08/06/16 15:46:47 DUKyIXDl
スレ立て乙です。
また彼らに会えるかと思うと楽しみですね。
ついでに今日発売のマンガ読みました。
生舞台を観てると、ん~…って感じですね。
三人のインタビューは仲の良さが伝わってきて楽しかったです。
3:名無しさん@公演中
08/06/17 07:53:00 imFgPlBm
今回はチケ売れ残り
4:名無しさん@公演中
08/06/17 09:37:13 z0wrMc6v
↑だね、再演早過ぎ
当分ないと思ったから通ったのに
シゲオタでもないけどシゲや三宅ちゃん抜けも痛い。
1番痛いのはたった一年しか経たない再演物を料金アップして売る東宝芸能
5:名無しさん@公演中
08/06/17 10:32:18 ONk/Q+d+
兵庫はだいぶ残り少ないね。
また男子部の皆さんいらっしゃるかな?
6:名無しさん@公演中
08/06/21 22:15:11 0CO8qjo2
プリンセスゴールドによると、登場人物(役名)って前回と一緒みたいだね。
今回お初の人は新たな役で出るのかと思って
いたけど、ストーリーも同じなのかなぁ・・
7:名無しさん@公演中
08/06/23 00:43:03 Zt+elQ6t
自分は前回の東京公演を見て今回は悩み中…やはり再演が早い事や前回と
同じメンバーじゃないうえにチケ代が高くなった事などが理由です。
8:名無しさん@公演中
08/06/23 04:20:31 WYYVvDys
>>7 前回も前半は空席あったし初日や楽日以外は当日券で余裕だと思うよ
何倍ものキャストやオケ使って得チケでもっと安くなってるクリエ値段見ちゃうとたぶん…ね
当日券も得チケも出るような
それに入りの悪い8月の1カ月公演なんて強きすぎ
勢いで買った自分が後悔してるwww
9:名無しさん@公演中
08/06/23 09:26:07 TREbsS7u
同じキャストか、キャスト一部変更で期間をあけて公演か、
どちらかであればまた見る人は多いかもしれない
10:名無しさん@公演中
08/06/23 12:29:25 fpQDpuY0
東宝お得意の販促イベを目当てにチケ追加は様子見中。
男子部でトークショーやって欲しいなあ。
11:名無しさん@公演中
08/06/24 00:12:24 Fs/dHaGy
お稽古始まったみたいですね。
12:名無しさん@公演中
08/06/24 10:23:04 +A/HVcEx
チケット購入済みだけどナビザで調べたら初日も楽も5~7空いてた
これは絶対得チケ+イベ+プログラム付きだわ…と買い急ぎを後悔
クリエならどの席でも良く見えるしね。
13:名無しさん@公演中
08/06/26 07:42:54 MqNSBqgL
皆で頑張って最後に踊る
フラガールもおんなじだ
14:名無しさん@公演中
08/06/26 22:44:36 Wup9Az9V
今年も猪野さんが苦しんでいる…w
頑張ってください!
15:名無しさん@公演中
08/06/30 01:27:30 mD+17J07
山内さんの役どころはどんなのですか?
この舞台と彼のイメージが合わなくて…
見に行きたいけど…
16:名無しさん@公演中
08/06/30 05:33:08 DkbqdW7W
↑三宅ちゃんあたりじゃない?
後の二人若くてイケメン枠だからシゲ時もスガちゃんでしょw
17:名無しさん@公演中
08/06/30 09:07:59 xj7k59J/
そうですね
三宅さんの役が山内さん
シゲさんが瀬川さん
須賀さんが森本さん
山内さん超楽しみ
18:名無しさん@公演中
08/06/30 09:16:48 5PLeFiBf
山内さんが演じる太田川さんは関西弁でムードメーカー的存在。
私的には一番泣けたキャラだったです。
三宅さんもいい味出していましたが山内さんもどう来るか楽しみ。
笑いあり涙ありの後味の良いお芝居だと思うので迷ってらっさるなら
騙されたと思って一度ご覧になることをお勧めしますw
19:名無しさん@公演中
08/06/30 11:44:05 DkbqdW7W
日本語グダグダになっとった
ゴメン@16
20:名無しさん@公演中
08/07/01 22:24:13 j/VD8K72
>15 様子見で観るなら慌てる事ないヨ
チケダダ余りだから得チケ絶対でる
で、気に入れば当券で余裕
21:名無しさん@公演中
08/07/04 13:50:47 Jxrer331
カード会社で、お弁当お土産付きで500円割引
土曜のソワレなのに
22:名無しさん@公演中
08/07/08 16:37:01 8PcysKo5
チケットの売れ具合って役者さん達に知らされるものなんだろうか…
あんまり売れてないと知らされるとさびしいな…
23:名無しさん@公演中
08/07/09 03:47:58 9OYqPcgv
そりゃ知らされなくても分かるだろうし
宣伝にかりだされたりするんでねーの?
役者としては
得チケの日であろうと
全力を尽すのみ
24:名無しさん@公演中
08/07/09 10:28:57 v6+lZDdy
初日観て増やすかどうか決めようと思ってる
私のようなのもいますのでw
初演とどう違ってくるのか楽しみだなー
25:名無しさん@公演中
08/07/10 21:00:03 5LNaKQIV
レビューは変えて欲しいなぁ。
前のも感動したけど、また違うダンスが見たい!
26:名無しさん@公演中
08/07/10 22:00:46 9pCi+KXJ
URLリンク(career.oricon.co.jp)
製作発表あったらしい
27:名無しさん@公演中
08/07/16 12:41:19 m6dLSbWX
どうやらレビューの振り付けは同じみたいだね。立ち位置は変わるみたいだけど。
写真に不満はあるけど、お稽古の様子を見せてくれるのはありがたい。
あと二週間ちょっとなんだね…wktk
28:名無しさん@公演中
08/07/22 21:58:48 MzREUZE6
すみません、幕間を入れて上演時間はどれうらいですか?
29:名無しさん@公演中
08/07/22 22:16:46 XZ2YAQLx
1幕85分 休憩15分 2幕70分 計2時間50分。 が
おおよその予定だと中日劇場のサイトには書いてあるよ。
30:名無しさん@公演中
08/07/23 12:07:58 TGzkkPkf
あと少しで始まりますね~!初日が夜公演の時は、昼に通し稽古的なものをするのでしょうか?
31:名無しさん@公演中
08/07/24 08:16:00 dInJaABS
山内さんブログにほとんど登場しないなあ…
32:名無しさん@公演中
08/07/24 09:08:34 H//IPBj4
山内さんがあまり写りたがらないのかな?
33:名無しさん@公演中
08/07/24 23:30:55 R34mWpmr
ある方のファンのコメントがちょっと…
34:名無しさん@公演中
08/07/25 21:10:32 I6vyaxf7
その方のファンだが、申し訳ない気持ちで一杯だ…
35:名無しさん@公演中
08/07/25 21:18:58 I0Uij1K6
>>34
33なんだけど
34さんみたいなファンの方に申し訳ない書き方
こっちこそ申し訳ないです
子供wのファンが多いのかな~
ご本人にアピールしたいだけって気がしてしまったの
36:名無しさん@公演中
08/07/25 21:37:37 gm/4dNAl
ちょっと失礼|ω・`
☆宝塚BOYS☆ (初演時-自分用リンク)
スレリンク(drama板)
37:名無しさん@公演中
08/07/25 23:49:13 qeX7dgor
私には誰のファンのコメントかわからないな。気にし過ぎじゃない?
38:名無しさん@公演中
08/07/26 00:00:16 j4krUOUp
>>33って前回も某北の国ファンを叩いてそうw
>>34さんはそんなに気にする必要ないんじゃない?
実際どのコメントか私もわからないわ
39:名無しさん@公演中
08/07/26 00:13:39 6q9SrztR
>>38に同意。
野次馬根性でコメント見に行ったけど、
争いにしたくないとかじゃなくて
ほんとに私にもどれだかわからなかったわ。
40:名無しさん@公演中
08/07/26 00:27:58 EmCFpE36
少ないコメントで俳優の名前があがっているのが数名
特定のどのコメントかはともかく誰のファンかっていうのはこの数名に絞られる
でも贔屓以外の俳優さんのファンのコメントなんて普通気にしねーよ
それを気にするってことは実は同じファン同士で足ひっぱりあってるんじゃねーの?
コワイネー((((;?Д?)))ガクブル
41:名無しさん@公演中
08/07/26 03:52:55 3ugJIAa3
>>38 前回は一部のシゲオタの観劇マナーが悪くて書かれただけじゃない?
別の舞台でも目立ってたし。
でもシゲの動員力はすごかったと今更ながら思った。
今回は売れてない、公式見る程盛り上がってない
始まってから盛り上がるといいね
42:名無しさん@公演中
08/07/26 08:19:38 j4krUOUp
そうだね始まってもいないのに
>>33みたいにコメントごときで神経に引っ掛かっていたんじゃかえって盛下がる
思い出せば北のファンはコメントも多かったし動員もあったんだね
マナーも言われるほど悪くはなかったよ
観劇後の行動には驚愕したがwww
43:名無しさん@公演中
08/07/26 09:05:30 fdQlfgXi
>>40
確かに>>34は誰のコメントかもわかるぐらい注目してる同じファンだコワイネーwww
チケはそんなに売れてないのか?
夏休みだし争奪戦になると覚悟してたんだけどな
といいつつ得チケでるのを待っているv
44:
08/07/26 17:33:02 aHYmOfIe
よせ!俺のために争うな!二人同時に愛してやる!
45:
08/07/26 17:34:28 aHYmOfIe
すみません、誤爆しました…。
46:名無しさん@公演中
08/07/26 17:56:57 5860S/bd
誤爆のタイミングにワロタ
47:名無しさん@公演中
08/07/30 18:15:11 AzEvYQS/
こんなに早くDVD化決定お知らせが
嬉しいけどチケット売れ行き大丈夫?
48:名無しさん@公演中
08/07/31 15:42:47 Qtnm07/o
ホントだ・・・DVD出るのか。
ブログ読んできて、「なんで?!」と思ってしまった自分。。w
49:名無しさん@公演中
08/08/01 21:42:28 sEWvBCIS
初日そろそろ終わりアゲ
50:名無しさん@公演中
08/08/02 00:30:57 uKV1T9qh
観てきた。細かく変更があったけど、やっぱおもしろい。
僧正は僧正だったよw
51:名無しさん@公演中
08/08/02 00:41:24 lCqEfd3V
客入りと客席の盛り上がりの凄さ圧倒されたかな
感想的には、初演キャストで見たかった。
これからはまっていくんだろうけど
新規組の役者が小粒
あと山内圭哉だっけ三宅氏の後任の人カテコで態度でか過ぎ
拍手がうるさいなんてよく言えたもんだ
小劇場系役者てこんなもん。
52:名無しさん@公演中
08/08/02 01:00:40 XBIVsDGE
初日観てきた
なにもキャスト変えてまですぐに再演しなくてもと思ったけど、面白かった
山内さんのあの頭をどうするのかと思ったら、なるほどw
カテコの態度は山内さんを初めて見た人には印象悪いかもなあ
リピーターチケット売ってました。確か¥7000
53:名無しさん@公演中
08/08/02 01:12:27 3DssqdYh
山内さんのあれはどの舞台でもやるお約束だから
54:名無しさん@公演中
08/08/02 01:23:06 7dObd0FM
私も見慣れているから問題なしだわw>山内さんの態度
でも母を連れて見に行くから、51さんの様な感想持っちゃうかなぁ?
55:52
08/08/02 01:39:09 XBIVsDGE
>>54
カテコというか、51さんの言ってる態度は初日挨拶のときですね。
他の人挨拶の一言一言の合間につっこみw
で山内さんの番になったときに、「うるさい」って拍手を止めたので
(文字で書くとニュアンスつたわりませんが、もちろん冗談で)
ご挨拶は毎日やるわけではないからお母様大丈夫だと思います
56:名無しさん@公演中
08/08/02 08:39:55 t0dQxNXw
昨日行って来たよ。クリエは舞台が近いから凄く迫ってくる。
新入りはこれからって感じ、続投組とはやっぱり差が激しい。
最後の見せ場は皆ヘトヘトwだった。
客席は段々盛り上がっていたなと思う。
しかし、隣りの客席にいた人が最初から爆竹拍手で回りドンビキ…
明らかに回りがしらける迷惑な奴だった。
57:名無しさん@公演中
08/08/02 09:41:02 ubkfJNLD
新メンバーも山内さんは
さすがに笑いのやりとりのテンポとかツボがよくて
すごい面白かった。
若い二人は芝居自体がまだまだ発展途上という気がしたが
(とくに森本くん)
全体の破綻につながるようなことはなく、
初日でもしっかり出来上がった舞台で楽しめた。
終わって劇場を出たらチケット売り場は長い列。
リピ割引のおkげかも知れないが。
58:名無しさん@公演中
08/08/02 10:15:28 RwOJsSZl
リピーターチケ¥7000って やすっ いきなりかい!
それって当日半券だしたらじゃなくて事前に買えるんだ?!
チケには普通に定価表示されてるの?
オクとかオケPとかで上乗せして売るやつでてくるんじゃないの?
59:名無しさん@公演中
08/08/02 10:18:53 9uUpV51K
山内さんもちょっと台詞が走ったりしてたね。髪は…なるほどなって感じw
星野さんのパリーでの演技指導は今年も日替わりかな?初日はDVDと同じく横向きにオネエ座りしてたけど。
今日観る人、よかったら教えてね。
60:名無しさん@公演中
08/08/02 10:57:59 6RtL8Src
>>58
リピーターチケ、チケットにちゃんと定価7000円表示されてるから
大丈夫だよ~
たしか当日半券か、過去半券(と書いてあった)表示すれば買える。
とにかく今回の舞台一回観れば、その半券表示で1人4枚まで
買えたと思う。
61:名無しさん@公演中
08/08/02 13:52:54 e0M5t1PB
>>59
確かにセリフ早口で何言ってるのが聞き取れないこと多かったよ。
関西弁だから聞き取れないのではなく、発音の問題だと思うw
口の中でモゴモゴ言う癖は直すべき。
昨日のオネエすわりは☆野さんの方が上手でしたw
62:名無しさん@公演中
08/08/02 18:02:10 2T/XvcpH
星野さんのおネェ座りはいつもじゃないの?
今日マチネもやってました。
続投組と新加入組の差は同意。
特に続投組は何だかパワーアップしてるしw。
でもやっぱり泣かされますわ~。
新加入組はこれからに期待。気張れや!
63:名無しさん@公演中
08/08/02 18:10:41 uKV1T9qh
去年はいつの間にか色々な座り方のバリエーションが生まれてたよw
まだ開幕し立てだからセーブしてんのかな?
竹田くんのモノローグはもっと感情込めて欲しいなあ。
64:名無しさん@公演中
08/08/02 21:59:40 6kMakHvE
本日ソワレも星野お約束のお姉座り、でも前回楽しみだった無駄に高く飛ぶジャンプは今回ないのかな?
竹田君、お父さんの戦死を聞いて部屋に引っ込んで嗚咽あげるシーン、須賀さんの時は泣けたけど、今回の森本君はダンドリな感じでだめだった
。
65:名無しさん@公演中
08/08/02 22:38:48 x8gnS5Sv
DVD、去年買ってしまったので、
ストーリーが一緒なら迷うなぁ。。
特典映像に吉野塾ついてるなら迷わんのに・・・
66:名無しさん@公演中
08/08/02 23:34:36 2T/XvcpH
>64
無駄に高い、ってww。
まだ2日目なんだし、まだまだ先は長い(長すぎる位)から
セーブしてるでしょう。
でもさすがに汗ビッショリだった。
吉野さんてそんなに汗かいてる所みた事ないんで…。
マアあれだけ踊って汗かかなかったら化け物かw
67:名無しさん@公演中
08/08/02 23:37:48 lCqEfd3V
去年の大田川さん、アクが強くて下世話で善人で見かけによらずの
気弱で病院の脱走後の稽古場シーンとか泣かされた。
改めてうまい役者だったんだと痛感
長谷川くん知らない人だったけど宝塚後の舞台観に行ったくらい
お気に入りの役者になった。
竹田くんの好青年ぷりと戦死通知場面は可愛そうでやり切れなかった
スケ調整とか難しいことかもしれないけど残念。
今回初演キャストがやっぱり良かったと言わせないくらいのもの
期待したんだけどね・・・・。
68:名無しさん@公演中
08/08/02 23:45:01 9uUpV51K
>>66
>>64じゃないけど今回はその無駄に高くジャンプすること自体がなくなってるんだよ。
その代わり椅子は蹴ってたけどw
竹内さんのキャラがだいぶ強くなったね。一層上原さんが可哀想だよw
69:名無しさん@公演中
08/08/03 04:31:13 ZUV+Otik
リピ割は予想してたけど、初日からリピ割7000円はなー
で、あの出来FCで10枚買っちゃった後悔 自分の責任とわかってるけどサ
差額返してくれと言いたくなる気分で帰ったよ
皆が言うほどタカヤは嫌いじゃないけどね
昨年より10分短くなって中弛みが少なくなったのだけが救い、寝るとこだった
70:名無しさん@公演中
08/08/03 09:35:32 a13KLMwM
小ネタ全部馬鹿笑いするアホは太田川の中の人のヲタ?
あれこっちは冷めるんだよね。
だから悲しさとか切なさが前回より弱くなったんだと思った。
うちの茶の間でDVD観てる感覚の人多過ぎる。
71:名無しさん@公演中
08/08/03 10:03:41 MTaoITy1
後列はリピーター席?
後半分はナビザから消えかけてる・・・
72:名無しさん@公演中
08/08/03 11:49:23 aqKXXWU/
リピ席上手端前方とれたよ、多分えぷら当日引き換え割引とかでは?
73:名無しさん@公演中
08/08/03 12:13:03 NJPgMfdL
太田川さん、初演では戦後のかほりがあった。
だから説得力もあった。
今回はちょっと違和感。
74:名無しさん@公演中
08/08/03 13:33:00 IWsgg6QF
今期太田川さんは大柄体格いいから、病気持ちな感じないのよ。三宅さんはその点得したかもしれないけど、三宅さんの方が屈折感もあって自分は好きでした。
75:名無しさん@公演中
08/08/03 15:15:14 prbuJuIT
太田川さん以外の話も聞かせてください。
76:名無しさん@公演中
08/08/03 15:26:11 e3637CLr
初演観てる人には太田川さんが一番違和感が大きく感じるから
彼の話が多くなるんじゃないかな?私がそう感じたからなんだけど…。
決め付けちゃったら悪いか…。
三宅さんの方が、ショボくれたというか、身体壊したリアルさがあったと思う。
山内さんも頑張ってるし面白いけど、咳き込み方をもう少し
研究して下さい。あの咳はちょっと嘘っぽい。
まだ始まったばかりだし、あと二回観る予定なのでこれから期待します。
77:名無しさん@公演中
08/08/03 16:37:53 YclOefRF
花緑さん今夜メントレに出るんだね
78:名無しさん@公演中
08/08/03 17:21:42 g2kPQ1JT
まだまだとかこれからとか言われるようなものを見せられても困るなあ
79:名無しさん@公演中
08/08/03 17:49:29 4FUsTa3L
今日男子部の皆さんが観劇だったんだよね
特別カテコありましたか?
行った方よろしければレポ願います
80:名無しさん@公演中
08/08/03 20:47:55 lLuI6Nz7
行きのエレベーターの中で、年配の男性が多く乗り込まれたので
もしかして?と思っていたら男子部の方々でした。
特別カテコでお一人ずつ紹介、その場で拍手を受けご挨拶をされました。
最後の場面などは果たせなかったものが形になったのでしょうから感無量
だったのではないかと思われます。どなたも「泣いてしまいました」と
おっしゃっていました。舞台上のBOYSの方々も目を押さえていらっしゃいました。
今日の舞台は男子部への方々への最大のトリビュートとなったと思います。
あちこちよくぶつけている舞台でもありましたがw
(その意味でも今日の舞台はスペシャルだと花緑さんもおっしゃてましたw)
81:名無しさん@公演中
08/08/04 06:06:12 /I60kOoV
>>71 爆竹拍手や馬鹿笑いはサクラと思う。前日までナビザかなり前方席あったし、
帰り際、爆竹隊 芝居初めて観たって言って帰って行った。
来年ルテ銀押さえてたのをキャンセルし、値段上げてクリエに持ってきたはいいが、
再演早過ぎ、飽きられチケット売れず…招待、サクラ、初日からリピ割り、
DVDは新メンバーヲタ頼み、パンフまで通販
強気だったね当宝芸能さんwww
次は弁当付き得チケですね!
82:名無しさん@公演中
08/08/04 08:52:17 dUgCyNC0
え?続投組ヲタだけどDVD買う気満々だよw
初演も観た人の感想も読みたいけど
初めて観た人の感想も待ってるんでお願いします。
83:名無しさん@公演中
08/08/04 10:17:42 0vf2pxs4
去年もみたけど今年も面白かった。
「まだまだなもんを見せられた」という感じはしなかったな
まだまだこれから変わるかも、という部分は感じたけど。
チケ売れてないって言われてたので客席見回してみたけど、
目だった空席はなかったような・・・。
初日からリピってのはさすがに引くけど自分も利用してみよっかなあw
84:名無しさん@公演中
08/08/04 11:18:29 h75tlehw
昨日見てきました
今回の長谷川は女好きに見えないけど設定変わったの?
竹田の泣きの演技ががっかりで現実に戻される
竹田役は荷が重いように見えるよ
竹田と長谷川をチェンジしたら
もう少し違ったかな?
竹田のモノローグは棒読みすぎ
DVD撮影まであと10日・・・ガクブル!!
85:名無しさん@公演中
08/08/04 13:39:06 6qpddkyo
>>84
長谷川の台詞も変わっているよね、おんな好きという印象が薄いかも。
むしろ動きがいろいろ付け加えてあってどちらかというとお笑い系体育会なお兄さんに変わっていた。
役者に合わせた?
竹田君が一人演技レベルが違うのよね~。
86:名無しさん@公演中
08/08/04 16:16:11 VVXeP+Ot
>67
すべて、同じ気持ちだー!
87:名無しさん@公演中
08/08/04 19:57:57 urXfISKd
>>84
昨日カメラ入ってましたが、10日後ということは、これはDVD用ではないのでしょうか?
88:名無しさん@公演中
08/08/04 21:07:09 omhxBDsM
男子部のみなさんの取材じゃない?
89:名無しさん@公演中
08/08/04 21:56:33 h75tlehw
3日のカメラは元男子部の取材だよ
DVD撮影は10台位カメラが入るはず
90:名無しさん@公演中
08/08/04 22:30:48 jOO4Pyqc
今回初めて宝塚BOYS見ました。自分はストレートだと眠くなるタイプですが、
宝塚BOYS寝なかった!すごく楽しくかったです!
そして切ないですっ。初演から4回続けて見ましたが、この4回でもかなりの変化を感じました。
竹田くんは確かにすごくうまくはないけど
3日目は感情が込み上げて台詞が詰まった瞬間もありました。
自分は違う方のファンなんで本当はそこだけ見たいけど、
宝塚BOYSではすでにみんなに情が入ってしまった為、コンタクトがズレて大変な事になりました。
再演で初参加のメンバーは色んなプレッシャーがあると思うけど
最後には初演見た方にも褒めてもらえるといいなぁと感じてます!
また見に行くのが楽しみです。
91:名無しさん@公演中
08/08/05 00:06:53 hV5fKGNA
>>89
10台も入ってるの見たことないけどなあ。多くて6台くらいじゃね?
クリエなら3台くらいかも。
92:名無しさん@公演中
08/08/05 00:28:32 7i3qeyMz
>>90
確かに竹田君の3日のモノローグは、かなりぐっと来たね。
初日より随分良かったよ。
もちろん、どの回を観ても同じクォリティならベストだけど
芝居は生き物だからなあ。やっぱり回を重ねてよくなる部分もあるし。
自分は再演組のヲタだけど、初日で(どうなることか)と思ったのが
3日を観て、少し安心したよ。
少なくとも、この後に期待が持ててきた。(偉そうですまん)
93:名無しさん@公演中
08/08/05 21:57:01 HIGNo2FD
本日ソワレ。1幕星野が上原の部屋に怒鳴り込みに行った後、上原の部屋の扉が閉まらなくなった。
上原が直そうとしたがだめで開けたまま。
あめちゃんの缶が開かず、太田川→長谷川→上原と渡り、上原が開けた。
開けた拍子に飴が落ちたが、ホコリを払って舐めた。
94:名無しさん@公演中
08/08/05 22:14:22 82z/H09V
>93さん
ありがとうございます!
想像しただけで笑えました!
3日の星野さんが蹴った椅子が長谷川くんの足に直撃した時も
かなり面白かったけど今日も見たかった~~
また、何か起こったら教えて下さいませ。
95:93
08/08/05 22:16:55 YhzCCfBK
肝心なこと忘れた。初代太田川さんが見に来ていた!
96:名無しさん@公演中
08/08/05 22:25:31 3JpO8Xwg
>>94さん
あのシーンいつか椅子がぶつかるかもと思ったけど、早くもありましたか!
今期長谷川はやたらぶつかる転ぶなど体をはった動きが多いようですが、これもラグビー部出身の小柄でも頑丈そうな中の人にあわせた演出かな?
97:名無しさん@公演中
08/08/05 23:04:35 82z/H09V
>96さん
あの時、長谷川くんを見直しました!
最初は演技を続けようと我慢していたようですが、
かなり痛かったらしく(あれは痛い)素で痛がって
星野さんを吉野さんに戻してしまいました。
98:名無しさん@公演中
08/08/06 00:24:40 WyphxYt2
星野さんを吉野さんに戻していた・・・?
99:名無しさん@公演中
08/08/06 00:55:30 hPHP2Mhr
吉野さん、瀬川くんに裏ですっごい謝ってそうww
今回、山田さんの生い立ちを大衆演劇風に話す長谷川さんがプチツボ。
100:名無しさん@公演中
08/08/06 01:05:19 DZir0K11
30年以上前に宝塚を退団した初風さんが、「すみれの花~」って歌うのがぐっときます。
101:名無しさん@公演中
08/08/06 08:08:07 O34BBnrp
>98さん
表現が下手ですいませんm(__)m
吉野さんも最初芝居を続けようとしたけど、
最後は素で謝ってるように感じました。
102:名無しさん@公演中
08/08/06 10:00:06 ERBttpdm
自分の前回ツボ
長谷川さんの中の人の腹筋
今回ツボ
長谷川さんの中の人の上腕ニ頭筋
自分の贔屓は筋肉あまりないのよねw
103:名無しさん@公演中
08/08/06 10:09:56 yGT5uhfo
山田さん、かわいいw
初演のコワもての雰囲気がなくなったのは演出変更なのかな?
104:名無しさん@公演中
08/08/06 14:38:44 9PdGM4RR
私は吉野さんの肩の筋肉に目がいってしまった。
あんな細いのに…
105:名無しさん@公演中
08/08/06 17:07:33 yGT5uhfo
太田川さんの中の人のタトゥに気付かなかったんだけど、
どうやってたんだろ?
106:名無しさん@公演中
08/08/06 18:03:10 O34BBnrp
この前、タトゥーに気が付きました。
やっぱりうっすら色が見えました。
107:名無しさん@公演中
08/08/06 21:53:56 /co2uHtt
>>99
自分は反対にあの大衆演劇風がダメ
108:名無しさん@公演中
08/08/07 00:17:10 UFB/RkBS
>105
腕はドーランで隠していて、足は股引&靴下でがっちりガードしてるよ
近くで見てると腕に色がついてるのが分かるくらいだったよ
109:名無しさん@公演中
08/08/07 08:15:32 3pg9bNTY
>>108
ありがトン。前方だったのに贔屓にばかり目がいってたせいでwわからなかったよ
>>107
生い立ちの所は好きだけど
芝居がしたいって叫んだ後のはビミョンだと思った
初演より、BOYSのそれぞれの背景とお互いの人間関係が詳しく描かれてあった。
初演に思い入れたっぷりだったけど
今期でもしっかり感動しました
110:名無しさん@公演中
08/08/07 15:33:29 MGnqxcKE
住人の皆さん、頭の中で♪すみれのは~な~さく~ころ~♪をリピートしていませんかぁ?
111:名無しさん@公演中
08/08/07 16:25:50 d8VL99zZ
頭の中グルグル回ってます。
色んなの回ってます。
112:名無しさん@公演中
08/08/07 18:00:56 ASDJuZIq
すみれどころか、おお宝塚もモンパリも帰り船も回ってます。
113:110
08/08/07 19:32:20 vWOhhUsu
やっぱりw
帰り船をなにげに口ずさむ時がありますw
114:名無しさん@公演中
08/08/07 22:58:03 aXNVT9i8
正直「文化レベルの低い」作品という印象でした。
レベッカ、デュエットと質の高く知識層をターゲットにした良作でしたが、今回は
コーラスラインを真似た、和製演劇の典型でした。以前、素人の某ミュージカル劇団で観た
作品よりも酷い印象。ダラダラと長く、最後は謎の「レビュー」。
スター主義大好物のおばちゃま達の評価は高いのかもしれませんが、文化レベルで考えると
日比谷のしかもクリエでは上演して頂きたくない演目でした。
115:名無しさん@公演中
08/08/07 23:05:00 kqiC3t7Q
>>114
お前の文化レベルが低いわ
116:名無しさん@公演中
08/08/07 23:23:04 rwp8lBxL
>>114
これミュージカルじゃないんで。
つーか、この作品のどこにスターがいるの本気で教えて欲しい。
117:名無しさん@公演中
08/08/08 00:02:34 q1xHyDDq
わかりやすい釣りじゃん
釣られんなよ
118:名無しさん@公演中
08/08/08 00:05:21 GzNYcQ1l
はじめて観ました。
泣けた・・・
119:名無しさん@公演中
08/08/08 01:19:53 Rwjqz68G
公式ブログの特別カーテンコールに号泣…
120:名無しさん@公演中
08/08/08 02:14:12 00u6j+u9
役者の熱意が伝わるいいお芝居だった。
楽しかった!
121:名無しさん@公演中
08/08/08 09:34:57 aYGAaofm
地方公演待ち組です。去年も良かったです。
ラストのショーみたいなのは、宝塚男子部っていう割には優雅さに
欠ける魅せ方だったのが唯一残念でした。仮にもレビューを目指していた
人達の話なので・・。今年はどうですか?
122:名無しさん@公演中
08/08/08 10:25:11 YFrAkD0g
>>121
優雅さを追求していたわけではないでしょ?
それを求めるならばプロダンサーよんでこなきゃ無理、全員吉野さんレベルでないと
できないでしょ。
レビュー場面には細かい振り付け変化はあるけど、基本は変わっていません。
>>114
あえて釣られてみる。
知識層に属し文化レベルが高い方にはお気に召さないようですね~。
オペラでも行かれたら?もっともオペラもそういう方はもはや少ないですけどね。
123:名無しさん@公演中
08/08/08 11:18:37 k8EJIOMF
レビューがもしみんな星野さんレベルだったら
綺麗だな~と思うけど
あのなんとも言えない切なさにはならない気がしました。
笑顔が消える瞬間が各自違っているのも印象的でした。
早くまた見たい!!!
どなか~~!
今週のレポ聞かせて下さいませ~
124:名無しさん@公演中
08/08/08 11:21:23 k8EJIOMF
誤)どなか~
正)どなたか~
m(__)m
125:名無しさん@公演中
08/08/08 11:22:21 plbX0u/a
>>121
男性ならではの力強さは感じた。あれはわざとかなと思ったけど…。
優雅さとは確かに違ったね。
でもそっちを求めるなら本物の宝塚見ればいい話じゃないの?
126:名無しさん@公演中
08/08/08 14:57:34 aYGAaofm
>>125
原作を読んでさ、当時のBOYSのみなさんの求めていた夢を
感じたので、舞台で再現するならそこまでやって欲しかったのが本音。
「当時のBOYSの話」の再現なのは分かっているんだけど、みなさんは
舞台に立てなかったので、レビューで舞台に立つ夢まで代わりに
演じて欲しかったのさ。
127:名無しさん@公演中
08/08/08 15:05:35 aYGAaofm
贅沢は言わないけど今後再演を重ねていくなら、アンサンブルの
投下でもいいので、最後の幻の舞台までそれっぽくかなえて
あげられないかな。アンケートに書いてみるわ。
128:名無しさん@公演中
08/08/08 15:54:08 /1J5+amy
123さん上三行同意。感じ方は人それぞれですが。
最後のレビューにダンスのクオリティーを求めるなら、
最初からこのキャスティングじゃないでしょうし。
夢のように美しいレビューというよりも、
懸命に頑張った姿がそこにあればいいんじゃない?
129:名無しさん@公演中
08/08/08 16:35:27 YFrAkD0g
むしろ吉野さん以外のメンバーの方が当時のダンスレベルに近いのではないでしょうかね?
ジャンルが違うけど昔のバレエの映像見たことあるが(当時トップレベル)、今とは雲泥の差ですから。
130:名無しさん@公演中
08/08/08 17:52:24 wwwR5tTC
私は下手にアンサンブルを入れて欲しくない。
あの7人(とおばちゃん)だけだからこそ
華々しくももの哀しいんじゃないかな?
どうしてもアンサンブル入れるなら池田さんでw
131:名無しさん@公演中
08/08/08 20:19:43 pejQnQqv
>>130
禿同!
あのレビューは叶えられなかった9人の夢の世界なんだから
アンサンブルは入れないのがいいよ
それぞれの個性を出した振りや掛け声も
みんなで夢の舞台を楽しんでるって感じが出てて私は好きだ
それがあるからレビューラストのみんなの表情が余計切ないんだよね…
132:名無しさん@公演中
08/08/08 22:09:02 aYGAaofm
贅沢を言うなら2バージョンで見てみたいw
133:名無しさん@公演中
08/08/08 22:34:21 StsUOhF4
自分は出てる人のファンだからあれでも十分満足だけど
原作に興味を持って見たとか特に出演者のファンというわけでもない人だと
最後のレビューもうちょっとレベルアップを・・・というのもあるかも
134:名無しさん@公演中
08/08/08 22:42:08 xyKlq1Mj
>>123
パリーの稽古場の星野さん、エンジンかかりだしたみたいですw
135:名無しさん@公演中
08/08/08 23:17:28 pejQnQqv
>>134
kwsk!
136:名無しさん@公演中
08/08/09 01:34:01 q007496P
クオリティの高さが見えてこそ、叶わなかった事への悲しさが表われると思う。
137:名無しさん@公演中
08/08/09 04:33:54 KJ6wRqdu
レビューは頑張って頑張ってここまで出来るようになった成果を見せると共に
このレベルだから合同公演が出来なかったって二重の意味があるんだと思って見てました;
頑張ってて最後は切ない今のレビューが好きだな
138:名無しさん@公演中
08/08/09 10:56:58 sWJk6Go5
レビューね
最初に見たとき、わっと思ったが
今年はちょっと寂しく感じたから、もっと人がいてもいいのかもしれない
でもそれだとストーリーと合わない
やっぱり今のままがよいのではないでしょうか。
139:名無しさん@公演中
08/08/09 11:14:47 yyrsrONm
再演で気になるのは
太田川さんが「死ね死ね」って連呼する所
今の時代でこそ軽々しく使われてるけど、
戦後すぐの、死に敏感な時代にはそんなことなかったんじゃないかなって
ふと、違和感を覚えてしまうのです
別の罵倒の言葉wを長谷川くんにはぶつけて欲しかった
140:名無しさん@公演中
08/08/09 11:32:29 V2twYXAc
>>139
禿同。
そこのシーンかなりドン引きした。
大田川さんだけは、やっぱり今回どうしても馴染めない…。
最後に稽古場に集合するときも、あまり宝塚男子部への思いが伝わってこない。
141:名無しさん@公演中
08/08/09 11:45:39 M1VBzwR1
>>139
そうか!
何か違和感は感じてたんだけどそれだ!
いろいろあるけどやっぱBOYS好きなんだよ
だからもっといいものをって思ってしまう
142:名無しさん@公演中
08/08/09 12:08:13 Ek2r+Xyo
>>139
同感です。死ね死ねは最初アドリブかと思ったのですが、そのあと見た二回ともやってまして、あそこは違和感感じました。
クリエにはアンケートあるのでしょうか?もしあるなら次回見る時はアンケートに書こうと思います。といっても次は月末。
でもDVDに死ね死ねが入っていたら嫌ですね。
143:名無しさん@公演中
08/08/09 12:53:51 aHRPO9KJ
>>134さん
そうなんですね!!!!
待ってました~~♪
早く見に行きたいっっ
どうもありがとうございます!!
144:名無しさん@公演中
08/08/09 21:13:30 A/rIOGV6
今年の大田川さんには、宝塚への思いって、正直微塵も
伝わってこないのが残念。
なんだか、ご飯食べれるし、金もらえるからまぎれてるんで、
他になにか仕事見つかったら、さっさとオサラバしたい感じ。
っていうか、個人的には、大田川さんの役の人が、この舞台自体
真面目に取り組んでいるように見えない。
ただの演技力のせい?
145:名無しさん@公演中
08/08/09 21:42:17 LTlCqLio
>>144
それを言っちゃあ、おしめーよw
でも、殆ど同じこと思ってた。
あの役はBOYSの中でも難しい役だと思う。
途中からただの口の悪い憎まれっ子だけじゃなくて、実は悲しみを抱えた
人だったと思われないといけないけど、後半の部分が欠落して見える。
初演の人はそこのところ理解できていたから、最後に彼の二重の挫折の
悲しみが爆発してこちら側にも伝わって来たと思う。
結構重要な役なんだよねー。
146:名無しさん@公演中
08/08/10 00:28:24 pdAVslWe
今日観たら
氏ねは言わなくなりましたよ。
ここ見てるのかな。当方。
食中毒を連発されてました。
147:名無しさん@公演中
08/08/10 00:56:03 bBHH0edC
師ね師ねってどこで言ってたっけ?
なんか知らない間にパリーの公園に色んな動物がいるww
148:名無しさん@公演中
08/08/10 17:57:35 A5eZjsDq
>>145
すごい重要な役だよ。 初演で一番泣かされた。
今回、かなり細かく台詞が消えたり加えられたりしてるけど、変な台詞の
ほとんどは大田川の人が言ってる。 アドリブなの?
星野さんのことを「妖怪」って言ってるけど、この舞台の中で
あの台詞も必要なのかな。
今年のDVD、あの人が入ってると思うと、今ひとつ申し込む気しないん
だよね。
完全に「宝塚BOYS」一人で壊してる。
149:名無しさん@公演中
08/08/10 18:21:03 NDRUED/S
ごめんなさい、妖怪扱いにニマニマしちゃってますw
まあ、あれが作品的にどうなのかはわからないけど
150:名無しさん@公演中
08/08/10 21:34:47 yjar0AHe
ワンモアチケで良席続出の謎を教えて下さい。
チケの売れ行きがあまり良くない舞台はこういう事が良くあるんですか?
一生懸命電話して取れた定価の席番が悲しい今日この頃です。
151:名無しさん@公演中
08/08/10 22:04:07 YHi4XU6L
今日は言ってたよ>しねしね
152:名無しさん@公演中
08/08/10 22:33:25 abKlgSMA
今日見てきた。
再演初めて見たんだけど、ちょこちょこ変わってるね
しねしねの他に「もしくは病気になれ」とも言ってた
客席の笑いの沸点が低いのは気にならなかったけど
おしゃべりが多かったのが残念だった
面白いセリフじゃないのに突然笑う人がいてびっくりした
153:名無しさん@公演中
08/08/10 22:59:21 eN152Ll5
9日に行ってきたけど「氏ね氏ね」じゃなく、「食中毒になれ」だったなあ・・・・
あれもこのシーズン、しかも戦後すぐにはどーかとおもわれ・・・・
ま、片肺でぎりぎりでも舞台に立ちたい大田川の叫びだから許せるか・・・か??
154:名無しさん@公演中
08/08/10 23:00:36 eN152Ll5
すまん。ageてしまった
155:名無しさん@公演中
08/08/11 00:51:02 chWk6H0J
今日(日曜日)見て来ました。
死ねの連呼は健在でしたね。
私も今日はおしゃべり&がさがさ音が気になりました。
二部開演前にスタッフさんが全体に注意というかアナウンスしてたけど
あれっていつものことなのかな?
156:名無しさん@公演中
08/08/11 08:12:21 pNFXj3wd
>>152
そうなんだよ~私語うるさいし、突然大声で笑うのは
気になるし、話豚切られた気分になる。
あんなに観劇マナーが悪いの、小屋芝居は当り前なの?
面白くないギャグ1つ1つ笑う奴が隣りにいてホント閉口した。
157:名無しさん@公演中
08/08/11 09:12:43 Xfyhp8IE
昨日見てきました
うるさかったのはお弁当つき観劇の団体のオバサマ方だったのでは?
自分のまわりがそうでした。
下手ブロックで一列全部で喋るは食べるは(上演中にですよ)
さすがに休憩後に注意が入ったんだと思いました。
楽しんでくれてるのは伝わるんだけど、
感想はその場で言わずに終わったあとに喋ってくださいまし
とここで言ってもな
158:名無しさん@公演中
08/08/11 09:15:37 kyjPg005
初演観てる、吉野ファンであり山内ファンなんだけど…このスレ見ると山内さんの評判良くないね…
22日に見に行くんだけどなんかショックだ…
159:名無しさん@公演中
08/08/11 11:34:29 p0wbwkQk
山内さんが悪いというよりも
全体的に初演よりも戦争直後の必死感が薄れてる気がした
演出のせいなのか役者のせいなのかなんなのかわからないけど
笑いを入れ込みすぎたかな。
役者が若いからかな?
でもそれをいったら初演だって戦後生まれしかいないんだからおんなじだし
なんだかなあ。言葉が滑っている。どうしてだろう
最後の夢のレビュー場面が感動的だからそれでなんとなく納得して帰れるんだが
でもそこまでがなにかもやもやと
戦争帰りのリアリティを求めちゃいけないのはわかるけどなんか上滑り
初演好きだったから再演で深みを期待したのだが逆に浅くなってるところがある
う~ん。
好きなんだけど。本当にアンチでもなんでもないんだが・・・。
160:名無しさん@公演中
08/08/11 12:29:09 Vvpkbx9J
「死ね死ね」は、台本に書いてあるの?
それを「食中毒になれ」「病気になれ」って、ときどきアレンジしてるの?
そういう罵声が太田川さんの中の人の個性らしいけど、あれだけ「死ね死ね」を連発されると、辛き鳴っちゃうんだよね。
初めてみた人なので、慣れてないだけなのかもしれないけど。
161:名無しさん@公演中
08/08/11 12:29:45 Vvpkbx9J
辛き鳴っちゃう→辛くなっちゃう
162:名無しさん@公演中
08/08/11 12:52:52 FvDmaMX3
どうも何バターンがあるところをみるとアドリブのような?太田川さん中の人のお約束なアドリブだとしても、作品からは浮いているから辞めてほしい。
辛辣な言い方だが、今回他の役者さんでも笑いをとろうとする傾向がみられるから、小手先ギャグでなく演技で魅せてほしいものです。
163:名無しさん@公演中
08/08/11 13:27:47 TCFWSGpd
太田川は初演の三宅さん(だっけ?)が、あの最後のシーンで「哀しみ」が身体全体からにじみ出てたからな~~。
忘れられない……。
「もっとできるやろ!」とか叫ぶ所で涙腺崩壊した。
確かに、一番難しい役かもしれない。
今年の山内さんは、決して下手ではないと思うけど、とにかく「合ってない」とは重う。
164:名無しさん@公演中
08/08/11 14:39:58 Vvpkbx9J
DVDには、「しねしね」は入れないでほしいと、公式ウエブサイトにコメント入れてしまいました。
アンケートに書いて来れなかったから、せめて東宝の人に読んでもらえればと思って。
咳はわざとらしくても我慢するからさー。
165:名無しさん@公演中
08/08/11 14:52:26 L+zkjmex
そうそう咳が変だよね。
わざとらしいっていうか病気の咳というより
都合の悪いときにしらばっくれるための咳みたい。
166:名無しさん@公演中
08/08/11 15:12:42 h4Fsq/nH
>>164
アンケートに書いた人知ってるけど
読んでくれてないんじゃないかと
DVD撮りまでに読んでくれるといいけど
もう明々後日だよね
劇場によっては最後まで見せないってとこもあるしさ
私の観劇日は前楽だから間に合わないし
もやもやするなあ
167:名無しさん@公演中
08/08/11 19:17:28 pNFXj3wd
自分も次は前楽に行く予定なので、最後に今回のことを書いて来ようと思う。
少なくとも戦争を体験したばかりの人は簡単に他人に「死ね」とか言わないよ。
あの時代の若者の喪失感とか考えなさ過ぎる。
軽率なアドリブが芝居のリアリティを壊し、陳腐なコメディに貶めた。
168:名無しさん@公演中
08/08/11 19:52:59 S50Si8Of
そう!あの咳!初日にガックリきたよ。
長谷川の山田を語るところの節回しもおかしいし・・・・
初日なんか全体的にばらばらで焦っているような感じで学芸会?っておもったょ。
しかし、リピしてる自分がいる・・・・・
169:名無しさん@公演中
08/08/11 19:55:32 MeDcY0v2
死ね の代わりにと言ってはなんだがあの部分の台詞せめて あほ くらいにならないかな?
江戸人の誤解と偏見だったらすまんが、テレビとか見てるとわりと関西系の人が死ね!を使っている気がする。
あほ 同様に悪意がない日常的な感じで昔から使っているのかなとちょっと疑問に思った。
170:名無しさん@公演中
08/08/11 19:57:44 S50Si8Of
関西人にとっては「氏ね」って「あほ」みたいな程度のもんらしいよ。
関西出身者に言わせると。
だけど、内容が内容だけにいやだねぇ・・・・・・・
時代考証考えてほしい
171:名無しさん@公演中
08/08/11 20:04:21 c2KrhAPm
「いてもうたろか」ならそこまで嫌悪感ないんだけどw
まあ似たような意味らしいけども。
関西人じゃないから深いニュアンスわかんないけど
関西弁だし死ねより直接グサッと来ない気がする
172:名無しさん@公演中
08/08/11 20:25:53 Hc5aMvCz
地方でみる予定なのでまだ今回のは見てないんだけど、
「死ね」っていうセリフがあるのか。。
子供の頃にはわりと聞いても平気だったけど、今はちょっとドキっとするなぁ。
去年はそんなセリフ無かったように思ったけど、追加されたのか?
173:名無しさん@公演中
08/08/11 21:01:43 bHYzcXyJ
大田川の中の人
あの時代の胸の病って結構まずい状態なんだから
せめてメイクで顔やつれさせて欲しい。
一番太ってるし一番元気そうで
説得力まるで無し。
174:名無しさん@公演中
08/08/11 23:25:05 pNFXj3wd
>>173
2幕目は一応青白いファンデ塗ってたよ。
でも誰よりも元気でウルサイw
175:名無しさん@公演中
08/08/11 23:44:22 L+zkjmex
三宅さんにはあったユーモラスな中の病身ゆえの哀感みたいなものが
皆無なのはちょっとな。
176:名無しさん@公演中
08/08/12 01:03:40 BeLPb7PF
浜ちゃんがガキの使いとかで「死ねばいいのに」と言って笑わせてるニュアンスだよね。
今どきの笑いだなとは思う。
177:名無しさん@公演中
08/08/12 08:56:28 zKMpc31M
山内さん、あくの強い感じだから賛否両論かもなあ。
三宅さんには泣かされたが、山内さんもありだと思う。
真摯に取り組んでるのはTB日誌の動画インタからも窺えるしね。
178:名無しさん@公演中
08/08/12 10:36:54 bOQv1G0G
>177
真摯に取り組んでいるのかもしれないけど、それが伝わってこないというのは、
自分の見方がイジワルなのかなあorn
179:名無しさん@公演中
08/08/12 10:55:59 9iKYCpoa
真摯にやっててもあの作品の中でそれが伝わってるかってことだと思う。
そりゃみんなお金取ってるんだから真摯にやってるはずだよ。
ってか真摯にやって当たり前だよ。
180:名無しさん@公演中
08/08/12 12:04:58 bxUIoPCt
結局「合ってない」ってこと?
181:名無しさん@公演中
08/08/12 12:16:35 zKMpc31M
そりゃ当たり前なんだけど、前の方のレスで真面目に取り組んでるか疑問だみたいのがあったから、つい。
自分は新太田川もありかなと思ったけど、嫌だという人の気持ちもわかるよ。
182:名無しさん@公演中
08/08/12 17:37:06 bOQv1G0G
新太田川を見ていて三宅さんて凄かったんだと改めて思った。
三宅さんには泣かされたけど、山内さんだとまだ泣けないんだな。
新竹田の棒読みにも涙が引っ込んだけどw
2回目に見たら少しだけよくなってたw
がんがれ竹田大抜擢だぞ!
183:名無しさん@公演中
08/08/12 19:30:37 EHWIXYIi
三宅さんは客席に見に来てくれたし
この芝居をだいじに思ってくれてるんだなと思うと
しみじみ。
184:名無しさん@公演中
08/08/12 19:55:11 cl9yiXeW
>>175
そうそう、それそれ!
初演キャストならではのハマリっぷりで、本当に良かったよ。
あてがきかと思うほど。
スケジュールの都合で仕方ないとしても、
今回のキャスティングはちょっとなぁ。
山内さんのせいではないと思う。
違うタイプの役者さんにするべきだったよ。
185:名無しさん@公演中
08/08/12 20:21:18 b6QSO9fW
>175 >184
アテガキだと初演時に鈴木センセが言ってたよ
186:名無しさん@公演中
08/08/12 20:59:06 BmlFuLKb
>>185
だからこそ、今回の再演が発表になったとき、
新規生のための新しい役が出来るかもって話題も出たよね。
てっきりそうなるかと思ったのに・・
187:名無しさん@公演中
08/08/12 21:41:49 QfOuOldr
明日はDVD撮りでしたよね?!
最近、何か変わった事ないですか?
次回観劇まで先過ぎて、どんな変化がおこってるかとても気になります!
188:名無しさん@公演中
08/08/13 00:25:29 aBRMSfLv
DVDは14日だよ
久し振りに見たら
長谷川が成長してた
太田川が氏ね氏ね言わなかった
原爆を語る星野の顔が見えるようになった
竹田が泣くようになった
でも竹田と太田川がキーのラストシーンが残念だ
すごく残念だ
山内さん好きなんだけどなぁ
189:名無しさん@公演中
08/08/13 00:29:01 8NOHFqrx
あの山内って人は、お笑い芸人なの?
役者だったら、自分の個性も大切だけど、同時か、それ以上に
「作品」や「役」について、どういうふうに作って見せるか、考えると
思うけど。
お笑いの人って、その作品の雰囲気より、ただ笑いとって、
自分をアピールすることしか考えてないみたいだし。
でも、とにかく山内って人は、大田川さんに合ってない。
ミスキャストだよ。
こんなだったら、もう1年待って、初演メンバーで再演して欲しかった。
190:名無しさん@公演中
08/08/13 05:50:31 g/G8CWE/
マジレスすると
子役からやってるのでキャリアは20年以上の役者さんだよ
山内さんがどうってより、今回は前回に比べて、全体が笑いを取りに行くようになった気がします
初演再演出演者のファンだけど、悪くは無いけどマイルドになっちゃったかな
191:名無しさん@公演中
08/08/13 06:04:43 g/G8CWE/
連投ゴメン
演出家の方がめちゃ楽しそうでした
「死ね死ね」言っててもね
演出家が喜んでOK出してるのだから、変えてきてるのだから、こっちが好みなのかなぁ?と
192:名無しさん@公演中
08/08/13 06:22:13 H0v2gEej
タカヤ悪くないと思うけどな
ただ再演が早過ぎたから三宅ちゃんのイメージが強すぎて違和感感じるんだと思う。
新人組と再演組の温度差が感じるのは確か
逆に再演組が慣れすぎ、余裕ありすぎで今回は飽きた。
瀬川、森本も棒すぎでいまいちだし
タカヤがムードメーカーだだと思うけどなー
再演組ファンだけど、今回はリピチケ、得チケでたのは仕方ない気がする
昨年より10分程度尺短くなったから、だれてねむくならずすんだよ
193:名無しさん@公演中
08/08/13 08:28:24 41IkwFSX
>188サン
ありがとうございます!
DVD撮影14日でしたね。汗。
そして少し変化があってますか!!
私は初演見てないので、再演すごく楽しんでますが
皆さんの書込み見てると、初演のDVDを買う勇気が出ません。。
公演が終わってしばらくしたら買おうかなぁ。
194:名無しさん@公演中
08/08/13 09:29:41 lxn0m2bn
初演はすべてあてがきで、再演は変化があるとは言えそのあてがきを引き継いだもの。
その違いも大きいのかもしれないね。
でも今回のも好きだな~
とりあえず池田さんかっこいい。
195:名無しさん@公演中
08/08/13 09:57:47 CMdWlnoJ
初演見てないから
今回のを楽しんでる
学割席でも
見やすい席くれるのもいい
196:名無しさん@公演中
08/08/13 11:28:26 KfqTp9ar
山内はいい役者だけど、根がパンクなので、
東宝系では受け入れられづらいのかな。
197:名無しさん@公演中
08/08/13 11:53:06 Zk4/v0k4
初演は観ていませんが、
私的にはめちゃくちゃ面白かった。
後半涙が止まりませんでした。
198:名無しさん@公演中
08/08/13 12:17:09 CMdWlnoJ
後半泣く
山内で泣かされるなんて不覚をとったでござるよ
いつもの芝居だけどパンクは抑えてる
199:名無しさん@公演中
08/08/13 17:02:40 onEsAAWv
これから見に行くんだけど…
戦争体験とか戦後の復興への希望とか混乱とか貧しさとか
時代背景とからみあった切なさとおかしさの交じり合った雰囲気が好きだったんだけど
再演ではそういうのは減ってお笑い路線重視に変わってるって事?
200:名無しさん@公演中
08/08/13 19:23:17 8NOHFqrx
>>192
先日一緒に言った友人は、初BOYSで三宅さんのイメージ全然知らない
人だったけど、「あの人は病人に見えないし、変」って言ってた。
元々ファンの人は免疫できてるのかも知れないけど
演技だって20年もキャリアあるという割りには下手だし
「いい役者」とは初めて観たものにとってはとても思えないよ。
>>199
全体的にお笑い路線になってると言ってもいいかも知れない。
再演組も確かに慣れすぎてるし、新人組は演技未熟だし。
初演のBOYSの必死さ、一生懸命さがあんまり感じなくなって
軽くなってる。
でも感想は観る人それぞれだから・・。
201:名無しさん@公演中
08/08/13 19:55:55 XfmurmKD
>>199
ここで聞くより自分で見て判断するのがいいよ。
初演よりテンポがよくなったのは間違いなし。
賛否は舞台の出来というより個人的嗜好の差だと思う。
202:名無しさん@公演中
08/08/13 19:59:04 nJGQXSvE
場面場面での個々のお笑いが多いよね
一生懸命やってる姿が滑稽で面白い、って感じだった初演に比べて
笑いを取りにいってる部分が多い
それはそれで面白いけれど、苛立ちや焦燥感が薄くなってる。
どっちが好きかは好みかもなあ。
203:名無しさん@公演中
08/08/13 21:02:09 +2Njnrzc
13日マチネ 死ねはなかったと思います
山内さんたぶん下手とかいうんじゃなくて
昭和の匂いwがしないのが気になる
このめんつなら山内さんと猪野さんの役を交換して
山内さんのほうがフンドシ君で
猪野さんのほうが実は病弱、てほうが
はまるかも???
でもフンドシ君も昭和の哀愁wが欲しいから厳しいか…
それから、他の新入ふたりが顔の似てるイケメンだったので
もっと違いがあるほうがいいな~と。
顔のタイプの差が無いと、末っ子がモテて片方がフラれるとこの
可笑しさwがうまくでない気がする。
と、つっこみ所はありましたが
やっぱり何度かつーつー泣いてしまいました。
来週は初見の友を連れていくのでその感想が楽しみです
204:名無しさん@公演中
08/08/13 22:52:55 kMb9BU/v
山内さん20年の役者キャリアならもう少し考えてやるべきだと思うよ。
彼が演じている太田川と言う人物は自分の中にある負目とか不運を悲しく笑っている姿がないと。
内面描写が軽いから、変なギャグが浮いてしまうんだと思う。
205:名無しさん@公演中
08/08/13 23:31:56 aBRMSfLv
山内さんの演技だと最後の稽古場が泣けないんだ
台詞が体現出来てない(T^T)
森本さんは酔ってるように見えないし、悲しみが伝わってこないorz
瀬川さんがやらしい目で見てたように思えない
前のキャストで今回の演出で見たかった
206:名無しさん@公演中
08/08/14 01:29:14 GYU+gjjs
初演は初めて知った俳優さんがほとんどだったけど
どの俳優さんも演技が良くて、この人達の他の舞台も観てみたいもんだと思った。
でも、こう言っちゃ悪いが、再演新規組にはそう思う人は一人も居ないんだよね。
207:名無しさん@公演中
08/08/14 19:18:05 AfiAC2lo
公式ブログでさりげなく太田川フォローが入ってるらしいよ。
そんなことするくらいなら、三宅さんのままにして欲しかったな。
楽前3日間得チケも出ちゃってなんだかな~だよ。
208:名無しさん@公演中
08/08/14 20:15:43 Qg4PacLW
今日撮りの日ですよね、
死ね死ね どうでした!?
209:名無しさん@公演中
08/08/14 20:23:24 1nMMgIHJ
お盆の間に再演を見に行きたいと思うんだが、当日チケは取れるもんかな。
リピチケとか出てるから大丈夫かと思って高をくくっていたが
いまさら不安になってorz
210:名無しさん@公演中
08/08/14 21:29:58 LT/VfdC6
得チケ2度も値段下げてきた。6500円ってなんだよー
残りのチケット差額返還してほしいくらい凹むわ
後の5枚差額+プログラム代で別のミュージカル1本いけたなぁ
211:名無しさん@公演中
08/08/14 21:38:25 F4Ll/mhw
リピート券がさ、なんだか許せん
出演者のところで正直に買うのが馬鹿らしくなった
リピート券の方が良い席じゃん!日によっては2列目とか出てたし
差額3枚分で1枚買えてお釣り来る
その金額でいけるなら、最初からその値段にして欲しかった…
212:名無しさん@公演中
08/08/14 21:42:58 7Ct7ywuT
本当に…こんなに安くされたら悲しいけど、
空席目立つよりはいい!と言い聞かせてます。
しかし、リピチケより席悪いなんて
やっぱり辛い(T_T)
今日はやっぱりいつもより、気合いの入った出来でしたか?
213:名無しさん@公演中
08/08/14 22:20:27 /rjLayNP
どこの席と比べてるのかがよくわかんないけど
例えば2列目端っこより10列でもセンターブロックのほうが
良席って思うのは少数派?
214:名無しさん@公演中
08/08/14 22:30:52 Q5oPhFKg
>>213
良席はそれぞれ考え方違うと思うけど
実際に自分が買ってるより前方センターを
当日買ってる人がいるのはあまり気分がよくない
215:名無しさん@公演中
08/08/14 22:46:12 /rjLayNP
>>214
トン。リピでセンターが出てるとは知らなかったので失礼しました
前方でも端席だと思ってたもので…
それなら憤るのもわかる
216:名無しさん@公演中
08/08/14 23:17:05 hZoDLrd7
>>208
ソワレは「病気になれ、治る病気になれ」を関西弁で。
太田川が入院してからは、正直ホッとした。
217:名無しさん@公演中
08/08/14 23:23:08 AfiAC2lo
>>213
2列目端は上手でも下手でも大好物です。
それが値引していただけるなんて夢の様ですが、もうチケットはお腹イパーイな程買ってあります。
ムキー!
218:名無しさん@公演中
08/08/14 23:47:54 Q5oPhFKg
>>215
センターってセンターブロックって意味ね
あくまでも自分より、なんで
誤解させてスマン
219:名無しさん@公演中
08/08/15 01:15:06 yuwNJlok
>>209
お盆なら大丈夫でしょう
>>216
㌧!!ホッとしました
当日券で出てくる良席は
いわゆる関係者席の余りでは?
って当たり前なこと言ってすみません
220:名無しさん@公演中
08/08/15 02:37:30 gOq2VlHJ
↑業界席用なんてもん意味ない位余ってたよ
初日からリピ割、得チケ2弾下げ攻撃
役者から買った席より前列が空席目立つ日もよくあるから、悲しいけど得チケやリピチケの方がたぶん良席だね
221:名無しさん@公演中
08/08/15 08:49:49 5xs6KXbd
男が観に行くと浮きますか?
222:名無しさん@公演中
08/08/15 08:50:20 5xs6KXbd
というか、実際のところ男観客っています?
223:名無しさん@公演中
08/08/15 09:35:10 afYeKKi1
みんな舞台しか見てないから
自信過剰乙
とりあえず性別だの男女比率だのより
周囲を不必要に気にしてキョドってるほうが悪目立だちするのは確実だな
224:名無しさん@公演中
08/08/15 09:44:43 P2yF7FOI
質問に答える気分ないなら、ほっとけばいいのにw
225:名無しさん@公演中
08/08/15 10:07:30 yuwNJlok
平日の昼
驚くほど男性客が多かったです
シニア層ですが。
白髪の紳士がひとりで来てたり。
226:名無しさん@公演中
08/08/15 10:17:35 bEhsAmOB
男性多いと思うよ
心配せずに観にいって
損はないと思う
227:名無しさん@公演中
08/08/15 10:19:47 KAJWn41E
>>225
>>226
ありがとうございます。
不評な得チケで狙ってみます。
228:名無しさん@公演中
08/08/15 14:22:28 hIMS438x
リピチケで、日曜日の2列目センターゲト。
嬉しいがフクザツな気分だお。
229:名無しさん@公演中
08/08/15 15:55:15 RiKSWI8Z
1枚だと、週末でも結構いい席あるんだよね。さすがに二枚だと端になる。
私も母を連れて行きたくてリピチケ買いに行ったら、2列目壁友席あるって言われた。
さすがにそれは遠慮して9列目の上手ブロックにしたけど。
なんにしろ、少しでも安くリピートできるのは有り難いよ。
230:名無しさん@公演中
08/08/15 16:52:29 b1yvUXLm
今日は、東京中日であり終戦記念日というわけで、カテコで大将の挨拶あり。
芝居自体は、適度に力が抜けてて良かった。
231:名無しさん@公演中
08/08/15 17:15:46 Ho6+tZtR
直前だといろんなところからの戻りがあるからね
招待系の良席の余りが一般に出されたり
必ずあるわけじゃないから狙えるもんではないけど
232:名無しさん@公演中
08/08/15 17:35:34 gOq2VlHJ
>>227 ここでちょっと愚痴りたいだけで(正規値段で買ったのは自己責任ってみんなわかってるんだから)
リピ券や得チケで行く人を恨んでる訳じゃないので楽しんで。
招待券配りまくって無理矢理席埋めてるだけだから、買ってくれるだけありがたいと思うよ。
ただ別スレで圭吾と石川禅掛持ちオタにセコいってカキコミされてたwww
正直、圭吾オタじゃなくて良かった。強気だなー
だったらお前が毎日チケ買い占めろよー得チケ出させんじゃねー! っと叫んで花緑大将並にヘタレたwww
233:名無しさん@公演中
08/08/15 19:17:41 0Cx09vwp
>>221
私が観た時は若い男の人結構いた
去年の評判とか山内さんからの流れかなあと思ったよ
234:名無しさん@公演中
08/08/15 21:36:48 AeR3JhD+
>>232
何を言ってんだかわかんないけど
とにかく書き込みの雰囲気が気持ち悪い
演劇オタってこんな感じなの?
235:名無しさん@公演中
08/08/15 21:37:32 Iqvqsle+
>>232はスルーで
236:名無しさん@公演中
08/08/15 21:50:30 iiC0AVnY
初めて宝塚BOYS見ました。ストレートは見た事がなくて良くわからないんが、
スタオベっておこらないものなんでしょうか?
237:名無しさん@公演中
08/08/15 22:29:51 xu//CfFn
普通はおこらないと思う。千秋楽でもない限り。
238:名無しさん@公演中
08/08/15 22:34:56 gOq2VlHJ
>>234、235 スルーで全然構わないけど?
演劇オタじゃないあなたは何故舞台観るの?
圭吾馬鹿にされたからムカついたんでしょww
尻5萌~とか国王萌~と言ってるキモオタにリピチケや得チケでて騒いでる輩が、セコいって言われる方が気持ち悪いから書いただけ
馬鹿見物でそこのスレ覗いたらカキコしてあったんでW
ごめんよー気持ち悪くって尻5オタの人
239:名無しさん@公演中
08/08/15 23:06:53 5Ux+CaXX
自分、演劇オタじゃないけどたまたま興味持って見た
いろんなきっかけがあると思うよ
240:名無しさん@公演中
08/08/15 23:20:46 9gYaxpHL
>>238
圭吾さんは馬鹿にされたりしてないよ。
馬鹿にされたのはあ・な・た(はぁと)
241:名無しさん@公演中
08/08/15 23:41:33 0Cx09vwp
>>230
花緑さん、どんなことしゃべってましたか?
242:名無しさん@公演中
08/08/15 23:45:14 EAw+pBIy
得チケとかがきっかけでこの舞台に出会う人が増えるなら私は嬉しいよ。
去年はリピしたくても出来なかったから今の状態も大歓迎w
243:名無しさん@公演中
08/08/16 00:58:33 fZDspUHL
>240 圭吾ヲタしつけーよ
まだやってんのかよ?
昨年も作品の話題よりヲタバトルがすごかった作品だよな。
昨年はシゲメインだったけど、次回再演ある時は総入れ替えキャストで見てみたい。キミちゃんは本当の初代マリーだからいてほしいけど。
244:230
08/08/16 01:27:42 Si9836Ai
>>241
確か、「今日は東京の中日でありまた終戦記念日という、演じる僕達にとってもとても意味がある日。
この作品は宝塚をテーマにしているだけでなく、戦争というものが大きく絡んでくる。
だから、戦争で亡くなった方達に心から敬意(哀悼の意だったかも?)を持って演じたいと思う」
というようなことでした。細かい表現は違うかも、ごめん。
DVD撮りの翌日なんで、今日はどうかなあと思ったけど、いい感じに力が抜けてたですよ。
245:名無しさん@公演中
08/08/16 07:26:53 ifD53cx4
>>244
レポありがとうございます
初日から日が経ってない肩に力が入ってる頃に観たので
どんな風に変わったかすごく興味あります
246:名無しさん@公演中
08/08/16 09:06:26 Ym3UH8i5
>>238
演劇オタじゃなくても見ていいでしょ?
そんな狭い考え方はイクナイよ。
247:名無しさん@公演中
08/08/16 17:21:36 hVw3OIVk
書いた本人じゃないなら、ヌルー推奨。
248:名無しさん@公演中
08/08/16 23:34:44 Ba7pw9mi
今日は大将が入り町している男女に何か語っていた。
正直、話は長すぎでさっさと楽屋へ向かいなさいと
大将に説教したくなったw
そんな漏れはクリエではなく本家の観劇だった訳だが。
249:名無しさん@公演中
08/08/17 12:04:51 /tiljkIG
出町口
左右に別れてるがあれは年齢順?
右が若芽細麺で左が古芽太麺
250:名無しさん@公演中
08/08/17 12:56:53 XEvfl5IC
線路方面側が吉野さん
反対側はその他
251:名無しさん@公演中
08/08/17 14:29:36 oM0YFYE+
線路つまり左に星野さんファンが並ぶのはお約束事項なの?
自分が行った日もそうだった。
>>248
大将はそういう人なんですよw
252:名無しさん@公演中
08/08/17 15:57:52 5f6jKwbe
大将って「少年あしべ」に似ているよね。
ゴマちゃん小脇に抱えてみて欲しい。
253:名無しさん@公演中
08/08/17 17:01:25 kbsjg5h7
>>251
本家みたいに出町お約束事項があったら
それはそれで面白いかもw
クリエ入る時いつもすごいなあと本家入り口見るよ
254:名無しさん@公演中
08/08/17 18:32:28 pB/X3y7Y
>250
>251
他のご贔屓ファンの方に邪魔にならないように、ご本人に判りやすいように、いつの頃からか吉野ファンには固まり癖?がついています。
255:名無しさん@公演中
08/08/17 18:44:44 iVaWqIvE
ヲタレスのエンジンかかってきた感じですね~www
256:名無しさん@公演中
08/08/17 20:00:18 PUfvC39i
出待ちの話題を作品本スレで堂々とするってあまりな見いよね…
257:名無しさん@公演中
08/08/17 20:40:35 5f6jKwbe
>>256
そんなことないよ。あんたどこから来た?
258:名無しさん@公演中
08/08/17 20:53:03 PUfvC39i
>>257
各種東宝ミュージカルスレ
259:名無しさん@公演中
08/08/17 21:33:56 kbsjg5h7
帝国ホテル火事って
クリエ近いけど大丈夫なんだろか
スレチですまん…
260:名無しさん@公演中
08/08/17 21:35:29 HnAmyraN
帝国ホテルの厨房から爆発音、出火
8月17日21時15分配信 産経新聞
17日午後8時半ごろ、東京都千代田区内幸町の帝国ホテルで、煙が出ていると119番通報があった。
東京消防庁によると、2階部分が延焼中。
帝国ホテルによると、2階の厨房が爆発音がした後、煙が充満した。けが人は確認されていないという。
261:名無しさん@公演中
08/08/18 01:04:20 ZAuzyTSJ
>>259
クリエの真ん前のことだもの、心配だったよ。
遠征していて帝国泊りの人もいるだろうしね。
262:名無しさん@公演中
08/08/18 03:30:10 RqjCC7q+
上のムジカフェにいたけど、
消防車がたくさん来てたけど別に問題なかったよ
人はたかってたけどね
263:249
08/08/18 07:22:31 AWJXGbBy
線路側が左なら
左右反対書いちまった
帝国から見た位置をかいちまったよ
スマソ
264:名無しさん@公演中
08/08/19 21:26:33 NT6eIuNp
マジィ観に来たのか。
自分も出たいとかw
265:名無しさん@公演中
08/08/20 04:12:48 v3PMidcv
ばか娘な出町殖えた
功罪だな
266:名無しさん@公演中
08/08/20 08:04:23 J+g6Ggnz
昨日は何かのカメラがいたの?
267:名無しさん@公演中
08/08/20 14:56:33 MywHiT2a
なんで大阪公演ないのん
268:名無しさん@公演中
08/08/20 15:20:35 kAK6siy2
東京で地震あったね
一瞬舞台が心配になったけど、震度3だし休憩時間だし大丈夫だよね(^^;
269:名無しさん@公演中
08/08/20 16:36:16 iaonho0T
さっき大阪のテレビ局で舞台の紹介していたよ。
それも「実在のボーイズのその後」まで。
スタジオゲストの一人は寿美花代で、
「自分がいた時と全く同じ時代の人達。よく彼らを見た。
彼らの中には本当に歌のうまい人もダンスのうまい人もいた。
本当のプロだった。
だけれどファンがそれを許さなかった…」と語っていた。
一応関西公演の前売り特別受付なんてのを
やっているので、公演はあるんでは?
(自分は東京で見てしまったのだが)
270:名無しさん@公演中
08/08/20 18:14:31 dX7pwiaN
28日ファン感。
地方の身ゆえ行かれないのはわかってるけど
なんだか切ないorz
つうか千秋楽押し迫ってからやる意味がわかんね
ワンモアでも入り悪いの?
271:名無しさん@公演中
08/08/20 19:19:38 JfNSqFbJ
>>269
兵庫出3日間だけみたい。
関西の話なんだからもっとやったらいいのに。残念。
272:名無しさん@公演中
08/08/20 19:41:16 A0Od4lQI
やる意味はわかる。
当然最後のチケット販促活動だろう。
わかっちゃいるが同じく切ないぜ orz
273:名無しさん@公演中
08/08/20 20:37:35 GDOqxO6K
28日は名古屋でエリザ楽だもん。チケット売れないよ。
そんな自分も鯱遠征して、TBは前楽観に行くよ。
274:名無しさん@公演中
08/08/20 21:04:45 YYhxvZMT
名古屋でエリザが楽を迎えようが関係ないじゃん。
あ、初風さんか…
275:名無しさん@公演中
08/08/20 21:06:58 oaEExRkY
関西公演はこの頃何やるにしても短期間だからねえ。
スタッフや出演者の出張手当(って言うのか?東京ならホテル代とか不要だもんね)
もバカにならないんだろう。
276:名無しさん@公演中
08/08/20 21:13:05 f7a5zBs8
なんでチケットがさばけないのかちゃんと学習して、こんな再演はやらないでほしい
277:名無しさん@公演中
08/08/20 21:22:07 MuAqS2+/
この舞台は、ミュージカルじゃなくてストレートプレイなんですか?
278:名無しさん@公演中
08/08/20 23:05:59 GDOqxO6K
>>274
関係大有りじゃん。
エリザやレミゼとか東宝ミューの楽がある時は、他のミューのチケットは売れ行きが悪い。
余ってるなと思うと東宝ミューの楽がある。
名古屋楽なら日帰りで参戦する人多いし、博多も梅田も楽は半分位は遠征客でしょ。
ただでさえ苦戦しているTBは影響モロ受けじゃない?
ましてや中途半端な28日は感謝祭でもやらないと売れないよ。
279:名無しさん@公演中
08/08/20 23:12:53 J+g6Ggnz
なるほどね 勉強になりますた
去年みたいな即完売でチケ増やせないのも嫌だし
丁度いいって難しいね
280:名無しさん@公演中
08/08/20 23:18:54 4oVoKx0a
>277サン
ストレートですよ~
おけぴでもエリザ楽行くから…と28日出してる方がいるし
自分の友達・友達つながりもみんな名古屋行きます(T_T)
ちなみに、チケはけない理由って何ですか?
初演の評判良くて、こんなにチケ余るの想像してませんでした。
281:名無しさん@公演中
08/08/20 23:27:29 wVVSFFGl
公演期間の長さ、ミスサイゴン&エリザが上演中、役者さん達の動員力の差(前回は特に長谷川の中の人の動員力があった)
282:名無しさん@公演中
08/08/20 23:37:17 GDOqxO6K
ミスサイゴンはジワジワ売れ始めてるね。いろんな組合せが魅力的な舞台。
昨年のTBは手探り感が良かったな。
今年は少し話が乱暴に進んでしまって情緒感が薄まってしまった気がする。
TBは失われた希望が切なくて良かったんだよね。
283:名無しさん@公演中
08/08/20 23:37:42 4oVoKx0a
なるほど~~
すんごい納得しました。
284:名無しさん@公演中
08/08/21 00:03:35 0FjRchKD
>>278
BOYS観に行く人が全員ミュー好きじゃないと思いますが。
285:名無しさん@公演中
08/08/21 00:53:09 48LJa2Hg
長谷川の中の人
動員力あったんだな~
とは私も思った
再演が早すぎたかもしれないが
これは青春の物語なので
出演者の実年齢が上がってってしまうときついし
微妙なところ。
286:名無しさん@公演中
08/08/21 04:54:24 Y7Gn/b7o
初演で演出家が他の作品含め賞を取った事で東宝芸能が調子こいた
シゲオタではなかったが実はシゲが1番集客力あった
話自体シンプルだから、続投組の慣れすぎ、遊び過ぎ演技と、新メンバーの温度差。
続投組は初演は異種格闘技みたいで初々しかったから新鮮で楽しかったけど値上げしてまで即再演って程の作品じゃなかったって事
今回は初々しさがないからBoysというよりオッサン集団に見えるし
ただでさえ入りの悪い夏に観客をナメてたとしか思えない東宝芸能
287:名無しさん@公演中
08/08/21 07:12:23 LS1+6wHL
>>284
オクや譲渡に溢れるチケットは少なくとも東宝ミュー常連客の流したのが多いんじゃない?
ハードリピートは当り前の人が多いけど、反面、他に面白そうな舞台があれば、流しちゃう人多いんだよね。
ミューヲタは名古屋へ、ストプレヲタは渋谷のサダヲとかに行ってるんじゃない。
288:名無しさん@公演中
08/08/21 07:49:42 3HeSUAVd
>286
逆だと思うけどなあ
入りの悪い8月の、しかもクリエをどう埋めるかってところで
東宝が選んだってことなんじゃないの?
入らないったって他のクリエ作品に比べりゃ大健闘だと思うが
289:名無しさん@公演中
08/08/21 09:41:51 r+BKSVB8
ここではネガティブな事言う人多いのね。
自分はまだ再演観てないけど、一般ブログでは
絶賛してる人ばかりで(初めて観た人が特に)
やっぱり凄いいい芝居なんだなぁと思ってたよ。
戦争の話絡みあるから、何とか8月にもってきたかったんじゃないの?
290:名無しさん@公演中
08/08/21 11:19:36 rjAnPe7/
私もそんなに売れてないとは思わないけどな。
入りの悪い8月にしたら十分検討してると思う。
去年が売れ過ぎたから比べてしまうんじゃないの?
去年はリピートしたくても出来なくて辛かったから今年は楽しくてw
内容も去年と比べると変わってよかった、前のがよかったとかあるけど
やっぱり話がいいから飽きないし、役者の真剣さが伝わってくるから
観終わったあとに爽やかに家に帰れるよ。
DVDが届いたら初演・再演でマチソワしたいw
291:名無しさん@公演中
08/08/21 11:51:28 K3hzPS/i
興行界でもニッパチってあるの?
292:名無しさん@公演中
08/08/21 13:18:57 48LJa2Hg
あるよ。特にお盆の3日間はどこも苦戦
8月にコレ、は狙った感じだね。
293:名無しさん@公演中
08/08/21 13:49:31 DxWS3kXL
まして今年の夏はオリンピックもある。
294:名無しさん@公演中
08/08/21 18:35:42 d5eshYs5
おもしろくてリピってます
続投ファンですが
ちょっと吉本新喜劇風だな~と思ってます
笑い落ちで場面転換なところが
295:名無しさん@公演中
08/08/21 22:56:40 0FjRchKD
竹内さん、足を痛めてる?
296:名無しさん@公演中
08/08/22 02:19:38 W5zyLIU7
>>295そのようです。
私も嵌ってます!!
本当に大好きです。
友達にもどんどん勧めて観てよかったと言ってくれます。
役者さん一人一人が本当に上手いと思います。
田中さんも長谷川さんも声がいいなと思います。
間の取り方のタイミングが見事なので笑いが起きます。
太田川さんもいいよね。
終わらないでほしい・・・
297:名無しさん@公演中
08/08/22 02:21:11 W5zyLIU7
田中さん間違い→ 山田さん
298:名無しさん@公演中
08/08/22 06:20:46 1RCVQ7N0
長文ばっか……ウザ
299:名無しさん@公演中
08/08/22 07:27:29 4//IcQYq
>>296
竹内さん、レビューとか大丈夫だったんですか?
この後、何回か観るので心配ですorz
300:名無しさん@公演中
08/08/22 08:29:12 OBwxKU8t
大丈夫でしたよ
301:名無しさん@公演中
08/08/22 09:43:52 dejbVem3
去年も中の人がフォローレス入れてたからねwww
このメンバーでの再演いらない。ってかもういーよやらなくて
鈴木女史もあんまり仕事入れないで一作品大事に造ってほしい
302:名無しさん@公演中
08/08/22 11:24:41 ZrtIb2Cu
そうだな~、あまりやらなくてもいいな。
何年かして、「ああ、あれ、良かったよね~~」って思い出したいw。
「またやるの?!」とは思いたくない。
303:299
08/08/22 14:12:53 4//IcQYq
>>300
レス、ありがとうございます。
いずれにしろ、無事に乗り切れるよう祈るのみです。
304:名無しさん@公演中
08/08/22 15:29:33 4FycKI2J
あの、おばさんの台詞が上手いとは思えなかった。
305:名無しさん@公演中
08/08/22 21:05:48 t4B7Bd4X
馬の脚の練習がリアルで笑えた
306:名無しさん@公演中
08/08/22 22:44:19 z+vuWlY0
面白くない芝居だな。
しっかし、歌うまい奴がひとりもいないってどうなのよ?
と思ったが、そもそも宝塚って音痴の集団だからいいのかw
それと、悲しみの表現・泣きの表現に頭を垂れるだけって
どんだけ糞な演出してんだよ。まさか、あの部分、それぞれの役者の役作りだって
言うんじゃないだろうなwww
307:名無しさん@公演中
08/08/22 22:46:56 z+vuWlY0
それと、あの素人みたいな落語家要らないんじゃね?
あと、「ダンスのプロ」って設定の顔の長い変な声の奴は、踊る捜査線のヘタクソ上司と
結婚したやつ?
308:名無しさん@公演中
08/08/22 23:08:13 Vx47gqx1
なんだかんだ言いながら、隅々まで御観劇ありがとうございます
貴重な御意見ですね
そうそう、真矢みきさんの結婚相手は違う方ですよ
309:名無しさん@公演中
08/08/22 23:59:39 3Qgk+lgo
最近クリエの入口に貼ってあるポスターがいい感じ。
舞台写真いっぱい使ってるスペシャルバージョンみたいなやつ。
あれ売ってくれないかなあ。
310:名無しさん@公演中
08/08/23 00:44:44 gYZwRePo
>>306
福田内閣支持まで読んだ。
311:名無しさん@公演中
08/08/23 00:48:46 u/jAvNnj
>>309
あれいいよね~私も欲しいよ。
22日ソワレ、星野さんが台詞間違えてたw
でも巧く締めてた。
312:名無しさん@公演中
08/08/23 07:31:19 St3TOGml
最初は来年予定してたんでしょ?シゲや三宅ちゃんのスケ押さえちゃってるのかな
当分再演しなくていーよ
まあ自分が行かなきゃいいんだけどサ
昨年は地方まで追っかけ、楽しかったのがこんなに飽きるのが早いとは思わなんだ
313:名無しさん@公演中
08/08/23 09:00:06 4SjEM+OP
今年か来年か、で今回やったんだから
来年は無いんじゃない?
ドラマ化だか映画化だかって話もあったけど
どうなったんだろね
314:名無しさん@公演中
08/08/23 09:47:23 REzA0nTB
>>312
うん、だから飽きたんなら観にいかなきゃいんじゃね?
ここでぶつぶついうのもストレス溜まるっしょ?
まあ313の言うとおり、来年分が今年になったんだと思うから
来年は無いと思うが。
315:名無しさん@公演中
08/08/23 10:34:16 ZrwDyZ2R
将来的には
男子諸君の劣化もだけど
おばちゃんもお元気かどうかわからん
3年後の再演とか今年以上に別物かもしれん
とネガティブwに思って
今年通い倒すことにしました!
316:名無しさん@公演中
08/08/23 13:59:34 4SjEM+OP
次やるときはBOYS総入替えの予感…
317:名無しさん@公演中
08/08/23 14:58:20 n2h50Jpf
初演が初演メンバーあて書き脚本だったのなら
数年後にはキャスト総がえでそれにあわせたあて書きにすればいいじゃないか
結成から解散までの基本的な流れは変わらないんだからキャラと関連エピソードを変えて
そうすれば今回みたいなキャスティングミス感を抱かずにすむしー
318:名無しさん@公演中
08/08/23 16:20:33 b/4ZZMt1
キャスティングミスって太田川だけでしょ?
でも次はジャニが入ってくる予感……
319:名無しさん@公演中
08/08/23 16:35:11 HhZDnII7
私は、太田川さんより長谷川さんの方が無理
できたら視界に入って欲しくない
他の舞台は嫌いじゃ無かったのにな
320:名無しさん@公演中
08/08/23 20:00:05 4SjEM+OP
ジャニは東宝にはこないんじゃ?
総入替えするにしても
きちんと芝居のできる人をキャスティングしてほしいね
321:名無しさん@公演中
08/08/23 20:35:41 wYMCiCyW
今年苦戦してるなら、もうちょっとキャスティング考えるんじゃ
ないかな。
ほんとになんで今年こんなキャスティングしたのか疑問。
(大田川の人、とにかく役に合わない。)
キャスティング良かったら、いくらエリザやミス・サイゴンあっても
もっと売れていると思う。
>>286の言うように、去年の高評価で調子乗ったとしか思えない。
物語の内容はいいんだから、初演の評価を壊さないで欲しかった。
322:名無しさん@公演中
08/08/23 21:05:25 dwpz7yW1
チケット価格&公演会場の関係で行くかどうか迷っていて、
いろいろと感想読みつつ考えようと個人ブログ巡りしていたんだけど、
・面白いコメディ
・突っ込みが吉本のノリ(特に大田川の人が)でテンポが良い
っていうのを数箇所で見かけたせいでついにチケ購入の決心がつかなかったんだよな。
次の再演があるなら、キャスティング変更でもいいけど
初演のような雰囲気でやって欲しいと切望。
323:名無しさん@公演中
08/08/23 21:36:43 CSOu7Uhz
今年の雰囲気もいいと思うけどなあ…
いっぱい笑えて、いっぱい泣けて、
余韻を楽しみながら帰れる作品になったと思うよ。
去年のDVDは封印してる。今がこんなにいい作品なのに勿体ない。
誰かが書いてたけど、両方とも思い出になってから並べて楽しみたい。
324:名無しさん@公演中
08/08/23 21:47:56 QFSkBS9q
イマイチって言ってるのは初演観た人で、初めて観た人には
かなり評判いいよね。
325:名無しさん@公演中
08/08/23 22:08:35 u/jAvNnj
初演も大楽まで追っかけたし、再演もめちゃ楽しんでます。
今年はリピートしまくれて幸せだ。
326:名無しさん@公演中
08/08/23 22:21:07 efgAOuoi
今年初めて観た。演技が頼りない人もいたけど、ミスキャストとは思わなかった。
やっぱり初めて観た時の印象がみんな強くなるもんだよ。
ただ芝居で選んだとはいえ、歌、踊りが出来る一が一人も、一人もいないのは
辛い。
327:名無しさん@公演中
08/08/23 22:24:11 p7cl9jR0
>>324
>>306
>>307
328:名無しさん@公演中
08/08/23 22:31:33 0Ir2nDnq
>326
一人だけずば抜けて上手かったりすると、バランス悪いから今回のこれはこれで良いかもw
ミュージカルそのものって言うよりはミュージカルがテーマの芝居な感じ。
329:名無しさん@公演中
08/08/23 22:45:16 p61QjDY0
>>326
吉野さんは両方出来るジャマイカ。
歌、踊りが出来ない人たちが、一丸となってお稽古することと
お芝居がリンクするように狙ってる演出だと思うけど。
それに笑ったり泣いたりしながら懸命に頑張ってるBOYSが愛おしくて、
最後のレビューは上手い下手通り越していいよー!頑張れー!!な気持ちになっちゃうし。
甘ちゃんかも試練が、見終わって清々しくも暖かい気持ちになれるこの芝居が大好きだ。
330:名無しさん@公演中
08/08/23 22:47:33 HCzQzrVt
星野さんの中の人は踊りはさすがに上手い。歌は…声があまり好きではないけど、やっぱり上手い。
躍りは山田さんの中の人も案外踊れる、ポーズの決めがいい。
大将は基礎とテクはあるからあぶなげない。
と思いましたが、歌は葛山さん以外は辛いね。
331:名無しさん@公演中
08/08/23 22:56:36 4SjEM+OP
演出家、ダンス上手くなっちゃダメって初演の時
言ってたんじゃなかったっけ
332:名無しさん@公演中
08/08/24 00:03:30 R6eq9MRV
私は竹田が苦手だな;
悲しみの絶叫のはずが、変身しそうだよ
333:名無しさん@公演中
08/08/24 00:11:04 MVA1iX5E
のようなこと言ってた記憶が。
ミュージカルと思えばレビューは苦言を呈する出来かもしれませんが、
BOYSはストプレだし、あの拙さが逆に味わい深いのかも。
334:名無しさん@公演中
08/08/24 00:14:46 xPcvaotF
本日ソワレ、最前列で子連観劇してたご婦人は誰かの関係者?
335:名無しさん@公演中
08/08/24 00:53:32 EYcsX5rY
あのレビュー観て苦言なんか言っちゃうような人は
ミューヲタさんなんだろうなぁ…。
ミュージカルじゃないし、そういうつっこみはやぼなんじゃないの?
336:名無しさん@公演中
08/08/24 01:06:09 SdsIl9f+
本日ソワレ、妖怪に名前が付きました。
今夜も妖怪ピルエットは徘徊して回ってるんでしょうか?
いじってくれて本当にありがとう太田川さん。
337:名無しさん@公演中
08/08/24 01:09:01 Xmfbc74D
今日二回目だったけど、太田川の演技が良くなってた。『しねしね』も無くなってて嬉しかった。
ただ後ろの女性が、最初から他の人が笑わないところでも「あはは(ホントにこの3文字笑い)」とはっきり笑う人で
お陰で聞き取れない箇所が…お喋りじゃないから注意出来ないしなぁorz
幕間でお喋りだと、自分(と連れ)だけが感じた訳では無いらしかった。
338:名無しさん@公演中
08/08/24 01:10:01 HZAuzd0J
>335
この作品を見てミュージカルだと思うミューヲタなんていないよw
ピルエットと言えば、大将のピルエットが初演と比べ上手くなっていることに感激
339:名無しさん@公演中
08/08/24 01:11:23 XPDixm2D
>>329
歌えてないだろ
340:名無しさん@公演中
08/08/24 01:46:41 WULtdp/F
>>314 あんた頭大丈夫?
便所の落書き2ちゃんでマンセーレスしか書いちゃいけない訳?
いちいち噛み付くあんたにストレスたまるわwww
観劇前に病院行ってきな
341:名無しさん@公演中
08/08/24 09:06:17 0qGDJLa0
>>340が今頃噛み付いてます。
342:名無しさん@公演中
08/08/24 11:17:48 VUqi6K7j
葛山信吾の中年太りが気になりました。
もう少し体絞って板に乗れ!!
343:名無しさん@公演中
08/08/24 13:53:56 0JvfEHca
>>342
えっ?そうかなぁ。初演より痩せたと思って観ていたけど。
344:名無しさん@公演中
08/08/24 18:56:18 tIzP6N1w
書いてる本人が中年太りだったりして
345:名無しさん@公演中
08/08/24 21:16:13 x7NmI0YR
23日夜公演、2列センターに密録オバがいて1幕途中で録音機を没収されていた。
でもそのまま観劇は続けられるんだね!?
係員がヒタヒタとやってきたので何事かと思ったよ!
346:名無しさん@公演中
08/08/24 22:00:22 5Z2GJ9DF
何それ!?
そんな奴は強制退場でいいよ
347:名無しさん@公演中
08/08/24 22:19:09 8jumYI+r
舞台最中に取り上げるのも周りに迷惑だね
幕間に取り上げて強制退場させりゃいいのに
348:名無しさん@公演中
08/08/24 22:27:03 Tc4gfypG
恥知らずなことするのは誰のオタ・・・?
349:名無しさん@公演中
08/08/24 22:37:01 Rx+RjTIu
その密録オバは、録音機が見えるように持っていたということだよね?
んでピカピカ光っていたと。
なんでそんなあからさまなことを。
バッグの中に入れてマイクだけ出していたらわかんないのにねw
350:名無しさん@公演中
08/08/24 22:49:00 xgizrWPV
本日マチネ、最前列中央にご老人二人が並んでご観劇
カテコで出演者たちが視線を送っていたけど、もしや男子部の方々?
351:名無しさん@公演中
08/08/25 11:33:44 BwyPHqpt
妖怪ピルエット吉野さんが「ジプシーローズの裸でも~」の台詞を言いながらシャツをめくって
そのままにしているのはファンサービスですか?w
あれ、よく落ちてこないな~と思って。ま、どうでもいいかw
352:名無しさん@公演中
08/08/25 23:10:14 /H9bdTez
日曜日は妖怪だけでピルエットは無かったみたい;;
面白かったのにな~;残念!
353:名無しさん@公演中
08/08/25 23:49:25 UABBQQD4
>>351
私が見たので最長は歌劇の本を覗き込むまでめくれたままでした。
他役者ファンですが細い腰を堪能させて頂きましたw
354:名無しさん@公演中
08/08/27 09:51:52 6BWL4z0Z
恋文はどこまで続いていくんだろうw
355:名無しさん@公演中
08/08/27 11:49:32 L/v4Id9a
恋文、最初の頃は「あなたと同じ空気を~~」(だっけ?)で終わってたと思うけど、
最近はその先を読み始めた…よね? 記憶違い?
356:名無しさん@公演中
08/08/27 12:31:10 6BWL4z0Z
昨日は「ぬばたまの黒髪をなびかせ、そのしなやかな」で終わったよ。
大楽では全文読みそうな勢いだ。
357:名無しさん@公演中
08/08/27 19:46:28 4IxZ/lRd
新聞に記事が載ってて思ったんだけど、
来年の予定を今年にしたのって、ご高齢の男子部の方々の
ためってのもあるのかなぁと思った。
皆さんがお元気なうちに、男子部のことがもっと広まると良いのに。。
358:名無しさん@公演中
08/08/27 20:59:11 id4VWKCx
終戦記念系2時間ドラマにでもなったらよさげな内容なんだけど
高確率でジャニが割り込んできそうだしねえ
359:名無しさん@公演中
08/08/27 21:47:58 JGdBtKZU
歌と踊りとなれば
ジャニーズもよいんじゃない?
360:名無しさん@公演中
08/08/27 22:11:38 Bs+WcB7x
ホストみたいなだらしない茶髪を切ることもせず
今時の若者にしか見えない大根演技でも?
361:名無しさん@公演中
08/08/27 22:43:08 XB3G+Xbc
まだ公演は続いてるのに、
これ以上、架空の事に対しての意見でスレ消費するのは勘弁して。
>>358が現実になって、そのドラマのスレができたら、そこに書きなよ。
362:名無しさん@公演中
08/08/28 09:02:33 Z1+W8yKk
おばちゃんも昔は少女だった!と星野さんが言った後、大将が見えない小さいおばちゃんを拾い上げて、手のひらに乗せて、首をかしげてるのに笑いました。
手乗りきみちゃん♪
363:名無しさん@公演中
08/08/28 11:48:54 6a0leb6r
あの「少女」の背丈がどんどん小さくなっていく。。。
最後にはなくなっちゃうんじゃないかww
364:名無しさん@公演中
08/08/28 12:52:27 CrpC54j+
初演ではちゃんと少女ぐらいだったのが
大楽に30cmぐらいになったんだよね。
そして再演ではどんどん小さくなってってるw
365:名無しさん@公演中
08/08/28 22:04:19 7Q0fz1zX
>>362
手乗りきみちゃんww激カワユスwwww
7日には既に25cmぐらいだった気が。
ちっさ!!と激しく突っ込みながら爆笑した
366:名無しさん@公演中
08/08/28 22:30:34 7n515Sbp
脱臼王子…がんばれ。
サインあたらんかった、残念。
367:名無しさん@公演中
08/08/28 22:55:26 PfvrSMu9
え?脱臼って誰?
368:名無しさん@公演中
08/08/28 23:03:56 sJxghON4
長谷川くんらしいよ>脱臼
369:名無しさん@公演中
08/08/28 23:25:42 7n515Sbp
ネタバレ?(必要ないかな?)
あおちゃんに蹴られるとこで派手にこけるんだが、
あそこでもう2回も脱臼してる長谷川。>脱臼王子
370:367
08/08/28 23:50:11 eOTvc7bb
皆様レスありがトン!
二回目って!一回やって治ってまたやったのか?
自分は最初の頃リピって後は楽までないから知らんかった。
大丈夫なのだろうか?元ラガーで頑丈そうだけどw
371:名無しさん@公演中
08/08/29 00:04:17 gO3+dFKQ
リピチケでもう一回観たかったんだけど、都合がつかない。残念。
372:名無しさん@公演中
08/08/29 00:19:18 eV6qVnmf
長谷川の体当たりっぷりには好感をもってたけど
脱臼までしてたとは…気をつけろよー
ほとんど休みないのにいつも跳びはねてるよね。
373:名無しさん@公演中
08/08/29 00:23:00 wyLUIM9g
今夜は
初代長谷川さんも見に来てたね
374:名無しさん@公演中
08/08/29 00:29:14 v1D9T3h+
>>373
mjdk?kwsk!
375:名無しさん@公演中
08/08/29 11:22:16 vm2FuDE2
>>374
CUEDIARYに初代長谷川さんが書いてるよ。
376:名無しさん@公演中
08/08/29 17:19:43 7uz7OQGt
>>369
ありゃりゃー。脱臼って癖になると簡単に外れるらしいべ。
さぞや痛かろうに。がむばれ長谷川!
377:名無しさん@公演中
08/08/29 22:44:59 RM4d6R9X
長谷川なんか好きだな
女好きキャラが薄れてはいるんだけど嫌味のない演じ方でこれはこれでアリと思える
竹田も後輩キャラぽさがうまくはまってる
まあ、影が薄いと同義になりかねないけどねw
378:名無しさん@公演中
08/08/30 00:12:00 LqnjoWuy
私も二代目ハセ好きだな。無駄に動き回るのがなんか可愛いんだよねw
ただ、モノローグはもうちょっと抑揚つけて言って欲しいかな。
ここでは批判の多い太田川も好きだ。レビューで泣きそうな顔してるよね。
379:名無しさん@公演中
08/08/30 04:43:33 X93Pjh0a
モノローグって?
380:名無しさん@公演中
08/08/30 08:41:13 Vi13v6UX
場面切り替わりの時に、一人スポット当てて独白する場面
381:名無しさん@公演中
08/08/30 21:01:02 ewolpfEJ
初代竹田さんきてた。
382:名無しさん@公演中
08/08/30 21:20:52 vvQI/qGi
>>381
3列ドセンターで赤い帽子被ってた?
なんだろうと思っていたんだけど。
反って目立つよね、暗転するまで帽子被ってる芸能人ってさ。
383:381
08/08/30 21:26:25 iMDNDqsn
>>382
その通り、赤っぽい帽子に眼鏡でした。これで一期生は皆さん観劇ですね。
384:名無しさん@公演中
08/08/30 22:18:17 sEjYTll4
初演を見てない(ってかチケ取れなかった)ので、初代の竹田って
人だってことがわからなかった。
ただ、オンナばっかりのクリエで一人スカしてる様子がおかしい男
だなと思ってみていたんだよねー。
普通にしていれば目立たないのにw「変な人」かとちと警戒した。
385:名無しさん@公演中
08/08/30 23:15:25 YFLMHBJC
前楽カテコ。
山田が引っ込む時、次の方どうぞとばかりに両腕を肩の高さから前に出しつつ片足蹴りながら軽く後ろへジャンプ。次の星野も同じく華麗に振りを決めて次につながるように促した。
。最後の大将は次につなぐ人がいないので右往左往。結局ムーンウォークで消えました。
386:名無しさん@公演中
08/08/30 23:51:39 kADWqyDt
カテコが数回続いてて、〆はどうなるのかと思ってたら
大田川さんが「もう休ましてください…」と〆た。
マチソワだもんなあ。しかし、ほほえましいカテコだった。
387:名無しさん@公演中
08/08/31 10:11:19 /62E6Ads
この前は「何が欲しいんや!」「夜もあるんや!」って言ってたw。
確かにラストにあのレビューやって疲れ果ててるから、
少しでも早く休みたい気分だろうナ。
とうとう(やっと?)東京楽。もうひと踏ん張りですよ~。
さ、私も行かなきゃ。
388:名無しさん@公演中
08/08/31 10:45:33 JccfxGIB
最近はすっかり定着したねボレロスタイルでカテコ。
星野さんがリーダーに飴ちゃんを渡すのが意味がわからんけど毎回楽しい。
昨日は「これ見よがしに『お前らこんなに回れるか?』という顔をして回ってる。」を受けて
妖怪wがハセに「俺とお前どっちが回れる!?」と返して客席爆笑でした。
あおちゃんの体に「うま」って書いてあるしww
はあ~…終わっちゃうんだな…
389:名無しさん@公演中
08/08/31 12:08:24 hKD7Znhs
いえいえ、まだまだ暑い関西でお待ちしています
禁断症状が出てきたので、早く来てくれ~
390:名無しさん@公演中
08/08/31 15:18:32 QCdbNqQL
>>389
同じく名古屋、早く来てくれ~
去年の初演の時、遠征組みの皆さんが多かったのか、最初っから
ハイテンションの乗りに少し戸惑ってしまったんだけど、
今回も多分そうなりそうだなぁ・・・まぁ、いいけどw
391:名無しさん@公演中
08/08/31 16:10:16 Xan0rhOu
今日の東京楽すごく良かったよ。
みんな熱入ってた。
山路さんもテーブルの上に乗っちゃうしw
芸名変えちゃう人いるしw
後半どうするのかと思ったらちゃんと対応してたよww
392:名無しさん@公演中
08/08/31 16:19:35 0FVzuZYA
おわた。
あおちゃんの体のうまにとても愛おしさを覚えたww
あと長谷川役の子にハマりそうだ。
393:名無しさん@公演中
08/08/31 16:26:09 MFtzd5r1
>>391さん速報ありがとう!
芸名誰がどう変わったの?
>>390さん
江戸から大楽遠征しますだ。ハイテンションすみません。
394:名無しさん@公演中
08/08/31 16:31:53 Xan0rhOu
>>393
芸名変え 取りあえず改行
不協 和音 → タンタ タン
ヤマト ミレイ → ふんどし タロウ
395:393
08/08/31 17:08:12 HNLdMadU
>>394さん、ありがとう!
タンタタンでなに人だ!
ふんどしタロウ…最強だ!
396:名無しさん@公演中
08/08/31 20:09:02 SldDt4a+
今日行けなかったけど
おめでとうアゲ☆
397:名無しさん@公演中
08/08/31 21:03:36 WpHGHxSG
東京公演おつかれさまでした
兵庫と名古屋も怪我なく乗り切ってください
それにしても今日はすごかったですね
最後は観客総立ち?してました
398:名無しさん@公演中
08/09/01 00:09:37 UgKZcpPf
総立ちでした。
皆さん凄くお疲れのようで、申し訳ないような気もしつつ拍手してました。
長くハードな舞台、ケガされた方もいたようですが無事東京終わって
ホッとしてるんじゃないでしょうか。
399:名無しさん@公演中
08/09/01 11:34:31 ZI69gunN
山内さんのコメント総突っ込みってこれかーと思いながらカテコ見てました
他の人の感謝コメントやまじめコメントを全部さえぎって茶化して
東京千秋楽の感動ムードをことごとく潰されて山内カラーに塗りつぶされたかんじで
あなたの好きな空気に染めきってもすべての客に歓迎される座長芝居じゃないでしょこれは…
という気分で消化不良…
うーん
みなさんの熱演には感動しましたが
400:名無しさん@公演中
08/09/01 12:03:52 awTN2jZx
一幕で芸名変えちゃって、このまま二幕もいくのか?!
あの台本の「不協和音」はシンミリするシーンじゃないのか?!
と思ってたら、やっぱり客席笑っちゃってましたね。
まあ、昨日は殆どご贔屓様だったから、「まあいいか」で許しますが(ナニサマw)。
カテコで「この公演二回以上見た人~」に手上げてたの、八割以上だった。
そして「じゃあ五回以上~」に手上げたのは約半数・・・?
舞台上で「何じゃ、これ!!」ってビックリしてましたね。
あ、恋文も全文読んじゃったし。あれ、ホントに書いてあるの??
山路さん、カテコに花しょって嬉しそうだったww。
401:名無しさん@公演中
08/09/01 12:21:55 tk3mNPjj
恋文書いてありましたよ。
黒文字見えました。
402:名無しさん@公演中
08/09/01 13:28:29 AxuNUzk1
花を懐かしそうにしゃんしゃん振ってる初風さんも楽しそうでほほえましかったw
山路さんの先祖伝来の風呂敷エピ、池田家は「大阪なつ…(の陣)」にかかわりがあるのか?
403:名無しさん@公演中
08/09/01 13:59:10 +vCMoZCc
>402
「大阪夏の陣でよしつ…」までは聞いたw
義経に関係あるのか?
404:名無しさん@公演中
08/09/01 15:27:39 6blbOIy9
山内さん、ここで評判悪かった台詞を
途中から「ぼけ~」とかに変えてたよね。
実はここ見てたりするのかな・・・
405:名無しさん@公演中
08/09/01 15:30:24 26xT3GcL
山内さんもしここを見ているならば、名古屋大楽でのキャストの挨拶の際、いちいち突っ込みいれるの
やめてください。
406:名無しさん@公演中
08/09/01 15:46:58 AxuNUzk1
ボーイズが山内テイストになじんで突っ込みも受け入れて引き下がり
千秋楽なのに客が盛り上がって感動するのをさめた態度で突き放すような
シニカルな態度をカテコで取ってたけど
猪野さんはコメントに突っ込みいれられたのをちゃんと制して自分のコメントを貫いたので
みんながみんな山内さんのノリに付き合ってるわけじゃないのにほっとした
407:名無しさん@公演中
08/09/01 16:14:41 o2pgMmmZ
こういうレスを読むと
山内さんは良くも悪くも東宝には異質な存在なんだなと実感。
だから芸名も不協和音なのか?w
私は嫌いじゃないが。
408:名無しさん@公演中
08/09/01 16:14:46 K2xGK8XU
葛山さん、初演の時は髪の毛が短すぎてあんまりかっこよく
見えなかったけど、今回はいい感じの長さでダンスの時とか
凄くかっこよく見えた。
吉野さん、かろくさんはもちろん、ダンスの時の葛山さん、猪野さん
初演のメンバー随分上達したなーって嬉しくなっちゃったよ。
409:名無しさん@公演中
08/09/01 16:15:55 k1QUw4GU
山内僧正
これからホームグラウンドの関西に戻ったら
東京の5倍は色々やっちゃうよね orz
410:名無しさん@公演中
08/09/01 16:37:51 AxuNUzk1
客席から笑い声は上がってるからアレを嫌ってる人ばかりじゃないし
…つか嫌ってるのが少数派かもしれないし
アレが関西ノリというものなら客も許容しやすいのかもしれないし
演出家や共演者から声が上がったりアンケートで叩かれまくりなら改善されるだろうけど
そうならないのなら製作サイドがあのノリを認めたということであきらめるしかない
411:名無しさん@公演中
08/09/01 17:09:11 6blbOIy9
山内さん、昨日のカテコの挨拶で
「再演があっても呼ばないで下さい」的なこといってた気がする・・・。
本心なのかどうかは分からないけど。
レビューのときのBOYS、みなさんかっこよくて
誰を見ていいか分からない・・・orz
412:名無しさん@公演中
08/09/01 17:48:52 RmkfOSVy
山内さんがアドリブ変えたのは、ここを見ていると言うよりアンケートに書いた人が多かったんじゃない?
自分は彼のカテコ嫌いじゃないよ。
他のメンバーは余り仕切るタイプじゃないしね(強いて言えば大将かな)
が、やっぱり他のメンバーの挨拶の時のチャチャは、もう少し控え目にして欲しいかな。
話が脱線しちゃう(挨拶が途切れちゃう)から。
贔屓の挨拶はいっぱい聴きたいよね。
413:名無しさん@公演中
08/09/01 17:53:23 26xT3GcL
>>412
贔屓の挨拶を邪魔されるのが正直頭にくるんだよね。
414:sage
08/09/01 18:17:15 gznBkTTR
>>410
笑いが起こっているのは、山内ファンがどうでもいいところで笑うからつられて笑うのでは?
山内さんは以前にストプレで見たときから苦手で避けていたけど、
今回は避けようがなく辛かった。
舞台の中での独り言のようなチャチャは演出が許可したんだから…
と思って我慢できたけど、カテコ挨拶のチャチャは名古屋ではやめて欲しい。
贔屓の挨拶はきちんと聞きたい!
もう頼むから東宝には2度と出演しないで欲しい…。
415:名無しさん@公演中
08/09/01 20:03:42 h9UO5RWi
今回はまだ見てないし、山内さんのことも存じ上げて
なかったんだけど、ココ読んでカテコが心配になってきたなぁ。。
友人が、名古屋大楽が初「宝塚BOYS」なんだけど、
初めての人が引いてしまうような突っ込みだけはやめて欲しいな
とぞ思う・・・
ところで、東京楽で吉野さんが「牙」つけてたかも?という
カキコを他で見たんだけど、これホントでしょうか?
416:名無しさん@公演中
08/09/01 20:12:33 3j4v+ETz
>>415、牙って!TDV再演決定つながりか?
417:名無しさん@公演中
08/09/01 22:05:58 Q5t8Vch3
>>416
決定です。
VスレにGO!
418:名無しさん@公演中
08/09/01 23:55:10 q5d88VWT
例えば他人に強要されたジュノンボーイ?とやらのカッコつけポージングなんて別に見たくなかった
森本さんの舞台に対する率直な自分の言葉で語るコメントを最後まで聞ければよかった
贔屓じゃなくてもBoyzみんな好きだったから、他人に邪魔されないコメントを聞きたかったよ
瀬川さんもだけど、特に年若い新規加入組はああいう突っ込みされて自分を貫くのは難しいだろうし
とりたてて長ったらしくグダグダでもない普通のコメントを、邪魔する必要は全くなかったと思うな
419:名無しさん@公演中
08/09/02 00:06:59 TtRhVEHp
千秋楽の瀬川さんの挨拶、脱臼のことしか覚えてない…orz
他に何話したか覚えてる方、教えてください。
420:名無しさん@公演中
08/09/02 00:08:20 g1FvQgVl
公式ブログのコメントに意見として出したら
少しは改善してくれるんじゃないの?
421:名無しさん@公演中
08/09/02 00:33:17 newkQ5+I
いやー大変でした!的さわりをしゃべりだしたところで脱臼ネタを振られたんじゃなかったっけ?>瀬川さん
422:名無しさん@公演中
08/09/02 02:07:28 2STr2hQt
山内さん、旧メンバーの挨拶の時には、わりとおとなしかったですよね
でも、新加入の若手ふたりの率直な挨拶こそ、ちゃんと聞きたかった
若手ふたりは、初日はそれこそ段取りに追われて、とにかく必死だったのが、だんだんと良くなっていったから、
この1ヶ月の気持ちとか、出来れば聞いてみたかったし…
今回の大田川は、想像力で補完しようとしても
片肺で結核を患っているようにはどうしてもみえなかったorz