08/06/22 21:31:11 UP2i0GYa
>>734
スパイラルチューブ
URLリンク(www.morimiya.co.jp)
電線をかじって猫感電死、火災発生家全焼という全てを失う悪夢を回避するために
これは必須です。
洗濯物は出しておかないように、カーテンは出来たらブラインドに変えるとか方法があります。
仔猫は何も分らないので、躾とか叩くとかは考えないほうがいいです。
738:495
08/06/22 21:33:56 lbxKsIRg
>>735
了解しました
怖がったり、興奮したりしている様子は無いので、もっと遊んで上げる様にします。
ひとしきり遊ぶと寝てしまうんですけど、寝ている間に目を離していると何時の間にか
起き出して来て破壊工作をするんですよねw
あと一つ気になる事が・・
自分達が寝ている間は何も無い部屋へ移動させて、トイレと餌と水のボウルをおいて
軟禁状態にしているんですけど、不思議とヌコの周りから人の気配が消えると騒がなくなり
ます。夜ってヌコたんは何をしているんですか?
ヌコって夜行性だから起きてそうですけど、騒がない所を見ると寝てるんですかね。
そっとのぞいた時は「伏せ」の状態でこっちを見てましたけど・・。
739:495
08/06/22 21:42:41 lbxKsIRg
>>736
出さないのが基本というか猫飼育の常識なんですね。
よく鈴をつけているヌコたんがブラブラしているの見かけますけどあれはやっぱり危険ですよね。
怪我や病気をもらってきたら最悪ですし、出ないのが当たり前のようにします。
>>737さんにもあるスパイラルチューブも買っておきます。火災や感電死なんて目も当てられない。
740:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 21:47:39 eWwfayeF
飼ってたぬこが電車に跳ねられた…。・゚・(ノД`)・゚・。
スレリンク(cat板)
741:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:17:21 MItiAM9N
ひとの気配が消えると大人しくなりますよ。
おもちゃを与えても、仕事で見ていない時は静かに寝てます。
見ている時はオモチャで狩り一人でゴッコをしたりしてます。
あとカーテンで遊んでいる時は注意してあげてください。
あかちゃん猫は爪の出し入れがまだ苦手なのでヘンナ角度で引っかかると
腕を脱臼したり、最悪爪が抜ける大けがをしたりする場合があります。
人間相手によくジャレごっこをしているうちに爪の出し入れや力加減を学習
していくので家にいて時間が許す限り遊んであげてくだされ。
それが、自然と躾ににもなっていきますので。
(相手する人間の生傷は絶えませんけどね・・・キズ跡は猫の成長とともに少なっていきます)
742:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:17:41 OzXBf4/p
相談させて下さい
今日、雨の中ヨタヨタ歩いている仔猫を拾ったのですが
動物病院へ連れて行ったら、足が骨折していて神経が切れてると言われたんです
獣医さんの判断では、断脚手術した方が良いんじゃないか。という判断でした
しかし手術をするには手術費が10万~15万掛かると言われ
ただでさえ生活が苦しい自分はどうしたら良いかと悩んでいます…
仔猫は生後2ヶ月で、固形の食べ物を無理やり口に入れると食べます
しかし余程衰弱しているのか、自発的には食べようとしません
こういった場合、皆様でしたらどうするでしょうか?
743:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:23:07 UR5wefgO
>>738
随分元気になったみたいですね。
最初が衰弱してたからおとなしかっただけで、こぬこならミニ台風が普通だと思うな。
洗濯物を荒らされるのは困るから、ティッシュの空き箱の両脇開いてトンネル状にして、猫じゃらし振って「ズザーッ遊び」させたりはどう?
猫が走り回るのは元気な証拠と割りきって、遊び方の工夫するといいよ。
玩具買わなくてもレジ袋や空き箱で十分喜んでくれるし。
そんなヤンチャも成猫になると落ち着くから、今のうちに遊んで貰うのが吉。
> 夜ってヌコたんは何をしているんですか?
添い寝してないなんて、もったいなス…
744:692
08/06/22 22:32:38 8V86XE4j
>>695
家の敷地内で他人、野良犬、カラスが近寄る事はないように
屋根の下の安全な場所に親猫が外出中に移動。
ちゃんと巣箱に戻りお乳をあげてるようです。
父が食事をVIP待遇でドライフード以外に魚のほぐしたヤツとか
鳥のササミとかあげて置いて食べてるようです。
家の裏庭で土の上で生んで不憫でしょうがないしね
親は野良だから無理やりじゃなく自然に居つかせながら
野良を卒業させて親子共々、我家の飼猫にするつもりです。
745:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:37:35 zb+WoHBr
>744
塩焼きの魚とか鶏じゃないよね。
猫は人間と違って全身には汗腺が無いので塩分を人ほど必要としない。
塩魚を食べさせると結石になったり腎障害になったり病気の元になるんで、
あげるんなら味のついてない魚や鶏、練り物なんかはお湯で茹でて塩抜きして
からあげるのがベター
746:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:39:51 aZMnU24+
保護した子猫が今日亡くなりました。
ここで何度か質問して親切に教えてもらったのでお礼したいなと思いレスしました。
ありがとうございました。
747:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:54:31 gXUbM7Bm
>>742
断脚しなくて済む方法もある、ということですか?
固形の食べ物とは?
自分だったら他の方法はないのかもう一度獣医さんに相談してみます
748:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 22:56:39 yM2UgKgp
>>742
> ただでさえ生活が苦しい自分はどうしたら良いかと悩んでいます…
お金の問題は切実だから、解るよ。
でもあなたが保護した訳でしょ?
どうにか頑張って欲しいな。
まず獣医に保護猫で金銭的にも厳しい事を話して、安くあがる治療法がないか相談する。
別の獣医にも聞いてみる。
努力して、どうしてもどうしてもどうにもならなかったら愛誤の人の家の前に(ry
749:692
08/06/22 23:00:48 8V86XE4j
>>745
魚と鳥のササミはボイルです。
新鮮なお水もあげてます。
塩分系、添加物系は注意するようにしてます。
何か他にお薦めの食材、アドバイスありましたら
宜しくご指導御願いします。
有難う御座いました。
先ですが虫下し、フィラリアもかかりつけの近所の獣医さんに
相談、診断して処方してもらいます。
750:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:02:30 W7323OJ7
>>742
自発的に食べないのは衰弱している証拠なので
できるだけ水分補給(子猫用ミルクが栄養価高くていいかと)してあげて下さい
手術に関しては動物病院、その獣医さんによって料金が違ったりするので
まずは他の病院にも電話をかけて事情を打ち明けて相談するなりしてみて、
それでもやっぱり15万近くかかるというのであれば
かわいそうだけど手術は見送り、もう自然のまま運命に任せるしかないかなと。
実際、お金がなければどうすることもできないです。
751:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:10:12 fTwUYpcl
>>746
最後まで看取られる猫ちゃんは幸せだね
天国でも安らかに、ネコちゃん。
752:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:17:51 TkQ+ZVJU
今日子猫(生後1ヵ月ちょっと、野良の子)を貰ってきました。
どうも親猫を探してるらしく鳴きっぱなしなのと、かなり警戒されてるのか威嚇が激しい事が不安。
ご飯はモリモリ食べたし、体は元気みたいだけど…。
今日はこのままそっとしておくべきでしょうか?
753:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:22:29 w+jjpdLR
ローン組めるとこならいいんだが、ここは先生の良心を試すにも「毎月5000円づつ返します」というしかない。
あと…偽名使って病院に手術してもらってその猫共々病院に置…コホンコホン
754:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:24:47 fslLDNBs
>>752
排泄も自分で出来るんだよね?
水とトイレを用意して、薄暗い静かな環境(ダンボールハウスなど)で休ませてあげればいいと思う。
755:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:26:32 w+jjpdLR
>>7521ヶ月ってまだかなり小さいねそんな小さいコを里親に…ワクチンもまだだろうに
湯タンポやホッカイロを用意してあげて!
フカフカのタオルでカイロ等を巻いて置いてあげて
んでゲージにでも入れればOK
756:742
08/06/22 23:26:32 OzXBf4/p
>>747
断脚しない方法もあるというか、要は放っておくという事です
獣医さんの説明では
・放っておくと脚が腐る可能性が有る
・自分で自分の脚を噛んだり引っかいたりしてしまう
だから断脚した方が良いという説明でした
固形の食べ物は、近くのドラッグストアで売っていた「生後6ヶ月まで」
と書かれた食べ物です、確かまぐろとか書いてあったような…?
今自宅に居ないので確認出来ません^^;
757:742
08/06/22 23:29:01 OzXBf4/p
>>748
ありがとうございます
明日、安く済む方法を尋ねてみます
>>750
やはり手術見送りという選択肢も考える必要が有るのですかね…
消費者金融で借りてこようか悩んでいたりします(>_<)
758:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:29:06 w+jjpdLR
噛んじゃうなら包帯とか巻いたらダメかな?
759:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:30:06 w+jjpdLR
サラ金はだめだよ!銀行から借りるか親に借りて!
760:まろん
08/06/22 23:49:23 IuceyqrY
生まれたばかりの子猫の雄ニャン・雌ニャンの見分け方わかりますか?
761:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:51:52 gXUbM7Bm
>>756
すみません固形というから硬いものを与えているのかと思って心配しました
子猫用なら心配ないですね
それもあまり食べないようなら
子猫用ミルクを柔らかい布にすわせて口に含ませてあげるとかしてみてください
手術費用については>>748,750さんも言われているように他の獣医さんにも相談してみては?
脚が腐るってことは神経だけでなく血管も傷ついているんだろうな
費用がネックになるならこのまま様子をみて、まずは体力取り戻してもらわないことには手術もできんしそれから決めては?
762:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:56:45 Wz8NZSkG
ガードマンなど単発バイトを夜中にしまくり手術代を稼ぐのだ!
763:わんにゃん@名無しさん
08/06/22 23:57:31 AjDCmGgT
>>757
きびしい言い方するようだけど
今サラ金や他から金銭を融通したとしても
今後もっとお金がかかってくる事を考慮すべきだと思う。
片足が無くなるなら尚の事。
気持ちは凄く理解できるが冷静に判断する必要があると思う。
それと>>753 w+jjpdLR に言いたい
ここで犯罪を助長するような書き込みをするな!
冗談のつもりだろうけど真に受ける人が出てこないとも限らない
おまえさんのような奴には本当に反吐が出そうになる
764:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 00:26:01 ce+tpvKj
>>754
>>755
ゲージは既に用意してあったので、暗くしてタオルを敷いて暖かくしました。
排泄は自力で出来ますが、ワクチンはまだなので、これからしてあげなくちゃです。
明日になってもう少し安心してくれるといいけど。
765:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 00:51:15 UVcJRn88
>>744
親子共々飼ってあげられればそれが一番いいですね
子猫は生まれたときから家の周りがテリトリーだし、
懐きやすいと思います
ドライフードを遠くから投げて餌付けして懐かせたっけ…
Gook Luck!
766:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 02:08:54 5R6Nu0ta
あ
767:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 03:12:43 jt3DGdR1
>>742
手術については、獣医さんそれぞれの判断が違うだろうから、
まずは猫やら犬やら飼ってる人に、評判のいいお医者をリサーチして
(その時に手術したがる獣医か、様子見るタイプとかも聞いて)
・・・・・・そもそも2ヶ月の子猫なら、手術に耐えられるかどうかも微妙
保護猫なら、金額も考えてくれるお医者もあるんで、
とにかく調べてみたらどうかな?
768:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 03:15:04 jt3DGdR1
連カキゴメ
>>742
大体食欲もあまり無いくらいに弱ってるんなら、まずは
命の危機を脱して、体力付ける事を考えなくてならないんじゃまいか
769:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 07:35:10 DKHGzf3h
>>742猫の様子は?
770:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 11:53:33 B3eO1vbZ
今月1日に生後3日位(獣医見解)の子が五匹すてられてたので保護して子猫用缶詰め食べれるようになったはいいんだけど
ミルクを皿から飲んでくれない。引っ掻き傷がえらいことになっとるから仕方なくほ乳瓶でやってんだけど
このいきに水に切りかえたほうがいいのかな。根気にやってくのみかのぅ
粉ミルク缶が二日でなくなってる\(^_^)/
771:415
08/06/23 12:34:48 /ftdbYmD
シーズー養母の>>415です。
生後5週間ほどになりますが、2匹の子猫はいまだに缶詰食べません・・・
おっぱい吸ってるので、足りない分は缶詰食べさせたいんだけど
10秒くらいで食べようとするのをやめて、ミルクをくれと騒ぐので
仕方ないから哺乳瓶でミルク飲ませてます。
子猫用の離乳食(顆粒粉末)も食べないので、もったいないから
薄めて裏ごしして、哺乳瓶に入れたら飲みました。
歯は生えてるし、缶詰や離乳食が食べ物だって認識はあるものの
手軽にお腹がいっぱいになるミルクを欲しがってるんでしょうかね?
ぼちぼちやるしかないのかなぁ。
1匹は養母犬にべったり、もう1匹は私にべったり甘えてます。
犬猫だけでお留守番させて帰って来たときは、犬と一緒に玄関まで走ってきて、
玄関の段差(30cmくらい)を転げ落ちてしまいました。
かなりかわいいです。
772:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 13:52:10 32yhVx/g
>>757
多い目に言ってると思いたいけど、ちょっと高い気がするな。
電話でいいから、他の病院にこのような場合費用はどのくらいか聞いてみてはどうだろ?
それから、住んでる地域に愛護団体やボラがいたら相談してみ?
保護活動に協力してる病院の紹介とか
まともなところなら医療費の補助や何とかする知恵貸してくれるよ
773:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 16:36:42 XpYOgEy1
友人から生後2~3ヶ月の子猫を貰ったのですが
家に成猫がいるのに貰うのはまずかったでしょうかね・・・?
数時間前に貰ったのでまだ子猫の方は餌も水も飲んでませんが
元から居る猫の方は食事もちゃんと取ってます
774:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 17:23:37 ugf8i9yp
2週間前に野良の仔猫(現在生後1ヶ月半くらい)を拾って、同居開始しました。
玄関から廊下を仔猫のフリースペースにしているのですが、眠っている時に
部屋などの扉を開ける音で目を覚ましてしまうようです。もちろん、気を使って
そっと開け閉めしていますが、どうしても多少の音は出てしまいます。
これって、仔猫にとってストレスになっちゃいますか?
初めての猫飼いなので、いろんなことが気になります。
775:672
08/06/23 18:18:47 1JjhkJcz
みんな辛いとき助けてくれてありがとう。
昨日の3:00頃に黒い子が、明け方グレ子が亡くなりました。
もっと自分に出来ることがあったんじゃないか考えると
子猫達に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
776:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 18:43:59 8sA5Nz8v
>>775
6匹中5匹が亡くなったって事?なんで?。・゚・(ノд`)・゚・。
感染症とか何か問題があるんじゃないの?
母猫は元気なの?獣医には行った?
子猫達のご冥福をお祈りします。
777:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 18:46:55 IY7Jy9rg
>>774
これから先15年以上一緒に暮すことになるので人間の出す生活音には慣れてもらった方がいいです。
というわけで、あまり神経質になる必要はないと思います。
778:774
08/06/23 19:14:05 ugf8i9yp
>>777
なるほど。寝てるのを起こしてしまって、かわいそうかなと思っていました。
これからは、普通にします。
779:672
08/06/23 19:27:49 1JjhkJcz
>>776
みんな空に帰っていってしまったよ・・・
先生は親猫が若すぎて未熟な事
子猫は・・・解らない。ごめん。
夜中ミルクとお尻綺麗にしてあげた時は元気だったのに
しゃっくりするみたいな呼吸になってそのまま息しなくなった。
二匹ともそんな感じだった。
親猫は避妊手術するつもり。
780:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 19:41:25 8sA5Nz8v
>>779
辛い事聞いちゃってスマソ
自分は>>663でもあるんだけど、あの時はそんな重大な事だと
思わずに茶化したレスしちゃってごめんな
若すぎたお産だったらママソの体にも負担がかかったんだろうな
暫くは気をつけてやってください。
781:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 19:54:26 fQn39yJJ
>>773
成猫がいても大丈夫だよ。
ただ、いきなり近ずきすぎる面会は避けた方が無難。
フーシャーは暫らく続くだろうけど長い目で見てあげて。
>>779
残念でしたね;
しゃっくりみたいなのをしだして
そのまま亡くなった、とのことですがもしかしたら
ミルクが肺に入ってしまったってことはないですか?
以前に子猫にミルクをやってしゃっくりをしだした後
ぐったりしてきたので獣医につれていってレントゲン
撮ったら肺がミルクで真っ白になってた‥って記事を
見たような気がしたので。もしそうじゃなかったら
ごめんなさい;
でも子猫の産まれてから暫らくは大変に死亡率が
高い、とされてるので、あまり気を落とさないでね。
子猫達のぶんも今まで以上に母ねこちゃんを可愛がってあげてください。
782:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 20:24:35 7aGJ9C3S
こんな時に辛いようだけど。
>しゃっくりみたいなのをしだして
>そのまま亡くなった、とのことですがもしかしたら
>ミルクが肺に入ってしまったってことはないですか?
自分にも経験がります。はじめての仔猫で人間の赤ちゃんのように仰向け姿勢
で授乳していたら急にむせて、慌てて病院へ駆け込んで事なきを得たけど。
その時に獣医さんに授乳姿勢は腹這いだと教わりました。
チラ裏でスマソ
仔猫さん達のご冥福をお祈ります。
783:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 21:26:25 twL+kqan
>>774
うちの、一緒に住んで一ヶ月 生後三ヶ月のすごく人懐こい慣れた子でも
寝てるところを覗き込んだら、必ず目を開けるよ
777の言うとおりだからキニシナイー!
784:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 21:54:18 MjV3yvRa
>>771
缶詰や離乳食を食べないのは味が気に入らないから。
ミルクを飲むのは、味が気に入っているから。
という訳で、ミルクの粉を缶詰や離乳食に混ぜてミルク味に
してあげれば食べると思うよ。
785:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 22:18:34 RRI6q6+t
野良親猫から生まれた子猫って、
親猫からどれくらいの時間離れるとまずいかな
いま10日ほど前に子猫を出産した野良猫が家にあがりこんで爆睡してる。
すでに6時間が経つよ…起こして外に出した方が良い?
786:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 22:26:14 yftJaPaT
>>785
想像してワロタw
子猫の居場所がわかるなら子猫を家に入れることは出来ないの?
離れててもおkな時間はやっぱ5,6時間じゃないかな。
授乳の間隔が空きすぎるとお腹がすくし、下手したら脱水とか低血糖とか起こす。
梅雨だし体温も下がりやすいだろうし。
787:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 23:00:29 RRI6q6+t
>>786
想像だけでなくぜひ実物もみて欲しいと思い、写真を撮ってうpしようとしたら、
あいつめ気配を察知したのか起きてさっさと出て行ったよ。
子猫のもとへ帰ったようで、とりあえず安心した。
またうちに来るなら、子猫も連れておいでと言っておいた。
ちなみに、子猫は近所でも評判の幽霊屋si(ryもとい空家で出産したっぽい。
家よりも安全だと思うから放ってる。
幽霊が怖くて探しに行けてないわけじゃないんだからね!
788:わんにゃん@名無しさん
08/06/23 23:21:50 Tsx2IVSj
(・∀・)ニヤニヤ
789:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 00:16:31 7ULzEG66
>>787
親猫もおまえさんも可愛い(´∀`*)
790:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 10:51:55 /x+vPIS1
日曜日に猫を拾いました。
大雨の中、家の外から甲高い猫の声がして様子を見に出たら、
市道の真ん中で泥で汚れた小さな固まりを発見。
そばのバスターミナルのかたたちの応援を受け、車道の往来を
止めた上で捕獲したところ、片手に乗る程度の黒っぽい三毛猫
でした。とりあえず風呂で汚れを洗い流し、急いで買ってきた
子猫用の猫缶をあげ落ち着いたところで逃がしてやろうとした
ら、全身の毛を逆立てて泣き叫びます。
やっぱり子猫が一人で生きていくのは困難なんだろうな。
今は親元に預けているが、生後間もない姪がいて、いつまでも
預けるわけには行かない。
とは言え、逃がそうとしたときの怯える眼差しが頭に浮かんで
途方にくれている。
どうしよう。
791:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 11:02:13 yQkBHvMM
>>790
保護乙です。
どーしても無理ですかね。
こっちなら、もらい手が見つかるかもしれないですよ。
↓
『猫育てようぜ』 まとめサイトへようこそ (・∀・)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
猫育てようぜ26
スレリンク(liveuranus板)l50
792:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 11:03:43 A9JlT0Vq
>>790
スレリンク(liveuranus板)
ねこ育てようぜ26
へ、移動してみませんか?
もしかしたら、里親さんみつかるかもしれません。
793:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 11:04:08 A9JlT0Vq
すみません。かぶっちゃいました。
794:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 13:16:15 X0w9fbht
姪ごさんのためにも、早めに引き離してやりたいね。
姪母は気が気じゃないと思う。
猫と赤ちゃんの同居するひともいるけど、どっちも赤ちゃんはキツイだろうし…
他に里親or里親が見つかるまで預かってくれそうな人いない?
ねこ育てようぜスレ以外にボランティア団体って手もあるよ。
795:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 13:20:22 njKCocQ3
質問があります。生後約1ヶ月の子猫を保護しています。
ミルクを飲むときなんですが、以前は普通に飲んでくれ
ていました。さいきんは飲むときに哺乳瓶に攻撃??する
ようになりました。(ミルクは飲みます)
どうしてでしょうか?ただ単純にお腹がへっているため?
796:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 14:31:02 cmGCiUQD
もう カリカリの時期って事
歯が生えてきてるでそ
痒いんだよーミルクだけじゃー
797:795
08/06/24 14:52:23 /SSCE81c
>>796
了解すました
798:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 15:19:05 A5e/M7bR
頑張って★
799:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 15:51:07 X/NaRoQw
相談させてください
生後一ヶ月未満の
てのりさいずの
子猫なんですが
みぞおちのところに
穴があいてます
首をもったとき
にみぞおちが凹んでました
どうしたら良いですか
800:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 16:42:59 U1h3vBG/
小さい頃からペット禁止令が出ていて、ペットが飼えませんでした。
しかし最近、色々と条件が良くなり、その矢先知人のところで子猫が生まれ里親募集とのこと。
うちに迎えてあげたいとは思うのですが、
実際調べてみたところ定期的なワクチンや避妊手術、病気など、かなりかかるようですし、
あまり経済的に余裕がないので辞退するべきでしょうか…
実家は一軒家で、動物は割と好きな家族ですが、特に猫自体には思い入れがないように思えます。
私は来年家を出る可能性もあるのでその点も心配ではあります。
801:415
08/06/24 16:51:29 rwolZF+Z
>>784
いつも飲んでるミルクも、お皿からではほとんど飲みません。
>771でも書いたけど、離乳食も哺乳瓶でなら飲むんです。
なので味は大丈夫だと思うんです。手であげても全然ダメ。
時期がくれば食べるようになるのかなって思うけど
時期は過ぎてるような気もするし。
野良猫って、何ヶ月くらいで離乳して、自分で餌を食べるんでしょうか。
802:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 17:07:19 09ywU/JR
>>801
過去ログにもあったけど、
餌皿の深さ(種類)や置く高さを変えてみたらどうだろう?
または離乳食をティースプーンで直接口に入れると食べれるのではないかなぁ。
803:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 17:11:40 6Y7NvAue
>>800
責任もって飼えないなら、迎えるべきではない。
家族とよく話し合ってから決めなはれー
804:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 17:30:39 Og8c3x4G
病院から貰った薬って全部使いきった方がいいんかな?一週間分貰ったけど使いきる前にだいぶ元気になってるんやけど…
805:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 17:34:58 JFe5yctm
病院に聞いてみたら?
抗生剤なんかだと勝手に止めると駄目かもしれないし。
806:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 17:51:50 Nd013tB/
今もうちょいで二ヵ月の子猫飼ってるんですけど、トイレの位置をかえる時期ってどのくらいですか?
807:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 19:11:44 Og8c3x4G
>>805
後から知ったことなんだけどそこの病院の評判があまり良くないからあまりあてにならん…
薬は確か鼻気肝炎に効く薬って言われて、目と鼻に1日5回か6回差してるんやけどネコが嫌がるから何か可哀想で…。
808:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 19:24:33 38yz7Xxj
セカンドオピニオンを試してみたらどうでしょう
ワクチンとかノミの薬とかで、他の病院の偵察をするのです。
病院の評判(動物のも人間のも)
ほめる・・・なおった人
けなす・・・なおらなかった人
詳しい状況をわからない2chのアドバイス<<<<越えられない壁<<<<<<<<<直接その子を診た獣医
809:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 19:28:41 MohAAY3m
歯が生えた子猫ってもうカリカリのご飯食べることできますよね?
歯が生えてるってことはもう生後1ヶ月以上は経ってますよね?
810:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 19:39:15 3RAi4k/Y
マテラッツィ嫌いだったけど昨日の特集見て好きになった
URLリンク(anu.s7.x-beat.com)
811:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 19:40:53 hte9UYwB
危険でちゅ↑
812:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 19:42:06 7ULzEG66
>>810
踏まないように
ウィルス
813:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 20:44:59 jUwfIPaE
現在、生後2ヶ月くらいの子猫を預かっているのですが
体重が1,6kg程あります。えさの袋の体重の目安を見ると
この体重は生後半年くらいのものとなっております。
これは太りすぎなのでしょうか?
URLリンク(up2.viploader.net)
画像貼ります、回答お願いします。
814:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:28:06 m0+WwNUO
>>813
写真みる感じでは普通かと。
うちのも2ヶ月のころはこんな感じだった。
てか、信頼されますね。>>813のことが大好きなんだろうな。
815:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:30:13 m0+WwNUO
あっ。スマソ。預り猫さんでしたか・・・・
816:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:36:06 jUwfIPaE
>>814
迅速な回答ありがとうございます。一安心です。
預かって2週間くらいですけど
結構、なついてくれてます。
それと、続け様に質問で申し訳ないのですが
耳の中が黒く汚れているのですが、これって正常なのでしょうか?
URLリンク(up2.viploader.net)
こんな感じになってます。
817:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:42:12 iH3ZQjKp
>>816
これはダニがいるんじゃないか?
病院行ってるのかな?預かってるってことは飼い主さんの同意が必要なのかな?
相当痒そうだけど…
818:ミ,,・∀・ミ
08/06/24 21:44:24 h/KynWop
>>816
病院にいけば
①アレルギー
②ミミヒセンダニ
③単に耳垢
このいずれか判明します
痒がってたら①か②
②は薬が処方されます
耳の中の黒いモノを顕微鏡でみればすぐ分かるそうです
819:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:48:12 jUwfIPaE
>>817
>>818
痒がってる様子はありませんが
心配なので飼い主に相談し
獣医さんに診てもらおうと思います。
親切にありがとうございます。
820:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:48:20 m0+WwNUO
>>817ですね。
>>816
連絡できて、金銭的問題と同意がとれたら病院で診てもらった方がいいね。
病院では、見える範囲を掃除してくれて、ダニ駆除用のリボリューションを背中に付けてくれると思う。
ダニが駆除されれば耳は時間と共に奇麗に治っていくよ。
821:800
08/06/24 21:49:31 U1h3vBG/
>>803
そうですよね。
知人からも話を聞いたり、親とはよく話し合ってから決めようと思います。
822:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 21:54:17 MohAAY3m
>>809お願いします。
823:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 22:05:21 HOJovmWq
>>822
返事を催促するくらいならこのスレの>>2-5のリンク先を自分でご覧下さい。
824:ミ,,・∀・ミ
08/06/24 22:09:07 h/KynWop
>>823
アンカー間違いで>>819に頼んでるように見えましたが
825:ミ,,・∀・ミ
08/06/24 22:12:23 h/KynWop
>>2-5のリンク先は
携帯から見れないんですよねorz
826:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 22:25:42 hV2xjTbk
>>825
携帯から見れないってことはないでしょ、今時。
携帯を使いこなせてないのを
道具の所為にするのはやめてね。
827:ミ,,・∀・ミ
08/06/24 22:31:02 h/KynWop
>>825
PCSVついてない古い機種だとメモリ不足で表示できませんて出るけどね
828:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 22:40:47 MIDivKNg
>>819
うちの子、同じ様な症状で昨日病院行ってきました。
結果はマセラチアでした。
これは猫にいる常在菌(酵母菌)なのですが、個体差によって繁殖したりするそう。
耳ダニだと、血が出るくらいに掻きむしるそうなので、そこまで痒がってないなら、
こっちの可能性もあるかも。
ちなみに、点耳薬を処方されました。
829:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 22:50:36 38yz7Xxj
耳ダニなら、ベビーオイルをコットンに含ませて毎日耳掃除してあげれば改善できたよ
病院に行く予定があったり他の疑いもあるなら、耳掃除せずに現状をみてもらわねばならないかもしれないけど
830:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 22:58:51 mcH2S0Lw
>>828
「マラセチア」だよ
831:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 23:00:30 ElumdaRs
こんばんわ。
古いのを見たのですが似たような事例がなかったので
質問させてください。
母猫とお婆ちゃん猫が子猫を取り合ってしまいます。
こっちウロウロあっちウロウロを運ばれて
子猫にとって体力的に負担にならないか不安になってしまいました。
婆猫だけ部屋を隔離したら、凄く鳴いて
母猫は、その声が気になるのか育児も漫ろになってしまうし
母猫を隔離しようと思っても、環境を変えたくないし
この際、取り上げて私が育児をしようかって思ってます。
こんな場合、どうするのが一番最適でしょうか?
832:828
08/06/24 23:01:29 MIDivKNg
>>830
あっ!!ぐぐったらそのようでした!
全くの勘違い。お恥ずかしい。。。
833:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 23:18:55 eevPsg7o
>>827
たぶん1ヶ月前後かと。
カリカリはちょっと早い鴨。ウェットフードに猫ミルクを混ぜてあげてみてゎ。
カリカリは2ヶ月過ぎぐらいから。
834:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 23:33:12 zdRaLSZw
生後1・5ヶ月。飼育2日目です。
うちの子猫、寝ないのですが、だいじょうぶでしょうか。
子猫は平均17時間は、寝るそうですが、
うちの猫は17時間は、確実におきています。
寝ているところを見たことがありません。
あと、普段、食べている量よりも、便の量のほうが多いです。
835:わんにゃん@名無しさん
08/06/24 23:54:35 xXAhnmeV
>>834
1日17時間ずっと監視してたのか?
見てないときに寝てるんだろ
836:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 00:20:58 TFijusf2
あの猫がエサを食べているときに横から手を出すと怒るんですが、これが気に食わないんですがどうすればいいですか
837:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 00:23:42 6fplqL4u
うちの子も1.5ヶ月だけど、寝てくれなくて困るよw
こっちが眠りたいのに、体に乗るわ、鼻や唇を噛むわで、もう大変。
838:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 00:44:31 MfZWhRFr
>836
なんで猫の食事中に横から手を出すの?
自分が弁当とかラーメンとか食べてる時に、横合いからうつわを塞がれたり
動かされたり、箸を取られそうになったりしたらムカつかないか?
怒られるようなことをしてるんだから、それをやめればいいだけだろ
839:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 00:48:36 LgE6lEF8
>>836
嫌がることするからだよ
どうしても手を出したくなるのなら部屋から出て行ってあげてください子猫のために
840:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 00:49:47 6fplqL4u
>>838
いや、どう見ても普通に釣りだから…
841:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 00:57:57 yJm9dcRO
猫がトイレをした後に自分の糞を踏みつけて
そのままトイレから出てくることがあるのですが
解決方法ってありますか?
842:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 01:18:06 WLpDUOMw
外で猫が叫んでたのでとりあえず保護したんですが(生後一ヶ月位)
飼えないのでどうにかしたいんですが
どうすればいいか教えてくれるスレとかありますか?
843:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 01:35:59 o7spMLNu
>>836
へぇ。
うちの猫は、俺の手からじゃないと餌食べないよ。
844:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 01:36:11 WJUUu4M2
>>842
飼えないなら保護しない。
スルーが基本。
なんでこうも無責任な輩が多いかな。
845:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 01:52:19 oCXbFtdC
>>842
一時保護ができるならその間に里親を探しては?
とりあえず一度動物病院に連れて行って健康診断と飼育指導を受けるといいよ
846:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 01:56:13 hGMJ0fxC
>>843
それ猫にナメられてるんだと思う
847:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 01:59:43 WLpDUOMw
>>845
ありがとう
家の近くは車が結構通るし大人猫もウロウロしてるから気になって
病院に連れてってそこででも聞いてみることにします
848:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 07:14:55 6NMFzmYe
>>842
なんでも実況U板にある『猫育てようぜ26』で募集できますよ。
携帯からなんでURL貼れなくてごめんなさい。
849:ミ,,・∀・ミ
08/06/25 07:51:19 STkWkfTg
猫育てようぜ26
スレリンク(liveuranus板)l50
850:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 08:20:20 87kQUIzt
うちのぬこ3ヶ月で1キロちょいなんだけど小さいのかな?
851:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 09:04:58 lcacnKFz
母猫が捨てていった生後20日位の子猫を拾ったんですが
大学生なんで朝9時から夜8時まで家に帰って来れないのですが
その間、尿は大丈夫なんでしょうか?
尿が溜まりすぎると尿毒症になると書いてあったので気になってます。
いままで猫を飼ったことが無いので分からない事だらけなので、ご指導の程宜しく御願い致します。
852:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 09:25:23 nll44WvK
底が浅いダンボールに新聞紙細かく千切ったのをしいた簡易トイレか
ちゃんとした猫用トイレと猫砂を準備して、
猫がそわそわぐるぐる床の匂い嗅ぐように動き出したらトイレに運んでやる。
一回でもそこで用を足す事ができたら、二回目からは自分からちゃんとそこでしてくれる。
お世話大変だと思うけど頑張って下さい。
水分足りないと、そもそも尿が出ないので、同じ部屋に飲み水も用意してやって下さい。
853:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 09:56:32 lcacnKFz
え?自力で排尿できるんですか?
854:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 10:46:11 Sug+tsz6
>>851
キャリー買って、大学で面倒みてはどうですか?
855:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 11:01:16 GeGSa6+I
>>808
遅くなりましたが、ありがとうございます。
よく考えると確かにそうですよね。
ちょっと自分で調べてみます。
856:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/06/25 14:16:08 0Ei6a3mV
俺も自力で排尿できるぜ!!!
857:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 14:20:01 OSSpLJJN
土曜日に子猫を拾いました!!まだ目が開いてない真っ白な猫でございます!!ウンチが出なくて獣医さんに見てもらったら、カンチョウして出たんですが、今日はまだうんちしてません!!お腹が張っている気がするんですが!!大丈夫でしょうか??
858:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 14:41:12 x/pLH0sw
オスの子猫を拾いました。
病院に二件行き、一件目の病院では生後2ヶ月過ぎ、二件目の病院では生後1ヶ月ちょっとと言われました。
歯は生えてます。
現在677gなのですがちょっと痩せすぎでしょうか?お腹は丸いですがあばらが出ています。
859:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 15:37:14 U65HpYtX
>>850
うちの猫もちょうど同じぐらいだけど病院では
少し小さめだけど心配はいらないって言われたよ
860:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 17:04:56 OHntk8bW
>>857
土曜日に子猫を保護して病院で見てもらったとして
今日で三日目と考えてみますね。目が開いてない状態だと生後10日前後だと思います。
尿が出ているなら心配はいりませんが、便秘が5日以上なら急いで病院へ。
授乳期は便秘が多いですから頑張ってくださいね。
>>858
生後一ヶ月とちょっと・・・の見立てなら、体重はさほど問題なさそうです。
生後2ヶ月と考えると、少し小さめかな?と思うくらいです。
お腹が丸く他が痩せて見えているようですが、恐らく回虫だと思います。
もし回虫なら、病院で検便をしてもらって治療が落ち着けば
コロコロ丸くなりますよ~。
861:わんにゃん@名無しさん
08/06/25 22:14:11 TMDN+Urz
生後1.5ヶ月くらいの子猫を保護してワクチン接種&健康診断
などを済ませ我が家の2匹目の猫として迎え入れたのですが
こ奴が超暴れん坊で先住猫が大人しいのをいい事に噛り付いたり
とやりたい放題で・・・たぶん今が一番ヤンチャ盛りだとは思うのですが
もう少し大きくなればこんなヤンチャ坊主でも落ち着いて大人しく
なりますかね?長レスですみません。
862:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 01:10:53 CUbTYzW4
>>861
落ち着きます。
先住さんが嫌がっていなければ大丈夫かと。
てか、仔猫成長ははやいですから、すぐに「お前は大人しくなったねぇ」って言うようになります。
863:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 10:28:21 yjh1PRyP
>>851
うちも同じくらいの日齢の仔猫がいますが
すでに自分で排尿してますよ
私がトイレを教えたわけでもなく排尿を嫌がったので
何となくトイレを置いたらするようになりました
きっとすぐに覚えてくれると思います
がんばって!
864:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 10:46:46 +TBMj1Vl
子犬生まれた 里親決まった
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
865:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 11:50:21 zkE7L5Pp
オスの野良子猫です。
ダニとノミでかきむしり、どんどんはげていってます。
病院に行ったらレボリューションはもう少し育たないと
病院としては安心して処方できないと言われました。
どうしてもというならやりますよ、というスタンスだったので、
考えますと答えて帰ってきました。
現在500グラムです。
薬が使える6週齢だと大体どれくらいの体重があればベターなんでしょうか。
また、500グラムで駆除薬を使うことは、
どれくらい子猫の負担になるのでしょうか。
かきむしりまくってて可哀想なので、少しでも早く薬を使ってやりたいんですが、
子猫に使うのは初めてで、どうしたものか迷っています。
参考意見お聞かせ願えれば嬉しいです。よろしくお願いします。
866:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 12:05:22 6iZ/qG2Z
>>865
2日齢の子猫から使えるスプレータイプのノミ取り剤もあるから
そっちを検討してみるといいかも
フロントラインスプレーで検索してみて
子猫の体重表
URLリンク(www.nekohon.jp)
867:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 12:19:56 oRJELw2i
ノミ取り櫛で取れるだけ取って、風呂で湯でサッと流してやったらどうだろ
868:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 13:12:45 Kt3Np4oM
>>865
本当にダニとノミだけかなぁ。
866さんの言うようにフロントラインスプレー使ってみて
皮膚に変化がないようなら、真菌とかの検査もしてみたほうがいいよ。
それとそこの医者、ちょっと不信感持った。
いくら小さくても毛が禿げるくらい子猫が痒がってるのに
育つまで放置って聞いたことないなぁ。
869:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 13:42:43 mJePl4A/
>>860
検査したところ、虫も病気もありませんでした。
たくさんご飯をあげて、大事に育てて大きくしてあげます。
870:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 14:22:32 zkE7L5Pp
>>866-868
スプレーがあるんですね、調べてみます。
ノミ取りはやってるんですが、毎回ぞっとしてしまいます。
真菌検査は培養のやつを結果待ちの状態です。
このままだとまるはげになりそう…と獣医さんに言ったら、
極端な話、まるはげでも死にませんよと言われました。
1、2週間の我慢だよという意味で仰ったのかもしれませんが、
別の病院も探してみることにします。
ありがとうございました。
871:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 14:40:57 +vy60axo
うちもこの前、生後3週~1ヶ月の子を拾って育ててるけど、最初に病院へつれていった時に
スプレータイプのノミ取りをやってもらったよ。アルコール成分が入ってて、ネコの体が
冷えちゃうから、スプレー後にドライヤーで暖めるんだって。
872:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 14:56:17 /nanX6MG
>>870
> ノミ取りはやってるんですが、毎回ぞっとしてしまいます。
ノミ取ってもまた増えてるってこと?
ノミは潰すとタマゴをばらまく事になり、更に増殖するので、うかつに潰したらダメなんだそうだ。
猫の体表で潰さずに人力で除去って難しい気もするけど。
あとノミのタマゴやサナギが猫の生活場所に落ちてると思うので、タマゴやサナギを吸い込むように毎日掃除機をしっかりかけた方がいいよ。
人間のためにも。
たくさんご飯を食べてふくふくに育ってもらって、早く薬が使えるといいね。
873:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 15:28:05 zkE7L5Pp
>>872
ノミ取り櫛でやっています。
洗面器に浮かんだ糞の赤黒いのとノミの死骸とでぞっとしてしまう
という意味です。言葉足らずですんません。
お心遣い感謝します、掃除機頑張ってかけたいと思います。
フロントラインスプレー注文してきました。
明後日には届くそうです。待ち遠しいです。
874:861
08/06/26 18:27:13 Kp2rJlck
>>862
ある程度大きくなってくると大人しくなってくるのですね。
先住猫が子猫のときは余りにおっとりしていて手が掛からなかったもので・・・。
初めて男の子を飼うので元気の良さと激しいやんちゃぶりにビックリしました。
ありがとうございました。
875:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 21:07:47 z4gnassT
保護して6日目の1ヶ月位の子猫なんですが、野良の子なのか
顔や手を近づけるとフーとかグルルとか怒って、目薬出来ない…
一人で補定して目薬さす方法を、どなたかご存知ないでしょうか。
876:ミ,,・∀・ミ
08/06/26 21:19:09 HBpmGu1o
>>875
獣医さんに教わった方がいいと思いますが
参考までに…
うちのは成猫です
後ろ向きにしてから膝で胴体を挟んで固定してから
左手で顔を持ち
目薬を右手に持って左手で猫の瞼を後ろにひっぱってから目薬をさしてやります
目薬は病院から出たものですよね?
人間用は絶対ダメですよ
877:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 21:22:35 6w9C1K6p
>>875
家にも目薬中の子猫がいる。
幸い人には馴れてるからあまり苦労はしてないけど、すっげー暴れるなら
まず、薄手の毛布かフリースで子猫をくるんで頭だけだす(暴れ防止)
膝のうえに乗せて左手親指を頭の上、残りを顎の下で包むように固定して頭持ち上げる。
右手で目薬を持ち、空いてる指でまぶたを少し開いて点眼。
878:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 21:38:48 z4gnassT
>>876-877
ありがとうございました。
病院からもらった目薬なのですぐにでも点したいんですが、人間に慣れてないのか触ろうとすると怒ります。
この間噛まれたこともあって、無理に触るのが少し怖いような気もしてます。
一人で複数匹お世話するのは大変ですね…
879:ミ,,・∀・ミ
08/06/26 21:45:34 HBpmGu1o
>>878
目薬をさしてやりたくてもその興奮した状態の仔猫は難しいと思う
病院で目薬をさしてもらう訳にはいかないでしょうか?
880:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 21:51:48 Yf7FHsb5
目薬は一日に何回もささなきゃならないから病院でやってもらうのは
無理だと思うよ。
うちも暴れるからしばらくはタオルで全身巻いて頭だけ出してさしてた。
そのうち人も猫も慣れてくるから頑張れ。
881:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 22:13:04 QALZBjDc
産まれて一ヶ月半の猫を先週拾いました。始めは下痢をしてたので病院に連れて行き、すぐに元気になったのですが今度は先程から何回か吐いてます。どう対処したらいいか教えて下さい。
882:ミ,,・∀・ミ
08/06/26 22:19:46 HBpmGu1o
>>881
吐いたものは消化されてますか?
カリカリや猫缶がその子にあわない場合も稀にあって吐きますし
毛玉を吐いただけかもしれない
吐いたものをティッシュで拾ってビニール袋にいれて病院で診てもらうと原因がわかります
あと寄生虫も嘔吐の原因なこともあります
883:881
08/06/26 22:32:35 QALZBjDc
>>882
食べた物は消化されずに出てきてます。日曜の朝から便が出てなかった様なので便秘が気になって肛門をマッサージしたらなんとか出ました。でもその後も何度か吐いてます。今は落ち着いて寝てますが子猫にはよくあることなのでしょうか?。
884:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 22:39:20 MveGbqfD
>>883
うちのは小さい時、餌があわないとよくはいた。
手作りしてみたりいろんな缶詰試したよ。
あとは回虫が消化器系にまわってきてる段階だとはいたりする。
885:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 22:41:53 ogble9O4
一ヶ月半くらいの子猫って毎日どれくらい食べるんですか?
60gの子猫用キャットフード3袋食べちゃってるんですけど
これって食べさせすぎですか?
886:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 23:01:21 mu32moC5
なんか10円ハゲが耳の後にあるんだけどなんだろ?
なんか徐々に拡がってる気がする
887:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 23:02:25 MveGbqfD
>>885
袋に書いてないかい?
はいたり腹壊したりしてなければ、まだ食べたいだけあげて平気なはずだけど。
888:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 23:05:15 MveGbqfD
>>886
気になるなら病院へ。
ちょっとした傷にダニかなんかつくと広がる事もあるし、
傷だけ治って禿だけ目立つのかもしれないし。
889:わんにゃん@名無しさん
08/06/26 23:08:01 s8xSkCNt
今日拾った一ヶ月ちょっとの子猫です。
ひとりぼっちが淋しいのか
誰かにひっついてないと
泣きわめくと言った感じで
ニーニー鳴きます。
私が寝るまでは腕枕してあげれますが
流石に私が一緒に寝るのは恐い…
踏み潰しそうだ…
でも離したら近所迷惑なくらい泣くので子育て一日目から困ってます。
どうやったら大人しく寝てくれますか?
890:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 00:09:40 0O68X0TA
>>889
コチコチ音のする時計があれば、タオルで巻いて寝床においてあげれば
心臓の音だと思って寝付くらしいよ
三ヶ月のうちの子。健康優良児で発育も良いけど、食が細い。いっぱいたべて巨大に育って丈夫になってほしいのに。
食いつきがいい、と評判のロイヤルカナンを買ったらすごかった・・・返金保障付きは伊達じゃなかった。
しかし、キトゥン向けロイカナって四ヶ月~一年と、二ヶ月~三ヶ月のもの 二種類あるんだね
後者のが近所になかったら、どうしよう。四ヶ月~のエサでもまあ大丈夫だと思うけど気になるし
贅沢を覚えて偏食にさせないためにもサイエンスダイエットとかネイチャーとかに、ロイカナをちょっと混ぜたら
節約しつつも沢山食べてもらえるだろうか
湿度の多い時期だから、子猫用もチャック付きのエサがあれば嬉しいのに。
チラ裏長文ですいません。キャットフードスレ、子猫用が落ちてるんです
891:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 00:48:19 UuEozyf7
23日に子猫を保護しました。
翌日病院に連れて行ってノミのお薬と風邪、回虫駆除のお薬をもらったのですが
ワクチンの他にしてあげなきゃ行けない事はなにがありますか?
初めての猫さんで右も左も解らない状態です・・。
892:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 01:03:00 HDmCcInU
>>891
健康診断してもらって薬が処方されているなら今のところはワクチンぐらいかな。
893:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/06/27 01:08:58 r9l1ceqY
茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まるんだぜ!!!
894:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 01:11:09 F6n6WtxG
>>891
いま生後どれくらいかわからないけど6ヶ月目くらいには不妊(去勢)手術を
不幸な子猫が産まれないように
895:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/06/27 01:16:51 r9l1ceqY
茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まって便利だけどエクスプロージョンするという致命的なデメリットがあるんだぜ!!!
896:891
08/06/27 02:16:07 UuEozyf7
>>892>>894
レスありがとうございます。
去勢手術のことはすっかり忘れてました。
ただいま生後1ヶ月前後だと思います。
時期が来たらちゃんと受けてもらいます。
本当にありがとうございました。
897:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 03:55:56 GoA9IBmf
>>878
厚手の手袋をしてると
猫に噛まれても怪我が少ないよ
指先に滑り止めがあるものか、なければ
惜しくない値段の手袋なら
要るところだけ指先を切ってもいいかも
898:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 06:10:13 hOyvn87i
582グラムの仔猫を拾いました。
なにを買って良いか分からなく店員さんに聞き、ウエットフード、カリカリ、ミルク、哺乳瓶、トイレ等、必要な物を買いましたが、一番重要な病院に連れて行くのをすっかり忘れていました。
生活費を除き五千円位しか使えません。
だいたいの病院代を教えてもらえませんでしょうか。
お願いします。
眼ヤニ、鼻水、クシャミが出ています。
排泄やご飯の量等は問題はないと思います。
元気に動き回っており、人間を怖がる様子もないので捨て猫だと思います。
899:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 06:16:26 C+7MDfkx
病院で事情を説明して待って貰うって手もある
きっと 今の手持ちでは明日から生活できないんだぜ
身分証は持参してね
風邪ひいてるかもしれないので 取りあえず温めてあげてくだしあ><
900:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 06:38:31 Rw0nFLt5
>>898
手持ちの額を提示してその範囲で出来る事をやって貰うのが得策かと。
901:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 06:43:59 zh9eC54E
>>895
マムは混合ワクチンと狂犬病予防接種受けておいでー
902:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 06:53:21 /vkCJ6BP
URLリンク(i64.photobucket.com)
とりあえず友達が面倒見るってことなんで
任せて自分は仕事です
友達がここに来るかもです
ありがとうございました
903:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 07:23:23 hOyvn87i
>>899
ミルクも一缶、ウェットフード15袋、カリカリ一箱、猫砂二袋、猫じゃらし等買ったので、生活は出来ます!
ペットヒーター?ってのをすすめられて買ったんですが、人間の体温が良いみたいで使ってくれない。ウォータードームってのも勧められたけど買った方が良かったかな?
まだ哺乳瓶でしか飲めないと思って断った?けど。
>>900五千円じゃ全然足りないんですかね。
給料日早々と、レンジとか今月買ってしまってどーにもこーにも都合が付かないのですが、猫が苦しそうで寝ててもクシャミで起きちゃって。なるべく早くが良いかなと…。
でも給料日まで約、一ヶ月。
金額に寄って借りようかな。借りれる額だといいんだけど。
904:ミ,,・∀・ミ
08/06/27 07:26:47 TTMY0Ptd
902はグロ画像
905:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 07:37:57 UHXPXVU4
>>903
5000円じゃ最低限の治療以外は獣医の善意に縋るしかない。
動物はお金が掛かるんだよ。
でもヒーターなんてペットボトル湯湯婆で代用できるのに
在庫整理とばかりに無駄なもん買わされてちゃ駄目だよ。
鴨だと思えばショップ店員はいくらでも売りつけるからね。
ところでペット飼育可能なお家?
906:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 07:57:18 zQDzkNcy
>>898
7週齢のうちの子の場合。
体重560→650g
ごはんは子猫用のカリカリだけ
トイレは一人で大丈夫
人から離れたがらない
人のいる範囲でめちゃくちゃ元気に駆け回ってる
健康診断へ行ったら異常なしで費用2千円也
ワクチンは7月に4500円で行う予定
907:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 08:42:02 2gxjmxFH
>>903
病院に行く時には必ず便を持っていって検便はしてもらう事。
・猫免疫不全ウイルス感染症(FIV・猫エイズ)抗体検査3000円~
・三種混合ワクチン/年…4000円~
・猫白血病(FeLV)ワクチン/年…4000円~
(ただし最初に猫白血病抗体検査2000円~5000円)
これは今後飼うなら確実にかかる金額。
>>903の猫は猫風邪っぽいから皮下注射に
抗生剤等処方してもらって初診料込みで最低3000円~
>>900の指摘通り金額を提示してから診てもらうのが無難。
908:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 08:42:35 KSXk4vW0
>>898
生後2週間の仔猫保護して、
病院で、浣腸、ノミ取ってもらって1000円でした。
(特に健康診断はしてませんが、、、まあ素人眼にも元気なのは
分かったんで。)
捨て猫だと安くしてくれるかもしれないです。
後は先生にローンを頼むとか、、、
やはり子猫の健康を第一に考えたほうがよろしいかと。
909:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 08:45:05 5sl33PBC
>>908
>捨て猫だと安くしてくれるかもしれないです。
こう言う事を無闇に吹き込まない。
ただでも単純な人なんだからさ。って1000円では初診料だよw
以後連れて行ってないのが丸判り。
910:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 08:47:45 KSGjePDs
>>890
ありがとう。
結局昨日は姉と引っ付いて寝て
その後は私と引っ付いて寝てました。
今晩からそれをしてみたいと思います!
911:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 08:55:42 QI1ViYDB
>>903
読んでいて気持ちがすごく分かったので笑ってしまったよ
しかし・・・不親切な店員さんだね
まあ、でもよく潔く買ったね
ちょっと尊敬するよ
君に拾って貰えて幸せな仔猫だ
がんがれ!
獣医によっては最初に治療内容と金額を説明してくれて
「これとこれは省けますよ」みたいに言ってくれるところもある
自分から「これだけしかないから今必要な治療だけしてくれ」と頼んだ方がいい
912:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 09:12:39 KSGjePDs
>>903
昨日拾った子猫(約300g)は
健康診断(診察)1260円
フロントライン 1580円
爪切り サービス
で2840円でした。
飽くまで私が行った場所の値段だし
かなりの健康優良児です。
以前死にかけ状態の子を
同じ病院に連れて行った時は
健康診断
診察
フロントライン
点滴
薬、缶詰等で5000を越えました。
体調が悪い子なら連日通院となるので
5000だと厳しいかと…
913:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 09:15:05 IsL5YH5n
>>903
猫飼うの始めてで道具揃えに来た人にウォータードーム買わせようとする店員は嫌だなぁ・・・
914:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 11:09:13 c6IiTMuH
実家がキジの雌の子猫を欲しがってたけどなかなか見つからなかったところに
近所で理想通りの子猫を拾った。
来月実家に連れてくけど、すごく切ない。
旦那もメロメロなんだよな。
今度拾ったら説得して飼うよ!
とりあえず旦那の愛亀(十歳)の水槽新調して機嫌とるかな
915:ミ,,・∀・ミ
08/06/27 11:23:11 TTMY0Ptd
>>914
乙です
よかったら仔猫の画像くださいね
916:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 11:44:54 cIhDLRij
昨日野良猫を保護しました
メスで体長26センチくらいなのですが、
この子くらいだと生後何ヶ月くらいなんでしょうか
917:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 12:05:56 Bbbtd4+x
>>916
体長26センチだと2ヶ月位でしょうか。
ただし野良だった子は生育過程によって成長差が激しいので
今後のことも考えて早めに病院に行って健康診断してもらって下さい。
918:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 12:13:45 cIhDLRij
>>917
ありがとうございます
二ヶ月くらいですか、早いうちに健康診断してもらいます
919:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 13:45:29 hOyvn87i
>>903です。
親切にありがとうございます。
ペット可のマンションです。
自分で飼う猫は初めてで、しかも捨て猫と言うことで焦ってしまい、直ぐにペットショップに走り店員さんと相談しながら買いました。
今考えれば、ヒーター必要ないですよね。早く帰りたいので買ってしまいました。
餌も食べなかったら~と言われ子猫用を何種類か買ったり。
子猫は餌を沢山食べて排泄し、ソファーと戦って居ます。
今朝から、家の中を掃除し、装飾品等を売りに行きました。
これからかかる病院代は用意出来ました。
残りは猫貯金をして何があっても良いようにしたいと思います。
みなさんありがとうございました。
3時半から病院に行ってきます。
病院に行くときの必要な物は何かありますか?
排泄物は先程したので、用意出来ました。
子猫を飼う際に、こんなにも慌てると思いませんでした。
みなさんのお陰で考える事が出来ました。
本当に、ありがとうございます。
920:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 14:19:09 Bbbtd4+x
>>919
お疲れ様です。
病院で他の動物に驚いたり暴れて逃げる危険がありますので、ペット用キャリーを
お持ちの場合はそれに入れて連れて行くといいと思います。
なければ洗濯ネットで代用で。
921:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 14:23:02 Yt13aFgf
>>919
保護した責任とはいえ偉いお人だ。久々に感動した。
病院に行くのにキャリーはある?無いなら子猫を洗濯ネットに入れて
呼吸が簡単に出来るバッグにいれて病院に。
バッグの底にはペットシーツ。後、タオルを2~3枚。
連絡先を書いた首輪も忘れずに。
病院では外に出さず、他の人に触らせない様にね。
922:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 14:31:49 Yt13aFgf
>>919
あーリードもあるに越した事はない。
キャリーから飛び出したり、診察室で暴れる可能性もあるから。
923:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 15:51:17 hOyvn87i
>>919です。
キャリーバックがなかったので洗濯ネットで代用しました。
猫が入るバックがなく、段ボールに入れ、手に付けるベルトを首輪代わりにして、ビニール紐を付け、紐に住所氏名を書いた紙を貼りました。
とても変な子猫になっています。
カシャカシャとうるさいです。
一度行って来た所混んで居たので、排泄物をおいて、家に帰って来ました。病院から電話が来るまで待機です。
みなさんが言う通り大分暴れてましたが、今は落ち着いて居ます。
良心的な病院で、明るく対応してくれました。
では、病院からの連絡待ちたいと思います。
ありがとうございました。
924:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 15:59:23 IsL5YH5n
>手に付けるベルトを首輪代わりにして、ビニール紐を付け、紐に住所氏名を書いた紙
なんか想像しただけで可愛すぎるw
925:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 17:36:25 QI1ViYDB
いやいや本当に今時?感心なお人だよ。
他スレでは猫は害獣で抹殺していい生き物だっていう輩もいるのに
本当にそんな輩に拾われないで君のもとにいけて幸せな仔猫だよ
ちょっと泣きそうになった
926:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 18:32:15 QF70XNR2
昨日拾ったばかりの猫
550gで生後1ヶ月半弱くらいだろうと言われた♂
先住お兄ちゃん(11歳)が白血病キャリアなのでケージを買って来て隔離状態で寝かせているんだが…
ヒーティングはまだ必要?@埼玉
飯の食い付き良好、獣医さんの健診問題無し
小さく切ったボアの毛布にくるまってはいるのだけれど…
927:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 18:56:49 h5lB0fI8
今、生後一ヶ月ちょいくらいなんだけど初ワクチンは何ヶ月目に行くのがベスト?
928:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 19:00:45 yskbnX/O
>>926
毛布があるならもうヒーターは不要でしょ。
>>927
一般的には生後50日、または生後8週齢。
でも子猫の体調を加味して決定。
929:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 19:09:51 h5lB0fI8
>>928
なるほど(゜▽゜)
サンクスです。
二匹居るんやけど二匹とも元気なんで後1、2週間したら行ってきま!
930:926
08/06/27 19:22:42 QF70XNR2
>>928
Thanks!抱いて寝てやりたいが、ワクチン免疫が出来るまでは我慢だー
今触ったら暖かかった
931:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 19:22:47 ZmANHYKM
>>929
いきなり連れて行ってもまともな医者なら打たない。
932:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 23:09:47 KLN/UhAX
先日知り合いの家の庭に捨てられていた仔猫(生後一ヶ月くらい)を保護しました
保護してすぐは目やにとノミが酷く食欲も全くなかったので病院に連れて行き色々と処置をしていただきました
最近は元気になって食欲も出てきたのですが、いつ頃仔猫ミルクから卒業させれるのが良いのでしょうか?
それと、私がパソコンをいじっていると猫がキーボードに上がって来てしまい中々作業が進められません
一応その都度パソコンから少し離れたところに首の後ろをつかんで移動するのですが余り効果がありません
何か良い方法はないものでしょうか?
乱文失礼しました、何かアドバイスをいただけると幸いです
933:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 23:27:31 W5VR2HnQ
>>932
パソ猫は定番です。
邪魔されたくなかったら作業中だけケージに入れればよろし。
離乳は>>2のリンク先参照。
934:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 23:36:44 cIhDLRij
子猫って子猫用のエサじゃないと駄目なんでしょうか
今あげてる子猫用のエサだと下痢しちゃってるのでエサを
普通のドライフードに変えてみようかと思うんですが
猫は推定二ヶ月ほどです
935:わんにゃん@名無しさん
08/06/27 23:43:13 4mId78IQ
とりあえず病院に電話して聞いてみたら?
本当に餌だけが原因かわからないからみてもらって、餌が問題ならいくつか、処方食のサンプルもらったらいい
936:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 00:06:05 F3mO1E1k
>>934
>>935に賛成
うちでは普通の猫缶(80g、100円前後)を猫ミルクを混ぜてあげてました。
あと、検便をしてもらったら?寄生虫がいても下痢したりする。
937:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 00:56:04 bQCRTUCS
>>934
健康診断まだみたいだし、みんなの言うように
まずは病院に連れて行って、寄生虫の有無を検査してもらって下さい。
うんちを持って行けば調べてもらえます。
元野良の子の下痢は、お腹に虫が居てと言う場合が多いです。
あと、餌のことですが、子猫には子猫用のものを与えてあげて下さいね。
成長期の子猫には、必要なカロリーが成猫より多いので
カロリーの高い子猫用のフードを食べさせてあげて下さい。
成猫用のフードより、子猫用のフードは高カロリーに作られています。
938:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 02:24:26 unFJ30n0
ぬこ様が肛門膿炎になったみたい。蹲ってる。(´;ω;`)
スレリンク(dog板:220番)
何方か、助けて!!!マルチでごめん。
939:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 03:55:54 xfRuBYFw
うちの子は2度ほど破裂したんだけど病院行っても消毒と抗生物質だけだった。
そりゃ分泌物を出す穴を縫うわけにはいかないしね・・・。
今は穴があいて酷い状態かもしれないけど、しばらくすると穴はきれいに治るから。
現段階じゃ938に何か消毒できる物を持ってれば消毒したげればいいけど、
出血してるとかじゃなければ夜まで待っても大丈夫だよ。
>>938の猫はたまりやすい体質かもしれないから、今後そのくさい液を
定期的にしぼって再発しないように務めればいい。
940:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 04:14:04 ev+u6ezG
24(火)の夜に子猫(200g)を拾い、26(木)まで元気でいたのに、
27(金)から餌を食べなくなって、夜が明けたら病院に連れて行こうと思ってたのだが、
つい先ほど息を引き取ってしまった‥早すぎるよ;;
941:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 05:05:25 xl9ZCb88
プキー
URLリンク(www.bbsdx.net)
942:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 05:14:07 OFVvXFmj
>>940
子猫の急変はある意味仕方ない。
だから保護したら直ぐに病院へってここの住人は言うんだ・・・。
それでも数日でも暖かい家でご飯も食べられて
可愛がって貰えてそのこは幸せだったよ。
お疲れ様。そして合掌。
943:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 07:07:10 MBzJAbpS
3時間おきの授乳じゃないのか…
944:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 07:34:43 uR0Vj5qb
武士の情けだ それは言わない御約束
945:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 08:28:31 PjgEKhEb
ヌコ ナムナム… (ー人ー)
946:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 08:49:56 u50jUXz/
・゜・(つД`)・゜・
947:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 11:00:52 C42AWKYE
>>931そうなんですか!?
ではどうすればいいんでしょうか?やはり何回か同じ病院に通うべきなんでしょうか?
>>940さん。また同じ事が起こらないようにこの経験を忘れずに次に活かして下さい!
948:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 11:12:14 jN6e82Kf
>>947
ワクチンの時期は猫の育成状態によるから、早めに一度病院に行って
健康診断してもらいつつワクチンの時期を打ち合わせた方がいい。
見た目が健康そうに見えてもお腹に虫がいたり骨に異常があったり
する場合もあるから、素人判断せずなるべく早く行ってあげて下さい。
949:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 12:07:54 C42AWKYE
>>948どうもです。
とにかく病院に行った方がいいというのは分かったので早速行ってきます。
950:1
08/06/28 15:35:10 uvN+d3CI
今日の10時半頃に4匹の猫が生まれました。しかし母猫はダンボールで生もうとせず、みんなバラバラの場所で生んでしまいました。
膜も少ししか舐めず、へその緒なども切りませんでした。
その後私がへその緒を切るなどし、子猫たちをダンボールへ。すると母猫が子猫をくわえてベッドの下にあるコタツ布団の上に行きました。しかし母猫は母乳を飲める体制になってくれません。
ただ子猫と一緒にいるような感じです。
951:2
08/06/28 15:51:38 uvN+d3CI
母猫を横にして、子猫たちをおっぱいの所まで持っていってもダメです。嫌がってる感じがします。
母乳を飲ませなければすぐに死んでしまいますよね…一応スポイトと子猫ミルクはあります。少し強引にでも飲ませるべきですよね?
母猫はずっとにゃーにゃー鳴いています…
どうかアドバイスお願いします。
952:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 16:46:04 lhVRth8K
初めての母乳は初乳といって病気に対する免疫をつけるために必要だから
なるべく早く飲ませてあげて下さい。
嫌がってるっていうのは母猫が?子猫が?
子猫の場合は母猫の乳を少し絞って口の周りに付けてから乳首に誘導するといいよ。
うまくいきますように。
953:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 16:49:05 zFTU7tXF
>>950母猫のかかりつけ獣医サンはいないの?
もし行った事ある病院があれば電話して聞いてみるのはどうかな
これって緊急事態ではないのかな
954:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 16:55:57 FQxzkIGb
神社でミーミー鳴いてます
URLリンク(www.conganat.org)
955:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 16:56:28 K2OYSOH6
二ヶ月の子猫を引き取ることになったのですが、トイレの位置で悩んでいます。
もう少し大きくなったら二階の人間用トイレに置くつもりなのですが、
当面普段いることになるのは一階の居間です。まだ小さいので用を足すたびに
二階へ行くのは大変だと思い、しばらくは居間のすみっこに置こうと思いますが、
途中でトイレの位置を変えるのはよくないでしょうか?それともいきなり二階でも
大丈夫でしょうか?二ヶ月の子がどのくらい動けるかよくわからないので、
アドバイスください。
956:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 16:59:17 x5PbtsM1
>>950
猫達がいる所は落ち着ける場所なんかな?
よくあるパターンとして人間が構いすぎるとか母猫が落ち着ける場所じゃない場合
まさに書いてるようになることがあるよ。(体験済み)
先ずは母猫が落ち着ける場所を確保して、暫くは構わないのがベスト。
レス読んでたら構いすぎのような印象を受けたんでね。
957:940
08/06/28 17:02:39 ev+u6ezG
レスくれた方々ありがとう。
お墓作ってきました。ごめんね子猫。
(体重300gの間違いでした。)
958:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 17:08:15 pvbv/9ZC
>>955
個体によるけど途中から場所を変えるのは感心しない。
特にトイレのように扉が付いてる場所は。
子猫に二階は無理。ケージ内にもう一つ用意しても良いくらい。
それに二階建ての家なら猫トイレを2つ置く事も視野に。
(猫トイレは猫の数+1とも言われてる)
959:950
08/06/28 18:48:18 uvN+d3CI
レスをくださった方本当にありがとうございます。
嫌がってる感じに見えたのは母猫の方です。
母猫にとってベッドの下は落ち着ける場所です。出産前もほぼその場所にいました。
今は母猫と子猫が一緒にいることが多くなりました。
しかし私がベッドから離れると母猫はこちらににゃーにゃーと来てしまいます。
乳首をつまんでお乳を出そうとするんですが…お乳が出ません。
私のつまみかたが悪いのか…
かかりつけの獣医さんはいませんが、どこかに電話しても答えてくれるでしょうか?
960:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 19:19:25 W7i9yap7
>>955
うちにも2ヶ月ちょうどのチビがいます、
トイレは二階のリビングにしましたが、階段の上り下りは2日でマスターしました。
最初は猫の生活空間を二階にしたらどうですか?
961:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 20:51:57 FPBMsFJj
>>959
もう生まれてから10時間位経っていると思うんだけど
まだ初乳を飲めてないならかなり危険だと思うんだけど。
母猫が子猫の扱いをよく分かってなさそうだから、貴方が
多少無理してでもなんとか飲ませてあげて。
母猫を抱っこして、まずはリラックスさせてから
おっぱいを飲みやすい体勢にして子猫をくっつけるとか色々試行錯誤してみて。
それでも駄目なら取りあえず哺乳瓶でミルクを飲ませて、朝一で獣医さんへ
962:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 20:59:17 3sawQMZc
子猫を育てますが、大きくなっても、近所を歩かせず、自宅で飼おうと思ってるのですが、
2階のベランダにだしてやった場合、外に出て行っちゃったりしますか?
963:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 21:22:12 uvN+d3CI
>>961
できる限りの事はしたいと思います。
答えてくださった方々、本当にありがとうございました。
964:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 21:33:54 yaRz2Em3
4、5日前に道路付近でにゃーにゃー鳴いてる一ヶ月位の猫を保護した者ですが
親が探しにくる様子もないので一応病院に連れて行って
ウイルス検査と検便としてもらいました健康でした
今、家には去勢したオス猫6歳位(同じような状態で拾って結局育てた)
がいるのですが子猫の里親がみつかるまで家で面倒みるつもりですが
家のオス猫は子猫に興味を持つのですが子猫が近寄ると威嚇します
気が弱い猫なのですがビビリすぎて噛み付いたりするかもと思い目が離せません
どういう風に様子をみればいいか誰か教えてくれませんか?
965:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 21:43:23 VlfP74eW
>>962
猫だけでベランダに出すと出て行く可能性がありかと。
自分がマンションだけどベランダに出すときはいつも一緒。
一度ちょっと目を離した好きに手すりの外側にでて隣りのベランダに行って
しまい、エライめにあった。ちなみに6階。
966:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 21:55:47 /G7B7nho
950を超えているので次スレ立てときました。
【拾った】子猫飼育ガイド part41【生まれた】
スレリンク(dog板)
テンプレの追加などありましたら宜しくお願いします。
また、>>2に関しては、>>4とダブっている部分があるので、今回整理しておきました。
967:955
08/06/28 21:56:09 K2OYSOH6
ありがとうございます。とても参考になります。
>>958
そうか、扉(猫ドア)の分だけ、慣れにくいかもしれないんですね。
ここは将来的にできるだけメインに使って欲しいので、最初から二階で
しつけるようにします。また、ケージは様子見しながらと思っていたんですが、
子猫の場合、最初からあった方がいいんでしょうか。
>>960
階段を昇り降りする猫ちゃん、想像するだけでメロメロです~。
でも初めからスムーズにできるとは限りませんものね。
おっしゃる通り、最初は二階に生活空間をすればいいんですが、
二階はものがぎっしり(しかも段ボールだらけ)なので、
猫ちゃんが来るまでに急いで片付けなければなりませんが
間に合うかどうか…。あせっています。
968:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:06:59 3sawQMZc
>>965
参考にします。ありがとうございました。
969:950
08/06/28 22:32:40 uvN+d3CI
お乳出ました!みんなでお乳飲んでます!
良かった…これからまた頑張ります。
皆さん本当にありがとうございました!
970:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:43:14 lhVRth8K
>>969
本当に良かった
お疲れ様!
971:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:54:55 bQCRTUCS
>>969
あっちのスレで誘導した者です。
は~…良かった!
母猫がしっかり育児してくれて、子猫達がすくすくと元気に育ちますように
>>964
子猫をいきなり自由にして先住君と逢わせるんじゃなくて
子猫をケージやキャリー、なければ段ボール箱でいいから入れるなりして
徐々に先住君と逢わせるようにした方がいいよ。
それぞれが使ってるタオルを交換して臭い確認させてあげるのもいい。
何をするにも先住君を優先して、子猫の世話もなるべく先住君には見えないようにするとかして
とにかく先住君を気遣ってあげて下さい。
数日から1~2週間かけて慣れて行ってもらう覚悟で。
972:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:56:24 bQCRTUCS
>>966
乙です!
整理ありがとう
973:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 22:57:45 FPBMsFJj
>>969
おめでとう!良かった良かった。
ママソもおまいさんも乙でした。子猫逞しく育て~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
974:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 23:16:01 yaRz2Em3
>>971
ありがとうございます返事がもらえて安心しました
ゆっくりあわせていくようにします
とりあえず先住を優先ですね
975:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 23:24:31 I9lFaiwv
>>974
このスレが参考になるかも
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
スレリンク(dog板)
976:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 23:27:32 amj84dco
>>968
あえて出さなくてもいいと思うけどもし外の空気を吸わせて上げたいなら
胴輪とリードつけて(これも万全じゃないけど)ベランダに出してあげたら
良いと思います。
必ず飼い主も一緒に。
977:わんにゃん@名無しさん
08/06/28 23:50:41 yaRz2Em3
>>975
ありがとうございます助かりました
行って来ます
978:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 05:03:09 2bX25Xkh
離乳済みの子猫がうんちをしてくれません。
お腹はけっこうポンポンになっていて溜まっている感じがします。
暖かいお湯で湿らせたコットンでさすったり、オイルを指につけてとんとんしたりしてみたのですが出なくて心配です。
便秘二日目なので不安なのですが、なにか他に方法あるでしょうか?
獣医は明日休みなので明後日見せにいこうかと思ってるのですが、応急処置のようなものがあったら教えていただきたいです。
979:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 08:39:10 OUKc6/E1
>>978
便秘3、4日は許容範囲、なのであまりコッチがムキにならない方がいいです。
1日1回夜等の食後に刺激してあげればいいかと。←それでも無理する必要なし。
明後日になっても出なければ病院で桶かと。
980:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 09:00:16 ZSEBZ5ZE
うちの2ヶ月のヌコ、離乳した今では毎日自分でウンチする
ようになったが、ミルク飲んでた時は、1週間便秘なんてのが何回かあった。
個体差もあるだろうけど、意外と平気なもんだ。
981:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 09:22:09 VlNYb8as
人間の子供も離乳してしばらくは便が不安定だもんな。
腸が必死に合わせてる最中だから、せめて四日は薬使わずに
水分増やしたりして様子みたほうがいい。
982:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 10:01:37 i40nrQuM
昨日の夕方一回目のワクチン射ってもらいました、今朝は元気が無いみたい。
ウンチは普通なんですが餌には殆んど手を付けず…。
今は電気毛布の上で寝ています。心配です、大丈夫かな?
983:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 10:07:00 gg4q6eQX
生後二日でうちへきた仔ぬこが元気にすくすくと育って丁度一か月
歯が生え始め痒いのかしきりに噛みます
時々我慢できないくらい強く噛むので口頭で叱ってたのですが
どんどんエスカレートしていきます
これはもう、と思い母猫のように戒めに噛むようにしていましたが
それを見ていた主人に叱られました
彼曰く、どんな病気を持ってるかもしれない動物に
むやみやたらに口に含むとは何事か、と
(病院では一通り問題ないとは言われましたが)
ではどうしたらいいのでしょうか
このままでは多分加減も分からず思い切り噛むようになってしまうと思います
984:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 10:43:13 1Bjnod0I
>>983
まずログ読んで。
985:ミ,,・∀・ミ
08/06/29 10:46:36 6beuV3oJ
>>983
>>185>>455を見てください
986:ミ,,・∀・ミ
08/06/29 10:49:45 6beuV3oJ
>>67>>74>>367も見てください
987:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 10:52:13 OUKc6/E1
>>983
家の様子に慣れてきたってことですね。
>このままでは多分加減も分からず思い切り噛むようになってしまうと思います
それは、ないから安心汁。
仔猫の噛み癖は成長過程で必ず通過しなければならない儀式なので、「叱って辞めさせる」
必要はないです。
逆に、手袋や軍手をして、思い切り遊んであげてください。逆効果のように思えますが、
仔猫も自分が噛んだ時に人間が反応する痛さを理解していきます。これは猫に兄弟どおし
でじゃれて噛み加減を学習するのと同じことです。
期間的には今頃から永久歯に生え替わる生後4、5ヶ月ごろがマックスです。
その後は徐々に落ち着いて1歳を過ぎる頃には“ほぼ”落ちつています。
この時期変に抑制せずに遊んであげれば上記のようなコースをたどるはずです。
遊べば遊ぶほど『噛み加減を学習』していきますから心配は無用ですよ。
それから、月並みですが、
ちっちゃな体で必死になって噛付く姿は、この時期だけの期間限定ですよ。ホントあっというまに過ぎ去りますから・・
988:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 10:55:27 OUKc6/E1
あっ!>>185自分だww
989:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 11:02:52 fNsQrGfT
3日ほど前に3か月くらいの野良を保護し、そのまま獣医さんに連れて行き
そのままうちの子としてお迎えしました。
うちには先住鍋猫3歳がいます。
獣医さんに先住猫と一緒にできるのはいヶ月後くらいだね。と言われて
小部屋に隔離中です。
最初から人懐っこいこで、見に行くと膝にのぼって来るので、部屋を出るとき
可哀そうで仕方ありません。
リビングにケージに入れて育てるのもやめた方がいいですか?
皮膚病や回虫などは無く、あとは血液検査で、エイズとかがはっきりするまで
一緒にするなということだと思うのですが
990:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 11:50:52 Kgoxtz5f
子猫二匹いるんだけど二匹ともメシはガツガツ食べるけど水は一滴も飲まないです。
ウェットフード食ってるから水は必要ないって事もあるんですか?
991:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 12:04:07 BhK/+B3r
>>989
先住さんは威嚇とかしてないの?
会わせても平気なようだったら、ウィルス検査を済ませて
同じ部屋で育ててもいいような気がするけど。
エイズ、白血病検査はなんでまだしなかったの?その場ですぐ結果出るよ。
>>990
缶詰食べてるならあまり水は飲まないです。
でもあまりに飲まなすぎても将来腎臓系の病気になったりします。
一滴も飲まないって言うのはなんでだろう。
まだミルクがいいのかな?
992:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 12:23:38 tHV4j8BI
生後10日で捨てられていた子猫を拾って育てて、
生後2か月過ぎて里親に出したんだけど、
今日里親さんの所に顔出しに行ったら、
里親さんにベッタリでちょっと寂しく思ったり。
でもまさかシャー!って威嚇されるとは思わなかった・・・
猫は受けた恩義を忘れるって本当だったんだな(´;ω;`)テラセツナス
993:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 12:24:10 U2UnxM8V
カリカリを食べるようになれば飲むようにまりまし。
994:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 12:40:29 BhK/+B3r
>>992
猫育て乙!
赤ちゃん猫の時から一緒にいたのに威嚇されて
さみしい気持ちになったと思いますが
捨てられたときの恐怖とか寒さ孤独さとかを
いつまでも覚えてる方が可哀想だよ。
過去は忘れるように出来てるんだろうね。ホント乙。
995:983
08/06/29 12:49:03 gg4q6eQX
色々とご指導ありがとうございました
何しろこんなに小さな猫を世話するのは初めてで・・・
よくここまで無事に育ってくれたなと思うと
何だか本当の母親のような気分になってしまって^_^;
いつかは落ち着くものなんですね
では、腰を据えて思い切り遊んであげようと思います
996:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 12:49:41 Kgoxtz5f
>>991>>993
猫用ミルクも飲んでくれないし、カリカリは殆ど食べてくれないんですよ。
で、とりあえず缶詰とかパウチのメシ食わしてるんですが…。心配なのでタマにスポイトみたいなので口にチョビッと入れたりしてます。
ちなみに今は生後一ヶ月半過ぎです。
997:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 14:44:08 +XhaAlP3
>>996
1ヶ月半過ぎならまだ離乳食もしくはウェットフードで桶かと。
うちは、2ヶ月過ぎぐらいからカリカリ。
はじめは、カリカリに水を漬けたりしてた。
食欲があって元気があればさほど神経質になる必要はないかと思う。
>>992
うちのも、里親さんが遊びにきたとき、だっこしようと手をだしら「シャァー」。
うちに来てわずか3週間後の出来事でした。
998:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 16:21:19 P+sLHAz8
今朝、庭で2ヶ月ぐらいの子を保護しました。
うちにはすでに4匹いる上に、うち2匹は結石治療中と先住は後の子が来てから粗相が始まった子です。
しかも、普段は何があってもどうじない子が子猫が来てから(別にしてあるが)様子がおかしくなりました。
この状態ではうちに置くのは無理なんで、病院に引き取って貰うかと考えてるのですが、難しいでしょうか?
999:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 16:28:16 nR6G87TB
生後約2ヶ月だと人間で言うと大体何歳ぐらいですか?
1000:わんにゃん@名無しさん
08/06/29 16:32:25 XxUKxjED
次スレはこちら
新スレで再度質問して下さい
【拾った】子猫飼育ガイド part41【生まれた】
スレリンク(dog板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。