ビオトープが俺の夢Part3at ENGEI
ビオトープが俺の夢Part3 - 暇つぶし2ch400:花咲か名無しさん
07/07/16 01:11:39 uHx5lHuc
つマツモ

401:花咲か名無しさん
07/07/16 13:22:10 4FBcVVMf
つカBOMBER

402:花咲か名無しさん
07/07/16 13:57:51 Y9xXiNAl
つタニシ投入

403:398
07/07/16 17:59:27 zXF+BCZP
今日見たらすでにかなり濁ってた
金魚、タニシはすでにいるんだがなあ

404:花咲か名無しさん
07/07/17 14:35:58 AqqQC+pt
苔食ってくれて単為生殖しない貝いませんか?

405:花咲か名無しさん
07/07/17 18:55:45 XOVwIkyT
ラムズホーンは 1匹だと増えなかった

406:387
07/07/17 19:16:02 2VG1WqCv
>>403
私もマツモをおすすめします。2ヶ月前までこの火鉢も緑色の水でした。
昨年絶えてしまったマツモを入れたところ、水が澄み始めました。
大繁殖しますが、葉が細くあまり煩わしい印象にはならないと思います。

407:花咲か名無しさん
07/07/17 23:18:35 FIjsbvxV
うちはクロモいれてます、小さい白い花がさいて綺麗です
大繁殖しますけど・・・

408:花咲か名無しさん
07/07/17 23:40:38 QZXXklGB
白い花じゃアナカリス(オオカナダモ)じゃないか?

409:花咲か名無しさん
07/07/18 23:46:00 Pdl289Xa
そもそも沈水の水草に色つきの花は少ない

ヒンジモの花は幻らしいが

410:花咲か名無しさん
07/07/19 01:14:56 kxmKInZs
ヒンジモ自体が幻ですorz

411:花咲か名無しさん
07/07/19 05:28:37 VIsFZVQO
>>409
ミズオオバコは薄ピンクでキレイ。
ウチのビオで今絶滅寸前。

412:花咲か名無しさん
07/07/20 00:12:10 fdTCEGfn
>>409
ポタモゲの花なんかはどうだ?
沈水だし色も色々ある。
でも地味だけどなw

>>411
ウチのビオでは毀れ種が一斉発芽して覇を競ってる最中。

413:花咲か名無しさん
07/07/22 13:20:19 4RID+kT3
>>410
まあ野生のはそうだな
対陰性はマツモ並にあるし細かいから便利なんだが
もっと出回ってもおかしくない気がするが水槽だと詰まるかな

414:花咲か名無しさん
07/07/22 17:05:30 avGiUxN+
メダカとドジョウが50匹位入ってる家のコンクリート池は沢山のトンボが飛んでくるよ
楽しいな

415:花咲か名無しさん
07/07/22 17:12:04 avGiUxN+
>>403
荒木田土を入れよう
沈殿させるにはある程度の土の厚みが必要だよ
カラス貝やシジミなどの2枚貝入れると直ぐに澄むけどね

416:花咲か名無しさん
07/07/23 14:38:58 vOVXr/RV
ウォーターマッシュルームが爆殖してヤバイ・・・
ついに陸地にまで進出を始めた。

417:花咲か名無しさん
07/07/23 15:31:16 mBvZ6DO+
>>414
ギンヤンマに目をつけられるとえらいことになるから掃除はきちんと

>>416
意外と地上好むよ
でかい皿に植えてて時々水が切れたりしても平気だし

418:265
07/07/26 21:31:08 NqRXNUIl
>>384
トンボが来てくれるなんていいですね。しかも都会で。本当感動です。
うちにも来年あたり来てくれることを楽しみに待ちます。
引越し前にアゲハがサンショウに卵を産み付けて行きました。
今はさなぎになってます。
自分で捕まえたのではなく、むこうから来てくれたのはこのアゲハ達と
引越した先が海と林に囲まれたところで、最近カブトムシ達が来てくれます。
これは田舎だから当たり前ですけど、うちめがけて来てくれたと思うと
嬉しいですね。



419:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:52:08 z/3LTNX0
あげる

420:花咲か名無しさん
07/08/03 20:48:36 ppqK/RWb
もうすぐ始まるな!みんな観る?

421:花咲か名無しさん
07/08/03 20:49:27 p6ZjbWlo
>>420
観る

422:花咲か名無しさん
07/08/03 21:44:41 ZehSClif
うわ~、もっと早く教えてくれれば・・・orz

423:花咲か名無しさん
07/08/03 21:56:05 p6ZjbWlo
>>422
再放送なかったっけ?

424:花咲か名無しさん
07/08/03 22:26:18 7FTqQ688
水合わせもせずに(放送ではなかった)、いきなり金魚を池ポチャ
最初から最後まで見たけど、参考になるような事が少なかったな

425:花咲か名無しさん
07/08/03 22:30:58 B/3+SQKq
まあ「DIY」の番組だし、ロケ時間の都合もあるからから仕方ないけど。
池作ったあとは「趣味の園芸」でどうぞ。とかって連動企画でやってくれたら面白いのに。

池ポチャの金魚と俺ってイイベ?な義剛が激しく気に触った。

426:花咲か名無しさん
07/08/04 01:31:51 IMnxBZ51
工程からして本職の土木屋さんが作る池って感じだったな。
素人じゃあんなにキレイに穴は掘れん

427:花咲か名無しさん
07/08/04 06:59:03 7IAmHA4b
偶然にも先週注文しておいた防水シートが、昨日届いたところだぜ!
ウチの庭の土は小石混じりだから、掘るのに苦労しそうだな。

428:花咲か名無しさん
07/08/04 11:59:43 XapHnzx+
>>427
がんがれ
真夏だから気をつけてね
うp待ってるよ

429:花咲か名無しさん
07/08/05 14:33:51 ajq09rtT
>>387さん
何度みてもキレイですね
鉢の大きさを教えてください

430:花咲か名無しさん
07/08/05 15:33:35 /4J+9lhU
掘るの大変だよな。石だらけだとスコップ入らんし根が出てくるとノコも必要だし。
でもそれが終われば9割終わったようなもんだ

431:花咲か名無しさん
07/08/07 20:31:38 6PYjHBut
ビオトープ管理士の人いませんか?

432:花咲か名無しさん
07/08/07 20:53:27 2pXgVrhH
>>427
万能鍬かつるはし

433:387
07/08/08 12:58:06 XPyxH7Gw
>>429
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(hal54321.hp.infoseek.co.jp)
うれしいことをおっしゃっていただき参上しました。
一番上が元の写真、2番目が引いた写真これでおおよそのサイズがわかります。
最後はおまけです。子めだかは何匹写っているでしょう?

434:花咲か名無しさん
07/08/10 19:39:13 eJWIPCPV
7匹かな、この右のやつメダカかなあ。
葉っぱかなあ?

435:花咲か名無しさん
07/08/11 23:07:14 JF9Ds6BK
ビオトープ管理士を目指してる人いませんか~?

436:花咲か名無しさん
07/08/12 03:00:16 GzhlI2bp
サムライじゃなくてもビオで遊ぶのは自由

437:花咲か名無しさん
07/08/12 14:32:25 EbmCxudh
ココは趣味の園芸板
土木建築板のビオスレ行けば管理士目指してる人が居るんじゃない?

438:花咲か名無しさん
07/08/20 01:25:14 YcWvtk2Z
>>431
ノシ 去年2級施工受かりますた 今年は計画受けます ちなみに他の板のビオトープスレはすさまじい過疎だよ

439:花咲か名無しさん
07/08/20 03:27:08 QhPgvHl4
管理しようとすると永遠に管理が必要になる
畑みたいに明確な目標を立てたほうが引き継ぎなどの問題がおきないような

440:花咲か名無しさん
07/08/20 12:32:38 wMHTPqT7
このスレまだ続いてたんだ~!!
1で「火鉢でセリを育てたい」と書いて実行したんだけど
今やセリ少々とガマが大量になってしまった。
毎年ガマの穂が出るのでそれは楽しみだが…。
2cmの金魚が10cmぐらいになって近寄ると出てきて
ご飯をねだるのが可愛い。


441:花咲か名無しさん
07/09/02 21:11:34 uJnZ36+7
なんだよー、なんなんだよー、ビオ愛してないんかよー

442:花咲か名無しさん
07/09/03 10:44:14 ihs9YVQb
愛しているが、ほとんど変化がないからなあ。
水槽でもビオトープって言う?違うか…
メダカ増え過ぎて60cm×3と90cmになっちゃったよ。



443:花咲か名無しさん
07/09/03 15:04:59 gaXiDX+h
>>442
入れ物が違うだけで、生態系がそこに存在しているなら、
立派なビオトープ。

444:花咲か名無しさん
07/09/03 17:37:53 ihs9YVQb
ありがとう。なんか嬉しいわ。
水草ジャングルにいろんなもんが棲みついてるw

445:花咲か名無しさん
07/09/03 19:46:37 tP0uKChP
トンボが飛び立ってコオロギが鳴き始めると寂しくなってしまう

446:花咲か名無しさん
07/09/19 21:17:36 F+8JI3rs
本当に寂しいね、此処。

447:花咲か名無しさん
07/09/19 22:50:23 mNAtIhSp
おいお前らもっと盛り上げていこうぜ

↓ネタ提供たのむ

448:花咲か名無しさん
07/09/19 23:05:21 ZrKpgKo7
おいお前こそもっと盛り上げていこうぜ
↑ネタ提供たのむ

449:花咲か名無しさん
07/09/20 08:54:11 qH5OYtnf
上にも書いたけど、メダカもうかき揚げにしてやろうか
ってくらい増えてる(しないけど)。
あと極小のエビみたいのはなんだろ?ブラインシュリンプ?
稚魚用に作ってる青水水槽に山のように湧いてる。ミジンコと貝、赤虫も。
花びらがフリンジになってる黄色い花も咲いたし
何時間見てても飽きないよー。同年代の友人は誰もわかってくれなくて
不思議ちゃん扱いだけどさorz

450:花咲か名無しさん
07/09/20 09:43:44 3+2vx7N+
>あと極小のエビみたいのはなんだろ
イトトンボのヤゴじゃないかな

451:花咲か名無しさん
07/09/20 12:10:31 NIsTlZu6
>449
ヤゴ入れてある程度調整しようよ

452:花咲か名無しさん
07/09/20 21:04:12 4O3rkP+g
ギンヤンマに産卵されるとめっちゃ減るよ>メダカ
ガマとかの抽水植物入れるとトンボが来やすいような

453:花咲か名無しさん
07/09/21 00:05:34 IqCTXOTf
みんな詳しいなw
あんな美しい生物がきたら踊っちゃう>イトトンボ
自然にまかせようと思ってたんだけど、自己満足なのかなー。
ガマなんて幼少時以来見たことないけど売ってるの?@都内

454:ビオトープ初心者
07/09/21 01:25:14 B0OPZSD0
ビオトープ始めたいのですが。通販で買うか近くのホームセンター(コーナン)で買うか迷ってます(^_^;)
レヨンベールの通販の蓮セットに惹かれています(#^.^#)
ホームセンターにビオソイルないし・・・どうしよう

455:花咲か名無しさん
07/09/21 08:21:40 TtEfHBg9
>>452
そそ、ギンヤンマは打水産卵じゃなくて、植物組織内産卵だからね。

456:花咲か名無しさん
07/09/21 10:01:25 XE9iyUhL
>>449
いいな。そんなにメダカが増えて。
私は睡蓮蜂にメダカ入れたけど全部跳ねちゃって
全滅しちゃった。水練があるからアミも出来ないし…。

457:花咲か名無しさん
07/09/21 13:36:22 aXIyCGLv
俺んとこは環七通りの近くで周りに池どころか自然自体があまり無いんだけど
今年は初めてイトトンボが旅立っていった。それも5匹。
たぶんこのスレ住人も含めたいろんな人の所にあるビオづたいに来たのだと思う。

みんなに感謝

458:花咲か名無しさん
07/09/21 14:15:39 ohhSCOmD
ウチは自然溢れる所だが、ヤゴなんか全然湧かないよ。
近くに有名なトンボ池とかあるのに。
代わりに毛虫が来て、睡蓮の葉っぱ齧っていく。
俺も間近でイトトンボの羽化見てみたい。

459:花咲か名無しさん
07/09/21 14:23:17 r26J0bGC
うちもセクースバッタがスイレンの葉を食いに食ってるだけ。
トンボは4年前たくさん発生したけどそれっきり・・・

460:花咲か名無しさん
07/09/21 16:53:32 mUownfKa
イトトンボはカヤツリグサ系の細っこいやつが好きかも知れない。
識者のフォローよろ↓

461:花咲か名無しさん
07/09/21 18:39:17 ohhSCOmD
蝶々みたいにヒラヒラ飛ぶ、黒い羽のトンボは何日か住み着いてったが。

462:花咲か名無しさん
07/09/21 19:41:29 M0eXo1+N
>>454
何事も形からしか入れないマニュアル人間かよw
ビオトープって何か、もいっかいよく調べたら?

463:花咲か名無しさん
07/09/21 20:14:53 EHPKcqrr
>>461
うちにも毎年来る。
そしていつの間にかいなくなってるハグロトンボ。

464:花咲か名無しさん
07/09/21 22:43:33 u2X09fn+
ハグロトンボ、近くの川にはたくさんいるけど、
うちの池には来ないなぁ。
自然により適した環境があるとそちらに行っちゃうのかも
しれませんね。

465:花咲か名無しさん
07/09/21 22:55:26 Cuv8iudf
>>454
気になるならその通販のセットでやってみれば?
今年のお楽しみはもう終盤だけど、やりたい気持ちは抑えられないw
私ならやってみる。気に入ったのが一番だよ。
もうこの季節だからホームセンター駆けずり回っても
中途半端で満足しないと思うし、
たまたま売ってたものが御縁と思えるなら別だけど。
がんばってね。報告yoro





466:花咲か名無しさん
07/09/21 23:07:02 TtEfHBg9
ハグロは時々うちにも来る。カワトンボの仲間だよね。
流れのあるビオでないと産卵は期待できないかも。

毎年、夏の間に姫睡蓮がオンブバッタにボロボロにされてしまう。
カマキリに期待してもやつはミカンの木で産卵に来たアゲハを食い、
今はバケツ稲に潜んでイチモンジセセリを狙っている。


467:花咲か名無しさん
07/09/22 00:35:04 AN3KXGw+
>>462
誰も来ないが原因わかった。
本当は優しいくせに。此処に来る人だもの。

468:花咲か名無しさん
07/09/22 10:38:09 ZpyFVc5h
>>454
通販(チャーム)の方がいいと思います。
ビオソイルはプランクトン沸くし優れものですよ。
何よりチャームは水草や生体の元気がいい。いつも生きの良いものを送ってきてくれます。
難点は値段が結構高いことかな。送料も代引きだとトータルで800円くらいかかってしまう。


469:花咲か名無しさん
07/09/22 11:46:30 hJRWKqCt
>>454
近所のホームセンターで売ってない物だけを通販で買えば?

ビオソイルは天然の池沼の土なので、そのまま何も植えなくとももいろんな物が芽を出してくるところがおもしろいね。
育成の面だけ考えれば水稲育苗用土が一番なんだけど(値段も安い)春先の一時期以外は入手しづらい。

オイラはアクアリストなので現在のチャームとADAの関係を考えるとチャームでADAのものを買う気にはならない。
(もともと、アンチADAということもあるけど)
ここは園芸板なのでアクア・カキツ・ビオトープ
URLリンク(www.akb.jp)
なんてのはあたりまえすぎるのかな?


470:花咲か名無しさん
07/09/22 11:49:43 +3oggBSY
>>458
トンボ池の草からタネ採ってくれば?

471:花咲か名無しさん
07/09/22 16:40:58 a//dhgq1
>>456
大きい睡蓮鉢に変えるのは無理?都内だったらわけてあげるに。
>>458
トンボの世界も口コミ有力説


472:花咲か名無しさん
07/09/22 17:07:57 VGnPyqft
>>460
木の枝専門の奴もいる
一般論として風除けになるものがあったほうがイト系は居着く

>>461
それはチョウトンボだ
林と沼が隣接してるところに多い美しいトンボ

>>464
ハグロは流水好きだからね
トレー並べてポンプで水まわして見たら?

473:花咲か名無しさん
07/09/22 20:08:52 KXSwcu0x
>>470
珍しい水草が沢山あるから取りたいが
管理人が居るみたいだから採り辛いなぁ。

ハグロトンボかチョウトンボかよく分からんけど
ああいう虫でも道覚えるんだな。
写真撮るために追いかけてたら、家から100m位離れて
もう帰って来ないと思っても、毎回帰って来てたよ。

474:花咲か名無しさん
07/09/22 20:57:33 n6O/oMJd
誰かが管理してるところの草勝手に採っちゃダメ><

475:花咲か名無しさん
07/09/22 21:58:47 cD3Gt/HE
管理人が居るなら、「少し分けて下さい」ってお願いすればいいんじゃね

476:花咲か名無しさん
07/09/22 22:42:04 ZpyFVc5h
そうそう、正攻法で行った方がいい。
俺もちゃんと事情話して農家の人からタニシ、カワニナ&田んぼの水草分けてもらった。

でも断られたら諦めなきゃだめだよ。

477:花咲か名無しさん
07/09/22 23:01:06 KXSwcu0x
管理人の姿見たこと無いんだよなぁ。
ザリガニ駆除や草刈してあるから居るはずなんだが。
その前に声掛ける勇気無いから、地道に川で探すしかない。

そういや、トンボ池の幾つかがガマやヨシに埋め尽くされて
壊滅状態になったのが問題になってたなぁ。
家庭ビオトープもこういうの植えない方がいいのか。

478:花咲か名無しさん
07/09/22 23:11:41 lf4uUcEN
家庭用くらいの規模のビオトープなら、増えすぎたら鋏か鎌で刈れば良いんじゃないかな?
ガマの穂なんて、キレイだしね

479:花咲か名無しさん
07/09/22 23:16:48 MFr6fAkB
>>477
水草って気難しいのもあるぞ。
水質とかよく調べないと翌朝には枯れて3日後には溶けて消える。
おまけに希少なのもあるしなー。
水質が合ってても日照時間が短い長いでも変わるしなー
珍しくて沢山あるならおそらく清流に群生している水草じゃないか?
それだったらやめた方がいい。すぐに枯れる。

480:456
07/09/23 00:46:06 RO0eu9p6
>>471
ありがとうございます。東京の隣に住んでます。
来年大きい睡蓮蜂を友達からもらえることになってるので
その時またお会いできたらお願いしますね!

481:花咲か名無しさん
07/09/23 06:49:54 DLhYiEvm
プラフネのビオにコガマを直植えしていた時があったんだけど、
勢いが強くて他の湿地植物を駆逐してしまったから止めた。
ガマ植えるんなら鉢植えして沈めたほうが管理がしやすいと思うよ。
コガマでも1mガマなら2m近くになるけど。

482:花咲か名無しさん
07/09/24 20:52:45 79qh/wTu
>>479
通は土をもらってくる
日が当たって水が動けば大抵の田んぼ植物は育つんだが
小さい環境だと水温やらなんやらが急に変わりやすいし

>>481
地下茎出るから区割りしない限りあかんね
冬場に引きずり出して根を散髪するとか

483:花咲か名無しさん
07/09/25 06:21:07 e4KmhPZf
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org)
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです

484:ビオトープ初心者
07/09/26 02:45:26 ItSiwm5p
ビオトープ玄関にセットしました(^.^)
皆さんアドバイス有難うございましたw

★家のプチビオトープ報告★
え~と土はビオソイルで丸い睡蓮鉢52センチ(直径)
ビオソイルで浅瀬と深場を再現しています(^.^)
浅瀬に黄金セキショウ植えています・・・
深場には、姫スイレン赤と黄とアナカリスとガボンバです
それと・・・ホテイ草とマツモが浮いています
生態系は近所で採ったミナミヌマと自家繁殖で増えすぎたロングフィンアカヒレと国産ブルーグラスとピンクラムズが入っています・・・勝手にアマガエル乱入中どこからか(^_^;)

セキショウの隙間を泳ぐアカヒレ・・・癒されます(~v~)
グッピーは入れた意味無しかも綺麗なグラスも上からだと(^^ゞ

来年睡蓮が咲くのが楽しめです。

485:花咲か名無しさん
07/09/26 08:19:32 pW2tNFNM
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アサヒ・る【朝日る】
(動ラ五[四])
(1)事実を捏造して悪く言ったり笑ったりする。嘘をつくこと。
「堂々と―・る」「一国の首相を―・る」
(2)自分の利益のために、なりふり構わないこと。
「君は少しー・り過ぎる」
(3)売国をする。国を売る。
「今度の首相はー・るつもりか?」

□まれに親韓派、親中派の行動を指して使われることもある。
「あの人、最近ー・ってるよね」
□朝日(朝鮮在日)が動詞化したもの。

486:花咲か名無しさん
07/09/27 00:17:39 y82Gh6bE
海老とれるのはうらやましい

487:花咲か名無しさん
07/09/27 00:45:44 gQyvBu7l
>>485
産経バージョンはないのか?
晋ちゃん擁護の記事はかなり泣けたんだが・・・・

488:花咲か名無しさん
07/09/27 01:19:20 9T8I1W2G
>>487
他所でやれよ

489:花咲か名無しさん
07/09/27 01:34:32 y3sfmH8H
>>488
やだ

490:花咲か名無しさん
07/09/27 11:05:34 hEpQfoOw
>>489
荒さんでくで。

491:花咲か名無しさん
07/09/27 21:30:58 M2P3fSZU
>>484
アカヒレは越冬できる場合もあるけど(九州の場合)高温が好きなグッピーは涼しくなったら死ぬのでは?
室内と違って野外は温度差が激しいので水質や水温に敏感な魚はすぐに☆になるよ。

492:花咲か名無しさん
07/09/29 04:56:11 Y6/JakEy
>>484の者です。
そろそろ・・・グッピー救出しようかな~10月中旬頃に

近くのエビ水路が(^_^;)大変
一万匹いやそれ以上ミナミが大発生してます・・・水路覗くと
気持ち悪いです

493:花咲か名無しさん
07/09/29 17:31:24 rXGN56VB
ビオトープの中に住んでるような環境でうらやましいです

494:花咲か名無しさん
07/09/30 15:39:23 JCKRszfy
地球全体がビオトープみたいなもの。
今、バランスが崩れてこのままだと生態系が危うい。

495:花咲か名無しさん
07/09/30 20:24:55 M0yynDGd
地球は元々誰かが創ったビオトープかも知んないね。
私達が夜な夜な懐中電灯持って覗くように時々覗いてたりして。

496:花咲か名無しさん
07/10/01 00:22:10 RiwbiBsP
人類のタチの悪さはアメリカザリガニ並

497:花咲か名無しさん
07/10/01 08:20:43 gG/y438E
アメリカザリガニは原子爆弾つくらないからな

498:花咲か名無しさん
07/10/01 12:34:14 vdO1Vg5v
上空に吸い込まれるように舞い上がってた馬は草がボーボーになった第2プラントに
移されたんだよ。
藻が生えたプランターにカワニナタニシを出動させるように。

499:花咲か名無しさん
07/10/02 09:02:16 JV26KpiS
近所の神社の沼にミナミが大量発生してます。
捕獲したいんだけど、場所が神社なだけに…
バチが当たりますかね?

500:花咲か名無しさん
07/10/02 10:25:52 A9s/ZuIM
神主さんにお願いしてもらったら?
ついでに、お賽銭あげてさ。
いいことあるかも。


501:花咲か名無しさん
07/10/02 18:58:37 qEVY+t0y
>>490
同感
朝日批判マルチは良いが
安倍タソを馬鹿にするのは許せない!!

502:花咲か名無しさん
07/10/02 22:20:06 tivwy30C
>>500
神の使いとか言われたらだめだろうな
それでシカとかサルとか駆除できなくて困ってるとこもあるけど

503:花咲か名無しさん
07/10/02 22:45:30 lfKP5N2U
ビ○トープ=○マンコ

504:花咲か名無しさん
07/10/03 00:08:02 yYQJlhCJ
え?趣味って全部○マンコだよ。

505:花咲か名無しさん
07/10/03 08:56:20 KOl20IEi
急にどうしちゃったんだこの人?

506:花咲か名無しさん
07/10/03 21:41:04 IqD7WYGG
ハエトリグサって温帯域の湿地帯に自生してるんだな。
ビオに植えてみようかな(悪趣味かな・・・

507:花咲か名無しさん
07/10/03 22:17:54 LdvrRFx8
>>506
加湿過ぎても暑すぎてもダメみたい
うちはひと冬は越したけど二年目の夏を越せなくて消えちゃったよ。

508:花咲か名無しさん
07/10/03 22:22:10 5DnC2syZ
>>507
昔、ネットがなかった時代に何度も挑戦して失敗したんだよ。
いま検索したら禁止事項を全てやってたw 熱帯産だと思ってたから・・・
冬を野外で過ごせるなんてビオの片隅にでも自生させたい・・

509:花咲か名無しさん
07/10/03 22:26:01 Onl31Um4
>>506
夢の島熱帯植物館の外にあるビオトープは
ハエトリじゃないけど サラセニアが沢山生えてたな
なかなか グロくて味があったよ

510:花咲か名無しさん
07/10/03 22:35:05 5DnC2syZ
半日陰状態の我が家のビオではサラセニアはつらいw

511:花咲か名無しさん
07/10/03 23:42:15 hhjcYFjp
サラセニアンって改造人間がいたな・・・

512:花咲か名無しさん
07/10/16 23:22:15 rPQ9qUBI
モノアラガイがう~じゃうじゃ

513:花咲か名無しさん
07/10/19 20:43:34 c+fUW3NA
メダカの餌をエビもどき?が抱えて
シャカシャカくるーりと泳ぎ回るのがカワイイ。


514:花咲か名無しさん
07/10/20 14:39:43 C/fi2u9T
なんじゃエビモドキって?

515:花咲か名無しさん
07/10/20 14:48:37 +r98yKp8
ヨコエビのことだろ。

516:花咲か名無しさん
07/10/22 07:50:52 sc0XML0/
よくわかんないけど、ホウネンエビかも。
ヨコエビよりS字っぽい形のような?

517:花咲か名無しさん
07/10/23 21:57:59 E3tOJYM/
ヨコエビってビオじゃ難しくない?
ミズムシに一票

神奈川辺りじゃ温水性の外来ヨコエビが居るらしいけど

518:花咲か名無しさん
07/10/23 22:24:27 DkwJu4z9
ミズムシは泳げないからホウネンエビの可能性が高いな。
晩秋に生まれるなんて九州南部かな?

519:花咲か名無しさん
07/10/26 13:26:21 1fXdUoq1
URLリンク(imepita.jp)
写真撮ろうと努力したけど無理だった。
寒くなったら多少は防寒してあげるの?
なんか巻くとか@東京


520:花咲か名無しさん
07/10/26 13:31:09 GYRMtsQX
そのまま

521:花咲か名無しさん
07/10/26 18:26:06 WemK7uhq
>>519
メダカの餌なら水に浮くタイプだからミズムシは泳げないからキャッチ出来ない。
ただ・・・ヨコエビは流水じゃないとつらいしホウネンエビならメダカに瞬殺される。
情報が少ないな。絵を見たとき一瞬マンボウかと思った。
せめてビオの環境とエビもどきの大きさとか色などの詳細が知りたいな。

522:519
07/10/26 20:54:28 1fXdUoq1
>>520
ありがと。じゃあそのままにしとく。
>>521
なんだよマンボウって!
件のエビもどきは、孵化&避難用の青水水槽に増殖してて
そこには大量の水草と孵化したばかりの稚魚がいるだけ。
体長3~5mm、色は乳白色っぽくて、ベランダの鉢棚下の半日陰。
ただ背中のラインやしっぽの赤みが速すぎて見えないっす。

523:花咲か名無しさん
07/10/26 20:59:28 Mptt8LCc
絵からしてアノマロカリスに間違いない。
インディアン嘘つかない。

524:花咲か名無しさん
07/10/27 15:52:13 GJFhXylZ
>>522
ホウネンエビかな・・
野生のやつは5月ごろに現れて2週間ほどで大人になって2週間ほどで姿を消すみたい。
卵は一度乾燥させたほうが孵化率が上がるようだ。

525:花咲か名無しさん
07/10/30 10:55:18 2c25w4Vy
>>523はインディアンではなさそう。
>>524
いつも旧知の仲のような気分だったけど
結構水中のメンバー入れ替わってるんだね。

526:花咲か名無しさん
07/11/05 18:59:12 U7kc6muO
【社会】 外来種カミツキガメ、246匹捕獲…千葉県・印旛沼一帯
スレリンク(newsplus板)

527:花咲か名無しさん
07/11/10 08:24:57 no3HlcWp
ビオにスズメが水浴びに来てる。かわええ~

528:花咲か名無しさん
07/11/10 19:09:22 8UEQpcn+
かわええー!!

うちの近所はアパートの住人が出したゴミ狙いで
カラスがいるのでツバメもあんま来ない

529:花咲か名無しさん
07/11/24 07:17:34 J6pDLa5+
急に水が濁ってしまった。炭塊ぶちこんで様子見中
うちの犬はどうしてもビオの水が飲みたいようだ。
間違えてメダカ飲むなよ。

530:花咲か名無しさん
07/11/27 10:35:53 ve8p2ni8
>>529
ウチのネコもビオの水が大好きだよ。おかげで柵を作るはめに・・・。
見栄え悪いなあ、くそ。

531:花咲か名無しさん
07/11/28 01:20:09 4aRrkOJe
ミズサンザシ3000円って高いですか?

532:花咲か名無しさん
07/11/28 03:13:01 5OTXcKKM
水虫が泳ぐのか?

533:花咲か名無しさん
07/11/28 05:24:45 9cXemzKf
俺はビオトーパーになる・・・!

534:花咲か名無しさん
07/11/28 10:01:09 xbPyLH7Y
>>529
ターンオーバーじゃないかな?
天然池でもよくある事だから あんまり気にしない方がいいと思う

535:花咲か名無しさん
07/11/28 18:05:36 S/6DGoq0
>>534
そなの?全然知らなかった。
じゃあ炭は取り除いた方がいいのかな?
何にしろありがとう、心配せずに見守るわ。

536:花咲か名無しさん
07/11/29 15:21:29 PJjodusa
いわゆる、フォール・ターンオーバーか。
あれになると釣れなくなるんだよな。

537:花咲か名無しさん
07/11/29 19:12:07 F6lF+L1L
冬場はビオの休眠状態なので寂しい。
そこで小鳥用の餌台をビオのそばに設置しよう。めずらしい渡り鳥がくるかもしれない。
水飲みと水浴びだけにきていた小鳥たちも喜ぶかもしれない。

538:花咲か名無しさん
07/11/29 23:58:09 dWWUIW5m
冬のビオならミズサンザシ
凍っても平気、根まで凍らなければそうそう枯れない

539:花咲か名無しさん
07/12/03 15:07:21 9TkaqSyL
お気楽ビオトープの掲示板が藍藻にまみれています。
どうすればいいでしょうか?

540:花咲か名無しさん
07/12/03 15:25:39 gkoxLr3z
春を待ちましょう。

541:花咲か名無しさん
07/12/03 19:11:32 2rSd48lZ
うまいこというね。

542:花咲か名無しさん
07/12/15 19:48:19 m7V4ZRec
最近ウチの睡蓮ビオ、今まであまり見かけなかったミナミヌマエビを
よく見かけるようになった。こんな寒いのに活動温度なのかな?

543:花咲か名無しさん
07/12/22 21:13:28 9lx/W82E
お気楽の管理人さんはビオに飽きちゃったのかな?
リニューアル(引越し前)はいつも楽しみにしてたのに

544:花咲か名無しさん
07/12/24 16:59:00 gyRBwyM+
俺のよく見るビオトープのサイトも更新が9月から止まったままだ。
忙しいのかなあ。不幸とかでなければいいが。

545:花咲か名無しさん
07/12/24 21:32:32 p4fQIMuA
春まで休眠とか?

546:花咲か名無しさん
07/12/24 22:32:25 5y3wuHNB
緑色の糸状藻(種類は調べ中)が発生して
メダカが2匹絡まってたんだけど、どこに生えてるって訳じゃなく
他の水草たちの間に網張ってる感じ。
こういう場合、手で取るしかないよね?

547:花咲か名無しさん
07/12/25 10:48:44 pH5ahtqO
>>546
アオミドロでないの?
エビとか、その藻を食うのがいなければ取った方がいいかもね。

548:花咲か名無しさん
07/12/25 17:55:16 CZEdCOIp
>>543
あそこにスレ立てしてた者だけど、
とうとう全部スパムに埋まっちゃったね…
凄く残念だわ。
 
引越しして自由に出来なくなったのと、
規模縮小しなきゃならなくなったから、
やる気も無くなったのかなあ。

549:花咲か名無しさん
07/12/27 13:22:34 ToCe5XGC
>>547
レスもらってたのに気づかなかった。ごめんなさい。
冷たいの我慢して取ってみます。
この時期何かしてやれることはないのかなあ。
あまりにも寒そうで…

550: 【吉】 【1160円】
08/01/01 19:32:05 uk3Rskii
過疎ってるけどここが好きだ。
落ちないといいな。

551:花咲か名無しさん
08/01/03 18:28:33 4b8XIhSO
当方全然初心者で、ビオトープ風の水鉢をつくろうと思うんですが、
植物に関する知識が全くないもんで、以下の条件を満たす良いものがあれば
どなたかエロい人教えてもらえますか
・容器はおそらく40~50cm径ぐらいの陶器
・入れたい動物は、メダカ10匹程度、ミナミヌマエビ10匹程度、ドジョウ1・2匹、巻貝数匹
・トンボが産卵しに来て、ヤゴを羽化できる環境にしたい
・水温維持のためある程度深さを保ちたいけど、できれば一部浅めの場所も作りたい
・できれば純国産の植物がいい
どうかよろしくおながいします。

552:花咲か名無しさん
08/01/03 18:47:37 19X6nZqo
>551
URLリンク(www.charm.co.jp)
本店サイト腐ってるから楽天かヤフー池
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

553:花咲か名無しさん
08/01/04 10:23:23 Rn9ert6d
>>551
植物図鑑>日本の野草>湿地 であがってくるものは全部大丈夫でしょう。
ヤゴの羽化の為に、園芸用の支柱を立てておきさえすれば何も植えなくてもOK。
勝手にアオミドロが生えてきますから。

554:花咲か名無しさん
08/01/04 12:00:37 6vasJ7q6
>>551
いろいろ考えるのがめんどうならADAのネイチャー ビオトープのセットを
購入するのもひとつの方法かと思います。
価格もADAにしてはそれほどボッタではないような…
>>552さんが紹介されたチャームはアクア(熱帯魚・水草)では有名な
通販専門のショップです。
園芸系では
URLリンク(akb.jp)
も参考になるのではないかと思います。

555:花咲か名無しさん
08/01/04 17:30:13 1UU4I8CR
>551
こちらの板もどうぞ。

アクアリウム
URLリンク(hobby10.2ch.net)

556:花咲か名無しさん
08/01/10 15:33:45 86yxVN5D
夏に用水でスジエビ(?)を採集してビオの住人にしたが
冬になったら姿が見えない・・・

557:花咲か名無しさん
08/01/10 20:58:15 kFv5rZes
今の時期は冬眠してるよ

558:花咲か名無しさん
08/01/10 23:54:50 86yxVN5D
そうですか!安心しました!
ありがとうございました。春が楽しみです

559:花咲か名無しさん
08/01/11 15:29:51 hC4VwNZo
睡蓮鉢の魚は、マグァンプでダメージ受けたりしませんか?


560:花咲か名無しさん
08/01/11 16:24:24 nypYXPP+
ようやく明後日くらいに
最低気温0度がきそうだ。

小さな瓶に水草モリモリと
その中にミナミヌマエビを置いてあるが、
そろそろ室内に取り込んだ方がいいかもしれない・・・。

561:花咲か名無しさん
08/01/15 18:08:15 xImU00ou
>>559
基本的に肥料はやめたほうがいい。

562:花咲か名無しさん
08/01/21 12:39:06 XcoXd3rO
池が凍ってしまったのでお湯で解かしてあげたら
ひさしぶりにメダカやミナミヌマエビが顔を出して
うれしそうに泳ぎ回っていたよ。

563:花咲か名無しさん
08/02/02 04:47:02 8/hMs/DV
クロレラってグリーンウォーター=クロレラって考えて良い?

564:花咲か名無しさん
08/02/02 06:24:22 yYnGeZAv
アオコは摂取すると人体に有害

565:花咲か名無しさん
08/02/02 10:45:09 8/hMs/DV
クロレラ培養したいんだけど、どうしたら元が作れるかな?

566:花咲か名無しさん
08/02/02 12:49:26 wxBTYR+M
今年の夏は睡蓮鉢で熱帯魚泳がしてみよう。
アナバス系なら全然大丈夫だよね。

567:花咲か名無しさん
08/02/02 15:35:35 /PzbaI1h
>>563
クロレラの錠剤水に溶かして日光に当てて培養とかできないのかなぁ…
なんか処理はされてそうだね、高いもんだしw

地元がアオコで有名な湖のほとりだからグリーンウォーターは鬱orz

568:花咲か名無しさん
08/02/02 16:17:27 p/SqDfv+
それで培養できたら生クロレラなんて全く売れなくなるな

569:花咲か名無しさん
08/02/02 16:29:00 8/hMs/DV
グリーンウォーター=クロレラってやっぱちがうのかな?

クロレラって緑藻類の総称みたいなんだよね?(いまいち良く分かんないんだけど)

アオコとかも緑藻類の一種だし、人体に有害だとしても概念的にはクロレラ?

570:花咲か名無しさん
08/02/02 18:58:47 D40bten3
緑藻類には毒性ないだろ
ただ アオコに混ざってるウイルスとかが問題なだけで
アオコから緑藻類だけを取り出すのが大変なんじゃない
遠心分離機とかならできそうだけど

571:花咲か名無しさん
08/02/02 22:02:40 PjX2M2C3
真冬だと言うのにおまいら元気ですねw

572:花咲か名無しさん
08/02/03 00:15:14 JxcXxVYp
真冬は夢を温める時期だからね

573:花咲か名無しさん
08/02/03 00:40:13 lCv5FVhO
藍藻には非リボソームペプチドであるミクロシスチン(Microcystin)などの
毒素を生産する個体群が含まれており、赤潮と同様に魚類のエラを閉塞させ
窒息させるほかにも、毒素による斃死を招くことがある。
また、アメリカ、オーストラリアなど放牧が盛んな国では、
飲用した家畜の斃死被害が多発しているほか、
ヒトに対しても、1996年ブラジルで、肝不全による死者50名を出す事件が報告されているほか、
発癌性(肝臓ガン)が指摘されている。


574:花咲か名無しさん
08/02/13 02:23:59 VAmhVLNH
でかい水鉢うってなくね?
ADAのが安くてシンプルでよさげだったんだけど
小さいのしか生産しなくなったっぽい

575:花咲か名無しさん
08/02/14 03:13:10 PbccWY9H
でかいって何センチだよ。
でかきゃいいなら風呂桶でも買っとけ。

576:花咲か名無しさん
08/02/14 14:09:57 Jy6AWq80
ADAって言えば話が通じるとでも思ってんのか?
確かに知らなかないけどあんな糞見辛いサイトを二度も見に行く気になんねーよ。

聞きたいなら参考画像のリンクでも張っとけ。

577:花咲か名無しさん
08/02/14 14:18:43 xIoWeQh9
落ち着けよ、春はまだ先だ。

578:花咲か名無しさん
08/02/15 16:59:01 iVogaY+Z
でも庭先に出るとなんか春の匂いがするようになったよ

579:花咲か名無しさん
08/02/15 23:34:43 CoPyMYvh
日差しの強さは春だよね@埼玉


580:花咲か名無しさん
08/02/17 00:37:59 KIUjLGi8
ビオのメダカは今日も元気・・・
ホテイアオイの根っこって腐らないの?

581:花咲か名無しさん
08/02/17 15:53:31 XjUGuwfC
>>574
ベビーバスの話が上のほうで出てなかったか

582:花咲か名無しさん
08/02/17 20:42:38 rGWmgf0K
畑の片隅に池を掘りたいのだが
畑の半分以上が竹林なので
ブルーシートでは竹の地下茎に突き破られそうだし
コンクリートは使いたくないし
プラ池かプラ舟でないと無理かなぁ
できれば広くて深いのが理想なのだが...


583:花咲か名無しさん
08/02/17 21:12:58 VucDuJK2
プラ舟も突き破りそうじゃない?

584:花咲か名無しさん
08/02/17 21:43:47 jPDgSSbk
じゃあ止水鋼板

585:花咲か名無しさん
08/02/17 22:11:21 GlgSY8ol
粘土層を作ったらいいんじゃね?

586:花咲か名無しさん
08/02/19 20:56:55 RXVktj5Y
相手竹だぞ

587:花咲か名無しさん
08/02/19 23:03:23 58/pW6xp
竹に負けない池作り

588:花咲か名無しさん
08/02/19 23:58:25 l7Vrh7jH
パンダ飼えばイイジャン?

589:花咲か名無しさん
08/02/20 20:54:39 Be1XnqLA
地面掘るやつじゃないとダメだな
大体竹が食害で滅ぼされた話聞かないし

590:花咲か名無しさん
08/02/21 22:32:59 XDrLLJqv
>>576
URLリンク(www.rva.jp)
これのLやLLあたりのやつね

591:花咲か名無しさん
08/03/04 22:43:13 QHxBhUg2
このスレはじめてきました。
数年前オレのオヤジが近所の人にメダカもらって、ばあちゃんの残した
火鉢にホテイアオイや浮き草を浮かべて飼っていたが、台風の日に水が
あふれかえってしまいメダカの学校が廃校になっちまったのを思い出し
たよwwww

あの火鉢はまだそのまま置いてるけどまたメダカを飼ってみようかなw

592:花咲か名無しさん
08/03/30 05:20:06 ElI5AOam
季節が良くなって来たのでage

593:花咲か名無しさん
08/03/31 19:13:06 jRaj4T4m
先日植え替えで余ったクレソンを、メダカを飼ってる大型プランターに
ホテイアオイみたいに浮かべといたら、浅瀬ですっかり根づいて大繁殖。
いつの間にやら鉢で育ててるのより立派な群生に…
産卵場所にも良さそうだけど、メダカが住居を追われる前に収穫しなければ。

594:花咲か名無しさん
08/04/01 00:15:56 oxJFOGgb
>>593
うちは食う気になれない配色の五色芹が増えすぎてる、普通の芹にすれば良かったよ。

ミニ池の周りでリュウキンカが咲き始めた。
眺めていたら無数のカワニナが・・・3,4年前何匹か放したの忘れていた。
雨水&水道水じゃカワニナはダメかと思っていたので驚き。
これなら蛍の野望が・・・(´・ω・`)フフフノフ

595:花咲か名無しさん
08/04/08 15:53:38 LJy+M9Sn
おおー。うらやましいな。
ホタルは餌になるカワニナの飼育のほうが難しいと聞く。

596:花咲か名無しさん
08/04/08 18:44:55 5xcqx1gb
カワニナなんて放置で桶

597:花咲か名無しさん
08/04/13 23:53:57 W0WlgeMb
いかにカワニナと言えど、完全放置では良くないな。
貝殻のカルシウム源に、コンクリート片を入れる。そして放置でおk。

598:花咲か名無しさん
08/04/14 17:08:04 uE+BxoAF
2年前に5匹だったカワニナが今では数え切れないくらい。タニシより繁殖力がありますよ。
ただしカルシウム不足のようで貝の先端が欠けてしまっています。サンゴ砂を入れても
変わらないから、507にしたがってコンクリ片でも入れてみましょうか。
近くの公園で捕れるのは、先まで痛いくらににとんがっているのに。(ちなみに川では捕っても
持ち帰りません。蛍の繁殖地なんで)

599:花咲か名無しさん
08/04/14 17:10:52 KG3Qakr0
食い終わった アサリの殻でも入れてみたら・・・



600:花咲か名無しさん
08/04/14 19:04:15 jd0zfJyf
屋根からの雨水を直接池に入れるようにしている4トンコンクリ池なんだけど
(計算では100ミリの降雨でほぼ全水入れ替え)水の透明度が悪いんで
浄化作用に効果があるという二枚貝を投下しようと妄想してるんだけどやめたほうがいい?

601:花咲か名無しさん
08/04/14 21:49:33 NYRsiSfo
>>600
二枚貝は死ぬと猛烈に水を汚す
タニシなら水中の濁りも付着藻類も食べれるからお勧め

二枚貝は餓死が多いんです

602:花咲か名無しさん
08/04/14 23:09:50 jd0zfJyf
>>601
へーい。ありあと。

603:花咲か名無しさん
08/04/14 23:23:41 slpzHr06
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

604:花咲か名無しさん
08/04/15 02:51:19 PKlVG56x
マシジミが何匹かいる程度ならいいんじゃね

605:花咲か名無しさん
08/04/15 12:28:32 /gN0/6Vf
>>601
そんなに水汚れるの?なんで?
そんで巻貝は大丈夫なの?

606:花咲か名無しさん
08/04/15 16:02:27 zpZz8bAQ
>>605
巻貝は壁面や底の藻も食べれるけど
二枚貝は水中のプランクトン濃度が下がれば餓死しかない

シジミくらいなら死んでも水を汚しそうに無いけど
4トンに少量のシジミで水が綺麗になるだろうか


607:花咲か名無しさん
08/04/15 16:05:38 PKlVG56x
水がきれいになったらしじみ死んじゃうよ

マツモあたりが現実的なところかね

608:花咲か名無しさん
08/04/15 23:14:15 clqm6dO4
てっきり貝がら砕いて入れるのかと思ってた。

609:花咲か名無しさん
08/04/16 05:53:55 D6fEm+ZJ
シジミは底が砂なのが第一条件みたい。丼にアオコで緑色になった水に3個くらいの
シジミを入れて実験した人がいて一時間くらいで澄んだ水になってた。
ただどうもプランクトンはあんまり食べないらしくてもっぱら水底に沈んだ有機物を
体を震わせて浮かせて食べてるみたい。ドジョウと同居だと食べ物がかぶるので餓死するそうだ。

610:花咲か名無しさん
08/04/16 08:21:35 Abuxytie
>>609
金魚水槽に入れたら、糞を食べてくれていつも水はきれい‥
なら、みんなそうするよねえ、 ダメなんだろうな。

611:花咲か名無しさん
08/04/16 13:56:31 jx4O4uY+
>>609
荒木田土でも大丈夫だったよ。ちゃんと越冬もした。

612:花咲か名無しさん
08/04/16 22:31:09 eFcdUB7U
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/15 22:18:15 Kf4qDgn8
金魚飼い始めたばかりの初心者なのですが
食欲がすごくありすぎて糞の量も半端じゃない位しています。
餌欲しさに自分の糞も口に入れて吐き出す始末です。
ちょっと気になるので何か対策を練りたいのですが
糞を掃除してくれる生き物か何かを一緒に飼えばいいんじゃないかと思うんです。
まだ水槽を立ち上げたばかりでバクテリアも繁殖していないので
何かいいアイデアをお持ちの方知恵をかしてくださいませんか?


744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/09/15 22:26:34 UJTU7Oi2
>糞を掃除してくれる生き物

お前だ、お前

613:花咲か名無しさん
08/04/17 22:48:55 9Jrl7DNp
>>600
屋根ってのは結構汚れてるから直接雨水を入れるのやめたほうがいい
一度タンクなどに貯めて汚れを沈殿させてから利用するべき
できれば初期雨水もカットしたほうがいいけど

614:花咲か名無しさん
08/04/19 19:23:35 EQpbMP9S
ミニ池つくりたい

615:花咲か名無しさん
08/04/19 19:47:07 Ypm8lsuW
>>613
うん。黄砂の時期は水が濁って冷や汗が出た。
都市部なんかは雨水自体がよくないと聴いてたけど田舎だし
屋根の雨水利用を衣装ケースで二年やってて魚もエビもイトトンボも繁殖してたから・・
去年の秋に立ち上げたばかりだから場合によっては雨水は避けようとも考えてます。

616:花咲か名無しさん
08/04/19 21:13:08 NG9mf8nS
>615
>魚もエビもイトトンボも繁殖してた
ならば変える必要なしでしょう。
たいていの水道水は消毒のためアルカリ性にしてあり、調整が必要なことでは
屋根の雨水と同じだよ。


617:花咲か名無しさん
08/04/21 22:13:40 Y1ViBAxN
冬季淡水した田んぼにひたすら米ぬかを投下して来た。
今、糸ミミズが凄い事になってる。
田んぼがね、赤いのよ。

618:花咲か名無しさん
08/04/22 05:24:04 LJU9QtxE
テロや!これはテロやで!

619:花咲か名無しさん
08/04/22 08:56:55 aHyw0BKP
>>617
熱帯魚屋に売るといいよ

620:617
08/04/22 19:41:21 BAGhElGH
>>619
糸ミミズって、いま品薄なんだ?
昔はどこでも大量に扱ってたから、欲しがる人なんていないと思ってた。

621:花咲か名無しさん
08/04/22 21:28:35 HPP83m1L
ベランダの一角に
ビオトープを作ろうと思います。
レイアウトを変えられるように
ブロックで枠を作ってスレで紹介されている黒の防水シートで覆い、
水稲用土を入れて水道水をはり、
3日後にメダカを放つ
で大丈夫でしょうか。
メダカ以外は勉強しつつ、徐々に増やす予定です。
いずれは4m四方くらいのビオにしたいのですが、
慣れないうちは小さめに設定する方が
よいでしょうか?

622:花咲か名無しさん
08/04/22 21:38:33 3hBcnWOX
水量・土量は多い程 水質も水温も安定するよ
小さいビオは難しい 腐ったり 水温上がって煮えたり・・・
でも ベランダだと大きいのは重くて物理的に難しいかな
あまり重くしてベランダ壊さないでね

623:621
08/04/22 22:41:36 HPP83m1L
>>622
レスありがとうございます!
思い切って大きく作ってみます。
屋上っぽい場所なので、耐久も心配ないと思います。
GWが楽しみです。

624:花咲か名無しさん
08/04/23 00:19:18 v6jw1bG9
>>623
カルキって意外に抜けにくいから、中和剤入れた方がいいかも。

625:花咲か名無しさん
08/04/23 13:11:04 9FgwCQCr
水質改善のためにピートモス入れたら池がウーロン茶状態にw
魚は元気なんだけどちょっと潜られると見えなくなる・・
止めときゃよかったかなー

626:花咲か名無しさん
08/04/23 14:42:07 pMYqOh62
カルキ抜きなくても大丈夫な件

627:花咲か名無しさん
08/04/23 15:44:47 5aSNHCPc
タニシは水をきれいにするか?実験
URLリンク(www.mitene.or.jp)

628:花咲か名無しさん
08/04/23 19:59:34 8iQBBWB7
ザリガニって タニシ食うかな?

629:花咲か名無しさん
08/04/24 00:18:54 AklbU8qg
サカマキガイとナメックは食べるな

630:623
08/04/24 11:46:05 yHo4cEx+
>>624-626
初めから全滅するとショックなので
最初は中和剤を使うことにします。
ありがとうございました。

631:花咲か名無しさん
08/04/24 23:17:51 Bpd0Y0eo
ここ開いたとき、「サカマキガイとナメックは食べちゃだめ」と見えた。


632:花咲か名無しさん
08/04/25 18:57:30 /0jP0tvV
日当たりがいい場所に池を造ると夏はお湯になるしアオミドロが大発生するんで
日陰に造ったら水温が低いんで繁殖も遅いし水草はモヤシになるしで難しいな。

633:花咲か名無しさん
08/04/25 21:41:23 0CjYTu+d
ヘチマかなんかで日陰作ったら?冬には枯れるし。

634:花咲か名無しさん
08/04/26 17:28:14 anHNtpAL
ベランダで 4m四方 って
かなり大きいね >>621

635:621
08/04/27 00:22:36 noS4iIPM
庭じゃないってニュアンスでベランダって書きましたが、
屋上って表現の方が良かったかも。
だいたい30平米くらいスペースがあります。
初めは気楽に始めようと思っていましたが、
調べるうちにドンドン
疑問がわいてきて怖じ気ついてきました。
水耕植物も、本当はある程度は初めに植えたほうがいいんですよね?

636:花咲か名無しさん
08/04/27 00:42:16 kCO4PrMx
根本的な話として、屋上に何かを置くなら、建物の強度を考えないといけないんじゃ?

>建築基準法では、一般的な住宅建築で人が立ち入れる屋上・バルコニーは、
>床の積載荷重が180kgf/m2、地震力が60kgf/m2で構造計算することとされています。
URLリンク(www.ecogarden.jp)

ということで、単純にビニールシートを敷いて水だけ溜めたとして、水深18cmで限界。
実際には、池のメンテナンスに立ち入るだろう自分の体重や、栽培土・植物なんかも
考えねばならないし、構造強度の限界ギリギリは不安だから、水深10cmくらいが限界と
考えるべきでしょう。
夏の高温対策は、>633さんの方法が手軽でいいと思います。

637:621
08/04/27 21:48:57 noS4iIPM
10cm!
かなりテンション下がる数字ですね。
>>622さんの、ベランダ壊さないでっていうのも
冗談じゃなかったのね…。
建て増しができると聞いていたので、
勝手に安心していましたが、
強度も確認します。
ご忠告ありがとうございます。
無知さ具合が怖いので、
成書を読んでからビオデビューすることにします。
色々ありがとうございました。

638:花咲か名無しさん
08/04/27 23:24:27 2c4E3koU
】】睡蓮蜂でビオトープ・貴様等何飼育している【【
スレリンク(aquarium板)l50

639:花咲か名無しさん
08/04/30 23:56:59 MLBFfHQk
>>637
建物の上部付近を重くすると地震のとき大変危険。

ベランダどころではなく家自体やばい。


640:花咲か名無しさん
08/05/02 11:20:56 nCDK7VKA
>633
ヘチマは枯れた後の処理が大変だと思う。
スダレの方がいいかも。

641:花咲か名無しさん
08/05/02 11:54:54 gfBm7YCc
ベランダに直に造ったらあと恐いのが水漏れ。針の穴程度だと気づかないし
梁やパイプなんかを伝って遠くの鉄筋や木を腐食させる。
近所のマンションで空中庭園みたいに二階部分の半分くらいを庭園にして草木を植えてたけど
20年くらいして雨漏りがひどくなったので潰してた。

642:花咲か名無しさん
08/05/02 20:38:09 nCDK7VKA
土にはどうしても塩分が含まれるからな。

643:花咲か名無しさん
08/05/04 16:00:36 BJEqxNsy
朝倉彫塑館の屋上にでかいオリーブが生えてたのは凄かった
URLリンク(www.taitocity.net)

644:花咲か名無しさん
08/05/08 18:31:21 h14+K+Z/
URLリンク(lives.no-ip.biz)

645:花咲か名無しさん
08/05/08 18:59:12 teWTdQz9
蟻地獄?

646:花咲か名無しさん
08/05/08 20:18:13 uAPE9LgN
屋上庭園なんて憧れるが、現実は厳しいもんだな。

647:花咲か名無しさん
08/05/08 21:55:18 BceYAxhC
家のは小さいタニシが大発生して、2年連続でホテイアオイをいれて
もすぐ食べられちゃった。
タニシは駆除したほうがいいのかな?
かなりの数を駆除したんだけど、それでもダメ。
生き物はメダカ、オタマジャクシなどがいる。
ヤゴも何種類かいて、トンボの羽化も結構見られるよ。

本当は蓮を入れたいんだけど、底がコンクリートの浅い池なので、
どうすればいいかわからない。
アドバイス、お願いします。

場所は都内です。

648:花咲か名無しさん
08/05/09 00:04:47 WopOhe/G
タニシじゃなくてモノアラガイとかだと思うけど、
ホテイアオイが食べられたなんて初めて聞くよ。

649:花咲か名無しさん
08/05/09 00:19:27 EruNCdRR
布袋は別容器で育て
増えた分だけ入れる

650:花咲か名無しさん
08/05/09 09:56:12 QoES3h80
モノアラやサカマキは壁面や葉っぱの裏につくゼリー状の卵を取っていれば爆殖は防げるよ。
タニシは直接稚貝を生むけど、そんなに勢いよくは増えない。

茶碗蓮とか姫睡蓮とか小型の品種にすれば?

651:花咲か名無しさん
08/05/09 12:13:21 woFfoc/t
タナゴ入れるとか

652:647
08/05/09 13:21:57 5+0c/DWn
>>648-651
レスありがとうございます。
あれは、タニシじゃないんですね。
そういえば、毎年、ちょうどこの時期にゼリー状の卵をみかけます。
卵を駆逐してからホテイアオイを入れてみますね。

茶碗蓮を検索してみました。
なかなかいいですね。これにしてみます。

タナゴはモノアラガイなどを食べてくれるのでしょうか?

653:花咲か名無しさん
08/05/10 19:01:35 IAWMzYKz
コンクリートの池なんてcaたっぷりサカマキの天国だな

タナゴは口が小さいから微妙。

河豚入れろふぐ




654:花咲か名無しさん
08/05/10 19:34:24 7ocoMpUb
タナゴは貝を食べるというより 貝の卵を食べてくれるよ

655:花咲か名無しさん
08/05/10 22:44:42 Aq3w/tRQ
>>647
ホテイの根に卵がついてきて増える事もあるので、
新しいものを入れる時はよく洗ってから池に追加した方がいいよ。

656:花咲か名無しさん
08/05/11 11:46:08 kgO9zvGJ
サカマキ増えすぎたらリセットしかないようなw
基本的に買ってきた水草はそのまま入れちゃだめだよ~
残留農薬やスネールの恐怖があるので洗いながら別容器で2週間検疫。
大人になったスネールは金魚も喰わないし、
食べるのって何だけ?トーマシー?でも熱帯魚だ。
池の深さがわからんけど スイレンなら温帯スイレン。
これは植え付けが浅くてすむ。熱帯やハスは無理だろう・・。

657:花咲か名無しさん
08/05/11 14:07:35 H18ZHhh9
ウチはアカヒレが稚貝や卵を食べるからそんなに増えないな。
ヤゴもサカマキ食べるそうだけど・・ 

658:647
08/05/11 21:37:18 82vSCmDx
>>653-657
みなさん、レス本当にありがとうございます。
大変参考になりました。
モノアラガイやサカマキガイは、やっかいなものなんですね~。
とりあえず、大きくなったものはひとつずつ駆逐し、卵対策として
タナゴとアカヒレを入れて様子をみてみようと思います。
ホテイアオイも、今まで、買って来てそのまま池に入れてました。
ホームセンターに行って、温帯スイレンも見て来ます。

659:花咲か名無しさん
08/05/12 10:30:00 6hFucaKy
うちじゃサカマキや増えすぎた水草なんかはザリガニのプラケに投入してる
ナメックも時々

ディスポーザー並に処理してくれるw

660:花咲か名無しさん
08/05/12 11:40:19 RfEyPtm1
>>79
60cmのヤツです。(遅レスごめん)

661:花咲か名無しさん
08/05/12 17:46:24 ijC6v90y
ビオトープにザリ入れたら 破壊されるかな?

662:花咲か名無しさん
08/05/12 18:23:05 E1zOW/eb
>>661
破壊される。植物も魚も食われるよ。

663:花咲か名無しさん
08/05/12 19:53:05 hiUvvGE8
ビオにイモリを数匹ぷかぷかさせたいんだが逃げるかな?

664:花咲か名無しさん
08/05/12 22:05:54 6hFucaKy
>>661
水量少ないビオならあっという間に食い荒らされる
うちの場合はがさがさでとってきた中に混じってたんだろうけれど
知らない間にビオに侵入してて水草壊滅させられたんで
去年プラケに隔離した

665:花咲か名無しさん
08/05/13 00:04:19 NbFk5Hfc
>>650 >>656
うちはヘイケボタルがいるからサカマキとかはいくらいても差し支えないんだがな
スジエビも食べる模様

>>659
その手があったかwww

666:花咲か名無しさん
08/05/13 00:36:54 oKTAyFMg
ザリガニの食害は凄いよ。
近所の蓮好き爺さん自慢の花蓮池は地元の新聞にも載るほどだったのに
ザリガニに新芽をことごとく食い荒らされて壊滅状態になってたもん。


667:花咲か名無しさん
08/05/13 10:13:18 0p37RGsB
昨日の大雨で、睡蓮鉢の水があふれてた。
ドジョウたん、飛び出してなければいいけど・・・

>>663
イモリは移動能力が高いので、蓋しないと逃げます。
なのでビオには不向き。

668:花咲か名無しさん
08/05/14 11:08:57 SFZO3TqJ
藻類対策にタニシ初投入!楽しみだわぁ~

669:花咲か名無しさん
08/05/14 11:45:46 FeH8Byjp
マルタニシとかならいいけど間違ってジャンボタニシとか入れたら大繁殖して大変なことに・・

670:花咲か名無しさん
08/05/14 14:38:02 cQA3/VLK
マンション5F以上のベランダにはさすがにカエルちゃん来ないよな?
トンボくらいしかお客さんこないかなあ・・・

671:花咲か名無しさん
08/05/14 19:40:03 Ucf3ypuU
4階までは、かえるが登ってくるってこと?

672:花咲か名無しさん
08/05/14 19:43:29 TNR7+CC+
蛙は来ないよ

蛙だけに帰る

673:花咲か名無しさん
08/05/14 19:52:42 2Vyb8Qdu
五階ならシオカラトンボくらいしか来ないだろ。蚊も来ないだろうし・・

674:花咲か名無しさん
08/05/14 19:54:21 CL1+oVgH
蚊が来ないなんてテラウラヤマシス

675:花咲か名無しさん
08/05/14 20:00:42 hfmIsH70
高層ビルの屋上に畑つくったら虫つかないから無農薬で高品質のものがつくれるって話を思い出した

676:花咲か名無しさん
08/05/15 00:37:28 RowUUDDp
>>668
流石にアオミドロ系は食わなかった

677:花咲か名無しさん
08/05/15 21:21:08 mn5oeyDf
>>676
俺も「アオミドロ系を全部食ってくれるんだろうなあ!」と
大期待してミナミを投入したが、全然効果なくてワロタ

678:花咲か名無しさん
08/05/15 23:07:32 l2p0amIw
おお!こんなスレが!モレの自称ビオトープ(ミニ蓮の水槽)でぼうふら対策でめだかを入れてたけど、
いつの間にかヤゴがいたよ。今年あたりトンボになるかなーと期待してます。

679:花咲か名無しさん
08/05/16 01:53:30 WxiiK84i
アオミドロは毒まで持ってるらしいんだよな
SASの本に食うなって書いてある

680:花咲か名無しさん
08/05/16 05:01:40 Lw2NN0Er
ああそうなのか。
では、アオミドロを取り除くと
水が浄化されるんですね~
取り甲斐がありますね。

681:花咲か名無しさん
08/05/16 05:05:38 Lw2NN0Er
それより、あのなんのへんてつもない、ありふれたポトスですが、
葉や根に、毒性があって、猫や赤ん坊が口にすると非常に危険と聞いたのですが、
魚やエビや巻貝にとっては、毒性はいかがなものでしょうか?


682:花咲か名無しさん
08/05/16 08:39:12 w5DyIHNT
ポトスのこと、聞くね。
我が家のエビ&メダカ水槽には、ポトスの水栽培状態で3本投入してある。
目的は水槽の浄化。
生態は皆元気。ポトスは伸びすぎてジャングルになってきた。
ちなみに、この一年水かえらしいことはしていない。足し水のみ。
ヒルギも入ってるから、浄化というなら、ヒルギの方が役立ってるかもしれないが。

よい子は真似しないように。

683:花咲か名無しさん
08/05/16 19:22:59 urkQ7o/7
クスノキは樟脳が含まれているから落ち葉が池に入るのは良くないそうだ。
あとイチョウも油分が多いから良くない。
家の庭池はネズミモチ、アジサイ、柿だけど問題なくメダカもエビもヤゴも元気。
クヌギ、クリなんかはわざと落ち葉を水槽に入れる人もいるくらいだから問題なし。

684:花咲か名無しさん
08/05/16 21:12:38 WLag+rOH
>>683
常緑のネズミモチだけは微妙。今の時期に落葉して水の底に沈むよね?
分解するのに酸素をたくさん消費しそうな気がする。
夏にかけて酸素濃度下がる一方だからね。広い池なんだろうな、浦山。

685:花咲か名無しさん
08/05/16 21:32:41 w5DyIHNT
そうそう、ポトスは切ってすぐに入れなければいいようなことが、どっかに書いてあった。
っていっても、2ちゃんだから真偽のほどは分からないけど。

僕も切ったあと、まずは一輪挿しに挿して、数日してから水槽に入れたような・・・


686:花咲か名無しさん
08/05/17 00:59:54 IdeHAAcn
なるほどポトスの件、レスありがとうございました。
ほかにも水におちると心配な木の葉とかあるんですね~

ポトスを傷つけた時の、切り立ての草汁が問題かもですね。
ポトスを大切に植えて生やしてるベランダビオトープの写真を
そういえば見たことがあった。

687:花咲か名無しさん
08/05/18 12:08:52 U3Kydwdm
池でメダカやエビが泳いでるさまをツマミにビールは格別だわいw

688:花咲か名無しさん
08/05/18 12:40:09 j2uKerYI
×ビオトープ
○料理屋のいけす

689:花咲か名無しさん
08/05/18 13:09:18 8REM8mPv
いけすなんて餓死寸前の魚がへろへろ泳いでるだけじゃん

690:花咲か名無しさん
08/05/18 18:05:00 XD/fUEcc
>>687
うむうむ。しかも、カがいない今の季節は最高だね。
今日腰掛けようと思った木の椅子に、タカラダニがうようよしてて
ちょっと気持ち悪かった。害はないとは分かっているんだが。

691:花咲か名無しさん
08/05/18 20:56:56 lYH2Y3IR
昨日~今日はイヤと言うほど蚊に刺されたぞw

キイロスズメバチが偵察に来た。最近ちょくちょく見るので、巡回ルートに入っているらしい。
警備兵はセグロアシナガバチにお任せなので、スズメバチは来なくていいんだけどねぇ。

692:花咲か名無しさん
08/05/18 21:03:19 Ng8zsGlA
キイロ用にエサ用意して餌付けしてみれ

693:花咲か名無しさん
08/05/18 22:21:07 B/CAOTNH
>>691
キイロは大きい芋虫でも運んでくれる頼れるやつ
しかしアマガエルもさらってしまう諸刃の剣
一匹を何回かに別けて運んでしまう

どうしても困ったらバトミントンラケット
殺虫剤は効く前に反撃してくる

家の警備はアマガエル軍団に任せてるんだけど
5匹一遍に泣かれるとやかましい
それと卵産みすぎ、どれだけ増えるんだよ

694:花咲か名無しさん
08/05/19 10:15:28 WVKD8zc+
>>693
うらやましい・・・。
アマガエル少しでも分けてほしいよ。

695:花咲か名無しさん
08/05/19 10:17:36 Znw8fOVe
アマガエル、庭にたくさんいるのだけど近くに川や池はない。
いったいどこまで卵産みに旅行してるんだろう?
で、どうやってこの庭までたどり着くんだろう?

696:花咲か名無しさん
08/05/19 17:15:20 H4/SmU4c
ショップに白メダカを売ってたので数匹購入。
池に放したら小さい幽霊のような・・・うーん、シュールだ。

697:691
08/05/20 00:22:30 fgZm8bDD
>692 スズメバチの常駐は却下!

>695
近所のどこかに池のある家か田んぼがあるんじゃない?

698:花咲か名無しさん
08/05/20 12:07:02 713w35w6
ヤゴから羽化したトンボと糸トンボが溺れてた…
昨日の大雨でやられたのかな

699:花咲か名無しさん
08/05/20 17:00:26 mBiaMfdI
>>696
うちも先日、白を3匹購入。
1匹400円もしたよ。

700:花咲か名無しさん
08/05/20 18:49:36 4Wjs8fKv
白メダカかわいい。一匹200円だったけど思ってたよりも丈夫そう。
砂糖菓子みたいに真っ白で元気に泳いでる。白同士だと100%子もしろだそうだし
爆殖してくれないかな。

701:花咲か名無しさん
08/05/21 12:31:59 BxqNXghw
ここ読んでたら無性に白メダカが欲しくなってきた。
でも今年は白いホーローに睡蓮を投入したので白×白じゃ見えねえorz

702:花咲か名無しさん
08/05/21 13:54:10 ka7iQhav
発泡スチロールにメダカ入れてベランダに置いていたら消滅していた。
食われた?隠れ場所無かったのがいけなかったかなあ。

703:花咲か名無しさん
08/05/21 15:23:50 +jxThhga
そうですねー

704:花咲か名無しさん
08/05/21 15:28:36 U4QB44bv
ちょっとマテ。白同士でも黄色(ヒメダカ)生まれるぞw
結構簡単にヒメダカ生まれる。
魚は自分の卵や稚魚食っちゃうので、稚魚の隠れ場所をつくるか
卵は避難させて孵化させ、親の口に入らない大きさになるまで隔離。

705:花咲か名無しさん
08/05/21 16:45:43 BxqNXghw
>>704 ソウナンダ!
白い器にヒメダカも悪くないな。
たまらん。とりあえずホムセン逝ってきます。

706:花咲か名無しさん
08/05/21 18:42:52 yahykGqc
>>701
生体入れても大丈夫?
ホーローは熱くならないの?


707:705
08/05/21 19:23:14 BxqNXghw
ただいま。

おまいらのお陰で白メダカと素焼き鉢黒をお買い上げw
睡蓮ポットを移動させて白メダカも投入したところで缶ビールを1本開けたよ。
すげー癒されるんですけど。

>>706
緑の映え方も悪くないし、思ったほど水温あがらないもんだよ。
もっともスダレ越しの半日蔭だからかもしれない。
真夏だったら白メダカたちが釜揚げシラスになってしまった恐れはある。


708:花咲か名無しさん
08/05/21 20:11:24 WKzlFAbf

> おまいらのお陰で白メダカと素焼き鉢黒をお買い上げw

どこでどういうのを買ったか教えてくれー

写真もできれはうp希望

709:花咲か名無しさん
08/05/23 07:00:05 R6etET6x
めだかが卵産みつけた気配が無い・・・食べちゃったか?><。

710:花咲か名無しさん
08/05/23 19:48:45 YZgGV/2H
スイレン鉢のようななんちゃってビオの場合、稚メダカが生き残るのは難しい。
少々本格派の土入れ、植え込み水草もっさもっさの場合はいいけど。
確実に卵を保護したいばあい、
別容器にホテイアオイをいれ、卵もちのメダカを一時隔離。
半日置いとけばホテイに卵をつけてると思うので親メダカは元に戻す
・・・・・・・・というやり方が簡単かとおもう。

711:花咲か名無しさん
08/05/23 19:54:31 TWvsz6e8
基本的にメダカって日光浴が大好きだから所狭しと睡蓮の葉がある環境だと
わずかな葉の隙間によってくる稚魚と親とでパクパク食われるんろうな。

712:花咲か名無しさん
08/05/23 23:00:19 /EeL8oML
昨年、直径40くらいの睡蓮鉢で採卵しなかったら100%全滅だった。
その後は、網で救って手で採卵してプラケで孵化させたけど。

今年は最初ホテイに産み付けさせて、外で孵化を待っていたけど
水温が低くて3週間経過しても孵化しなかった。
採卵しプラケで室内で孵化させたら10日で孵化して、
後に産卵した方が先に孵化したよ。

春先に増やしたいなら自分で採卵して、
マツモでも何でもいいから卵をくっつけて室内で安定した温度で管理し、
数匹孵化始めたところで親のいない外のトロ舟にマツモ毎返した方が良いと思うんだが。

713:花咲か名無しさん
08/05/24 21:45:26 h/w1m9H8
ベランダで睡蓮鉢で始めたいのだが、最近地震があると5階でも結構揺れるので悩む。
地震で水が溢れてあぼーんとかやっぱりありがちですか?

714:花咲か名無しさん
08/05/24 21:58:19 nTvu2Ymb
水量を鉢7分くらいにしたら?ゆれてもこぼれないんじゃない?

715:花咲か名無しさん
08/05/24 23:36:06 gDcxK9p0
簡単に増やしたいなら、孵化した1.5mmくらいの子を
見つけ次第柄杓ですくって隔離、が一番シンプルだと思うんだ。
多少の植物による避難場所の確保は重要だけど、
卵・稚魚全てが孵化前に食われる訳じゃない。
卵をいちいち腹とか植物から採取するのは面倒だし、
孵化後の奴を保護するだけでも結構な数が集まってしまい
増えすぎて後悔した去年の自分。

ちなみに大型プランタープチビオで植物は割と多めの環境@東京。
睡蓮の葉+クレソンの根がえらくモサモサしていました。

716:花咲か名無しさん
08/05/25 13:14:31 QF1ArbkJ
うちは大型火鉢にスイレン一株〔鉢〕 あとはアナカリ少々な東京だけど
卵ばりばり産んでるけど稚魚は見たことがない(オスはちゃんといます)
つまり見つけ次第喰われちゃってるので 増やす場合は卵を隔離だな。

717:花咲か名無しさん
08/05/25 14:04:31 UFbq0op3
>>713
ちょっとぐらいこぼれても 台風の時の吹き込む雨量よりは少ないだろ
もし 全部の水がこぼれるような地震だったら 建物自体があぼーん

718:713
08/05/25 23:24:37 bVwol3y2
>>714 >>717ありがとう。
それなりの深さがある鉢を選んでみるよ。

719:花咲か名無しさん
08/05/29 16:51:53 WlsBApUq
ここの人たちは基本的に水換えはしないの?
タニシやシジミで浄化しているわけ?

720:花咲か名無しさん
08/05/29 17:37:23 LgvyFhiz
しないねー
水替えは雨だね。
浄化は田んぼの土入れときゃ充分だよ。

721:花咲か名無しさん
08/05/29 17:44:55 W35V1szt
赤玉の浄化力はマジで凄い。弱酸性にもしてくれるしで二重にうれしい。

722:花咲か名無しさん
08/05/29 19:43:04 zZGXUwZE
うちはナンチャッテなので水換えするよ。アオミドロも出るし。
年に3回位かな。スイレンは鉢植えだから土敷いてないしね。

723:花咲か名無しさん
08/05/29 20:30:23 0PaJC7To
家のトロ舟ビオにゲロガエル(トノサマガエルが小さくなったみたいな。それとも
これがトノサマガエルになるのか?)が住み着いたんですが、カエルはメダカを喰いますか?
メダカも大事なのでカエルがメダカを襲うなら定住許可はアマガエル程度にしたいのですが
(アマガエルは現在居ません)。
チョウセンブナのトロ舟にも居ますが、さすがにチョウセンブナは襲わないんじゃないかと
勝手に思ってます。

724:花咲か名無しさん
08/05/29 20:30:40 cx4kEZ77
>>721
赤玉って焼いてある方?それとも押すとすぐ潰れる未処理の方?

725:花咲か名無しさん
08/05/29 21:09:33 Bkc9DA90
>>723
カエルは基本動くものには飛びつく。
ただ、メダカを食ったなどという話は聞いた事がないし、
魚の方が動き早そうなので大丈夫だとは思う。

日本原産のカエルには、水中のエサを捕らえるのはいないんじゃないかな?

726:花咲か名無しさん
08/05/30 00:22:20 QAwanydL
うちも水換えしない。
鉢が落ち着いていれば、濁りもしないし臭くもならない。
うちは鉢があまり大きくないから、雨水だけでは蒸発に追いつかなくて
よく水道水を足し水している。

土は焼いていない赤玉、追肥はなるべく深くうめこむ。
生体はメダカとミナミヌマエビ。
草は今年は睡蓮とドワーフアマゾンビットのみ。
鉢は、60cmと45cmの輸入の焼き物。

水換えは、睡蓮植え替えの時に、鉢も水抜いて洗った時のみ。
でもぜんぜん問題なし

727:花咲か名無しさん
08/05/30 00:54:20 U1xMOg3+
>>724
未処理。今年の5月に初めて使ってみた。コンクリ池なんで掃除が楽なように庭木の落ち葉だけ
底に溜めてたんだけど水が茶色になるんでシジミとかカワニナとか入れたんだけど効果無し。
失敗したらリセットするつもりでホムセンで売ってたでかい一袋をそのまま投下した。
感想は「うーん。素晴らしい・・・メダカも食欲が湧いて元気になるし水草の色も鮮やかになった。」

728:花咲か名無しさん
08/05/30 10:18:33 c88TXAMl
>>723
725も書いてるように,トノサマガエルなら多分大丈夫。
ウシガエル(食用蛙)なら、水棲傾向が強くてメダカや小さい金魚食うけどな。

トノサマガエルも新しい場所に進出してくるのは若い個体が多いから,
これから育ってくるんじゃないかな。
あと関東にはもともと本物のトノサマガエルは分布してないから、
ちょっと小さめのダルマガエルって種類かも。

729:花咲か名無しさん
08/05/30 23:55:11 lXkaQBxB
トウキョウダルマじゃね
ダルマは関西よりだったような

730:野沢菜 ◆JVSyYDGtXg
08/05/31 00:21:12 UuKHSULM
 おらの村では蛙用に湿地が残してある。オタマうじゃうじゃで、蛇も多いw

731:花咲か名無しさん
08/05/31 13:00:43 t/p/0f2t
しょぼいビオでイトトンボ大量発生を目指している俺にとってカエルはまずい。つか恐い。

732:花咲か名無しさん
08/05/31 13:20:59 uO9qzf6y
うちにもヤゴは何匹もいるんだけど、
メダカやエビやタニシは減ってないから、何食って生きてるのかわからない。


733:花咲か名無しさん
08/05/31 13:28:26 /LgZLVh9
ウチはメダカ増えすぎて、ここ2,3年ヤゴが居なくなった。

734:花咲か名無しさん
08/05/31 13:29:03 t/p/0f2t
>>732
ヤゴは自分より体が小さいものは何でも食べるから共食いも多い。
何匹か餌をやらずに放置してると最終的に一匹だけになる。
ミジンゴや貝なんかも食べる。

735:花咲か名無しさん
08/05/31 16:10:06 AgwImU5s
>>732
ボウフラが主食

736:花咲か名無しさん
08/05/31 21:45:14 2f4f+rIz
ビオの周りに軽石を配置して苔で緑にしようと朝晩毎日水を掛けているんだが
どうも夜中にダンゴムシが新芽を食ってるっぽいんだよな。こいつらマジで何とかならないかな?

737:花咲か名無しさん
08/05/31 23:42:05 M7ewbS3V
別のうまいもんをあてがう

738:花咲か名無しさん
08/06/01 08:43:12 rozm9x4i
かえるを召還する

739:花咲か名無しさん
08/06/01 15:15:39 2sPLBDTn
>>734
蟲毒ですね、わかります。

740:花咲か名無しさん
08/06/01 17:38:24 D55yI/09
>>723,728さん
ありがとうございました。ゲコガエル、正式名称がダルマガエルだということが
わかりました。家の近所では(下水がないので)側溝に棲み付くきちゃないカエル
扱いです。無害と知って安心しました。
ゲコガエル定住許可します(現在、チョウセンブナのトロ舟に固まって生息中です)。

741:花咲か名無しさん
08/06/01 18:16:48 63Y31zyl
3年前、3万円くらい出してビオトープ管理士資格の教材を買ったけど、
結局ぜんぜん勉強もしなかったし、受験もしなかったな。

742:花咲か名無しさん
08/06/01 18:23:38 LilsKk14
資格とって何の役に立つの?

743:花咲か名無しさん
08/06/01 20:04:51 KSEOwGbT
アオミドロ被害がヒドイんで
池掃除して近所の川でイシマキガイ50個ほど捕獲してドボドボっと追加しといた。
住み心地悪い新居かもしれんが頑張ってくれ。

カエルいいな。仕切して家から逃げ出さないようにして飼ってみようかな
ナメクジも退治してくれそうだし。

744:花咲か名無しさん
08/06/01 20:10:02 D55yI/09
アオミドロにはタニシとミナミヌマエビのコンビネーションが最高だと思う。


745:花咲か名無しさん
08/06/02 00:21:22 fYrM4yk8
生え始める前ならともかくはびこってからだとどっちも食わなくね

746:花咲か名無しさん
08/06/02 04:23:57 8p0CLoCt
去年の様子です、
URLリンク(imepita.jp)


747:花咲か名無しさん
08/06/02 06:50:18 jnExPYba
URLリンク(imepita.jp)

748:花咲か名無しさん
08/06/02 07:05:53 KoPoZixl
ヤゴいいなあ!うちには全然来てくれないよ。

見覚えのない花が全部の水槽にいきなり咲いた。
調べたらオモダカ?というのに似てますが
チョキの葉っぱが見当たらないんだけど…

749:花咲か名無しさん
08/06/02 08:23:15 8p0CLoCt
746です、アオミドロ繁殖の方って水換えとかどういう感じなんでしょう?
私もアオミドロは不安でしたので、プラ舟に入れたのはミニ睡蓮一鉢とメダカが
隠れ処用の石、ブロック片だけです。雨が降るたびに水が綺麗になりますね。
綺麗過ぎてメダカが飢え死にしそうです(実際は、夏の酸欠と越冬期が厳しいです)

750:花咲か名無しさん
08/06/02 15:16:59 ElverW4S
>>746
カニグモ かわゆすな

751:花咲か名無しさん
08/06/02 17:52:40 8p0CLoCt
カニグモですか@@!なんだか知らなかった、ジーッと動かないので遠目にはゴミくらいにしか思わないで
見過ごすとこでした。翌日にはどこか行ってしまいましたTTノ~

752:花咲か名無しさん
08/06/02 18:29:44 ElverW4S
>>751
池に卵産みに飛んでくる蚊を待ち伏せしてる処ですな

753:花咲か名無しさん
08/06/02 18:40:47 KoPoZixl
カニグモっていうのか。右に見えるのはヤゴだけど
真ん中もそうなのかと思って調べまくっちゃったよorz
バカだorz

754:花咲か名無しさん
08/06/02 18:55:15 Ce2PHpIs
ビオトープで飼えて、そこそこ手がかからなくて、殖え過ぎたら小遣いになる生物って何がいるかな…

755:花咲か名無しさん
08/06/02 19:10:00 ElverW4S
>>753
ごめん 正確にはカニグモ科のガザミグモだと思う

>>754
夏の水温があまり上がらない池ならビーシュリンプがいいと思う
あと売る時安いけど丈夫さならミナミヌマエビかな

756:花咲か名無しさん
08/06/02 22:48:36 QkjBWKfa
ミナミさんは増えても人に渡すのが大変ではないか?
移動ショック、環境変化で落ちやすくて。

757:花咲か名無しさん
08/06/03 00:54:35 Jo/M+nIu
>>754
ホタル
青い睡蓮

758:花咲か名無しさん
08/06/03 08:49:16 m0QTRffN
蛍って飼ってみたいけど、
どっかへ飛んでいきませんか?

759:花咲か名無しさん
08/06/03 08:55:38 NOdlmamI
高級めだかは?

760:花咲か名無しさん
08/06/03 13:35:00 rKK9fb20
>>749
アオミドラーです。
普通に水換え(カルキ抜きの水で)ですよ。
ビオじゃないから土を敷いてないので水はくみ出して捨てるだけ。
途中壁面に活着したミドロはタワシで落として水で洗って、最後のほう残ったは
雑巾で水を吸わせて捨てるだけ。スイレンなどの鉢もタワシで洗ってから戻す。
ビオにしたいけど日当たりの問題で玄関先だから汚れると家人がうるさいし
大型火鉢を使ってます。 上澄みの水はとっといてそこに避難させた生体と
ともに戻してます。

761:花咲か名無しさん
08/06/03 14:36:45 tVfZ01NL
>>754 青い睡蓮はわかるけど、蛍はそのまんまの意味?


762:花咲か名無しさん
08/06/03 18:53:10 msrin3hF
>>754
そんなものはナッシング~

763:花咲か名無しさん
08/06/03 21:55:12 Ogv+gXxO
>>761
炎多留

764:花咲か名無しさん
08/06/03 22:03:16 gF88/36x
スッポンでも3年くらい入れとけば1万くらいになるんじゃねーの?

765:花咲か名無しさん
08/06/03 22:14:12 u5QipJFy
>>763
アッー!

タニシ増やしてみないか?

766:花咲か名無しさん
08/06/03 22:41:48 AI/a6CrX
じゅんさい

767:花咲か名無しさん
08/06/03 23:18:47 pzyNPdMh
>>747はアナカリスじゃった。

768:花咲か名無しさん
08/06/04 00:07:32 0kZzQr2E
>>754
セリ
ヒシ

769:花咲か名無しさん
08/06/04 01:03:27 0Z448tKq
>>758
飛ぶのは一生のうち数日だけ

770:花咲か名無しさん
08/06/04 20:45:33 ShGpbYfk
>>754
むかご系の熱帯睡蓮とかは?「ティナ」って品種を去年育ててたけど、
簡単に増やせたし花も綺麗な紫系だからいいかもよ。

771:花咲か名無しさん
08/06/04 21:43:22 6VxIbgQl
>>770
丁度ティナの話題なので質問させてください。

ティナは大~小型のどれにあたりますか。
何号位の鉢に植えつけて何センチくらいの水鉢にいれてましたか?
熱帯睡蓮は浅鉢より定型の深いほうが」良いのでしょうか。

知っている方、よろしくお願いします。


772:770
08/06/04 22:36:47 ShGpbYfk
とりあえず自分とこでは「陶鉢 寄型 440 (直径44センチ深さ24.5センチ)」
という商品名の水鉢(プラ)に100均の5号鉢で植えつけてた。
サイズとかは定義がわからないんでなんともいえないです。ごめんなさい。
このサイズの水鉢でも葉っぱは水面から溢れてたので、ある程度は深めのほうがいいような希ガス。

773:771
08/06/04 22:46:41 6VxIbgQl
>>770さん、どうもありがとうございます。
100均のプラ鉢は、どうやって穴を塞ぎましたか?
ビニールテープか、鉢のかけらのようなものでしょうか。
5号鉢はやはり、浅鉢では無く、オーソドックスな深い方でしょうか。

774:770
08/06/04 22:49:57 ShGpbYfk
特に塞がないで、そのまま田土を入れて植えつけたけど
移動させるわけでもないし特に問題は無かった。
鉢は浅めのタイプ。

775:花咲か名無しさん
08/06/04 23:14:57 6VxIbgQl
そうですか、移動しなければ塞がなくともいいですね。肥料の関係で
生体に影響のないように塞ぐ方が多いですが、生体を入れないのであれば
関係ないですね。


もしかして770さんは生体&肥料だけど塞がない派のワイルドな方でしょうか。

水鉢、浅かったそうで、出た葉っぱがガワガワしそうですね。
でもお構い無しなくらい花芽は上がりましたか?
私は今年初めてティナを育てます。温帯は経験ありますが、熱帯は始めてです。

ティナ今年は育てないのですか?質問攻めで本当にすみません。


776:花咲か名無しさん
08/06/04 23:40:25 LK1M8/Js
ティナを衣装ケースで育てたけど、スゲーでかくなったよ。
開花もガンガンするし、ムカゴつきまくりだし、花はキレーだし。
あれ作出したやつ神。

777:770
08/06/04 23:49:26 ShGpbYfk
とりあえず睡蓮だけ。生き物は入れてなかった。
今年も楽しみたかったんだけど、越冬中に永眠……orz
花は終わると同時に次~みたいな感じでとても花上がりが良かったよ。
ただ傷んだ葉っぱはマメに取らないと水が悪くなる感じでした。
傷みかけの葉っぱでもむかごから芽が出てくるんで、別に洗面器を用意して浮かべてた。

778:771
08/06/05 00:13:31 nIRcsXwt
>>776
えー、すごいですね。先が楽しみになってきたよ~
スゲーでかくなったって、何センチくらいの衣装ケースですか?
衣装ケースってあまり高さはありませんよね。
大きいので育てたりすると花の大きさも変わってくるのでしょうかね。

>>770
ティナって、とても頼もしいというか、強いんですねー。
越冬が問題なのですね。ティナ残念でしたね、お悔やみ申し上げます。
私のも今季限りで永眠しそうです。
どうしたらうまく越冬させることができるのでしょう。
15℃くらいを一定に保つなんて、ぜっていに無理だす。@とうほぐ





779:花咲か名無しさん
08/06/05 00:50:49 Ft4fPbLG
ティナは色は紫と言ってもピンクも強めに入った紫だから、隣にピンク系のむかごスイレンとかを並べて咲かせると
色の違いが微妙すぎて、サンサンの太陽下ではどっちがどっちか見分けがつかなくなる時もある。
慣れてくるともう少し青味の強いスイレンが欲しくなると思う。

780:花咲か名無しさん
08/06/05 01:03:33 3C0DFr1u
>>778
冬は熱帯魚の水槽にドボン。これ最強。
その代わり、1年中成長を続けるので鉢に根が回りまくる。

781:花咲か名無しさん
08/06/05 01:40:11 1VIHSSc6
10年くらい庭に放置してあった睡蓮鉢を洗ってみた
とりあえず水を張ってみた
さぁどうしたものか...


782:花咲か名無しさん
08/06/05 10:47:36 dur5fYPJ
すかさずメダカ投入を推薦。蚊の季節ですよ~

783:花咲か名無しさん
08/06/05 18:49:09 xkrFnyXa
じゃあメダカを投入しようとホムセンに逝ったらヒメダカ売り切れ
黒と白が2匹698円で売ってた
スイレンより高いじゃん
10年前にこの鉢でヒメダカは飼ったことあるから
今回はグッピーでも入れようかな...

784:花咲か名無しさん
08/06/05 18:50:39 4Yh14WdZ
>>783
つアカヒレ

785:771
08/06/05 21:00:28 nIRcsXwt
>>770
なぜ植え付けに浅鉢ではなく、定型の深いほうを使うのかお詳しい方が見つかりまして、
聞いたところ、イモの形状が温帯睡蓮のわさび状とは違ってイモが縦に丸っこく大きく
なっていくので、浅いと大きく育たず、越冬にも影響してくるのだそうです。
確かにイモが大きければ強いだろうし、鉢の深さがあれば、急激な温度の差などからも土によって守られますね。

>>779
>慣れてくるともう少し青味の強いスイレンが欲しくなると思う
分かります、そのお気持ち。私は熱帯初心者ですが、青を求めておりましたところ
そしてブルーギガンティアが目に留まりました。が、しかし、デカイ、デカすぎる。やむなく断念。
縁あってティナがうちに来ました。花を調べたら、これはこれで美しいなと。
きっと、青いケシのような色はないですよね、いくら熱帯種でも。

>>778
え、いつ休眠するのですか?永遠に咲きっぱなし?ってか、超ド田舎に引越しして
超ロハスな生活でして、なんとびっくり20アンペアしか無いのですよ。

アンペア数上げようとして電力会社を呼んだけど、この家はね~ダメだね~だそうで。
初めのころ忘れて炊飯、ポット、風呂(なぜか風呂は最新鋭)を一気にやっちゃってヒューズが~
この御時世にヒューズですよ。まず見ることはないでしょうね。

庭の小さい池にろ過装置入れたいけど、グッと堪えてます。
こんな家でも熱帯水槽置けるだろか?10度くらいに保てば余裕で越冬できそうですけど。

786:花咲か名無しさん
08/06/05 21:04:05 JdmBNoJx
>>783
うちの増えすぎたミナミヌマエビをあげたいぜ

787:花咲か名無しさん
08/06/06 01:24:53 H0+Jg4rP
>>783 えー!それ白と抱き合わせだから高いのか?(縁起悪い組み合わせだけど)
黒@¥50でも躊躇ったこっちは田舎なのかな・・・w

788:花咲か名無しさん
08/06/06 03:13:42 mq5MqQSI
>>784
考えときます

>>786
もらいたいぜ

>>787
抱き合わせじゃなくて
それぞれ2匹入りでの値段です
ガラスの青い底砂が入った瓶入りだったので高いのかも
うちも田舎っすw

789:花咲か名無しさん
08/06/06 09:59:04 Co6pLriE
うちの子メダカやりたいくらいだな。
田舎だったら、そこら辺の川にいないのか?

790:花咲か名無しさん
08/06/06 10:52:19 E9p+uMjA
雑交配が進むから余所のメダカを持ち込むのは止めい。
第一絶滅危惧種だ。

791:花咲か名無しさん
08/06/06 10:53:06 E9p+uMjA
逃げ出すことがないなら問題ないか。

792:ゆうこ
08/06/06 16:05:09 vFyl9OPK
はじめまして。
園芸もビオトープもやったことのない者なのですが、
団地の共同畑に二畳ほどの畑がありまして、
そこで何かやってみたいんですけど
何かおすすめはありますでしょうか?
場所は栃木県です。
二棟ある団地の庭部分の真ん中で
朝から15,16時ごろまでは
直射日光が当たります。
私の希望としては畑で植物を育てたり
小さな池みたいなものを作って生き物を飼ったりしてみたいのですが、
何からはじめたらよいのかわかりません。
どんな植物を育てたらいいのか、
どんな生き物を飼えばいいのか
蚊対策はどうしたらいいのかなど教えていただけないでしょうか?

793:花咲か名無しさん
08/06/06 16:09:09 ki4pTNei
団地の共同畑に池?

794:ゆうこ
08/06/06 16:12:19 vFyl9OPK
>>793
池というかプランターみたいなものを埋めて池みたいな物が
できないかな?と思いまして。
小さめのなんていうんですかね、たらいみたいな。
説明が下手ですみません。

795:花咲か名無しさん
08/06/06 16:26:15 ki4pTNei
>>794
いや、そういう共同畑に簡易とはいえ池とか作っていいのかなぁと思ったのですよ
埋めたりしないで置いて使った方がいいような気がしますが・・・

796:ゆうこ
08/06/06 16:44:53 vFyl9OPK
>>795
確かにそうですね。
うちは一階でテラスには子供の三輪車や自転車や
押し車やジャングルジムなどが置いてあり、
置くタイプの池を置ける場所がないので畑に埋めてみようと思ったんですが
確かに共同の畑に池を作るのは良くないですよね。
素直に園芸だけやってみようと思います。
ありがとうございました。

797:花咲か名無しさん
08/06/06 17:11:32 CdjoE08F
>>796
埋めるのではなくて置くなら問題ないのでは?
扱いとしてはプランターですもの

798:花咲か名無しさん
08/06/06 17:39:00 G95y2fyn
使うならアイリスの700サイズプランターかな
問題点として、ヨチヨチ歩きのちっこいお子が、
ビオを覗き込んだ時に事故が起きる可能性がなきにしもあらず、ってところかな
顔から突っ込んで足は空中 手をついても顔が水面にでない
体全部がビオに落ちれば座って助かるだろうけれど。
人の目が始終いきわたっているところなら大丈夫…かなぁ

799:花咲か名無しさん
08/06/06 18:00:47 nW8sWdjA
集合住宅でビオやるならよっぽど覚悟してやらないと・・・

800:花咲か名無しさん
08/06/06 18:11:13 lDK/Ldy8
でもやっぱ水場は欲しいよなあ

801:花咲か名無しさん
08/06/06 18:40:04 OLvEAczS
 
【野良猫に餌をやらないでと注意され、男性を刺し殺す】 2008/6/6 毎日新聞等

5日午後4時ごろ、川崎市川崎区で、無職の高田正雄容疑者が、
アパートの管理人から「野良猫にエサをやらないように」と注意されたことに腹を立て、
サバイバルナイフで、管理人の片野文也さんの胸や背中を刺し、
また片野さんの娘の由美さんの顔にも切りつけた。
通報で駆けつけた警察官が高田容疑者を現行犯逮捕したが、
片野さんは約1時間後に死亡した。

以前から、野良猫が集まったり、悪臭がすることもあり、近所の住民からは苦情が出ていた。
殺人について高田容疑者は、「覚えていない」と話しているという。


802:花咲か名無しさん
08/06/06 20:13:06 QeGPjw9z
プランターやたらいに田土を入れて
クレソンやセリ、クワイや空心菜を育ててみるというのは?
ついでにメダカ飼育。ビオでもあり畑でもある的な。

803:花咲か名無しさん
08/06/06 20:59:35 9eE02dwV
思ったんだけど田んぼってメダカいるよね?
秋になると田んぼって干上がっちゃうけど
そこにいたメダカたちはどうなるの?
素朴な疑問

804:花咲か名無しさん
08/06/06 22:12:04 3e58Nbo8
>>803
用水路に出て行くよ 
んで冬場は ある場所にかたまって越冬してる
乱獲防止のため 言えないけど

805:花咲か名無しさん
08/06/07 03:09:01 F81CaMgT
ビール箱沈めとけば溺れる人はいない
地価に雨水貯水槽作るときにも使われる手法

806:花咲か名無しさん
08/06/07 09:25:49 H4oNZcX4
小さい子は数センチの水でも溺れるからなー。
自分の責任棚上げのドキュソ親が溢れてるからちと怖いなー

807:花咲か名無しさん
08/06/07 09:32:22 p268p5sd
ビオが水草のジャングル状態なんで稚魚が親に食われる心配がないから
さぞや増えるだろうと期待していたんだが一匹泳いでるくらいで全然増えない。
夜に酸欠で死んでるのかヤゴの餌になっているのかミナミヌマエビに食われてるのか不明。

808:花咲か名無しさん
08/06/07 10:22:51 9zyeQBK2
>>806
大きなお世話。
自分が責任感あふれる親なら何の問題もない。

809:花咲か名無しさん
08/06/07 14:52:37 wIk59VHw
>>804
それなら安心だ。
回答サンクスコ

810:花咲か名無しさん
08/06/07 16:39:27 GNRENhVO
>>808 ??

811:花咲か名無しさん
08/06/07 18:36:15 pEutsyJI
>>789
田舎でも昔ほどは容易には採れんのですよ


ペットショップに逝ってきたんだけど
メダカに限らずほとんどの水槽のコンディションが最悪
そのくせ値段はいっちょまえ
以前は休日の度に入り浸っていた店なのに
何たる落ちぶれよう
仕方なく別のホムセンに逝ったら
遥かにマシなコンディションで値段も安い

ということでヒメダカを投入しますた
さぁどうしたものか...

812:花咲か名無しさん
08/06/07 18:46:32 Oq8HDMiA
大型店ができると必ずペットショップチェーン店がテナントで入るんだよな。
んで、地元の小さい熱帯魚店なんか潰れてしまう。
ここ数年大型店が乱立したんでほとんどの店がやめてしまった。
日本産淡水魚専門店とかディスカス専門店とか海水魚に強い店とかあったのに残念だ。

813:花咲か名無しさん
08/06/07 20:55:25 VC7ynS3f
だから買い物はホームセンターは止めてわざわざ小さな熱帯魚やで買ってるよ。

814:花咲か名無しさん
08/06/07 21:19:50 Urulo9Mm
>>807 私も過保護せずに放置状態だと、1,2匹ですね。今年は卵自体少なかったので
プレ舟に植木鉢を沈めて卵を隔離しました。隔離しても環境が変るし日照りが続くと煮えてしまう気が
するので。卵には稚魚の目玉が分かるようになって来ました(゜゜)

815:花咲か名無しさん
08/06/07 21:55:28 wIk59VHw
>>814
その顔文字かわいすぐる

816:花咲か名無しさん
08/06/08 02:15:44 vSDYK0FG
クレソン植えたがたいして成長しない

817:花咲か名無しさん
08/06/08 07:53:45 uC+srSu8
基本放置のビオだからメダカなぞ減る分だけしか増えない。

818:花咲か名無しさん
08/06/08 09:00:41 V2Tf2zba
メダカの稚魚は水面泳ぐの好きだから親にパクパク食われる。
でもマツモを一週間ごとに水槽と入れ替えしてるとあっという間に100匹以上になる。

819:花咲か名無しさん
08/06/08 10:18:18 MlWzILXU
そんなに増やしてどーすんだ?


820:花咲か名無しさん
08/06/08 10:25:48 A032Axol
アマフロ浮かしとけばそいつらの隙間を泳ぐので親に食われる頻度が減るよ
でもアマフロも爆殖するのが難点w

821:花咲か名無しさん
08/06/08 10:48:33 qhI3WAam
セリとかクレソン生やしてると、水面を這う茎や繁りまくる根で
迷宮ができ上がるので稚魚の生存率も上がるようだ。
見た目も悪くなるが。

822:花咲か名無しさん
08/06/08 18:54:21 OfLw9xaD
ホムセン巡りしてきた...チカレタ

スイレンとかが欲しかったのだが
どれも何か決め手に欠けて躊躇して買えなかった
しばらくは完全水没させても大丈夫なのって無いのかな?
底上げするのはよりスペースが狭くなるから気が進まない

結局ホテイを1つだけ買って投入しますた
さぁどうしたものか...

823:花咲か名無しさん
08/06/08 19:27:26 z/GIc2tz
>>822
スイレンは完全水中でもしばらく持ちます
イスラモラダなどは水上葉を出して欲しくないほど綺麗

水深1mでも平気で育ちます

824:花咲か名無しさん
08/06/08 19:58:23 BU66EM+r
ポトスとかシンゴニウムとか沈めると彩りも綺麗でいいと思うよ

825:花咲か名無しさん
08/06/08 20:37:02 NmUXhcdR
>>823
買ってきて沈めて最初は水没してても
生育して伸びて水面に達するということですね?
それなら今度はスイレンも投入します

826:花咲か名無しさん
08/06/08 23:49:06 z/GIc2tz
>>825
熱帯スイレンですと
水中専用の葉を出す事も出来るのです
中には水中葉しかない種類もあるんです

成長した葉でも沈むと茎を伸ばします
大丈夫ですよ

827:花咲か名無しさん
08/06/09 16:25:58 io77p5W3
>>792
井戸掘ろうよ。
住人にも喜ばれる。
スレリンク(diy板)l50

828:花咲か名無しさん
08/06/16 15:28:59 mTs4Z3f7
質問です。

露天にプラ舟なんですけれど、アカヒレが雨による溢れで脱落しまくってしまいました。
他にもヒメダカとプラティのプラ舟もあって、そちらは大丈夫だったんですが、アカヒレはダメみたいです。
あと、浮草が流されてしまいます。

プラ舟の角が一番低くなっていて、田字草などの細かい浮葉がプラ舟の一番低いところで漉してくれる状態だとまだいいんですが、
角ではなく辺が低くなっている場合はこの方法だと厳しいです。

みなさんはどうなさってますか?

829:花咲か名無しさん
08/06/16 16:05:16 zlDMHjVh
>>828
洗面所のシンクみたいに壁の8分目位に穴をあけるとかじゃダメか?
問題点違ったらごめん

830:花咲か名無しさん
08/06/16 17:03:29 mTs4Z3f7
>>829
ありがとうございます。
買ったプラ舟が浅過ぎるため、難しい状態です。
半透明プラバケツでは、その方法で対策し、良好です。
ちなみに空きのガラス水槽も露天で、同じく対策をしたいと考えています。

831:花咲か名無しさん
08/06/16 17:32:30 wWC0ifD7
俺は水の出口を園芸用のヤシガラシート(?)を網の代わりに塞いでる。
ただ、わずかな隙間でもあるとそこから逃げてしまう・・・。

832:花咲か名無しさん
08/06/16 18:11:10 zlDMHjVh
>>830
浅すぎるのかw
半田ごてをフチの何箇所かに水平に「ジュッ」と押し当てて
トイと付けるとかはどうかなぁ…

多分、深めの船に変えた方がいいよw
それか、更に広いトレーの上に船を置いて二段構えにするとかwww

833:花咲か名無しさん
08/06/16 18:24:34 dpdoYarX
アカヒレを野外で飼う場合は雨水の増水対策がネックだな。
とにかく逃げる逃げる台風が通りすぎた次の日なんか半分以上消える。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch