PENTAXレンズ総合スレ69本目at DCAMERAPENTAXレンズ総合スレ69本目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無CCDさん@画素いっぱい 08/05/11 14:36:24 WYtwJOJ20 DA21近接 http://uploader-k.fxbl.net/?exif=12104833895580 ボケは若干うるさく感じるときがあるので、気をつける必要があるかな。 AFは確かに迷う事が多いね。 351:名無CCDさん@画素いっぱい 08/05/11 14:38:02 erLccw8F0 >>349 まあ手っ取り早いのは確かだけど使い道が限定されるからなぁ… RAW現像の時に歪曲補正掛けて広角っぽく使うのもアリだけど邪道だし。 352:名無CCDさん@画素いっぱい 08/05/11 14:42:05 sOfGjujS0 >>349 画角で普通のレンズとの違いを感じるのもいいけど それは70-300持ってれば望遠の感覚や圧縮の感覚はもう分かるでしょ? それと感じ方は基本一緒だよ。広くて「へえ~」で終わっちゃう。 それよりももし「素人で。。。」というなら余計に 「評判の良いボケへの階調が出る」レンズ買った方がいいと思う。 77とか買っちゃうと1発で分かるんだけどな。 でも高い。ならば35か50、使いやすい方の画角で逝っている方が。 特に初単なら作例見てても多分分からんよ。 自分で撮って初めて「おおお」って納得するもんだ、俺もそうだった。 まあ折角ペンタなんだから単の良さを早めに知ってくれ ノシ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch