08/07/09 23:43:33 S62/PGJS0
ごくごく簡単に言うと
画像データの中でグレー(白を含む)だと思われる場所のRGB値が同一になるようにするには
RとBの値をどれくらい調整れば良いか計算する。
特殊な光源だと判断された場合はGも調整することもある。
その調整値を画像全体に反映させる。
どこがグレーと見なすかは、ソフトの実装ノウハウによる。
全体の平均から補正することもある。
たまにAWBがおかしくなるのは、グレーでない場所をグレーだとして演算した場合。
なので現在のAWBは万能ではない。グレーや白がない画像を撮る場合は、AWBは使わないこと。