08/06/08 23:02:40 RcjiG1+V
2カ月の子ですが、まだ夜は湯タンポなどで温めた方がいいでしょうか?
大阪ですが、人間の私には暑くて暑くて。
いくつぐらいまで温めた方がいいのでしょうか?
141:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 23:05:14 iHAbOu77
>>133
恐らく膀胱炎。
うちが拾った子も最初そんな感じであちこちにしてた。
血が混ざってたからすぐに気付いて病院へ行って1週間ほどで治った。
それから粗相はしてない。
142:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 23:10:45 zqwJaolx
子猫がトイレ行く時って、激しく鳴くのがデフォルトだと思ってた
子猫3匹保護して育てたんだけど、どいつもトイレ直前にピャーピャー鳴き出して
まだおぼつかない足取りでトイレに入って、ピャーピャー鳴きながらいっちょ前に砂掘って
ピャーピャーピャーピャー鳴きながら掘ったとことは全然違うとこにトイレしてた
そらぁやかましかったけど・・・特に膀胱炎でもなく元気に育ったよ
>>133
ただみんなが言うようにほんとに膀胱炎だったら危険だし、
保護してまだ一度も病院行ってないなら、
膀胱炎云々に限らず健康診断受けに行っては欲しいけどね
>>140
湯たんぽは作っておいて、
暑ければ猫が自分で湯たんぽから離れられるスペースを確保しておけばいいと思うよ
143:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 23:17:06 dwa+C+Rt
>>130
はい。たのしみです。
色々とありがとうございました。
一ヵ月後貰いに行ったときに覚えててすぐ懐いてくれるといいんですけどね。
144:わんにゃん@名無しさん
08/06/08 23:43:39 Ym7mHWMZ
>>113
かわええ~
うちの子も3人こうして寝てたなあw
145:140
08/06/08 23:50:32 RcjiG1+V
>>142
ありがとうございます。
ベッドの中に湯タンポを入れたら、ベッドから出て寝ています。
夜中寒くなったら戻るかな?
もう自分で調節できるなんて、赤ちゃんの時ってあっという間ですね。
146:133
08/06/09 00:51:46 uur42iYF
皆さんありがとうございます!
おしっこに血はまざってないんですが目ヤニもたまりやすいのも気になってるので
早めに病院に連れて行くことにします。
147:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 01:41:52 J1RapWbW
なんかグルグル鳴ってるんだけど大丈夫? 苦しいとかないよね?
あと寝てる時たまに ピクッ とするんだけど関係ない?
質問ばっかりでごめん
148:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 02:01:48 4oL+hRkh
>147
人間に撫でられたり人間のすぐ側でぐるぐるいうのはおおむね気持ち良い時。
凄い恐怖を感じてて自分を落ちつかせようとしてる時にもぐるぐるいう子はいるけど、
だいたいは「リラックスする、気持ち良い、嬉しい」って時の音だから心配無用。
猫も寝言いったり変な動きして急に飛び起きたりします。夢を見てるらしいです
149:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 02:17:54 C21axmt/
ワケあって仔猫(生後1ヶ月くらい?)
を暫く預かることになったんだけど
爪とかが刺さると蚊にさされたみたいに腫れて
痒くなるんだけれど、こういうものなんですか?
150:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 02:27:24 J1RapWbW
>>148 顔の所に来て ぐるぐる鳴ってたんで苦しいって事を伝えに来てると思ったので安心しました。
猫も夢見るんですか なんか可愛いなぁ
レスありがとうございました
151:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 03:53:41 4lsX+ATA
>>98
猫が昇ってくるテーブルのとこにガムテープを上向きにはっとけばいいらしーよー
なんか1度いやなことがあったとこにはあんまり行きたくなくなるらしい
数年前のテレビからの情報です
152:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 05:24:43 zLp3MPq/
>>149
猫の爪にはばい菌がいっぱい、
それに反応して腫れることがあります。
猫ひっかき病なんかだと少し大変な思いをします。
153:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 06:53:45 KcDXvAF1
携帯からスマン。
前スレで、拾った子猫が脱水症状&栄養失調の事で書き込んだ者です。
あれから色々あり、何度か危機に陥ったが、今はすっかりやんちゃっ子になっている。
体重は200グラム→300グラムに。
ただ一つ気になる事があって、質問させてくれ。
跳びはねるくらい元気になったのは良いが、鳴き声が『ニャー』ではなく掠れたような『ニ』なんだorz
でもお腹減った時とトイレ前は甲高く『ニャー』と鳴く。
これって普通の事なのか?
無知でスマン。
誰か分かる人、よろしく。
154:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 07:49:23 1vGQMiMi
うちの子もニって鳴くよ
遊んでるときとかはニで、何か訴えたい(お腹すいた、寂しかった等)のときは
「にゃー」って
155:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 08:24:46 KcDXvAF1
ありがとう!
これが普通なのか。
本当にありがとう
156:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 09:38:50 MmBfA1BL
>>153
元気になってよかったね。
うちは甘えてる時、要求してるときは「にゃー」
ちょっとやめてよぉ、ちきしょ!の時は「ニッ」
おかえり、ただいま「ふるにゃ~ん!」
究極に甘えてるとき「声にならないエア鳴き」
157:ミ,,・∀・ミ
08/06/09 12:23:10 9RD6QQQ/
VIPにスレ立ちました
仔猫拾った
スレリンク(news4vip板)l50
158:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 13:35:54 J1RapWbW
うちの猫 爪研ぎやらないんだけど大丈夫?
小さいから?
159:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 14:37:26 Fd0WNiVB
>>152
そうなんですか。
一日で治ったのでそんなに大したことは無かった
みたいですけど気をつけるようにします。
返答、ありがとうございました。
160:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 19:00:47 LbIwSD1l
今日たまたま会社休んでいたら、外のカラスがうるさいんで
何事かと思ったら、カラスが狙う先に2匹の仔猫がいた。
よたよた歩きの手のひらサイズの。(生後3週間くらいと病院でいわれた)
一匹は元気そうだったけどもう一匹が頭が血まみれで大怪我をしてた。
あわてて拾って動物病院連れていった。
怪我してる仔猫は即入院。命危ないかもって言われた・・経過を見るしかない。
で、元気なほうの仔猫は半日くらい部屋の隅のダンボールの中でじっとしてる。
病院で貰ったペースト状の離乳食と、水道水の皿を置いてあげたんだけど
これだけでいいのか不安。
水道水じゃなくてミルクのほうがいいかな?
まだ食事に手をつけてる様子がないからトイレも行きたがらない・・。
このままだと自分が寝ている真夜中に猫トイレ初体験になるかも。
とりあえず猫初めて飼うんでソワソワしてる。
ていうか手のひらサイズの仔猫の可愛さは異常。なんなのこの生き物は。
ソワソワソワソワ。
161:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 19:11:11 bj4iecjL
>>160
それは運命の出会いだな。
生後3週くらいなら、完全に離乳が出来てない頃だし
まだ食べ方とかわからないのかも。
・哺乳瓶とかでミルクを飲ませてみる
・シリンジ(針の無い注射器)で口に入れてあげる。
・口に餌を塗りつけてみる。
餌はすこし温めたほうが食いつきガいいよ。
色々ためしてがんがって!
162:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 19:13:06 9RD6QQQ/
>>160
保護乙です
保温のためペットボトルにお湯を入れたものを
タオルで巻いて仔猫のそばに置いてください
仔猫は自分でしっこできないので
お湯で湿らせたティッシュでお尻を刺激してあげると出してくれますよ
163:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 19:16:22 4oL+hRkh
>160
温度は足りてる?
人間にはもうそろそろ冷房が欲しい季節だけど、猫の子供は38度くらいが平熱の
猫のお母さんや兄弟のお腹に密着して育つわけだから、外気温28度くらいでは少々寒い。
1匹でダンボールの中に入れてるなら箱のすみに湯たんぽかあんかを入れて保温して、
熱ければ反対端に避けられるように箱の中に温度差を作った方が良い。
お皿から離乳食や水を食べるという事を知らない可能性もあるんで、離乳食を指に
つけて猫の鼻先にちょっとだけ擦り付けてやると良いかも。
164:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 19:52:35 LbIwSD1l
>>161
病院で先生が小さいスプーンでペーストを口に入れてあげたらもぐもぐしてた。
「あ、ちゃんと食べれるね、よしよし」って先生は笑ってましたよ。
だから食べ方は知ってるんじゃないかな。猫が自分から食べるとこは見たことないけど・・。
ほっとけば食べるかな?
>>162
早速、お湯のペットボトル置いてきました。
そのトイレって猫が自分で食事しだしてからですよね・・?
仔猫、全然動く様子がないですよ。
部屋の電気を付けただけでミゥ! ミゥ! ミゥ!って超怒られるんですけど。
>>163
温度足りてませんでした。全然。
タオルで巻いたお湯のペットボトルをダンボールの中に転がして、
アンカをダンボールの半分の面積にあたるように置いてあげました。
そんで、あんまり怖がってるんで(何もしてないのに・・)ダンボールの上にも
半分目隠しみたいな感じでフタをしてあげました。
165:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 20:37:57 CJFRgebo
>>164
三週間っていったらまだまだチビッコだ。
全然食べてないなら先生のように食わしてやってくれ
体が小さいから、弱りだしたらあっという間だぞ
テンプレ見てちょっと勉強してみ。
166:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 20:57:32 xy5EwXP0
>>164
保護してくれてありがとう。
>>165も言ってるように、離乳食食べることは出来ても
自分で皿から食べるってことがまだ分かってないかもしれない。
鼻や上あごに塗りつけてやって、上手く食べたら皿に誘導するようにしてみて。
水も同じように、皿から飲むことが分かってない可能性も。
離乳食をミルクやお湯で少しシャバシャバにしてやるのもいいよ。
てことで、ミルクは買っておいてもいいかもしれない。
それと、トイレ(砂)は準備してあるのかな?
トイレも自分で出来るかはまだ微妙だから、
子猫が起きたら、砂の上に連れて行って
お湯で湿らせたティッシュでお尻トントンしてやった方がいいかもしれない。
3週くらいだとまだ少し手のかかる頃だから色々大変だろうけど、頑張ってくれ。
入院してる子も元気になってくれますように・・・。
167:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 22:12:33 5f9BYQTy
4ヶ月雄猫なのですが、ここの最近口臭が気になるようになりました。
最初に気付いたのが手を舐めてきた時、嫌な匂いがして手の舐められた部分が臭くなっており
毛づくろいの影響からか、猫の身体自体も薄っすらと口臭の嫌な匂いがします。
完全室内飼いで、フードもカリカリと猫缶のみ与えています。
以前飼っていた猫は口臭など気にならなかったのですが、口臭を消す方法ってありますか?
168:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 22:19:57 9RD6QQQ/
>>187
口内炎や歯肉炎があるのかも
動物病院で診てもらうといいですよ
内臓に病気があるときもお口匂うみたいですよ
169:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 22:46:46 xy5EwXP0
>>167
4ヶ月なら血液検査が出来るので、してもらった方がいいかもしれない
170:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 22:54:38 1Va1231e
>>167
歯が抜けかかってきてて、出血臭がしてるんじゃない?
あと、フードが臭いとか。
何あげてるの?
171:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 23:03:46 zAOt1w6c
歯の抜ける時期ってくさくなるよね。
172:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 23:05:43 ZM+IYTK2
4、5ヶ月といえば乳歯が永久歯になる時期だな
173:わんにゃん@名無しさん
08/06/09 23:16:58 5f9BYQTy
>168 >169 >170 >171 >172
レス感謝します
病気ということも有るんですね、心配なので明日病院に連れて行ってみます。
口の中をあけて見てみたのですが、出血しているような形跡は無いようです。
ただ最近じゃれついて噛んでくる事が多くなったように思います。
フードはカルカンの子猫用ドライフード、猫缶はパックになってる安物です。
匂いがフード臭…というより腐臭っぽいような匂いで臭いです。
歯の生え変わりということも有るんですね、大変参考になりました。
174:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 00:04:36 8sk5C+R2
先日、子猫(生後10日前後)を一匹保護しました。
ダンボールにペットボトルの湯たんぽを入れてるんですが、
何度ぐらいのお湯を入れていますか?
やけどとか心配なんですが、、、(長時間入れてると不安になるお)
175:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 00:13:54 tozkUwwl
205 名前: 孫 悟飯(京都府)[] 投稿日:2008/06/09(月) 15:55:30.05 ID:HjMLDxjP0
■あるトヨタ派遣工の物語
5日06時17分 「作業場行ったらツナギが無かった 辞めろってか」
5日07時44分 「やっかい払いができた会社としては万々歳なんだろうな」
5日12時05分 「『誰でもよかった』 なんかわかる気がする」
6日01時44分 「住所不定無職になったのか ますます絶望的だ」
6日02時48分 「やりたいこと…殺人 夢…ワイドショー独占」
6日03時35分 「誰にも理解されない 理解しようとされない」
7日08時03分 「今日は秋葉原 お金をつくりに行く」
7日16時03分 「無事借りれた 準備完了だ」
7日19時33分 「明日は運転するんだから、お酒は控えめに」
7日20時34分 「もっと高揚するかと思ったら、意外に冷静な自分にびっくりしてる」
7日20時53分 「中止はしない、したくない」
8日05時21分 「秋葉原で人を殺します」
8日05時21分 「車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みんなさようなら」
8日06時31分 「時間だ 出かけよう」
8日11時45分 「秋葉原ついた」
8日11時45分 「今日は歩行者天国の日だよね?」
8日12時10分 「時間です」
事件発生
URLリンク(www.jiji.com)
176:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 00:15:39 /U30G/tL
>174
ペットボトル湯たんぽには熱めのお湯を入れて、直接猫がボトルに触れないように
タオルでまいてそのタオルを輪ゴムで留めるなどして、外れないようにする。
お湯の温度が低いとあっとていう間に冷めてしまうから、7~80度(魔法瓶の
保温モードの時のお湯がこのくらいの温度)のお湯を入れるのが適当。
冷めた湯たんぽは逆に子猫の体温を奪います。
177:174
08/06/10 00:38:41 8sk5C+R2
>176
どうも有り難うございます。因みに今は50~60度で入れてました。
う~ん しかし子猫は気を使う^_^;
178:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 00:43:49 Oxd3WBX2
タオル巻かずに湯タンボおくと仔猫の皮膚に湯タンポがくっついて火傷して死ぬよ。私は数ヶ月前にそんな失敗した
179:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 04:24:03 aSiPDfrP
やっぱ歯って抜けるんですか??
180:160
08/06/10 04:25:16 BG/dokAS
今夜は拾ってきてから最初の夜なのだけど、夜泣きが酷い。
色々調べたら、夜泣きの原因は保温、空腹、トイレ、寂しいのどれかだとあったんだけど
正直どれが原因なのかわからなくて困ってる。
ペーストはさっき食べた。(でも水は飲んでない)
保温もアンカとお湯ボトルを用意した。
うんちとおしっこは未だに成功していないからやっぱトイレが原因か。
(トイレ行きたがる兆候をみせてくれないのが心配で、
2,3時間おきに砂の上に連れて行ってそっと濡れたティッシュでこすってあげても、なんか嫌がって逃げるだけ)
箱の中からおずおずと警戒して、こっちが近づくとジャッって怒ることもあるけど
そっと抱き上げると怒りもせず鳴きもせずクルクルと大人しくなるから
もしかしたらかまって欲しいのか?
水飲んでないからのど乾いた?スポイトなんて気の利いたものが今ない。
うおーー・・・・寝室に一緒にいるとうるささと心配で眠れない。
181:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 07:19:43 WtIIVM1B
猫って空気読むんだな・・・・ 俺今日 いろいろあって泣いてたんだけど いつもなら俺見ると飛び付いてじゃれに来るのに今日は遠くで見てるだけだった
182:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 07:24:33 q94PKL/Q
>>180
同じ皿にペーストも水も一緒に入れておくといいかもしれない。冷水よりはミルクと同じくらいの
温度がいいような気がする。ペーストと混ざっても気にしない。ペースト食べたついでに飲み始めることもあるんで。
便は寂しさと緊張からかもしれないね。自分も生後2週くらいの子がいるけど、緊張で溜め込んでたっぽく、
保護から2日後に4センチくらいのウンコしてた。ためすぎだろう・・・。
入院の子も気になるし大変だと思いますががんばれ!
183:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 08:42:24 Uf8tW6xo
>>179
猫も乳歯から永久歯になる時に抜けるし、
年取って来たら来たで抜ける子もいるよ。
>>180
寝られてるかな?
とりあえずまだ慣れてなくて緊張・警戒してるのか、親や兄弟を探してるのかもしれない。
トイレは、砂の上で刺激しつつもう少し様子見てみよう。
スポイトはコンビニやドラッグストア、ホームセンターなんかにもあるけど
細いストローでも代用は出来るよ。
あと、動物病院やドラッグストアなんかで、針の無い注射器(シリンジ)を買うのもいいよ。
とにかくもう少し様子を見ながら、少しでも元気が無い等の状態が見えたらすぐ病院駆け込んでね。
184:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 10:33:35 JFy2tiaS
生後10日の子猫を拾い、育てています。
現在は生後1ヶ月です。
動物病院にもつれて行って今の所順調なのですが、
(もう離乳食食ってるのでミルク離れは早すぎましたが・・・)
人の指や足、コードなどを噛む癖があります。
最近噛む力も強くなってきて、まだそんなに痛くはないのですが、
このまま成長されても困ります。
治してあげたいのですが、いつ頃から始めていくのがいいんでしょうか。
まだまだ人に甘えたい寂しい時期ですよね。
台風接近してて雨風大フィーバーの日にずぶ濡れで震えて鳴いてました。
ヨーダでも拾ったかと思ったww
捨てる事自体よくないけど、何もそんな日に捨てなくても・・・
185:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 10:55:48 0dECs7Te
>>184
仔猫も慣れてきて、そろそろ本来の習性がでてくる頃ですね。
仔猫の噛み癖は成長していく上での通過儀礼みたいなもです。
1ヶ月ごろからはじまって3、4ヶ月がマックス。
この時期に乳歯から永久歯に生え替わるので徐々に落ち着いてくる。
なんだかんだで12ヶ月過ぎまでは我慢しる。(っていっても1年なんかあっというまです)
自分は、咬まれて遊ぶのが好きだったので猫が向かってくると手を出して怪獣ゴッコ
をして遊ばせました。はじめは猫も加減がわからず思い切り爪を立てたり、ガブリと
してましたが、こちらが、痛い反応(声を出したり、手がビクッって動いたり)して
いると、加減を覚えて学習していきます。
1ヶ月も遊んでいると爪は興奮しないかぎり立てることはなくなります。
ただし噛むのは加減されも乳歯の針のような歯なので痛いです。でも穴があく噛み方
は絶対にしないです。
手に傷がつくのが気になるようなら軍手や手袋を装備して応戦するのもありかと。
よく遊ぶ子は脳の発達や運動神経も発達するので猫らしい猫になると思います。
仔猫の噛み癖はマックスのまま大人になることは決してありませんから。
存分に楽しんでほしいと思います。
ホントあっというまに過ぎ去りますから・・・
186:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 11:23:44 /Gn5Sf4A
>>174
URLリンク(www.amazon.co.jp)
家では、上の「エコ湯~ゆ」という湯たんぽが重宝しました。
お湯の入れ替えの必要がなく
20分の充電で4~6時間、暖かさが持続します。
表面温度が40℃くらいなのでタオルを1、2枚しけばちょうど良い温度になります。
187:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 11:24:58 VhKI+Lq1
普通にペットヒーターでいいんじゃないの?
188:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 14:39:22 2lhnpQvv
2ヶ月弱の子がうちに着て20日くらいたった。弱々しかったので毎日子猫用の缶詰の
バリバリ食べる奴を食べさせたら、巨大化して体もガッチリして家の中をドタドタ走り回っている。
189:160
08/06/10 15:28:28 BG/dokAS
>>182
わかりました。ペーストにぬるま湯かけてみます。
でも冷めたら冷水になるけど、うーん、しょうがないか・・。
2日後にデッカイのww
それ聞いてちょっと安心しました。
>>183
静かになってもせいぜい3分。一晩中。あれは全然寝てない。
でも日が昇ったらなぜか落ち着いてきて(さすがに疲れた?)
さっき覗いたら太ももにアゴ乗せるポーズで寝てました。
抱き上げると待ってたみたいに静かになるけど、すぐ落ち着かなげに袖の中とかわきの下に潜り込んで隠れようとする。
誰かの側に居たいけどお前じゃない、って言われてる感じ・・・。
さっきスポイト買って来て
そっと抱き上げてスポイトで口の横から水入れてみたらペロペロして飲んでた。
・・水も食べ物もこっちから差し出せば食べるし飲む。拒んだりしない。
でも放っておくと鳴いてばかり。(部屋の中に人間がいると特に)
ちょっと、ほんとにもう、そっとしといてあげたほうがよさげだと思った。
190:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 15:48:28 3C/1XxjH
>>189
基本的に猫は夜行性だから、昼ぐっすり寝て夜遊ぶよ。夜寝ててもあんまり熟睡してくれない
…ってか、うちの猫がそうだったw
本当にこっちが寝れなかったから、寝室に入れずに居間の扉を閉めてその一室で夜は過ごさせたよ
191:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 16:25:16 iJpyH+fF
質問させて下さい
健康な子猫の場合、呼吸数っていくつくらいなのでしょう?
調べたら、大人の猫だと20~30/分程度だとわかったのですが、子猫の場合がわかりません。
今飼っている1ヶ月半の子猫は、寝ているときのお腹の動きで数えたら60~90回もありました。
たぶん、急にというわけではなく、生後間もない頃から結構多かった気がします。
同じくらいの子猫を飼っていらっしゃる方でわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
これは一度病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか。
以前病院に連れて行った時には、その辺の指摘は特になかったのですが…
192:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 18:10:26 9l/XDNe/
今日子猫を拾ったんですが、体長15センチぐらい
目はまだ開いていないようです。
とりあえずペットボトルにお湯入れていっしょに寝かしてます。
いろいろアドバイスいただけますでしょうか
動物を飼ったことはありません
193:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 18:17:34 3sSbNntj
>>192
まったくの初心者だったら獣医に行ってミルクの与え方、排泄の仕方を
教えて貰った方がいいよ。
194:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 18:57:45 G8hpUcXh
牛乳はいけない 脱水して下痢するから生死の危険になる
195:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:09:43 fFxshnqK
>191そんなもん数えて何してんだお前w
子猫が元気いっぱいご飯たべてモリモリうんこして力のかぎり遊んでればいーんだよ。
その時の体格によって呼吸数なんて変わってくるんだから、成長の早い子猫に平均調べたって仕方がないの。
196:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:22:36 9l/XDNe/
>>192
ありがとうございます。
体長15センチ程で目開いていないってことは
生後一週間程でしょうか?
餌はミルクだけでいいのでしょうか?
あと受診料はいかほどになりますか?
質問ばかりですみません
197:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:24:39 IOCiOiEG
>>189
餌はこの時期傷みやすいから気をつけてね。
猫の唾液がついたのを室温で放置したら悪くなる。
もったいないけど、残っちゃった分はその都度処分した方がいいかもね。
> すぐ落ち着かなげに袖の中とかわきの下に潜り込んで隠れようとする。
袖の中や脇の下が落ち着くんでしょう。
今まで母猫のお腹の下にくっついていたわけだし。
うちのはもう成猫だけど、隙あらば脇の下や腿の間にへばり付いてくるよ。
Tシャツとお腹の間にも潜り込んでくる。
くれぐれも、自分が眠って子猫を潰さないように気をつけて、それ以外の時間はベタベタしてればいいんでないかと思う。
198:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:29:19 k8/6HxfS
>>191
病院に連れて行ったことがあるなら大丈夫だと思うけど
もう少し大きくならないとわからないこともあるから
心配なら定期的に行って、心臓のエコーとか診てもらえば安心かも。
>>195
気持ちはわかるw
自分もうちの猫が子猫のとき「呼吸数が早いかも。心臓とかの病気だったらどうしよう」と思って
ググったり獣医に聞いたりしてたw
思ってたより胸の上下が激しいんだものw
>>196
受診料は病院によるとしか言えないけど、多分196さんが思ってるより安いと思うよ。
動物病院って高いイメージだもんね。
動物の飼育経験ナシとのことなので、育猫についても聞いてきたらいいと思います。
健康診断とあわせて、色々教えてもらえるよ。
199:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:30:43 IOCiOiEG
>>196
テンプレに参考になるサイトがあるから、それをひと通り読んだ方がいいよ。
それだけ小さいと、まだ3時間おきくらいに授乳しないといけないし、排泄も自力では出来ないから、シッコもンコもさせてあげないといけないけど、日中面倒見られるの?
「子猫用ミルク」というのが、ペットショップや大きなホームセンターや動物病院で入手できるので、それを哺乳瓶使って与える。
哺乳瓶で上手く吸えない場合は、スポイトやシリンジ(針のない注射器みたいの)使って与える。
とりあえず今日中に子猫用ミルクは入手しないといけないね。
あと排尿もしてないと一大事になるので、させないと。
200:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:38:28 Uf8tW6xo
>>189
抱き上げて袖の中や脇の下で落ち着くなら、抱いてやってる方がいいのかもしれない。
目覚まし時計なんかをタオルで巻いて置いてやると、カチカチ音で落ち着く子もいるらしいよ。
まぁでも猫は基本的に夜から明け方に元気になるからね。
フードと水は、しばらく手を掛けてやってくれ。
とりあえずそろそろおしっこが気になる頃なんだが、まだしてない?
見えない所にこっそりしてあったりもしないかな・・・。
201:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:48:18 9l/XDNe/
>>199
ありがとうごさいます
家に帰ったら読もうと思います
後輩が拾ってきたんですが、なんか親猫っぽいのが
うろうろしてるとか言い出しました
帰した方がいいと思いますが、人の臭いとか
太地でしょうか?
202:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 19:49:57 3sSbNntj
>>196
獣医さんによっては診察代は違いますが、猫ちゃんを助けたいなら勉強代と
思ったらいかがですか?
獣医に行けば子猫用ミルクもあるし、哺乳瓶やカテーテル、注射器もあって
ミルクの与え方もレクチャーしてくれるし、もし弱ってるならやはり獣医に
行く方がいいです。
猫を飼うと獣医は必要ですよ。
203:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:11:02 IOCiOiEG
>>201
親猫が子猫を探してるのかもしれないね。
人間の匂いがついてると嫌がって育児放棄したりもあるし、何事もなかったかのように母猫が育てることもあるし…
今から戻してもどうなるかは、誰にもわからないと思う。
まだ母猫がいるなら、そっと置いて様子を見てみるという手もあるけど…
それが良策かどうかは、何とも言えない。
母猫が子猫を見放す可能性もあるので、母猫に戻すとしても置き去りにしないかどうか、見張って確認しないと危険だと思う。
204:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:14:26 9l/XDNe/
>>203一晩置いて様子を見るってのは、リスクがでかすぎますかね
どうしよう…
205:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:26:33 3sSbNntj
>>204
母猫が連れて行かないなら保護しないと死んじゃうよ。
206:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:32:34 9l/XDNe/
とりあえず友達が面倒見るってことなんで
任せて自分は仕事です
友達がここに来るかもです
ありがとうございました
207:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:43:57 MiDR/kxT
>>110
今朝、玄関先で猫の鳴き声がし、出てみると、うちのヌコたんでした。
2週間ぶりです。首に小さな穴が開いていて、おそらく喧嘩したのかなあ?
早々に、かかり付けの医者に連れてって、縫ってもらいました。
今、私のそばで、寝転んでます。すっかり痩せてます。
しばらくは、あとから来たヌコたんとは、隔離します。
みなさん、ありがとうございました。私も今夜はぐっすり眠れます。
208:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:48:56 k8/6HxfS
>>207
帰ってきてくれて良かったね!
外の猫と喧嘩したみたいだからウィルス検査もした方がいいと思うよ。
新入り猫さんがいるなら余計に。
それと、何度か脱走してるみたいだから脱走出来ないように
ドアとか窓とか人間側が工夫してあげたほうがいいよ。
次脱走しても帰ってくる保証はないからね。おせっかいスマソ。
参考になりそうなサイト↓
他にも沢山あるから「猫 脱走対策」とかでググって見てみてね。
URLリンク(www.catmew.net)
URLリンク(pepesroom.cool.ne.jp)
URLリンク(catflap.boo.jp)
209:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 20:53:41 od90ljmA
>>207
よかったねー!
怪我して動けるようになるまで静かなところでじっとしてたのかな。
怪我、感染症とかまだ心配は残ってるけど、早く快復することを心から願ってます。
210:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 21:19:46 GrfTamvy
猫弱いwwwwwww
スレリンク(news4vip板)
211:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 22:00:37 5d/a5jf7
生後何日かの臍の緒がついた仔を保護してました
ようやく目も開いて可愛い盛りです
里親を探す予定でしたが飼うことに
ヌコカワユスずるい・・・orz負けますたw
212:184
08/06/10 22:40:43 JFy2tiaS
>185
正直私の腕や手はどうでもいいのですが、
そのまま大きくなってしまうかもしれない、と言う所が凄く不安でした。
ありがとうございます。
今のうちにお互いに遊び遊ばれておきますw
213:わんにゃん@名無しさん
08/06/10 23:23:24 zCZXNDg6
>>211
また一人ぬこチャームの犠牲者が☆(=^ェ^=)==3
214:160
08/06/11 11:10:00 O1RGGXE2
ついにオシッコしたー!
猫用ダンボールの隅と、
添い寝しながら寝かせてたら(こうすると驚くほどスヤスヤしてくれる)
不意に起き上がって鳴きだしたと思ったら布団のうえにホカホカの染みが。 orz
あとはウンコだけだ。よし。あと場所覚えさせなきゃ・・。
215:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 11:29:16 Xeb6Ztb7
>>214
うわ、やっとか!
ちゃんと出してくれて良かったぜ・・・ホッとした
とりあえずダンボールの隅とか布団とかを拭いたティッシュなりをトイレに放り込むんだ!
で、粗相された場所を徹底的に消臭だ。頑張れ
216:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 11:36:06 wQThOkbN
まだ1ヶ月未満の子猫を子供が学校からもらってきました。
すぐに病院に連れて行きいわれたとおりに、
6ccを3時間おきに飲ませてるのですが、一気飲みして足りない!と鳴きます。
多めにあげても良いんでしょうか?。
238gの雄です。
217:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 11:38:49 QDeBTMBg
>>214
おめでとー!!良かったね。ちょっと安心したね。
ミルクしか飲んでないならうんちはなかなか出ないかもしれないけど
4,5日出なかったら病院行ったほうがいいと思う。
添い寝したらスヤスヤって事は、寒い&さみしいのかな?
215サンの言う通り、粗相の場所の消臭は徹底的にしたほうがいいよ。
そこをトイレって思っちゃうと大変だから。頑張ってね!
218:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 11:47:42 dM1Dd1rs
>>216
人間の子供と同じように個体差は大きいと思う
少しだけなら増量してもいいのでは?
219:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 11:48:19 Xeb6Ztb7
>>216
基本的に子猫のうちは、ミルクは欲しがるだけあげても大丈夫だと言われているよ
鼻や口からミルクを吹き出してしまわないようにだけ注意しながら、
満足するまで飲ませてあげて
220:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 11:54:43 QDeBTMBg
前は欲しがるだけあげてもおkって言われてたけど
あるブログで子猫がなくなったのを見てから
少し増やすくらいならいいだろうけど飲むだけあげるってのは危ないなと思うようになった。
221:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 12:22:03 Xeb6Ztb7
>>220
前スレで俺が貼っためめぼんのとこのかな・・・
かなり稀なケースだとの認識で居たんだけど、飲むだけおkって答えるのはやっぱ危険かな
>>216さん、>>219の俺のレスはスルーして下さい(´・ω・`)
222:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 12:26:50 2SfDyat1
欲しいだけやればいい。一匹死んだくらいで騒ぐな
223:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 12:36:15 QDeBTMBg
>>221
ふっくん一匹の頃からのファンですw
あそこは未熟児だったし、色んな悪い条件が重なっての事だとは思うんですが
216サンは病院にも行かれてるみたいだし
獣医さんに聞いたほうが安心かもしれないですね。
224:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 12:39:55 M+aLC5rS
>>216
毎日成長してるだろうし少しずつ増やすのはいいと思う
もしかしたら哺乳瓶の飲み口が大きくて一気に飲めてしまうから満腹感がないのかも?
今より少し小さめの穴なら飲むのに時間も体力も使うから、飲みすぎにはならないと思うよ。
225:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 14:07:00 Nxfl2NEh
前に膀胱炎かもと指摘を受けたものです。
明日診せに行くことになったんですがオシッコ取ってきてくれと言われました。
しかしスッカリトイレを覚えたので中々取れない・・・・・・
オシッコとったことのある方がいればどうやって取ったかコツ教えてください
226:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 14:53:12 zmT0MzLb
>>225
大人の猫だけど、しゃがんだ時「おたま」で採った事ある。
仔猫だったらスプーンかな?
でも難しいだろうなぁ・・・
あとは、ペットシーツを裏にして溜まったのをスポイトで採るとか。
227:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 14:55:30 QDeBTMBg
うちはラーメンのときに使うレンゲでとってます。
結構使いやすいよ。
検索したら結構出てくると思う。
228:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 14:57:08 I91mQQTH
>>225
トイレ覚えたんだ?
探してみた
URLリンク(okwave.jp)
229:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 15:36:12 s8dgNFDf
生後2週間の子猫です。現在スポイドで授乳していますが、
飲む量が増えたので、今度、哺乳ビンに変更しようと思っています。
以前、哺乳瓶の蓋をキツク閉めて飲ますと子猫が中耳炎になるとの
記事を見ました。
みなさんは、どんな感じで蓋を閉めています。教えてください。
230:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 16:35:33 +FubBfXa
ここで質問してもいいですか?困ってます。
1.5ヶ月ぐらいの子猫が2~3日前から鳴いているんですが
警戒心が強く捕まえようとすると逃げます。
キャリーを使っても失敗。
捕獲器使えば捕まらないこともないんだろうけど
警戒心が強いのに捕まえたところで里子に出せるのかなと・・・。
無理して捕まえないほうがいいですが?
でもまた近所に野良が増えるかと思うと・・・orz
231:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 16:57:14 u9zOeEa7
>230うまくいくか分からないけど、つい先日子猫捕まえた方法。
軍手をして、洗濯ネット片手に(キャリーが無かったから)、草むらの子猫に向かってなるべく母猫っぽい気持ちで猫の鳴き真似したw
そしたら『カアチャン来た~』という感じに飛び出して来た子猫をガッとつかんでネットに入れて病院へ。
しばらく鳴いてるのなら、母猫が来てないという事だからうまくいくかも。
今、横で寝てますw
232:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 17:04:45 j2fk0Uma
>>214
よかったね!
しかもお尻トントンしなくてもシッコ出せたみたいだし。
ンコも早く出るといいね。
しかもちっこいコヌコが添い寝でスヤスヤだと?
けしからん!けしからん!
う、羨ましくなんかないぞ!
233:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 17:31:31 +FubBfXa
>231
ありがとうございます。
洗濯ネット用意します。
しかしとにかく警戒心が強くすばしっこいので
母猫の鳴きマネをしても近寄って来ない。
まるで磁石みたいにこっちが近づくと逃げる。
入り込んでるのが他人の家で物がいっぱい置いてあるので
奥まで追いかけるわけにもいかず・・・
捕獲器がないのでキャリーにエサを仕込んでフタを閉めようと
何度かしたけど、その場でかなり長い時間待機しないといけないので
まるで不審者です・・・
これで捕まえたはいいけどまったく懐かない猫だったら
里親つかなさそう…orz
234:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 17:38:35 DRkmnFVs
>>233
素朴な疑問なんだけど、逃げ込んでる家の外猫の可能性はないの?
その家の人と話せるなら、子猫捕獲の件を話しておけば、そんなに不審者にならないかも。
235:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 17:56:43 +FubBfXa
その家の人も猫を飼ってるらしいです。
子猫は野良の子猫です。家の人に子猫の話をしたら棒で突付いたりしただけ。
あまり協力的ではないです。
母猫は近くにいるけど鳴いてもスルー。
時々気にはしてるみたいだけど母猫もすごいビビリなので。
親がいてももう子離れの時期だし
捕獲するなら今しかないと思うのですが・・・
でも逃げ回られると、なんか悪いことしてるようで・・・。
キャリの中のエサは食い逃げです。
警戒心の強い子猫でも1.5ヶ月から保護すれば
人慣れしてくれるもんでしょうか?
今までなつっこい子猫しか捕まえたことないので・・・・。
236:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 18:04:53 QDeBTMBg
>>231
>なるべく母猫っぽい気持ちで猫の鳴き真似したw
バロスwお疲れ様です。
>>235
子猫は懐くよ。元々の性格とか人間に嫌な目に会わされた経験があったりして
ものすごく臆病だと時間はかかるかもしれないけど、懐かないことはないです。
自治体によっては捕獲器の貸し出しとかもしてるみたいだし
保健所に聞いてみるのもいいかも。
でも母猫がいるなら、その子を捕まえて里子に出してもまた子猫が増えちゃうと思う…。
237:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 18:11:32 b8DYQhI/
>>235
マタタビは使ってみた?
餌にマタタビ混ぜてゴロンゴロンしだしたところを
捕まえるとか。
238:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 18:12:43 wQThOkbN
216です。
みなさんありがとうございました。
8ccにしてみたら3時間くらいもちました。
よちよちふらふら歩いててかわいいですw
239:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 18:20:20 +FubBfXa
>>236
ありがとう。
甘えたな声出してるので甘えたな子だと思う。
勇気が出ました。頑張ります。
母猫は捕獲器しかないですね・・・。保健所に連絡してみます。
母猫を一度捕獲したことがある人によると母猫はエイズ陽性らしい。
その為里親がつかずリリースされたみたい。(まだ去勢できる大きさでなかったらしい)
もし子猫にも感染してたら、警戒心が強くてエイズ+って
里子としてかなりマイナス要因でしょうか?
240:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 19:01:32 nBFsyzFZ
ネコジャラシのおもちゃを侮るな。
隠れている入口で無言で動かすと飛び付いてくることがある。臆病でも。
人の気配を消して、母猫じゃなくてネズミの気持ちになってみろ。
頭出して食らいついたら首根っこ掴むんだ。
241:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 19:07:18 nBFsyzFZ
わ、エイズかもしれないのか。
+だったらきちんと伝えて募集しないといけないけど、結構なマイナス要素になるね。
先住がいる所は嫌がるだろうし、言葉の響きだけで敬遠する人もいるし。
ちゃんと説明できるてわかってもらえればいいんだけどな。
242:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 19:09:38 +FubBfXa
ありがとうありがとう。
猫じゃらし買ってくる。
エイズ陰性だといいな。。。。
243:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 19:17:33 nBFsyzFZ
子猫の警戒心なら捕まえて飯やって遊んでやればすぐ解ける。
すぐ母親のように慕ってくるよ。
ただ、外にいる母猫の声や姿を診てしまうと時間がかかるかもな。
里親みつからなくても親子の避妊虚勢はやらんと増える。
244:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 19:21:06 HfUEOWOZ
>>238
よかったねー!
よちよち子猫いいなあ
ID:+FubBfXaも超がんがれ!
245:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 22:52:36 JlLHbHgO
餌を食べた後、顔が餌だらけになるんです。
毎回、拭くのですがチョコチョコ食べるので痛くないかな。
みなさんなら、ほっておきますか?
(一応痛くならないように、赤ちゃん用の一番柔らかいお尻拭きで拭いています)
後、トイレを毛布や絨毯でしてしまい、トイレで中々してくれません。
拾った時から、鼻と片目に少々障害があるみたいで匂いに鈍感です。
覚えさせるのは難しいでしょうか?
トイレで何回かは成功?しています。(毛布を掘った時にトイレに連れて行った)
一応画像も…↓
URLリンク(imepita.jp)
246:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:03:42 nBFsyzFZ
>>245
顔についたのはその柔らかいやつで軽くやってあげれば大丈夫じゃないかな。
あまり神経質にならなくても平気だよ。
トイレは、違う場所でしようとしたらまめに教えてやれば理解するよ。
もしかしたら砂があたって嫌なのかもしれないから、トイレシートも用意してみては?
247:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:13:25 cwWmfDZg
3ヶ月の子猫ってまだおへその痕ってあるのかな?
なんかぽっこりしたでべそがついてるんだけどそういうもの?
248:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:17:23 JlLHbHgO
>>246
大丈夫ですか。良かった。荒れたりしないか心配で。
トイレシート用意してみます。
砂を掘る仕草をするのですがシートで大丈夫ですか?
後、耳たぶを吸うって母親が恋しいんですか、まだ哺乳瓶は必要ですか?
ミルクはお皿で飲むようになったから、哺乳瓶をやめました。
249:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:21:09 hpl+wIp8
離乳食としてa/d缶をあげているのですがカリカリに移行するタイミングは
どのように見極めたらよいのでしょうか?
カリカリは生後~生後3カ月までのものをあげる予定です。
生後1カ月くらいだそうです。
a/d缶は1日4回にわけてよく食べています。
250:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:22:57 nBFsyzFZ
>>247
もうないはず。
ヘソのあたりが出っ張っているなら、若干脱腸しているのかもしれない。
便も普通にでて、痛がっていなければ生活に支障はない程度だと思うけど
一度医者にみせたほうが無難かも。
251:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:26:57 ZidzY3SK
>>248
耳たぶ吸われてんのかw
母親認定おめでと!
自分は昔、まぶたをちゅぱちゅぱするご主人様に仕えていたよ。
お皿からミルク飲むようになったら、哺乳瓶はあえて必要ないと思うよ。
耳たぶ吸わせておいてあげればコヌコ幸せw 母親のおっぱい吸ってるつもりになって
安心してるんじゃないかな?
シートでするコは多分少数派だと思うけど、覚えてくれるまでは色々試すのは有だとオモ。
砂も、鉱物系や紙、オカラや木屑みたいなの・・・システムトイレと色々あるからね。
気に入ってしてくれるトイレが早く見つかるといいね。
252:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:28:25 nBFsyzFZ
>>248
破けるのが気になるなら
シートもサイズがいろいろあるから、小さいサイズでまめに変えてあげたらどうだろう。
おっぱい吸う真似をする子は、歳をとってもやり続ける事もある。
皿から飲めるならいらないよ。
耳たぶでも指でも好きなだけ吸わせてやれ。
253:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:30:55 nBFsyzFZ
>>249
離乳しはじめたらカリカリも食べれるよ。
少しずつ混ぜてみては。
254:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:32:55 nBFsyzFZ
あ、食べづらそうならふやかして。
残すようならまた様子をみつつだな。
255:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:34:45 LO8oYWrY
今朝拾った子猫、拾った時点で病気っぽくて、かなり衰弱してた
すぐ医者には行ったんだが、かなり弱っていて、いつ死んでもおかしくないとのこと
少量ながらミルクを飲ませて今は横でぐっすりだが、明日起きたら硬くなってるかも・・・・・・
256:わんにゃん@名無しさん
08/06/11 23:51:34 cwWmfDZg
>>250
ありがとうございます。
特に痛がってたりはしませんが実際のところどう感じてるのかはわからないです。
今月末に予防接種にいくので先生に相談してみます。
257:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 00:02:07 JlLHbHgO
>>251>>252
トイレを覚えてもらえるよう、色々試したいと思います。
耳たぶ吸われてます。
母親だと思ってるんですね。良かった。
耳たぶを吸われるんですが、擽ったくてどかすと、鼻の穴の外側か唇を吸われたりとあちこち、吸いながら何かを探し回ります。
耳元でブーコージュバッブーコージュバッ、うるさくて寝不足です。
URLリンク(imepita.jp)
258:249
08/06/12 00:09:59 nM/Vb5lL
>>253-254
レスありがとうございます。
缶詰あげられるようならカリカリもそろそろOKなんですね。
歯はしっかりとんがったのが生えている様子です。
少しづつ混ぜてみます。
缶詰は始末が大変なので早くカリカリに移行したい。
259:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 00:19:23 ZmqB3bDd
>>255
保温にだけは気をつけてあげてね 、がんばれ猫ちゃん
260:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 02:22:39 lnjRZDTD
>>257
目の周りがちょっと痛々しいけど、かわいい三毛猫みたいだね。
チュバチュバするのは親猫が恋しいんでしょうね、
ぬいぐるみやブランケットを与えてあげるといいかもね。
>>255
あとは猫の生命力にかけるしかないね。
>259の言ってるように保温だけは気をつけて見守ってあげて。
261:225
08/06/12 03:49:14 NX4j/eSd
皆さん返事遅れて申し訳ない。
アドバイスくれた方ありがとう。
スポイトはないんでトイレの下に引いてあるシートどかして
入れ物?に溜まったのをペットボトルに移してみます。
トイレ使ってからシートを初めて見たけど何かちょっと赤いっぽいんで血尿っぽいです・・・・・
今日は血便らしき感じだったし最初は軽く考えてたけど
ことが重大っぽくてもう泣きそう。無事に健康になってくれるのを祈るばかりです・・・・
262:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 04:26:52 a6menjp8
3日前にブロック塀と自宅との間に子猫が挟まってて、
親猫と少し大きい兄弟も塀の上で子猫に合わせて鳴いてた。
一日中鳴いてたので夜に救出、体重450グラムで乳歯生えてる子猫だった。
グッタリしてたので保温と水分補給して一日で回復、
今は軟らかいフードも食べて大丈夫そうだから親猫に子猫返してやれないかな?
まだ家の近くに親猫がいるから返せないかな。
263:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 05:44:49 B5dDoFXu
1か月位の子猫でブタ鼻でブーブー言ってるけどやばいかな?
264:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 06:50:12 /M48l/mL
耳たぶチュパ子猫かわいいね。猫用おしゃぶりがあればいいのにね。
265:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 08:03:57 sRrzvpWJ
うちの猫が子猫産みました!
一応雄猫は隔離してるけどこれからどうすればいいんですか?
子猫は母乳吸ってます。
266:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 08:40:51 KEGtaJJg
家にいる迷い子の子猫ちゃん。
お尻の穴から糸状の白い物出してました。
惑星からの遊体X?ではないと思いますが、いったい何でしょうか!?
病院へ行った方が良いですかね。
267:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 08:43:47 CEU0ORT7
瓜実条虫?
268:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 09:44:29 Hc27NrDF
>>265
どうすればいいですか?じゃねーよ。
避妊しろ、バーカ!
269:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 10:13:35 BSgzIcAO
>>263
鼻炎などの病気かもしれない。
鼻水が大量にでてきるようになると食事もしづらくなるから
病院連れてったほうがいいかも。
270:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 10:17:03 BSgzIcAO
>>266
回虫かも。
うちはその辺の店で売ってる薬が全然効かなくて
結局病院で処方されたのを飲ませたらすぐに治った。
271:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 10:40:28 vilpQm0S
>>265 子猫の離乳を待って母親は避妊手術、子猫は自宅で飼えるなら母親に任せればいいし
飼い続けられないなら早急に里親を捜しましょう
里親に渡すのは離乳が済んでから、生後2ヵ月くらいがベスト
遅くても4~6ヵ月くらいまでに里親を見つけないと、成猫は貰い手が非常に見つかりにくい
ちなみに子猫だろうと成猫だろうと、棄てたり殺したりは立派な犯罪行為で
法律で罰されますし前科もつきます
里親捜し頑張って下さい
272:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 12:41:00 jKmf69oS
>>271
上から目線で、威圧的で、事情もわからないのに
さも自分の意見が正義だといわんばかりの内容
>>265さん>>271さんの書き込みは無視してもいいと思います
あまり気にしないで下さいね
273:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 12:49:44 +La3Ch0Y
的確なこと言ってると思ったけどなぁ。
274:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 12:55:49 6zcUSOFq
>>272は>>268への安価ミスだろ
275:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 13:05:18 vilpQm0S
一体・・・何が・・・・w^^;???
276:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 13:19:49 0P94VrPR
まあまあ 子猫を飼ってるもん同士みなさん
仲良くしましょうお(~o~)
277:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 13:47:50 0m9ZyxYa
>>271 の言うとおりなんで、気にした方がいいと思う>265
付け加えると。
①親が落ちついたところで、仔猫の体重をはかる
(体重が増えなければ授乳を考える。親猫との信頼関係にもよるから強制しない)
②♂猫隔離続行
③母猫のカリカリを栄養価の高いのに変える。
④里親捜しするなら仔猫の可愛い写真を撮って、近隣のスーパー等に貼らせてもらう。
(二ヶ月以降の引渡しでも、生後1ヶ月程度から募集かけた方が無難)
⑤ネットにおける里親捜しの実態等を学び、信頼できそうなところに投稿。
⑥保健所で里親捜しをやっている地区もあるので、電話して要項を聞いておく。
⑦動物病院のネットワークで募集をかけている地域もあるんで、聞いておく。
育児は母猫が主役、里親捜しは265が主役。
全部飼うならソレはソレで良いと思うけど。
278:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 13:54:00 MzvyIz8u
「生まれちゃいました」なんて奴にそんな事できるとは思えない。
そういうつもりがあるなら生まれる前に相談してるから。
279:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 15:22:46 BSgzIcAO
去勢避妊なしでペアで飼ってるようだし、生まれちゃいました、は、照れ隠しにみえたが
そこまで計画的ならこんなとこで聞く訳ないかw
質問が素朴すぎてよーわからんね。
280:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 16:06:08 LO52encR
生後二週間ほどの仔猫保護中
今のところスクスクと育って特に問題なさそうなのですが
なぜか便が4日に一度くらいの割合です
色々と試みたのですが中々出なくて・・・
お腹もぱんぱんで苦しくないのかと心配です
281:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 16:45:15 MbORRZsr
>>280
離乳食を食べる前なら、3、4日のペースかも。
4日はぎりぎり(?)だけど出ているなら心配はいらない鴨。
ぽっこりお腹は赤ちゃん猫の印。カワユス
ミルクを飲んで、体重が前日より(+)で元気なら問題ないお。
282:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 18:00:33 3d0vLwa4
捨てられていた子猫二匹を保護して約2週間になります。
拾ってすぐ獣医さんに診てもらうと、
生後3週間ほどとのこと(つまり今は生後一ヶ月半くらい?)。
目やにが出ている以外は問題なしで、体重も順調に増え、
ウンチも日に1,2回するのですが、
ここ3日ほど、普通のウンチが出た後にちょこっとだけ軟便が出たり、
軟便だけが出ていたりします。
フードの食いつきもよく、至って元気に遊んでいるのですが、
やはり動物病院に連れていったほうがいいでしょうか。
ちなみにフードはデビフの缶詰と、カリカリを子猫用ミルクでふやかしたのを
あげています。
283:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 18:18:57 LZ8I3g8c
離乳食デビューできた!!!
食べてくれるか心配だったけど、すんなり食べてくれてヨカタ-
次はトイトレだ...
トイレ高いんだよなぁ~
まだ小さいし他の何かで代用できないかな?
284:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 18:50:00 sRJkxIAu
>282ちょっと下痢ぎみかな?
元気そうなら様子を見て、ウェットのみ、ドライ+水、ドライ+ミルク、と餌に原因がないか探ってみて。
もし様子がおかしかったり食欲がない、下痢が悪化などがあったらすぐ病院へ。
>283100均の洗い桶で充分。この板の百均スレでも参考にどうぞ。
285:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 18:52:42 QDo1/r+u
>>261
以前に膀胱炎の指摘したものです。
血便っぽいのは寄生虫がいた子に何度かあったので、シッコと一緒にウンチも持っていったほうがいいですよ。
どちらも重症でなければ薬で治るので、できるだけ早く病院で治療してください。
ちなみにうちで拾った子の膀胱炎は2週間ほどで完治しました。
症状は血尿、頻尿のみで、エコーで内臓をみましたが膀胱や腎臓にまで達してなかったので軽症でした。
286:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 19:08:45 nVj6nX0x
生後8日の猫2匹飼ってて、
最初から一回り小さく、もう一匹に比べて元気のない猫がなくなりました。
一匹になったことで、寂しがったりとかありますか。
じゃれあってたのがなくなるので運動不足になったりとか。
287:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 19:14:31 sRJkxIAu
>286そりゃあ一匹よりは2匹のほうが遊べて良いかもしれないけど、
代わりに>286がよく相手してあげれば良いよ。
もし余裕があるなら、似たような大きさの、身よりの無い子を迎えてあげて下さい。
288:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 19:17:03 nVj6nX0x
>>286
レスありがとうございます。
自分の力のなさに今日はつらい1日となりました。
亡くなった子猫のにのまいは絶対踏ませたくありませんので、
一生懸命がんばります。
289:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 19:26:08 BSgzIcAO
寄り添って温め合える相手がいなくなったから
前より保温に気をつけたげてね。
朝方はまだ冷えるし。
290:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 19:28:45 nVj6nX0x
レスありがとうございます。
くっついてたのを思い出します。泣きそうになります。
保温に気をつけます。
291:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 19:42:19 9j6t6vRX
>>285
ありがとうございます!
今日病院行ってきました
とても元気そうだけし熱も無いから大丈夫そうだけど
膀胱炎の危険はあるからと飲み薬一週間分と
目ヤニは免疫が下がってるからとワクチン注射打ってもらいました
今日はワクチン打ったからケージで安静にと言われたので入れてますが中で凄い暴れてますw
来週また病院に行ってきますが元気みたいで安心してます。
292:282
08/06/12 19:42:35 3d0vLwa4
>>284
レスありがとうございます。
フードが合わないということもあるのですね。
色々試してみて、下痢が続くようなら病院に連れていきます。
アドバイスありがとうございました!
293:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 20:07:00 LZ8I3g8c
>>284
どうもありがとう!見てみます。
294:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 20:09:22 QDo1/r+u
>>291
たいしたこと無くてよかったです。
猫が元気そうならケージから出してあげていいと思うよ。
逆に閉じ込めておくほうがストレスになるし。
295:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 20:27:04 PvWvnHfW
昨年に去勢手術を受けた♀猫1歳半が4匹の仔猫を生みました
産まれた仔猫は仕方ないし、何より可愛いので良しとする。
けど去勢したのに産まれるって手術失敗してるのかな?
前回の手術後に数日間ぐったりした様子を見てたので、また同じ目にあわせるのも忍びなくてね…
296:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 20:32:03 juUFU/FJ
その猫が産んだのみたの?
違う猫が産んだ赤ちゃんぬこ育ててるなんてことない?
297:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 20:33:39 BSgzIcAO
>>295
えええ!?そんなの聞いた事がない。
切った卵管が再生したのか?
どっかから拾ってきたんじゃないの?乳出てる?
298:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 20:34:10 HdBaj1xE
>>295
え。
ちゃんとお腹開けて避妊手術したんだよね??
避妊したのに妊娠なんて絶対ありえないってか聞いたことないよ;
299:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 21:04:36 5+JXC0oh
まさか・・・・
・お腹を切って
・縫った
だけだったりして、でもってしっかり3万円。
違う病院で検査してもらった方がいい鴨よ。
300:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 21:07:11 q6xHKJK5
>>299
それだ('∀`)9m
301:295
08/06/12 21:09:37 PvWvnHfW
>296
うちは田舎の農家なので、家と外出入り自由の環境で産む所は見ていなかったんですよ。
気付いたら納屋の方からニャーニャーと小さい泣き声がするので、行ってみたら仔猫を発見しました。
近くに野良猫もいないことは無いですが、他の産んだ子を育てていると言うのも考えにくいかなと。
>297
ですよねー、去勢したら産まれるはず無いと思っていたので驚きました。
母猫は仔猫にお乳を吸わせているので、母乳も出ているみたいです。
>298
開腹手術だと聞いていました、術後一日動物病院に入院しています。
獣医の話だと卵巣摘出と言っていたように記憶しているのですが…
卵巣が無くて妊娠ってありえませんよね?
302:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 21:10:13 69Y127d0
>295
避妊手術は基本卵巣と子宮の両方を摘出するそうだけど、
病院によっては卵巣だけ摘出する所もあるそうで、それだと
卵巣の摘出が完全ではない場合稀に妊娠しちゃう事もあるらしい。
うちの♀猫が避妊手術した病院は、術後に摘出した
子宮と卵巣を見せてもらえる(希望者のみ)んだけど、
もし2度目を考えてるならそういう病院を探した方がいいよ。
2度も開腹手術は可哀想だけど、今後妊娠出産しないのに
発情期があったり生殖器関係の病気の可能性があったりと
いう事を考えると、しておいた方がいいかもだし。
ただ、例えば人間の帝王切開では最低2年くらいは期間を空けるので、
もしするなら医者とよく相談してみて。
303:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 21:28:13 CEU0ORT7
レアケースみたいだけど↓
子宮が1本の「単角子宮」@どうぶつ病院診療日記
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
「単角子宮」の猫のその後
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
304:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 21:47:54 CEU0ORT7
これも
避妊手術後の再発情
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
305:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 21:55:04 BSgzIcAO
こえーーー!
で、でも、乳吸ってる子猫は元気?
ポーズだけってことはない?
306:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 22:02:29 1EFNeGTg
>>304
どっかの獣医師ブログで読んだなーと思って検索してる間に先越されたw
とりあえずもう一度同じ病院にお世話になるかは別にして
避妊手術受けた病院に電話で連絡なりしてみては・・・
307:280
08/06/12 22:38:11 LO52encR
>>281
レスありがとうございました
たぶん、いい加減今日あたり出るのでは・・・と思います
こんなに小さな仔猫を世話したことがなかったのですごく心配でした
安心できました
308:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 23:13:47 LZ8I3g8c
夕方は離乳食食べたのに
今は食べようとしない…
困った子だ。
309:わんにゃん@名無しさん
08/06/12 23:19:29 7vVPAVCE
4匹も孕んでたら飼い主なら気づくでしょう?
310:230
08/06/13 01:29:08 YAw7IN0E
>>230です。
ここで励ましてもらって今日も捕まえようとしたのですが
どうやら母猫が子猫あちこち隠してるみたい。毎回違う場所にいる。
子猫だからそう移動できるハズないのに。
そして今は車のボンネットの中にいます……orz
車の持ち主がエンジン掛ける前に気づくように貼り紙はしてきました。
猫缶を車の下に置いてたら減ってた。
母猫が食べたのか子猫が食べたのかわかりません。
子猫はまだボンネットの中…。
それから母猫はエイズ猫とは別猫でした。
母も子も賢くてすばしっこくこちらより何枚も上手なので疲れた…。
近所に捕獲器を持ってる人がいるらしいので借りれるか聞いてみます。
しかし母猫の執念がすごいので引き離すのは気が引けるな…。
311:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 01:35:23 X/UVak+U
>>310
乙です!
警戒心が強いから野良でいられるんだけど、いざ捕まえるってなると大変ですね。
でも母猫エイズじゃなくて良かった!検査するまではまだわからないけど…。
もう捕獲器しかないかもしれないですね。
何も出来ませんが応援してます。
312:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 01:41:21 U8cf7Ea2
>>204に書き込んだID:9l/XDNe/です。
餌で親猫をおびきだしてみたものの、餌だけ食べてそのまま・・・
なのでとりあず仲間内で面倒を見ることに
その内里親に出すことになると思います。
レス頂いた方々、ありがとうございました
313:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 02:16:36 +3QiBiXc
生まれたての仔猫を保護して8ヶ月。
最初の可愛さはどこへやら。
どうしても飼えない事情が発生したから外にリリース。
今まで一度も外に出たことないからか玄関前で鳴き叫んでる。
どれ位で外に順応するんですかね?悪いね、我が家の元飼い猫
314:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 04:12:59 oITvGDAH
釣りだな
315:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 06:07:16 AN/+yYf5
飼い猫の遺棄は犯罪だからねぇ
316:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 06:36:52 i1c952JQ
>>310
ボンネットをバンバン叩く。
ただし車の所有者に見られるとトラブルので諸刃の剣。
317:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 07:40:37 h2I7rw41
>>310
あまり追いかけ回しても捕まえられないと思う。
ある程度、決まった時間、決まった場所に餌をおいて、遠くから観察。
数日かけて少しずつ観察位置の距離を縮めて行って、そばで見てても大丈夫になったら篭っぽいものでガバッと蓋して捕獲。
素手で捕まえるとかは無理よ。
318:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 07:42:49 MxVKJ4tL
子猫に猫用粉ミルクをあげてるのですが、
アゴの下あたりに、ミルクがかわいてゴチゴチになってて、
お湯含ませたタオルで拭こうがのきません。
何かいい方法教えてください。
319:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 08:04:39 +CYIeBU5
猫ちゃんのお腹グーグ言っています。お腹すいたんでしょうか?二時間前に食べさせたんですけど?
320:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 08:04:46 jU4AH+EF
>>318
ゴチゴチになったところにたっぷりのお湯でしめらせて、ふやけたら優しく丁寧に拭き取ってみたら。
1回でやろうとせずに時間をかけて何回かにわけてやるといいかも。
で、今後は、ミルクを飲んだ食後に濡れティッシュやタオル等で優しく拭いてあげればいいかと。
成長すれば、食べ方や飲み方は上手になっていくので拭く回数は減っていきます。
321:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 08:17:20 Troz2+z6
生後1ヶ月半の子猫です。
自力で排便できるようになり10日ほど経ちます。
1~1.5日に一度排便するのですが、キレが悪いようでし終わった後いつもおしりが汚れています。
あと、ちょくちょくきれいに拭いてあげているのですが、おしりが汚れてることが多いです。
(出したいのかな?と思って刺激してみても出しません&出したい時は自分でしてます)
もしかして肛門の力が弱いのかな・・・?と心配です。
子猫ってこんなもんですか?そのうちおしりは汚れなくなるのでしょうか?
322:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 08:52:38 sWg80erG
生後2週間前後の子猫を保護して1週間になります。
いまペットボトルで保温しているのですが、保温は
何週間くらいまでおこなうのですか?
323:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 09:01:38 MxVKJ4tL
>>320
レスありがとうございます。
工夫してみてやってみます。
324:>>255
08/06/13 10:33:31 WYqLHPDe
書こうかどうか悩んだけど、一応報告。
昨日一日は元気そうなかんじだったのに、今朝見たらカッチカチにorz
ミルク飲ませる間隔が間違ってたのか?室温が低かったのか?
どっちにしろもう手遅れだが・・・・・・
325:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 11:06:53 jU4AH+EF
>>321
仔猫のうちは軟便ぎみなのでそーうしても汚れやすくなります。
離乳食や固形食を食べるようになるとウンコも固くなってきますので汚れにくくなると
思います。あと成長すれば自分で舐めて奇麗にするようになります。
母猫になったつもりでフキフキしてあげてくだされ。
また、それでも軟便ぎみなら検便をしてみてください。
寄生虫がいても便が柔らかい場合があります。
病院で検便すれば対応した駆虫薬と整腸剤が処方されるの
でウンコ問題はクリアされると思います。
蛇足&長文スマソ
326:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 11:27:40 4za/twJF
さきほど4週間程の子猫がウンチをしてたら、黒いゼリー状のウンチ?をしたんですが 普通ですか?!
327:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 12:06:44 X/UVak+U
>>319
お腹がグーグー言ってる?喉がゴロゴロいうのとは違う?
お腹なら消化中か、お腹の調子が悪いんだと思う。
喉なら甘えてるだけです。
>>322
ペットボトルに抱きつく時間が短くなれば、もう止めてもいいと思います。
うちは生後2ヶ月くらいまでしてました。
>>326
どう見ても普通じゃないです。あなたは黒いゼリー状のうんちをしますか?
今まで下痢が続いていたりしませんでしたか?
腸粘液が出てるんだと思います。病院へ行ってください。
328:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 12:21:37 +CYIeBU5
327 ありがとうございます。喉がゴロゴロでした。
329:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 12:33:40 4za/twJF
>>327
やっぱり普通じゃないですよね...
下痢と言うか軟らかくて弾力のあるウンチをよくします
今から病院行ってきます。有り難うございました。
330:322
08/06/13 13:36:04 sWg80erG
>327
レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。確かに今はボトルにいつも
抱きついています。
331:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 14:59:55 1DeWJfhn
10日程前に脱出不可能な所に落ちた子猫を救出しました。
おしり?から赤いウインナーが出ていたので、病院に連れて
行ったら脱腸でした。
腸の方は今の所は再び出て来ていないので、このままの
状態でいてほしいですか゛。
問題はお金が底を突きました。orz
今の時点で病院代が4万円を超えました。
今月末までの餌・薬代だけでまだ1万円以上かかります。
更に>>326みたいにウンコが黒いので、こちらの
方の検査・薬代も必要となると・・・。
子猫の面倒をみようと思ったら、ン万円以上の出費は
デフォですか?
3万円位で何とかなって欲しいと思っていましたが
甘かったです。
・・・どうしよう・・・。
332:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 15:00:13 4za/twJF
>>326です。一応報告。
病院へ行ったら回虫でした(´Д`)
虫下しの薬飲ませるんだけど、苦いから泡吹く猫もいるみたい...
飲ませられるか心配。
333:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 15:09:55 jy28Pot+
>>331
問題がある子ならん万はかかるかもね
脱腸とかなってる子を保護した事がないから治療費とかが妥当なのか
高い病院だったのかわからんけど
病院に事情話して分割にしてもらえんかな?
334:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 15:36:07 Troz2+z6
>>325
レスありがとうございます。
既に離乳はほぼ終了間際で、普段はカリカリを食べています。
(お皿にミルクを入れておいても飲まない&哺乳瓶大嫌い(;´Д`))
さっきもウンチをしたのですが、自然に切れたところから残り1センチくらいが
おしりからぷらぷらしていたので慌ててティッシュで取って拭き拭きしたところです。
そろそろワクチンの予約をと考えていたので、ついでに病院で相談してきます。
ありがとうございました。
335:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 15:53:56 mdgkrv4F
初めて子猫がうちで生まれたものの・・・
飼えなくて引き取ってもらったのは泣いた。・゚・(*ノД`*)・゚・。
青っぽい目のアメショーの子猫達今頃どうしてるのかな(´;ω;`)ウゥゥ
336:331
08/06/13 15:58:14 1DeWJfhn
>>333
レス有難うございます。
分割というか、25日(給料日)以降に後払いにして貰える様に病院で
相談してみます。
337:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 16:12:10 7E7aooyi
救出して治療してやってるお前を尊敬するぜ
338:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 16:27:37 2U85Pvlv
怪我をした2ヶ月程度の子猫を拾いました。今病院にいて、明日引き取ります。
猫が家に来たら、どんな風に接してあげたらいいでしょう?
私に寄ってくるまでかまわない方がいいですよね?
339:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 16:42:53 p1jitlJv
>>338
警戒心があるなら子猫から寄ってくるまで構わない方がいいが
そうでなければ子猫が疲れて寝るまで遊んであげた方がいいよ。
340:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 16:44:58 p1jitlJv
あっ、怪我しているのか・・・
なら怪我か治るまで、あまり構わない方がいいな。
341:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 16:53:14 4za/twJF
>>331
326です。病院にもよりますが、ウンチの検査、薬代で4千円しませんでした!
私も裕福じゃないので
大変ですが、一緒に頑張りましょう!
342:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:09:09 2U85Pvlv
>>339
瞼を切ってしまったみたいです。今は目がパッチリ開いて見えているそうです。
ところどころ毛が無くて、人間によるイタズラかもしれない、と言われました。
無理させずに遊んであげようと思います。
ワクチンを一回打ったんですが、来月もう一回打つんですよね?
343:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:14:48 jy28Pot+
>>342
1年目はちゃんと抗体を作るために2回するけど、猫の体調とかで出来ない場合は1回でもまぁなんとか大丈夫って
先生もいるよ。
なにがなんでも2回しなさい!!ってことは無いと思うけどしたほうが安心。
344:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/06/13 17:17:23 cekuVq4d
茹でるとツルッと剥けてキュッと引き締まるんだぜ!!!
345:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:23:20 SFhDNOxy
>>324
獣医さんがおっしゃったとおりだったのでしょう。
仕方がないですよ。保護お疲れ様でした。
346:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:31:28 qGF2WTHZ
2ヶ月くらいの迷い猫を引き取る事になったんですが、ごはんの
量がわから無くて困っています;かりかりでいいそうなんですが、
何グラムほどあげればいいんでしょうか....。
猫を飼うのは初めてです。
347:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:34:24 dhc/aDIh
2ヶ月でカリカリなら欲しいだけあげても良さそうだけどね
348:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:35:40 qGF2WTHZ
だいたいの目安とかないですかね?
349:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:37:31 dhc/aDIh
キャットフードの箱か袋に書いてない?
カリカリもモノによって重さが違うから、だいたい何グラムですってのは難しいんじゃないかな
350:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:40:49 pF/2i5uA
外袋に体重1キロあたり一日何グラムって表記があるはず
351:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 17:41:54 qGF2WTHZ
表のようなものがありました...!参考にしてあげてみたいとおもいます。
回答ありがとうございました!
352:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 19:01:32 2QFLzsVp
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
353:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 19:17:22 jcikh6ld
小林幸子すげー
354:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 19:18:19 MxVKJ4tL
生後9日ぐらいで、目もまだ開いてません。
ミルクはよく飲みますが、気になることがあります。
3日に一度ぐらいにちょろっとウンチをするだけで、
飲んだぶんだげ、ウンチがたまってるのかミルクがたまってるのか、
体のバランスてきに、腹だけ凄くまるまるしてて、
気のせいか、体の動きが重たくなって、鈍くなっていってるように感じます。
こんなでも、ミルクをよく飲めば、飲みたいだけやっても構わないのでしょうか。
どんどん飲んでしまいには、お腹がパンクしないかと心配です。
355:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 19:23:36 MxVKJ4tL
それと、一匹なので、じゃれあったりとかできませんが、
起きてる間は、
手とかで運動というか遊び相手とかなってあげたほうがいいのでしょうか。
それとも目も開いてないのでそっとしておいたほうがいいのでしょうか。
356:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 20:09:10 7E7aooyi
うちのは2ヶ月ちょっとだけど食うだけやってるわw病院でもそう言われたし。
357:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 20:13:51 AmgHtUJG
目も開いていない、耳も立ってあないようなのは
飲む寝る飲む寝るばっかりだよ。
358:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 20:14:18 jy28Pot+
>>356
うちも食べるだけあげてた。
半日は家にいないので子猫用のカリカリを常備して、日に2回ほど缶詰あげてたよ。
最初はガツガツ心配になるほど食べてたけど、常にごはんがあるってことがわかってきたのか、
徐々に食べる量が一定になって落ち着いた。
359:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 21:09:54 nT4mS35K
352は猥褻画像
360:わんにゃん@名無しさん
08/06/13 22:42:31 AN/+yYf5
>354
生後9日くらいってことは解除がないと自然排泄は出来ない週齢だけど、
ウェットティッシュとかでお尻を刺激しても3日に1回くらいしか排泄しないの?
ウンチがあまり出ないのは、最近の粉ミルクは吸収率が高くてロスが少ないので
そういう事もあると聞くけど、尿が無いなら普通じゃない。
排泄補助の仕方がうまくない可能性もあるので、獣医でやり方を実演してもらって
お添わるのが良いと思うよ。
361:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 00:12:41 Z41+aiyp
病院行って聞けばいいじゃない。出せないならやり方だって教えてくれる。
362:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 00:13:32 UvSc7zcy
すみません相談です。
先日子猫をもらいました。
生後2ヶ月以内くらいだと思います。(両手に乗せてもはみ出る位)
すごく元気で毎日家の中を走り回っているのですが、
やたらと手足にじゃれついてきて困っています。
爪を立て強く噛みついてくるので、凄く痛いし私の手足は傷だらけ…。
いけないとは分かっているのですが
あまりに度が過ぎると頭を軽く叩いてしまいます(´・ω・`)
今まで何匹も猫を飼ってきましたが、こんなにじゃれついてくる猫は初めてです。
どの様にしつけたら良いのでしょうか?
363:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 00:59:35 Z41+aiyp
虐待乙です
364:ミ,,・∀・ミ
08/06/14 01:00:11 WB2YlM7R
>>362
躾るのはトイレだけにして
たくさん甘えさせてあげてください
殴るなんて言語道断
殴っても却って反抗的になるだけです
それよりも大きな声やシューってスプレーに似た音を口まねすると怖がるのでそのほうがよいです
365:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 01:45:36 qiuStyOh
噛んで来たら逆に口の中に手を入れていくとか、どうだろう
歯磨きトレーニングになるかなあと思って実行中です
366:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 01:53:14 uIv3XM/V
殴るとは書いてないぞ
飛躍しすぎでしょ
367:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 04:01:09 BYFpyckk
>>362
私は手足にじゃれついてこようとしたらすかさずジャラシを取り出し獲物をすり替えます。
あと噛み付かれたら「にゃにゃあああーーーー!!」とかなり大げさに痛そうに叫びます。
たぶん猫ちゃんは一瞬動きを止めると思います。そのときに手を抜こうとしたら余計じゃれつく場合があるので
猫ちゃんからはなしてくれるのを待ちます。繰り返していると段々加減がわかってくると思うのですがどうでしょう。
うちのこはそうやってしつけましたよ~
368:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 04:23:29 2rvXZZeS
>>362
じゃれ付いて遊んでくれるのも今の内だけだからたっぷり遊んであげて。
手足に傷が付くのはある程度は仕方無いと思うよ。
爪はきちんと切ればそう酷く傷つくことは無いし自然に収まってくるけど、
噛み癖は>365や>367の言ってくれてる方法で直した方が良いよ。
369:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 07:31:30 yRYKZ5pi
>>360
レス遅くなってすみません。
おしっこは凄くよくします。
参考にいたします。
370:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 08:25:33 uXylobww
>>335
虐待されてんじゃん→↑
新しい飼い主に脚やしっぽを切断されて
どう反応するか楽しまれてんだろ
371:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 08:41:19 yRYKZ5pi
泣き出したら、ミルクをやるんですが、
同じ容量をあげるとして、
いっきに、あげるほうと、
ちょっと飲ませて、一息ついて、また飲ませてってあげるほうはどっちがいいですか?
372:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 08:43:06 FhGUN9eB
>>371
子猫に聞け
373:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 10:26:46 TvVH0ieq
くそお、最近ヒルズのキトン・サーモンの缶詰しかまともに食わなくなったぜ。
あげなきゃよかったぜ。微妙に高いんだよな(´・ω・`)
374:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 11:08:56 55teYuEu
>>371
内の子猫は一気に飲むときと、2回に分けて飲むときがあります。
飲んだ量が少ないときに、20,30分後に2回目を上げます。
その都度臨機応変でいいのでは。。。
375:にわ
08/06/14 11:37:45 a9F6K0hj
はじめまして。
うちの子猫(生後1ヶ月)のうんちがゲリ気味です。
えさは1日4回、カリカリとキャットフードを混ぜたものを与えています。
水もちょっとあげています。
この食生活のせいでゲリ気味なのでしょうか(;Å;)?
376:ミ,,・∀・ミ
08/06/14 12:00:18 WB2YlM7R
>>375
おなかに虫がいると
下痢になりやすいみたいだよ
病院に連れていってみては?
今日病院がお休みなら
下痢した猫砂をビニール袋に採ってカップヌードルなどの要らない容器に保管して
月曜日に病院に持参してみてくださいね
377:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:02:00 yRYKZ5pi
>>372
>>374
レスありがとうございました。参考にします。
378:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:11:33 w8KDQtzz
どうしよう子猫のようすがおかしい
なんかぐったりしてて目をみたら白い所に赤い線がはいってる。
充血なのかなどうしよう
379:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:14:09 MAzUzr3i
なんで病院に行かないの?
明日は日曜だしお休みのところも多いよ。
すぐ病院に行ってください。
子猫がグッタリって普通じゃありえません。
380:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:41:55 yRYKZ5pi
たびたび質問してすみません。
目のひらかない猫なのですが、
ほっておいたら、いつまでも寝そうなぐらい寝てるのですが、
適当な時間をみはからって起こしてミルクをあげたほうがいいのでしょうか。
それとも、寝たいだけ寝させて目を覚ますして鳴くのを待っといたほうがいいのでしょうか。
381:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:45:32 jGEjxDJr
昨日、生後2ヶ月位の子猫を保護したのですが
全く餌とミルクを飲もうとしないです
目の病気が酷く、
殆ど見えて無い気がします。
昨日と今日と病院に連れて行って
点滴と目薬をして貰いましたが
一向に飲み食いしません・・
どうしたら食べてくれますか?
医者からは色々な餌を貰いました
宜しくお願いします
382:子猫が殺されました
08/06/14 15:51:11 Uu3CqQyG
今朝、一気に3匹です。
首筋に血が滲んで死んでいるのが1匹で、残り2匹が数時間後に離れた所でカラスについばまれていたようです。
犯人はカラスなんでしょうか?
他のサカリがついたデカイ猫に襲われたのでしょうか?
報復したくても断定要素がないので犯人の特定ができません…
生後45日の子猫どもでした。
ガックリ
383:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:51:40 Gouu855+
>>381
病院で診てもらったならもう少しだけ様子を見てみては?
それでも心配ならまた病院に電話するなり行くなりしてみてはどうだろうか。
384:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:56:30 H1PzO4xp
>>381
ウエットタイプの餌があるなら、鼻先や口元に少し擦り付けて舐めさせてあげて。
それも無理なら子猫用ミルクをシリンジやスポイトで与えるか。
鳴いたり元気はあるの?
もし排泄もしないようなら、医者に相談した方がいいと思う。
>>382
外にいたってことは野良の子なのかな。
きっとカラスだと思うよ。
385:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 15:56:38 uZ/DCD37
>>382
報復なら己にしろ。
カラスにも猫にも報復などされる筋合いはない。
386:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 16:17:13 jGEjxDJr
>383
明日の朝にまた病院に逝ってきます。
>384
排泄はきちんと、大小して
ヨタヨタ歩きながら、大きい声で鳴いてます
ですが、
口元に餌を擦りつけても
全く興味を示さないんです。
387:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 16:27:07 GsKyavL3
ミルクで香り付けしてみ
388:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 16:38:16 FhGUN9eB
>>386
食べる真似して危険じゃないよって見せてあげたら?
389:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 17:15:31 2rvXZZeS
>>380
お腹がすいたら勝手におきてピーピー泣くはずだから、寝たいだけ寝させていたら良いよ。
>>386
あまり良くないけど、とりあえず自分の口から食事をさせるために、竹輪とか魚肉ソーセージとかを与えてみては。
今までの食生活が分からないけど、拾われたばかりの子でキャットフードは食べないけど、
人の食べ物なら食べると言う子がまれにいるから。
食べて元気になってから徐々にキャットフード主体に切り替えていけば良いからね。
390:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 17:16:17 /+LxJ4BW
>>380
寝てても5時間おきくらいでミルクあげないと
冬眠してるなら話は別ですが
391:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 17:34:10 QgUUfRe4
>>380
生後まだ10日でしょ?
3、4時間おきくらいにミルクあげないとダメな
時期なんじゃないの??
ちゃんと1日に必要な分量のミルクはあげたほうが
いいよ。それでもっと欲しいって鳴くなら飲みたいだけあげても今の時期なら
かまいません。うちのコもそれくらいの頃は
未熟児な身体ながら下半身は♀のでっかいハムスターみたいにぷよぷよしてたよ。
よちよち歩く頃にはそういうのもなくなってると思う。
もうそろそろ目が開いてくるね。
子育てがんばってね!
392:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 21:07:45 Z41+aiyp
子猫は糖分を蓄えることができないから、時間は空けても目一杯飲ませるか
こまめに少しずつ飲ませるかしないと糖分が切れた時に突然容態がおかしくなるんだってさ。
分かりやすくいえば痙攣など。そうなってからでは摂取するのが難しくなるんで手遅れになってしまうと。
393:にわ
08/06/14 22:50:29 a9F6K0hj
>>376
返信ありがとうございます。
虫ですか。
早いうちに病院に行ってみます(;_;)
ありがとうございました。
394:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:03:32 uXylobww
>>392
子猫の砂糖漬けにすればよろし
395:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:12:38 To718XHV
へその緒がついた生後一日もたってない子猫見つけちゃった
!動物病院もやってるとこないしどうしよう…!
396:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:21:35 qQzSihTR
夜間病院を探せ
397:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:27:14 uXylobww
>>395
放置
398:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:31:19 uZ/DCD37
もし濡れたままなら、あたたかいタオルで拭いて
乾いたタオルで拭いて
マッサージしてとりあえず声だして泣けるか確認。
泣けるならミルク・保温。
落ち着いたら親猫捜せ。
399:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:38:11 aTcT04w+
親はなくとも子は育つ!
400:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:42:31 To718XHV
くねくね動いて「 うーん」て鳴くんだけどミルクの飲ませかたが分かんないです!
401:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:46:17 0n3eKpzQ
>>400
とにかくしっかり保温はしてやってる?
ペットボトルに熱めのお湯入れてタオルをしっかり巻いたもので暖めてやってね。
ミルクは、人肌より気持ち高めに温めたのを、あるなら哺乳瓶、
なければシリンジ(針の無い注射器)や、細めのストロー、もしくはコットンに染み込ませて吸わせてもいい。
仰向けではなく、必ずうつ伏せで与えてね
とりあえずここのサイト見て
URLリンク(www.kamisama-tasukete.com)
402:わんにゃん@名無しさん
08/06/14 23:56:50 6Y/dazAR
URLリンク(nukoup.nukos.net)
前スレでこの錆模様の子猫の里親が見つからないと嘆いていた者です
あれから里親候補の人にあたっては玉砕を繰り返していたが、
やっと縁のある人に巡り合えたので、さっき子猫を託してきました
事情があり、自分と家族にはなれないから、
なんとしても良い里親さんを見つけてやると必死になっていた
やっと念願かなったはずなんだが…この虚しさはなんなんだろう
一人うちに帰り、空っぽになった段ボール箱を潰せずにいる
思い返せば一緒に過ごした時間はたったの1ヵ月半だが、
執着するには十分な時間だったようですorz
しばらくは魂が抜けた状態になりそうだ
しかし、育てるのに必死になりすぎて写真をほとんど撮ってなかった事が悔やまれる(´・ω・`)
前スレでこの子が欲しいと申し出てくれた人へ、希望に添えられず申し訳ない
貴方の所に最高の猫が現れることを祈ってるよ
それでは、今日からロムに戻ります
子猫育児中にこのスレには本当に世話になりました、皆さんありがとう
子猫育て中の人たち、どうか子猫達のためにベストを尽くしてやって下さい。超がんばれ
403:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 00:13:56 2nca97oB
>>402
里親さん見つかったんだね、良かったね!
良かったけど・・・すごい気持ち分かるよ
俺なんてたった3週間だったけど、里親さんに託した時
ある意味これ、ペットロスじゃね?って状態になったしw
子猫が幸せになってくれることが決まって嬉しいはずなのに、心の中にはポッカリ穴開いてた。
子猫世話してたスペース片づけながら、
1つ1つ、子猫の居た形跡が無くなって行く様が悲しくて仕方なかったな・・・。
でもさ、いい里親さんに託せたんなら、
今後の様子を里親さんの負担にならない程度に報告してもらいなよ。
強制は出来るものじゃないけど、俺はそうしてもらって、元気で幸せそうな子猫見て
ペットロスに似た気持ちが徐々に薄れて行ったよ。
あと、ロムになるんじゃなく、今度はその1ヶ月半世話した実績を
ここで戸惑ってる初めて子猫をお世話する人達に伝授してあげてくれよ
404:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 00:16:02 zGK1AaCM
>>402
乙でした。
ロムなんて言わないで、その経験を活かして回答者になればきっと役に立つよ
405:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 00:16:56 zGK1AaCM
スマソ 被りましたor2
406:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 00:46:08 EMan4yiM
>>402
友達のところの錆猫にそっくりだったので、気になってました
いい里親さんが見つかってよかったですね
1ヵ月半一緒にいれば情も移りますよね
お疲れ様でした
407:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 01:09:23 PewIDNU+
おめでとう!
408:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 03:01:15 yoQHjCTn
明日、我が家に来る予定の子猫(捨て猫)の両目の瞬膜が出てきているみたいなのですが、感染症の病気の可能性が高いのでしょうか?元気はあるみたいなのですが…。
両目の瞬膜が出てくるのは熱があるからだと聞きました。
もらった足ですぐに病院に連れて行く予定ですが、気が気ではありません。
409:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 07:26:57 BkMbrCbO
仔猫が鳴くと、側にいる母猫が「んぅ~」て言うんだけど、会話してるのかな?
410:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 08:12:11 yHmBnJwm
さっきから子猫(体長25cm位、産まれて多分1ヶ月)がニャーニャー泣いてるんだけど何なの?
餌は食べたのにまた泣いてる
水出しても飲まない
抱っこするとグーグーいいながら服をしゃぶってる
そして今は俺のふとももの裏に鼻を引っ付けスンスンしてる
もしかしてかなりの甘ったれかな?
このサイズで赤ちゃんみたいな事するってどういう事?
どうやって躾たらいいですか?
411:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 08:15:19 dzpc158q
思いっきり 甘やかしてあげる事
人も同じ 子供の頃は親に甘えたいもの
ここで むやみに躾とか考えると ぐれちゃうぜ
412:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 09:45:02 CVFbvlHA
赤ちゃんみたいな事って……生後1ヶ月だったら完全に赤ちゃんだよ。
3~4ヶ月くらいまでは赤ちゃんだと思って接するべし。
それと、猫に躾けるとか考えない。甘えられてるなら甘やかすのみ。
猫っつのはそういうもんです。
413:前スレ614くらい
08/06/15 10:04:01 FJSMAJ7v
前スレ中盤付近で親猫と子猫4匹が家の下に住み着いたと申したものです。
その後なんですが引きとってくれるとこ探すかそのままにしとくかで悩みましたが
家に苦情にきた近隣の人と親を説得してそのまま家の下においておくことで決定しました。
そして住み着いてから約1ヶ月、ついに母子揃ってどこかにお引っ越しをされていきました。
姿が見えなくなるその日まで四匹とも無事に大きくなっていってるのを確認できたので多分みな大丈夫でしょう。
一時は鳴き声に悩まされることもありましたがいざいなくなると寂しいものですね・・・
でも普段は滅多に見れないであろう親猫がミルクあげてる姿や、子猫たちがちょっとずつ大きくなってく姿には感動しました。
穴から抜け出てきて玄関先でじゃれてる姿が目に焼き付いて離れない(´;∀;)
とにかく今回は非常にいい体験させて頂きました。以上でございます。長文失礼致しました。
414:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 10:46:01 2BvOAWGQ
>>410
> ニャーニャー泣いてるんだけど何なの?
お前に話しかけてるんだから、ちゃんと返事すべし
>>409
もちろん
415:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 10:46:23 ZxcOv5R1
先週、事情があって我が家に来た野良の子2匹が
そろそろ生後4週間目に入りそうなんですが、離乳食を食べません。
1匹はお皿から吸うように、ほんの少しは食べるのですが
もう1匹は見向きもしません。ミルクを混ぜたり、混ぜなかったり
お湯を入れたり、いろいろ工夫しましたが駄目で・・・
先住犬(シーズー♀)のおっぱいを吸ってたら、多少出るようになったらしく
現在は、ミルクを注射器の針無しで、1日2回くらい(鳴いた時)あげてます。
離乳食を置いておいても、親犬が食べてしまうので
置きっぱなしにはできません。
犬のおっぱいが真っ赤になって、とても痛そうに見えるので
なるべく早く餌を食べるようになってもらいたいんだけど。
このまま離乳食に失敗、なんてことはあるのでしょうか?
また、もし失敗した場合、何か問題は起きるでしょうか。
416:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 11:12:43 3pQoVfG6
>>415
えーと、子犬の話だよね?
ここ、子猫スレなんだけど…
でも一応回答するなら、最初はそんなにたくさん食べないと思う。
一口舐めて貰って「これも食べ物か」って認識する所からスタート。
毎日一口ずつ増やすくらいでいいんじゃない?
歯がはえかけてて母犬の授乳が困難なら、人間がミルクなり離乳食なり与えた方がいいだろうけど。
離乳はゆっくり焦らずにね。
417:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 11:15:58 C04ehveb
子猫が犬のおっぱいを吸って、
犬が子猫の離乳食を食べているのか???
418:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 11:16:43 ZxcOv5R1
>>416
子猫です。野良猫の子供を、シーズーが育ててます。
離乳食は、一口とかでいいんですね。
もっとガツガツ食べるもんかと思ってたのでちょっと焦ってました。
419:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 11:17:40 ZxcOv5R1
>>417
その通りですw
シーズーが頑張ってます。
420:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 11:41:17 25MjUiuY
>>418
シーズー養母…カワユス
個体差もあるし、離乳は徐々にでいいけど、
心配なら毎日子猫の体重測って増えているようなら大丈夫だと思う。
後々のためにもー犬と猫の餌は互いに食べあわないようにしておいた方がいいよ。
421:マムータス ◆D.NIKqrbDM
08/06/15 11:42:11 qknMquIr
黙らっしゃーい!!!
422:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 13:08:35 0DXquZAl
離乳食は最初はなかなか皿からなんて食べないよ
抱っこして、自分の指に離乳食ちょっとつけて、赤ちゃんぬこの口にちょっとつけて自分の口モグモグやって何口か食べさせるとこから始めてみたらどうですか?
犬がこぬこ育てることは普通にありです
423:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 13:41:08 dls+cUSB
>>402
(( n n )) (( n n ))
(ヨ ) _、_ ( E) (ヨ ) _、_ ( E)
\\( ,_ノ` )// \\( く_,` )//
ヽ <∞> / Good Job!! \ <∞> /
__/ <V>/ \<V> \__
/⌒ヽ 。゚ 。゚/ \゚。 ゚。 /⌒ヽ
く __Y ヽ__/( 丿\__/ Y__ノ
⊂____) \ \ / / (____⊃
> ) (. <
(\ / )) (( ヽ/)
く_⊃ ⊂_ノ
424:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 15:00:42 X9EDZtLO
生後二ヶ月ちょっとの猫を飼い始めたのですが
かれこれ一週間ほど警戒して隠れたままです
夜などにエサを食べたりトイレしたりはしているようですが・・・
そのうち抱っこできる程度になれるようになるんでしょうか
それともある程度は慣れても基本は臆病な感じが残るのでしょうか
425:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 15:04:22 dzpc158q
そのうち そのうち♪
426:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 15:56:30 kxSof6OC
おならをやめさせたいのですが
427:オグリッシュ
08/06/15 16:12:39 +lI/Bgm5
>>426
お尻の穴にアロンアルファでオケ(o^-')b
428:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 16:18:35 5IoLGE7W
子猫拾っちゃいました。
飼うことに決めましたが、結構お金がかかるものですね。
うちは共働きだから大丈夫ですが・・・。
うちの子は獣医もあきれる甘ったれで、ミャーミャー泣きっぱなしです。
ウンコがうまく出せず、寝床にこんもり…。
生後3週間じゃまだトイレの躾は無理かなぁ。
429:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 16:34:37 E5aCtjcr
ボランティアだって、別になんでもかんでも拒否してるわけではないよ。
ちゃんと良い里親さんにめぐり合えて幸せになっているペットは存在しているんだからね。
誤解してるみたいだけど、条件に合致すればちゃんと里親に出すんだよ。
条件っていうのは過去のレスにずいぶん出ているけど、大雑把に言えば、
①持ち家、又はペット可持ちマンション(但しマンションは規約が変わるから出来れば避けたい)
②一人住まいはNG。
③家族全員の同意が得られない場合はNG
④子供が居ない(ボランティアさんによって判断が違うが、中学生以上ならば良いと思う)
⑤将来子供が生まれる可能性を持たないこと。(若い夫婦はNG。45歳くらいになればその後出産することはかなり少ないと考えられるので良いかと思う)
⑥老人はNG。最近はペットの寿命が長くなっているので20年くらい生きると想定して55歳くらいまでの人に限定したい。
⑦ペットが同居出来る広さをもたない家屋はNG
⑧幹線道路沿いは危険なのでNG
⑨サラリーマンは転勤の可能性を含んでいるので極力避けたい。
⑩公務員は転勤後に公務員宿舎等のペット不可住居に移り住む可能性があるので避けたい。
⑪単身赴任家庭はNG
⑫夫婦共働きはNG
⑬自営業の家庭は人の出入りが多いことが想定されるので、店舗兼家屋の場合はNG。
⑭ペットが元気にしているか、最低でも3年間くらいの定期的な報告の義務を果たせない人はNG
⑮室内飼いを推奨したいが、大型犬等で庭で飼いたい場合は、小学生の通学路沿いはNG。人通りの多い道路沿いはNG
⑯生涯ペットを大切に育てていくことを約束できない人はNG
⑰猫は自宅までお届けし、ご自宅にお邪魔させてくれる方(お世話できる飼育環境かどうか確認する為。プライベートな部分ではありますが、猫ちゃんの為了承できる方)
このくらいしか条件は無いので、それほど難しいことではないと思います。
>>428の方、共働きとかプライベートの事いわない方がいいよ
愛護の方が血相かえてレスするかもしれない
⑫を参照
430:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 16:35:00 aOLxHkj3
はじめまして。
今、子猫が家に侵入してきて困っています。
高さ三メートル、奥行き二メートルくらいの祖母の雑貨置場に潜伏しています。
タッパーや鍋やガラクタが積み重ねられてるので、不用意に動かせません。
何とかおびき出す方法ありませんでしょうか?
431:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 17:02:32 ScOHHzAT
おびき出してからどうするつもりなのかをまずは知りたい。
432:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 17:23:17 XT4ngIRt
>>424
個体差があるけど1~2週間で落ち着く場合が多い。
家も2か月弱の子を拾った時1週間ぐらいかかった。
433:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 17:37:56 aOLxHkj3
>>432
嫌いではないですが、飼うつもりはないので、家の外に出ていってもらいます。
今の所、でてきません。
勝手口開けて放置しています。
434:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 17:42:33 aOLxHkj3
間違えました。
>>432じゃなく
>>431です。
435:わんにゃん@名無しさん
08/06/15 18:03:49 PewIDNU+
不用意に動かさずに、手前からきちんと片付けていこうね。