08/05/27 14:56:32 v8B9jiaT
毎年塀の裏側にチューリップを並べ道行く人に見ていただいていますが、球根を
11月中旬に購入して65cmのプランター16個に20球ずつ密植えしています。昨年は
はそれ以外に道沿いに1昨年の子球で直径3cmのものからラッキョ程の小さな球根
も植えてみました。一般に直径3cmのものは咲かないと言われていますが地植え
だったからか全ての球根が咲き、 大きな球根に負けない咲き方でラッキョ程の
ものが何故こんなに花を咲かせたのか分かりません。お陰で思いもよらん一面の
チューリップ垣根ができました。業者なら2年越しで大きな球根にして売り出すと
聞いていますがラッキョ程のものがこんな咲き方をするのが不思議でならないのです。
何が幸いしたのでしょうか教えてください。