【株価】カメラのキタムラPart11【低迷】at DCAMERA
【株価】カメラのキタムラPart11【低迷】 - 暇つぶし2ch141:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 00:18:16 6EseDIfv0
やっぱり無理か
3000円くらいで直るといいなー

142:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 00:22:06 vo4wu4L7O
>141
デジカメ修理の相場は1万~1万5千前後
3千なんて甘くみすぎだよ

143:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 00:27:32 6EseDIfv0
そんな高いの?
もう少しだせば新品買えるのでは

144:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 01:09:42 dpmHZu8p0
その金額からいくらか出してくれるのが5年保証なんじゃないの
>>139が漠然としてて故障原因がよく分からんが

145:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 01:57:02 8kyxNk1K0
スナップスがキタムラグループになってから、値上げばかりでうんざり
キャビネや四つ切り以上のサイズが気軽に焼けなくなった

マジ、市ね

146:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 02:04:22 PPo0XItmO
キタムラではがきサイズにプリントしたときにもらうアルバムでPH製もらうんだけど、たまーにそのアルバムの欠品が紛れ込むことがある。
たとえばポケットが開かないとか、表紙の表裏が逆とか。

いまでも貰っているが、使えるものは他の用途に使うとして(領収書入れたり)、プリントは無印良品のはがきホルダーを買って入れています。120枚入るかはバラバラにならないしね。
100円ショップのはポケットの材質がひどいのでオススメしない。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 03:45:59 vrRc0B/mO
>141

液晶部は高値が付きやすいよ
新規購入の方が後悔しないのではないかと
ちなみに見積は1週間程度
まぁ、撮影に差し支え無く気にならないなら放置とかでも

148:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 10:21:50 hwmmmiQh0
>>142
いや、故障内容に拘わらず相場というお前の神経は

149:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 12:46:21 YFKmWKKv0
>>145
ケチはくるな。
もう、うんざり。

150:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 15:36:49 qMa3eU4DO
>>148
いや、デジカメの修理って工賃で約9000円くらい取られるから、あながち1万~1万5千円ってのも間違いじゃないかも。
俺は電池蓋の取り替えで1万くらいだったしな

151:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 16:19:47 +/t/T1fpO
俺の地元はコジマ、ヤマダ、K'sの電気屋激戦区でかなり安く買えるのだが、最近は地元企業のサトカメも強烈に追い上げ、さらに激しい争いをしている。

キタムラはデパートにちょっと入ってるくらいで地味なイメージしかなかったんだが、この間CanonのIXY20ISがサンデスクの2GSD付きで20000円だった。

普段は価格では対抗出来ないが、たまに激安になる。

思わず買ってしまったよ。

152:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 17:57:58 dpmHZu8p0
俺のところだと家電店の方が高いことが結構あるぞ
コンデジ2つ買ったけどどっちも他店よりも安かった
ただどういうわけか、本当の出たばかりの最新機種以外はダブりが少ないwww
まさか談合でもして入荷製品をお互い振り分けてたりして・・・
だから似たようなスペックのカメラを並べて、それで選択という形になったりする

153:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 19:11:57 N9145AIjO
5年保証が一回キリで、しかも年々減額するから
極力キタムラでは買わない様にしてる。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 21:51:53 fO4nHAGJO
>>153 それ、5年間保証に入らなければいいだけの話なのでは・・・?

キタムラでTカードにポイント貯めて、ガストやブックオフで
ポイント使う馬鹿野郎は、どこのどいつだぁーい?

俺だよ!!

155:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 21:54:30 c9NeO/vX0
>>153
俺の店は年数経っても全額保証、負担してる。
FC店だし店長と次長が、それでいいのなら・・
一眼の修理を5年保証で全額負担して一日の売上が消し飛ぶ。なんてザラ。

156:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/08 22:49:28 N9145AIjO
この前、10Dを点検に出したら点検費用で8000円。
それで5年保証が消えたわ。
16万の半額、あと1年近く保証が残ってたけど
ごちゃごちゃ言うのも面倒でやめた。
知り合いに売るつもりでもあったしね。

ピン調整と清掃だけでカネを請求したり
せっかくの保証が無くなるなんて、ふざけてるね。
シャッターユニット交換しときましたとか言ってくれりゃ納得もするが。
キヤノン側は無償だったと思うわ。点検だけだしな。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 00:05:44 C9DBqYmg0
>>155
保険会社と提携だろ?

158:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 00:12:39 tRYOkmbf0
>>157
いや、メーカーや認定修理会社からの請求の全額丸々「社内消費」で処理してるぜ。

159:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 01:26:25 rf9HoOCu0
>>156
点検を店舗経由でするのが愚か

160:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 01:39:52 Ol7Zx7nB0

スレタイ
{カメラのキムタク}に見えたw

161:名無CCDさん@画素いっぱい
08/09/09 02:55:36 cZ90im01O
>>157
保険会社がキタムラなんかと提携するわけねーよ。普通に修理代を店が負担するだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch