07/09/15 02:59:42 HBgIxgn4
『ペットがいなくなった!』『情報ください!!』『どう捜したらいいの!?』
愛するペットが失踪してしまったという相談はこちらでどうぞ。
一般的な対策などは>>2-5あたりに書いてあります。落ち着いて、まず一読を。。
○過去スレ○
1 スレリンク(dog板)
2 スレリンク(dog板)
3 スレリンク(dog板)
4 スレリンク(dog板)
5 スレリンク(dog板)
※スレが下がり気味のときは定期的にageてください。
2:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 03:00:33 HBgIxgn4
《ペットがいなくなったら・・・》。・゚・(ノД`)・゚・。
■【公共機関に保護されていないかどうか、連絡して確かめよう】
まず地元の警察や保健所・動物保護センターなどに問い合わせます。
お住まいの地域によっては、隣接する都道府県にも確認しましょう。
(ただし対応するのは、管轄区域内で保護された犬や猫だけのようです)
3日~1週間で処分するところが多いので、早めに、そしてこまめに連絡を。
個体の特徴(色、性別、大きさ等)を伝えるのを忘れずに!
※保護された動物をネット上で検索できる自治体もあります※
例)東京都動物愛護相談センター(東京都福祉保健局)
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
■【迷子チラシやポスターを作ろう】
掲示板や人の集まる場所(店舗・学校・動物病院など)に掲示したり、
配ったりします。(掲示にあたっては許可をとること。お礼を忘れずに)
カラー写真を使えば効果大。特徴をいくつか書いておきます。
保健所等へ届け出るときも、これらを持参するとよいでしょう。
3:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 03:01:27 HBgIxgn4
■【ネットの情報網を活用しよう】
地域のネット掲示板やペットの掲示板などへ投稿します。画像があれば一緒に。
「○○町△△丁目付近でいなくなりました」など、詳しく書くほど効果的です。
また『迷子犬』『迷子猫』でネット検索すると、迷子ペット情報提供サイトが
数多く見つかるので、根気よく調べてみるのも有効です。
<参考サイト 一例>
・まちBBS
URLリンク(www.machi.to)
・迷子犬情報サーチ
URLリンク(kensaku.maigoken.com)
・迷子猫の探し方
URLリンク(www.nekobaka.com)
・迷子用BBSまとめサイト
URLリンク(www.geocities.co.jp)
■【ペット捜し専門の業者に依頼しよう】
仕事が忙しい人などは積極的に利用するとよいでしょう。タウンページで調べたり、
検索エンジンで『犬 捜索』『猫 捜索』などと入力すればたくさん見つかります。
※これらの情報・業者サイトの多くは、犬猫別に捜索アドバイスが詳しく書かれているので、
しっかり読んで捜し方や捕まえ方の参考にしましょう。
4:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 03:02:20 HBgIxgn4
《ペットが帰ってきたら!》。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。
□ ペットを捜しやすくするためには、首輪に住所や電話番号等を記入したり、
迷子札を付けるとよいでしょう。犬ならば鑑札、注射済み票を忘れずに。
最近ではマイクロチップを埋め込む方法もあるようです。
□ 放し飼いは失踪しやすくなります。今後は管理に充分気を付けましょう。
□ 猫は個体識別のために四肢の肉球写真を撮っておくと便利です。
5:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 03:03:15 HBgIxgn4
============================
◆◇《次スレに移行するときは....》◇◆
この【失踪・捜索スレ】は掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
============================
6:わんにゃん@名無しさん:
07/09/15 04:10:03 b2sBgtuA
京都伏見区堀端町より昨年の12月28日~行方不明のチワワ
メス・首輪なし。
少しでも情報お持ちの方書き込みお願いします。
7:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 04:14:39 uo5Wio9U
迷子犬情報hpつくりました。ご活用ください。
URLリンク(www4.plala.or.jp)
8:ハナ捜索隊
07/09/15 10:06:23 NJLDvMzd
前スレより再掲させていただきます。
三毛猫(2歳)が行方不明です。
千葉県船橋市東船橋6丁目の自宅アパートから姿を消しました。
最後に見たのは9月12日です。
名前はハナ。顔に墨汁を垂らしたような模様があり、
尻尾は短くて先が丸まっています。
赤い首輪に花型のペンダント。
ペンダントに書いてあった連絡先が判読不明になっていたので
取り替えてやろうと思っていた矢先でした。
地元の保健所には昨夜、画像を添付して問い合わせのメールを送りました。
今日は仕事が休みになったので、チラシを作ろうかと思っています。
毎晩懐中電灯片手に近所を探していますが見つかりません。
僅かな情報でもいいので心当たりのある方はよろしくお願いします。
後は何をすればいいだろう・・・・
9:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 14:11:15 aeuztEvr
>>8
警察署や近くの交番、動物管理センターなどにも連絡した方がいいよ
あとポスター
人が多く集まる場所に貼らせてもらう
残念ながらチラシ配りやポスター貼っても関心が無い人もいるから、チラシを手渡ししたり声かけするのも効果的
近所の人に探してますってアピールした方がいいよ
夜間だと難しいかもしれないけど…
頑張ってください
ハナちゃんもきっと見付けてくれるの待ってますよ!
10:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 17:54:44 UPowt0oc
うちの犬が行方不明になってしまってこちらがやったこと
ひたすら居なくなった付近を名前を呼びながら捜す。通りかかった人にも見なかったか声をかける
1時間ほどして 保健所に電話
「市役所や警察にも連絡されたほうが・・・」と言われて電話をしておく。
手がかりなく、動物病院にも怪我で運ばれた犬が居ないかも尋ねる。
連絡を待ちながら、範囲を広げながら捜索・・・
河原だったので川に落ちて流されていないことだけを祈りながら。
しかしどこからも連絡なく、ポスター(ビラ)作りをする。写真を入れてなるべく目立つように。
コンビニや病院に持ち込んでお願いする。
そして、念のためペットショップやペット美容室などにも置かせてもらう。
仕事をしている為 毎日朝、晩しか動けれないが居なくなった付近(車で15分)に通う。
自分や家族の匂いのついたものを置いて行く。(ハンカチや靴下←よく噛んでいたので)
地元新聞のコーナーに掲載依頼する
とにかく毎日毎日 あきらめずに探しまくる 仏壇にも手を合わせ。。。いやまじで。
何も手がかりもなかった10日後 突然一本の電話。
・・・1件のペット美容室より
「似たような犬を連れた 新規の方がいらっしゃって・・・」
無事に我が家に帰ってくることが出来ました。
6日経ったころ、保健所に
「こういう特徴の動物の死体引取りなどの連絡があった場合も連絡していただけますか?
うちのだったら最後 みてやりたいので」という電話をしたら
「そんな心配されてるんですか?大丈夫ですよ 帰ってきますよ。私共も祈っています」と言われ
めげていた気持ちも少し和らいだ
皆さんも出来ることは頑張ってね。
帰ってくることを信じていてくださいね
長文失礼しました
11:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 19:03:43 ly9ocS7h
失禁スレに見えた
12:ハナ捜索隊
07/09/15 22:00:03 NJLDvMzd
見つかりました!…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
今日の午後、近所のコンビニ、スーパー、ホームセンター
ハンバーガーショップ、などにチラシを貼らせて貰い、
かかりつけの動物病院にもチラシを預けておいたところ、
夜になって動物病院から「保護されましたよ!」と電話が。
取るものも取り敢えず駆けつけると、中学生の女の子が
「家の近所の道路の側溝にうずくまっていた。弱っていたので病院にと思って」
と、わざわざ自転車の乗せて連れてきてくれていました。
急なことだったので、彼女には、出掛けに慌てて封筒に入れた
僅額の商品券を渡してお礼を言うのが精一杯でしたけど・・・・
猫はほぼ3日間飲まず食わずだったらしく、脱水症状が酷く、
また、雨に打たれて肺炎を起こしかけている状態ですが、
獣医さんが抗生物質と水分補給の点滴をしてくれました。
少し息が荒いですけど、今はお気に入りの布団にくるまって寝ています。
皆さんの励ましがこの不肖の下僕に力を与えてくれました・・・・
皆さん、本当にありがとう!!…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
諦めないでよかったです!
自分に出来る思いついたことを全部やってよかったです!
今後はハナの体力と気力を信じて看病します!
・・・・他のスレでもアドバイスを仰いでいたので、
報告がコピペみたいになってしまってごめんなさい。。
13:わんにゃん@名無しさん
07/09/16 15:27:29 wE53k+I2
良かったね~(゚∀゚)!!
状態的には心配だけど、お母さんの元に帰れて誰よりもハナたんが安心してるはず
いっぱい甘えさせてあげてね!
ハナたん、早く元気にな~れ!
14:ハナ母
07/09/16 23:29:44 NNSxm1XO
>>13
ありがとうございます(つ∀`)。。
自力ではまだ飲み食いしないので、時々スポイトで水をやっています。
餌は匂いを嗅いで舐めるだけです。
なので明日お医者さんに連れて行って点滴を打ってもらいます。
そのほかは毛づくろいしたり、たまに寝場所を変えたり、
少しづつ動きが出てきました。
ただ、他の猫がそばに近づくと鬱陶しいみたいですね(´Д`;)
他の方の猫ちゃんワンちゃんも早く見つかることを祈ってます!
15:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 00:34:15 UdAc0GT9
千葉県市川市で迷い猫・捨て猫を保護しています。
うちはペット不可の賃貸なので、
二ヶ月経過した今、これ以上は限界がきました。
ペット可マンションに引越すことも考えましたが、金銭の余裕がありません。
一通り動物病院へ連絡はしましたが情報なし。
こんなに可愛いのに捨てられたのかなと悲しくなります。
まさか捨てるなんてできないし、
先々のことを良く考えなかったことを恥ずかしく思います。
二ヶ月経過しましたが、またポスター張りと保健所に連絡してみようと思います。
16:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 12:37:53 2+dPznQH
>>10
全く同じ!!
すごくリアルで参考になると思います。
10日もそんな極限心理が続くとガタガタになるね。
動物の死体引取りのセンター(保健所か清掃担当課忘れたけど)
に毎日のように電話して、聞いたのも同じw
「こういう特徴の動物の遺体があったという連絡はなかったですか?」って。
向こうから連絡するのは多忙で無理らしいので、毎日電話いれてた。
すごく辛い電話だったなぁ。
保健所や愛護センターの方にも、「放浪が長いと形相が変わってるかもしれないので
特徴と違っても間違って殺さないで下さい(泣)」って泣きながら電話いれたり。
でもどこの職員の方も、動物を扱うところだからか、すごく優しくて励ましてくれて
嬉しかったな。見つかったあとの各所へのお礼の電話はすぐに、そして丁寧に。
皆さん喜んでくれたな。
とりあえズペット美容室への張り紙はすごいヒットです。
自分はそれ忘れててできなかった。10さんGJだったと思います。
それがなかったらコッソリ飼われてたかもしれない。
他の見つかった子もおめでとう!!!
まだの子はどうか無事で見つかりますように。
17:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 15:14:16 EWGX2hiY
うんうんw
うちの場合もだな。
以前、飼い犬の散歩の時目の前で野良犬さんが轢き逃げされて(即死)、みんな見て見ぬふりするからあまりに可哀想で抱いて家に連れて帰り
翌日保健所に連絡したら、「本当に死体はある?犬猫の死体は汚いからね早く処分しないとね。でも行っていなかったら無駄だからね。」って凄く態度悪くてさ。
無駄ってなんだよ汚い死体ってなんだよと頭に来て断りうちの庭に埋めて供養してあげた事があったので、保健所とか管理センタの人って事務的で冷たいってイメージがあったんだ。
でもうちのぬこがいなくなった時は管理センタの人凄ーーーーーく親身になってくれて40分もアドバイスやら相談のってくれたw
見付かった時も電話番の女性から担当者まで全員が「おめでとうございます」だって。
泣いてシマタよw
18:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 22:19:23 W8kOumIy
アゲとく。
雑談なら。他のスレ行ってやろうぜ。
19:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 00:19:13 oOgb9RJF
福岡市西区横浜付近で、ミニチュアダックスフント レッド(茶色) オス
5才 首輪なしが行方不明になりました。
体重は4キロ程で小さめです。
どなたか見かけた方、教えて下さい。
自宅の窓の鍵をかけ忘れていたようで、帰宅したらいなくなっていました。
どうか宜しくお願いいたします。
20:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 00:55:12 AnZPruGu
迷い犬ぽいのを見かけたんだけど、こういう場合どこに報告したらいいんでしょうか?
ネットでDBみたいなのがあったら写真撮って載せたいのですが・・・
今のところ保護は難しいです
21:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 02:10:54 oOgb9RJF
>>20
お住まいの地区の動物管理センターのホームページに
迷子のペット情報欄はないですか?
あれば、写真も掲載出来ると思います。
飼い主さん心配されていると思いますので、よかったら
掲載してあげて下さい。
または「お住まいの都道府県名 ペット 迷子」
で検索すると、レスキュー掲示板が見付かるかもしれません。
22:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 02:46:17 wBwBBfbq
未だに募金が集まっています
トップに「ブルセラ募金は終わりました」と書けよ!!
23:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 13:32:05 AnZPruGu
>>21
ありがとう。
こういうところに知らせると収容→処分なのかと思って躊躇してました
早速写真撮りに行ってきます
24:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 14:04:16 oOgb9RJF
>>23
追加です。 こちらは全国版でした。
URLリンク(www.maigoken.com)
あなたの見つけたワンちゃん、無事に飼い主さん見付かると
いいですね。
25:わんにゃん@名無しさん
07/09/19 15:20:54 TCSeh7UU
19わんちゃん見付かれage
20わんちゃん飼い主見付かれage
26:19
07/09/19 22:14:54 oOgb9RJF
19さん、それから皆さん、ありがとうございました!
夕方、警察に届出があり近所の方が保護して下さって
いました。
犬も無事で、先ほどやっと再会出来ました。
戸締りには注意して二度と辛い思いをさせないように
気を付けます。
全国の迷子のペットが無事に飼い主さんに会えますように…
27:26
07/09/19 22:52:54 oOgb9RJF
すみません… 自分にお礼言ってました。
25さんありがとうございましたの間違いです。
28:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 13:13:37 RNUh8TtV
>>26
良かったね。
うちの駄犬は行方不明事件を四回起こした。
一回目二回目は事情不明で戻り
三回目は警察経由でもどり
四回目は市内の友達犬の所にいるところを発見。
五回目がないように注意してる。
駄犬でもいなくなると心に穴が開いたような感じがする。
全国の迷子犬迷子猫が無事戻りますように。
29:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 16:15:13 +f9a2UjN
>>26いや、自分はageるしかしてないのでそんな!
でも、本当良かった!
お帰りっていっぱい甘えさせてあげてね!
30:わんにゃん@名無しさん
07/09/20 22:12:30 i0VCCZew
多摩市永山・はるひ野・多摩センター周辺で、白い猫保護してる方
または、見かけた方居ませんか?
特徴は目が青と黄色の色違いで、全身真っ白なんだけど頭頂部に黒い模様があります
鹿島に生息してたんですが、知り合いが今月13日頃に、はるひ野に連れて行った時に、逃げてしまいました
必死で探してるので、よろしくお願いします
31:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 00:08:36 LDzZDaNL
出先で逃げちゃうと、生活域違うから、大変だよね・・・
見つかれage
32:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 01:30:20 dNjmIYLY
どなたかお力を・・
私の友人が出世に伴い社宅生活を義務付けられたことで、
数ヶ月前に知人から譲り受けた愛犬の飼育が困難になってしまいました。
私自身は、犬が可哀想だからそれなら会社辞めれば?としか思えません。。
しかし10日後の引越までにボランティアに引き取ってもらえない場合は
保健所に連れて行くしかないということなのです。。
まだ日にちがあれば何とか里親に出すこと自体を止めさせたいですが、
今はこのワンちゃんが幸せな里親さんの所に行けるかしか考えられません。。
手放さないと行けない状態になったワンちゃんをとりあえず引き取って頂けるような
ボランティア団体をどなたか教えて頂けないでしょうか?
神奈川県からなんですが、大阪のアークくらいしかわからないので。。
33:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 02:06:01 qRqsZKLn
>>32
かなりスレ違いだけど、配転等によって家族としてのペットを捨て
なければならないような労働協約は、公序良俗に反するから無効だ
と思う。引っ越しの強制自体がかなりぎりぎりの線だし。
首相官邸に住まなかった総理大臣や、知事公邸に住まない知事なんて
沢山いるんだから。
社宅住まいを強制なんて、出来るんだろうか。
しかもその社宅はペット禁止なんて。
ちょっとした騒ぎになれば、昇進ーペット禁止の社宅住まいの強制ー
ペットの飼育放棄っていう、とんでもない規則を廃止させられるかも
しれないけどなぁ。
34:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 02:15:57 R3ipozYm
>>32
相談にのれるかも知れないから捨てアドとってメアド晒して。
事情があるのでここで詳しい話はしたくないのです。
昼すぎにまたここを見にこれると思う。
35:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 03:58:55 4TOifFfN
>>32
>私自身は、犬が可哀想だからそれなら会社辞めれば?としか思えません。。
・・というぐらいなら
>譲り受けた愛犬の飼育が困難になってしまいました。
貰うなよ
36:32
07/09/21 10:34:48 j41Gi/WO
>>35
貰うなよ?
私でありません。その友人の話です。
37:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 13:49:35 PIdIY1Qa
>>36
それはいいから、やふーとかの1分で取れる捨てアドでいいから晒してー頼むから(´・ω・`)
そして34さんと相談しあってほしい
何か良い策がありますように心から願ってます
その友人さんにとっては、しょせん知人から譲られて数ヶ月飼っただけだからな
愛着もそんなにないんだろうね
元はといえば犬を押し付ける知人が信じられない
その犬の人生ってなんなんだろう
知人→友人数ヶ月→保健所とかになったら、本当に報われないよ…
もし万が一、本当に本当にどうしようもなく手がなかったなら
信頼できる獣医さんに行って、優しく声かけて撫でながら
まず麻酔をうってもらって、それから安楽死の注射をうってもらってほしい
保健所で殺すなんて絶対止めて欲しい
1週間も精神的な地獄を味わって、その上さらに
オンボロの装置で基準を満たしてない濃度の二酸化炭素で
10分間も悶絶させながら苦しませて苦しませて殺して、
死に切れなかったら生きたまま床が開いて炎に焼かれるなんて、絶対酷い
その友人さんに「簡単に保健所で安楽死っていうけど、実際はこんなことされる」って伝えて
38:34 ◆6yuAhgU.jM
07/09/21 15:00:13 R3ipozYm
>>32
次にこのスレをチェックできるのは夜になります。
相談にのれるかも知れないというのは、うちで預かれそうな犬なら預かるということ。
預かったのちに責任持って里親探しします。
ここで詳細をやり取りしたくないのでメールで相談したい。
犬を助けたいです。
39:32
07/09/21 15:11:46 j41Gi/WO
34さん
お気遣い本当に感謝いたします。
現在、本人が責任持って私の教えた団体や動物病院、数少ない知人を歩き回って
絶対に引き取ってもらえるように努力すると言っています。
ただ引き取ってもらったからといって
すぐに動物実験やワンちゃんの為にならないような方向へ持って行かれる場合があるから
里親が見つかる最後まで連絡が取れるところを探してと伝えてあります。
もし引越日がきてどうしようもなくなった場合、まずは私がなんとかしたいと思います。
それでも難しいようでしたら是非、ご相談に乗って頂ければと思います。
経過はきちんとご報告いたします。
40:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 20:23:57 tNMhszN1
1 僧侶(アラバマ州) 2007/09/21(金) 11:43:20 ID:MEJhAygq0 BE:184758375-PLT(12322) ポイント特典
ご主人様名乗り出て!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
同事務所によると、保護された犬は3歳ぐらいの雄のゴールデンレトリバーで、同日
午後4時ごろ、同市曽木の鏑川の中にいるのを近所の住民が発見した。犬が河川敷に
あがってきたため、住民が保護し、連絡を受けた同事務所が預かった。
犬はチェーンの首輪をしており、元気で毛づやも良く、人なつこいため、飼い犬の
可能性が高いとして、富岡保健福祉事務所は、今月18日に予定していた処分のための
回収を見送り、10月1日まで保護することとし、ホームページなどで飼い主を探している。
保健所に保護された成犬は、もとの飼い主しか引き取れないが、20日現在、問い
合わせはない。飼い主が名乗りでなければ、10月2日には処分される可能性が高いという。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
何とかならないものか…
41:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 21:00:35 sr/Q3+U6
みんな見つかれ。みんな無事帰ってこい。age
42:34 ◆6yuAhgU.jM
07/09/21 21:37:17 R3ipozYm
>>39
了解。がんばって。
スレ違いすみませんでした>all
43:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 00:23:00 e+ihJpdX
>>42
布教は気持ち悪いからもう来ないでねノシ
44:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 14:54:15 m1JQcWCH
42さん変なレス気にしないでねー。
39さんの友人がうまくいきますように。
そしてまだ見つかってない子が見つかりますように。
45:千葉県白井市・ビーグル♂
07/09/23 22:53:45 fGu7fKjf
本日午後9時ごろ、千葉県白井市大松の県道にて
雄のビーグルが車にひかれたらしく横たわってました。
私が発見し警察に通報し,今動物病院で手当を
受けてます。
この付近で赤い首輪のビーグルを飼っている方,
思い当たる方は、早めに印西警察署に連絡して下さい。
お願いします。
46:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 00:21:28 QU17YOiB
うわぁ~
ビーグルたんガンガレ!!
発見、通報した>>45さんGJ!
47:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 00:22:12 QU17YOiB
sageてもた・・・
48:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 00:50:06 HzV/1iCX
ビーグルちゃん頑張れよ!!!
飼い主サンも探してるはず。
全国の迷い犬ちゃん達が早く飼い主さんの元へ帰れますように
49:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 03:54:47 4WXYDvhg
>>45さんネ申!!
同じ千葉県民仲間としてビーグルちゃん回復を念じるぞ!
ビーグルちゃん頑張れ頑張れ!!
そして飼い主さん見付かれage
50:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 08:59:59 w+s10jVu
4月に長野県でキジトラの子猫を道路の真ん中で拾いました。
保健所や病院や市役所に相談をして未だに家で預かってます。
体重は6㌔くらいになってしまいましたが…よく食べる猫でエサ代も困るくらいなので早く飼い主見つけてあげたいです
51:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:25:17 GKt6fZg8
>>50
それは迷い猫じゃなくて捨てられたんだよ。
子猫の時に里親探しすればもらい手があったかもしれないけど
もう避妊手術しないといけない時期だし無理でしょ。
52:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 00:15:23 P4p5gn1r
>50
っていうかあなたが手に負えなくなったから手放したいだけではないの?
事情は詳しく分からないけどそのレスだとそう思っちゃいますよ。
53:32
07/09/25 00:36:53 YJz/efIq
みなさま。ご心配ご迷惑お掛けしました。
友人から連絡が入り、会社の同僚に飼って頂けることになったようです。
この子を思い出すと可哀想でなりませんが、
どうしようもなかったと言われると、
最悪な結果にならなかっただけ良かったと思うしかありません。。。
54:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 01:27:38 hW4iYy1i
>>53
よかったね~、おつかれさま
ビーグルちゃん大丈夫かな?
みんな頑張れage
55:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 01:58:57 Sf16v1jT
>>53
まちBBSでもみんながレスしてくれてるから結果を知らせた方がいいよ。
56:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 08:57:53 VQl9KxW7
うちの猫(1歳オス、アメショー混じりの雑種)は、8月中旬のある日、
出かけたきり帰ってこなかった。近所でたずねても「そういえばあの猫
ちゃん最近見かけないね」と言われるばかりで、何の消息もなくほとんど
あきらめていた。
まる1月になる9月12日の早朝に突然、家に電話がかかって「今、○○山の
頂上から電話しているんだけど、ここに猫がいるけどお宅の猫じゃないの?」
とのこと。
○○山は、うちの後にそびえる標高300m位の山で、ハイキングコースに
なっているが、頂上まで登るには30分位かかる。早朝登山した人が、
うちの猫の首輪に書いてある電話番号を見て連絡してくれたのだった。
電話でお願いして猫を連れて下りてもらって、ふもとで受け取ったが、
いなくなった時よりもかえって太っているくらいで、1ヶ月間どうやって
食っていたかはナゾ。
それからは何もなかったように過ごしている。毎日外出するが、エサと
寝るときは必ず家に帰ってくる。
首輪に書いておいた電話番号が思わないところで役に立ったというお話でした。
57:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 09:17:27 Fk2U9mTC
>>56
それは誰かに捕獲されて山の中に捨てられたんじゃないの!?
猫が自力で登山なんて出来ないと思うし、明らかに人の手で連れてかれたんだよ、きっと。
たまたま親切な人に見つけて貰えたからよかったと思うけど、これに懲りて完全室内飼いにしたほうがいいよ…
じゃないと次はどうなるかわからないよ…
58:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 14:25:19 6TzodjB+
人の迷惑も考えず外飼いする基地外なんぞどうでもいい。
59:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 17:28:33 2hiM1Daf
>>56
よくそんな事堂々と書けるなあ・・・外飼いはまず猫タン自身が危ないし、フンやシッコで近隣の家に迷惑をかけるんだよ
>>57の言う通り、坂恨みかなんかで誰かに山に捨てられてしまったのかも
猫タン嫌いとか苦手って人もいるんだよ
折角見付かって帰ってきたのに・・・もっと危機感持った方がいいよ
猫タソが可哀想です
60:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 18:32:44 CIPXf035
>>56
割と田舎なのかな。楽観的だし。
今回はほんと良い人に助けてもらってよかったね。
別に怖がらせたい訳じゃないんだけど、
私の近所や友人の地元(田舎)でも
明らかに人間によって、無残な殺され方された猫が何匹かいます。
それに交通事故や猫同士のケンカだってある。
今からでも完全室内飼いに切り替えた方がいいよ~。
どこでもおかしな人いるからね。
61:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 04:25:09 hRcrROmm
スレリンク(baby板)l50
288 :名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:28:53 ID:lvZ2Crgj
非常識つーか、もう犯罪の域なんですが、近所に住むAさんが昨日の夕方
犬を連れて歩いていたので「あれ?犬を飼ったんですか?」と尋ねたら、
なんか曖昧な返事。「犬って可愛いけど、毎日のお世話が大変ですよね」
などと犬の話をしていたら、突然近づいてきて小さな声で「実はさ、昨日
○×スーパーに買い物に行ったら、店の前にこの犬が繋がれてて、あまり
の可愛さに車に乗せて連れて来ちゃったのよー。娘も前々から欲しいって
うるさかったし、娘はもう大喜びでさ。あっ、家族には知り合いから貰っ
たことになってるから内緒にしてね☆」と、とんでもない告白をされドン
引きして絶句している私を見ると「じゃ、散歩の途中なので…」と去って
行った。飼い主にしてみれば、大切なペットを突然失ってきっと悲しんで
いるだろうし、こういうのって警察に言って解決してくれるのかな?
ちょっとDQNな方なので、トラブルは避けたいから匿名でお願いできるかな。
娘さんだって盗んだ犬と知ったらショックだよね…
62:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 08:04:53 hRcrROmm
age
63:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 23:36:42 /Wjq55S7
初めまして。
福岡県の那珂川町でクロネコを探しています。
名前:うに
色:黒
首輪:赤と白の布製の水玉柄(小さい鈴付きで、ひっかかると外れるタイプ)
性別:メス・避妊済み
大きさ:2才で大体3~4キロくらい
性格:人見知りだが人になつかないわけではない、少し怖がり。
基本的に室内飼い、飼い主がいる時少し家の周りを散歩する程度。
行方不明になって2ヶ月がたってしまい捜索方法に行き詰っておりこちらで何かご意見を聞かせて頂ければと思っております。
よろしくお願いします。
家を空けなければならず、里親の方に預けて頂いていました。
連れてきて下さる際に私が預けたキャリーバッグが見当たらなかったらしく
そのまま抱いて車に乗せようとしてドアを開けたとき猛ダッシュで走って逃げたそうです。
夜だったので一度みつけたものの、そのまま見失ってしまったと里親さんが約束の時間になってもいらっしゃらないので、
電話をしてみるとそのうような結果を知らされました・・・。
その為、全く土地勘のない場所で迷子な状況です。
64:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 23:38:02 /Wjq55S7
連続ですみません、63の続きです・・・。
失踪日が7月22日と真夏の盛りの時期だった為(私の住んでいる場所から原付きしか足がなく、50分程かかるので。)
体力的にもきつく、毎日は探す事ができませんでした。
失踪してしばらくはおびえてすぐにはでてこないだろうと、近くに餌をまき様子を見ることにしました。
一週間ほどしてからチラシ(近所の方には直接)ポスター、(半径200メートル)餌を置いているところで張り込み等してきましたが、
猫違いが多く、有力な目撃情報は一ヶ月半ほど前のもののみです。
失踪現場の周りの様子ですが、西側200メートルは田んぼばかり、北側にアパートで隣がバスの営業所、東側には1ブロック民家で
昼間は交通量の多い2車線ずつの県道、南側は犬を飼っている家がすぐ近くにあり、民家が続いています。
有力目撃情報は、バスの営業所の中でバスのそうじのおばさんが一人だけ2・3回見たと言っています。
(大きさの感じと、首輪をしていた気がするとのこと。)
ただそれも他の黒猫の行動範囲にも入る距離です。
バスの営業所なので何度かは探していますが、そう頻繁には始め一ヶ月は探すのにためらっていました。
最近は念入りに探していますがまだ目撃すらしていません。
また、失踪現場の東側の家で完全外飼いの去勢してないオスネコがいます。
そこで、皆さんに相談したいのですが、
1、去勢してないオスネコが近くにいてもその近くに潜んでいる可能性はあるか。
2、バスの営業所内の目撃証言はどれくらい信用できるか。
(環境的にも隅の方は比較的いつも静かで隠れ場もあり草も生えていたり、水が飲めそうなところが
いくつもあるので、個人的にはそこにいる可能性が高い気がしています。)
3、犬を外で飼っている家の前を通ることができるか。
(夜などは特に、2匹いるので人が通ると必ず吠えます。)
4、メスで避妊済みだと行動範囲が半径150メートルぐらいのようですが、
それより遠くに行く可能性はあるのか。
以上が今とても悩んでいます。何か少しでも良いアドバイスを頂けたら幸いです。
長々と読みにくい文章で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い致します。
65:わんにゃん@名無しさん
07/09/27 23:42:42 /Wjq55S7
度々すいません・・・。
ちなみに保健所と清掃局(何度か確認したが該当なし。)には連絡しています。
警察には特に届けは出していません。
66:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 02:35:26 Dx3bvrKW
>>65
警察に届けていないとの事ですが、今からでも届けた方がいいですよ。
我が家の犬は交番に届けがあって、無事見付かりました。
時間が経っていますが、今まで似た猫の届けがなかったか
聞いてみて下さい。
福岡市内在住ですが、時々那珂川付近と通る事もあるので
気をつけてみます。
ペットレスキューの掲示板等に書き込みするのも
おすすめですよ。
もうしてたらごめんなさい。
うにちゃん早く見付かりますように!
67:わんにゃん@名無しさん
07/09/28 11:52:39 hRoFffHz
2ヶ月ですか、うにちゃん心配ですね・・・
でもきっとうにちゃんも飼い主さんと会いたいとお家を探しているはず
頑張ってくださいね!
それから警察署、近隣の動物病院にも連絡をしてみてください
それから>>65の質問ですが、そのどれも性格によると思います
平均的な情報でヒントにはなると思いますが、私の飼い猫が失踪した時にとあるサイトの情報(捜索のヒントとして実際に猫タン失踪→発見、までの情報を集めているサイトさん)を見るとバラバラでした
もちろん土地感があるかないかでも違ってきますよね
犬に関しても、猫には人間や犬には分からない通り道とかがありますから、犬飼いさんの家の周囲にはいないと決めない方が良いかもしれません
目撃情報は1人の方からだけだと少し不安になりますよね・・・
でもうにちゃんは黒猫ちゃんですし、周囲に同じ黒猫がいなければ確実かもしれませんよ
うちの近くにも1匹黒猫の野良さんがいますが、よく見掛ける日本猫の野良さんの中、黒猫はやはり目立ちますから
長くなりましたが、半年近くたってから見付かる場合もあります
希望は捨てずに頑張ってください
うにちゃん見付かれage!
68:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 02:21:55 PaYzGyU6
私も昔、夏から行方不明になってた猫を冬に発見したことがあります。
母親が管理人をしていたキャンプ場に来たお客さんの猫だったんだけど、
キャンプ場から7km以上離れた所でばったり遭遇したよ。
諦めずに、頑張って探し出してあげてください。
うにちゃんが一日も早くみつかりますように。63さんも頑張れ!!
69:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 21:39:56 HsjRfpMD
63・64書き込んだうにの飼い主です。
温かいコメントありがとうございます!本当に励みになります。
早速昨日、警察にも届けを出してきました。10月から遺失物の法律が改正されるらしく、
猫や犬は対象外となってしまい保護ができなくなるようですが、飼い主がわかっているので
今回は連絡等があれば保護してくれるそうです。
また、ペット探偵の電話無料相談にも電話してみました。とても親切に丁寧に対応して頂きました。
同じように迷子の子を探している方、的確にアドバイスしてくれるのでおすすめだと思います。
ポスターも新たに作り直し、もう少し範囲を広げて捜索してみようと思っています。
新たな目撃の連絡も入ったので、明日も頑張って探してきます!!
70:わんにゃん@名無しさん
07/09/29 22:39:25 1mXZO2eJ
(,,゚Д゚) ガンガレ!あげ
71:わんにゃん@名無しさん
07/09/30 01:15:39 MZoeKqWz
>>69
新たな目撃証言があったんですか!?
良かったですね、希望に繋がりますし
69さん、ご自身の体の事もちゃんと考えてあまり無理しずぎずに頑張ってくださいね
私が今年の猛暑の中あまりに根をつめてやりすぎ、睡眠不足も加わって倒れましたからw
きっとうにちゃんと再会できます!
頑張れage
72:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 00:12:03 cpto52F9
千葉市幕張町で居なくなった、生後二ヶ月の子猫を探してます。
茶と黒の縞に白の混じった♀三毛猫で、 0.9㎏。
以前撮ったものの使いまわしですが、画像もあります↓。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
見かけた方もしもいらっしゃいましたら、二枚目画像に添付してあるアドレスにご一報、お願い致します。
73:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 00:25:40 9Xb2jaGL
>>72
いつどんな状況でいなくなったかkwsk
74:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 00:44:35 cpto52F9
>>72 今日の15時頃、ドア開けた瞬間飛び出しました。
その後友人と捜索しましたが、未だに見つかってません。
75:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 01:30:34 zHndQap3
>>74
幕張のどのへんだ?
近ければ猫探しにいくぞ
76:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 01:33:13 9Xb2jaGL
>>74
このこ留学するからって里親募集してたこだよね?
たぶんまだ家の近くにいるよ、茂みとか視線を低くして探して。
あとご飯とかでつってみてgngr
ガサガサばたばたすると怖いかもしれないからそっとね。
あとここのテンプレとか書き込みは役に立つよ。
大丈夫、元気で見つかるよ!
77:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 01:36:12 dHr8Ln09
>>72さん、今探しに出ているみたいです。
78:サンダーファイヤー ◆NZt0dKnrx.
07/10/02 02:10:00 77BdWMxU
ケータイから失礼します。
場所はJR幕張駅から14号線の間です。
更に言えば公園の近く。
探して下さると言って下さった方、ありがとうございます。
79:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 02:22:27 zHndQap3
幕張駅から14号の間か
公園がわかんないけど近いから見てみるよ
80:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 03:00:42 zHndQap3
14号沿いの公園しかわかんなかったけどとりあえずそこらへん探してみた
見つけるの無理だった
81:サンダーファイヤー ◆NZt0dKnrx.
07/10/02 03:09:06 cpto52F9
>>80 ありがとう…(´;ω;`)すぐ出てくれてるとは思わなかった…。
今夜は自分が捜索するから、寝てくださいっす。
おやすみなさい。
82:サンダーファイヤー ◆NZt0dKnrx.
07/10/02 14:46:59 slISRdci
>>72です。心優しい協力者様がたくさんいらっしゃったおかげで、猫は無事見つかりました!
気に掛けて下さった方、はたまた探しにまで出て下さった方、本当にありがとうございました。
まだお家に帰れてない子達が早く帰って来れるよう、祈ってます。
83:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 22:23:45 386suPHn
>>良かった~!良かったね!
まだ小さいからさぞかし心配だったことだろう。
どういう状況で見付かったのか、参考の為にも教えて下さい。
84:サンダーファイヤー ◆NZt0dKnrx.
07/10/04 09:46:33 hHni0WlV
>>83 ありがとう御座います。
徹夜で探した甲斐もあったというものです。
状況ですか…猫がまだ子供だったため、行動範囲が小さくて済んだみたいなトコロがあります。
自分トコの猫は、ご近所さんの家の縁の下へ隠れていました。またたびやエサで誘導したら出てきてくれましたよ。
きっと、子猫の探し方については皆さんの方が詳しくご存知だとは思うのですが、
敢えて参考になる様な事を挙げるとすれば、「昼間だったので暗くて見つけにくいところに隠れていた」という事と、
「おびき寄せ作戦としてまたたびが有効であった」という事、「鳴き声を聞き分ける事が最も大切なので、猫を驚かせない様にという意味も踏まえて、なるべく音を立てない方がいい」という事くらいでしょうか。
何らかの形でお役に立てれば幸いです。
85:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 10:07:11 b4ZZHf5O
(´▽`) ホッ
86:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 01:20:53 Z0OnpzaG
はじめまして。
10月3日から居なくなっていたうちの猫(完全室内飼いの脱走)が、さきほど帰って来ました!
一晩寝ずに探して、昨日も仕事が休みだったので、一日探しまわり、
さらに夜から雨が降り出して、心配はさらに募るばかりでした。
悲しみと不安と疲労で頭痛がひどくなり、今日はもう寝よう、でも寝る前にもう一度だけ、、
と思い、さきほど0時過ぎぐらいに玄関を開けたら、泣き声が…。
名前を呼ぶ→泣き声 もう一度名前を呼ぶ→必死の泣き声
そして道路の向こう側に、もう会えないかもしれないと思っていた愛猫の姿が!
雨でずぶぬれになっており、怪我をしているようで、下半身を引きずっていました。
抱き上げて、家まで連れてきました。
どうやら足を骨折していて、下半身の麻痺もあるようで、立って自由に歩くことが出来ないようです。
こんな体で、よく帰ってきてくれた…。
まず、ネットで自分の県の時間外動物病院を調べたけど、該当がありません。
でもいますぐ命にかかわる感じでもないので、このまま朝まで様子を見つつ、朝一で病院へ
行こうと思います。
皆様のわんちゃん、ねこちゃんも一日も早く見つかりますように…。
87:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 01:43:56 HV4WFM51
>>86
私にも似たような経験があります。恐らく事故ですね。
骨折だけなら獣医に行っても薬を処方されて、ケージ等で
安静にするように言われるだけです。
が、万一内臓に損傷があると大変ですよ!
この板に各地域の獣医さんの情報のスレがあるので一度検索して
あったら聞いてみるといいかもしれないです。
(愛知県なら知っているのですが・・・)
怪我をしても帰ってきてくれた時には私も心底感動したし
見つけてあげられなかった自分が悔しく思いました。どうぞお大事に。
88:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 02:05:56 Z0OnpzaG
>>87
レスありがとうございます。
今、猫は落ち着いていて、疲れきっているようで、うとうと寝ています。
ですが、やはり心配で、このまま眠ることができません。
眠ってしまい、朝に様子を見に行くのがなんだか怖いので、もう朝まで起きて
見守っていようと思います。
愛知県はお隣の県なので、実は、さきほど愛知県のとある動物病院に電話を
したのですが、かかりつけのペットでないと、24時間はやってない、と言われました。
無理に遠方まで動かすよりは、このまま朝まで待ったほうがいい、と家族にも言われ
そうしようかと思っています。
一応、獣医さんの情報をスレで検索してみて、もし近くにあるようなら行ってみます。
ありがとうございます。
89:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 02:11:14 HV4WFM51
>>88
愛知県なら獣医師会の夜間動物緊急診療所があるよ
場所は大須と上前津の中間あたり 052☆263☆9911
でも隣の県ならちょっと遠いかもね
内臓さえ大丈夫なら明日でもぜんぜん大丈夫だとは思うけど。
90:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 02:14:10 HV4WFM51
>>89
自己レス
ゴメンナサイ。家に獣医さんから貰ってきた冊子があるので
今確認してみたら深夜2時までだった。もう無理だね
他に上前津に24時間診療の所が愛知の獣医スレで前に話題になってた。
あと街BBSにも獣医スレがあったりするです。
91:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 02:15:42 Z0OnpzaG
>>89
レスありがとうございます。
大須ですか。名古屋高速使えば、今の時間なら
うちから2時間ぐらいで行けるかな。
ちょっと考えて見ます。
92:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 02:18:51 Z0OnpzaG
>>90
ありがとうございます。
深夜2時か。惜しかったな。
発見したのが0時すぎだったら、すぐ行けば間に合ったかも。
これからのために覚えておきます。
とりあえず、朝まで様子みてみます。
あと6時間50分ぐらいで病院が開く…。
早く、早く朝になれ。。
93:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 03:17:00 D7Btdk55
2時間もかかるなら朝まで安静にして近くの病院がいいよ。
・全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)
94:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 03:22:06 r9m2Lzy9
かなり昔の話なんですが、親戚の猫は車に跳ねられて、下半身が重症で死んでしまうか、
もう歩けないんじゃないかと思われたけど、
毎日口元までエサ持っていって食べさせてやったり、
タオルで下の世話をするとかしてたら完治したそうです。
性懲りもなく、また跳ねられたそうですがそのときは無事だったそうです。
95:85
07/10/05 18:25:51 Z0OnpzaG
仕事少し遅らせて、朝一で病院行きました。
診察結果は、足の骨の複雑骨折(4箇所折れていた)で、血液検査では
内出血による貧血はあったものの、臓器に異常は認められず…。
不幸中の幸いでした。
ただ骨折による体のダメージが酷いため、今朝そのまま入院し、体の回復を見てから
後日、足の手術を受けることになりました。
昨夜から深夜にかけて、気にかけてくださった方、本当にありがとうございます。
愛猫は室内飼いをしているのに、まさかこんなことになって本当にショックでしたが、
これからは徹底的に、ドアの開閉に注意しようと思います。
96:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 18:26:30 Z0OnpzaG
↑まちがえました。
86です。
97:わんにゃん@名無しさん
07/10/05 22:35:11 HV4WFM51
>>95
気になっていたので報告見られて嬉しい。
まだまだ心配はあるけれど、命に別状がなくて本当に良かった。
早く良くなってお家に帰れるといいね。お大事に。
98:わんにゃん@名無しさん
07/10/06 00:03:59 3LC1pqDI
大きなケガして怖い思いもして、心細かっただろうね。
でも飼い主さんの下に戻れて本当に良かった。
早く良くなりますように!
99:わんにゃん@名無しさん
07/10/06 02:46:56 EHT6YOo/
サンダーファイヤー ◆NZt0dKnrxさん、報告ありがとう。
見付かってよかったぁ。
85さんの猫ちゃん、心配だね。
早く良くなって、元気になりますように…
怪我しても必死で帰って来たこと考えると、涙が出るよ。
すごい絆だね。
回復を祈ります…
迷子の犬さん、猫ちゃんがんばれ!
100:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 16:46:54 hmILlXXP
大阪で行方不明のビーグル(名前はツバサ)を探しています。
探してらっしゃるブログより一部転載。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
↓
ツバサの特徴
●体の割には頭部が少し大きめです
●人間にはフレンドリーですが、他犬に対し攻撃性をみせます
●おしっこをする時、非常に高く足をあげます
●食べ物を貰うとき、しっかりとアイコンタクトができます
●マイクロチップが装着されています。
●首輪をしていたか、また何色かは申し訳ございません。わかりません。
お時間の都合が付けば、都島近隣及び、淀川などの捜索などにご協力ください。
また、ツバサの写真をアップいたしますので、最寄の動物病院や、ペットショップ
などにご協力をご依頼くだされば、幸いと存じます。
ご協力お願い致します。
101:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 20:17:00 hmILlXXP
>>100
探しているビーグルは5歳の♂です。
大阪都島周辺の方、お心当たりがありましたら
最寄りの警察署とブログ主にお知らせ下さい。
102:わんにゃん@名無しさん
07/10/10 21:42:52 JwBGZ7YV
>>101
すいません、警察署ではなくブログ主にお願い致します。
103:わんにゃん@名無しさん
07/10/12 00:15:52 TD5LLrlV
ヌコ逃げた。
隣りの大家の家の一階の屋根の上に・・・大好物持って塀によじ登り捕らえようとしたんだけど捕獲できなかった(T∀T)
ウチはペット禁止。大家さんに里親さんを探す旨を伝えたら「一時保護ならいたしかたない、でも他に住んでる人にばれたらだめ」と許可を貰い保護していた。
そんな中の脱走なのでひっそり行動しないとばれてしまうし、脚立なんてもってないし
104:わんにゃん@名無しさん
07/10/12 11:13:06 TD5LLrlV
あれから1時間ごと心配で覗きにいった。
2時にササミを一本屋根に投げ入れ様子を伺う。最初に捕獲しようとした際にササミでお腹が一杯になってしまったらしく、ぺろぺろ舐めていた。
3時 ヌコが見えない、向かいにあるマンションの階段に行き姿を確認。ササミは完食、ぐっすり眠ってるようだった。
4時半 ぐーすか寝ている。
5時 ドアを開けたら玄関前にいたwどうやら自分でなんとか降りたらしい。
ここらをテリトリーにしている猫の子供なので遠くに行かなかったのかも。(´∀`)ヨカッタ~
105:わんにゃん@名無しさん
07/10/12 12:38:22 mmHkSDRI
自己解決よかったね。
早く里親さん見つかるといいね。
106:わんにゃん@名無しさん
07/10/12 19:47:44 TD5LLrlV
>>105
どうもありがとう。
テリトリー内でのことだったので発見も早かったし、
大声で鳴きわめいていたし、懐かせるのに通いで来ていたので「家を覚えていた」ってのが幸いだったと思います。
迷子になってしまった猫タンや犬タンが早くお家に帰れますよーに(>人<)
107:わんにゃん@名無しさん
07/10/13 04:22:35 YU8mzO1T
( ´_ゝ`)
108:わんにゃん@名無しさん
07/10/13 04:24:00 YU8mzO1T
( ´_ゝ`)あわれな106
109:わんにゃん@名無しさん
07/10/14 23:17:07 ScwtP2Z7
初めまして。
東京都墨田区緑で白い雑種の犬を探しています。
名前:コロ
色:白
性別:オス・去勢済
大きさ:2才で大体7~8キロくらい
性格:人見知りで極度におとなしい
外飼いの飼育放棄犬をひきとったので人に対して無愛想
行方不明になったのは今から2時間前
現在本所や江東橋の警察署には連絡してあります。
110:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 00:26:54 Gt8KQGIL
>>109
朝になったら付近の動物病院にも連絡してみるといいですよ。
あとはポスター。
がんばれ! コロちゃん見付かれ!!!
111:109
07/10/15 16:17:28 +Sd9t7vz
>>110さん
ありがとうございます。
今朝無事見つかりました。
少し離れた警察署にも問い合わせたところ
そこで保護されてました。
行方不明になってから保護されてた時間まで
数十分くらい。
駅でいうと3っつぶん離れていました。
犬の場合はけっこう移動距離があるみたいですね。
112:わんにゃん@名無しさん
07/10/15 16:55:09 Gt8KQGIL
>>111
よかった~! コロちゃん無事に見付かってよかった!
人見知りなコロちゃん、沢山かわいがってあげて下さい。
他の迷子の子たちも早くみつかりますように…。
113:わんにゃん@名無しさん
07/10/17 14:57:26 oSNhWGnf
>>111
よかったなぁ。
コロちゃんもさぞほっとしたことだろう。末永く幸せに。
114:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 21:53:32 2AmlrcGA
板橋区にて梅雨ぐらいに迷犬・柴系雑種黒色・名前コマらしき犬を見かけました。
最近になって飼い主が小竹向原駅付近に張り紙をしています。
犬のその後に心当たりのある方、情報おねがいします。
115:わんにゃん@名無しさん
07/10/19 16:17:33 wCcTdM76
神奈川県横浜市港北区綱島西6-20-15 サークルK港北綱島店に向かって
右、道路を挟んだ駐車場に柴犬、または柴系雑種が迷い込んでます。
近づくと逃げるのでオスメスの確認できません。
首輪はしてませんが、外れたあとがあります。
116:わんにゃん@名無しさん
07/10/20 00:39:14 YocxEiCW
群馬県前橋市上新田町で飼っていた猫が15日の夜にいなくなってしまいました。真っ白で瞳が黄色と水色です。オレンジの首輪をしているオスです。
昨日このスレの存在を知って、保健所に連絡とかポスティングなど、するべき事がわかりました。こんな事初めてなのですごく参考になりました。ありがとうございます。
117:わんにゃん@名無しさん
07/10/20 11:09:31 6pvLXpVU
>>115
昨日の夕方にドッグフードをあげて、今朝見に行ったらいなくなってました。
フードは食べたようです。
118:わんにゃん@名無しさん
07/10/21 03:22:10 dK8k0c6e
本当に帰ってきてほしい
119:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 09:40:49 BQgjNRwo
今年10/15から鹿児島県姶良郡蒲生町下久徳で飼っている猫が居なくなってしまいました。黒とグレーの縞模様でしっぽが長く、鈴つきの青い首輪をしています。
オスで、どちらかと言えば大きめです。これをみた近くの方、コンビニなどにポスターを配っているので写真を見て下さい。お願い致します。昨日から雨がふっているのでとても心配です。
どうかそうゆう猫を見かけた方、保護して下さっている方、教えて下さい。
120:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 12:05:31 DtduWN4G
早く帰って来ますように。
あげ
121:くーを探してます
07/10/27 22:13:42 tqneqxad
埼玉県幸手市で、体のあちこち毛のはげた黒い老犬(黒い柴犬。すごく痩せてしまってます。先週尻尾の先のほうをどこかに引っ掛けてしまったのか先っちょだけ手でむしったプードルみたいな尻尾になってます。)を
金曜昼間から土曜にかけ保護、あるいは見かけた方はいらっしゃらないでしょうか?
歳も歳で(中型犬15歳)で惚けて危なっかしいんできっちり囲ってある庭から失踪・・・
金曜8時から19時半の間に居なくなりました。
取れてなければ赤いバンダナと赤い首輪をしています。脚もあちこち毛が禿げてしまってます。
目も耳も歯も悪いです。呼びかけても聞こえなくてなかなか反応しないかもです。
餌も上手く食べらんないし水を飲むのも首を曲げられなかったりバランスが悪くて出来ないもんだから哺乳瓶でミルクやったりしてました。
鶏ささ身と食パンを最近は一口ずつ手であげていました。
柔らかいパンはちぎって押し込んでやれば食べられるし柔らかい肉は食べられるはずです。
もし心当たりのあるお方はメールでご一報いただけないでしょうか
どうぞよろしくお願いいたします!
keltainenあっとxxne.jp
122:くーを探してます
07/10/27 22:15:12 tqneqxad
すいません、掲示板でも情報いただければ!
よろしくお願いいたします
123:わんにゃん@名無しさん
07/10/28 17:37:48 PQMte5mF
うちの猫も帰ってこない。猫についていろいろ調べたら、秋は、家出してそのまま帰らない猫が多いんだって。秋は気をつけないと。今10万で買える外国製の猫探知機あるから買おうかな。6キロまでなら探せて子猫にも付けられる小ささだよ。
124:わんにゃん@名無しさん
07/10/28 20:15:12 SvK8vci/
>くーを探してますさん
警察と保健所には問い合わせ済み?
老犬でも思ったより遠くまで行ってる場合もあるので
隣接の自治体の警察や保健所も念のため問い合わせしてみては?
125:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 00:57:37 +sxgzcme
>>124 ありがとうございます!
警察には届け出済みです。
保健所と、道路を管理してる市役所にも電話しましたが土日は休みで…(T_T)
また明日電話してみます…
保健所に居るような予感もあります
また会えるならなんでもいいです
126:わんにゃん@名無しさん
07/10/29 15:36:38 kgYLB63q
>>125
>>119ですが、気持ち分かります。また会えるなら何でもしますよね。
見つかりますようにあげ。
127:老犬の柴犬を探してます
07/10/29 20:52:42 o60atGXE
10月27日(土)夕方5時半ごろ、埼玉県入間市野田付近で柴犬オスが行方不明になりました。
台風の日だったのでとても心配です。見かけた方、いらっしゃったら掲示板でいいので
教えてください。
特徴は普通の柴犬より少し大きめ、16年の老犬で足取りも少しフラフラ。右目がつぶれていて体は茶色です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
128:迷犬
07/10/29 22:55:51 AVvLD0Or
埼玉県鴻巣市の旧吹上町のカスミストアの近くで柴犬の雌が迷ってたのですが、近所の人が警察に届出た所、飼い主から捜索願いが出て無いので連れて行かれました。心当りが有る方は鴻巣警察に連絡して下さい。
129:わんにゃん@名無しさん
07/10/30 17:10:58 gVbNE56Q
迷い犬
130:くーを探してます
07/10/31 01:25:26 j7P/YMk3
>>121などで書き込んだものです。
今日家族が見つけ、火葬しました・・・
せめて見つかり良かったです。もう甘えて寄り掛かってくる事もないのかと思うと自分が寂しくて泣けてきます。
もっとよくしてあげたかった・・
>>124さん、>>119さん ありがとうございました(T_T)
記事を見て気に掛けてくださった方、ありがとうございました。
>>119さん、猫ちゃんは動物病院とかに迷子のポスターとか貼らせて貰うとかどうでしょう?
見つかる事を、一刻も早く見つかり元気でいる事を祈ってます!
>>127入間市の15歳の柴の子も、本当にちょっとでも早く見つかりますように!
131:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 10:26:38 et5DCG/u
>>130
お疲れ様。
元気な状態で再会できなくて残念だったけど最期に家族に手厚く葬ってもらって
くーちゃんは幸せな犬生を送ったと思うよ。きっとありがとうって思ってるよ。
具合の悪さから開放されて元気いっぱいだった頃の姿で、天国から見守ってると思う。
探してますさんも早く元気になってね。
他の迷子の犬猫さんが早くみつかりますようにage
132:
07/10/31 10:33:26 mljyemsC
早く見つかりますように
熊野町 犬猫救助
133:未来
07/10/31 17:54:17 FcOiOD1x
犬を保護したのですがどうやって飼い主さんを
探せばよいでしょうか?
先のことを考えるとパニックになってどうすればよいか
わかりません><
首輪はしてます!
134:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 18:04:03 Kr0/xRIb
>>133
参考までに
URLリンク(www.maigo-pet.net)
とにかく警察と保健所や動物指導センターみたいな犬を管轄してるとこに連絡
あと↓みたいな迷子犬情報もみて、保護犬情報ものせてくれる掲示板もあるよ
URLリンク(www.maigoken.com)
135:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 18:51:06 kMcOvR0h
ねこのぬいぐるみ(手作り)
URLリンク(www.laqoo.net)
136:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 19:27:32 artW5iNk
マルチ
137:わんにゃん@名無しさん
07/10/31 21:48:42 zzbQoS4c
>くーを探してますさん
わざわざ辛い中を報告ご苦労様です。残念でしたね・・・。
家族みんなで最期まで大事にされ、
手厚く送る事が出来たのはせめてもの救いでしょうか・・・
ご近所でやはり年老いた犬が忽然と姿を消して、とうとうみつからず。
ご家族の憔悴は見ていられませんでしたので。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
138:カボチャ
07/11/01 03:41:21 25rLYV92
2日前に飼っていたシェルティーが逃げてしまいました・・(:ω:) 兵庫県姫路市飾磨区付近で黒い毛のシェルティーを見かけた方はご連絡ください。どうか無事でありますように・・
139:わんにゃん@名無しさん
07/11/01 13:13:34 3RQn8Ea+
無事祈願あげ!
140:わんにゃん@名無しさん
07/11/01 16:32:30 Hom0aNOr
シェルティーてどんなのですか?
141:わんにゃん@名無しさん
07/11/01 19:52:52 3BCXaOif
シェットランドシープドッグ
コリーの縮尺版
142:わんにゃん@名無しさん
07/11/04 23:06:34 EK7OBvZO
あげます
143:柴犬を探しています
07/11/06 02:20:31 AMCMmVhA
2007年10月22日午後8時半頃、兵庫県加古川市平岡町土山での散歩中にリードが外れて逃げてしまいました。(首輪は付いたままです)
名前:まゆ
犬種:柴(茶)
性別:メス
年齢:6歳
体型:中型(体重9~10㎏)
特徴:赤色の首輪を2つ付けています。(それぞれ違う素材のもので、ひとつは皮、もうひとつは布です)
性格:人懐こいです。声をかけていただくと近づいてくるかもしれません。
近隣の動物愛護センター、警察等には全て連絡済です。
逃げた場所が加古川市の端にあたり明石市、加古郡と隣接しているので、そちらへ向かっている可能性もあります。
念のため、神戸市西区にも届けを出しています。
6歳ですが元気なので予想以上に遠くへ行ってしまっているかもしれません…。
加古川市野口町(バイパスの北側)で似た犬を見たという方がおられ、その辺りも探しているのですがまだ会えず確認できていません。
どんな些細な情報でもかまいませんので、何かありましたらご連絡下さい。
どうか皆様のお力添えをお願いいたします。
あと、皆様にお尋ねしたいのですが、いただいた目撃情報の中に「他の犬と一緒に居た」というものがありました。
迷子になった犬が他の犬と行動を共にする場合、移動する距離が増える(遠くに行く)のでしょうか…?
144:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 08:37:21 LSCcP61d
仲良くなった子が生粋ののらちゃんであれば縄張り関係から連れられてひょいひょい~って行ってしまう可能性もあるかもしれないですね…
捜索場所を拡大した方がいいかもしれませんね
きっとまゆちゃん、元気で143さんと会えるのを待っていますよ!
今はちょっと遊びに夢中なだけ、必ず再会できます!
まゆちゃん捜索頑張ってくださいね!
ageときます!
145:わんにゃん@名無しさん
07/11/06 20:19:06 GvAEbp+u
既に確認されているかとは思うのですが、
迷子掲示板で赤い首輪をした雑種が警察に保護されているという情報があります。
URLリンク(res9.7777.net)
雑種なので違うとは思うし、警察から連絡がないなら違うとも思うのですが、
もしまだ確認を取られていないようなら、
念のため一度警察のほうに確認されてはいかがでしょう?
早く見つかるといいですね。
146:柴犬を探しています(143)
07/11/07 02:21:21 BKrGp4z7
>>144
お答えいただきありがとうございます。
もしこの情報の犬がまゆなら、好奇心も強いので一緒について行っている気がします…。
しばらく目撃されたという場所から範囲を広げつつ捜索していたのですが、更に拡大していく必要があります。
>>145
お知らせいただきましてありがとうございます。
こちらの件についてなのですが、保護された当日に連絡をいただいておりました。
家族が警察署へ確認に行ったのですが、別のワンちゃんでした。
このワンちゃんの元にも、一刻も早く飼い主さんが迎えにいらっしゃることを願ってやみません。
写真をアップしました。
URLリンク(park.geocities.jp)
このような犬を見かけた方はどうかご連絡下さい。よろしくお願い致します。
あたたかいお言葉、本当にありがとうございます。
諦めずに探し続けます!
147:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 08:27:11 vNDeWkZ+
早く見つかれ!帰っておいで!
148:わんにゃん@名無しさん
07/11/08 08:27:51 vNDeWkZ+
ageます。
149:わんにゃん@名無しさん
07/11/11 16:01:44 RUUcVcR7
見付かれage!
150:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 00:40:30 esOb6neX
寒くなってきたよぉ~~~
早く見つかりますように!!
祈願age
151:わんにゃん@名無しさん
07/11/13 09:06:35 8qMPRKxG
age
どうか迷子達が飼い主さんと早く再会できますように
152:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 01:25:37 lGTdEPOm
生後半年の雄の黒のチワワが11月12日午後3時頃神奈川県の上大岡、芹が谷の自宅のマンションから脱走しました。車の怖さを知らないので心配しています。
朝日にむかって吠える癖があります。生まれつき腎臓が悪いので薬をあげたりしないといけなくて、家族総出で探しています。
当日ワンワン吠えているチワワを抱いている男性を目撃したという手掛かりのみです。
近所で最近犬の声がするようになったと思われる方、見掛けた方、保護されている方居ましたら連絡宜しくお願い致します。
153:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 01:49:33 OMR0W+Sw
>>152
まちBBSにも上大岡や芹が谷スレがあるからマルチであるお詫びをして
近隣のスレにも書き込むといいよ。無事に見つかりますように。
154:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 05:51:13 ZfIyhegZ
>>152
うちも港南区だから気がけておくよ、早く戻ってきますように。
155:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 08:45:33 UU6avC82
うち中区だけど、怪しいヤツいたらここに書き込むよ。
近くの動物病院には写真付きのビラを作って気にかけてもらい診察室に貼ってもらうようにした方がいいかも、
もし誰かが飼ったのなら病気だ!って動物病院連れていきそこで、ん?似てない?ってことになるだろうし。
広範囲で動物病院にビラをつくって配った方がいいよ。
見つかることを心から祈ってる。
156:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 08:46:36 UU6avC82
できれば画像を見たいな。
157:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 13:40:07 lGTdEPOm
すみません。
買って間もないので画像がなくて。
まちBBSに書き込みしようとしたら[ホスト規制中]となってしまい、書き込み出来ませんでした。
158:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 17:44:12 E2OFaby1
警察と保健所には届け出してある?
159:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 20:32:14 HP0mzAJJ
誰か>>157の代わりにカキコしてあげて~
おいらも ホスト規制中でカキコできないのでR
160:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 21:56:11 DVt8C0ln
本人ホスト規制中により代理投稿です。芹が谷の方にもマルチさせてもらいごめんなさい
生後半年の雄の黒のチワワが11月12日午後3時頃神奈川県の上大岡、芹が谷の自宅のマンションから脱走しました。車の怖さを知らないので心配しています。
朝日にむかって吠える癖があります。生まれつき腎臓が悪いので薬をあげたりしないといけなくて、家族総出で探しています。
当日ワンワン吠えているチワワを抱いている男性を目撃したという手掛かりのみです。
近所で最近犬の声がするようになったと思われる方、見掛けた方、保護されている方居ましたら連絡宜しくお願い致します。
161:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 22:20:59 b02QcHT/
>>160
テンプレありがとう。私でよければ書きこんでみますね。
162:161
07/11/15 22:29:41 b02QcHT/
すみません。
うちもエラー表示は出ないけど、レスがまったく反映されませんでした。
町ビー以外は書き込めるのにOrz。
お役に立てなくてごめんなさい。どなかた書ける方よろしくです。
163:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 22:48:14 DVt8C0ln
>>161
すいません、書き込んだつもりがこっちに書いてましたorz
で、あらためて書き直してたけど、やはりレスが反映されませんでした・・・
次の方に託しますですノ
164:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 22:51:49 lGTdEPOm
チワワ書き込みした者です。皆様ありがとうございます。
お気持ちだけでもとても嬉しいです。
今もまだチワワ見付かりません。
きっと誰か預かってくれているんだろうと思います。
165:わんにゃん@名無しさん
07/11/15 22:59:19 lGTdEPOm
すみません。詳しくは飼い主は友人なんです。
警察、保健所、その他施設はすべて届け出してあります。
ご家族がチラシ、ビラ配り、聞き込みもしています。やれる事はすべてやってあるようです。
私は直接協力できない為、せめてもと掲示板に書き込みする事を協力させてもらっています。
166:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 00:31:06 bKVIk2tw
9年間室内飼いしてきたオス猫が外に出て4日経ちます。
室内飼いの猫が自力で戻って来ることはあるのでしょうか?
両隣は動物嫌いだし、心配で眠れません。
167:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 09:47:07 sZapRqrA
>>152
まちBBSの上大岡スレに>>160を書き込んでおきました。
芹が谷のほうも書き込もうと思ったのですがマルチポスト規制中と出てダメでした。
ごめんなさい。
168:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 17:27:19 pA4TPfHb
>>166
朝晩(朝は日の出前後、夜は暗くなってから)近所を歩いて
飼い主の足音を聞かせてあげてください。
すぐには出てこないと思いますがそのうちに現れると思います。
うちで一週間後に出てきました。
169:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 18:41:48 UTOGloT7
>>67>>68
ありがとうございました。感謝します。
迷子犬を預かるのではなく、自分の物にしてしまう人って多いものでしょうか。もし、そんな人がいたら、いつまでたっても出てこないから心配です。
普通なら預かって、警察に届けますよね?
170:わんにゃん@名無しさん
07/11/16 19:27:03 arQqsPWF
>>169
他スレでもたまに見ますが、好意で保護して下さっている方もいます。
近隣の保健所や警察署に届け出はしても実際警察も怠慢だったりするので
毎日のように問い合わせることも必要です。
数日待っても連絡が来ず動物管理センターに行ったら自分の犬がいた。という嘘のような話もあります。
171:わんにゃん@名無しさん
07/11/17 00:33:12 UW1UEbrb
>>169
>迷子犬を預かるのではなく、自分の物にしてしまう人って多いものでしょうか。
うちも小型犬が行方不明になったんだけど
まさに 自分の物にしようとしてた人から無事保護したよ。
10日目に保護。
トリミング屋に自分の犬として連れてきたらしい。
近隣の動物病院、ペットショップ、ペット美容室にビラ配ってたから、その中のある店から連絡があったのだー。
そういうことって実際にあるからね。小型犬は連れて帰られてしまう可能性アリ。
是非、ペットショップ、美容室にも捜査拡大してみて
無事に飼い主さんの元に帰りますように・・・。
172:わんにゃん@名無しさん
07/11/17 13:32:54 Eya+3cKg
>>171
保護主を憎む?
173:166
07/11/17 17:25:26 QpK/yKOA
>>168
アドバイスありがとうございます。
しかし、まだ見つかりません。今日東京は夜寒いらしいので
肺炎になって死んだりしないか心配です。
174:わんにゃん@名無しさん
07/11/17 19:54:03 oI1fkpBx
>>171
どうやって取り戻したの?
首輪とか変えられてしらばっくれられたら、結構難しいのではないかと思ってしまった。
175:わんにゃん@名無しさん
07/11/17 23:27:14 UW1UEbrb
>>171
保護しててくれたことには感謝したよ。だって、放置だったら死んでたかもしれんし。
でも、自分の飼い犬にしようとしてたことにはちと怒りが。。。
このへん、ジレンマだった。
>>174
うちの犬は足の毛色がソックス履いてようなのだったので(しかも不ぞろいの長さ)
特徴として分かりやすかった。
それと、粘着テープが張り付いたことがあって、耳のあたり不細工にカットしてあったから。。
ペット美容室にも最新の写真持って行ってたので 容易に確認できたそうです。
首輪もそのままだったので(首輪についてる飾りも そのまま)
美容師さんも、店の奥に入り、「あれ?あれー?これ、このコじゃん?」って ビックリしたみたい。
しかも、写メ撮っておいて下さってて、ビラ添付の携帯へ連絡くれますた。
うちは、ラッキーが続いたのかな
もう離れないように 気を引き締めて生活しております。
>>166さんの猫ちゃんも元気で見つかりますように。。。
176:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 13:06:38 /4SW4LtV
福島県いわき市平に住んでる方みていますか?
昨日飼っていた猫が行方不明になってしまいました。場所は南白土の葬祭場の近くです。
赤い首輪をつけていて、模様はトラ柄です。
特徴は、しっぽの真ん中部分の毛が8センチほどなくなっています。
まだ生後4ヶ月くらいなので小さいです。1.5キロくらいです。
見つけてくれた方にはもちろん謝礼を差し上げます。本当によろしくお願いします。
見つかったら07056277216に電話してください。
177:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 18:27:01 95qGC48d
>>175
保護主がいる間に駆けつけて、それうちの犬なんですけどって言ったの?
素直に返してくれて本当に行って良かったね。
保護主もバツが悪かったろうなw
178:わんにゃん@名無しさん
07/11/18 20:29:48 LA4LJaX2
>>166
このくらいの寒さじゃあ肺炎なんて起こさないよ、安心しなさい。
179:166
07/11/19 20:42:02 aUSrdoDE
>>175
>>178
ありがとうございます。今日で一週間ですがまだ見つかりません。
180:わんにゃん@名無しさん
07/11/20 23:30:27 9PyrwGO1
迷い犬を拾って警察に届けたものの、飼い主が見つからなければ保健所に…
と言われ、どうも見つからないようなので、うちで預かってる。
保健所にも届けはきてないらしい。
10日ほど過ぎ、ネットの迷い犬サイトを見ていても情報なし。
可愛がられてた犬のように見えるんだが。
近くにドッグランのある公園があるから、そこから逃げてしまったのかも。
飼い主もどこを探していいかわからなくて困ってるんだろうか…。
うちでは絶対に飼えないので、いずれは保健所に連れて行かなきゃいけない。
ここで愚痴ってもどうにもならないけど、
もしこれを見てる人の中に飼い犬を探すことを諦めてる飼い主がいたら、
ネットでもなんでも、とにかくガンガン情報を出してほしい。
181:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 00:11:24 F4qBjZD2
>>180
どの辺で見つけたどんな犬ですか?
182:180
07/11/21 00:44:30 AU3R0b8K
情報に繋がることを祈って。
犬種はわからないけど、シェットランドを短毛にしたような、
こげ茶色と白と黒が混じった小型犬。オス。
首輪はあるけど情報なし。
場所は岐阜と愛知の県境。
何か情報のある人、お願いします。
183:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 04:52:49 l25XeTRG
そこのドッグランで迷い犬のちらしとか配ってみたら
口コミでなんか情報あるかもよ
184:わんにゃん@名無しさん
07/11/21 15:38:01 gfONIFrA
ペット探偵に依頼したことある方いますか?
185:わんにゃん@名無しさん
07/11/22 13:48:29 jGIUQY5Q
昨日の夜から黒猫(♂・9ヶ月)がかえってきません。
特徴は赤い首輪に長い尻尾。室内飼い。去勢すみ。
場所は埼玉県川越市霞ヶ関東3丁目。保険所等へは連絡すみ。
見かけた方、情報お願いします。
早く帰ってきて~(´Д⊂
186:わんにゃん@名無しさん
07/11/22 14:10:23 CxOUsc9n
>>180
県境…今が旬の迷子コリー事件を彷彿とさせるな。
飼い主は隣県居住者で自身の居住地域管轄にしか届けていなくて
情報が繋がっていないという可能性もある。
隣県の警察や保健所にも知らせた方がいいかも。
187:185
07/11/22 18:12:00 jGIUQY5Q
自己解決!無事見つかりました~(;´д⊂)
188:わんにゃん@名無しさん
07/11/24 18:19:19 2TsSI8FT
横浜市神奈川区で迷子と思しき猫を
11/23夜から見かけています。
黒猫、すんなり体型、長いしっぽ。
目の色ははっきりしませんが緑っぽいかな?
赤い首輪(鈴付き)をしています。
お心当たりの方いらしたら情報ください。
189:わんにゃん@名無しさん
07/11/24 22:03:12 6jRMYa0g
今まさにいなくなっているのに気づいた。
黒っぽいネコ(♂)沖縄県名護市豊原って書いてもみつからんだろうなぁ、、ベランダの窓を開けっ放しにしなければorz
190:あぼーん
あぼーん
あぼーん
191:わんにゃん@名無しさん
07/11/30 22:27:53 yji1j2ea
ロシアンブルー(雌・2歳)が行方不明です。
11月28日(水)午後4時頃、福岡県福津市福間南三丁目付近でいなくなりました。
赤いチョッキを着ており、首に大きな手術跡があります。
完全室内飼いのため、そう遠くへはいっていないと思われるのですが…。
お心当たりのある方、よろしくお願いいたします。
192:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 12:42:14 /yuC7Xel
191です。
5日ぶりに見つかりました!お向かいの家の庭に隠れていたとこを無事発見しました。
何度も声かけしていた場所なのに…?
ありがとうございました。
193:わんにゃん@名無しさん
07/12/02 16:05:14 FkiwPngV
>>192
よかったね!!お疲れさまでした
194:わんにゃん@名無しさん
07/12/03 12:41:18 qsPNeZJu
12月2日兵庫県姫路市飾磨区で行方不明
生後約5ヶ月のミニチアダックスのレッド?ゴールド?です。首輪なし
特徴は幼犬のわりに足が太く、体毛はストレートの短め、耳だけふわふわの毛です。
警察・保健所には連絡済。
お心あたりの方いらしましたら、情報お願いします。
195:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 13:49:49 qJGdBzKQ
目黒区鷹番~世田谷区下馬付近で行方不明になりました
三歳ほどのメインクーンです。
長毛、ブラウンタビーで7kgほどあります。
完全室内飼いでしたが来客時に玄関から逃げてしまいました。
お心当たりのある方、情報をお願いします。
196:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 20:14:44 ABWvj/pJ
見つかれ、上げ
197:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 20:20:00 iTXJ83Um
雑種(サバトラ)のオス猫がいなくなりました。
12月3日山口県山口市平井の自宅周辺から行方不明。
特徴は長い尻尾と金色の目。ゴム製の首輪(水色)。室内飼い。去勢済み。
散歩用の青色のリードを付けたまま子供の手から飛び出していきました。
保健所・警察には連絡済みです。
リードで身動きがとれなくなっていないか大変心配しております。
お心当たりがありましたら情報お願いします。
198:わんにゃん@名無しさん
07/12/04 22:23:15 qOVp8y+g
>>123
遅レスなので読んでないかもしれないけど、その探知機の商品名教えてほしいです!!!
今、うちのニャンコも家出中で死ぬほど心配なので、無事に保護したら絶対に着けたい。
完全室内飼だったのに、家人の不注意で脱走させてしまいました。
10万円は高価だけど、保険と思えば安い!!!
199:わんにゃん@名無しさん
07/12/05 00:53:25 3mM/h1ut
私もそれつけたい。
うちの子も、行方不明になって、このスレにもお世話になったから。
怪我して戻ってきたけど。
完全室内飼いにしてても、隙あらば脱走してやろうと目論んでいる子だから
今後、絶対脱走しないとはいいきれないし。
生きているのか死んでいるのか、どこでどうしているんだろうかと、
もうあんな不安な思いはしたくない。
200:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 01:55:30 BAOno0VY
これじゃないかなぁ
ココセコムの
URLリンク(www.855756.com)
201:わんにゃん@名無しさん
07/12/06 06:18:40 ohKY4Avb
>>200
本体デカッ。
これじゃ10キロ以下の猫や犬には負担になりそうだね。
202:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 15:28:42 81ETT+ld
この痴呆老人を凍死から救った犬(茨城県ひたちなか市、東海村)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
首輪してたようなので、ひょっとしたら迷い子かもしれない・・
無事に飼い主の所に帰れますように、
それにしても保護してやれば良かったのに
203:わんにゃん@名無しさん
07/12/07 18:30:38 7MtGyHmO
197です。本日5日ぶりに無事帰ってきました!
怪我もなくご飯をいっぱい食べてくつろいでいます。
ありがとうございました。
204:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 10:58:02 xxMB6GlF
>>203
良かったね!
でも外に居る間に虫や病気を貰ってるかもしれないので
一度はお医者さんの所にも連れてって事情を話してあげてね
室内飼いの子は寒さをしのげず寒さで腎臓にダメージ受ける子もいるので
あったかくしてお水をたくさんやってね
205:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 17:19:20 YNim/9iL
>>195です。戻ってきました!
ポスター貼りから帰宅すると玄関先でしょぼくれたように佇んでました。
声を掛けるとまっしぐらに飛び込んできたので
昔流行った?「ボディーガード遊びをする猫好きさんのコピペ」を思い出しました。
現在飲むような勢いでカリカリを食べてます。
落ち着いたところで獣医さんとポスターはがしに行ってこようと思います。
皆様、ご心配をおかけしました。
>>197さんもおめでとうございます。
他の子も早く見つかりますように。
206:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 22:40:18 1iWuCkfB
マルチすいません
本日、昼過ぎ江戸川区鹿骨で白猫一才の女の子が
トラックに引かれたという目撃のあと行方がわかりません
全盲で脳に障害があり
私の不注意でわけもわからず外に出てしまい家の前で引かれたみたいです。
警察署とタウンページでしらみつぶしに電話しましたが連れ込まれてないそうです
。
保健所は四時までだったらしく電話がつながりませんでした
もしかしたら保健所かも知れません
引かれたあと誰かが連れてったとガードマンが言ってましたが本当かもわかりません
ほんの少しでもいいので
どなたか情報等ありましたら
宜しくお願いします。
207:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 23:23:35 wps0rDdV
とりあえず明日、直接保健所に行ってみたほうがいいですよ。
当番の職員の方がいると思うので、何か情報が入るかもしれません。
頑張って!
208:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 23:26:32 1iWuCkfB
わかりました行ってみます。
ありがとうございます。
209:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 23:36:04 KUyqGUXk
去年、知り合いに一時預けた猫が居るのですが、落ち着いて引き取ろうとして連絡しようと想ったら音信不通になり、本日まできました。自分が何年も可愛がって来た大切な猫なのでその家が川口にあるとしか解らないのですが、どうすれば良いですか?
210:わんにゃん@名無しさん
07/12/08 23:44:04 KUyqGUXk
因みに、友達もその人に財布からお金を抜き取られる被害に遭っています。
211:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 13:26:10 xmpQo5AE
>>206です。
チラシをみた方から連絡がありました。
だめでした
みなさんありがとうございました。
212:わんにゃん@名無しさん
07/12/09 14:54:21 NnA9A/k4
よく頑張ったね。
辛いでしょうね…。心中お察しします。
213:わんにゃん@名無しさん
07/12/10 21:59:16 DXU0F4aI
友達のお友達のわんちゃんを捜しています。
保護センター、警察等には問い合わせ・登録済です。
・11月30日午前10時~12時の間に千葉県成田市川栗のペットホテルから行方不明に。
・12月1日午前8時半ごろ富里市根木名下の交差点付近で目撃情報。
・12月1日正午ごろ成田市三里塚小学校付近で目撃情報。
・以降の目撃情報はありません。
わんちゃんの特徴は以下です。
・名前:サリー 女の子 6歳 避妊手術済
・犬種:ビーグル
・色:茶&黒&白
・まぶたが少々白髪
・雨などに濡れると鼻の上が少しピンクになります
・尻尾がくるんと右巻きに背中にのっています
・スワレ、フセ、マテ、お手ができます
・「サリー」「サーちゃん」と呼べば反応します
・男の人に上から話しかけられるのは苦手だが基本的に人懐こい
・なんでも食べる
・シルバーのチェーンの首輪をしています。
画像などはこちらで
URLリンク(yaplog.jp)
旅行前に成田空港の近くのペットホテルにあずけたとのことですが
わんちゃんの自宅は神奈川県のようなので移動は広域に及んでいる
かもしれません。
ご家族みなさん泣いて暮らしているようなので、どんな小さな情報でも
よいのでよろしくお願いします。
長文失礼致しました。
214:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 02:17:49 dgpc3wu7
住まいは神奈川です、この時期の迷い猫の探し方は、どれが有効ですか?
朝方、夜がと見ますが、仕事上夜は夜中12時すぎてから回ってますが、
猫自体が正直少なく、軒下、倉庫下にちょこっと程度
夜明けも同じです。
昼から夕方、日が落ちて少し程度が一番動き回ってるようにも見えます。
ただ怖がってる迷い猫は寒くても夜移動です?
215:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 17:31:11 ahv1xnHO
>>214神奈川で猫探しやったけど夜中12時すぎは猫少なかった。
朝8時から10時、昼1時から4時は見かけたかな。
日没後も犬の散歩が少ない時は動いてるかな。
結局昼2時に見かけて4時半頃つかまえました。
216:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 23:26:49 gDWHwmYX
>>214
神奈川ではありませんが、つい最近まで飼い猫が家出してました。
私の感想としては、やはり夜に探すのがお勧めです。
人気も猫気(?)もある昼間は、怖がっている猫は出てこないでしょう。
猫ちゃんが好きな音(ドライフードをカサカサ振るなど)をさせて、
名前を呼んで探してあげてください。
もしかしたら、聞き逃しそうに小さい声で返事があるかもしれません。
怖がりならあまり遠くには行ってないはずなので、近場を念入りに。
1日も早く見つかるといいね。
217:わんにゃん@名無しさん
07/12/12 23:52:59 fAh871t7
>>214
うちのコが帰ってきたのは朝の10時でした。
深夜~早朝にかけて、毎日ちょっとずつ自宅に戻ってきていたみたいです。
スレでも出ていますが、猫砂を通りそうな道にまいて、自宅へ帰りやすいようにしていたのがよかった…のかな?
猫も必死で帰ろうとしているはず。飼い主さんも頑張って!
218:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 00:04:17 N36xxZnI
東大阪市の近鉄布施駅周辺で迷子犬を探しています。
12月12日の午後8時頃、布施サティの入り口付近に繋いでいて、数分後にリードごと姿を消しました。
特徴は…オスの小型犬で白毛、所々薄いグレーと茶色が混ざっており、
雑種ですがマルチーズに似た感じの犬です。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
当時、茶色のリードを付けていました。
お心当たりのある方は、お願いします、情報をください…。
宜しくお願いします。
219:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 01:22:51 bFelNIkE
>>218
なんで店先に繋いだの。。
かわいい子だし心配だね。
うちの子(マルチーズに似た雑種)に似てるので
他人事とは思えないです。
チラシ作りましたか?
サティ、またはその周辺、駅前、コンビニ、動物病院など
目につくお店に貼らせてもらえないか聞いてみては?
あと警察や保健所(もしくは動物管理センター)に連絡も
してくださいね。
これから寒くなるし、いなくなってすぐが肝心だと思います。
どの子も早く見つかりますように!
220:218
07/12/14 08:41:25 N36xxZnI
>>219
いつも散歩がてら近くで買い物する時は、
キーホルダー用のワッパを留めかるか何重にも括りつけて店先に繋いでおくんです…。
警察には直後に届けを出しました(歩いて数秒なので)。
あとは今日、動物指導センターに問い合わせをしてみます。
チラシも昨日作ったのでお願いして回ってきます…。
こういうこというのもなんなんですけど、
連れ去りというかイタズラでリードを柵から外された可能性も考えてます。
理由として、リードの繋いでる部分を犬の力では中々外せないこと、
店内にいた時間は約5分程で出て直ぐに気が付き、
近く(犬が歩ける距離)を探したのですが見当たらなかったこと、
あと…これは飼い主の買い被り過ぎかもしれませんが、
買い物する時は絶対にお座りしてボケーッと待ってる犬なんです。
雨が降って寒い日だったので本当に心配しています…。
221:わんにゃん@名無しさん
07/12/14 09:06:56 C9sqkFBl
盗難で届けを出しなおしたほうがいいかもね
連れてったのが子供だと適当に放置ってのもあるから、心配だ
222:218
07/12/14 17:59:39 KKif70Ah
>>221
犬や動物関係でも盗難届けは出せるのでしょうか?!
お昼過ぎにセンターに問い合わせましたが該当する犬は見当たらないとのことでした・・・。
チラシ配りのほうは近所のペットショップにご協力を頂きました。
あと、今日たまたまテレビを観ていたら関西ローカルで布施サティが映っており、
2ちゃんねるの実況のほうでも呼びかけをさせて頂きました。
板違いなのに、皆様とても良い方で元気付けてもらいました・・・。
取りあえず、ある程度のことはしてみたので一度連絡を待ってみます・・・。
223:218
07/12/14 18:01:58 N36xxZnI
あ、紛失届けは出していますっ
224:わんにゃん@名無しさん
07/12/15 11:45:48 FP/MQ+xb
>>218さん
どうか早くみつかりますように。
これからはどうか面倒でも買い物と散歩を兼ねないようにして下さいね。
さらわれて、結果愛犬を亡くした人もいます。
犬も飼い主も大変悲しい思いをすることになるので
犬を待たせて買い物をされる習慣のある方は
どうかおやめ下さるようにお願いします。
225:わんにゃん@名無しさん
07/12/18 20:40:15 CJuBcpka
>>218さん、その後どうですか?
ワンちゃんが一刻も無事に見つかりますように。
226:218
07/12/19 01:01:56 iZ0TdEKn
>>225
ご心配ありがとうございます。
残念ながら、見つかっておりません…。
東大阪、大阪市、大阪府のどのセンターにもいませんでした。
しばらくは連絡を待つしかないです…。
227:わんにゃん@名無しさん
07/12/19 01:40:04 r+N7UXg8
早く見つかれ、上げ。
228:214
07/12/23 15:06:56 kyEsQY5S
>>216
二週間後無事猫捕獲。
家猫。オス、未虚勢、自宅は商店街ど真ん中。
発見時間は昼12時、発見場所住宅街。
自宅からは直線距離300M以上離れてる場所
私電の高架下を通って小さな川を沿って移動。
二車線の道路を一箇所通過。(ここは通おれない思っていた)
発見方法:電柱に張ってあったチラシを見てそこの住宅の住人が発見後連絡(猫を飼っているお家)
声と姿が見える位置まで来て軒下から出てきた。
体重は1.5K減の弱脱水。
自宅から発見場所までは複数の猫のコロニーがあるが、想像した通り群れに入れず一人っきりでした(すごい大人しい猫です)
チラシはB4サイズ、5分の3を似顔絵と特徴を大きく書いた。
残り上を写真3枚。
写真だけじゃなく、下手でも似顔絵を描いてたのがかなりインパクトがあった模様。
写真だけのポスターより目立ってた。
写真だけを載せるのではなく、一風変わった似顔絵を描いてみるのも注目度が高いかも?
ポスター剥し最中4,5人の方から声をかけられた。
電話は携帯電話。
いたずら、苦情連絡はなし、
餌をあげてる人に一度接触したと思われる連絡もありました。
餌をあげている人に積極的に話しかけ、チラシをもらってくれるようにするのも良いかも。
何かの参考にしていただければ幸いです
229:わんにゃん@名無しさん
07/12/23 21:55:29 Gwl3ZEHc
>>198-201
>>123がいってるのはこれだと思うよ。
URLリンク(www.global-point.co.jp)
230:213
07/12/24 16:22:19 vW9nWkZ6
本日無事に保護され、飼い主様のところに戻ったそうです。
年内に帰ってこられて良かったです。
ご協力いただきありがとうございました。
231:わんにゃん@名無しさん
07/12/24 17:06:47 pf4Pq2EQ
愛知県安城市今池町1丁目付近にて、22日土曜の朝から飼っていた猫が、行方不明になりました。
雑種の雄 2才位 特徴 黒っぽくアメショーの様な斑点模様。
首から胸が白く、前脚の先ちょが白い。
後脚は踵位まで白い。 名前 トム 性格 人懐っこい
どんなに探しても見つかりません。 情報宜しくお願い致します。
232:わんにゃん@名無しさん
07/12/26 12:37:07 b6Pv36IX
231に書き込んだ者ですが、猫が戻ってきました。
233:わんにゃん@名無しさん
07/12/28 03:36:20 3pSFeTLd
>>232
良かった、でも病院には連れてってやってくれ
病気もらったりストレスで体調壊してたりするから
234:わんにゃん@名無しさん
07/12/30 15:31:26 OIP5S2IT
大阪府豊中市北緑丘(団地内)にて、29日の午後8時頃脱走してしまいました。
室内猫で、しかもひどく興奮状態だったのでどこに逃げてしまったのか、見当もつきません。
特徴
・メス2才 体重は約4kg 名前→ほたる
・背中は黒色 おなかは白色 しっぽは長く黒色
・あごには黒の点
・室内猫なので、家族以外の人慣れはしていません
スコティッシュとアメショの混種です
情報があれば宜しくお願いします。
また、室内猫の有効な探し方も教えてもらえれば助かります。
235:わんにゃん@名無しさん
07/12/30 17:15:25 OIP5S2IT
>>234に書き込んだ者です。
無事に見つける事ができました。
自己解決で申し訳ありませんでした。
236:わんにゃん@名無しさん
07/12/31 02:09:11 rNG+SD7S
名古屋市西区でチワワを保護しました。
29日の夜10時半頃、車の通りが多い道にうずくまっているところを保護しました。
近辺で捜しているらしき人もおらず、警察に届けましたが、
「飼い主がみつからなかったら殺処分しなければならない」
と言われ、3カ月間の一時保護という形で預かってます。
昨日(30日)病院に連れていきましたが、異常はないようです。
食欲もあり、元気です。今日になっても依然何の連絡も入ってません。
一刻も早く飼い主さんが見つかる事を願ってます。
お心あたりのある方、書き込みお願いします。
犬種/ロングコート チワワ(オス)
保護場所/名古屋市西区
推定年齢/3~4歳?
性格/人慣れしていて、とても大人しいです。
しつけ/おすわり出来ます。トイレはシーツでほとんどします(80%位)
特徴/首輪・リードは保護した時はありませんでした。
恐らく去勢はしておらず、タマタマは1個しかおりてません。
237:わんにゃん@名無しさん
07/12/31 19:04:23 cNAvVzAn
本日友人が飼い猫と帰省した所
逃げられてしまったようです。
見かけた方いらっしゃいましたら連絡頂けたらと思います。
逃げた現場は埼玉県三郷市
キジトラのような三毛猫
メス
三、四歳くらいです。
去勢済みです。
よろしくお願いします!
238:わんにゃん@名無しさん
07/12/31 21:01:29 cNAvVzAn
>>237です
見つかったけど捕まえようとすると逃げちゃうらしいです。
239:いじり万子
07/12/31 21:26:06 5MsMEKJH
知らない場所に連れていくと、二度と戻って来ないケースを良く聞きます。
240:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 00:41:46 zOyEzfkx
1月2日の午後、栃木県さくら市采女の県道で、黒と白のラブの仔犬を保護しました。
いずれもオスです。だいたい2,3か月くらいで、首輪をしています。とてもかわいい
顔をしています。人懐こくて、呼ぶとちゃんときます。もしかすると、お腹いっぱいに
して、捨てられていた可能性もあります。私が飼ってあげれば一番いいのですが、
すでに3匹飼っています。栃木県宇都宮保健所(竹林町)に保護されています。
車に乗せたら、安心したのかすぐにスースー寝てしまいました。どなたか、
引き取っていただける方いませんか?よろしくお願いいたします。
241:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 02:17:04 dX0IB+01
1月2日午後6時頃、東京都江戸川区で黒猫のメスが行方不明になりました。
名前は【はな】です。今年の4月で2歳になります。
青い鈴付きの首輪をしています。
小柄で細身です。尻尾が7㎝程と短いです。
お腹に少し白い毛が生えています。
ドアを開けた瞬間に飛び出していなくなってしまいました。
出来る限り探したり貼り紙をはったりネット掲示板に書き込んだりしたのですがまだ見つかりません。
室内飼いで外に出たことがない子なのでとても不安です。
見かけたなど些細なことで構わないので情報お待ちしております。
242:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 19:36:02 HnIONFZz
>>241
見付かりましたか?
多分、逃げ出したドアから50メートル以内にいるはずだから、
このスレの1-10あたりに書かれている事を試して、物陰等を
徹底的に探してください。
早く見付かりますように。
243:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 20:45:59 uBa2+zLZ
241です。
見つかりました!!
夜貼り紙をして明け方まで散々探しましたが見付からず…
家のまわりに大好きな煮干しを置いて朝を迎えました
今朝8時過ぎ母が窓を開け呼んだところ、か細い声がしました
私が外に出てて呼んでみるとまた鳴きました
家の脇に人が入れない隙間があるのですがそこに置いてある発泡スチロールの中から声がしてました
手を伸ばして発泡スチロールを割ってみたら中にいました
本当に良かったです
ありがとうございました
244:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 20:53:29 HnIONFZz
>>243
良かったね。
他のねことの接触は無かったから、深刻な病気はないと思うけど、
風邪等が心配だから、一応、後で獣医さんに診てもらった方がいいかも。
245:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 21:00:11 u4HRYzxr
やったぁ お家に帰れてよかった
246:わんにゃん@名無しさん
08/01/03 21:13:47 uBa2+zLZ
そうですね病院連れて行ってみます。
鼻水カピカピになっていたので(;_;)
病院や保健所など正月休みが多い中、当ての無い大変な捜索でしたがこのスレがとても役にたちました。
家族は皆疲労で眠っていますが本人はノンキに餌を食べて私の横で毛布フミフミしてます(^_^;)
二度と会えないかもしれない…と思っていたので今とても幸せです
皆さんに質問なのですが、外に飛び出す癖はどうにか直す方法はありませんか?
完全室内飼いで避妊手術もしているのにドアを開けた瞬間に飛び出す事があります。
イツもはおやつで釣ってすぐ連れ戻すのですが、昨日は私が留守にしてた時の出来事でした
247:わんにゃん@名無しさん
08/01/04 22:09:45 EUkyqhuh
240です。保健所に4日間で殺処分ということなので、必死に飼ってくれる
人を探したら、それぞれ飼ってくれる人を見つけました。さっそく、連絡を
入れましたら、今日の仕事始めから4日間ということで、飼い主が出てこなければ、
来週には、引き取りに行けるそうです。お正月、ずっと気になっていたので、
安心しました。ありがとうございました。
248:わんにゃん@名無しさん
08/01/04 23:52:28 Ot2g3dG2
>>247=240
誠に誠に乙でした。
あなたに良いことがありますように・・・
249:わんにゃん@名無しさん
08/01/05 12:11:04 Avb+IiIG
ありがとう!!
250:わんにゃん@名無しさん
08/01/06 01:00:15 drTxoWij
1月4日金曜日午後6:00~6:20、東京都江戸川区でキジ虎のオスが洗濯を取り込んでいる間に行方不明になってしまいました。
今まで脱走してもベランダの先の敷地内にいて、餌を見せると戻ってきていたのですが、今回は勢いよく走っていってしまい、見つかりませんでした。(室内飼いだが脱走癖がある)
今日も朝から主人と家付近を捜し回ったのですが、見つかりません。
大好きなネコ缶と匂い用にトイレを置いたのですが、近くにいる気配がありません…。
ペット可住宅街なので、何処かのおうちに保護されてるのかなとも考えています。
特徴
・青いギンガムチェックの首輪をしていますが、デブ猫なので見づらい。
・全体的に黒とグレーのキジで、少しオレンジがかっている。
・体重は6キロくらいでかなり大きめ
・デカイわりにはビビり。
・鳴き声がメスぽい。(去勢済)
・三歳半
明日は貼り紙を貼り、交番に届け出る予定です。
情報ありましたら、宜しくお願いします。
251:わんにゃん@名無しさん
08/01/06 01:55:20 ZLYiqshH
>>250
江戸川区で黒猫いなくなった>>241です
猫ちゃんの事気にかけておきます
近場だったらですが…
252:わんにゃん@名無しさん
08/01/06 09:26:25 drTxoWij
>>251
ありがとうございます。
うちは環七と京葉道路付近です。
253:わんにゃん@名無しさん
08/01/06 17:27:13 pcF4D9nT
今年で二歳になる茶トラの室内猫が昨日夜から行方不明です
以前にも脱走したことがあるのですがその時には隣の家の庭にいました
今日昼からずっと近所(半径50ぐらい)を捜してるのですが見つかりません
3匹飼っている内の一匹の子なんですが、他の子の声を録音して鳴らして歩けば
効果ありますかね??以前にもいなくなってそのまま帰らぬ子になった
猫もいるので気が気じゃありません。明日も見付からないようなら
保健所なりに電話してみるつもりです。。
254:253
08/01/06 22:39:51 pFmBDF7T
すみません、見付かりました・・・
というか場所とか言ってないし自分orz
安心しました
255:わんにゃん@名無しさん
08/01/07 00:22:32 O25g+Uoh
猫は怪我をすると姿を消してしまうというのは本当なのでしょうか?
うちの猫が尻尾にひどい怪我をして、病院で治療していたのですが、今日だいぶ具合がよくなったと思ったら隙を見て外に脱走してしまいました。
近所中探したのにどこにもいません。せっかく治ってきたのに…怪我や病気の猫ちゃんが帰ってきた経験のある方いらっしゃいますか?
256:わんにゃん@名無しさん
08/01/07 16:23:57 EqKbp7EP
>>255
もう、帰ってきましたか?
猫は、体調が悪いと誰にも邪魔されない場所に行って、そこで治るまで
ぐっすり寝ているそうです。治癒するまで体力が持てば帰ってくるし
そうでなければ行方不明になってしまうらしい…。
怪我の具合は良くなったみたいだから、大丈夫だよ。
探すなら、家の近所の物陰中心がいいかも。
それにしても、猫が眠りながら体を治す場所が、家の中だと良かったけど…。
(うちのは、押し入れの一番奥です)
257:わんにゃん@名無しさん
08/01/07 18:32:53 O25g+Uoh
>>256
たった今帰ってきました!!
昨日あのまま帰ってこず、仕事休んで探し回ったのですが見つからず、絶望的な気分になっていたのですが、たった今ひょっこり家の前に帰ってきました!
>>256さんの言うとおり、習性で姿を隠していたのですね。本当に家の中に隠れてくれれば良かったのに…
今、家族が動物病院に連れて行っています。
アドバイス本当にありがとうございました!!
258:わんにゃん@名無しさん
08/01/07 18:52:54 8AVtfFq6
>>257
よかったねー
心配しすぎると精神的にくるよね
迷子の犬、猫が無事にご主人の元に帰ってきますように。
うちの猫も早く帰ってきますように。
259:わんにゃん@名無しさん
08/01/07 19:23:01 O25g+Uoh
>>258
ありがとうございます
>>258さんの猫ちゃんが無事に帰ってきますように
迷子の犬、猫がみんな家に帰ってきて、ご主人たちと元通り幸せに暮らせますように