08/03/22 20:32:40 F3VCgnhW
>>32さん、匂いは石灰硫黄合剤に比べると少ないですが、イオウのにおいはします。
コストは確か1リットルで千円位でしたから、石灰硫黄合剤よりは高いです。
真夏にオールドローズのハダニに使用した所、薬害が発生しました。
一番のメリットは病害虫の薬剤抵抗性を気にせず使える事です。
入手は農業資材専門店になるので近くに無い人には不便ですね。
バラには適用が無かったので自己責任となります。
私も現在研究中ですが、薬害に関しては希釈率を変える事でクリアできるかもしれません。
元々は有機栽培を手掛ける農家向けの薬剤なのでバラの使用では試行錯誤しています。