卵にはあるらしい蓋みたいなのがないのです。
蓋のないカメムシの卵もあるんですかね~
302:花咲か名無しさん
08/06/18 15:22:12 Uz2leNj4
車通勤途中の川と歩道の間地に4m程の大きなサザンカが植わっている。
今日バス渋滞していたので何気に見たら、この間までもこもこだった葉が全部見事に芯だけに・・・
食料を喰い尽した数百匹の奴らは移動を始めるだろう、降下部隊がぶら下がっているのも見える。
おそろしや((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
303:花咲か名無しさん
08/06/18 16:15:15 QcEevcNe
うちのユーカリとサルスベリが何者かに食べられてます。
ユーカリって毒があるって聞いてたんですけど、イモムシ系にもその毒は作用しますか?
304:花咲か名無しさん
08/06/18 16:32:11 IUR0hLdU
ヒント
コアラが食べているもの。
305:花咲か名無しさん
08/06/18 18:42:51 qG0nQFMr
今朝の水遣りでは異常なかったのに、
夕方見たらベビーレタスと小松菜ベビーが
アブラムシの巣になってた・・・orz
でかいのから小さいのまでわらわらいる。
お前らどっから沸いたー!! わーんorz
306:花咲か名無しさん
08/06/18 18:52:00 dKl7/cTY
そう言うスレ見ると心配になってまた見回り行きたくなるな
307:花咲か名無しさん
08/06/18 18:52:49 QD283FB3
>>301
もっと卵に寄った(接写って意味ね)写真なら判断もしやすいかと思うけど
あの画像じゃ無理かと・・・
308:花咲か名無しさん
08/06/18 18:53:58 QD283FB3
>>301
例えばこんな画像なら完璧
URLリンク(www11.big.or.jp)
309:299
08/06/18 20:09:28 i93F4TXY
>>307
画像小さかったですね。
トリミングした画像を載せ直しました。
これで分かるでしょうか。
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
310:花咲か名無しさん
08/06/18 22:18:43 XKm1Tk5M
ゾクゾクする(((((;゚∀゚)))))
311:花咲か名無しさん
08/06/19 01:25:18 GqnAL8Bt
うわああああああああ!!!!
いま部屋でカサカサ音がするからゴキブリが出たのかとおもったら7cmくらいのムカデが!
でかい!キモイ!コワイ!
捕まえて捨てようと思ったら家具のスキマに逃げられてしまった!
寝てる間に近くに来ると思ったら怖すぎて寝られねぇえええぇぇぇぇぇ
312:花咲か名無しさん
08/06/19 02:30:47 GqnAL8Bt
やたー!
いまようやく本棚の裏から出てきたところを封筒に追いこんで捕獲することに成功した!
カサカサして怖すぎたー
これでようやく眠ることができるわー
313:花咲か名無しさん
08/06/19 03:34:37 H20hmwv6
ムカデってオスメス二匹でよくいるよな・・・
314:花咲か名無しさん
08/06/19 03:56:53 czg5bNk7
蟻って害虫ですか?
315:花咲か名無しさん
08/06/19 07:11:38 foJoy78W
どうしてもヨトウムシが駆除できない。
毎朝おきると糞が…
もう鬱。しかも他の鉢まで被害が広がり始めている orz
ヨトウムシじゃないのかな。
アオムシ系である(であった)ことは間違いないのだけど
ヨトウムシじゃないとしたら他に何が利くのだろう?
夜回りしてテデトール、ハシデトールはやってないけれど
トアローフロアブルとデナポンベイトとオルトランはやった。
デナポンベイトの効果でダンゴムシはごろごろ死んでいる。
316:土いじりは楽しい
08/06/19 10:01:47 /fdYFf8D
ダンゴ虫ってどういう処にあつまってくるの?
寄せ付けない方法 若しくは
駆除する方法 を教えてください
ちなみに柿の根元と、朝顔、ミニトマトの鉢恨みうじゃうじゃ居ます
317:花咲か名無しさん
08/06/19 10:07:44 SrzmkH0Z
寄せ植えのコニファーから奇妙な枝が伸びてると思って
よく見たらシャクトリムシたんだった ヒギャー
つまんで地面に落として踏んだら茶色→あざやかな黄緑色に変化。
ヒィィィィィィヤァァァァァァ
318:花咲か名無しさん
08/06/19 10:30:30 Y6KzIpV4
>>316
枯葉等があれば寄ってくるよん。
>>317
うちもブルーデージーとランタナの寄せ植えにシャクトリ2匹とヨトウいたよ。
ハシデトールしたら、ヨトウはすぐ採れたけど、シャクトリは枝に必死にしがみ付いてて、ギューって引っ張ったらブチッ(笑)
319:花咲か名無しさん
08/06/19 13:46:59 z71QRlyn
>コニファーよく見たらシャクトリムシたんだった ヒギャー
>枝に必死にしがみ付いてて
あるあるあるあるあるあるあるある
320:花咲か名無しさん
08/06/19 17:21:40 nSU0jv5D
シャクトリはでかくなると枝にしがみつくパワーがすごいもんな。
うちのピーマンの葉をもりもり食ってたよ。
色んな角度から見ないとなかなか見つからない。
321:花咲か名無しさん
08/06/19 18:03:53 tUC0BjWR
ナメクジっていつもどこにいるんですか?
鉢裏見てもいないんですが、土にもぐったりするんでしょうか。
怖くて植え替えできまへん…
322:花咲か名無しさん
08/06/19 19:51:02 dCuu3i4Z
質問させてください。
去年さくらんぼの苗木を二本植えたのですが、
昨日、それらに気持ち悪い芋虫が付いているのを見つけました。
直視するのも嫌でしたが、
放って置いたらどんな成虫になるかも分からないので、
火ばさみで10匹前後駆除しました。
できればもう二度と見たくない類のものでしたので、
この芋虫の情報と対策などあれば教えてください。
オレンジに近い黄色の体で、背中には頭から尾までの黒い線が入っており、
体長は推定4~5センチ、葉の裏側に丸まった状態でくっついていました。
また、関係あるのか分からないけど、どちらの木にも一部に
細い糸で巣のようになっている部分がありました。(これも切除済みです)
323:花咲か名無しさん
08/06/19 20:00:49 G7HORFLI
>>322
芋虫 オレンジ 黒
でぐぐる
324:花咲か名無しさん
08/06/19 21:00:52 IDzB1J6C
>>321
我が家だと、石の陰とかにいるみたい
雨が降ると、木に登ります
325:花咲か名無しさん
08/06/19 22:04:35 PRnSACY1
>>322
一応スカシバでググってみそ
326:花咲か名無しさん
08/06/19 22:18:45 ClCsgGyK
トロ箱の土の中に巣を作っていたアリどもに
熱湯シャワーをかけてやったわ。
かわいそうだが、これでベランダをうろちょろするアリはいなくなった。
327:花咲か名無しさん
08/06/19 22:26:06 dPMAJ4kx
>>316
枯葉のあるところや、鉢の下なんかに集まってくるよ。
駆除方法は、薬剤をまいて駆除するのが確実。
グリーンベイトがよく効く。
(高いけど・・・)
328:花咲か名無しさん
08/06/19 23:14:50 QSaXs/ED
アブラーちょっと多いな~と思ってたピーマンの苗にてんとう虫2匹
夕方帰ってきたらアブラーほぼ全滅
329:花咲か名無しさん
08/06/19 23:45:31 sIA7jLrj
>322
丸まった状態でついていたのならハバチの類かも。
サクラにつくのならナシアシブトハバチかな。
こいつじゃないですか?
URLリンク(aoki2.si.gunma-u.ac.jp)
桜桃類に登録がある農薬はスミオチンくらいですね
330:花咲か名無しさん
08/06/21 15:21:18 8ll3M5YK
ジャンプする毛虫っています?
331:花咲か名無しさん
08/06/22 01:35:10 1kf5z+Ep
>>329
なんかもう一種の芸術みたいなフォルムしてやがるな。
332:花咲か名無しさん
08/06/22 07:11:25 bBkTTe8e
>>329
リンゴドクガを初めて見たときの感動を覚えたぜ
333:花咲か名無しさん
08/06/22 15:36:54 MJht16Vj
キノコバエうぜぇええ!
乾かし気味に管理しようかな。水やった日が特にヒドい。
334:花咲か名無しさん
08/06/22 16:59:26 7Nmy8rnr
>>323 >>325 >>329
ありがとうございます。遅レスですいません。
>>329 の写真のまんまでしたので、
ナシアシブトハバチで間違いないと思います。
幼、成虫ともに毒はないという記述も見つけたので安心しました。
親は薬を使いたくないようなので、
見つけた分だけ摘み取って対処するそうです。
335:花咲か名無しさん
08/06/22 19:27:09 jdgx1bNf
コレって何ですか?
URLリンク(imepita.jp)
336:花咲か名無しさん
08/06/22 20:10:36 jdgx1bNf
>>335ですが解決しました。
337:花咲か名無しさん
08/06/23 11:16:49 Ih644GBp
ヨトウムシにかなりやられてます、どうしたら良いですか?
338:花咲か名無しさん
08/06/23 11:52:47 pu0ZhQlA
・デナポン散布
・昼間に株元を掘り返して捕殺
・夜間に懐中電灯片手に捕殺
・株元の土を一旦除去した後、株元にペットボトルの輪切り障壁を配置
どれでも好きなのをどうぞ
組み合わせればなお良いね
近くにクローバーの茂みを作っておくと、そこにヨトウの天敵が住み着くよ
339:花咲か名無しさん
08/06/23 11:54:30 pu0ZhQlA
すまん、ネキリ・ヨトウ対策は>>7に詳しく書いてあったね
340:花咲か名無しさん
08/06/23 12:03:15 oFrnUjx/
柿の葉に初イラガ発見速攻で踏み潰した
341:花咲か名無しさん
08/06/23 12:38:41 198gpSPQ
ハダニが終わったら今度は灰色の細い尺取虫がバラの葉っぱうまそうにしてた。
3cmで太さが2mm程度だったのでテデツブースを3匹やってみた。
あまりいい感触じゃないけど小さいから思ったよりも耐えられない程じゃなかった。
探してガンガンいくぞ。
342:花咲か名無しさん
08/06/23 15:44:08 brBNryPk
先日、花の手入れをしていたら、長い毛に覆われたオレンジというか
茶色というか2.5cmくらいの毛虫がいました。
「うわっ毛虫!」と思って身を引いた次の瞬間、毛虫とは思えない速さで
走って逃げてしまいました。
あまりの速さにびっくりして、思わず観察してしまったのですが、毛虫の毛に
見えたものは足だったようで、 へ の字に曲がっていたようでした。
とにかく毛虫に見えて、毛虫とは思えない速さで「走る」
初めて見たんだけど、何という虫でしょうか?
343:花咲か名無しさん
08/06/23 15:52:19 DVqjaeLu
>>342
ゲジ?
344:花咲か名無しさん
08/06/23 16:19:25 brBNryPk
>>343
342書いた後、走り方も毛虫や芋虫の動きというより、ムカデっぽいかも・・・と思い、
ムカデでぐぐって、ゲジを見つけました。
ゲジほど、明らかに毛虫と違うという感じではなくて、見た目は毛虫、でもどう見ても
動きが毛虫というよりムカデとかゲジゲジ?とかそういう感じだったんです。
への字の足も、今となっては、私のイメージの暴走かなぁ・・・
なんだったんだろう?
上のほうのレスで、走る毛虫のレスも見つけて、出てきた名前をググって見たけど、
私が見たのとは違うみたいです。
345:花咲か名無しさん
08/06/23 20:19:49 bCeq6kfs
>>344
新種だ!捕まえて学会に発表!
名前は、そうだな・・・
「ゲジケムシ」
いかがか。
346:花咲か名無しさん
08/06/24 04:33:03 n1O/kVxV
うちもオレンジのゲジいたな。ゴキ食ってくれるから母に潰さないように言っといたけど
347:花咲か名無しさん
08/06/24 23:58:56 K617PexE
すみません質問です
ゼラニウムの鉢植えがぐらついてたので掘り起こしたら根っこが虫に食われてました
こいつは何の虫かわかるかたいますか
小さい鉢なのに20匹位いました
とりあえず虫は薬殺しました
URLリンク(imepita.jp)
348:花咲か名無しさん
08/06/25 00:07:14 iq2RqiDF
>>347
コガネムシの幼虫
349:花咲か名無しさん
08/06/25 00:54:47 kT+dxqIn
>>348
レスありがとうございました
コガネムシ幼虫でぐぐったら載ってました
深夜にもかかわらずありがとうございました(゜∇゜)
350:花咲か名無しさん
08/06/25 08:47:22 lg5+A5gD
昨日松葉ボタンのプランターを夜も出しっぱなしに
しといたら、今朝何本かの苗が丸坊主になってた。
プランターの隅っこに3cmくらいの緑色の芋虫が寝てた。
これ何の幼虫ですかねぇ。
351:花咲か名無しさん
08/06/25 09:15:49 KTXOpoH+
わさび・唐辛子水はどうだろうか?
352:花咲か名無しさん
08/06/25 09:50:11 07faIjcH
竹酢液を買ったのですが、 夏野菜の害虫には
どの程度まで効きますか?
353:花咲か名無しさん
08/06/25 11:30:30 dIrPgUXJ
家のつげがチビコブハダニにやられてしまったようなんですが(葉色が抜けている)有効な消毒液はありますか?
354:花咲か名無しさん
08/06/25 12:53:35 HcBNxpEt
ナスの葉にいた、黒色で全長5、6ミリ、アブラムシを大きくして、平べったくしてギザギザにしたような虫は何と言う名でしょう。
捕ろうとすると葉の表裏に素早く逃げます
355:花咲か名無しさん
08/06/25 13:48:31 BmE2z1mE
>>352
それ単体で使うよりも
351なんかと混ぜるほうが
よい
といって完全防除ができるわけではありません
テデトールも併用してください
356:花咲か名無しさん
08/06/25 14:14:04 KTXOpoH+
>>354
天道様の御幼体なので駆除など罰当たりな事はなさらない方が
宜しいと存じ上げます。俐
357:花咲か名無しさん
08/06/25 14:59:56 y+QRvSDX
天道虫は
アブラムシを食べてくれるからな
うちのナナカマドの木にも成虫、幼虫、蛹おります。
358:花咲か名無しさん
08/06/25 15:31:05 07faIjcH
>>355さん
ありがとうございます。
今度作ってみます。
やはり、テデトールも効果的ですよね!ww
359:花咲か名無しさん
08/06/25 15:45:47 qbbTAE67
うちのブルーベリーに立派な蜘蛛の巣があるんだが、これは裏を返すと虫がたくさんいるということか
おまけにアシナガバチもくるし
360:花咲か名無しさん
08/06/25 16:06:42 s0nKArz9
うちのもほとんど実がくるまれてるような状態なんだが、
鳥にも食べられにくいかなと思って放置してる。
多少日光が遮られるかもしれないけど。
361:花咲か名無しさん
08/06/26 11:50:19 VZbcJf7a
うちのラズベリーの葉に白い斑点がでたので確認してみると、葉の裏に
赤いハダニとそれより一回り大きい茶色の蚤そっくりな虫がいました。
アブラムシくらいの大きさなんですが足が速く捕らえようとすると、
蟻くらいの速度で逃げます。
こいつはいったい何者なんでしょうか?
362:花咲か名無しさん
08/06/26 19:02:48 9zNbISEm
ベランダコンテナ栽培のやっと芽を出したゴーヤに、アブラムシ大発生。
はちみつをかけたら窒息しないかな?
363:花咲か名無しさん
08/06/26 20:30:44 KHcA8FGV
今日はネキリ虫を一匹退治できた
気持ち悪かったよううう
364:花咲か名無しさん
08/06/26 20:57:16 hRwz4vX1
>>362
アリサン大喜び!
365:花咲か名無しさん
08/06/26 23:34:04 6LKsKBGc
毛の生えてないテントウムシでも葉っぱ食べる種類っていますか?
星が17個くらいあるヤツで
これで毛さえ生えてれば28星によく似てるんですが
366:花咲か名無しさん
08/06/26 23:51:08 W4oJGzsH
>>365
つるつるならナミテントウじゃないかな
URLリンク(www.insects.jp)
ここの一番上のも星いっぱいあるよ
367:花咲か名無しさん
08/06/26 23:51:36 W4oJGzsH
あーごめん、葉っぱは食べないんじゃないかなといいたかった
368:花咲か名無しさん
08/06/27 00:07:30 nMcMkcUf
オルトンランをまいてある秋明菊の苗なんですが
気づくと虫に食われたような跡があり 葉の周りを見ても
ダンゴムシくらいしかいません
根元もみたのですが、それらしい虫はみつかりませんでした
少し離れたところのゼラニュウムも食われています
なんの虫なんでしょう
369:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/06/27 01:12:13 DKcB3ozm
手が滑ってムカデやゴキブリなどの害虫を次々と誤食
スレリンク(goki板)l50
370:花咲か名無しさん
08/06/27 01:21:56 +e/Xdys3
>>366
ありがとー
同じ種類の2つ星のだけがナミテントウだと思ってました
ということは全部で5.6匹居たので幼虫も期待できそうかなぁ
ゴーヤとカリンにアブラムシが大量発生してたので
頑張ってもらおう
371:花咲か名無しさん
08/06/27 06:06:34 HhbCIjWt
今朝ご飯前に獅子唐に水やったら、葉がいくつも縦に半分切られたような
斜めにも切られて食われたかんじになっていた。
これは虫か?獅子唐くらいの硬さの葉でも食べるのかな。
372:花咲か名無しさん
08/06/27 09:22:47 wcMvPHyR
ハキリムシ、ヨトウムシ
ダンゴは青物も食う害虫
373:花咲か名無しさん
08/06/27 12:56:54 +lU8WIXE
バラの葉っぱが透けてたから、怪しいと思いハシデメクールしたらイラガがイパーイ。
蟻の巣の近くに持っていったら、何匹か拉致られていったw
で、今日柿の木見たらイラガが・・・死んで!!
374:花咲か名無しさん
08/06/27 14:49:55 DPVjC8dG
バッタの子供がたくさん庭にいます!バッタ駆除方法教えてください
375:花咲か名無しさん
08/06/27 15:18:29 J3qn6hzx
すみません。謎の羽虫が植木鉢に大量発生しているのですが、こやつは何者か教えていただけませんでしょうか?
1.場所は十階のベランダ、植えているのはセイヨウアサガオ(ヘブンリーブルー)。
2.何となく肥料をあげてから大発生したような気が……。
肥料はバイオゴールドオリジナル(完熟発酵した固形有機肥料)。土は腐葉土多し。害虫対策のためたまにニームをかけている。
3.虫の大きさは1~2ミリ。色は黒。土の上にうじゃうじゃとたかって、たまに植物の葉の裏にいる。
ほとんど飛ばないが、水を掛けたり鉢を蹴飛ばすと、ぶわーと、数十匹くらい飛ぶ。飛び方は狂ったように。土の上でも狂ったようにダンスしている。
4.ハエの仲間が肥料にたかっているのかと思ったが、本物の大きいハエ(銀バエとか縞模様のハエとか)は、たからない。全然関係ないところをやたら通りすがるが。
自分の見落としかもしれないが、土の上にウジ虫はいない。
5.さらに、そいつのせいかはわからないけど、植物にアザミウマ(スリップス)に食われたような跡がある(葉脈に沿って葉の裏の一部だけ食われてる感じとか)。
6.鉢の周りを銀紙で巻いて、アブラムシとかよけている。
こやつは、何でしょう……。コバエでしょうか、スリップスでしょうか。それとも別の虫でしょうか。
教えていただけると大変助かります。
376:花咲か名無しさん
08/06/27 16:10:11 jlSdvSVN
>>374
テデトール
or
カマキリやカエル、トカゲ召還
377:花咲か名無しさん
08/06/27 18:34:35 frP9zW2+
ここまで芯食い虫なし
378:花咲か名無しさん
08/06/27 20:18:08 +lU8WIXE
ローマンカモミール地際で切られてたけど、たった今犯人確保
URLリンク(p.pita.st)
379:花咲か名無しさん
08/06/27 22:33:07 ZzllM0w0
>>378
この容疑者の氏名を教えて下さい。
380:花咲か名無しさん
08/06/27 23:07:03 Ftpz3AM5
>>378
なんでPCからのアクセス拒否なわけ?
381:花咲か名無しさん
08/06/27 23:49:16 pKg2WIkk
PC厨しね
382:花咲か名無しさん
08/06/28 00:51:43 N0O7ETao
枝に擬態する芋虫?っぽいもの害虫かどうか判りますか?
擬態ということでナナフシかシャクトリムシ連想したんですが
両者の写真みるとぜんぜん違いました
長さが大人の人差し指よりすこし長め
太さは鉛筆より1.2回り太目
色は茶色というかカリンの枝とほとんど見分けがつきません
(枝が不自然に三角形につながってなければ気がつかなかったかも)
上のほうは触るとすぐ動きますが
下のほうの接点はかなり強い力でくっついてるみたいです
383:花咲か名無しさん
08/06/28 06:10:51 fasAjur8
>>381
なんだお前キチガイか?
384:花咲か名無しさん
08/06/28 07:08:06 t0gsBwkc
>>379
最初は隣に植えてるルッコラが根元からポキポキ折れていて、ネキリムシかと思ってたけど、どうやら犯人はこいつ(ヨトウムシ)と思われます。
>>380
ごめんなさい。PCからも見れるようにしました。
何か荒れてしまったみたいですみませんm(__)m
385:花咲か名無しさん
08/06/28 09:06:53 hlAqXdr9
379ですが
>>378の画像がヨトウムシってやつですか!
初めて見ました。
園芸歴二年でまだお目にかかったことがないですが
うわさに聞くよりはグロくなかったけど
実物見たら気絶するかもです。
・・・というか知らないうちに身近にいるんだろうな。
386:2だん
08/06/28 09:42:13 4V3M7A0q
カエデとか白樺の幹、枝を食われるんだけど。
カミキリムシ、ゾウ虫。 どうすれば良いの。枯れるよん。
監視してられないし。良い薬剤ないですか。
387:花咲か名無しさん
08/06/28 09:57:32 Vv6TgWL+
今年はマイマイ蛾大量発生かよ
と思ったらコマユバチに寄生された毛虫多かったな
まあ寄生されても蛹になるまで葉食べ続けるからあまりありがたくないんだけどね
388:花咲か名無しさん
08/06/28 10:36:54 iBJ6H9LL
>384
ヨトウムシなら体の両側に模様があって色も薄い。画像のは色も濃いし模様らしきものも
ないように思えるのでネキリムシじゃないかなぁ
389:花咲か名無しさん
08/06/28 11:19:56 Z+91hD9E
>>386
ゾウムシはスミチオンとかマラソンでいける。
カミキリムシも手に入りやすいのはスミチオンかな。
穴空いてたらそこにも注入、練り消しや粘土で穴を塞ぐ。
虫が平気なら薬剤入れる前に針金ガシガシ入れて頃すべし。
390:花咲か名無しさん
08/06/28 13:38:05 +mBjWghC
名無しのミニバラにチュウレンジの幼虫がw!
葉ごとちぎってポイ。なんか黒土の粉みたいなのが
葉っぱに散っていると思ったらその上の葉の裏にいたw!
391:花咲か名無しさん
08/06/28 16:10:09 yvI2ZpzF
>>382
尺取虫のでかい奴だと思う。要は蛾の幼虫、もちろん害虫。
392:花咲か名無しさん
08/06/28 16:10:47 EkTS6tlv
もしや害虫の仕業か?と思って詳しそうなみなさんにお聞きします。
花用の土に腐葉土を混ぜた土でペチュニアとガザニアを植えていたんですが、
最近その土の表面に腐葉土の葉っぱとか枝とか軽い白い玉が浮いてきています。
他の土から混ざった籾殻なんかもちらほら。
なんだか軽目のものだけが表土を覆い始めてるので、何か虫が潜り込んでいるのかと…。
水やりだけで混ざっていた軽い素材が鉢表面に出てくるってあります?
393:花咲か名無しさん
08/06/28 16:31:21 vSzduWRt
>>392
パーライトなんて水やりで表層に浮いてくるよ
白くて丸い玉
394:花咲か名無しさん
08/06/28 18:28:23 O8ZNCiCF
ミニバラの茎の裏にチュウレンジが止まってて産卵してたから殺虫スプレーかけたんだんだけど
一週間しないうちにミニバラの茎の割れ目がでっかく裂けてて、でっかくなったチュウレンジの卵が縦一列に並んでみっしり
半透明黄色の卵型でまさしくきんもーっだった
小石で潰してやって殺菌スプレー
395:花咲か名無しさん
08/06/28 19:57:56 5l2Lfh6o
チュウレンジハバチの卵潰すのって快感。あのプチプチってのがストレス発散
396:花咲か名無しさん
08/06/28 20:14:54 N0O7ETao
>>391
情報感謝です
早速退治してきましたが凄い力でビックリ
ピンセットで摘まんで外そうとしてもなかなか取れないし
暴れることといったら・・
あのサイズが蛾になるって
どんな大きな蛾になるのだろう
397:花咲か名無しさん
08/06/28 21:12:09 vfhRImCB
チュウレンジの幼虫には、トアロー効かないのかしら?
398:花咲か名無しさん
08/06/28 22:38:22 ATqbveaL
今日も一匹ネキリを退治...と思ったら
どうやら>>378と同種っぽい。
ヨトウなんだ...
399:花咲か名無しさん
08/06/28 23:59:27 Uuwt/h5a
いやそれヨトウじゃないと思う
ネキリでしょ
400:花咲か名無しさん
08/06/29 00:14:56 pw3gyrui
>397
トアローは蝶や蛾のような展翅類の幼虫にしか効きません。残念ながら。
ハバチ類に効くBT剤あったらいいのになぁ。
401:花咲か名無しさん
08/06/29 00:17:56 pw3gyrui
ヨトウムシとネキリムシの違いはこのスレの
>7
>101
>102
に詳しく書いてありますよ。
402:花咲か名無しさん
08/06/29 00:52:03 r/JoV5eP
>>400
教えてくださり、ありがとうございます。やはり駄目なのですか。
今日、12匹ほどテデトールしたのですが、まだまだいそうです。
403:花咲か名無しさん
08/06/29 02:53:48 Xzc2Lb57
piano, synthesizers - Jim Beard(ジム・ビアード)
9年ぶりの新作Revolutions
CDはスパーCD(音が良い)
URLリンク(profile.myspace.com)
クイックタイムURLリンク(www.apple.com)
ライブURLリンク(www.jimbeard.com)
ライブURLリンク(jp.youtube.com)
ホームページURLリンク(www.jimbeard.com)
PokeURLリンク(www.jimbeard.com)
Gonna Tell on You URLリンク(www.jimbeard.com)
Haydel Bay URLリンク(www.jimbeard.com)
Jon Heringtonの新作Pulse And CadanceURLリンク(www.jonherington.com)
Pulse And CadanceURLリンク(info.hmv.co.jp)
404:花咲か名無しさん
08/06/29 03:13:05 H2VB0e9g
こんばんは。
昨日、アサガオの葉に、バッタみたいな3mm~5mmの小さな虫が大量に付着しておりまして、
葉がカスカスになってしまいました。
とりあえず、殺虫剤で殺してみたんですけど、
なんていう害虫なんでしょうか。
また来るのかな・・・
405:花咲か名無しさん
08/06/29 03:14:54 H2VB0e9g
追記です。
色は緑色で、本当にバッタみたいでした。
406:花咲か名無しさん
08/06/29 06:16:10 /kkmPgv1
カメムシの幼子じゃろうて。
407:花咲か名無しさん
08/06/29 09:30:54 iPIPgnF9
質問宜しいでしょうか?
桔梗を育てており、茎が伸びてきた頃から葉に白色が斑に付いていたのですが、そのうち根元の葉から枯れ(パサパサではなく、しっとりしています)だしました。
少し黒い粉をふりかけたようになっています。
先日やっと気付いたのですが、虫がいたようですonz
体長2ミリ程度の白っぽく細長い、ダニのような虫がたくさん…。
足は割と速いです。
多分この虫のせいなのでしょうが、調べてもわかりませんでした。
わかる方はいますでしょうか?
408:花咲か名無しさん
08/06/29 14:46:30 GUpawvR0
朝顔 バッタ
このキーワードで思い起こされるのはオンブバッタだろう。
乱開発による草むらの消滅・縮小で絶滅危惧種や希少種が多くなってしまったバッタ類で唯一の害虫。
コイツの逞しさには閉口する。
409:花咲か名無しさん
08/06/29 14:49:28 V5dWmXZK
>>407
アザミウマだと思います。
たくさん見られるなら、駆除はかなり大変かも。
410:花咲か名無しさん
08/06/30 14:03:26 wA2UzmD0
黒い無地のテントウムシのような虫が庭中に大量発生し
花を片っ端から食害されて困ってます。うじゃうじゃいます。
URLリンク(p2.ms)
画像はペチュニアに群がるその虫です。
何という虫でしょう?
ちなみに、親分クラスになるとさらに大きく、背中に白い斑点模様があります。
411:花咲か名無しさん
08/06/30 16:13:42 w/fM9kzf
>>410
ルリマルノミハムシ?
親玉はハナムグリじゃね?
412:花咲か名無しさん
08/06/30 18:31:31 wA2UzmD0
>>411
まさしくルリマルノミハムシでした。ピンと跳ねて逃げるので間違い無さそうです。
多すぎてデトール系やタターク系では駆除できそうにないので、
スミチオンかマラソン乳剤かオルトラン液剤を散布しようと思います。
ありがとうございました!
413:花咲か名無しさん
08/07/02 04:17:57 czE8wprZ
>>409
レス有難う御座います。
調べた所、最も近いと思いました。
追記ですが、その虫が原因かはわかりませんが、霧吹きで水をかけると、水が赤くなりました。
完璧にアザミウマならば、薬を買いに行きますonz
414:花咲か名無しさん
08/07/02 18:41:43 Xj7VlxSP
アザミウマ、手で取るのが面倒になってきたorz
415:花咲か名無しさん
08/07/04 11:52:58 r5xgY1z7
ネキリはやられる前にやれないのかね・・・
5匹ほど潰したけど、切られた野菜は戻らないし
416:花咲か名無しさん
08/07/04 13:59:43 Ro9sS5Ej
薬に頼れば楽だけどね
頼りたくないので多めに植えて切られた分は諦め
その分土の中から必ず見つけ出して潰すけど
417:花咲か名無しさん
08/07/04 14:41:47 MTqwSHBW
質問です<(_ _)>
観葉植物を植え替えて出窓に置いたら、3ミリくらいの羽虫が発生しました。
土の中で育ってから成体になるようです。これは害虫なのでしょうか??
URLリンク(m.pic.to)
418:花咲か名無しさん
08/07/04 14:49:36 Ro9sS5Ej
PCから見えないね
419:花咲か名無しさん
08/07/04 17:38:17 n/VGORlk
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
今日の収穫>< 主にキャベツ。
魚でも飼ってれば、魚の御馳走の為とか言って張り合い出るのかなぁ。
420:花咲か名無しさん
08/07/04 17:40:52 n/VGORlk
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
菜っ葉がこの虫に集られてほぼ全滅なのですが、これは何と言う虫なのでしょ。
葉にビッシリ群がっていて甲虫にしては珍しく手を出すと機敏に逃げます。
421:花咲か名無しさん
08/07/04 19:03:48 +D+42q/b
>>420
ハムシって事しか分からんな。昆虫図鑑を持ってないから
422:花咲か名無しさん
08/07/04 19:14:21 n/VGORlk
URLリンク(www.insects.jp)
URLリンク(chigaku.ed.gifu-u.ac.jp)
URLリンク(www.g-hopper.ne.jp)
合致する文様が見当たらない…
423:花咲か名無しさん
08/07/05 01:25:33 q0e2PcV3
>>420
詳しくは知らないけど、[キズジノミハムシ]って奴っぽいですね
URLリンク(www.syngenta.co.jp)
424:423
08/07/05 05:04:56 q0e2PcV3
↑[キズジノミハムシ]じゃなくて「キスジノミハムシ」でした
425:花咲か名無しさん
08/07/05 14:10:08 Gk6N5R9g
【地域】コンクリートが真っ黒に…愛知・知多半島でヤスデが大発生 住民を気持ち悪がらせる [08/07/05]
スレリンク(newsplus板)
ムカデに似た節足動物「ヤスデ」が、この梅雨時に知多半島各地で大発生。
住民を気持ち悪がらせている。
体長3センチ弱で害はないが、“不快害虫”が来年以降は減るように、
自治体も「草を刈るなどヤスデの好む環境を排除して」と呼び掛けている。
東浦町役場では、この2年、ゼロだったヤスデの苦情相談が、今年は先月末までに6件あった。
常滑市役所にも「ヤスデが出た」との相談が約10件寄せられている。
半田市役所には岩滑地区の住民から3、4件の相談があった。
東浦町緒川の宅地では4日の早朝、住宅のコンクリート部分1平方メートルにつき2、3匹がはっていた。
住民によると6月初旬には「コンクリートが真っ黒に見えるぐらい」の多さだったという。
県ペストコントロール協会(名古屋市)によると、今年は6月中旬から相談の電話が1日10本以上。
尾張部からの相談が多い。全国的にムカデ、チャドクガの発生も多く「ヤスデの成長の周期と、
天候の条件が重なり、特に増えたのでは」と話している。
枯れ葉が腐ったような土に生息するので、自治体などでは「落ち葉や草を除去して。対処で効果があるのは
スプレー式殺虫剤。不快害虫用の粉末剤などを家の周囲にまき、侵入を防いで」とアドバイスしている。
ソース
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
426:花咲か名無しさん
08/07/05 16:46:47 2IY+dNS3
さっきバラ科の鉢にでっかい毛虫がいたのでハシデトールしたら思った以上にブンブン暴れられてビックリ!
しかも手元に向かって上ってきたから思わず箸ごと手を離したが、負けずに近くにあった枝で毛虫を刺して
動きを止めて箸で拾いあげ厚手ポリ袋に葬り、格闘終了。
何となく気になったから今ぐぐってみたららどうもドクガっぽいよ…orz
オワタ\(^O^)/
427:花咲か名無しさん
08/07/05 19:11:01 vgX5ioNT
大きくてパワフルな毛虫で今の時期出てくるのはヒトリガかシロヒトリの幼虫じゃね?
通称「クマケムシ」
428:花咲か名無しさん
08/07/05 20:12:43 OD3nD1oG
>>425
うちでも何年か前にヤスデ大発生したなあ
ほっといたら、翌年から普通に戻ったけど
429:花咲か名無しさん
08/07/05 21:28:41 2IY+dNS3
>>427
ごめん、よく調べたらマイマイガですた( ̄∇ ̄;
しかしめっちゃパワフルだったよ…
430:花咲か名無しさん
08/07/05 22:00:10 YmOCMJ0H
今年はお見えにならないかと
気落ちしていたところ、本日お一人様で
いらっしゃいました、昨年と同様
長期滞在の程、よろしくお願い申し上げます。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
431:花咲か名無しさん
08/07/05 22:46:45 tY48ihnl
あの、チュウレンジバチってのは毎日アホのように来ては、同じところに止まって捕まって殺されるな
めんどくさいんじゃぁ、バラは食わせん、いい加減あきらめてくれ
432:花咲か名無しさん
08/07/05 23:52:51 dAWCN7B+
>>430
かわいい。いいなー。
433:花咲か名無しさん
08/07/05 23:55:31 fL4tHKHw
>>430
保存しましたw
434:花咲か名無しさん
08/07/06 02:01:33 991aLP4w
わんだ
435:花咲か名無しさん
08/07/06 15:20:18 9LdgqdRa
URLリンク(imepita.jp)
ウチにも来たよーん。
ガリガリだったのを、エサが豊富な庭に移したら一晩で太ったwww
436:花咲か名無しさん
08/07/06 19:21:17 UgAjM83+
>>435
メタボ(笑
綺麗な色だね、指先がキュート
437:花咲か名無しさん
08/07/07 16:29:23 RphKfC3+
庭の梅や木蓮の枝にふわふわとした白いものが大発生しています。
よく見てみると虫で動きました。
この虫はなんという名前で、害虫なんでしょうか?
画像が小さくて見難いときは
画像をクリックしていただくと大きくなります。
よろしくお願いいたします。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
438:花咲か名無しさん
08/07/07 21:34:45 vSVem3be
>>437
ろだの方にレス付いてるね。
アオバハゴロモの幼虫らしい。
439:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/07 22:26:12 nbiRtqfv
30倍に膨れ上がるんだぜ!!!
440:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/07 22:30:06 nbiRtqfv
最大で30倍までふくれあがるけど28倍まで膨れあがった時にエクスプロージョンする可能性があるから気を付けた方がいいぜ!!!
441:花咲か名無しさん
08/07/07 22:41:34 LBzFFLL8
チソコが?
442:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/07 22:44:59 nbiRtqfv
ミラクルハードゲイのお兄さんがイモムシを蒸して30倍まで膨らませた世界記録を持っているらしいぜ!!!
443:花咲か名無しさん
08/07/07 22:45:10 Mgaal78x
行儀良く一列に並ぶヤツか…
444:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/08 00:04:51 0oLmhyZh
31倍の間違いだったぜ!!!
445:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/08 00:06:59 0oLmhyZh
蒸すだけだと29倍までしか膨らまないけどイモムシにコーラを含ませることによって31倍まで膨らます事に成功したらしいぜ!!!
446:花咲か名無しさん
08/07/08 10:30:32 T0oCncUJ
>>437
ことしはアオバハゴロモが、大発生しているようだよ。
うちも、植物の選り好みをしないで、そこらじゅうについてる。
去年は、こんなにいなかった。天変地異のまえぶれかっ。
447:花咲か名無しさん
08/07/08 11:04:51 4aoq+KVd
うちも凄い大発生してるよ、殺虫剤かけても瞬時に逃げる。
かかっても蝋で弾くのかなぁ・・・ユリ、ヘメロカリス類の蕾に付くと大打撃
448:花咲か名無しさん
08/07/08 15:15:40 DtQpwu8L
マムちゃん、誰かかまってあげて。
449:花咲か名無しさん
08/07/08 16:02:57 eTh9YHMP
特定の飼い主いないけど商店街に居着いて可愛がられてるマスコット的な野良猫みたいだな>マムタソ
450:花咲か名無しさん
08/07/08 16:04:25 eTh9YHMP
あぁでもココ害虫スレだったwww
451:花咲か名無しさん
08/07/08 21:06:37 T0oCncUJ
アオバハゴロモは、汁を吸うけど、大発生以外は実害がないと
いわれる。けど、花物はまずいかもしれないな~。
花弁に跡付く?花物ないからうちはわかんない。
排泄物が綿だから、アブラーみたいにスス病の2次災害はなさそう。
というより、これは大発生に近いかもしれない。
マムちゃんか?
アオバハゴロモがミラクルハードゲイとエクスプロージョン
しながら広がっていくんだぜ~!!!
452:花咲か名無しさん
08/07/08 21:53:13 rb4FKi0Z
437です。
アオバハゴロモの幼虫なんですね。
初めて名前を知りました。
今年はまだですが、過去に成虫が腕に止まってきたと思ったら
噛まれるのできれいだけど嫌な虫だなと思ってました。
幼虫だとこんなやつなんですね。
教えてくれた皆さんありがとうございました。
453:花咲か名無しさん
08/07/09 01:22:06 4Vosl3lR
コテってあまり好きじゃないけどマムは憎めないな
454:花咲か名無しさん
08/07/09 02:43:23 VekQawio
でも(園芸板の)害虫。
455:花咲か名無しさん
08/07/09 12:21:27 nzQ+m6cz
家の中にチャドグガの成虫が入ってきてたよー
ちょっと前に隣の家のツバキに大量発生、民族大移動で家の壁にびっしり
一応駆除したらしいんだけどなぁ
家の周りにも何匹か成虫発見、こまったもんだ
456:花咲か名無しさん
08/07/09 16:27:02 4shysuzS
>>454
んだな、チャドクガかオスカーと思ったけど、実害は少ないけど手入れなんかしている時
ウザイ虫、上で出ているアオバハゴロモかヨコバイだな。アゲハも憎めない奴けどマムーに合わない。
457:花咲か名無しさん
08/07/09 16:40:29 O7YdSThZ
賃貸の一軒家に住んでるんだけど、庭の桜にアメリカシロヒトリの幼虫の大群を発見。
管理会社に連絡したら、昨日、私の留守中に消毒に来てくれたみたいなんだけど、
幼虫のついた枝はそのまま。
薬まいたはずなのに、まだ元気に動いてるし・・・
このままじゃダメだよね?
あんな高いところの枝、自分じゃ切れないし、気持ち悪くてできないよー
458:花咲か名無しさん
08/07/09 22:57:55 iUto9NPH
プテリス類がことごとく、葉っぱを丸められていて、
開けてみると中にイモムシのようなものが入っていて葉っぱを食べられて
います。これはなんと言う虫でしょうか
とりあえず見つけ次第つまみ出して、キンチョールをかけたところなのですが
459:花咲か名無しさん
08/07/09 23:02:33 iUto9NPH
ぐぐってみましたら、ハマキムシというのでしょうか
とりあえずスミチオン買って来た方がいいでしょうかね
460:花咲か名無しさん
08/07/10 11:11:43 y7DFs7RG
イラガに刺されたー イテテ
461:花咲か名無しさん
08/07/10 12:14:00 F5V5MU08
害虫と思ってキイロテントウを水殺しにしてた、ごめにょ
462:花咲か名無しさん
08/07/10 13:34:26 1fxrjM90
なめくじ用の撒き毒餌を鉢植えにばんばん降り入れたら
このところの天候でそこからカビやらキノコやら生えてきました。
毒餌が水分吸って膨らんでいい具合にカビやキノコの苗床?になっている感じです・・・
犬猫に安心なタイプを買ったのだし、鉢植えの中じゃなくて
外というか地面に撒くべきなんですか?
皆さん普通はどこに撒いてますか?
463:花咲か名無しさん
08/07/10 14:38:19 pf6CzCjt
この虫はなんと言う虫なんでしょうか?
全体がトゲトゲした毛に覆われて黒い斑点のような模様があります。
落としても落としても植木鉢にへばり付きます。
URLリンク(www.vipper.net)
464:花咲か名無しさん
08/07/10 14:48:14 lixAI8hr
タケノホソクロバ?
なんか食草が独特だから違うかもしれないけど
465:花咲か名無しさん
08/07/10 14:57:27 pf6CzCjt
>>464
ありがとうございます。
竹とかササが主食なんですね。
近くに生えてるので多分これだと思います。
一応刺されると痛いみたいなんで駆除しました。
466:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/10 21:36:30 RAp7EnF6
頭頂部に植毛しようと企んでいるんだぜ!!!
467:花咲か名無しさん
08/07/11 00:38:56 VmTM3Tak
朝顔の葉の裏に小さい緑虫のようなものがいるのですが,何者ですか。
URLリンク(porque.sakura.ne.jp)
URLリンク(porque.sakura.ne.jp)
468:花咲か名無しさん
08/07/11 06:48:17 9wg1JdQR
>>467
幼虫が小さすぎてわからないけど・・・
アサガオの葉っぱ食べるのってヨトウムシかエビガラスズメの幼虫かなー?
詳しい人お願いします。
469:花咲か名無しさん
08/07/11 08:21:10 vszKm466
>>467
せめて2齢か3齢くらいにならないと同定厳しいって、それにピンボケやしw
芋虫が写真以上に集団でいるようなら、恐らくハスモンヨトウ
そのレベルの密集具合なら
ナガシロシタバかエビガラスズメ
あくまでもヒガンバナ科植物を食草するってのでピックアップ
どうせ蝶じゃなく蛾なんでハシデトールで対応
470:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/11 08:29:07 m0Q6JN1u
植毛しようと企んでいるんだぜ!!!
471:花咲か名無しさん
08/07/11 11:52:19 BPIYk6mU
カモミールとかカモミール、たまにカモミールやカモミールなんかも喰うヨトウやネキリ。
箱に入れて何が好みかバジルやミント、他にもオレガノとかマジョラム、クレソンをあげてた。
で、今見たらヨトウムシが真っ黒に変色して半分になってて、そのお尻にネキリムシがかぶりついてた。
くっ付いてるだけかと思って引き放してもまたくっ付いて口をモグモグさせてた。
えー?何でも喰うっていっても、いくらなんでも草食じゃないの?
てか、バカじゃないの?
472:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/11 12:23:32 m0Q6JN1u
ハゲてねぇよ!!!
473:花咲か名無しさん
08/07/11 20:28:24 RCLxv1Nd
気がつくとカラーが丸裸
ヨトウか…ヨトウか…
474:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/11 20:56:04 SSFExUYx
燃やさなければいけないんだぜ!!!
475:花咲か名無しさん
08/07/11 21:38:58 LqUqxlMo
おいっ!!!
車庫の枝豆どうした?
476:花咲か名無しさん
08/07/11 23:26:04 NexNMCFA
マムちゃん・・・もしかして・・・髪の毛燃やしちゃった?
477:花咲か名無しさん
08/07/11 23:42:47 rpDJKAah
>>476
償還するな お前もうぜえ
478:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/12 00:46:00 pFZ0fIYE
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
479:花咲か名無しさん
08/07/12 01:22:03 q8jYasw6
>469
この時期、ヨトウは蛹で休眠に入る時期なので新しい発生はないよ。
次の発生は9~10月。
で、なんでヒガンバナ科?
480:花咲か名無しさん
08/07/12 05:04:38 VH9r2KzD
>>479
それはあくまで一般論。
年に二回以上発生する地域もある。
また、気候や天候にもある程度左右される。
「発生しないよ」などと言い切るのはよくないな。
481:花咲か名無しさん
08/07/12 10:37:07 BMn6PxSc
>>479
家には大小ヨトウがまだいて、トマトとか食べてる。昨日も2匹テデトール。
バジルとシソはヨトウ被害は減ったが、別の小さな青虫が巣作って食い荒らしている。
これはたぶん別の種類。
482:花咲か名無しさん
08/07/12 11:12:14 UjV6qIl+
害虫に詳しい方教えてください。
今日、里芋の葉っぱを見てビックリしました。
昨日は何でも無かったのに、今日の朝にはほとんどの葉が無くなってまして
URLリンク(www.42ch.net)
↑こんなやつ等がうじゃうじゃ居ました。
里芋は何度か栽培した事ありますが、こんなのが発生したのは初めてです。
よくレタスとかで見るハスモンヨトウ?かと思ったのですが触覚?があるようで
子供に聞いても何かわからなかったです。
触るとかなりの粘着力で、噛んで来ます・・・触って良いものだったのか・・・。
483:花咲か名無しさん
08/07/12 11:35:35 4QerbK4j
うっわあああぁぁあ
作り物だと言ってくれえぇえーーーーーー
燃やしてしまえーーーーー!!!
484:482
08/07/12 11:39:42 UjV6qIl+
>>483
いやーマジです・・・。
大量に居ました、カラフルな感じですが。
里芋の葉っぱは穴だらけ、昨日こんなに居たっけなぁ。
485:花咲か名無しさん
08/07/12 11:57:55 JE7lPGSp
スズメちゃんには違いないと思うが、
黒いのはセスジスズメかな?
486:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/12 11:59:01 pFZ0fIYE
セスジ
487:花咲か名無しさん
08/07/12 12:02:47 jkb5dtL7
セスジスズメは、なかなかオシャレな模様ですよね。
488:花咲か名無しさん
08/07/12 12:10:24 SYSVnCTy
体側の模様からして全部 セスジスズメですね。
スズメガは体色変化のバリエーションが大きいんですが一箇所にいるのが
こんなに種類があるのも珍しい。
489:482
08/07/12 13:01:40 UjV6qIl+
ありがとうございます。
セスジスズメでしたか、聞いた事はありますが、こんなに発生したのは初めてです。
490:花咲か名無しさん
08/07/12 13:29:18 f5PenJaR
>>482
カワエエ(*´Д`)ハァハァ
491:花咲か名無しさん
08/07/12 13:52:53 4QerbK4j
あんたらどうして平気なのよ?
薄目で見たのに俺涙目orz
カラフルでお洒落でバリエーションでハァハァって
きっとウミウシだ!そうに決まってる
492:花咲か名無しさん
08/07/12 13:59:21 ZnBpZWeH
質問なんですが、小さいハエみたいな虫ってどうしたら退治できますき?
潰しても焼き殺しても土から出てきては飛び回ってる。
よく生ごみにつく虫に似てる。。。
植物には被害はないと思うが部屋の中を飛び回るし、飲みかけのジュースによく落ちてるのがね。。。
493:花咲か名無しさん
08/07/12 14:06:19 5XH88DDU
>>492
目下の対策としてはコバエホイホイとか黄色粘着とかで捕獲
ただし、土に沸いているので土を改善しないことにはどうしようもない
詳細はコバエスレへ
494:花咲か名無しさん
08/07/12 16:07:05 eJoo/1Gj
>>491
そんな涙目のオマイにハァハァ(*´д`*)
495:花咲か名無しさん
08/07/12 18:07:20 4viHVfH8
どなたか教えてください。
本日インゲン豆(つるあり)を収穫したときに
インゲンをかじってたやつがいたのですが、
検索しても似たようなのがいなかったので、
わかるかたいませんか?
よろしくお願いします。
URLリンク(engei2ch.s252.xrea.com)
496:花咲か名無しさん
08/07/12 20:12:15 1LaiEeax
>>482
いつも見て思うが、誰がこんなのをデザインするのかねェ~。
実に見事なものだ。
497:花咲か名無しさん
08/07/12 20:32:35 YANKkTmv
目玉模様は鳥さんに食べられ難いらしいけどねぇ…
498:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/12 20:34:48 swFx8hrM
鳥に食べられないから安心してムシャムシャ食べる事ができるんだぜ!!!
499:花咲か名無しさん
08/07/12 22:27:43 ymYPjsHG
>>496
虫のデザインはレベル高いと思う
神様GJ
500:花咲か名無しさん
08/07/13 07:15:47 tY5UJ6I8
>>482
よりどりみどりww
なんかの集会でもやってんのか?w
501:花咲か名無しさん
08/07/13 07:34:29 tY5UJ6I8
>>495
シジミチョウの幼虫かと思ったけど、ウラナミシジミとか南方の奴しか出てこないねぇ。
何なんだろ
502:花咲か名無しさん
08/07/13 08:59:49 vUYQTFR6
>>501
黄蝶の幼虫は?
503:花咲か名無しさん
08/07/13 09:51:48 enu2vWTm
スズメガの幼虫の尻尾の棘って刺すの?
プニプニで触ってみたいけど毒棘ならちょっとコワイ。
504:花咲か名無しさん
08/07/13 10:53:25 DeyDkCjF
毒は無いんじゃない、ぷにぷに触るとピクピク動かすのがカワエエ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
505:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/13 11:03:58 9+j6cKyw
鼻に入れるとクネクネ動いて超気持ちいいんだぜ!!!
506:495
08/07/13 11:56:12 7K02j6rE
>>501-502
お二方レス有難うございます。
黄蝶系で調べてみたところ、
グーグルの画像検索でツマグロキチョウっぽいかな?
って思いました。
食草もマメ科の植物みたいですので、
断定は出来ませんが、なんとなくは理解できました。
有難うございました。
507:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/13 13:15:15 9+j6cKyw
黙らっさゃーい!!!
508:花咲か名無しさん
08/07/13 13:46:15 pMtQb3fJ
コデマリの葉っぱの裏に、黒っぽい模様の毛虫がついてました(今のところ一匹)。
母がちゃどくがじゃないかと言ってたのですが、お茶の仲間につく毛虫がバラ科のコデマリにつきますか?
509:花咲か名無しさん
08/07/13 16:16:01 NZvWx6rd
バオバブを育ててるのですが
葉っぱの裏側に一円玉ぐらいの範囲で灰色の綿みたいのが時々こびりついています
よーく見ると小さな粒みたいのがあるような気がするので、
何かの卵なのかと疑っています。
よくわからないから取り除いてみたりしてるのですが、
これは何なのでしょうか?
関係あるのかわからないですが、
それとは別に葉っぱが何かに噛られたあとがありました。
しかし肝心の犯人が見当たりません。
同一犯なのか別々の虫による犯行なのか、
こんなことする糞虫の名前をご存知の方、レスよろしくお願いします。
510:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/13 16:16:58 9+j6cKyw
アザラシです
511:花咲か名無しさん
08/07/13 16:39:09 vjh9mbLb
>>508
チャドクガはツバキ科に付く。コデマリはバラ科なのでまあ違うでしょう。
バラ科に付く毛虫写真集(毛虫嫌いの方、グロ注意。見るな危険)
URLリンク(www.hfri.pref.hokkaido.jp)
512:花咲か名無しさん
08/07/13 19:13:45 QMZetRhP
レモンバームにつく黄緑色の芋虫は何の幼虫ですか?
513:508
08/07/13 19:59:02 pMtQb3fJ
511さん、ありがとうございます。
見たところ、マイマイ蛾の様です。
ところでこのコデマリにアブラ虫がついてたので、昨日の夕方、天道虫を放しておいたのですが、一匹もいない。
毛虫が天道虫を追い払ったなんて事ないですよね?
514:花咲か名無しさん
08/07/14 11:17:52 scaf8e4h
2枚の葉っぱを結構強力に縫い合わせる肌色っぽいイモムシは何ですか?
逃げる時は、エビとかザリガニみたいに尻尾を激しく動かして後ろに逃げていきます。
515:花咲か名無しさん
08/07/14 12:02:19 Byjt4+Ih
テントウムシはとんでっちゃったんじゃないの?
516:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/14 12:02:55 UvgSXYo+
ムシャムシャ食べるんだぜ!!!
517:花咲か名無しさん
08/07/14 12:20:29 PxgFGDzp
>>514
ハマキムシかハバチあたり?
細かい種類まで聞きたいなら植物の名前とか書かないとレス難しい気が。
518:花咲か名無しさん
08/07/14 13:08:02 scaf8e4h
>>517
何種類かのミントとガーデンシクラメンにいました。>肌色イモムシ
519:花咲か名無しさん
08/07/14 16:37:25 rv0MWVoT
最初は黒いアブラムシみたいな見た目で、
大きくなると蜘蛛のような形になる黒い虫が、
アブラムシと一緒に唐辛子に付いているのですが、
なんて名前か知っている方いますか?
520:花咲か名無しさん
08/07/14 18:53:37 e7P2gQVX
蜘蛛なんじゃないの?
521:花咲か名無しさん
08/07/14 19:59:42 vsAM12Pi
テンプレにカエルさまも追加無理?
葉の上に常駐してなおかつ糞もあるから虫食ってんだと思うんだけどな
522:519
08/07/14 20:39:04 rv0MWVoT
>>520
それが、よく見ると蜘蛛では無いです。
大きさは1cmくらい。
523:花咲か名無しさん
08/07/14 21:16:05 F4wsL2Wj
これなんですか?
URLリンク(o.pic.to)
524:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/14 21:19:41 UvgSXYo+
イモムシです
525:花咲か名無しさん
08/07/14 21:26:21 sLg7qx8i
>>524
お前、素手で掴んでみろよ。
526:花咲か名無しさん
08/07/14 21:28:03 scaf8e4h
>>523
クリーピングタイムとお見受けします。
527:花咲か名無しさん
08/07/14 21:29:38 Ig9uVmlg
ナスとトマトにかなりのコナジラミが発生して困ってます。
農薬を使わずに撃退する方法はないでしょうか。
ちなみに黄色い紙は何枚もつるしていますが、捕獲率がいまいち悪いです。
何かコツがあれば教えてください。
528:花咲か名無しさん
08/07/14 21:56:15 kd+PobhQ
ヨトウムシって何になるんですか?
蛾ですか?
529:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/14 21:58:28 UvgSXYo+
成虫になるらしいぜ!!!
530:花咲か名無しさん
08/07/14 22:39:51 DEe2Z7pk
初心者ですいません。
昨日、ブドウの葉が食べられているのを発見しました。
屋上のブドウの1年生苗数本が、葉を丸ごとと、1cm位の円形に食われたのが
数箇所です。
昨日の昼と今夜見回りしましたが、害虫は見つかりません。
どなたかヒントがあれば教えてください。
531:花咲か名無しさん
08/07/14 22:47:19 sLg7qx8i
>>530
つ410
532:花咲か名無しさん
08/07/14 23:49:24 DEe2Z7pk
>>531
どうもです。
確かに、斑点の無いテントウムシらしき虫は見かけたので、
ルリマルノミハムシに似てます。もう一度良く見てみます。
533:花咲か名無しさん
08/07/15 19:37:52 4wOWWlAB
うちの地域では公園とか街路樹でチャドクガが大発生して
発疹する人が続出してるらしいんですが、全国的にもそうなのでしょうか。
534:花咲か名無しさん
08/07/15 21:27:54 TIduEgXk
>>527
農薬を使わずに撃退するのは難しいと思います。
おそらく、何となく農薬が嫌なんだろうが、農薬を使って具体的に何が問題なの?
この際、農薬アレルギー(頭の中の問題)を克服するのもよいかと。
535:花咲か名無しさん
08/07/15 21:30:27 TIduEgXk
>>527
ちなみに、農薬アレルギーの人でも比較的使いやすそうな薬としては
食用デンプンから作ったスプレー(住化から発売されてる)があるよ。
ただし、食用デンプンを使っていてもあくまでも農薬扱いです。
でもコナジラミに対する効果は、浸透移行性の殺虫剤には及ばないと思う。
536:花咲か名無しさん
08/07/16 07:52:26 T4FYY/0o
>>533
チャドクガは今年になってまだ見てないね。
その代わりアメリカカエデにイラガが発生してる率が高いような。
上、見なけりゃ良かった…
537:花咲か名無しさん
08/07/16 11:22:49 1PhhfI/y
今年もドウガネブイブイだらけ・・・去年も一夏で250匹以上殺したのに
538:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/16 14:51:43 Gbpl0X+k
その調子でどんどん燃やしてしまえー!!!
539:花咲か名無しさん
08/07/16 17:27:59 q5OQ/g94
夏の風物詩
URLリンク(imepita.jp)
540:花咲か名無しさん
08/07/16 19:09:53 8s+a5Rm3
俵型で色は黒潰すと中は少し緑
模様が縦方向に1筋
横方向に2筋と手榴弾みたい
大きさは1cm前後
地面や葉っぱに大量に落ちてるんですが
鳥でしょうか??
541:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/16 22:30:53 uyjh5uLb
アザラシです
542:花咲か名無しさん
08/07/17 00:28:38 I0GrCOqk
↑
コイツ、相当頭が悪いね。
自覚症状がない分、かなりキテるねwww
543:花咲か名無しさん
08/07/17 10:07:11 PBn1GVRN
久しぶりにイラガに刺された
痛かゆ~
柿から落ちて他のもんに付くなよ・・・
544:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/17 10:09:20 OkxesD39
ゲットしてアップロードすればいいんだぜ!!!
545:花咲か名無しさん
08/07/17 13:50:30 WZloLM5e
>>540
スズメガ系の糞は手榴弾みたいな形してるけどね。
482さんの画像参照(キモイかカワイイか評価は分かれるが)
1センチはかなりでかい糞だから、虫ならかなりでかいね。
もしかしたら、オシロイバナの種とか?
546:花咲か名無しさん
08/07/17 15:28:24 N/1EPha2
うちはデュランタの下によく落ちてる
1センチはないな、5ミリくらいか
よく来るのはオオスカシバだけど、あれの糞かな
547:花咲か名無しさん
08/07/17 18:28:58 VjVmLr4k
名前を教えて下さい。
上のはイングリッシュラベンダーに付いてて2株坊主にされました。
下のは柿の木に付いてました。
どちらも1匹しか確認できませんでした。
URLリンク(imepita.jp)
548:花咲か名無しさん
08/07/17 21:27:42 UrtqLWLu
名前とできれば画像を。
網戸にいつもいる黄緑っぽい虫が気になります。
脱皮をしているようなのですが。えびぞってますきもいです
549:花咲か名無しさん
08/07/17 22:03:53 vA8oLocd
>>547
あれまあ。
下は、「ヒメシロモンドクガ」の幼虫でドクガの仲間
素手では触らないほうがいいね。
上は分からない。ドクガではなさそう。
550:花咲か名無しさん
08/07/18 01:11:34 JcRALW7O
URLリンク(t.pic.to)
こいつなんなんでしょうか?
初めはゴキブリかと思ってたんですが、よく見たらどうも違う…
かれこれ2ヶ月フレンチラベンダーに住み着いています。
551:547
08/07/18 01:44:44 SwXqDqMw
>>549
ありがとうございます。毒蛾…ですかorz
ググったら桃も食べるみたいですねー。 あるんです桃。柿の木の隣に…。
昨日、親が柿の木の消毒してた時に、桃にも毒蛾つくみたいって言ったそばから既にいついてたなんて゜。+.(ノ∀`).+゜
毒蛾と聴くと不思議と痛痒くなるもんですねw
>>550
ハムシかカミキリっぽいですね?
552:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/18 03:22:48 CNNe7BTK
アザラシです
553:花咲か名無しさん
08/07/18 07:17:23 3un6nxiT
すぐに殺してしまった&ちいさすぎて写真が取れなかったのですが
針の先ほどの細さで筆のような形、体長も2mmあるか無いかくらいの小さい黒い虫がオクラの葉にいたのですが
似た虫の名前がわかる方がいらっしゃったら教えてください・・・
今まで害虫らしき害虫は出てこなかったので他の植物にも影響が無いか心配です。情報がこれだけしか無くてすみません。
554:553
08/07/18 07:26:56 3un6nxiT
自分で調べてみたらどうやらクサカゲロウの幼虫の可能性が高そうでした。
アブラーを食べてくれるのに殺してしまった・・・(´・ω・`)今のところアブラーは未確認だけど・・・
555:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/18 07:27:26 CNNe7BTK
たぶんアザラシです
556:花咲か名無しさん
08/07/18 14:08:18 g7FKrino
URLリンク(imepita.jp)
ミニバラの葉っぱにいました。全長1cm位です
名前を教えていただけると助かります
557:花咲か名無しさん
08/07/18 14:24:18 /6GLAQ6a
>>556
URLリンク(www.insects.jp)
558:花咲か名無しさん
08/07/18 14:25:57 SwXqDqMw
>>556
カワユス
559:花咲か名無しさん
08/07/18 15:07:11 SJ8QQV/O
>>556
クツワムシの幼虫♂ぽい。
大きくなってガチャガチャ鳴いたらクツワムシ。
スイッチョンスイッチョン鳴いたらウマオイ。
カネナイカネナイ鳴いたらワープアムシ
560:花咲か名無しさん
08/07/18 15:27:21 g7FKrino
>>557、>>559
ありがとうございます
多大な被害はもたらさないみたいなんで放置しときます
> カネナイカネナイ鳴いたらワープアムシ
麦茶吹いたw
561:花咲か名無しさん
08/07/18 16:53:12 JcRALW7O
>>551
ありがとうございます
さっそくググります!
562:花咲か名無しさん
08/07/18 17:21:52 SwXqDqMw
SummerBaby
URLリンク(imepita.jp)
563:花咲か名無しさん
08/07/19 10:59:44 yBIx4qx1
目の前でコガネムシ(後で解った)が飛行中に、シオヤアブがガシッ!!
そのまま桃の枝に止まったから、しばらく観察してると、哀れコガネムシは羽根を広げたままハンターの餌食になってました。
う~ん、ナショジオ~
イタズラ心で枝でつつくとそのまましがみつきながら地面に落下したけど、コガネムシを離さない。
つついても、シャベルで掬っても羽根をブーンと激しくはばたかせるがそれでも離さないから、そのままドウガネブイブイが山盛りの柿の木に乗せてあげました。
564:467
08/07/19 13:50:16 GFjwhiKb
だんだん育ってきました。朝顔食いまくりです。
URLリンク(asagaoooo.sblo.jp)
URLリンク(porque.sakura.ne.jp)
565:花咲か名無しさん
08/07/19 14:43:50 Y9X4U0Bi
支柱吹いたwwwwwww
566:花咲か名無しさん
08/07/19 15:30:06 xDFCgcCn
すごい、よく立ってるねw
567:花咲か名無しさん
08/07/19 15:33:45 cTxt1XOy
>>564
この体型だと蝶に変身しそうだね。
568:花咲か名無しさん
08/07/19 16:05:51 bOSbVeWX
割り箸つなぐより100均で買ってきたほうが安上がりじゃね
569:花咲か名無しさん
08/07/19 16:35:07 LkKJVjuC
タダの割り箸だったら、100均より安上がりじゃね?
570:花咲か名無しさん
08/07/19 17:08:22 ek8MxkY0
>>564
結局何の幼虫なんだかw
571:花咲か名無しさん
08/07/19 17:43:49 yBIx4qx1
>>564のとは、ちょっと違うけどアゲハ系イモムシのフォルムだと思ってググったらマエキオエダシャクと言う立派な蛾でした。
572:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/19 18:07:08 ipSQyvb9
アザラシです
573:花咲か名無しさん
08/07/19 18:51:48 smXPfO6F
マムータスはこの板の害虫。
574:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/19 18:55:17 ipSQyvb9
害虫じゃなくてお兄さんだぜ!!!
575:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/19 18:55:49 ipSQyvb9
ミラクルメガマッチョの体操お兄さんだぜ!!!
576:花咲か名無しさん
08/07/19 18:59:50 smXPfO6F
>>575
何言ってんだ、お前?
頭、大丈夫か?
病院逝けよw
577:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/19 19:02:31 ipSQyvb9
風邪ひいてねぇし
578:花咲か名無しさん
08/07/19 19:40:38 smXPfO6F
精神科だよw
579:花咲か名無しさん
08/07/19 20:02:40 gv/YQwCA
みなさんに迷惑だから自分の板に帰りなさい(-_-メ)マムー
580:花咲か名無しさん
08/07/19 20:04:08 RUqPq4xq
樹齢70年くらいの大きなモミジが今年突然枯れました。
おそらくテッポウ虫(カミキリムシの幼虫)にやられたようです。
俺が産まれる前からずっとあった木だったので、かなりショックです。
庭で飛び回るカミキリを見つけては捕殺しています。
カミキリは根元にのみ産卵するのでしょうか?
それとも高い枝にも産むのでしょうか?
どうやって予防すれば良いのかわかりません。
どなたかアドバイス下さると嬉しいです。
581:花咲か名無しさん
08/07/19 20:28:24 yBIx4qx1
>>517さん
ありがとうございました。
ググッたらハマキムシでした。
また見つけたので、女郎蜘蛛にプレゼントしました。
582:花咲か名無しさん
08/07/19 20:56:29 SdOAU+Du
赤くなったトマトの収穫しようと思ったら、へたのとこにマフラー
みたいな茶色の物体が。夜盗のやつ真っ昼間からあんな高いとこに
いるなよ。思いっきりつかんじまった。
583:花咲か名無しさん
08/07/19 21:47:30 MZ/MUIQ3
>>580
根元から食われると木全体が枯れてしまう。
上のほうに侵入された場合、そこから先の枝だけの被害で収まるのでまだ救い様がある。
ということで幹元を食われないように工夫するようですね
URLリンク(engeisoudan.com)
584:花咲か名無しさん
08/07/19 21:58:01 daFRmPGK
今日、てんとうむし様が家の中に迷い込んできた
もちろん早急に保護
つい一週間前までワンサカ沸いてたアブラムシ
最近数も減ってきて、少してんとうむし様の食事にと探したのですが
本当にいない!まったくいない!!
気休めにアブラムシの死骸?みたいのが付いた葉っぱを差し上げたけど
どうすればよいのでしょう。やはり逃がしてあげた方がいいのですか?
あと少ししたらまた沸きそうなのですが・・・
585:花咲か名無しさん
08/07/19 22:50:17 yBIx4qx1
『てんとう虫』…が何で?
葉っぱを食われて悲惨な姿の、柊をみながらそう呟いた。
摘もうとするとピョ~ンと跳ねる謎多き『てんとう虫』。
特別好きでも大事にしてたわけでもない柊だが、気持ち悪い程付いてる、その『てんとう虫』から守ってやる為に枝を揺すったりしてその虫を振り落とした。
翌日、5m離れたネズミモチとシマトネリコにあの『てんとう虫』が群がり既に葉っぱは穴だらけ。
ググってみたら、『ヘリグロテントウノミハムシ』 だって。
はぁ?何よそれ?
小さなベジタリアンのナミテントウじゃないの?
何匹かはデコピンで弾いてやりましたけど数が多すぎだからシャワーで放水してやりました。
死ねばいいのに。
586:花咲か名無しさん
08/07/19 23:34:25 HBo6nqxv
ベジタリアンって悪党多いよね。ホント死ねばいいのにね
587:花咲か名無しさん
08/07/20 02:33:17 NkZVGWGK
黒星病詳しく
588:花咲か名無しさん
08/07/20 03:13:58 1SAIkckd
カビ菌はいつから昆虫になったんだ
589:花咲か名無しさん
08/07/20 06:36:47 WMaNG8Mj
今さっき縁側に座って庭のブルーベリー眺めてたら、二階から茶色くて
丸々太ったスズメガの幼虫がブルーベリーの鉢の中にボトリと落ちてきた
落ちてくるほんの数秒前、二階のベランダから二階の奥さんの驚いた「おぉぉ。」って声が聞こえた
落ちてきたってより、なげ落とされたらしい…orz
590:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/20 07:30:11 rsONmlyk
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
591:花咲か名無しさん
08/07/20 08:47:08 Tz+4QLcd
>>585
ナミテントウのパチもんか…うちにも多数やってくるよ
黄色粘着に引っかかるけど同時にナミテントウもなぁ…
ヒイラギが発生源だとわかってるけど
諸々の事情(うちは分譲賃貸)で手が出せないw
それとニジュウヤホシも大量に黄色粘着に
近所のドクダミやホウズキに巣食ってるのは知ってたけど、
それをバッサリ刈り込んだから拡散したんだろうな
やれやれ…
592:花咲か名無しさん
08/07/20 13:46:25 gL0y4k0L
>>586
差別発言自重しろ。
593:花咲か名無しさん
08/07/20 14:35:00 HKZaKh7S
>>580
ウチの林檎も枯れたよ。
カミキリが原因かは分からん。五月には綺麗な花を咲かせてたのだが、
その後葉っぱを出す事無く枯れた。
愛着あったのでかなり寂しいよ。
594:花咲か名無しさん
08/07/21 08:43:01 TEAuDDvF
いつの間にかまた夜盗が大量発生してる!
昨日だけで10匹成敗
595:花咲か名無しさん
08/07/21 11:10:51 P4xQR8Ak
さっき見たらへーべの幼苗がコナガの幼虫にギチギチにされてた。
ピンセットでくっついた葉っぱを剥がしてやっつけたが、元気がない。
あんな幼子を…許せん。
596:花咲か名無しさん
08/07/21 11:18:54 IVyd3AN/
シソやバジルの葉っぱが切られて荒らされ、
糸で葉っぱを閉じて巣みたいなのが作られており、中には小さなイモムシがいました。
トアローで退治しようと思うのですが、これは蛾の幼虫でしょうか?
597:花咲か名無しさん
08/07/21 11:22:46 IVyd3AN/
>>596
解決しました。ベニフキノメイガでした。
598:花咲か名無しさん
08/07/21 12:11:58 PLbS1Mr/
>>596-597
うちにもルッコラに付いてた。
蟻にプレゼント♪
599:花咲か名無しさん
08/07/22 02:04:48 pfma4n8x
オルトランとベニカXスプレーを同時にバーベナ花手鞠にやったら
葉が黄色くなって 枯れたのがあるよ~
ダメなのかなorz
600:580
08/07/22 10:30:49 +sYv6Iiy
>>583
ありがとうございます。ここのところ毎日発見しては捕殺しています。
奴らガジガジと大切な木をかじっています。
そうですよね。根元をやられると木がまるごと死んでしまいますよね。
幼虫の対処法はわかるのですが、その前の段階で成虫が卵を産みつけに来るのを予防する方法を探しています。
株元にアルミフォイルを巻くとかしなければならないんでしょうかね。
スミオチンを常に散布すれば少しは効果あるのだろうか。。。
>>593
思い入れのある木が枯れる様は本当に悲しいですね。
うちにはゴマダラカミキリの他に、小さいサイズのミニカミキリがいます。名称はわかりません。
ゴマダラに株元を攻撃され、ミニが枝先を攻撃してきます。
何かいい対処法はないものでしょうかね。。。
601:593
08/07/22 10:38:54 +w/JIsEZ
>>600
ありがとう。今秋切り倒そうと思ってる。悲しいけど。
昨日その林檎に、やはりミニカミキリがいたよ。ぶち殺そうと
したけど、生態のサイクルを考えてやめておきました。
さぁムクドリよ、こいつを捕まえにこい!
602:580
08/07/22 11:00:15 +sYv6Iiy
>>601
いや、カミキリは見つけ次第捕殺しないとダメですよ。
増えて次の木が狙われてしまいます。
カミキリにやられると、水不足の時のように葉がしおれていくのではなく、夏なのに紅葉していきました。(カエデの場合)
そのリンゴの木の株元に1センチくらいの穴が空いていませんか?周辺に木屑が出ていませんか?
カミキリが原因なら必ず幼虫の入った穴が空いています。
603:593
08/07/22 11:01:26 +w/JIsEZ
>>602
了解です!注意して観てみます!
604:580
08/07/22 11:02:48 +sYv6Iiy
>>603
お互い頑張って木を死守しましょう~^^。
605:花咲か名無しさん
08/07/22 13:57:35 hZLsVJif
カミキリムシの幼虫は、木の一本くらい簡単に枯らすよ
うちのカエデも死んじゃった
606:花咲か名無しさん
08/07/22 15:48:15 Sop58XuH
厄介な奴だよな、カミキリは。
607:花咲か名無しさん
08/07/22 17:51:28 1rfimUQC
>>598
ルッコラにベニフキノメイガはつかんやろ?
ハイマダラノメイガとちゃうんな?
608:花咲か名無しさん
08/07/23 09:12:58 oKEAMVA8
コガネムシ放任したのがアダとなった・・
こいつの攻撃力ハンパネー;;
609:花咲か名無しさん
08/07/23 14:55:00 HlQaT0fN
ゼラニウム(シュガーベイビー)に付く葉っぱと葉っぱを糸でくっつけるイモムシは何ですか?
バジルにも似たようなのがいました。
ゼラニウムは他にもあって試しに隣の鉢と置場所変えても、何故か毎回その鉢だけが狙われます。
610:花咲か名無しさん
08/07/23 15:15:16 Ws7LSTBs
>>608
植木鉢に発生されると壊滅するよな。
611:花咲か名無しさん
08/07/23 15:20:55 l67mWpD8
今年はカマキリ様が極端に少ないせいか、今まで見なかったバッタが
あれこれ食い散らかしてる・・・
612:花咲か名無しさん
08/07/23 15:26:34 HlQaT0fN
コオロギは放置でいい?
613:花咲か名無しさん
08/07/24 04:21:50 potlNE8m
コオロギも
ナスの実かじったりはするなあ
614:花咲か名無しさん
08/07/24 15:52:32 uwwMpU0+
スズメガ幼虫が、ヤブカラシを半日で1本裸にしてる
ありがたいけど、10㎝くらいあって太くて気持ち悪い
あとやっと本葉が生えてきた水菜に、1㎝くらいの細~い芋虫が大発生
やたら早くて、糸出してぶら下がる緑の芋虫
水菜は一晩で茎だけになってるのがほとんど。。
615:花咲か名無しさん
08/07/24 20:32:07 bQl6VH0h
ゴマのような細長い形で、黒くて小さくて(長さ1mmくらい)
葉の上や茎にいてあんまり動かない虫ってなんですか?
触るとぴょんと跳ねたりしますが、羽を使っては飛びません。
つぶそうとしてもちょっと硬くて、爪を使わないと殺せません。
ガムテープで捕まえるとおしりをぷりぷりさせて逃げようとします。
ディフェンバキア(もらいものなので定かでないですが)を
直射日光に当ててしまい、葉が枯れだした頃に
前か後かはわかりませんが増えだした気がします。
(あまりに小さくて動かないのでずっと黒い斑点だと思っていて
よく見たらちょっと動いてる!と気づいたのが昨日です…)
今はディフェンバキアにびっしりついて、
葉っぱも黄色く枯れてかわいそうになっていますが
茎はまだ緑なので、助けられるものなら助けたいのです。
部屋の中で畳や家具についたりはしていませんが、
アイビーやシマトネリコを見たら葉に少しだけついていました。
いろいろと検索して、トビムシかな?と思ったんですが
たいがい画像が拡大されすぎててよくわかりませんでした。
よろしくお願いします。
616:花咲か名無しさん
08/07/24 21:58:01 qRN+ovza
ノミハムシの一種じゃないかと・・・後ろ足の太ももが発達していて跳ねる小さな甲虫でしょ
よくナス科植物を食害するやつだと思うけど。
617:615
08/07/25 01:21:59 RAnq386w
>>616
レスありがとうございます。
ぐぐってみましたがちょっと違う気がします…
後ろ足とか全然見えないくらい小さいんです。
たて1mm・よこ0.5mmくらいの細長い、
黒ゴマをひとまわり小さくしたような体型です。
618:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/07/25 01:28:30 o3OwAKkH
ノミアザラシ
619:花咲か名無しさん
08/07/25 12:09:57 8BuTwh1a
ハダニかアザミウマ?
細長いならアザミウマかなあ。
観葉植物が好きみたいよ。
620:花咲か名無しさん
08/07/25 14:51:52 3AqRPZW5
九州各県の皆さん、オレンジ色の模様の入ったパタパタと飛び回る蛾を見かけたら要注意です。
鹿児島は庭木のイヌマキ等が丸裸にされて大変なことになってます。
下手人の名前はキオビエダシャク。今後もっと北上してゆくでしょう。
621:花咲か名無しさん
08/07/25 14:54:05 uy5a6JRU
ムラサキシキブを地植えにして根が落ち着いたか今年は花も一杯咲いて秋が楽しみだったが
ここ数日、花の付近に糸が張り巡らされ黒くて小さいムシの糞が散乱。一見しても気が付かなかった。
よぉーくみると、花の軸?に擬態している細長い芋虫発見!あっちこっちにorz、
香取線香でお灸をすえてます。
622:花咲か名無しさん
08/07/25 19:52:45 d5aHJX7V
園芸ショップで実付きペピーノの鉢植えにゴキブリが…。
何をしてるんだろと近づいてみたら、一生懸命実を食べていた。
623:花咲か名無しさん
08/07/25 20:50:24 BwvDR+Ig
自然にいるゴッキーはキモイけどあんまり怖くないのに、家に出ると途端に怖くなるのだろ?
624:花咲か名無しさん
08/07/25 22:20:28 RlLHT8H9
夜、外でたときに目が合う瞬間の恐怖。
625:615
08/07/25 22:29:50 RAnq386w
>>619
アザミウマっぽいです!!ありがとうございます。
しかし、駆除が難しいみたいですね…。
葉っぱの表にも裏にも茎にもびっしりついていて
葉っぱに触るのも厳しいぐらいなんですが…
スプレーとか試してみます。
626:花咲か名無しさん
08/07/26 00:10:41 dx+eLTFw
助けてください。お願いします。
ベランダで鉢栽培してるんだけど、でかいGが住み着いてるorz
今、窓開けていて部屋にきたから一匹はスプレーでやっつけれたけど、
ベランダで撲滅させるにはどうしたらいいですか?
一匹いるともっとたくさんいるんだよね?本当に怖い。
627:花咲か名無しさん
08/07/26 00:25:05 hC2vd4WU
手遅れ…
残念だが引っ越すしかないかも
増えすぎたGは人間を襲うようになるからほんとに注意しろな…
628:花咲か名無しさん
08/07/26 00:29:35 nwoAT1UQ
ホウサンダンゴ置きまくってみたら?
マンションだと両隣も置いて一斉駆除しないと全滅は難しいけど
一番きくのってホウサンダンゴだと思う
629:花咲か名無しさん
08/07/26 00:39:12 cKdJTSDU
ホイホイは?
前にバイト先の店舗に一晩置いて帰ったら
翌日22匹くっついてたことあった
630:花咲か名無しさん
08/07/26 06:44:51 9mNzyF0d
ブラックキャップがよく効いたよ。