08/08/18 19:59:28 j5NJNLvd
>>643
レスありがとうございます。
花壇、寄せ植えの鉢とも用土は園芸用の培養土です。梅雨前に花芽の無いものを購入して植え付けました。鉢はいくつか作りましたが全て大鉢のテラ(10号が一番小さい)なので、水捌けは植え付けの時期的なものもあり、
底石多目で気を配ったつもりなんですが…
鉢が大きいので真夏の今でも夕方一回で足りています。肥料は元肥の他植え付け2週間後からハイポの液肥をずっとあげていました。(ん?と思ってからは開花促進にかえました。)
少し控えて様子を見た方がよいでしょうか?
切り戻しは必要ですか?
買いに行った時、見本鉢が可愛らしかったです。
梅雨の頃から見守り、夏になったら…と妄想してたけど…。これからでも良いので花、咲いて欲しいです。ゴマノハクサ科の花好きです。