08/08/03 15:12:18 noJp/pyF
ゴーヤ2株、アサガオ1株でカーテン作ったけど、スカスカで本来の機能は果たしてないw
でも見た目が涼しげで綺麗なのと、ゴーヤが次々に膨らんでいく楽しみがあって大満足。
来年は雲南百薬とヘチマでカーテンする予定。
ニョキワサスレで触発されちゃったよ。
905:花咲か名無しさん
08/08/04 14:40:36 wYaa8fmu
ゴーヤ、あまりの暑さに日中はヨレヨレしてる
906:花咲か名無しさん
08/08/05 12:47:01 3gHVDMIR
10時頃にしっかり水遣りで日中もしっかり葉を広げます。
緑のカーテンならではの気化熱の効果を得るためにも、
葉がヨレルのは防ぎましょう。
907:花咲か名無しさん
08/08/05 12:52:25 cy/VYYwv
>>901
スカスカは肥料しっかりやると多少解消するかも
908:花咲か名無しさん
08/08/05 22:05:51 se0+NCds
>>906
やってみます!
909:花咲か名無しさん
08/08/06 00:28:09 aJxqhWNg
今日収穫したんだけど、長さが短いの。
女性の手のひら~指先に入っちゃうくらい。
熟しすぎてるのも大差ない長さでムチムチになってた。
そういう品種だったのかなぁ。
910:花咲か名無しさん
08/08/06 00:46:51 ohYxWB50
手のひらでそっと優しく包んであげて
911:花咲か名無しさん
08/08/06 00:50:49 +LZrnXMo
>>909
何が?
912:花咲か名無しさん
08/08/06 17:55:08 DwUp2Nrx
5月の花冷え以降、全然ゴーヤが伸びないと泣いてた者だけど、
ようやく雌花が初受粉してちょびっつゴーヤになってるのを発見。
うれしいうれしいヽ(´ー`)ノ諦めなくてよかった。
心配せんでも暑くなれば無問題と教えてくれた人々、どうもありがとう。
今、水は朝夕二回あげた方がいいみたいだね。
913:花咲か名無しさん
08/08/06 17:58:22 DwUp2Nrx
誤爆orz
914:花咲か名無しさん
08/08/09 19:54:57 LNtyCLga
フウセンカズラと朝顔でカーテンを作ってるんだけど、
朝顔はまあ、わさわさ育っていて問題なし。
ただ、フウセンカズラがひょろひょろと上に登るだけで、横に伸びてかない…
摘心すればよかったということをここで知ったけど、ドコを摘めばいいの?
朝顔は写真入りのブログがあったから判ったけど。
フウセンカズラの親蔓の先っぽって、芽っぽくないからよくわからない…
お願い、誰か教えて。
915:花咲か名無しさん
08/08/09 20:30:21 5WH788mH
自分はそのまんま先っぽをてきとーにむしってる。
ただ、親蔓を真横に誘因すると、むしらなくても出やすいね。
916:914
08/08/13 13:31:59 WRIsyG5d
>>915
先っぽって、あの花芽のところでしょうか。
よし、今からでもやってみます。
親蔓を真横に誘引、これはもう手遅れかも…
なので、来年やってみますね。
有難うございました!
917:花咲か名無しさん
08/08/13 15:10:53 rCzk9ErI
オズラも誘引したけど無駄だったみたい。
918:花咲か名無しさん
08/08/13 15:33:20 pCOI8zGa
緑のカーテン向きの植物一覧、まとめてみようと思ったが、
俺いま携帯だったよママンヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
919:花咲か名無しさん
08/08/14 00:35:51 U73gv88+
今年は千成瓢箪に挑戦したのに、早々にナメ公にやられた。全滅。
急いで、風船カズラと大瓢箪、インゲン、ヘチマ、カボチャを埋めたけど
まだ全然のぼってないwカーテンが出来上がるころには涼しくなってそう。
920:花咲か名無しさん
08/08/14 00:45:19 5gQFo1Ji
>>919
ナメの奴は結構グルメだからね。うまい若芽だけ集中して食うよね。
921:花咲か名無しさん
08/08/15 17:46:44 l8ZuN/Tc
>>920
夜になるたびに駆除に行ってたんだけど、毎日毎日どこからわいてくるんだろ?
922:花咲か名無しさん
08/08/16 00:48:10 mgC6sPsV
駆除するなら雨がしとしと降る日がいいよ
木にえっちらおっちら登ってるところをハシデトール
923:花咲か名無しさん
08/08/16 06:30:42 85aJ+Ns2
朝顔の種、結局ひとつも芽が出なかったよ・・・
今年はカーテンなしでこのまま夏が終わるのか・・・
いや、来年はまたがんばる。(`・ω・´)
924:花咲か名無しさん
08/08/16 13:15:53 ILEjv34l
>>922
ハシデトールwそうですか。来年は雨の日に駆除へ向かいます(`・ω・´)
教えてくれてありがとう。また千成瓢箪85粒入り262円で売るといいけど…。
>>923
私なんて最近作り直し始めたよw