談話室】アフターオークション 27世at DOLL談話室】アフターオークション 27世 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:もしもし、わたし名無しよ 08/03/03 18:09:05 けっこう面倒くさいこと頼んで来た落札者さんに、 イライラしながらもとりあえず全部対応した。 やっと商品を送ったら、 取引ナビで、迷惑をかけたことをあやまって、ちゃんと対応したことに感謝してくれた。 でも、評価は「大変よい」+「迅速丁寧な…(以下略な定型文)」だった。 評価でもちょっと触れてくれてもって思ったけど、 逆に厨をわかすことになってしまうのかな? 151:もしもし、わたし名無しよ 08/03/03 18:31:15 >150 例としては、方向が違うと思うのだけれど、 オマケを付けて送った時に「オマケをありがとうございました」等と評価に書かれるのは、 いつもオマケを付けてくれる人なんだ、と思われたりしたら困る。 というような話が以前に出ていたような気がする。 私だったら、「こういう対応をして貰えますか?」と先に質問欄から訊いておくけれど、 もしも急遽面倒な対応をお願いしたら、対応についての御礼は取引ナビからだけにして、 評価には、それを書かないかもしれない。 「この人は我が儘を言いやすい出品者だ」と、それこそ厨を増やしてはいけないと思うし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch