08/05/11 22:26:37 opqa55RU0
>>447
561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:31:48 ID:QTTIz6nJ0
>>555
俺は、★16-50をK10Dに着けっぱなしだが、久しぶりに16-45を使ってみて、
「うわっ、駄目だ、★16-50に戻そう。価格差以上に解像感や色ノリが違うわ!!」、って思った。
で、同じ画角とF値で色んな物を試し撮りしたんだが、頻繁に付け替えて3日程経過した後には、
「あら??16-45大健闘じゃん、価格差ほどは差がない様な気が・・」
って思った。
245 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 05:52:16 ID:g+epS0duO
>>244
>>239じゃない両方のユーザーだけど、★16-50は「写りの点で互角」ではないよ。
確かに解像力は互角くらい。ボケの美しさは★16-50≧16-45。でも、色乗り、階調は★16-50>>16-45。
★16-50の評価がこれまでイマイチだったのは、解像力とボケの美しさの点で期待したほどじゃなかったからでは。
でも、★16-50の描写面でのウリはそこじゃなく、Lレンズのような色乗りだと思う。
最近評価する書き込みが増えているのは、こうした点がここにきて評価されているからでは。
発売から少し経ったし、再評価してもいい頃合かも。
ちなみにAFの速さは、気持ち16-50が速いくらいでそんなに変わらない。正確性もそんなに違いは分からない。多少★16-50が正確かな?
でも、スッと静かに合焦する点は◎。
一番のネックは重さ。580gは結構重い。
737 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 01:42:08 ID:yB6ioXju0
>725と>726が賛成と反対派でワラタ
以前K10D・iso200・焦点距離35mm・F4.5・絞り優先の条件で
簡単に3m先のポスターの文字をDA☆16-50、DA16-45、DA18-55で写して比較したんだが
その時のSSが1/60・1/45・1/45になったけど16-50はいまいち解像してくれなかったな。
16-45と18-55はあまり差がなかったけど16-50より解像してた・・・・・
16-50ってそんなにいいかなぁ・・・・・、確かに外観は一番かっこいいけど。