08/06/29 21:28:28 WvX8vH0Z
三つ質問です。
1.野菜やハーブの葉裏に胡椒をまぶしたような黒い粉状のものがあり、
ひどいとその表部分が黄変しています。
虫の姿はなく、ししとう、ミニトマト、ねぎ、ルッコラ、レタスほか、色々やられています。
原因と対処法を教えてください。
URLリンク(imepita.jp)
2.ししとうの花落ちがひどいです。咲いてしおれた頃に黄色くなり茎ごとぽろぽろ。
収穫は10個もないのに、落ちたのは100個近くです。
自家製唐辛子スプレー(適正濃度)や粘着くん散布で落ちやすくなるってことあるでしょうか。
またそのほか原因と対処法を教えてください。
URLリンク(imepita.jp)
3.ししとうの新しい葉が、虫食いのようでちぢれています。
虫退治していればいずれ解決とは思うのですが、2の状況で唐辛子と粘着くん控えるべきだとしたら
いったいどうしようかと悩んでいます。
新芽の虫食いはあまり気にしなくてもすくすく育つものでしょうか?
何かすべきだとしたら対処法を教えてください。
URLリンク(imepita.jp)