【生姜】ショウガ・ミョウガ・ジンジャー【茗荷】at ENGEI
【生姜】ショウガ・ミョウガ・ジンジャー【茗荷】 - 暇つぶし2ch9:自治スレでローカルルール検討中
06/04/21 13:10:25 r/zLTwYH
>>5
ミャオウガってプランタで大丈夫なんですか?

生姜は一度、園芸の本に従って大きめのポットでためしてみました。
植え付けは早春。通常ポットで栽培。
八百屋さんで買った新鮮な根生姜を3~4センチ角に切り分けます。
固まりひとつに芽のでてくる出っ張りが必ずひとつついているように切ること。
切り口が乾くまで少し放置。乾いたら、リッチで湿った土にごく浅く植える。
根と茎が元気に成長するまで水分を絶やさないよう注意。一月に一度施肥。
本には、数ヶ月成長させたらいつでも根の収穫オkと書いてありました。
茗荷ほどの勢いはありませんが、結構スクスク育ちます。
しかし、「もう少し待ってあげよう」と考えているうちに秋になり、冬に
なり、家の改築工事をしている間に生姜のポットの存在を忘れ、雨がかかった
ために腐って逝ってしまわれました。
そんなわけで、収穫についてはご報告できませんが、この方法で
本にのっている絵と同じような状態まで育てられることがわかっております。
冬眠中の根茎は、土を濡らすと腐るよ、と書いてあるので、茎が枯れたら
雨のかからないところで乾かしておくのがいいのかも知れませんね。

ちょっと遅いけど、今年もやってみようかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch