【ことしも】フィラリア専用スレッド【よろしく】at DOG
【ことしも】フィラリア専用スレッド【よろしく】 - 暇つぶし2ch278:わんにゃん@名無しさん
07/05/15 23:39:58 UsLNiWMr
>>275
日本語もろくに読めないのににちゃんに書き込みしてんの?

279:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 08:08:14 Skg2gpRO
もう
お子ちゃまなんだから

280:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 11:25:58 j5S4jfbi
吐いたり、下痢したり、未消化のまま体外に排出される可能性や
投薬し忘れ、効きの悪い時期もあることなどなどを考えると
飲み薬より注射の方が確実かな、と思うんだけど、
注射ってあんまり普及してないよね?
なんでなんだろう?

281:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 12:01:14 5jOWvyS2
はい、死亡事故が多いからです。

282:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 15:31:33 gG8wZUxI
でもそれは検査せずに注射打っちゃうからって聞いたよ。
ちゃんと検査してから注射すれば大丈夫なんじゃないの?
詳しい仕組みは分からないけど、アナフィラキシーショックの心配なら
混合ワクチンも一緒だよね。
でも、混合ワクチンは結構メジャーだよね。
混合ワクチンよりも危険度が高い医学的な根拠ってあるのかな?
事前検査してれば混合ワクチンと危険度は同じだと思うんだけど(素人考えだけど)。
それに死亡事故が多かったなら製薬会社も改良続けてるはずだよね?
結局飲み薬の方が主流なのはその方が製薬会社も獣医も儲かるからでは?


283:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 15:49:43 L8Fha3mv
ワクチンは他に副作用の少ない
代用品がないからじゃない?
ワクチンの副反応で死ぬより、
打たずに病気で死ぬほうがずっと確率高いよね。
もしもっと体にやさしい代用品があったら
フィラリアの飲み薬と同じように
そっちが主流になるんじゃないかな。

284:わんにゃん@名無しさん
07/05/16 16:52:32 Cc6Pgt1R
刘海儿头的可是看起来了不起哟>>278

285:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 01:40:12 heCLRc2d
え?じゃあチュアブルだと 多少砕いてあげた方が良いのか?
○飲みじゃ危険なのかぁ~?
ミルベだとペッって吐き出すから
チュアブルなんだが…

286:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 01:55:25 ih3hZL1T
明日フィラリアの検査行こうと思うんですが、遅いですか?

287:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 05:35:43 T5Q/gNDg
>>286
まだまだ平気だと思いますよ

ところで・・・
うちの1.5キロの子1匹と800グラムの子3匹は粉末で6キロの子は錠剤のをもらった
6キロの子は錠剤かお肉タイプのか選べるって言われてとりあえず錠剤で頼んじゃったけどどっちが良かったんだろう・・・

288:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 09:58:52 m+Jqi9y+
>>287
うちはペッってするのでそれからはチュアブル。
がつがつ食べてくれるので、錠剤飲ませるのに苦労してたのが、
なんやらばかばかしい。

289:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 11:54:21 SjyGlDWD
うちもぺっ!てするから錠剤をつぶして
普段は有り得ないような
おいいしい缶詰フードかなんかに混ぜてあげる。
お皿もスプーンも全部なめさせる。

290:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 14:30:53 T5Q/gNDg
うちの食い意地張ったわんこは錠剤でもハイどうぞーと口に持って行くとニオイもかがずすぐパクッとしてうっとり顔で食う・・・
フィラリアの薬も抗生物質も喜んで食うけどフィラリアはお肉タイプのほうが効きそうなイメージ
錠剤もお肉タイプも効き目に変わりはないならどっちでも良いんだけど・・・

291:わんにゃん@名無しさん
07/05/17 23:25:24 UDfe3PdK
>>290
俺もそう思ってたけど、
肉タイプの方が消化が悪いんだって。
消化が悪いってことはそのままウンチに出ちゃって効かない可能性がある。
錠剤タイプの方が消化に良いらしい。
上のほうに書いてた。

292:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 12:06:36 c0/8GFq2
>>291
人間の薬でもそうだけれど、錠剤っていうのはいくらでも溶ける
までの時間を調整できるからな。
ウンチにまで残るような可能性がある時間には設定しなかろう。


293:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 13:10:39 /Bu3tGRD
携帯からすみません。
この間、フィラリアの薬をもらいにいったら今月末にあげて下さいって言われました。
でも、私の近所は蚊が多いし恐くて散歩にも行けません。
早めに薬やっても大丈夫ですか?
教えてください!

294:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 13:15:20 mNEzRRq9
>>293
うちは先月から投与してるよw
気になるなら、早めに投与しては?



295:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 13:33:39 LSYYrvmd
雑種で6ヶ月で体重は14キロです お薬をもらいにいきたいのですが 検査 1ヶ月分のお薬代など 全部でいくらぐらいしますか メーカーはカルドメッグチュアブルです

296:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 14:23:44 zY6Nqf29
>>295
14kgだとカルドメック1ヶ月1800円前後。
血液検査(抗原検査かミクロフィラリア検査にもよる)
1000円~3000円前後。
他にもセットで一緒に検査してもらって(項目数による)
5000円~7000円前後。

時に物凄く高い所とかあるから電話で事前に聞くのが吉。


297:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 14:28:29 LSYYrvmd
ありがとうございます

298:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 16:28:34 9U+aJzSv
>>メーカーはカルドメッグチュアブルです
これ突っ込みどころですか?

299:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 16:37:12 v2Fe9ORw
カルドメッグチュアブルを指名して買いたいってことじゃないの??

300:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 16:37:49 EetSe0H+
>>293
一ヶ月前までに刺されて感染したフィラリアを駆除する薬だから
今月末でも大丈夫かも。

>>295
生後6ヶ月だったら去年のフィラリアシーズンに生まれていないので
初回の検査は必要ないですよ。
うちのほうの獣医さんではミルベマイシンA
体重10~20kg用で一月850円です。

301:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 16:56:49 9U+aJzSv
カルドメックはメリアルの所有登録商標ですということか

個人輸入に多い中国製のイベルメクチンには要注意!安いけど・・・・

302:わんにゃん@名無しさん
07/05/18 20:03:00 LSYYrvmd
ありがとうございます

303:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 12:45:08 mLB2QRF9
>>300
ちがうちがう。
2ヶ月前まで殺せるんだよ。
だから日本の大部分では初回が6月の末で大丈夫。

>>294の投与は沖縄にでも住んでいるのでなければ激しく意味がない。




304:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 13:22:11 gc3HeSCM
だから、浅知恵でそういう根拠のないこと言うなよな~。
本気にする低脳な人種も多いんだからな~。

2ヶ月前の分まで効くこともあるというわけで、100%L3L4を駆虫できなければ
L5になってしまうんだよ。まったくもう。

305:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 16:50:52 kkq9uZE/
3週間前に隣の独り暮らしのお婆ちゃんが腰怪我して入院で飼えなくなった
生後5~6ヶ月のポメラニアン(女の子)1.7キロ避妊してるかどうかは未確認を家で飼う事になり、
2週間前に狂犬病、1週間前に(検査陰性)フィラリアとノミダニ予防して来たんだけど、
急だったし犬飼うのも初めてで何も分からん状態で獣医の言うがままにしてもらったんだが、
獣医に2.5キロ未満のワンちゃんにオススメの薬があるって、フィラリアとノミダニ予防が一緒になったスポイトみたいな薬を首の後に3~4センチ塗って1ヶ月後また来てねって言われました。
ポメはまだ自分に慣れてないしキャンキャン吠えるしでテンパって薬の名前も聞き忘れたが
来月も同じ薬でオッケーかな?


306:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 17:38:35 OJOMHu9i
>>305
アドバンテージハートのことかな?
便利だしポメちゃんもまだ慣れないんだったら
いいんじゃないかな?

月1で行くと爪切りしてくれたり
肛門線絞ってくれる所もあるからいいよね。
面倒な人は6~7ヶ月分貰うけどね。

ポメちゃん早く慣れてくれると良いね。


307:わんにゃん@名無しさん
07/05/19 22:12:21 kkq9uZE/
>>306
レスありが㌧です!
ホッとしました。次回ちゃんと薬の名前聞いて来ます。
爪切りはやってもらえましたが…
肛門線絞って?恥ずかしながら何じゃいそりゃ?状態で…後でぐぐります。勉強します。


308:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 01:00:49 FqT4HGbd
>>307
「肛門線絞って」をくれるんじゃなくて
       ↓
肛門腺を絞ってくれるだとおも・・・w

良い人に貰われてよかったね。

309:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 15:39:15 gR4ZG8Fc
>>304
だから、浅知恵でそういう根拠のないこと言うなよな~。
本気にする低脳な人種も多いんだからな~。

2ヶ月前の分まで効くという実験結果がちゃんと出ている。
これらの実験結果は以下のFDAのサイトで調べられる。
アメリカFDAの参照実験サイト
インベルメクチン(商品名ハートガード)を調べる場合
<ivermectin (Heartgard) study> Nada 138-412
ミルベマイシン(インターセプター)の場合
<milbemyecin(Interceptor) study> Nada 140-915"
モキシデクシン(プロハート)の場合
<moxidectin (ProHeart)> Nada 141-051

2ヶ月前まで効果があるのに、
それを1ヶ月ごとにしているのは単に「飲ませ忘れても余裕があるから」
と謳うことにより製薬会社と獣医がぼったくるため。
2ヶ月ごとでも1ヵ月ごとでも薬の効果は全く変わらない。
ただし、2ヶ月以上間隔を開けることは危険なので、
うっかりミスを防ぐために少し余裕を見て、
6週か7週ごとに1度投薬すれば十分。
忘れない自信があるなら2ヶ月ごとでも問題ない。
1ヵ月ごとはいくらなんでもやりすぎ。獣医がぼったくりすぎ。


310:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 16:37:08 kp40i62H
その理論が通るなら、1人くらい2ヶ月、もしくは6週間に1回でいいよ!
という獣医がいるはずだが・・・かならず正義の味方好きがどんな世界にも
いるわけだからな。

アメリカ、日本のどこの動物病院にそんな獣医がいるんだ?
いくら不正、ボッタクリといっても100%は無理なはず。
しっかりとした科学的データのもとでは。

311:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 16:53:17 FqT4HGbd
>>309
その情報ってもう古いんじゃなった?
確か最新の臨床検査では40日で臓器に移行した
フィラリアが確認されたって見たよ。
申し訳ないけどソースは無くしてしまった。
だから今では、余裕を見て35日設定がぎりぎりのはず。

でも、今後もっと早く移行するフィラリアが
出てきてもおかしくないから
やはり30日で飲ませておいた方が無難だよ。

312:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 17:12:52 nmiPP7HK
>>310
それはおまえがそう言う獣医を知らないだけで、日本中にはいっぱいいると思うぞ。
現に俺の行きつけの獣医は6週間に1回でいいよって言ってるよ。
ただし、俺が「2ヶ月有効なのに毎月毒を飲ませるのは疑問だが・・・」
という話をした結果だけどね。
獣医の側としては儲かるわけだから、客が言い出さない限り
わざわざ自分の儲けを減らすような馬鹿は少なくて当然だよ。
だけど、探せばいると思う。

>>311
そんなのは例外中の例外。
じゃあ聞くが、その理論でいけば30日で臓器に移行するフィラリアがいたらどうなる?
そんな極端な例は考えても仕方ないだろ。
60日で圧倒的に安全という結果が出てる。
40日で移行するような例外的なデータを心配するなら、
下痢や未消化で排出されてしまう方を心配しろ。


313:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 18:02:29 kp40i62H
>>312
あのなあ、いい加減な獣医なんて山ほどいるんだよ。
フィラリアの検査、いいよ。とか(おそらく採血が極めて下手の年寄り)。
君の理屈だと、その獣医は良心的で科学的なのか?
給食費払わなくても何も言われなかったぞ → じゃあ、おいらも払わない。
と同じ狢だな。

それに、何でフィラリア薬が毒なんだよ。
その理論だと、世の全ての薬は毒ってか?

314:312
07/05/20 18:23:42 sp1f92b0
>>313
お前頭わっるいなあ~!
まともな反論できずに捏造と極論しかしてないじゃないか。

検査しなくて良いなんて俺は言ってないぞ。
捏造すんなカス。検査は必要だ。

フィラリアの有効成分は毒だ。
なぜフィラリアが死ぬか考えれば馬鹿でも分かるだろ。
薬が体重別になっているのはたくさん摂取すると害があり、
場合によっては死ぬからだ。
害が無いなら体重別になってるわけないだろ、この馬鹿!

いくらお前が馬鹿でも給食費は払えよ。


315:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 19:26:44 kp40i62H
あのねえ、大抵の薬は体重毎に増量、もしくは減量して投薬するのが
投薬の基本。体重(厳密には体表面積)にほぼ比例する。
ラットなどでその毒性を試験した物が世に出回るわけであるが、
フィラリアの薬は別にチワワにカルド272を飲ませたところで死にはしない。
もちろん、全く害はないだろう。なぜなら、その薬は何十倍もの量をもって
治療に使うことがあるからだ。

ってか、君の言葉遣い。生活感とか人としての教養が丸出しだな。
ハッハッハッ!!!

316:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 20:56:35 3S52qqFD
>>315
頭の悪さ全開だなあ。

>フィラリアの薬は別にチワワにカルド272を飲ませたところで死にはしない。
>もちろん、全く害はないだろう。なぜなら、その薬は何十倍もの量をもって
>治療に使うことがあるからだ。

害はある。
アホだな。おまえは。
病気の時は治療のためにやむを得ず使うだけだ。
人間用の薬でも健康な人間がわざわざ治療薬を飲まないだろ。
それはほとんどの薬には副作用があるからだ。
ビタミン剤でさえ、副作用というものがある。
だから健康な犬に>>160で言ってるような
アイボメックプレミックスなどを使用したらリスクが高い。
病気の場合にその治療のためにいわば仕方なく処方するものだ。
したがって、フィラリア予防のために
アイボメックプレミックスを使用することもない。
なぜなら薬害の恐れが非常に高いからだ。

おまえの頭の悪さはもはや笑えないレベルだ。

317:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 21:03:05 3S52qqFD
>>315
>大抵の薬は体重毎に増量、もしくは減量して投薬するのが
>投薬の基本。体重(厳密には体表面積)にほぼ比例する。

おい、お前(アホ)。
これはなぜだと思ってるんだ?
これがすでに答えだろ。
もし小型犬でも大型犬と同じ量の薬で良いのなら
ラインが複雑になりコストが上がるのに
いろんな大きさの薬を作る必要性は全くない。
原料価格なんて無視して良いぐらいの価格だ。
お前(アホ)のいう通り「大抵の薬は体重毎に増量」してるのは
「たいていの薬には副作用がある」からだ。
その意味で、薬は基本的に害があるものだということを知っておけ。
分かったな、おまえ(アホ)!


318:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 21:44:48 kp40i62H
ネットの中だけ。唯一いばれるのは。
ネットの中だけ。唯一アホとか人に向かって言えるのは。
だって、現実には僕はなーにもできないノータリンだから。
でも、ネットの中だったら思う存分意見言えるもんね。
獣医になれなかったこの頭でも。

ってね。>>316 現実に帰って来い! 惨めだぞ!今の君!

319:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 21:47:12 kp40i62H
あっ、俺もう寝るから。316はもちっと現実できばりいや!

320:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 22:07:55 3S52qqFD
>>318-319
アホ君、敗北宣言乙ですw


321:わんにゃん@名無しさん
07/05/20 22:34:27 FqT4HGbd
>>312
思ったとおりの答えが返って来たんで笑った。
>じゃあ聞くが、その理論でいけば30日で臓器に移行するフィラリアがいたらどうなる?
研究の結果そうなれば20~25日に1度飲ませて下さいってなるんだよ。
何か新しい事実が発見されればそれに対処するのがあたりまえでしょ?

副作用の報告があがって来て、処方の方法が変わるのなんて
結構あることだよ。
製薬会社の人間なんてしょっちゅう来てるんだし
何か変更があれば書簡でもきちんと通知して来る。

あなたのかかってる獣医が6週間に1度で良いって
言ったらしいけど、ただ単に勉強不足なんじゃないの?
今は最長35日で、それでも飲ませる前に具合が
悪くなるとかのリスクを回避するためには30日投薬
が安全なんだよ。
35日で良いって言うのもよっぽどよく知ってる飼い主にしか言わない。

あと
>下痢や未消化で排出されてしまう方を心配しろ。
もちろんこれらも気をつけなくちゃいけないし
投薬期間にも気を付けなくちゃいけないんだよ。
考えられるリスクは可能な限り回避するべきでしょう?

例外中の例外ならネット上に情報なんて上がってこないし
昔は6週間って言われてたものが35日になるのも
おかしいと思わない?
確かに6週間大丈夫って言われてた時代はあったよ。
でも今は違うんだよ。

あなたが、そんなもん例外だから6週間に1回でOKって
思ってそうするのは勝手だよ。実際そうしてればいい。
だけど他の人にまでそういうことを言うのは止めた方が良いよ。


322:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 00:13:04 vTbQ3E3C
でも40日ごとだの6週間ごとだのとなると
ますます薬をきちんと飲ませていてもかかるケースの
率が高くなるんじゃないの?
上のサイトに書いてあるような脱皮?の時に重なると薬が効きにくいとか
たまたま吸収が悪かったとか。
それが1ヶ月ごとにしておくと、それぞれが重なる部分である程度
カバーしてそういうリスクを減らすとかなのでは?
あとはワクチンスレでもでているけど
食品の期限と同じで、有効あるいは害がないなどの実際の期間が
表示よりも長いが全部がそうとは言えない、99.99%のものが大丈夫といえるには
表示の期間になってしまうというんじゃないのかね。
だから自己責任で期限が過ぎても食べれるよ!っていう人は期限切れのものを食べるだろうし
それであたってしまう人も中にはいる訳で。
それと40日ごととか言うと、ここに来るような人たちは大丈夫かもしれないが
とくにお年寄りの飼主とか忙しい人は忘れちゃうんじゃない?

323:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 00:15:24 r//2GS0z
>>321
頭悪いなあ。
40日で臓器に移行なんて極端に早い例だ。
ボッタクリ製薬会社とボッタクリ獣医はそういう例外を必死で探して
ちょっとでもフィラリア薬が売れるように努力するのは当然のこと。
そんな極端なを持ち出して一般化しても意味がない。
どんなに短期間に薬を飲ませても感染するときは感染する。
薬の効果が最大限見込まれる範囲でなおかつ最小限の薬害で済むバランスというものがあるんだよ。
そのバランス点が6週、あるいは7週なんだよ。
リスクを最小に最小になんて言っても薬害の方が大きくなるだけ。
これ以上は水掛け論にしかならない。
お前は20日でも10日でも好きなだけ飲ませて薬漬けにすればいいだろ。
俺は薬害の方を重視する。
考え方の相違だ。


324:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 00:52:58 ze9DGQwl
>>323
感染後約1ヶ月半~2ヶ月で血管に侵入すると言われてます。
小型犬であればあるほど、体が小さい分、血管に侵入するのが早いようだ。
予防薬は血管や心臓に到達した虫には効果が弱いためそうなる前の投与が
望ましい。
それに蚊の活動可能な気温は15~16度くらいからといわれてることを考慮すると
、温暖化の影響も考えて5月始めからの投与がベスト。
俺は薬害の方を重視する。 →俺はお金をケチる方を重視する。
考え方の相違だ。 →俺はドケチだ。の間違いだろw
310さんも312さんも20日だとか10日毎に投与するべきなんて言ってないだろう。
月に一度しっかり予防するべきだってことを言ってるわけだけでしょ。
正直、フィラリアに感染してから6週~2カ月後に薬で駆除したのでは、小型犬は
特に遅すぎると思うわ。
皆に言われてるけど、自分の愛犬にそうしたいならご自由にどうぞで済むけど、
他の人にまで誤解させるようないい加減な知識を垂れ流すのはやめようね。

325:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 01:38:11 r//2GS0z
>>324
>温暖化の影響も考えて5月始めからの投与がベスト

HDUも知らない馬鹿が浅薄な知識で自らの無知を喧伝することもあるまいw



326:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 01:53:01 DTI/wfx8
>>323
ぼったくり獣医にかなり同感。まれな例を必死に探して売れるように努力してるんだろうね~
何かあったら責任はどう取るんだって言うけど、何かあった時は結局都合良く誤魔化すし。
本当に金のことしか考えてないね・・
そんな獣医が多いから(俺は金儲けしか考えてない獣医が殆どだと思っている)323が言っている事も十分考えられる。
今は、月に一回与える事になっているけど、獣医も商売だからね・・・
極端に治療費下げたりすると周りの獣医に嫌がらせ受けたり・・
そんな感じで談合みたいになり、2ヶ月に一度で十分な事を『予防薬は月に一度!』って談合・・・
有りえる。
獣医は都合良過ぎで、信用できる獣医は少ないからね・・・

結局獣医は自分に火の粉が掛からなければ犬猫が死のうが関係無い。そんな考えの獣医が殆どだよ。



327:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 02:30:07 FY1A6xUP
>>318
必死なのは分かるけどそれこそ必要ないんとちゃいますの?
いや、むしろアンタ馬鹿っぽく見えるから>>319で寝ますとかもね

板異なるわけでスマソ

328:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 02:32:33 ze9DGQwl
>>325
前から思ってたけどフィラリアは2カ月前まで殺せるだとかHDUでの
予想が確かだとか、書いてあること全てを鵜呑みにするタイプだろw
HDUにしてもあくまでも予想する方法の一つであって確かなものじゃな
いんだよ。競馬と同じ。
しかも住んでる地域は様々だというのに、日本の大部分は六月末でオッケー
だなんて無責任すぎるんじゃ?
HDU方式で計算するにはそれぞれの地域の気温を季節毎に全て把握してなけければいけ
ないわけで、そこで出る感染開始時期も違う。
しかもこれも「予想」というだけで確かなものではない。
それを考えると蚊の活動可能な気温は15~16度を考慮して5月初旬の投与が
確実。まあ、お前は自由に愛犬にそうすればいいが、他の人まで誤解させる
ような言い方で断言することに皆、違和感を感じてるんだと思うよ。


329:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 06:29:02 oOe47QK6
初めて犬もらって初めてのフィラリラ予防薬をもらいに行ったんだけど
最初に血液検査するってここで見てたから検査結果が紙に書かれて渡されるのかなぁと思ってたのに
『じゃあ血取りまーす』
って足から血を取って
獣医さんが顕微鏡で血を見て俺にもモニターに移したのを見せてくれて
『うんキレイだね~じゃあ体重ぶん出しまーす』
って言われたんだ
・・・・
・・・・そんな簡単なもんで最初の血液検査終わり!?
って思ったんだけどみんなもそうなの?

330:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 07:54:33 lTbnWPqM
>>329
血液中のミクロフィラリア検査しただけだとそんなものです。
キットを使ってやるのもやりましたけど、両方共紙なんて無かったですよ。
初めてで何かと大変でしょうけど、これから楽しみですね。(^-^)



何だか訳の分からない事言ってる人達が居るみたいですけど
どうしてわざわざリスクを犯してまで
6週間投与なんてするのか理解に苦しみます。
薬による副作用の心配をするより
それによって感染する事の方が余程怖いと思いますけど?
まあ、お金をケチってるって言うのなら話は別ですが・・・

きちんと用法、容量を守っていて
それでも感染したなら、運が悪かったと諦めもつきますが
そうでないなら後悔してもしきれませんけどね・・・自分なら。
まあそういう人達には、ご自由にとしか言えませんが
ワンちゃんが可愛そうですよね・・飼い主は選べませんからね・・・


331:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 08:25:36 vTbQ3E3C
>>329

それでいいとは思わないけど、人の方の病院なんてもっとひどくない?
動物病院で検査すると、結果をもらうけど
自分が病院行って検査しても
「だいじょうぶでしたよ~」で終わり

332:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 08:31:58 mDAsKgtr
>>331
コピーでいいので結果下さいって言うといいよ。
ダメとは言わないはず。
こっちが言わなくても説明してくれるのが本当だけどね。

333:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 09:01:43 Sie5l7g5
月に1回でも6週間に以下いいでも2ヶ月に1回でも好きなようにすれば?
飲ませなきゃ絶対フィラリアにかかるわけでもないし、あくまでも
予防のために飲ませる薬でしょ。混合ワクチンも同様だけど。
本当の結果なんて数百頭規模で同じ場所で投与間隔の比較しなきゃ
なんともいえないでしょ。
ただ医者の立場としては、薬の能書きが月に1回になっていたら
勝手に6週間に1回でいいですよなんていえないと思うよ。
何かあったら怨まれるのは医者なんだから。
しかも、感染するともうどうしようもないでしょ。
心臓に付く虫なんだから。


334:わんにゃん@名無しさん
07/05/21 10:43:00 e4Ij3UWw
感染してもどうしようもなくはないよ。
一応念のために言っておくと。


335:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 10:16:05 JbKhF+dD
>>329
そんな簡単なものだよ

>>332
顕微鏡でみたものをどうやってコピるの?写真摂れって?
抗体検査も紙でないでしょ
手書きのならあったキガス
カルテにはかいてると思うけど、いらないでしょ

どちらにしても100%発見できるものでないし

まぁ>>329の獣医は説明不足は否まれないな


336:332
07/05/22 11:55:06 Bb5KCYce
>>335
ニンゲンの病院でその場で顕微鏡で見る検査は少ないと思うけど…
大抵検査機関に出せば結果は書面でくるでしょ。
医師によってはカルテに貼り付けるだけでくれなかったりするけど
下さいといえばくれるよということ。

337:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 13:39:41 JbKhF+dD
>>336
動物病院の話してるんですけど・・・・
フィラリアの検査で検査機関にまわす動物病院って・・・・・おいおい

獣医の話じゃないならスレチ

338:332
07/05/22 13:51:54 Bb5KCYce
>>337

>>331ちゃんと読んでクレ

>動物病院で検査すると、結果をもらうけど
>自分が病院行って検査しても
>「だいじょうぶでしたよ~」で終わり

とあるので人の病院でも言えばくれるよということなんだけど。
>>332>>331に付けたレス


339:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 15:20:29 JbKhF+dD
>>338
どのみちスレチだろ
ageて偉そうにいわなくていいだろw

それにフィラリアってタイムリーじゃなければ検査して意味ねーじゃん
血液検査をしても見つからない時期もある
だから検査結果よりも獣医の今投与すべきか?の判断の方が数倍大切なんだよ
なんでも数値にこだわって死んだら意味ねーじゃん

紙切れしか信用できない人って悲しいね

340:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 20:07:42 CCMWTmqb
マンションの高層階で散歩につれてかない場合はフィラリア予防は必要ないのかなあ~

341:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 22:46:11 L5KTG1yw
>>340
蚊がいないんなら必要ないんでしょうね。
マンションの15階に住んでる友人がいますが
風が強くて窓が開けられないって言ってました。


342:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 22:53:45 L5KTG1yw
お隣のシーズー君、かれこれ11年間
フィラリア予防してないんだそうで・・・
いくら室内でも不安じゃないんでしょうか???

室内でもさされるから危ないですよって言っても
「大丈夫よ~家にいるんだから~」で一笑に付されてしまいました。

もう体内にいたりしてね
検査なんてしてなさそうだし・・・(((( ;゚Д゚)))

だいたい畜犬登録もしていなければ
狂犬病予防注射もしていない。
勝手にマイルールを作る人なんでしょう。


343:わんにゃん@名無しさん
07/05/22 23:56:08 MsAvJsqk
>>342
まあいいんでないの。
屋内なら蚊は少ないだろうし、
シーズーは毛が深いから蚊に刺されにくいし、
可能性はゼロじゃないけど、
予防しても感染する可能性はゼロじゃないしね。


344:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 09:01:35 UQgLKRGZ
6月から飲ませていわれたのですが 家の中に蚊がいたりします 飲ませた方がよいのでしょうか

345:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 12:13:28 x49dk94D
>>344
なんでここで聞くの?

346:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 12:24:51 OxTucuHE
>>344
フィラリアの薬は予防薬という名前ですが、
実際は感染させないのではなくて、
感染から一ヶ月以内の体内のフィラリアを駆除(殺す)薬です。
だから、今蚊に刺されても1ヶ月以内に薬を飲ませれば大丈夫です。
なので6月からでOKです。


347:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 15:03:23 gYgrOxy9
>>344
この時期に家の中に蚊がいるということは外ではもっと蚊が発生している
と思うので、今日にでもフィラリア薬を上げた方が良いと思います。
むしろ、早めにあげた方が確実だし安心です!
6月からの投与だと5月中に感染したフィラリアは駆除できるけど
4月中に感染したフィラリアを駆除できなくなってしまいます。

348:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 17:10:07 yjIZ7XOs
>>344
6月から飲ませて、と言ったのは獣医師だよね?
薬をもらう時、血液検査はした? 検査をしたのはいつ?
4月に血液検査(抗体検査)をして、ミクロフィラリアがいないことが
確認できているなら、6月からの投与で大丈夫だと思う。
ミクロフィラリアを感染させる蚊の種類は限られていて、
それが飛び始めるのは、最初に出る蚊よりも遅いから、
蚊がいる=フィラリア感染の危機、ではないよ。
地域差もあることだから、一概に○月△日から投与しましょう、とは言えない。

心配なら、薬を出してもらった動物病院に問い合わせしてごらん。
その時の説明が納得できなかったら、改めてここで聞くといい。

349:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 19:36:09 UQgLKRGZ
いま7ヶ月なんで 検査はなしでした あしたから飲まそうと思います 蚊がいますね

350:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 21:43:44 ipzfklGq
蚊が出たからとフィラリア予防薬投与すすめる人は
蚊の体内でフィラリア虫が感染可能になる期間を考慮してないね。

351:わんにゃん@名無しさん
07/05/23 22:28:25 Io5yi75R
自分が小さいとき、婆ちゃんの家の雑種がフィラリアになって手術したよ。心臓から取り出した長い虫を、それも何十匹も。を、瓶に入れて何故か持たされて帰った。マジマジ見たらサナダ虫みたいで気持ち悪かった
フィラリアと聞くと思い出す。

352:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 09:41:18 a37TJOXm
>>瓶に入れて何故か持たされて帰った

不思議な病院だね。何のために持たせたのかな?

353:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 10:23:51 rON/caAM
フィラリアとは関係ないがうちの犬、手術受けたとき切り取った腫瘍とか全部持ち帰らされた
理由は
『この子は○様の犬ですからこの子から出たものは飼い主様のものなので持ち帰せます~。嫌ならこちらで処分もできますよ~』
だった
フィラリアの虫もそういう理由だろうか‥

354:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 12:39:08 a/F7wO9a
>>352
戒めじゃないかな。
こんな虫がいて、あなたの愛犬は苦しんだんだよ、という。
持ち帰らせられると忘れないよね、絶対。
もう二度と、こんなことにならないようにしようと思わせる為じゃないかな。

355:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 13:40:19 KyMElyeS
今後の儲けのための営業活動だよ。
フィラリア=怖いという意識を植え付けておけば
次に飼う時にちゃんと予防薬を買ってくれるようになるでしょ。
そのための布石だよ。


356:わんにゃん@名無しさん
07/05/24 23:44:00 K37vowwo
ものは言い様ですね

357:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 08:22:16 F6rPbhXK
6月中旬初投与 @足立区境の埼玉県
12月中旬最終 35日間隔
でフィラリア予防薬計画してるけど 異議あったら書き込んで。

358:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 11:05:41 SJDJJ2Lv
>>357
それで問題ないと思う。


359:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 14:03:43 3ra4Pl2S
生後5ヵ月のうちの子、薬飲むの嫌がるかなー?
とか思ってたら、ジャーキーみたいにしてある薬があるんですね。
喜んで食べてました(笑)

360:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 14:44:53 YoauOIwY
>>357
獣医師の処方内容を守らない、処方薬違反。

361:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 16:28:16 m6tR34Hp
何の疑問もなく、医者に言われた通り検査後すぐ飲ませてたけど
前一月分の虫を駆除するんなら、検査1ヶ月後から飲ませればいいんじゃないのかな?

362:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 17:20:20 cNIVTQGF
>>361
よくない。
よく考えろ。

363:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 19:06:59 cDZ4EeKk
初心者があえて質問させて頂きます。
昨年9月生まれの小型犬只今3キロ弱です。
入った虫を殺す薬を与えるより入らない環境にする事を今考えて実行中。
幸い高層マンションで蚊が居ない事もあり、念の為蚊を寄せつけない周波や
アー○ノーマットで万が一はポ㌧。お出かけは携帯用の周波に蚊よけ成分入りの洋服。
体が小さい事もあり家中フリーで結構の運動量になるので毎日は外に出ません。
蚊にさされないかもしれない環境にいるのに無理に薬を飲ませてその影響の方が心配です。
確かに安い薬で絶対安心ならそれも良いのかもしれませんが、本当に安心でしょうか?
その子の体重に合わせると言っても大まかだし、しょせん犬という扱いの様で。
駆虫剤を小さい体に長い間与えつづけて良いのかと真面目に心配です。
一応健康診断のついでに7ヶ月分戴いて来ましたが与えてよいものか。
皆さんの意見も参考にさせて頂きたいと思います。

364:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 19:55:00 y+C8uSZh
ノーマットでポトンの前に、蚊が刺しちゃうってのはない?

365:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 20:05:12 EYKFwSoO
>>363
毎年2回、狂犬病予防接種の時とクリスマスの頃、
血液検査を受けて、フィラリア感染の有無を調べるのはどう?
(タイミングの設定は、初夏と初冬の忘れにくい日ということで)

もしも感染していなければ、投薬の必要はないし、
感染していても、このタイミングなら治療も大変ではないと思う。
経済的にも、毎月薬を与えるより負担が少ないでしょう。

フィラリアが体内で成長してしまった場合、小型犬はリスクが高い
(血管の細さや、手術時の麻酔の危険性)から、
薬での予防をしないなら、検査の手間は惜しまない方がいいよ。

366:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 21:24:26 6GSo22S0
検査は約6ヶ月前までの感染を確認するって前スレだかになかったっけ
で、感染自体は4~5月から始まるから、5~6月に前年度の検査をしてから
すぐ飲ませるのでおけなんじゃないかね

367:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 21:25:51 YeROgF5d
>>363
与えましょう。



368:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 23:07:43 bDX/0R2P
まあ今の「はしか」の流行みたいなものですね。
ワクチンの副作用を心配して、その結果「はしか」にかかってしまう。

どちらを選ぶかは飼い主さん次第でしょう・・・
絶対刺されないとは限らないし、刺されないかも知れないし・・・

369:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 23:37:04 6GSo22S0
米国のドラマERでもやっていたよ
なんでもかんでも副作用で大騒ぎして
予防接種受けず、子どもがそれで死にかけたり
ベジタリアン夫婦が子どもの栄養不足で死なせかけたり

370:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 04:54:04 HFOuK9iy
>>363
周波数を出す蚊よけを延々使うほうが犬の体に悪そうな気がするが‥

371:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 07:04:56 F8IAvt8a
「周波数を出す」ってなんだ?


372:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 09:51:33 zKzXy0ZS
>>371
高音域(周波数)の音を出す蚊除けのこと。

373:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 19:07:31 3Z+WgQN0
薬事法違反:未承認の犬用薬をネット販売、奈良の社長逮捕
 未承認の動物用医薬品を無許可で販売していたとして、
警視庁生活環境課は1日、奈良県橿原市一町、犬繁殖会社「コロナ犬舎」社長、武智宏教容疑者(39)を薬事法違反(無許可販売)の疑いで逮捕した。他の未承認薬を含め、顧客約100人に少なくとも390万円以上を売り上げていたとみて追及している。
調べでは、武智容疑者は昨年5~10月、未承認の犬用フィラリア症予防薬「ハートガードプラス」42錠をインターネットのオークションに出品し、愛知県の女性会社員(37)ら6人に計3万1540円で販売した疑い。

 武智容疑者は、タイに住む知人に依頼し、航空便で未承認薬を輸入。国内で承認され流通している予防薬の半値程度でネットオークションで売りさばいていた。「正規の薬品より安く仕入れられるのでもうかると思った」などと供述しているという。【曽田拓】

毎日新聞 2007年5月1日 18時47分


374:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 20:32:17 kjR1B/IZ
実際フィラリアで犬が死んじゃった人いる?

昔の犬ってフィラリア予防なんて、そんな頻繁にしてたのかな?
家で飼ってた犬も毎年してたのかどうか疑問。
案外ペット業界に煽られてるだけだったりして

375:わんにゃん@名無しさん
07/05/26 21:19:02 OV19FNF/
>>374
年何回だか忘れたけど、昔は獣医がフィラリアの注射しに来てたね。
たぶん初夏と秋2回だったような気がする。
当時は犬は外で飼うことが常識だったから、今よりフィラリア多かっただろう。

376:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 00:28:14 O8D1nbzN
>>374

そのせこさが悲劇を招く

377:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 01:52:43 Ddpu0lod
実際昔(30年は前)は犬ばんばん死んだらしいよ。予防する飼い主はほとんどいないし、薬も血管内にヒソ入れるような物だったらしいから。中には人や猫もフィラリア症で死んだやつもいるってぇ。突然死して解剖してみると心臓の中に30cmの長い虫がもっさりなんだってぇ。キモ。

378:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 07:39:48 V3qH7IHc
ハチ公はフィラリアで・・・・・・・・・。
10年間ぐらい全犬にフィラリア予防薬投与すれば根絶出来そう。
若犬の感染予防し成犬、老犬は天寿全う。

379:山田
07/05/27 07:57:07 Z+7C5Y8R
フィラリアの季節がやってきました
15kgの犬ですが、薬が高く、ダニもついているので
下記のFROM AU.COMに注文しようかと思ってます
「せこい」ようですが、節約のため22から45kg用を
頼んで、半分にして与えようかと思ってます
ダニ用の薬も高いので、これの方が得だとおもうのですが
皆さんのご意見を聞かせてください
お願いします


商品名 センティネル スペクトル ホワイト (22~45kg) 1年分
使用期限 販売中止中です。6月から販売再開予定です。
単 価 15,500円 (送料・消費税込み)
数 量 123456 7 8 9 10
購 入


■ショッピングカートの中身を確認



380:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 07:59:18 O8D1nbzN
実際、フィラリアって根絶しようと思えばできるんじゃない?
フィラリアの寿命って5~6年らしいから
全国の犬の飼い主が5年間しっかり予防して、
野犬や犬以外の感染する動物(狸や狐かな)のいそうなところに
薬入りのエサをばらまいて。
腸に寄生する回虫などみたいにそのあたりに卵が落ちて残っている訳でも
ウイルスのようにそのあたりに長期間残っている訳でもないし。
感染している犬の中にいる幼虫も予防薬飲ませていれば死んじゃうのなら
その犬の血を蚊が吸っても他の犬にうつらない訳だし。

381:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 08:14:59 V3qH7IHc
>>379
高いよ。
URLリンク(www.kusuriyasui.com.au)
分割はいいでしょ。

382:山田
07/05/27 08:21:57 Z+7C5Y8R
ご意見ありがとうございます

URLリンク(www.kusuriyasui.com.au)
が、表示されませんけど。。。
今一度、アドレスお願いします

383:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 08:35:10 V3qH7IHc
こっちの環境では表示されるよ。
h足した。専用ブラウザ使うといいよ。

384:山田
07/05/27 10:08:06 Z+7C5Y8R
ありがとうございます
なるほど、hを足すと見れました
よく、こうやって表記してあって、クリックしても
HPが見れない場合がありましたが hを足さないと
みれにのですね?
初めて知りました
ありがとうございます

ところで、我が家では、マダニの被害も大きく困ってます
そこで、薬はマダニ駆除も兼ね備えたフィラリア薬の方が
得ということになります

そこで
センティネル スペクトル ホワイト (22~45kg) 1年分と
レボリューション犬用 20~40kgまで(6ヶ月分) \10500
を比較してして見ますと
前者の方が得ということになります

今のところ
センティネル スペクトル ホワイト (22~45kg) 1年分で行こうかと
思ってます


385:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 10:22:05 dcj9sQEo
>>380
たぶん無理だと思う。
山に棲息してる熊なんかの野生動物にもフィラリアがいるし
仮に日本中のフィラリアを根絶しても海外から入ってくるよ。
海外からの荷物のコンテナなんかに
普通に蚊が入ってるって言ってたから。

386:山田
07/05/27 10:23:06 Z+7C5Y8R
実はもうひとつお聞きしたいことがあります
もし、既に犬の体内にフィラリアがもぐりこんでいた場合
(極めて少数とは思いますが)体内で卵を産むのでしょうか?

オス、メスが十分にいて、体内で遭遇すれば卵を産むでしょうが
極めて少数の場合は、卵を産む機会がないのでは?
と思ってます

もし、卵を産む多量の虫がいるとすれば、以後、幼虫駆除のため
毎月フィラリア薬を
飲ませる必要があるということでしょうか?
少なくとも虫の成育期間である5年間は、、、

387:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 11:09:32 Ddpu0lod
>>386
卵は雌だけでも生めますよぉ。一回に何十匹も。
予防より一度成虫に寄生されると治療が難しくて大変なんですって。

388:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 12:07:06 JhJVAlEO
>>374
田舎だと今でも普通にいます。
フィラリアで死ぬ犬。
寿命が短いのも可哀想だけど、
最期が苦しそうなのが一番可哀想。
前のかかりつけの先生(勤務医)が、田舎で開業したんだけど、
一番の仕事は「フィラリアは予防できる」と啓蒙することなんだそうです。

389:山田
07/05/27 14:43:52 Z+7C5Y8R
387 :わんにゃん@名無しさん:2007/05/27(日) 11:09:32 ID:Ddpu0lod
>>386
卵は雌だけでも生めますよぉ。一回に何十匹も。
予防より一度成虫に寄生されると治療が難しくて大変なんですって。


それでは、1度寄生されると、夏冬関係なく、最低5年間は、間を
空けず、絶えず薬を飲ませて、幼虫駆除をしなければ
ならないということですね
そして、5年後の親の寿命を待つということでしょうか?

390:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 15:29:13 dFcRhOp4
フィラリアの薬を多忙で飲ますの3ヶ月ぐらい?忘れてフィラリアにかかって
散歩中も息苦しそうな咳したり苦しそうでした。
最期は去年苦しみながら・・・。
何頭もフィラリアかかった犬見たからか予防するにこしたことないと思う。

391:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 16:28:28 dcj9sQEo
この間病院に行ったら、お隣にお腹がパンパンの子がいて
思わず「どうしたんですか?」って聞いてしまった。
「フィラリアにかかって治療してるんだけど
お腹の水を抜いたのにまた溜まってきたんです。」って言ってた。
その子は咳きとかはしてなかったんだけど
ぐったりして飼い主さんに抱えられてるのが可愛そうだった。

392:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 17:35:57 CoARq9iW
>>389
すでに体内に成虫がいるなら予防薬を飲ませてはいけない。
親が体内で死んで血管に詰まったりして危険だよ。


それと名前欄には本名は書かなくていいです。
一番最初に書き込んだレス番号を書いてください。
2ちゃん初心者板を見ることをお勧めします。

393:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 17:52:34 NVG5qeXO
シールに投与日付を記入してパソコンのモニターの画面外に貼ってるよ。
でもメーラーのリマインダー機能を使うのが確実かな。

394:わんにゃん@名無しさん
07/05/27 18:08:04 EcjOf2M/
今年も検査して注射で対策完了。




395:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 00:57:51 kaU3vl33
363です。
沢山のご意見有難うございます。
月末からスタートの7ヶ月分の薬は購入済です。
縁有って出会った命です。健康で長生きしてくれる事だけが望みです。
良いと言われる事も疑い出したらキリは無いけど人間より弱い立場なだけに深く考えています。
最初から体が弱かった事(予防注射で発熱)も有り過保護過ぎるのかもしれません。
投与してもしなくても健康診断は最低でも半年に1度は行くと思います。
外出が多い、家に蚊が居る事があるなら答えは1つです。
後数日皆様のご意見を参考に考えてみます。




396:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 08:24:43 ANbHoOTM
犬過疎地帯では、犬どうしが離れていて
蚊が移動できる距離を越えている場合が多く
フィラリアは広がりにくいと聞いたけど本当?

397:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 09:07:32 LNXkPsN5
蚊をなめてはいけない。

398:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 09:24:28 WpPH1bVZ
>>396
その通りでしょ。
隣家にフィラリア患犬がいれば、わが駄犬に感染の機会は多くなる。

蚊がフィラリア患犬の血を吸い始める 15日後 蚊の体内で感染可能子虫に育つ。
その蚊にわが駄犬が血を吸われて感染成立してから30日後に予防薬投与すればいい。
つまり最初に蚊を見てから45日後に予防薬やれば良い。

399:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 11:29:21 cFy/7TVp
>>396
飼い犬はいないかも知れないけどイヌ科の動物はいるんじゃないですか?
そんな近くに家がない田舎なら

でも媒体は犬じゃなくてもいいとか書いてるサイトあったな。
犬の中でししか成長しないけど媒体はなんでもいいとか
マジかな?

400:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 13:47:16 uGKw+WHg
うちの猫とフェレットも毎年フィラリア予防薬飲んでる。
本来もってる病気じゃないけど犬からうつるんだって。
アライ熊、タヌキ、キツネ、熊にも感染するらしいよ。

まれに人間の肺にも寄生するらしいね。
フィラリア予防しない飼い主は
自分が一度感染してみれば良いよ(゚∇^d)ネッ!

401:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 14:35:15 JQfqYcPq
>>400
犬の予防はしてても、
飼い主自身はフィラリア予防してないから、
犬がならずに君自身がなるということもありえる。
軽率なことは言わないように。


402:396
07/05/28 15:43:36 UwIf/Vry
他の動物も罹るのですね。
ありがとうございました。

403:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 18:08:56 PZgw3lMZ
首に垂らすタイプ使ってる人いる?ノミ予防もできるらしい
フィラリアにちゃんと効くのか不安なんだけど・・・

404:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 23:43:33 koCYrbgZ
陽性だた。ワンコよごめん


405:わんにゃん@名無しさん
07/05/28 23:49:28 ANbHoOTM
陰性だった。
ホッとするけど、当然だよな、ちゃんと薬飲ませてるもん。
だから無駄な検査料払ってる気がする・・・


406:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 09:14:57 VA1XQXjQ
かかりつけ獣医師
診察料 500円 
予防薬 @1500円×7
フィラリア検査料は無料ということだった。
幼犬時より飲ませているので当然陰性。

407:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 09:27:24 Ky3rDC+S
>>404
それはこの春の投与開始が遅くて既に寄生されていたってこと?
それとも去年の最終投与が早すぎた?
生活環のどの段階のものが陽性だったの?
日本のどこですか?

408:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 14:56:30 fIPQfTuh
>>406
体重が何キロかによるけど。
うちは10キロで
診察料 0円
検査料 1000円
薬7回分 1200円
検査無料といってもどこかしらに入っている訳だし。
診察料や検査料がかかっても薬自体が安ければ
同じだろうし、総額でみないと。

409:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 15:46:01 dql1YrJV
>>408
7回分で1200じゃないよね。そう?

410:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 22:21:41 QgaRKNxG
>>406
>幼犬時より飲ませているので当然陰性

うちの犬は今9ヶ月で、今月初めてフィラリアの投薬をしました。
しかし獣医さんで何の検査も受けずにミルベマイシンAを処方してもらいました。
血液検査とか受けてからかと思ったんですけど、触診だけでした。

本当は検査は必要だったんでしょうか?

411:わんにゃん@名無しさん
07/05/29 22:38:11 3gCf8qCO
>>410
仔犬の場合、夏を越してなければ必要ない。
9ヶ月ってことは去年の9月ごろの生まれだね。
フィラリアのシーズン中だね。
だから可能性はゼロではないね。
検査した方が良かったかも。


412:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 00:25:46 MSBMOUER
>>411

8月末の生まれです。
次の薬をもらうとき、先生にちょっと聞いてみることにします。
素早い返答痛み入ります。ありがとうございました。

413:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 00:31:47 l8XLAIrB
>>408
間違えました
1回分が1200円で×7回です

414:404
07/05/30 02:10:45 QB20HIDW
>>407
生まれてから一度も予防未経験の子です。
東北のド田舎で、ずっと外飼いでした。
ちなみに中型雑種の♀で、かなり老齢です。
現在は目立った症状もなく一見元気ですが、
もっと知識を持って飼ってあげるべきだったと、
家族一同で深く反省しています・・・

治療法は、手術ではなく月一回の予防薬で、
何年かかけて成虫が死ぬのを待つそうです。
一緒に心臓がびっくりしないための薬ももらいました。
予防薬の前に必ず飲ませるようにとの事です。


415:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 10:14:38 f5bO3HOE
下のサイトでValuHeart Blue (<10kg) を買ったけど、6錠で1600か1700円で送料900円だった。
URLリンク(www.vetproductsdirect.com.au)
イベルメクチン製剤で、回虫とかには効かない。
ここは色々一緒に買っても別々に郵便で送ってくるので、送料浮かそうと色々買っても無意味だった。

1月頃に買って5/25に一回目投与した。4月に検査は受けている
 (てか避妊手術の際に他の試験と同時に勝手にやられた)。

副作用が出ても即病院に連れ込める様に土曜朝6時に缶詰食に混ぜて食べさせて、
公園に連れていき、友達の犬と大暴れ。8時すぎに水を飲ませたら少し飲んだ水を戻した。
夜寝る前に何か吐きたそうな様子をしていたが何も吐かなかった。

薬の副作用かどうか判らないが、次回も24日の日曜日を選んで様子を見なくてはなるまい。

416:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 10:33:28 uMzTJ+mx
>>415
良い情報をありがとう。
俺も来年からそこで買うことにする。
日本の獣医はいくらなんでもあまりにもぼったくりすぎ。
検査と今季のフィラリア薬だけで1万超えたよ。

なんであんな薬1個が1500円もするんだよ。
ありえないだろ。
あんな小さい薬1個で人間用の豪華な食事が出来る値段だ。


417:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 10:44:44 Za4Yn+XV
うち小型犬なのに15,000は高いんだね。来年からは病院変えよう。>検査と薬7ヶ月分。
確かに小さな錠剤7粒・・・。
100%の保証なら良いと思ったが、病院によって違うとは知らんかった。

418:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 11:02:51 f5bO3HOE
トップページこっちだった。
URLリンク(www.vetproductsdirect.com.au)

外国から買って自分の犬に使うのは何ら法律的に問題ないけど、
日本では獣医師が診察したり検査したりした後に処方することになってるから気を付けてね。
転売したりしたら捕まるよ。

Valuheartより少し高いProheart (モキシデクチン製剤) は三四ヶ月投薬を忘れたあとで投与しても安全だそうだ。

ここにフィラリア薬の内外事情に関する話が載ってる。既出だったらごめん。
URLリンク(www.tosp.co.jp)

419:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 11:20:21 B7+uQohJ
>>415
よく、可愛い我が子に訳わからない所から入手した薬あげられるね。

バイアグラとか知ってる?パッケージまでそっくりの中国産とか。
平気ででまわってるからね。

420:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 11:39:14 sRrycAZm
>>418
サンクス
そのサイトにも書いてあるね。
自分で使うために個人輸入するのは問題ないって。
本当にあほらしいね。
ボッタクリ獣医に献金するのは。

>>419
ぜんぜんワケ分からなくないじゃん。
大手の信頼できる薬だよ。
日本で獣医が出してるのと同じものだよ。


421:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 11:51:14 sRrycAZm
そもそも、こんなにアホみたいに馬鹿高いせいで
満足に予防をしてもらえずにフィラリアになってしまうワンコもいるだろう。
それは獣医がおのれの金儲けのために
ボッタクリまくって薬の代金を吊り上げ、ボッタくれるだけボッタクっているから。
もっと安ければ、例えば6回ひと箱で千円ぐらいならば、
もっともっと多くのワンコが予防してもらえるに違いない。
金がないなら犬を飼うなと言っても無駄。
貧しくても犬を飼う人間は現実にいるからだ。
そしてそれらの貧しい人にフィラリアの予防をちゃんとさせるには
薬を安くする必要がある。
獣医が薬を吊り上げるせいで薬が買えなくてフィラリアになる犬が現実に間違いなくいる。
日本の獣医師界がフィラリアにさせているようなものだ。
今の日本はどんどん貧しい層が増えている。
昔のような「フィラリア薬ぐらい誰でも買える」ような状況ではない。


422:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 13:37:12 B7+uQohJ
>>420
だから、大手の信頼できる薬そっくりのパッケージの中国産なんだよ。
みたことないの?

フィラリア薬は、安くしたってしないヤツはしないよ。
高いからしない?1回たった1~2千円が?
今の値段だと、まあ高いけど買うっていうぎりぎりの値段だね。
獣医もそういう足元をよくみているね。

423:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 13:47:00 f5bO3HOE
>>422
だからあなたはかかりつけの獣医師に毎回薬を出して貰えばいいだろ。大きなお世話だ。
もしかして開業獣医師か?俺も獣医師だけどよ (非臨床)。

424:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 14:05:25 ObQxtjeD
予防薬の有効期限切れたら効かなくなるのかしら?

425:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 14:49:42 l8XLAIrB
f5bO3HOE ってたぶんヤフオクでつぶされた出品者だね

426:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 14:50:48 kCc/GMRD
>>422
>高いからしない?1回たった1~2千円が?

アホめ。よく読め。
俺は今年も1万円以上出してフィラリア薬とフロントラインを買ってきた。
検査もした。
1回たった1-2千円というが、お前は阿呆か?
この「たった」発言は金銭感覚が麻痺してるとしか思えん。
あんな薬一錠が1500円もするんだぞ。
1500円だぞ。あんなの原価10円もしないだろう。
それが7回として軽く1万円を超える。
俺は買えるし買ったが、
高いせいで買えない人もいるだろうという話だ。
恐ろしいほどのボッタクリだ。
フィラリア予防薬が買えないなら飼うなと言うなら
貧乏なのに飼ってる日本国民全員におまえが直接言ってくれ。
俺もそれには賛成だ。
だが、フィラリア予防薬を安くすることが先決だ。
現に今現在も貧乏だから予防せずに飼ってる人間も数え切れないほどいるのだから。


427:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 14:58:57 f5bO3HOE
>>425
俺はヤフオクに何も出品したことはないよ。なんでそう思うの?

428:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 17:17:23 zJM5/UBV
>>418
Proheart (モキシデクチン製剤)はフィラリア患犬に与えても安全とされる予防薬だよ。

429:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 18:15:01 0WhA6Iid
>>418
そこでバリューハート頼んだら税関で止められた・・・orz
結局、間に合わないから病院で購入。
安いのはいいけど、税関で止められたり、未だに返金されない
人もいるみたい。ちゃんと金が返ってくるか不安。

430:わんにゃん@名無しさん
07/05/30 23:19:39 OQgfv1uX
>>429
そういうこともあるみたいね。
有効期限はたっぷり一年かそれ以上あるから余裕をもって注文すればいいと思う。


431:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 09:03:08 SS7j8iS2
何で止められるんだろう。違法じゃないのに。
次回にもし税関から電話がかかってきたときのために、獣医師免状探し出して番号控えとくか。

432:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 18:46:22 Utwofj24
税関で止められたら
お金は取られっぱなしになるんですかね?


433:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 22:57:45 /drpLXET
確か上のサイトでは払い戻されることになっていたと思うけど。

434:わんにゃん@名無しさん
07/05/31 23:11:55 PaZnCAY0
revolutionという薬を海外から購入された方いらっしゃいます?
スポットオンのタイプなので、便利そうだと購入を考えています。
今から頼んで犬達にあたえるのは、十分に間に合うって考えてるんですが。
去年の8月生まれの子と10月生まれです。
事情があって、我が家にまいりました。
1.8kgの子と3.5kgの子です。
5kg用のを買って、1本をシェアしてみようかと考えてます。
フロントラインプラスを2匹で1本使われてる方の話を聞いて
REVOLUTIONもOKかなと考えたのですが。
貧乏飼い主の発想で申し訳ないですが、
アドバイスをおねがいします。


435:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 00:16:00 jotm6Dkc
>>434
レボリューションってスポットオンタイプで本当にフィラリアを駆除
できるのかね?私はちゃんと駆除できるか心配だったからスポットオン
タイプのフィラリア薬はやめた。副作用の話も良く聞くし。
それに5㎏用のを1.8kgの子と3.5kgの子にするのには5㎏の容量
じゃ足りないのでは?フィラリア駆除も兼ねてってことであれば
絶対やめた方が良いと思うけど。
安く購入できるんだから一匹一本ずつ投与してあげればいいじゃん。
セコ杉。

436:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 00:21:14 jotm6Dkc
ちなみに個人輸入は初めて?
店によっては注文してから3ヵ月後に届いたり届くまでにかなり時間が
掛かるよ。余裕持って注文しとかないと。
今の時期、関税に止められやすいからそれも考慮しとかないと。
英語できないとトラブルになったとき何かと大変よ。
個人輸入は安いってメリットが大きい分、何かとデメリットも多いから
勉強してから始めたほうがいいよ。

437:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 00:23:44 jotm6Dkc
関税→税関ね。

438:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 01:06:08 DZtCqBub
436さん、ありがとうございます。
英語だけはできるので、ペイパルを利用していつも買い物しています。
どこかのサイトで、体重によって、スポットオンの分量を
調節するというのを読みましたので、
そういう方法が普通なのか疑問に思い、質問させて頂きました。
体重別に商品があるものの、5kg-10kg、
10kg-20kg用など、かなり幅が広いので、
小さい体重の子には、きつい薬になってしまうのではないでしょうか?
たとえば、11kgの子。





439:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 01:54:57 t9RUrqiC
貧乏人が動物を飼うのはかまいませんが一ヶ月数千円の予防薬が払えない状態でその子が病気になったらどうするのですか?
お金がないので放置ですか?


440:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 06:19:48 2ElJPsc8
>>438
レボリューション使い勝手はよく分かりませんが
1.8kgと3.5kgの子2匹で5kg用1本は足りなくないですか?
それに精密なスケールをお持ちですか?
もし投与してみて、具合が悪くなるなどの症状が見られたなら
量を調節するのも良いかと思うんですが
そうでないなら5kg用2本の方がいいのでは?

ちなみに、フィラリア薬ではないですが
うちの11kgの子は、フロントライン20kg以下を使うと
具合が悪くなるのできちんと量って体重分使っています。

441:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 08:18:01 eBYanRyg
>>438
フィラリア予防は確実にしよう。
錠剤とかチュアブルなら分割使用出来るよ。
首尾良く逝ったら業者名は、さらさなくていいからレスしてね。

442:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 22:03:17 dkDfYW3K
kusuriyasuiは、本当に大丈夫でしょうか?
あまりにも安すぎるようなきがしますが、、、

443:わんにゃん@名無しさん
07/06/01 22:15:57 wfMmJwOh
中国産製剤をどう評価するでしょ。
12の流れらしいからその点は良いかと思う。
12で買ったことあるよ。不満無い。

444:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 00:34:17 jrO7ilHs
獣医に絶対大丈夫てアドバンテージ処方されてるんだけど、ここ見ると揺らぐなぁ…
スポットてそんな信頼無いの?
6回分返還して錠剤に変更してもらおうかな

445:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 00:41:45 Ovx4Wjur
>>444
お腹の中にいるフィラリアを
どうやって外から駆虫するのかよくわからない・・・


446:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 06:35:24 mZEchJ/5
>>444
皮膚から吸収して効果あるよ。
直前のレスはスポット一頭分を二頭に付ける件vs錠剤、チュアブルを分割の件
分割の方が良いよ。

447:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 07:47:39 ABpIsSVs
どっちもどっちだと思うよ
スポットは
・きちんと飼主が皮膚に付けられるか
・付けた後吸収されるまでその部分を触らないようにできるか(同居犬がなめたり
 寝転がって床につかないか)
飲み薬は
・きちんと飲ませられるか(食べ物に混ぜて残していないか、食器についてないか、吐き出さないか)
・飲んだ後吸収がきちんとされるか(チュアブル丸飲み、吐き気や下痢していないか)

448:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 15:56:05 E+7jTBui
毎年この時期に予防注射してるんですが、うちの犬めちゃくちゃ嫌がるんです。
普段は大人しいんですが、注射の時は狂ったように暴れまわる。
もう結構な年寄りなんで心臓麻痺になったりしないか心配で。
どうにかならないのだろうか・・・

449:わんにゃん@名無しさん
07/06/02 18:08:19 a6Nnjz9I
猫にあげる薬も犬と同じでカルドメックとか?

450:449
07/06/02 23:36:31 a6Nnjz9I
ごめんなさい自己解決しました

451:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 10:24:36 8Ly4kgaN
>>448
毎年注射なんだ・・・
そんなに嫌がるんなら錠剤とかスポットオンとか
チュアブルとか・・・色々あるけどだめだったのかな。
フィラリア注射じゃないけどうちのも気違いみたいになるよ。
フロントライン付ける時もいきなり背中の毛がザワザワって動いて
「なっ!なにすんだよっ!!」ってなる。
スキンシップは沢山してるんだけどそういうもんは別物らしい。


452:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 11:22:08 Gem5eISi
フィラリアの予防接種があることを始めて知った。
食べるタイプが主流なのかと思ってたけど、色々なんだね。

453:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 12:22:28 SgZEhIjZ
フィラリアの「予防接種」はまだないと思うよ。
予防接種ってのは無害化した病原体に感染させて免疫とするものだ。

食べるタイプってただの錠剤より高いんじゃない?

454:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 16:05:47 qfLh4rZS
>>453
感染を防ぐという意味の予防だろ。
ちょっとは頭を使え。
あらかじめふせぐと書いて予防。



455:わんにゃん@名無しさん
07/06/03 16:24:49 3OReGavt
フロントラインってペッツテクトみたいなアルコール溶液なのかな。
それなら冷たくってびっくりしたのかも。

うちはよくシャンプーした後などに、グレープシードオイルにティーツリー精油を少し混ぜた
ものを虫除け兼ブラッシングオイルとして毛に付けるけど、
臭いがきついのかいつでも犬はビクンとして逃げ出そうとする。

はいはい。でもそれを接種というのが間違っているんだよ。>>454

456:わんにゃん@名無しさん
07/06/04 23:52:31 /ZSQdEWL
薬は1ヶ月分だけでも出してもらえますか?

457:わんにゃん@名無しさん
07/06/05 06:22:05 I6lccRS9
出ない理由はないでしょう。かかりつけ獣医師は
薬をまとめて買って貰えるからフィラリア検査無料です。
と言ったよ。

458:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 04:48:27 HSrWfDQ3
そうですか~、検査無料は有り難いですね
ありがとうございました

459:わんにゃん@名無しさん
07/06/06 07:41:26 Dcdgd4Xe
だからあ

検査無料という病院の
診察料+(検査料)+まとめての金額

無料じゃない病院の
診察料+検査料+まとめての金額

を比べないと
昔のカメラの現像料無料といいながら写真1枚の単価が高いのと同じ

460:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 15:28:47 bNKFR2+3
電話したら、フィラリア薬一か月分、五百円でした。かなり安いですよね?
明日いきます。薬のます前に、検査するべきなんですよね?

461:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 16:24:39 PGQer2/v
>460
安いですね~。
うちのところは一か月分中型犬用1500円でした。(チュアブルタイプ)

すでにフィラリアにかかっていないか?毎年飲み始めだけは血液検査が必要ですよ。


462:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 16:41:20 bNKFR2+3
>>461
レスありがとです。3キロで五百円でした。友人の紹介ですが、安すぎて、少し心配ですw初フィラリア投薬なんで。。心配。
検査もやってもらいます。

463:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 17:22:22 xdAvHF4J
うち34kg、ミクロ検査と年に一度の血液検査
それにシス半年分買って5万した

464:わんにゃん@名無しさん
07/06/07 18:11:31 g4WqbPch
た・・・たかっ!


465:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 08:52:22 NhUd2GZZ
>>426
まあ、高いのはカンベンしてくれ。
手術や内視鏡、レントゲン撮影、超音波検査は原価割れで提供してるんだから。
どこかで儲けを出さないとやっていけないだろ。
ちなみに、ウチで各種予防薬出すのをやめると一般治療費は2割増し、
手術・レントゲン撮影は2倍、内視鏡・超音波検査は5倍にしないと
つぶれてしまう。


466:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 09:12:15 xvw+0T13
モラールばかりでモラルがないのは願い下げ。

467:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 12:54:29 4oZBHv1/
>>465
なるほど。
フィラリア予防が始まるの季節直後に獣医が高級な新車を買ったり、
ロレックスを買ったりするのはそういうカラクリがあったのか。


468:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 13:56:57 IvrwLPkv
おまえ、獣医師はよほど商売上手でないと金持ちにはなれねえよ。

俺の昔読んだ開業獣医師の営業・生活に関するアンケートのまとめだと、
半数くらい (よく憶えてない) の開業獣医師はアパート経営だのかみさんの収入などを足して生計を立てており、
全体として生活のレベルはかなり低かったよ。

469:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 14:02:13 8rtfOsQp
現在は違うはずだよ。


470:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 14:10:00 NhUd2GZZ
467は一部の儲かっている獣医を見て、ひがんでいるのだろう。
何処にでもいるね、他人の職業を知りもしないくせに、楽して儲けているだの
休みが多くてうらやましいだのと妄想しているヤツは。

まあ、気の毒な人だな。



471:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 14:20:00 +7EdjrKT
結構高いけど腕の良い獣医はこう思ってると思う。実は親戚だけどw

じゃぁ、おまえさんは何でも安くて、良く話を聞いてくれる暇な獣医が良いのか?
こっちはそれだけ早期に発見できる、動物にもストレスの少ない装置をどんどん入れて
投薬ばかりでなく、レーザーや透析できる機械やオペ室にも金かけてるんだ
年中無休で、優秀な人材を大学や紹介で使ったり育てたりして
それなりの給料を払ってるんだ、選ぶのは患者だけどな
そして何よりも大事なのは、沢山の患者を診て、腕を磨いてるんだぞ
それなりの報償を貰う事も理解されないのか


だそうです
ちなみに、彼のところは、大手のペットショップから難病の子や
大学病院から近くだったらここでと指定されるぐらいの腕です。


472:468
07/06/08 14:26:54 IvrwLPkv
だろうね、ペットブームだもん。

473:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 14:56:07 8Xz84ysp
予防薬を薬局で売れるようになったら、
評判の悪い獣医はつぶれていく。自然に評判のいい獣医だけ残る。
患者が評判のいい獣医に集まるので治療費や手術費用も安く提供できる。
良い医療が提供できる。
そこに集まる研修医たちが腕を磨いていく。良い獣医がさらに増えていく。

反対する獣医は腕のない獣医、評判の悪い獣医、楽して儲けたい獣医、
のような気がする。

暇で腕のない獣医が安易に高級外車に乗れるのはおかしい。

474:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 15:45:05 OfIyvReQ
>>470
何を勘違いしてるのか知らんが、
467は465を読んでの単なる感想だよ。
普段儲けが出ないからこそフィラリア予防薬でがっぽり儲けるんだなあ、ってことね。
フィラリア予防薬がありえないほど高い理由に納得しただけ。
被害妄想も程々に。

475:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 15:49:05 IvrwLPkv
予防薬の売上だけでそんな車に乗れるもんか。

476:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 16:15:49 NhUd2GZZ
予防薬の売上は貯金しておいて、冬場の支払で消えます。

473の書き込み通りにいけばいいけど、なかなか・・・ですよ。


477:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 16:20:35 M3tvdlq3
そんなに羨ましけりゃ獣医になれや!

獣医より割のいい仕事なんてわんさかあるわい。

478:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 17:55:55 rltSEYkf
フィラリア予防薬だけで1頭に付き最低でも1万円前後は儲かるね。
それ以外に検査料やフロントラインなんかも同時に出ることが多いから
1頭に付き、2万ぐらいいくんじゃないかな。
一日20頭しか来なくても40万、月に1200万。


479:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 18:22:03 M3tvdlq3
現実はな、1頭あたり平均5000円の儲け。1日あたり10件、週1日半は休診だから1ヶ月で
135万の純利益。これからテナント代25万、AHT×2の給料34万、諸経費35万、冬場の借金
引いたらなんも残らんな。

480:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 18:27:28 rltSEYkf
10件しか来ないなんてどんな過疎地?
うちの行きつけは必ず待合室に2-3人待ってるよ。平日でも。
だからそこだと一日50頭ぐらいは来てると思う。余裕で。
土日だと100頭超えるかも。


481:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 18:45:20 NhUd2GZZ
ウチも10件くらいしか来ないよ。
今日は8件。東北の過疎地です。
ちなみにフィラリアでの儲けは(薬代を引くと)一頭当たり平均で3500円です。

482:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 20:46:42 IM4UpxWY
>>481
一体、薬をいくらで売ってるの?
獣医さんて思ったより大変なんだな。
しかし、479が5000円って言ってるのに対して481は3500円。
479でも結構良心的だと思うけど、481はそんなのでやっていけるのか心配になる。
儲け主義の獣医ばかりが目立つ昨今、481のように良心的な獣医さんもいるんだね。
そういうところが近くにあればなあ・・・
家の近くはチュアブルタイプが1個1600円もする。
単純に*7で12000円弱。薬の仕入れ値が8500円もするわけないだろうし
かなりボッタクってるよね?


483:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 20:52:26 ylLWo0Sy
薬九層倍。
獣医師は患畜を選べるよ。

484:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 20:56:12 IM4UpxWY
9倍どころじゃないと思うけどなあ。
あんなの1個100円もしないと思うけど。
仮に1個100円としても1600円で売ってると16倍。


485:わんにゃん@名無しさん
07/06/08 23:43:03 WDdDKfgm
検査2000円
錠剤:1000円 & フロントライン+:1700円
スポット:2000円
5kgの犬用

486:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 00:37:00 3arTxff3
4ヶ月ヨーキーのフィラリア予防薬
小犬なので、ということで、錠剤を1/2に割ったものをいただいた
診察料1,000円+錠剤1,050円=2,050円(税込)

一ヵ月後にまた薬を出してもらうのだが
次回は今回の錠剤残り半分で無料?
それとも、またまるまる1錠分で1,050円?

487:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 12:39:57 ac5aKV+7
薬の姿に関係なく一回分1050円と考えるのが妥当。

488:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 13:38:42 CuJ4pasl
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw



489:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 13:44:50 QjL8rTOi
体重計って適用量の薬製剤無ければ分割せざるを得ない。
獣医師の世界では日常の事だと思う。

490:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 15:30:09 eLp1NkSj
うちのワンは11kgくらいなんですが
一つ(やわらかいドックフードタイプ)2500円でした。
ちょっと高いのでは・・・と思いましたが、
他の獣医には行ったことがなく、相場がわかりません。
高すぎでしょうか?


491:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 15:46:37 9xd0ajqF
>>488
イベルメクチン・ミルベマイシンは
半分に割るのはokと上の方でも言ってるだろ。
しかも
フィラリア薬の中でもモキシデクチンは分割できないよ。
>>490
確かに高いかも。家のは20kg・カルドメック錠剤が一つ2500円
だった。これでも高いと思う。


492:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 16:40:14 CPetipGo
うちで前飼ってた25キロの雌はのみ除けが一緒になってるって錠剤で
一錠3500円だったな。

493:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 17:29:50 FRIFeZ7E
いま、病院いってきました。初診料と検査料ひいときますって、薬代しかとらない良心的なとこでした。
パナメクチンって薬であってますか?初めてのフィラリア投薬なので不安です教えてください

494:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 17:38:23 5X+B4woh
ゴールデン40キロ、カルドメックのオヤツタイプが1個2000円でした。

495:490
07/06/09 17:42:31 eLp1NkSj
やっぱりちょっと高めみたいですね。
今後の参考にします。ありがとうございました。

496:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 18:58:46 CdrCDUrR
>>491
モキシデクチンはどうして分割できないの?

497:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 20:15:51 +faLkbhO
>>496
このスレを最初から読めばいいよ。

498:493
07/06/09 20:35:12 FRIFeZ7E
飲ませていいですか?教えてください。おやつみたいなタイプです

499:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 21:45:46 DpB1YOPy
>>498
「飲ませていいですか?」って、こんなところで聞いたって
仕方ないと思うぞ。応えるやつがどんな人間なのかなんて
わからないだろ。ネットで検索して、悪い噂でも見つけたのか?

獣医が出したんでしょ?信じられないならば、他の獣医にでも
聞いてみることだな。


500:496
07/06/09 21:54:06 CdrCDUrR
過去レス読んだけど
モキシデクチン製剤は粒にモキシデクチンをしみこませて作るなんて到底信用できない。
有効成分を均一に混ぜた粉、顆粒を押し固めたのが錠剤だと思う。

501:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 22:20:04 FaBppnJK
モキシデックを作ってる会社も分割出来ないと言ってたよー
前レスにもあったよ
素人にはわからないけど色んな製法があるのさ

502:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 22:20:58 FRIFeZ7E
>>499
初めてだから不安なんです

503:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 22:27:01 KdeWrjqN
>>502
関東地方低地かそれ以南だったらとっとと飲ませないと間に合わないよ。

錠剤を飲ますのは犬や飼い主が慣れていないと失敗するかも知れないんで、
粉にして缶詰餌に混ぜた方がいいと思う。
なんならピルクラッシャーというものが用品店などで安く買えるので使ったら?

504:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 22:46:19 75Aj3IVt
>>490-491
それはちょっと高すぎだよ。
自分がいってるところはチュアブル(お肉)タイプが大型犬用で1個1600円だよ。
それが相場だと思う。
それでも高すぎだと思うのに2千円以上なんてボッタクリにも程がある。
病院を変えた方がいい。
電話して聞けば1回分の料金いくらか教えてくれるよ。
下調べしてから安いところへ行った方がいい。


505:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 22:59:44 4j1VhOLd
たしかにちょっと高いですね。
自分のところは獣医さんが「うちはちょっと高いんです…」とすまなそうに言いながら
錠剤30kgまでの一回分と最初の検査込みで3000円だった。
錠剤は2000円ってことかな。
前に行ってたところは二件とも>>504さんと同じで1600円だったと思う。

506:わんにゃん@名無しさん
07/06/09 23:16:45 FRIFeZ7E
>>503
ありがとうございます。今のませました!初めて行く獣医さんだったので、この薬でいいか少し不安だったんです。
素直にのんでくれました。ありがとうございました

507:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 00:57:52 ZGZMA2+W
>>505
そうだよね。1600円ぐらいが相場だよね。


508:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 03:14:24 A9VP7qRN
>>501
獣医も割って出してるぞ。薬メーカーとしては分割できるなんて言ったら
売れなくなるのわかってるから言うはずない。

509:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 03:17:59 ZGZMA2+W
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw




510:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 03:38:10 A9VP7qRN
ハムスターの薬なんてほとんど分割投与だよ。錠剤しか薬ないなら当然しかたない。

511:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 03:41:52 5XkyrnQ8
>>508
錠剤の作り方には全部の材料を攪拌する方法と
基材に薬液を浸透させる方法があるんだよ。
全て攪拌の場合は薬効の偏りは無いけど
浸透させる方法では薬剤の偏りが出てくる。
ほとんどが前者だけどモキシデックは後者のほうで
分割投与すると偏りが出てくる。
取り扱い上の注意にも「錠剤を分割して投与しないこと。」
と書いてある。

獣医がモキシデックも分割しても良いとか処方してるっつーならソース
キボン。素人の思い込みって怖いね~w
>有効成分を均一に混ぜた粉、顆粒を押し固めたのが錠剤だと思う。
ププッ
獣医だって分割して処方したら儲からないと思うけど。


512:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 04:15:32 A9VP7qRN
>>511
アホをさらけださなくてもいいよ。獣医が分割投与したくてしてるんじゃない。
処方量が倍量になってしまうような小型が来たらしかたなくそうしてるだけのこと。
>>511はハムスターに1錠飲ませるのか?
モキシはかなり多く飲ませても副作用がないことは有名だが薬に対してアレルギー
出た時のことを考えて処方量に分割することは有意義だ。
攪拌する方法にしても浸透する方法にしても無差別に2分割して
完璧に50%である必要もないじゃないか?
モキシはフィラリア予防には体重1kgあたり1μgで有効なのだから薬メーカーの
処方量自体倍量を処方量にしてるのだから偏りがあったにしてもフィラリア予防には
十分な効果が期待できる。

513:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 04:50:03 4BpdG84F
上の方で薬を割る割らないで議論してるけど、どちらの言い分も正しいと思う。
小さな動物に動物用の薬を割らないで処方する事もあるし、人間用の薬を小さく割って処方する事もある。
両者の言い分は小さな動物は薬を割って処方するしか考えられないとか割って処方するなんて考え
られないみたいにオーバーに話しすぎてるから噛み合わないんだと思う。だからどっちも正しいよ(^-^)
>>512
511さんじゃないけどうちの子は2キロない小さな子だけどまるまる1錠を処方されたよ。
フィラリアの予防薬は動物の薬だから割らなくてもいいと聞いたよ。
モキシにこだわる理由があるの?割りたいだったらミルベかイベルでもいいんでない?
私だったらそうするけど。

514:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 07:20:48 A9VP7qRN
モイシにこだわる理由はもしもフィラリア感染していても安全である確立が高い薬のため。
ミルベもイベルメクチンも副作用はほとんどないことも承知の上ですがモキシは報告すら
ないほどの副作用の無さであるから。
また2キロない子でも1錠処方するのは薬アレルギーがないと確認できた場合は
フィラリア予防薬は超微量なので倍量でも全く問題ない安全な薬であることを良く知って
いるから。別に割りたいわけではない。根拠なく薬を熟知してない方がわいているから
ちょこっと正論を書いただけです。

515:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 07:26:50 A9VP7qRN
誤=モイシ 正=モキシ
ついでにコリー系ならミルベにする。

516:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 07:51:24 peEKn/cd
フィラリアの薬を初回に飲ませる時期は、
沖縄3月初旬
宮崎5月中旬
長崎6月初旬
高知6月初旬
大阪6月初旬
愛知6月初旬
神奈川6月中旬
群馬6月中旬
仙台6月下旬
札幌6月下旬



517:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 08:00:36 peEKn/cd
ゴメン、札幌は7月中旬です。
なぜか函館は8月上旬

518:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 12:01:05 CqWJ6DoJ
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw


519:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 12:19:27 df3KMMYa
獣医でも無知なの多いぞ!獣医が割ったから正しいとは限らん。
ちなみにおいらも獣医。

病院での処方として、割って出していいとは思わないが、
内心、モキシも含め大丈夫だろうとは思っている。

520:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 14:31:48 prXDVwPZ
うちの犬(3ヶ月、6.5kg)で、¥2780だった・・・。
ネットで一錠¥400で販売してるとこあるけど、ネットで入手しても
問題ないのかな?

521:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 17:43:44 FvUkgvtm
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw


522:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 17:44:57 FvUkgvtm
>>519
頭悪いなあ。

>内心、モキシも含め大丈夫だろうとは思っている。

お前もいいと思ってるんじゃんw


523:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 18:27:50 df3KMMYa
>>522
そりゃそうだろ。モキシで割れないってあり得ないだろ!
いくら製法がどうこう言ったって、均質でない?バカも休み休み言え!
そんな片寄った薬などありえるか?ということだ。

ただ、心の問題だな。そんな分割処方は糞だ。
おいらは、分割処方は絶対にしない。プライドにかけて。
おまいらが分割投薬するのは、個人の自由だ。自己責任で勝手にすればよい。
ただ、それを獣医に強要するな。ということだ。

524:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 18:45:43 yT8vXx3Z
つい最近1歳になったラブさん♀飼いです。
先日、獣医さんに行ってフィラリアの薬を貰ってきたんですが
カルドメック チュアブル P272 ってのを一個で4,200円取られたんですが
ネットで調べると、これ超ボッタクリですよね・・・・?
文句言ってもOKなもんなんだろか?
何も言わずに病院変えたほうが良い?

525:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:18:08 5XkyrnQ8
製薬会社の注意事項を守らずに処方する医師なんて
いねーからな。藪は別にして。
ちなみに、動物用医薬品は小型犬でも分割しなくても済むようにできてる
んだよ。フィラリアの薬なんて良い例。モキシデックの場合3.7㎏までとかね。
だから薬メーカーが売れなくなるから嘘ついてるなんて子供じみた妄想は
通用しないんですわ。>>143でも>>511でもいくつかの根拠が既に出てる。
つーか、なぜ、急にハムスターが出てくるんだ?
小型犬飼ってたとしたらモキシデック一錠3.7㎏まで用を飲ませますが。
薬のアレルギー(アナフィラキシー)含め、ある成分が体の中に入った時に
起こる現象だから、例え、分割して小さくしていても合わなかった場合
アレルギーというのは変わらず発現します。
だから全く有意義ではないし、モキシデックも副作用は報告されているし、
ミルベマイシンだって副作用はある。その成分に合う合わないかはその子次第
というところだ。だから、分割してもアレルギーに関しては意味なし!


526:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:20:16 5XkyrnQ8
むしろ、副作用が心配なら、分割できると保証されてるメーカーのものを使えば
いいんじゃね?
薬メーカーが二分割して均等になってると保証してるのに、二分割して完璧50㌫
になってなかったらまずいだろ。攪拌してるメーカーは保証してるが、浸透法
は保証してない。
1か月間隔で体重1kg当たりモキシデクチンとして2μg~駆除可能。
また情報氾濫に乗せられて1㎏1μgで大丈夫だって思い込んだみたいね。
2カ月に一回の投与でいいって言ってたときとまるっきりおんなじ。
ミルベマイシンは寄生虫駆除の為に多めに薬剤を入れてあるが、イベルメクチン、
モキシデックは寄生虫駆除が考慮されてないから。
製法上の問題で偏りが生じてる場合、フィラリア予防が確実にできるという
保証は全くない。
アホ呼ばわりする割には憶測だらけの大丈夫。じゃなくて大丈夫だろう。
っつー希望的観測レスだなw


527:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:33:40 5XkyrnQ8
>>514
つーか、みみっちいこと考えてないでちゃんと検査しろよ。
毎年検査はしなくて、いくらでも分割して与えて、2カ月に一回しか薬を
やらないってどんだけみみっちいんだよw
>モキシは報告すら ないほどの副作用の無さであるから。
URLリンク(www.nval.go.jp)
あのーモキシデックも副作用が報告されてるようですがw


528:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:35:48 5XkyrnQ8
>>525,間違えた
158 :143:2007/04/30(月) 22:21:39 ID:cfVLlsa/
モキシデックの分割投与について
三共製薬から返事が来ました。
(抜粋)
>通常分割投与可能な薬は割線が入っており、
>予め分割して投与できるよう開発されております。
>しかし、本剤は犬たちの体重に合わせ5種類のバラエティを揃え、
>分割することを考慮し開発しておらず、
>分割後の安定性等確認していないため農林水産省の指導の下、
>分割しないよう表記しております。

とのことでした。
分割線が入っていないモキシデックでは
割って使用するのはNGですね。
この場合の「分割投与」という言葉は
1回量を何度かに分けて飲ますことではなく
割って使用することでした。


529:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:42:56 5XkyrnQ8
>>518>>521
電源落としてはまた電源を入れ2ちゃんねるの犬猫板を開きIDを変え
一日中、パソコンの前に張り付いて同じことを張り続けてるなんて
寂しい人生だな。
もっとプライベートを充実させていこうよ!!

530:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:54:02 5XkyrnQ8
>>519>>523
そうなんだよ~。特に料金の安さで勝負して腕のない獣医ね。
無知なの多すぎだ、獣医が割ったから正しいとは限らんね。
でも、2ちゃんはいいねぇw獣医って書けば獣医になれちゃうんだもん。
オレも獣医ってことにしちゃおっかなーw
つーか、共立製薬に聞いて製法も確認したし、分割できないっつーことを
メーカーが発表してるのに、自称獣医が割れないはずないなんてこと言っちゃあ
まずいでしょ!薬の取り扱い方はメーカーの指導の下、正しく使わなければ危険。
その知識をふまえて勉強してるかしてないかの差だな。
分割投与はしないということは正しい選択だと思うけどね。

531:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:58:24 5XkyrnQ8
>>524
>カルドメック チュアブル P272 ってのを一個で4,200円取られたんですが
これは馬鹿高すぎだな。診療費などは獣医の場合自由に設定できるから文句
を言っても意味ないと思う。
悔しい気持ちは分かるが、何も言わず病院を変えたほうがいい!
一ヶ月分だけでよかったと思って勉強料だと思いましょう!

532:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 19:58:52 bQgNhjvY
分割後の安定性確認してないだけでおそらくだいじょうぶだろうな。
有名薬メーカーが薬剤にそkまでバラつきあるのを作るとは思えない。
まあ好きにすればいいんじゃないの?

533:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 20:04:37 5XkyrnQ8
>>532
恐らくとか大丈夫だろうっつー希望的観測なんだよね。
有名薬メーカーが分割できないと注意事項にも明言してるん
だからやはり、分割はできないということだ。
好きにすれば良いが、フィラリアに感染しても文句言わないこったぁね。


534:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 20:08:29 5XkyrnQ8
>>520
過去レス読みな。個人輸入のメリットとデメリットが書いてあるから。
安い分、税関で止められて届かない場合があったり、届いてもすっごく
遅く届いたり、税関で止められた場合は色んな面倒くさい手続きが必要だよ。
検索するとわんさか情報が出てくるからまずは調べるべし!

535:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 20:29:59 bQgNhjvY
心配なら粉にして半分ならOKだろうし好きにすればいいな

536:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 20:51:41 MPA4rhrq
>>532
一錠一錠のばらつきがなくても錠剤一個の中での成分にばらつきが出る製法だから
単純に割って与えるのは駄目って話なんじゃないの?

537:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 21:23:28 nW+7EcTM
ぷろはーとには分割不可の意味の事は書いてないな。

538:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 21:47:10 ROcI3fR9
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw



539:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 22:24:17 bQgNhjvY
浸透させる方法と普通考えると、浸すかスプレーみたいなのかけるかだろうな。
それなら内側と外側では薬剤にバラつきが出るね。
半分に単純に割ればバラつきほとんどないんじゃないかな?
右端に薬剤がかたまるとかはありえないんじゃないのかな?

540:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 23:18:19 /C4VBzDE
もうその話は飽きた。
幾分片寄っていてもフィラリア子虫の駆除に十分だってことで、
腸内の虫下しが目的でなければ半分に割っても無問題ってことで決まり。

他の話をしようぜ。

541:わんにゃん@名無しさん
07/06/10 23:55:40 nW+7EcTM
成分不均一なブザマな錠剤を
一流会社が作って
役所が許可してるとはとても思えない。

542:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 07:22:22 j43TPd9a
薬の種類によっては分割することで薬の効果が十分得られ
ないものもあるようです。
製薬会社によって作り方が違う以上、成分に偏りが生じることも
ありえるんじゃない??
分割投与を禁止することも不思議
ではないような気がする。
モキシを作ってる会社も浸透する方法じゃなくて、攪拌する方法
にすればいいのにね。

でもこの掲示板に感謝。実はプロハートの46~68kgを分割して投与しよう
とか考えてたから、勉強になりました。皆ありがとう。
バリューハートを半分んこしてあげたいんだけど、評判の良いお店とか
ありますか?vetかkusuriyasuiとかはどうですか?
他に良いお店があったら教えてください。
>>516さんもありがとう。参考になります♪


543:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 07:35:37 wRfZKdXg
薬メーカーで働いてるやつに聞いてみたけど日本は役所がうるさいからなー。
普通に考えたらわかる。溶け具合を調整して中の薬剤を胃で溶かすか
腸で溶かすかなどの溶かすスピードまで考えれる日本の超巨大薬メーカー
の薬を綺麗に半分に割って成分に大きくバラつくが出るとはありえない。
だそうです。ただしどこで溶かすかを考えた薬を割るのは推奨しない。
粉でも使用するような薬なら問題あるわけない。とのことです。


544:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 08:28:17 nwduRRB/
錠剤成形後、薬成分を浸透させる派は錠剤のサイズの違いをどう説明するのだろう?
均一均質にあらかじめ有効成分を混ぜ込んだ粉末を錠剤に成形するのが普通だと思う。

545:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 09:38:20 4JTZfFq6
どうでもええ。

546:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 13:42:50 f63m24xg
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw



547:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 14:25:21 cEqTDP8r
ご意見を!!
6キロちょうどの犬にパナメクチンチュアブル34(5.6キロ以下用)
を処方する動物病院はどう思いますか?
ちなみに1錠、1050円でしたが…
ここのスレを読んでて、不安になってきました。

548:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 14:41:01 Z9Bfxs+7
無問題。スレ読んでればわかるでしょう?
フィラリア子虫駆除の目的ならばずっと投与量が少なくなっても目的は達せられるって。

549:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 16:09:53 eLv9808w
>>547
約1名薬屋の説明書しか信用してない知識不足のレスは無視の方向で
ググったほうがいいよ。

550:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 16:21:11 eLv9808w
>>547
URLリンク(anixani.ld.infoseek.co.jp)

551:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 16:34:01 qFqMq5eY
おめえか、もう済んだ話を延々とひきのばしているやつは>>549-550

552:わんにゃん@名無しさん
07/06/11 23:57:24 OIMwpiOc
ていうか、やたらとID変更して一人芝居しながらモキシデックは割っても平気だもんねー、とかいってるやつがいるよね

いい加減しつこいわ
割りたいなら好きにすればいい
少なくともスレ読んだ感想としてはわたしは絶対割らない

553:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 03:30:33 2ZTR9G5E
>>547
えーと、うちの犬の場合も、6キロ近辺を行ったりきたり
してるけど、処方されたのはカルドメックチュアブル68でした。
獣医さんいわく、薬の体重別でギリギリのところにいる場合は念の為、34では
足りない可能性が出て来るから一つ上の薬にしましょうということでした。
本来は体重ギリギリの場合は一つ上の薬を処方するみたいです。
それに最低でも体重1kg当たりイベルメクチン6μgが必要だから6キロで
36μgは必要になるんじゃないかな?
イベルメクチンはミルベマイシンと違って成分自体に犬回虫及び犬鉤虫
の駆除の薬効はないから
パモ酸ピランテルという成分で犬回虫及び犬鉤虫の駆除をしてるらしいです。
だから多めに成分が含まれてるということはないようです。
獣医さんに相談してパナメクチンチュアブル68に
変えてもらった方が良いんじゃないかな?
でも直に言ったら獣医さんも気分を悪くしてしまうかもしれないから
「うちの犬は夏になると体重が増えやすくて5.6キロ以下用
じゃ足りなくなるかも~」とか言うといいかも。

554:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 08:10:24 zA93NcsZ
上の方で薬を割る割らないで議論してるのが馬鹿みたいだね。
獣医が割って出してるんだからw



555:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 08:35:20 v1fRWOHd
>>547
無問題です。不安ならその獣医さんに根拠の説明うけるといいよ。


556:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 10:51:24 cAarWLZc
>>537
プロハートも割線が入ってないんだよね
分割可能な薬は割線が入ってるって事を考えると
プロハートも分割できないってことになるね
>>539
それは単純に考えすぎでは?とはいえ一概に浸透させる方法と言ってもイメージが沸きにくいね
>>540
モキシって元々、フィラリアしか駆除する効能はないよ
>>553のイベルと同じ理論だろう
だから偏っていたとしたら半分に割るのは大問題でしょう
>>541
成分不均一な可能性があるから農林水産省が分割しないようにと指導してるんだよ

557:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 11:09:03 cAarWLZc
>>543
それってピントが少しずれてない?
どこで溶かすかを考えた薬を割るのは推奨しないって今、議論してることと全く関係ないと思うんだけど(汗)
薬メーカーってどこの?聞いたわりには中身のない内容だね
>>544
体重が増える程、モキシデクチンの成分を多く浸透させなければいけない
から乳糖を使い錠剤を膨らませて薬を浸透させる
だけの土台を作る必要があるのは普通に考えられるだろう

558:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 11:35:57 um4tOzuQ
うちは8kgと11.5kgの2匹だけどモキシの分割投与してます。
すり潰してちゃんと量ります。

>>547
昔パナメクチン処方された時11.5kgの子に
S68(11.3kgまで用)飲ませていました。
それは只単に6月の投薬開始時子犬だったので
体重が10kgしかなかったから・・・
でもそんなのちょっと考えれば体重オーバーするの
目に見えてるのになぜ6か月分先渡し?と疑問でした。
途中で気が付いたので怖くなって自分でモキシに変えましたが・・・

2年目以降も血液検査もしないようだし
虚勢手術の抜糸後、糸が残ってるようなずさんな病院でした。
とんでも獣医ですけど、料金が安いから超混みです。
忙しすぎて何が何だか分からなくなってるんでしょう。

559:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 14:53:08 pSQWw25h
しかし、お前ら神経質だな。
フィラリアの薬なんて、例えば10キロの犬なら20キロ用を
春から雪が降るまで飲ませとけばいいんだよ。
しっかり飲んでればフィラリアにかかるわけないんだから
血液検査なんてどうでもいい。
大雑把にやっても十分だよ。

560:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 15:51:09 SK3tEt/7
神経質なのは一人かそこらさ。他は迷惑している。

561:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 17:40:41 fw0Uh2kw
前に獣医さんの板で見た錠剤の話題。
タイプミスと改行をなおしました。

分割ラインについて
>製薬会社に聞いてごらん、あれは割っていいよっていう意味じゃなく、
>単なるデザインとしての意味しかないって言われるよ
>薬学の常識

これは別の人の書きこみ。
>昔ミルベの営業が1,25の小さい錠剤に均一に錬りこんで
>成型できるのは、日本の技術だと言っていました。
>(アメリカにはこんな小さな錠剤は均一に混ぜられない)
>モキシは錠剤の上に機械上でピペットの先端から滴下して乾燥と
>言ってた覚えが・・・
>アメリカ製=半分にするな。

>いっとくが、もう10年前の話だからね。
>まあ、疑問なら学術で電話すればいいことであると思うす。


割る割らないで何を信じるかは個人の自由だよね。
ただアメリカ製のくだりを読んでいて
そういやアメ産サプリはやたらでかいよなって思ったw

562:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 20:28:38 cAarWLZc
>>561
共立製薬から通常分割投与可能な薬は割線が入っており予め分割して投与
できるように開発されておりますって>>158で回答されてるよ

ミルベってすごいんだね~

563:わんにゃん@名無しさん
07/06/12 22:35:43 Fc1gaHy8
ミルべマイシン七ヶ月分七錠で10500円(小型犬5キロ)検査診察料は別。これは高かったんですね。
1ヶ月ずつ買えた様ですがそうすれば他と比べられたわけで。
来年は他をあたるかな?

564:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 00:33:45 uiGEXwy2
アメリカから個人購入すると国内の1割以下の価格で薬が買える。
日本宛に送らない店も多いが、海外のオークションを狙えば大丈夫。

565:わんにゃん@名無しさん
07/06/13 00:34:20 VjeDCiJR
>>563
1回1500円だから普通だよ。別に高くはないと思う。そんなもの。
ごく平均的な価格。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch