PENTAXレンズ総合スレ69本目at DCAMERA
PENTAXレンズ総合スレ69本目 - 暇つぶし2ch290:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:47:08 5FQNttET0
>>286
って言うか、すでにペンタより先に発売されてるわけだがw
URLリンク(www.tokina.co.jp)

共同設計という名目のトキナー純正設計レンズだよ。
同じトキナーの12-24やタムロンの18-250と一緒。
外装や操作性やコーティングを変えてるとか言うけど、
レンズの光学設計は全く同一。

俺もFAリミと16-45は高く評価してる。意見が近いね。

291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:49:11 PjcVEX0F0
DA21はあれ以上大きく明るくして歪曲もビシーッと補正したのがいいかと言えば
やはりあれが最適な設計だと思う。
F8まで絞れば理想レンズ。開放からは収差曲線が揃えてあり、寄れてボケも
生かせるようにしてある。しばらく使い込んでこそ良さがわかるレンズ。
歪曲嫌いでシャープ優先の風景レンズを求める人はもっと大型の他のレンズ買ったほうがいい。
といいつつDA21の歪曲ってキットレンズと比べて気になった事ないんだけど。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:49:26 5FQNttET0
>>288
>ピンが来ないスナップレンズ

そう。そうなんだよ。
俺はK10DなんだけどDA21はピンが迷うし、来ないし最悪だった。
その点も手放した理由のひとつ。
歪むわ、暗いわ、ピンが来にくいわで完全な地雷だと思った。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:50:32 5FQNttET0
>>289
だったらDA21なんかよりコンデジ買った方が遥かに軽いよ。
デジ一はどのボディ使ったところで、所詮ボディが重いので軽量コンパクトにはなりようがない。


294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:52:55 +ji6XaK+0
>>293
そんなこと言ったら携帯カメラで十分じゃんw

295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:55:50 5FQNttET0
>>294
携帯カメラは写りも操作性も悪すぎるでしょ。
撮影の自由度が著しく低いし。
ところがコンデジならマニュアル機能がある製品もあるし、
画質もデジ一に及ばないにしても高水準のものがある。
DA21を買うなら、その4万数千円で高級コンデジが買えるじゃん。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:56:30 Ax/YQ0mC0
>>293
ペンタのレンズの話してるのにコンデジ??
論点ズレてないすか??

297:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:57:39 5FQNttET0
>>296
ずれてると思うならお前は参加するな。


298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 11:59:49 sOfGjujS0
>>286
でもまあすげえ気持ちは分かるwがあんまその辺(設計)とかは自分縛らない方が楽じゃない?
これと思った写真がその瞬間に撮れるかどうか、その方が大事かも。
DA50-135も諸説色々あるが俺はFA77やA50よりよりよっぽど重宝、多用してるよ ノ

なんとなーくだがFA85も久しぶりに再現像してみたのでUPしてみる。
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)
ヽ(`Д´)ノウワァァァン! じゃないんだからね!!!!!

299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:00:43 pL+lP7dj0
ID:5FQNttET0
暇なのは分かるが、その都度いちいち反応しないで、ある程度まとめてレスしてくれないか?

300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:05:23 Ax/YQ0mC0
DA21 ここまでの結論

× 暗い 湾曲
○ 軽量コンパクト

俺的結論 軽量コンパクトは利点なんで欲しい。コンデジ持ってるし。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:05:55 6JGMfJtZ0
>>290
トキナーには光学設計部署がない。

302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:06:26 +ji6XaK+0
湾曲て・・・

303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:07:51 5FQNttET0
>>299
分かった。じゃあ、pL+lP7dj0に対してのこれから先のレス全部まとめて1回に要約してレスするね。


失せろカス



304:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:08:00 H0gHprIk0
もう荒らしにかまうのやめろよwどーせ何言っても理解出来ないんだから。
ここ数日「DAリミはクソ 無難なレンズ入りを止めろ DA★を安くしろ」って言ってる知的障害児だろ。

だったらDA21なんかよりコンデジ買った方が遥かに軽いよ(笑)

305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:08:36 +wJscKE50
>>292
>俺はK10DなんだけどDA21はピンが迷うし、来ないし最悪だった。

そ、それは気になる
歪曲も暗さも気にならないレベルだがピンが合わないのは困る
他にDA21使ってる人、AFの精度はどうですか?

306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:12:03 5FQNttET0
>>304
知的障害者乙
俺はDA★60-250はどう考えても10万以下にはならないってレスしてた方だよ。
俺の立場は高くても良いモノを出して欲しいという考えだ。
15万ぐらいの予想が多いようだが、俺はもうちょっといくと思う。
17万から19万8千円、これぐらいの値段がだと予測している。

追伸:DA21.40.70は全部糞であり地雷だ。

307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:14:38 sOfGjujS0
確かに俺も最近もう携帯性優先とかならGRⅡ+ワイコンでいいのではとは・・・事実思ってるwww

308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:15:30 5FQNttET0
>>306
訂正

17万から19万8千円、これぐらいの値段が妥当と予測している。

309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:20:08 H0gHprIk0
DA★が無駄に高いって言ってた奴じゃないのか。

それにしても…抽出 ID:5FQNttET0 (15回)って張り付きすぎじゃね?
毎日こんなにレスしてるの?

310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:20:29 5FQNttET0
>>307
だよね。携帯性を語るなら最初から一眼レフって時点で無理がある。
ボディが重くて大きいからレンズがたとえ1gだったとしても携帯性なんて最初から望めないんだよね。
そこを勘違いしてDA40やDA21を付ければ一眼が夢のように軽くなるという幻想を抱いている奴がいる。

俺が出したレンズの重量に対する結論は
・ボディがでかくて重いんだからレンズが小さくても無意味。
・ボディより軽いレンズならどれを使っても携帯性は大差ない。
・ボディより重いレンズは携帯性が著しく悪くなる。
・レンズによって携帯性が悪くなることはあっても、良くなることは決してない。
・携帯性を求めるならハナからデジイチを使うべきではない。

311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:31:25 sOfGjujS0
俺も暇だから多レスになるがw
事実「その瞬間」考えた時って単使いの人ならよく分かると思うんだけど
スナップならではの速写性求めるとレンズ脱着してしまってモタモタしてるより
高性能コンデジの方が今や準備早いんだよね。
無造作にポケットに入れておけるし。
大事な21をポケットにズボッと入れておけないでしょ?
着けた時外した方の40?70はどこいっちゃうの?
キャップもしないでその辺に放置?

おまけに「よし、ここは21だ、おっしゃあああ」」
とそんな事に夢中にならなくて済むので隣のカーチャンにもオコラレナイwww
本音の話ニコとかキャノでも上の方の機種使ってる予算ある人は
大抵そうしてるよね(´・ω・`)金持ちはイーナー

312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:35:52 Ib2moD+p0
>>310
別にそこまでは極端に思わないが
ペンタを語る時に小型軽量しか言えない小型軽量バカが平川バカと並びうっとうしい。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:35:53 uoJxT0zY0
DA21をD70に付けて使ってみたい。
愛用の*istDsとかK100Dsuperじゃピンが来ないよ。
DA70はバシバシ決まるのに。

314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:38:14 4dQJmQUY0
皆さんは防湿庫とか使っていますか?


315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:45:11 0PBlBqMm0
ドライボックスで十分

316:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:45:28 kHFCjRxJ0
シグマの17-70F2.8-4.5 DC MACROと70-300F4-5.6 DG MACROを持ってるんですが
これに単焦点をねじ込むとしたら、どれがオヌヌメですか?
予算的に言ってもFA50mm FA35mm ごっついAF90mmの三択レベルですが
魚眼も気になってますけど・・・


317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:46:07 AMnTwbTA0
愛機K10Dグリップ改とDA16-45、DA35、DA55-300をカビや埃から守るため
冷蔵庫に入れていますよ。

318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:49:33 Ib2moD+p0
>>316
なんの為に単焦点が欲しいんだ
それが分からないなら現行ので充分だろ

319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:50:21 n/AlnxhH0
カメラ屋に売ってる、タッパみたいなケースに
ドライペット(引き出し用)と一緒にカメラぶち込んでる。
ついでにケースの内底には滑り止め&衝撃吸収シート敷いてる。

今のとこ無問題。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:53:50 +wJscKE50
本棚に入れてます

321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:54:01 sOfGjujS0
>>318 無性に何かが無目的でも欲しい時あるんだから薦めてやれよw

>>316 FA35に一票
シグ17-70以前使ってたが良いレンズだし50mm~70付近も悪くないと思う
でもどうしても標準画角で撮れない描写、ボケが35には存在する。あの価格なら損はしない。
50は構図で圧縮使ってごまかそうw ノ

322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:54:54 4dQJmQUY0
冷蔵庫?冷凍庫?
参考にします。

323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:58:16 N6uH2Os+0
冷蔵庫って?
出し入れする時、吸湿しそう。

324:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 12:59:12 0PBlBqMm0
>>322
それ絶対駄目だからw

325:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:00:59 0PBlBqMm0
>>322
これ
URLリンク(www.yodobashi.com)

326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:02:23 5z1D2H9c0
>>325
あんたすげーいい人だな

327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:15:23 msm2akJI0
>> 322
湿度計が付いてくるんで、ナカバヤシのドライボックスがお勧め。


328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:17:06 dPUzvP7E0
ドライボックス、湿度が低ければイイってもんじゃない。
乾燥しすぎはよくない。
ゴムとか樹脂部分が劣化するよ。

カメラやレンズには40~50%の湿度が最適な環境。
湿度調節機能付きは高いけどね・・・

329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:19:25 boqGXJGU0
>>328
湿度計がついて来るからって書いてる意味が理解できないの?

330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:22:58 /hujlUtD0
その湿度計は加湿してくれんの?

331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:26:57 SkG6H7aP0
>>329
もう一度、冷静に読み直したほうがいいんじゃない?

332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:31:57 dPUzvP7E0
常に湿度計とにらめっこして
40~50%になるように開けたり閉めたりすれば問題ないね

ていうか普通は湿度計って反応が遅いから
それを先読みして湿度を調整するなら便利なモノだと思うが(笑)

333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:45:04 ec5SKT3H0
>>328
>乾燥しすぎはよくない。
>ゴムとか樹脂部分が劣化するよ。

そんなのは何年、あるいは何十年も入れっぱなしの場合だけ。
通常は出し入れするからドライボックスで全く問題ない。

>>329
みんな分かってるから気にしなくていいよ。

334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:46:10 ec5SKT3H0
ID:dPUzvP7E0

こいつ、嫌な性格してるねw



335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:47:09 sqSUhMsl0
ドライボックスにこれ使ってる
URLリンク(www.hakubaphoto.co.jp)

調子いいよ、だいたい40~50%で安定してる
クッション代わりにもなるし

336:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:51:47 /D3v9R0s0
>>291 もっと大型の他のレンズ

残念ながら、現行品では気合い入りの風景用レンズが不在。

>>310 ボディより軽いレンズならどれを使っても携帯性は大差ない

山歩きなど足場が悪い場所では、レンズの重量が軽くても、長さの違いは
携帯性に如実に効いてくる。パンケーキタイプの優位性は高いよ。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:53:20 erLccw8F0
>>334
同感。
つーか乾燥しすぎとかは湿度計見てから対処でも十分間に合うし。
dPUzvP7E0は美術品でも扱ってるのかw

個人的には頻繁に使用するレンズなら、外で十分に取り込んだ湿度さえ取ってくれりゃいいので
普通に除湿ん棒でもいいくらいだ。

338:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:55:50 boqGXJGU0
>>332
まあ、あんたみたいにレンズを箱から出さないで飾ってるだけならそうする必要があるかもね。

339:嶋 陽一 Tel 0460-2-2749
08/05/11 13:56:54 0zwarfyr0
 

340:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 13:57:43 nKYzxDmMO
>>336
山って…それこそ

つ【コンデジ】

341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:00:16 /D3v9R0s0
>>340
コンデジはダイナミックレンジの狭さで使う気がしないな。
頂上で魚眼の展望写真を撮ったりできるのも、一眼レフならでは。

342:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:04:54 nKYzxDmMO
そっか。
>>341の魚眼はパンケーキなのか。それなら俺も欲しいわw


荷物になるならパンケーキぞろぞろ持っていかなくても16-45一個で事足りそうだけどな。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:07:06 /D3v9R0s0
>>342
おいおい、登る途中でパンケーキ使って、頂上で魚眼、使い分けできるから
良いって言ってるんだよw

344:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:09:40 msm2akJI0
>>342
つ URLリンク(www.pentax-fan.jp)
デジだと画角180度にはならんけど

345:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:09:46 AHZZzmVq0
DA40Limは40kの価値ありますか?
まだキットレンズなんですが・・・

346:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:13:15 0PBlBqMm0
>>345
オクの相場
URLリンク(aucfan.com)


首痛いんだけど  寝違えたかな・・・

347:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:13:38 sOfGjujS0
俺はそんな事より広角でちゃんとした解像力があり収差が収まったレンズが欲しいんだ。
DA15はきっとやってくれる。そう期待している(´・ω・`)


348:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:22:33 /D3v9R0s0
再掲物だが、>>342にはぜひ、
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)
のような岩壁面で16-45振り回して撮ってほしいなw

ほんと、標高3000メートル超えの頂上では魚眼が活きるよ。
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

349:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:27:41 kHFCjRxJ0
>>321
反応ありがとうございます

>>318
何が不満というわけでもなく、
というか上記のレンズのみ所持していて、不満が出るといった場合どういったシーンで生じてくるのかなーと。
まだ素人過ぎて良し悪しとかも掴めてないレベルなんですよね。
単焦点も魚眼も単に興味本位です、ぶっちゃけると。
ただ魚眼だと普通のレンズとの違いを手っ取り早く実感できそうで気になってます。
スレ違いっぽくてごめんなさい

350:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:36:24 WYtwJOJ20
DA21近接
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

ボケは若干うるさく感じるときがあるので、気をつける必要があるかな。
AFは確かに迷う事が多いね。

351:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:38:02 erLccw8F0
>>349
まあ手っ取り早いのは確かだけど使い道が限定されるからなぁ…
RAW現像の時に歪曲補正掛けて広角っぽく使うのもアリだけど邪道だし。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 14:42:05 sOfGjujS0
>>349
画角で普通のレンズとの違いを感じるのもいいけど
それは70-300持ってれば望遠の感覚や圧縮の感覚はもう分かるでしょ?
それと感じ方は基本一緒だよ。広くて「へえ~」で終わっちゃう。

それよりももし「素人で。。。」というなら余計に
「評判の良いボケへの階調が出る」レンズ買った方がいいと思う。
77とか買っちゃうと1発で分かるんだけどな。
でも高い。ならば35か50、使いやすい方の画角で逝っている方が。

特に初単なら作例見てても多分分からんよ。
自分で撮って初めて「おおお」って納得するもんだ、俺もそうだった。
まあ折角ペンタなんだから単の良さを早めに知ってくれ ノシ

353:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:00:20 NYRfXNp60
>>345
あくまで個人的意見だけど
M40のリメイクと考えると20kでも高いと思う
パンフォーカスで使えないパンケーキレンズはあんま意味が無い気がする

354:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:02:25 3SEEkWrH0
>>345
あくまで私の個人的な評価ですが、
絶対にDA40の小ささが必要というのでない限り、40Kの価値は全くありません。
理由は暗いし、描写もFA50、FA35に劣るからです。
それなら20K-30K出してFA50F1.4かFA35F2を買った方が遙に
「明るくて抜けの良いクリアな単焦点レンズ」の良さを実感できます。
DA21/40は小さいパンケーキが欲しい人にしか価値がありません。
一番の理由は単焦点のくせに暗いのと無駄に高いからです。
以上。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:03:13 4hndOv2c0
URLリンク(cmonet.s58.xrea.com)

356:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:09:32 3SEEkWrH0
>>350
DA21のAFの挙動の不安定さについては価格コムのレビューにも書いてる人がいますね。
私はさほど気になることはありませんでしたが、やや迷うシーンが多いというのは同感です。
DA21は広角レンズのわりには異常なぐらいピント合わせがシビアなレンズです。
おそらくそれがAFで迷うことが多い理由でしょう。
DA21のピントのシビアさはシャープな描写とトレードオフの関係にあると思いますが、
広角レンズなのにあのピント性能では余りに使いにくいと思います。
>>353さんの意見の通り、パンフォーカスで使えないパンケーキだと思います。


357:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:22:20 /D3v9R0s0
>>356
パンケーキタイプの場合、AFは迷うというよりズレる場合が多いと思う。
駆動は即決するんだが、確度が低い。
特に、DA21で近接撮影の場合は、凝視しなくてもファインダー目視で
明らかにズレて見えるのに、AF合焦状態になったりする。
AFカプラなどに機構的な原因があるのかも知れないね。

358:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:37:00 3SEEkWrH0
>>357
確かに仰る通りでした。
ズレる場合が多かったです。
私の場合は迷った末にズレることもありました。
ここでも価格コムでも同じことを指摘する人が複数いるので、
仰る通り、機構的な問題かもしれませんね。



359:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 15:52:39 3SEEkWrH0
これもあくまで個人的な尺度での評価なのですが、
DAリミテッドシリーズはレンズとして目指すべき方向性を間違えているような気がします。
描写性能ではなく、見た目や軽さ・コンパクトさだけを指向しているように感じます。
アルミ外装や通し番号や限定品でもないのにリミテッドの名前で付加価値を高め、
いわば小細工で売ろうとしているように思えてなりません。

ですが、伝統的なペンタックスレンズの持ち味というのは写りの良さだったのではないでしょうか。
質実剛健というか、過去のペンタックスにはそんなイメージを持っていました。
今のDAリミテッドシリーズは他メーカーにない個性的な単焦点レンズではありますが、
軽くて小さくて見た目が良いということばかりに捉われて、
本来のレンズとしての実写性能がおろそかにされているように感じるのです。
皆さんは、そのように感じていないのでしょうか?
とくにフィルム時代からのペンタックス愛好者の方がDAリミテッドシリーズをどう評価しているのか、
それが知りたいです。

360:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:00:36 H0gHprIk0
ID:5FQNttET0 (16回)

361:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:04:23 4H4XddXP0
>>360
まあ、そう言うなよ。
よほどDA21に恨みがあるんだよ。
俺はこんなに粘着するほどDA21で困ったことはないが、
彼にはこうするだけの理由があるんだよ。
可哀想なことに。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:07:28 WYtwJOJ20
>>356-358
そうそう、最終的にズレる事が多い。
AFセンサーが合焦を検知に対して、モータの停止が間に合ってない感じかな。
ピントリングがあと半周くらいあったらビシッとくるのかもしれないw

363:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:07:56 3SEEkWrH0
>>361
これ以上不幸な人を増やさないようにという親切心かも・・・

364:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:08:36 nqr2yJmAO
DA14安くならないかなあと待ってたけど不人気レンズでも安くならないね。
仕方ないからDA15を待とう。

365:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:11:18 /D3v9R0s0
>>359
伝統的な持ち味から外れてるので、「リミテッド」の名を冠してるのでは?w
測定性能ではなく徹底した実写性能重視。ただし、万能指向の実写性能ではなく、
特定条件での実写性能を重視した、と考えれば納得いく気がする。

古くからのペンタックスユーザーにとって不満なのは、リミテッドではないノーマルな
単焦点モデルが消えていってること。だが今の時代、5万円以下の単焦点レンズの
商品企画が難しそうなのは、同業他社の商品展開からも感じられる。

今後、単焦点レンズの商品展開は、スターシリーズとリミテッドシリーズに二分化し、
ノーマルシリーズは絶滅する方向で仕方ないんじゃないか。

366:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:14:32 yOJtDCfS0
つまり、ペンタはLimや★ばかりでなく普通のDAもしくはフルサイズに対応した将来性のあるレンズを出せと。

SMCペンタックスDA14mmF2.8ED[IF]
SMCペンタックスDA21mmF3.2リミテッド
SMCペンタックスDA★55mmF1.4SDM - 発売時期未定
SMCペンタックスDA70mmF2.4リミテッド
SMCペンタックスDA35mmF2.8マクロリミテッド - 2008年3月20日発売。
SMCペンタックスDA40mmF2.8リミテッド
SMCペンタックスDA★200mmF2.8ED[IF]SDM - 2008年2月7日発売
SMCペンタックスDA★300mmF4ED[IF]SDM - 2008年3月29日発売


367:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:20:20 4H4XddXP0
★が文句ないデキなら、Limitedシリーズが癖があってもいいんだけどさ。
中庸な無印DAが欲しいというのも同意だけど、
特に単焦点では商品展開難しいだろうね。

というわけで、DA★55mm、DA★60-250mmとDA17-70には
smc PENTAX-DAの今後を占う意味でも期待してます。


368:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:21:15 3SEEkWrH0
>スターシリーズとリミテッドシリーズに二分化し、 ノーマルシリーズは絶滅する

では、ますますリミテッドはリミテッドじゃなくなりますね。
リミテッドがむしろ普通のレンズになるわけですから。


369:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:23:00 3SEEkWrH0
>>367
最後2行同意です。
その3本はメーカーの存亡を握るとくに重要なレンズになると思います。

370:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:26:52 WYtwJOJ20
リミテッドは焦点距離限定の意で、単焦点のブランド名になるのかorz

371:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:26:51 msm2akJI0
>>354
F値が2.8で暗すぎるって言い切ってるのは、どうかと思うが。
MやKの時代には広角で3.5とか4とかいくつもあったんだがね。
そういったレンズの利用者を敵にまわすおつもりで?w

そもそも、ポトレ用レンズではないので、F2.8位問題なかべ。

>>345
価値なんぞは、どんだけ使ってあげられるかによるからね。
あなたと相性の良いレンズかどうかは誰もわからんから。
ただ、40Kは高すぎだな。中野のペコちゃんなら35Kなんで。

>>353
あんまり無茶言うもんでないの。M40は1976年発売の定価は17K。
これを基準に値段出されてもねw


372:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:27:11 USsolxltO
ちょっと質問していいですか?
ペンタックスの80-210ミリ位だったか、中望遠の安いズーム見かけましたが
写りはそれなりなんでしょうか。5-6000円位のフィルム時代の物だと思います。

373:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:29:29 msm2akJI0
>>372
どれ?
URLリンク(www.bdimitrov.de)


374:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:31:16 /D3v9R0s0
>>368>>370
今や、単焦点レンズというジャンルそのものが「リミテッド」っぽいからねえ。
ズームできないレンズは、特殊用途用レンズと言い換えても良い感じでは?w

375:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:33:37 nqr2yJmAO
>>290
マジですか?DA★55を既に他社ユーザーは楽しんでいるなんてorz
どこまでペンタックスユーザーは冷遇されるのか(泣)


376:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:34:24 3SEEkWrH0
>>374
説明不足ですみません。
40mm前後の単焦点を初めて購入検討してるかたに対するレスなので、
新品で買える現行単焦点レンズの中で比較しています。
だからF2.8が暗いというのは、つまりFA50F1.4やFA35F2に比べて暗い、
高いということです。
古いレンズを暗いからと言って貶めるつもりは毛頭ありません。
その時代ごとの味や技術力がありますから、
古い製品は現行品とは一概に優劣が論じられないと思っています。
あくまで、現行新品で買える選択肢の中での比較です。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:35:22 i8rzrC1X0
>>375
頭悪すぎw

378:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:37:48 3SEEkWrH0
>>375
誤解です。
そのレス番とリンク先を見ると★55のことではなく、
DA35リミテッドの話題のようですよ。


379:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:41:05 Al0p8WTA0
リミテッドって大きさに対してかと思っていた。
マァ、それにしては、FA31ってそれほど小さくないじゃないかと。
なんなんだろうね、Limitedってなんなんだろうね。
使用者がペンタ厨限定とか?

380:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:43:55 WYtwJOJ20
>>374
確かに最近は何処見てもズームばっかりだしね。。。
でも単焦点使ってると、すごく写真を撮ってるって感じがしない?
まあ、俺の勝手な妄想かもしれん。チラウラスマソ。

381:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:43:59 nqr2yJmAO
>>378
orzとりあえず自分への戒めにFA35買ってくる。

しかし他社ユーザーが同じレンズを楽しめるならΚマウントの先行きは危ういですなあ。
(よしよし、うまくごまかせたo(^∇^o))

382:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:46:27 /D3v9R0s0
>>367
DA55-300の出来がすごく良いので、DA☆60-250は意外とどうでも良い存在に
なるかもね。大きく重いだろうから気合い入れないと持ち出せず稼働率が落ちる
だろうし、本当に気合い入れるなら☆200なり☆300なりで撮るほうが良いし。

まあ、望遠レンズの選択肢が増えるのは、良いことだけど。

383:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:46:58 i8rzrC1X0
>>381
価格に帰れ。見ててキモイ…

384:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:47:52 3SEEkWrH0
>>381
今はKマウントに限らず、例えばソニーなんかでも
レンズメーカーのOEMが多いですよ。
私は余り明るくないのですが、キヤノンやニコンでもレンズメーカーのOEMがあるそうです。
家電メーカーもビクターとケンウッドのように統合が進んでいますし、
レンズ業界も共同で出来る部分は協力してコスト削減が進んでいるのではないでしょうか。
とくにペンタのような小さな規模の会社では全て独自設計は不可能だと思います。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:50:14 b3jtVkdk0
55-300ポチっちゃった。

シグの55-200で面白い絵がとれるなあと思っていたので
三脚も見直すかな...

386:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:51:37 i8rzrC1X0
>>384
ペンタの現行でOEMはDA18-250mmF3.5-6.3ED AL[IF]だけだろ。
なんでいきなりOEMの話になるんだ?


387:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:55:02 5A9BeGp9O
ペンタ、最近望遠が充実してきたのはいいことだけど、
逆に広角~標準の手薄さが目立ってきたような。
一重に16-50の責任かも知れんが。

388:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:55:14 3SEEkWrH0
>>365
リミテッドの名前はひょっとしたら
レンズがリミテッドなのではなく、使う人がリミテッドなのかもしれません。
つまり、万人向けのレンズではなく、
特定の作画意図を持ったマニア向けのレンズという意味です。
つまり、使い手を限定するという意味のリミテッドです。
自分でもなかなかいい解釈だと思います。

389:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:56:36 UT+HcO0g0
別にOEMでもいいレンズ作ればいいだけで

390:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 16:58:15 nqr2yJmAO
>>384
なるほど。ペンタックスらしい描写を独占できないのは複雑ですが仕方ないですね。

391:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 17:02:39 3SEEkWrH0
>>390
はい。私もそういう気持はありますが、潰れるよりはマシかと。
それに389さんが仰る通り、いいレンズであればどこの設計でも大歓迎です。

392:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 17:06:09 AX288cy50
OEMと光学系共同開発は違う気がするんだけど。
しかもトキナーとの共同開発って言ってもレンズ毎にどっちが主導ってのが
あるんじゃなかったっけ?10-17はペンタ、★16-50はトキナー、とか?

393:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 17:07:10 NYRfXNp60
>>371
値段は、ともかくM40って薄型レンズは、
当時一眼レフ初心者向けに標準よりもコンパクトで廉価なセット販売用に設計された戦略モデル
一番重要なのは、絞ればパンフォーカスで使えること
つまり撮りたい時にシャッターを押せば写る気軽さ

最近じゃパンケーキなんて呼び名を付けて崇めてるが
光学設計を踏襲してるのにAF待ちがあって値段も高いじゃ得行できないな

パンケーキと言われるレンズは、何時の時代も一眼初心者の垣根を下げるためのレンズであるべき
そのためには、50mmや35mmよりも安い価格設定でパンフォーカスで使えるアドバンテージがないと

394:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 17:24:16 sOfGjujS0
ちょっとDA35ヌコ開放撮ってきた。
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

>>348
キョジャッキーだからそこまでたどり着けないのでムリ('A`)
つかじゃああもうパンケーキは岩壁専用でいいからw

395:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 17:50:43 5JDvq2m90
フィルム時代から触っている者だけど、リミテッドついて雑記。
長文なのでマンドクセ・ウザーな人はスルーしてください。

まず思うこと。DAリミの描写はそれほど悪いとは思わない。だが、自分は暗いからイランって感じ。
このリミテッドというブランドのあり方については、別に過去のあり方に執着する必要は無いと感じている。
それから、なにか特別な意味を求める人がいささか多すぎるのではないかとも思う。
リミテッドという看板に必要以上の重荷を課すユーザーに問題があるともいえる。

無印やDA★対し、DAリミテッドは「小さくて軽い」と、このぐらいの認識で良いと思う。
DA★は、言わずもがな、多少大きくも重くもなるが明るさや描写は随一という棲み分け。
こうした棲み分けがあるのだから、それぞれを「描写力」のみで競うのは酷な話。
仮にDAリミの描写に多少まずいとこがあったとしても、サイズ面で許される部分は、ある。
DAリミの描写がまずいか否かより、DA★の描写がまずい場合のほうがよっぽどタイヘンだと思うw

描写のほか、サイズでもレンズが選べるということだけでペンタ派はずいぶん幸せモノだと思うよ。
その上でああだこうだと議論しているのだから贅沢な話ですねw
小型軽量にするか、描写重視で行くか、好きな方を買えば良いだけ。

396:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 17:51:22 5JDvq2m90
つづき
カメラ、とりわけレンズ選びという趣味は、レンズの描写がすべてではない。
小型軽量というのは立派な性能であるが、こうしたネット媒体では
作例による描写の性能だけで論じられてしまいがちなので
小型軽量レンズにとっては受難であり少し気の毒ではある。
これはDAリミに限らず過去のMレンズにも似たようなことが言える。

中華鍋(DA★)は大きく重いが、それで作る料理はうまい。
だが、普段使いならテフロン加工のフライパン(DAリミ)で充分。
手が小さいとか腕力がない女性ならなおさらそう思うだろう。
せっかくそれぞれの目的に適ったものが用意されているのだから、それ使えばよいだけの事である。

ワタシは男で、腕力もあり、猶いけない事にカメラオタクなため、レンズ選びは描写力重視になるw
自分の場合、例えばDA40とFA50の携帯性にどれだけの差異があるのかも甚だ疑問であるところだ。
FA31ぐらいまでは全部小型(レンズキャップw)、FA85★やシグマ1.8単などは中型、望遠は大型
ぐらいの括りである。このように極端だと、せっかくのDAリミの美点は台無しであり、居所は無い。
こちらが勝手にこうした「問題」を抱えているのだから、DAリミの描写や値打ちについて貶す理由もない。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:22:51 nqr2yJmAO
>>395-396
うーんと。無印が豊富にあってその上でリミや★を展開してくれるならその理屈でいいんですけど。

ほとんどがリミや★で高価なレンズばかりというのは、デジタル時代の感覚に合ってないと思います。

398:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:34:39 UT+HcO0g0
>>397
じゃあアンタは具体的に何のためにどんなレンズ欲しいの

399:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:37:22 RnPvbEq00
単焦点がすべてリミでも今の基準で考えれば問題ないんじゃないのかな?
逆にノーマルDAは基本的にズームでと考えているのかもしれない>PENTAX

400:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:38:37 uoJxT0zY0
DA★55mmが欲しい気もするが、
広角でマトモなDAレンズを早く出してほしいぞ。
APS-C換算85ミリ付近になるからデジタル専用ポトレレンズなんだろうが、
FA77、DA70、FA85持ちとしては複雑。
でもFA77の設計者が手がけるポトレレンズなんで、
DA70かDA55か、火花が散るね。
もしDA55の方が良かったら、DA70の立場は。
ところでDA70の設計は誰?

401:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:42:11 NYRfXNp60
>>397
そういうことだね
レンズに全てを注ぎ込めない層が気軽に買えるレンズが無い
Aレンズの頃は、超望遠と魚眼と一番明るいレンズ以外の中古なら
ほとんどの焦点距離が15k以下で揃えられたのに

402:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:54:03 uAs1YCYI0
>>401
DA18ー55が実買1万円前後で一般的な焦点距離を全てカバーしてますよ?
Aレンズの時代には考えられなかった事です。


403:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:56:20 vhTZ4nls0
DA18ー55Ⅱにしとけ

404:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 18:58:49 AX288cy50
>>402
そうなっちゃったもんだから、無印単焦点は不要となったということか。
そうかもしれないね。
昔はとりあえず安い標準レンズだったのが今はとりあえず標準ズームだもん。

でもなぁ、Limitedとか★とかのブランドは大事にして欲しいよな。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:12:05 uoJxT0zY0
>>404
>でもなぁ、Limitedとか★とかのブランドは大事にして欲しいよな。

多少癖はあっても当たったときに見せる超絶描写があってこそのLIMITED。
ただ写りが悪いだけなら存在理由はないし、
誰でも見栄えの良い写真が撮れるならキャノンとかわらない。
失敗したときは酷い写真がきちんと(?)撮れるレンズこそ、リミテッドだと思う。

406:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:12:22 LUWWqqKtO
みんな言ってるし心はひとつと思うけど、ブランドの安売りはしないで欲しいな。

当時学生で金がなかったが、一生懸命バイトして憧れの★レンズを手に入れた時の感動はいまでも忘れられない。

よくわからん言い方だがブランドってのはそういう存在であって欲しい。
ちなみにその時手に入れたのが現在でも我が家唯一の★レンズ、FA★300/4.5。
なんでFA★200/2.8にしなかったかなぁw

407:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:21:41 Al0p8WTA0
>>395-396
FA31が小さくて軽いと言っている時点で失格。

408:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:30:25 uoJxT0zY0
ペンタックスのカリスマ光学設計者の平川氏(☆85やリミ77等の設計者)が
自分で主催する掲示板で面白い事を言っていた。

投稿者は、トキナーから35mmのマクロレンズが発表されていた事に対し、
リミの値打ちが下がると不満。

それに対し、平川氏は、自分の設計したレンズをより多くの人に使ってもらえるのは幸せ。

と設計者としては素直なお答え。原文のリンクはまずそうなので、こちらから
下の方の掲示板に入って見てください。

更に興味深いコメントとして、ペンタの光学設計とトキナの光学設計は明らかに傾向が違い、
描写の判る人が見れば判るよ。。 とカリスマは仰います。
判ります?? 私には無理っぽい。。
--------

なんや、DA35平川氏の設計なんか。
DA21処分して買うぞ!

409:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:32:31 OkMB0msi0
高いからダメ、といったり、安いから儲からない、とか勝手なこと言うなよ。コイズ

410:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:34:42 nqr2yJmAO
>>402
その一種合理的な考え方は、ついこの間まではペンタックス以外のメーカーのものだったのでは?



411:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:38:05 msm2akJI0
393氏の主張への反駁でしかないので、興味の無い方はスルーで

>>393
当時40mmとセットになった価格がカタログに載ってた記憶がないのだけど、どうなんだろ?
かなり戦略的ちゃー戦略的価格だったとは思うけど、K55mmF1.8が17.4Kだし、その後
M50F2が12.5Kで出てるわけで、なんか違うと思うけどね。
120mmから30mmが企画されたように、40mmも120mmから企画された焦点距離説を主張したいね
個人的には。4倍(これ本当)と3倍って感じで。ペンタってそんな会社だしw
あ、OM対抗で軽く小さくってのが最重要課題だったとは思うよ。初心者うんぬんよりも。

パンフォーカスの下りで何を主張しようとしてるのかわからないけど、画角が60mm相当に
なるからパンフォーカスできないのが問題ってこと言ってる?
AFがあるんだし、ちょいと絞れば大抵問題ないでしょ。そもそもパンケーキレンズが
パンフォーカスできなきゃならんて主張が、よくわからないのだけど。

あと、光学系は、ベースとしつつ新規に設計されてるんで間違わないように。
はっきりわかる所では、1群の曲率と5群目のレンズサイズが違うからね。
最短撮影距離も違うし。どこから光学系踏襲って話が出てきたのやら。

初心者用レンズとしては、キットのズームレンズがあるわけだし60mm相当の画角からして
あなたの主張するような役割は無いわけで、現実を良く見るべきとしか言えないね。

そんな私は、MとULTRON持ち。この画角がオールマイティーに使えない事は
よく知ってるつもり。フィルムだと何でも来いの使いやすい画角になるんだけどね。


412:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:43:21 ZlQFo3VU0
>>397
ブランドが大切なのは分かります。
しかし、何と比べて、あるいは何をもってして「豊富」とするかにもよると思います。
「少なければよい」あるいは「ものすごく小出しならよい」という考えなら、それはそれでいささか乱暴かと。
単に比率の問題で、例えば「二つに一つがリミか★じゃ意味ない」的に考えるのは
逆に「数少ないリミは確実に銘玉」という信奉を生みだしかねません。

>>401
自分もAレンジは好きだけれども、Aレンズ時代はまた別に、それなりの不遇があった。
Aレンズがすべて販売終了した時点で、その豊富なラインナップだけを引き合いに出して
現在進行形であるDAと等しくは較べられないでしょう。

>>407
小型部門の中では大型の部類ですが、大きすぎて困ることはない。
付けっぱなしレンズとしてもこのスレには度々登場しますしね。
で、どういう部分においてワタシが失格なのでしょうか。いったいどういう意味なのでしょうか。

413:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 19:59:32 msm2akJI0
>>408
DA35は平川氏設計ではないと思う。
氏の掲示板で、携わったDAレンズは14、50-200、10-17、Lim40、55-300、★55と
言ってますんで。
でも、氏が携わっていなくても、DA35は良いレンズだよ。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:09:46 ayWvt6Ex0
FA24-90をDA化してほしい、

415:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:17:47 TVVECknu0
55-300をSDM化するか、60-250を10万以下で出してほしい。

416:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:22:05 AX288cy50
>逆に「数少ないリミは確実に銘玉」という信奉を生みだしかねません。

良い材料を使い手間隙かけて作ったからちょっと高いけど、メーカーが自信を持って
お勧めするレンズ。それらにのみ与えられる称号がLimitedや★。
それでいいんじゃ?
それが一般に受け入れられないなら、それは時代錯誤か本当に能力やセンスが
無いメーカーってことで廃れてしまう、と。
ユーザーはメーカーにとっては神様かもしれないけど、写真の神様ばかりじゃないし
全ての人がそうならなければならないわけでもないし。

417:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:22:41 vhTZ4nls0
55-300をSDM化すると10万以上になります。
60-250を10万以下にするとSDMつきません。F値も暗くなります。
それでもいいですか?

418:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:31:52 +S4JJMFW0
>>412
>逆に「数少ないリミは確実に銘玉」という信奉を生みだしかねません。
ここは同意した。
現行だから?という理由もあるんだろうがどこかのオカマ常駐板のような
3姉妹だか4兄弟だか知らんがそれを並べて崇めるような流れはたくさんなんだよね。

例えば43なんて確かに嵌るとすごくいい描写するけど実際作例ずっと見てると
「ハズれてザワザワ」の作例のほうが圧倒的に多い。今やもう立派な「癖玉」だと思う。
そんなのを「持ってもいないのに人には薦めちゃうオカマすらいたりとか、一体なんなんだろうかとw

419:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:32:58 uoJxT0zY0
SDM代って本当に高いの?
SDMの機構を入れるために光学設計やり直しやレンズの材料を高くしなくちゃならんのか?
キャノンの再廉価機のダブルズームは2本とも超音波だけれど、安くね?
入門セットなんでレンズの買い足しもあまり望めず、
しっかり利益取ってると思うのだが。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:39:55 wMvK+IEN0
オレも、DA35開放で猫。
DA35が良いレンズに賛成。
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

421:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:46:40 ZlQFo3VU0
>>416
これは>>397の「リミや★の比率が多い」ということを受けての
>「数少ないリミは確実に銘玉」という信奉を生みだしかねません。
なので、そこだけ抜粋されても困っちゃいますね。

称号の与えられ方について自分は触れていませんが、だいたいそれでいいと思います。


>>418
同意していただいてもらって言うのは非常にナンなんですが、気になったので。
ワタシの立場をはっきりしておくと、今度の文とそれらの人は関係ない。
また、そういう風潮があるのは見聞で知っていますが、好きな人が居るんだからやらしとけばいい。
別にそんな口汚く悪態つかんでもいいんじゃないですかね。

あと「~な流れはたくさん」と言うが、それで貴殿が損をすることはあるんですか?

422:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:56:15 ZlQFo3VU0
>>420
良い輪郭!
いろんなトコのカーブがたまらんですね。もしゃもしゃしたい。

423:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:56:55 +S4JJMFW0
>>418
あの人好きな人なんているんだ・・・初めて知ったw

424:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 20:57:50 +S4JJMFW0
アンカーミスしたじゃねーかよ!>>421ねm(_ _)mゴメン

425:393
08/05/11 21:05:34 NYRfXNp60
>>411
定価で17k
OM-1に対抗して世界最小一眼レフとしてMXを出した時にそれと組合わせるように設計したレンズのはず
当時は、今みたいなカタログモデルでのセット販売自体が無かったと思う
ただ標準的と言うかお奨め組合せみたいな感じだったはず
他にセット向けレンズと言うとMEやMV-1の頃のM50/2.0とかスーパーAの頃のA50/1.4やA35-70/4.0あたり


426:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:06:05 GYia/U5k0
>55-300をSDM化すると10万以上になります。

絶対ならないってばw
その理屈で行けば17-70SDMも10万か、それ以上することになるぞw
もし55-300がSDMでも1万円程度のアップだと思うぞ。





427:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:12:38 /D3v9R0s0
17-70こそ、SDM無しで出してほしいな。
SDM化したところでAF速度は変わらず、駆動音低減と引き替えに、故障要因が
増えてしまうわけだから。

428:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:15:51 ZlQFo3VU0
>>423
なんかずいぶん読み違えておるので補足しますが
(レンズに愛称つけたりすることが)好きな人が居るんだからやらしとけばいい、という事です。
繰り返しますが、それらのサイトの書き込みや何かで貴殿が何か損をしたのでしょうか。
仮に損したとしても、別サイトの書き込みや住人の悪態をここでついてもしょうがないじゃないですか。

というわけで貴殿のオススメレンズは何ですか?

429:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:16:31 GYia/U5k0
>>427
ペンタの中の人の話ではSDM化は速度よりもAF精度、
つまり正確なAFのために採用したって言ってたよ。
その意味ではSDM化の意味はあると思うよ。
それに故障要因なんて言うけど、本当に故障が多いかどうかは
実際に出てから試してみないとね。
出もしないうちに故障が増えるだろうなんて決め付けても意味がないよ。
16-50や50-135のSDM故障の話、聞いたことないけどね。


430:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:21:26 aEEhUT9N0
50-135で動かなくなったことはあるよ。

431:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:22:40 +S4JJMFW0
>>428
たまーに本気で迷惑受けてるんだよね。
フライングゲット疑惑かけられたり(今の時代これは大変な問題)
それが原因で今まで貰えてた情報貰えなかったりね・・・

まあこれ以上は書かないでおく。

432:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:27:18 GYia/U5k0
>>430
あ、そうなんだ。それは困るねえ。
17-70はSDMとしては後発組だから先のモデルより機構がブラッシュアップされてるといいね。

433:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:27:54 msm2akJI0
>>425
当時は、カタログの隅っこってか下に 本体価格、本体+50mmF1.4価格 あたりが参考価格で載ってたと思う。
大抵は、本体+50mm+ケース で買ってた時代だからね。
田舎行けばたぶん当時のカタログあるはずなんだが・・・って、こりゃ年寄りの話だなw

これだけだと何なので、まだ桜かい と言われそうだけど、DA35は良いレンズと言った手前あげとく。
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)


434:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:29:42 /D3v9R0s0
>>429
先駆者メーカーの実例を見ると、10年経たないうちに部品切れで修理不能など、
悲惨なケースが見えるけど。

URLリンク(www.google.co.jp)

435:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:31:04 NYRfXNp60
>>411
知りきれですまそ
光学系踏襲は、言葉が悪かったので謝る
ただM40と言う雛型があったからこそ企画されたレンズだと思う
じゃなきゃ40mmで出してきた理由がよく分からない
今、戦略モデルにするならパンケーキじゃ無理だろうけど24か28mmでf2.8実売25~30k前後のスタンダードモデル
FA31は高すぎだしFA24はでかい高いでどちらも庶民的じゃないしFA28は、入手困難だし
この辺の安い単があれば新たに沼にはまる庶民が増える気がする




436:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:34:31 nqr2yJmAO
>>433
いいですね。猫の写真の方も良かったですし、キットレンズの次は確保されていると見るべきなのかも。



437:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:36:49 GYia/U5k0
>>434
昔と違ってレンズも複雑に進化してるからねえ。
某C社、N社のようにレンズ内手ブレ補正じゃないだけでも良しとしておこうよ。
キットレンズに静養されてる最近のコストダウンした手ブレ補正レンズはひどいもんだよ。
安物のバネみたいなので吊ってるんだから。
あんなの間違いなく数年で駄目になるよ。
あれを見た時、レンズも使い捨ての時代になったんだなって感じた。
ペンタにはそうならないで欲しいね。


438:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:37:48 GYia/U5k0
>>437の訂正
静養されてる→採用されてる

439:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:39:56 RDAfXLTj0
>>433
手元にS59.6現在システム価格表ありますが、Aレンズはこんな感じですね。

レンズ
超広角  SMC-A15/F3.5 97000
   SMC-A24/F2.8 39000
広角   SMC-A28/F2 57000
   SMC-A28/F2.8 31000
   SMC-A35/F2 38000
   SMC-A35/F2.8 24000
標準   SMC-A50/F1.2 50000
SMC-A50/F1.4 31000
SMC-A50/F1.7 21000
中望遠  SMC-A★85/F1.4 90000
SMC-A★135/F1.8 95000
SMC-A135/F2.8 34000
望遠 SMC-A★200/F2.8ED 135000
SMC-A200/F4 39000
SMC-A★300/F2.8ED 400000
SMC-A★300/F4 110000
超望遠  SMC-A400/F5.6 85000
SMC-A★600/F5.6ED 500000
ズーム  SMC-Aズーム24~50/F4 59000 
SMC-Aズーム28~135/F4 98000
SMC-Aズーム35~70/F4 38000
SMC-Aズーム35~105/F3.5 59000
SMC-Aズーム70~210/F4 59000
マクロ SMC-Aマクロ50/F2.8 38000

440:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:45:30 AX288cy50
>>421
>なので、そこだけ抜粋されても困っちゃいますね。
意図的な抜粋であり、>>412全体へのレスではないためアンカも張らなかったが

>「数少ないリミは確実に銘玉」という信奉を生みだしかねません。

どんな事情で、どんな話の流れで出てきたものであっても、この一文は気になるよ。
Limitedや★は、信じられるものでなければならないのでは?

441:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:49:38 /D3v9R0s0
>>437
ある意味、電池の専用電池/汎用単三電池の比較と似ているんだけど、
SDMの場合、モーターパーツはペンタ内製じゃなく外部調達するだろう点も
不安要因なんだけどね。ペンタがいくら頑張っても、部品供給がストップしたら
ストック尽きた時点でサポート終了。

あと、AFのボディー側駆動は、ボディーを買い換えることで将来的に性能改善
される余地を持つことも、レンズの資産価値を延ばすことにつながる。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:50:22 GYia/U5k0
なんだかんだ言ってテンプレに【審議中】ってある通り、
DAリミテッドについて真剣に真面目な議論が活発化してきましたね。
きっと関係者もここを見ていると思うので、
ユーザー同士が率直な意見を交換し合うのは良いことだと思います。
ペンタックスのレンズ開発が、皆が満足できるような良い方向に向かうといいですね。
また、そうなるように我々ユーザーも応援しないと(お布施しないと)いけないとも思いますが。

443:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:52:03 JFUL05Jy0



ところでアンチリミは頑なに作例を出しませんね。



地雷って、妄想ですか?
それともご自慢のお写真を叩かれるのが怖いですか?(ゲラ

444:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:53:43 GYia/U5k0
>>441
仰る通りだと思います。
でも個人的にはSDM化によって本当にAF精度が向上してるなら
それはそれで嬉しいのですが・・・
とにかく17-70の出来が楽しみです。


445:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:56:07 opqa55RU0
撮る人の腕もあるから比較はむずかしいんじゃないのか?
FA31だってピンからキリまで、いろんな作例あったし
以前コスモスの画像で10種類近くのレンズで撮って上げてた方がいたけど。。。

446:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 21:58:02 GYia/U5k0
>>443
そういうレスやめましょうよ。
そんなレスすると逆に肯定派の人格が疑われて逆効果ですよ。
私は基本的にズームの人なので傍観派ですが、
どちらも率直に自分が思っていることを書けばよいだけで、
それをわざわざ中傷合戦に繋げる必要はないと思いますが。
良いと感じるのも、良くないと感じるのもどちらもひとつの感想だし、
ともに同じように尊重すべき意見だと思います。


447:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:09:20 /D3v9R0s0
>>444
例えば、DA16-45と比べてDA☆16-50にAF精度で目立った優勢性があるなら、
その期待もできるんだけど…。

両方持ってて比べられる人の意見、聞いてみたいところだね。

448:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:11:06 BpFSSDMg0
テンプレに「無難な」って文字がある以上は
「コレ買ってもハズシて後悔はないですよ」って基準なんでしょ?
まあ「オススメレンズ」って枠とは違うわな。

この辺がもううやむやな気がするんだが。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:11:18 AX288cy50
DAのLimitedは持ってないから俺も傍観なんだけど、カタログ見ると
FAのLimitedとは狙いどころが違うんだなと感じるな。
URLリンク(www.pentax.jp)
良し悪しは知らんけどLimitedじゃなくて他の名前にした方がよかったんじゃ
ないかとは思う。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:12:12 DKexw1mS0
17-70の描写が16-45、16-50の描写(特に周辺域)を確実に超えるものでなければ、
ペンタはサブ機に降格させるつもり。
レンズはタム90とFA31以外売り払う。

451:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:14:23 ZlQFo3VU0
>>435
FA28がなぜ一足先に消えたか・・・。

ズームにしても28mmスタートって旧世代まるだしで、現在では魅力薄。
換算約42mm、しかも単では「新たな庶民」にとって若干敷居が高い数値のような気もしますw
換算28mmはキットでいいかな、みたいなw
単28mmに関しては、FAでなければMや他社Kマウントで安いのは割とある。

>>440
繰り返しますが、やはり一連の流れのなかの一文なので、困ってしまいますとしか言えません。
あの場面で、そういう意志でもって使った言葉であり、他意はないのです。
また、ワタシは別に「リミを信じられない」とは言っていません。
仰るように、信じられるようなものでないとなりません。

それでもその一点だけを気にすると言うのであれば・・・
ニュアンスで一応書いて見ますが「数少ないタマは銘玉」という自動的な信奉は
ちょっと乱暴すぎやしないかということです(ニュアンスとして、ですよ)。
オークションじゃないんだから。それがリミの名をを冠しておればなおさらです。

452:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:19:28 opqa55RU0
>>447
過去ログ漁ってみた

634 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 02:48:11 ID:e8xCYN250
>>632
これ見て自分で判断しる
         16-45 ★16-50
耐久性     ◎     △       内蔵モーターが壊れると使い物にならない。
                        巷に溢れるキヤノンのUSMジャンクレンズをご存知?
画質
  彩度    こってり あっさり
 解像度    ◎     ○          なぜか★16-50はk10dではパープリン大量発生
                           
コンパクトさ   ◎     X          
AFの速さ    ○     ○         モータ自体は★のSDMのほうが静かで早い。
                           ただし、もっさりAFアルゴリズムが同じなので
                           どっちも”AFで悩んだら”なかなかピント合掌しない
防水       X      ◎


総括:  ★だということで期待された画質がやや期待はずれ。ぎゃくに16-45の素性の良さを
      再確認する事態に。
      
      山登り、雨の日の撮影は本体とレンズで防塵防滴となる★16-50がよい。
      その他のシチュエーションでは16-45がよい。
      海外なら16-45のほうが邪魔にならない   
                        


453:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:19:55 GYia/U5k0
>>447
★16-50価格コムのレビューを見る限り、速度は変わらないけど、
精度と静音化は良い評価のようです。

>>449
その意見、同意です。

>>450
そういう人、意外と多そうですよね。


454:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:26:33 wVXsDF6O0
>>450>>453
でも17-70は16-45より倍率もだいぶ高いことだし、
16-45/★16-50を超えるってことは、多分無いと思うな。
普通に、考えると。

455:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:26:37 opqa55RU0
>>447
561 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:31:48 ID:QTTIz6nJ0
>>555
俺は、★16-50をK10Dに着けっぱなしだが、久しぶりに16-45を使ってみて、
「うわっ、駄目だ、★16-50に戻そう。価格差以上に解像感や色ノリが違うわ!!」、って思った。

で、同じ画角とF値で色んな物を試し撮りしたんだが、頻繁に付け替えて3日程経過した後には、
「あら??16-45大健闘じゃん、価格差ほどは差がない様な気が・・」
って思った。

245 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 05:52:16 ID:g+epS0duO
>>244
>>239じゃない両方のユーザーだけど、★16-50は「写りの点で互角」ではないよ。
確かに解像力は互角くらい。ボケの美しさは★16-50≧16-45。でも、色乗り、階調は★16-50>>16-45。
★16-50の評価がこれまでイマイチだったのは、解像力とボケの美しさの点で期待したほどじゃなかったからでは。
でも、★16-50の描写面でのウリはそこじゃなく、Lレンズのような色乗りだと思う。
最近評価する書き込みが増えているのは、こうした点がここにきて評価されているからでは。
発売から少し経ったし、再評価してもいい頃合かも。

ちなみにAFの速さは、気持ち16-50が速いくらいでそんなに変わらない。正確性もそんなに違いは分からない。多少★16-50が正確かな?
でも、スッと静かに合焦する点は◎。
一番のネックは重さ。580gは結構重い。

737 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 01:42:08 ID:yB6ioXju0
>725と>726が賛成と反対派でワラタ
以前K10D・iso200・焦点距離35mm・F4.5・絞り優先の条件で
簡単に3m先のポスターの文字をDA☆16-50、DA16-45、DA18-55で写して比較したんだが
その時のSSが1/60・1/45・1/45になったけど16-50はいまいち解像してくれなかったな。
16-45と18-55はあまり差がなかったけど16-50より解像してた・・・・・
16-50ってそんなにいいかなぁ・・・・・、確かに外観は一番かっこいいけど。


456:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:28:16 nqr2yJmAO
>>451
初心者の私が中途半端に提起いたしまして、誠実なベテランの方にご迷惑をおかけしておりますm(__)m

持ち出すのに躊躇しない、気軽なお値段のお散歩単焦点があればなあ。くらいの至って気分屋な発言でした。

今はDA15に密かに期待しています。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:30:33 GYia/U5k0
今日はすごく紳士的な意見交換で見ていて気持ちがいいですね。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:46:16 BpFSSDMg0
「無難」前スレ見てきた

デジタル専用
DA 12-24mmF4ED AL[IF]
DA 16-45mmF4ED AL
DA 21mmF3.2AL Limited
DA 40mmF2.8 Limited
DA 70mmF2.4 Limited
DA★50-135mm F2.8ED AL [IF] SDM
DA55-300mm F4-5.8ED

現在人柱募集中
DA★16-50mm F2.8ED AL [IF] SDM
DA★200mm F2.8ED AL [IF] SDM
DA★300mm F4ED AL [IF] SDM
DA35mm F2.8 Macro Limited

で、どれを入れてどれをはずしゃいいんだおまえら?
俺は人柱のDA★300とDA35はもう昇格でいいと思う。
降格は分からん。
あえて選ぶなら紫消しが結構やっかいな12-24は無難じゃない気はする。

尚降格意見の人は冷静に降格理由を指摘するのはお約束で。

459:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:53:26 qowae9Vq0
那和氏の日記はこのスレ見ているかのようだな

460:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:56:42 ZlQFo3VU0
>>456
M40について語って初心者を名乗るってってどんだけ、って話ですがw
提起云々についてはぜひ、気になさらんでください。

話を戻しますと、やっぱり28mmの換算42mmって手ごわいと思うんですよ。
もちろん、好みはあるから一概には言えない。
私事ですが、28mm玉の換算42mmは最短が30cm(ぐらいがほとんど)なので
マクロ的に寄るにも寄れない印象。それではと引いて撮ると
今度はなかなか収まらないってケースが多いです。
そういう意味では、焦点距離はややズレますが
レンズ前まで平然と寄れてしまうシグマ24mmは本当に良いレンズです。

銀塩でのFA43は良いという意見はありますが、これも私見ですと
「そりゃおまえ、あれだ、銀塩43リミの描写が良いのであって、じっさい画角は微妙じゃないか?」
という自問自答はまれにありますよw
意外と、どうしようどうしようと考えて撮る事になるので疲れてしまう。
それがワタシにとっての42~43mmです。

「Kマウントのマニュアル28mm玉」は1万以下でも入手できますから試して見るのも面白いでしょう。
自分に合っている画角だとしたら、えらい安い買い物ですよ。

461:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 22:58:29 Mhy0KfHF0
>459
呼んだ?

462:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:01:49 GYia/U5k0
>>459
今読んできたけど誰でも知ってることだと思った。
ここで批判してる人ももちろん知ってると思う。
批判してる人はパンケーキにする必要ないから明るさや描写性能を上げろって言ってたような気がするけど。


463:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:08:15 sqSUhMsl0
>>458
むしろ無難じゃないレンズと、人柱募集だけ晒せばよくないか?

464:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:08:33 BpFSSDMg0
パンケーキはパンケーキで面白い試みだと思うんだな。需要もあるんだろうし(知らんけど)

でもそれを闇雲に「無難なレンズ、オススメレンズ」と称してもいいのか?とも思うんだな。
どっちかっつーと「~なのに結構そこそこ写る」ってのが抜けてるのかな、とも思うんだな。

でも 別に誰かが買う「無難」なんて俺は参考にしないからどっちでもいいや

465:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:12:25 TVVECknu0
無難とかの議論は所有者が作例ありきでしゃべらんと河童の思う壺だ。

466:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:12:41 /D3v9R0s0
>>458
当時、DA12-24を無難レンズに推した者だけどw
DA12-24を「無難」から外したら、広角レンズで推すべきものがなくなってしまうのでは?
紫消しって、超広角領域においてはレンズよりもカメラ側の責任が大きいと思う。
ケンコーL41、マルミL400などの鋭いUVカットフィルターを試してみるべし。

467:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:13:55 wVXsDF6O0
>>464
いきなりこのスレの看板表記を否定するな(笑)

468:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:16:47 uoJxT0zY0
>>437
>キットレンズに静養されてる最近のコストダウンした手ブレ補正レンズはひどいもんだよ。
>安物のバネみたいなので吊ってるんだから。

まじか。
レンズ内補正レンズ買うのはやめよう。
シンプルがイチバンよね。
まあAF機構は今時不可欠ってことで、MFレンズはカンベンな。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:17:57 GYia/U5k0
>>464
確かに最近の結果を見るとDAリミテッドレンズは
全部の製品が無条件に「無難なレンズ」入りしてるから、
それはなんか違うんじゃないかなって気がするね。


470:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:26:40 aEEhUT9N0
ペンタ自体CP命の筈なんだけど

471:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:43:05 NYRfXNp60
>>451
うんどっちかと言うと28より換算35mmになる24mmf2.8がキーになる焦点距離
画角的にDA18-55で良いじゃんて言われればそうなんだけど
初めてデジイチを買ってキットの18-55を手にした時の第一印象は大きいだったから
デジで標準域になる24~43mmの廉価で軽量な単がFA35しかないのは寂しい限りで
自分は銀塩時代にあまり出番の無かったA24/2.8はデジになって使う機会が増えたから
これから単を買うって人に需要がありそうな気がしたけど

ただ、スレの流れからしてAレンズの頃のダブルラインナップを求めるのは
ズーム全盛の今ではもう需要が無いんだと再認識しました


472:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:43:58 ZlQFo3VU0
>>437
逆に考えるんだ、壊れても自分で簡単に直せそうじゃないか・・・w

>>468
余談だけど、ペンタのAFは全体的に、そして特に暗部は弱いのでMFするシーンは多い。
MFレンズのピン合わせ操作のしやすさ、確実性は捨てがたい。
AFがツェ~ツェ~迷ってるところへ、しっとりヘリコイドを「ニュッ」と回して一発おkですよ。
これがAレンズ(以前)の醍醐味だと思っている。
明るい単はファインダも明るいので暗部などは慣れるとAFより何倍もいい。

MFレンズを新規設計することは無いだろうけど、操作感などは引き継いで欲しいナァ。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:48:01 WYtwJOJ20
前にも言ったのだが、レンズの印象や感想は、使った人の主観や許容度等に
基づく判断となってしまうし、特に無難って括り自体が曖昧過ぎるから、
余計まとまらないと思うよ。

結局の所、こういうのは多数決とか投票とか、割合でしか表せないのではないかとw
何%の人が支持しています、、とか出来る投票システムがあると良いんだろうね。

474:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:50:00 AX288cy50
>>466
つ10-17
だって魚眼だぜ?とにかく広い範囲写るしF値だってワイ端でDA21と似たようなもん。
しかも、等倍で見ることに何の意味も無いから他のレンズみたくオタクがPC画面上で
等倍で見てパープリンが云々とか甘いとかカリカリとか突っ込まれにくい。
手ブレにも神経質にならずに済む。歪みだって、画角を考えれば極めて自然だ。


まあ絶対に少数意見だろうとは承知しているが、俺は「無難」だと思うな。
世にも珍しい魚眼ズーム。トキナーの兄弟より安いし、ペンタユーザなら是非。

475:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:50:23 BpFSSDMg0
>>473
どっかにありませんでしたっけ、そんな所?
過去に何処かで見かけたような・・・

ただそこは所有率しか調べられなかったような。

476:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:50:36 sTn4ejrw0
samsungのレンズラインナップがよくわからん。
全部ぺんたからのoemなんだろうけど、ブランド名の付け方とか、
出してくる順番とかがぐちゃぐちゃ。

URLリンク(www.samsungcamera.com)

477:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:52:20 ZlQFo3VU0
>>471
A24mm・・・いいレンズ持ってますね。★に隠れたレンズって感じで好きです。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:53:07 Yu6oE1W+0
個人的にAPS-Cでの28mmは大好きな画角で、KとMの28mmF3.5持ってたりする。
しかし、DA★30mmが控えている以上、28mmは出てこないか相当先の話になりそうだよね。
24mmF2.8の廉価単焦点をレンズ沼の使者として発売ってのはどうですか?>中の人

479:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/11 23:59:11 RDAfXLTj0
DistagonT* 2.8/25って似た焦点距離だけど、あれってペンタユーザー買っている人多いのかな?

480:478
08/05/12 00:00:51 Yu6oE1W+0
>>479
多いかどうか知らんけど、自分は持ってますよ。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:03:06 /D3v9R0s0
>>474
いや、マジにDA10-17も使ってて思うが、これの紫消しには悩む場合がある。
UVカットフィルター装着できないのが恨めしい。
ニコンの対角魚眼みたく、後部挿入式でフィルター使えたら良いんだけど。

482:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:03:10 NYRfXNp60
>>477
余談ですがFA28は入手済みです。
AFの単はこれだけですが結構使い易くて
現在の常用レンズになってます。

483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:14:43 qg1+8/Vs0
ワタシ

24mm・・・ツグマ24mm/F1.8
28mm・・・rikenon28mm/F2.8

他、コシナ、Flektogon・・・orz

広角のペンタ製はFA31(とFA35)だけだって今気づきましたw

484:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:21:31 K5qzpU9J0
>>483
だから何?

485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:24:25 IbdulKJK0
>>483
公式のデジ一眼用レンズページでは、FA31もFA35も標準レンズに分類されてますw

486:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:25:11 IbdulKJK0
URLリンク(www.pentax.jp)

487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:36:29 qg1+8/Vs0
>>485
じゃあ・・・0ですw

ちょw
ゼロだと思うとあせる。A20mm(2.8)を捜索する長旅に本腰を入れるかぁ。

488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:42:44 k05mETof0
>>487
つ URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:49:32 LM11mEze0
>>476
SAMSUNG 18~250mm F3.5-6.3 ED AL IF は、
タムロン -> ペンタックス -> サムスンテックウィン って
ことになるのかな。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:50:29 vvrzw/Tt0
>>458
色々と意見が分かれいてるのだから、無難レンズの選定とか
スレ住人の統一見解っぽいものを無理に作って提示する
必要なぞなぞ無いと思った。

491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:50:32 qg1+8/Vs0
>>488
あなたって人は・・・w

FAよりAのが良いんですよねぇ。AFどうのって画角じゃないし。
しかし大穴、あるいはカビ玉でよいので3万以下でゲトしたいです。
にしても相当久しぶりに画像を見たナァ、コクがあってカッコいいなぁw


しっとりヘリコイドして~w

492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 00:55:10 LM11mEze0
>>476
D-XENON 18~55mm
SAMSUNG 18~55mm

SAMSUNG のほうが新しいレンズなんだけど、(DA18-55mm II ?)
スペックが古いレンズと同じになってます・・・

D-XENON -> SAMSUNG だと
スペックダウンしたみたいですねぇ。

493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:12:31 ci9npNvEO
サムチョンなんか興味ねーんだよ
おまえらチョンは祖国に関係あるから大事だろうがなw
GX20スレでやれやキムチ野郎共

494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:30:33 k05mETof0
>>491
3万以下は、さすがにちょっと難しいかと。
わかんないけど、どうなんだろうね?
私は見たこと無いな~。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:40:40 dm+hpi/U0
DA18mmF2.8ED とか作ってくんないかな~

…って随分前にも同じ話をした気がする。


496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:43:05 jOU9MQcO0
55-300mm、いつ入荷するんだよ・・・

497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:48:02 6zBwH6Vk0
K20Dスレに誤爆しますたorz

DA21Limited
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:52:59 wVoWrxrpO
てか広角の紫って、UVカットで消えるん?
確かに紫外線が結像を妨げるのを防ぐ…て意味ではありえる気もするけど。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 01:56:33 flCDBtwx0
紫外光がレンズ・ローパスフィルタでカットされずセンサーが反応し、
レンズに紫外光域の収差がある場合。

500:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 02:07:39 na88Fqmw0
>>491
FAとAって光学系同じでしょ。
ついでに言うとFAのほうが絞り羽根が一枚増えてるからボケ味が向上してるかもしれない。

501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 03:39:30 MtTjGmyY0
他社一般ユーザにとって、Wズームか高倍率の次はマクロ、広角ズーム、50単、望遠F4以上くらいなもん。

ペンタは35/50/100マクロ、12-24、50-135など一応の回答がある上でリミ単がある。
それはペンタ一眼の個性を主張するオプションであって、キヤノンL単のようなコンセプトとは比べられない用途、機能、楽しみ方だと思う。

ペンタは古レンズ好きやマニアな単好きには居心地のいいマウントだと思うが、作例を残す事が命の人には、他社純正大三元とかの方が結果は出ると思うよ。

作品志向であるなら、レンズの比重はむしろ下がるし。

502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 07:24:18 IbdulKJK0
>>501
高級機ボディーでもそうなのだが、他社純正大三元レンズは、万能性を追うあまり
重く大きく高価になりすぎたと思う。

大口径で絞り開放からピクセル等倍鑑賞に耐えられる品質を求めるなら、そうした
レンズを使わざるを得ないだろう。
しかし、例えば山岳風景撮りなら大口径レンズはあまり必要とせず、軽量化を
優先する。女性ポートレートなら、風景撮りほどのコントラスト性能は求めないが、
合焦点前後のボケ描写のつながりを重視する。また、撮られ慣れない人が被写体
なら、威圧感を与えず自然な表情を引き出せるよう、コンパクトなレンズを選択する
考えもあると思う。

費用対効果の問題も含め、適材適所がわかってるユーザーには、大艦巨砲指向
ではない行き方もあるのでは?

503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 07:39:33 C1jq6UHr0
>>496
ビックとかヨドバシとか大手なら普通に在庫してるようだが

504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 07:48:29 FnfaOHfV0
>>501-502
前スレからの流れを見ていると、L単のような大口径レンズを
安価・コンパクトにしたレンズを求めているようにしか思えないんだよね…

ムチャイウナヨ


505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 08:13:56 B/AYkt310
リミってアルミを限定的に豊富に使って作った。
って意味だろ。
もしくは奇特なひと限定の品。
21は好きだが歪曲だけもう少し抑えて欲しい高層ビル群写すとチョイヤバですから。

506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 08:40:19 jsUBmGuh0
しかし3日で500レスですか・・・伸びましたなあw

507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 09:03:59 AVdAUAa2O
>>503
少しでも安いところで買いたいんだろ

508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 09:11:25 tEGU5Wsz0
>21は好きだが歪曲だけもう少し抑えて欲しい高層ビル群写すとチョイヤバですから

ペンタって、歪曲収差とか色収差って、わざと残す方針でしょ?

509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 09:40:01 OLIrLw/I0
適材適所

510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 09:42:15 XH10ng9d0
>>503
生活圏にビックとヨドバシ無いからね
ビックまで行くと交通費かかるし、その方面に用もない

普通に手に入るようになってくれると嬉しい

511:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 09:57:22 jsUBmGuh0
解像バリバリの広角って作れないのかな?
なんとも悩ましいです・・・

512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 10:48:35 V3Sb3Nue0
>>466
遅レスだが、L41って輝き感が凄く鈍くならない?
K10Dだとあんまり気にならないんだが。
K20D+DA35で手持ちにあったL41付けてたらやけに輝度が鈍く感じて、
SONYツアイス(笑)のフィルターに変えてみたら良くなった感じがした。。
というかSONYツアイスのフィルタ、kenkoとかmarumiより全然埃が貼っつかないぞ、
軽くブロアで済む、なんかすげえぞwでもたけえなありゃ。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 10:49:01 QaBBfBUn0
オレ嫌いなんだよ。
○○姉妹とかトロトロとかクリクリとか隠れ○○とかネカマとか。
虫酸が走るんだよ、マジで。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 10:50:14 eVXs6B8p0
じゃ読まなきゃいい

515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 10:53:31 HP01VyBQ0
NGWordに「姉妹」「トロトロ」「クリクリ」を登録すればいいのではないかと・・・

516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 10:57:08 eVXs6B8p0
ものども、オレ様の好みに合わせた発言をしやがれ
といってるわけだ、こいつは。
なにさまだ。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 10:57:50 eVXs6B8p0
○○姉妹
トロトロ
クリクリ隠れ○○
ネカマ
○○姉妹
トロトロ
クリクリ隠れ○○
ネカマ
○○姉妹
トロトロ
クリクリ隠れ○○
ネカマ
○○姉妹
トロトロ
クリクリ隠れ○○
ネカマ

518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 11:07:35 9Gamtjdz0
欧州でレンズは男性名詞だろ
姉妹とか姫とかおかしすぎんだよ
きめぇよ糞

519:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 11:07:45 tEGU5Wsz0
>>512
プロテクター付けなけりゃいいのでは

520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 11:10:32 eVXs6B8p0
>>518
ここは欧州じゃねえ

521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 11:43:04 V3Sb3Nue0
>>519
そんなに図太い神経持ってないorz
タバコも吸うしね。。。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 13:06:30 tEGU5Wsz0
>>521
たばこって、フィルター付けて効果あるか?

523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 13:51:14 eHVuhcT40
黄ばんでもフィルター拭きゃあすむから

524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 14:30:10 eVXs6B8p0
>>522
最近のたばこでフィルター付いてないのなんてあるか?

525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 14:38:00 5lxzM9wd0
ヤニで黄ばむような環境のところにカメラおくんじゃねぇw

526:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 14:39:12 nKat/+DE0
>>524
缶ピとバット位かな?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 14:53:17 q46oTAYh0
おいおい、タバコのフィルターとレンズのフィルターがごっちゃになってるぞ。。。

528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 14:54:02 yD668CSs0
そうか、これからはオクでたばこ吸うか質問してから入札しないとな


529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 15:09:13 qg1+8/Vs0
>>526
しんせい、もかな、ってフィルター違いだとおもうんだけどw
しかし(喫)煙とレンズなんてあんまり考えた事ないなぁ。
気をつけるんであれば、花粉や黄砂、あるいは水などのリアルな物体防衛の方が重要かな。

>>494
タマ自体が無いですからね。おめでたいリサイクル屋にあることも皆無でしょうw
となるとボロを狙いたいんですけどね。分解洗浄は好きなんで。
少ないって事は大事にされてるケースが多いのでボロの線も薄~w

>>500
Aは旧来の五枚絞りなんですよね。カッッックカクですけどw
これは好みなんですが、羽根の枚数が多いと偉いというわけでも無いんですよ。
偶数か奇数かでも違ってくる(ひとつの指標として、ですよ)。
例えば、夜景などの光芒は偶数の8枚絞りは枚数分だけの8本筋が出るけど
奇数枚だと倍の筋が出る。5枚絞りでは8枚を上回る10本筋が出る計算になります。

この理屈で言うとワタシは9枚絞りがいちばん好きです。次が7枚。
なお、旧ペンタは(から)6枚が多いですね。
6枚は光芒・ボケ味の面でも一番難しい枚数だとおもいますw
この点において、ニッコールは素晴らしい。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 15:55:50 1mb8Jl7G0
DA21リミを無難なレンズリストから外すことを提案します。
理由は、歪曲が大きいことと、AFが合いづらいこと、ピント合わせが難しいことです。
扱いづらいので素人が手を出すレンズではないと思います。
無難というと、誰でも難を感じずに心配なく使えるというニュアンスですが、
このレンズは違います。
ピントが来た時はシャープな描写をしますので、
上級者が、歪曲、暗さを承知の上で使う、玄人向けのレンズだと思います。
ダメなレンズじゃないけど、無難ではないという理由で
無難リストからは外した方が良いと思います。


531:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 16:25:01 aB0zEDBI0
各自価値観が違うからレンズリストについての議論には決着つかないと思うよ?

固定メンバーで専門の選考委員会でも作れば良いのに。

532:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 16:28:18 Wypx4U7w0
俺も「無難なレンズリスト」の作成は不毛極まりないから止めた方がいいと思う。
各人の「実際に」使用した感想が一番。

533:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 16:36:22 jsUBmGuh0
>>530
DA21持ってないから同意もなんにもできないんだけけれど、
なるほどな~ってご意見凄く参考になった。
確かに作例だけ見てると「ほお~」って感心するのと
「え~・・・」って思ってしまう差が大きく感じるレンズとは思ってた。

そうそう、【無難】から外れる事を=全然ダメダメレンズと勘違いしている輩も多そうだよね。
傍から見てると難があるレンズを使いこなしてる、ってぐらいの方が
本当はカコイイんだろうけどなw

でもその発想だとFAも43リミあたりはデジだと微妙なのは一緒だと思うので
「無難」からは外れてもいいのかもね。今となっては正に「玄人向け」だと思う

534:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 16:42:15 61b2jhcO0
21mmのピン合わせは難しいね。
あとボケすぎないようにしないと、ボケがうるさくなる。

明るい街中はAF。
すこし暗くなったり、昼間の室内はMFで撮ってる。
まああとは臨機応変にMF/AFを切り替えて。

シビアだけど撮ってて楽しいし気持ちいいね。
ハマるといい写真撮れるし。

ちょっとクセがあるから「無難」ではないと思う。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 16:44:39 YdkjdRws0
DA55-300を購入したので、
タムロンA09(28-75mmF2.8)の比較テストを55mmと75mm付近で行いました。
神ロダの方にアップしておきますので、興味ある方はご覧ください。
なお、ワイド端はFA50F1.4とも比較しています。


536:535
08/05/12 17:01:02 YdkjdRws0
いっぱいアップしすぎると他の方の邪魔と思い55mmでの比較3枚だけにしました。
皆さんはどのレンズが一番描写がいいと感じますか?
私は自信がないので、目の肥えた方からの感想をお願いします。

FA50F1.4
URLリンク(pentax.mydns.jp)

タムロンA09
URLリンク(pentax.mydns.jp)

DA55-300
URLリンク(pentax.mydns.jp)

537:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:01:33 YN+D5LTx0
DAリミよりも、ディスコンレンズが無難リストに入ってる方がおかしい。
新品が買えないんだから、外すべき。と、俺は個人的に思う。異論も
あって当然。

もうさ、スレ住人使用率だけでいいんじゃね?

538:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:08:42 YiAhGLHA0
>>536
比較乙です。
とりあえずCOMSセンサーにゴミがついてるからクリーニングした方が良いぞよ。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:10:33 YdkjdRws0
>>538
はい。実は私も気になってました。
ペンタ棒もってないのでミラーアップしてシュポシュポします。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:11:29 YiAhGLHA0
>>536
自分的には
FA50≧DA55-300>A09
て感じでした。

単焦点と解像力でそんなに変わらないDA55-300は凄いと思った。

541:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:11:32 shnwDfqv0
なんでそんなにリストが気になるのか分からん
自分にとって必要な情報だけ見ればいいだろ
リストに載ってるのが気に入らないなら自分でリスト作って
テキストファイルにでもして保管しとけばいいじゃん

542:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:14:33 qHC5IEGJ0
DA55-300 ですな
便所で見てる

543:535
08/05/12 17:17:49 YdkjdRws0
>>540
レスありがとうございます。
自分的にはA09が一番描写が良いかなと見ていたので意外です。
遠くの電線やアンテナの描写が一番良くでてると感じたからです。
こんな感じに思っていました。
A09≧FA50>DA55-300
540さんはどこを見てそのように評価されたか教えていただけませんか?

しばらく落ちますので、他の皆さんからもご指摘お願いいたします。


544:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:19:42 OLIrLw/I0
>>530
歪曲、暗さやAFを問題にするような使い方するレンズか?

ボディがメタボってんから魅力が薄れてんけどさ。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:21:13 jsUBmGuh0
>>537
それもそれで乱暴だと思うなw<ディスコン総外し
今の現状、あえて中古のディスコン玉を探すのも楽しみの一つだと思うし。
といってじゃあ>>536の作例見ても俺は個人的にA09なんて立派に【無難】レンズだと思うし。
サードも入れろ!とかになるともうgdgdだろうし、線引きは微妙ですなあw

でもさあ、【無難】入り、外れなんつーのかあるから何処かの板とおんなじ流れで
「コンプリート完成!」だとか「○姉妹~!」だとか変な流れになるのかなーとも思うので、
いっその事ない方がいいのかもね。かといってガイドラインなしもねえ・・・
もうちょっとこう「解像感定評アリレンズ」「ボケの定評アリレンズ」「収差定評アリレンズ」
とかの分け方がいいのかな?余計訳ワカメになるかorz

>>536
50/1.4の勝ち。でもA09の色乗り感は抜群
55-300は・・・「決して悪くない」レベル。目が肥えてない俺だがスマン。

546:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:28:35 YiAhGLHA0
>>543
解像力だけ見たら紛うことなDA55-300>A09だと思うなぁ。

勝手に比較
等倍切り出し
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

547:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:37:22 rwLfEU3O0
>>541
某掲示板でレンズに名前をつけて愉しむもよし
ここで無難レンズを議論するもよし。

ワタシも無難レンズを決めるなんて随分タイヘンな作業やってるなぁ
と思っておりますが、別にそれで損するわけでもない。
盛り上がってるところを見るとそういうのが好きな人が多いんだし
リスト作りの議論はここでやっていても別にいいんじゃないですか?
すくなくとも、スレの趣旨に即してはいるわけだし。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:50:05 aH8X0Zdv0
無難リストなんて作るの簡単だろ。ペンタのレンズすべてのリストを作って
スレ住人から「難」の指摘があったレンズを順番に外していけばいい。
「「難」が無いレンズのリスト」なんだから。
とりあえずD21とディスコンなFAレンズを外すってことで続きよろしく。


549:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 17:50:30 /9inso2X0
>>536
FA50>DA55-300>A09
かな

しかしA09は微妙にピントあってないような?
ピント不都合が結構あるレンズだし。って気のせいかな

550:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:04:44 M52LULgG0
やっと追いついたスレ伸びすぎ

わかったことは古参ユーザーが今のペンタの足枷になってるなと思う
あとDAリミテッドに描写力求めるなよ
最大の売りはコンパクトだよ。他のメーカーにないんだから(オリから最近出たなぁ)
無印DAはこれから出るだろうから待て。いつになるかわからんが。
DAシリーズはまだ発展途上だ。付加価値のあるレンズから普及させていく作戦は一企業として真っ当な判断だと思う。

551:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:05:59 1Vq7KBRY0
>>537
言われてみれば、中古も考えての無難ならM42レンズも入っちゃうよねw
でも使える機能的に制限があるからNGか。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:21:56 1Vq7KBRY0
>>550
何をダメだと思うのは自由だが、マイナス要因だけ殊更繰りかえし言い続けるのは
意味がないし、使っているユーザーにも失礼だぞ。
そんなことやってる奴このスレに他にいるか?少し自重しろ。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:22:40 1Vq7KBRY0
ましてやお前がそう思ってるだけなんだし。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:26:57 M52LULgG0
>>552
???
何も駄目だなんて言ってないぞ
リミテッドのこと?
軽さは描写力に勝るとも劣らない大きな魅力だと思うぞ
ニコキャノユーザーの知り合いにはそれいいなーといつも言われるし
レンズの評価の仕方なんて使い人によって千差万別だから様々な理由があって結構じゃないか。

555:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:31:40 tEGU5Wsz0
無難なリスト自体やめればいいじゃん
個人レベルの癖に何偉そうにレンズ評価してるんだよ、何様のつもり

ちなみに無難の意味はき違えてないかお前ら


>ぶなん 0 【無難】
>(名・形動)[文]ナリ
>(1)欠点がないこと。また、とりたてて非難すべき点もないが、さしてすぐれてもいないこと。また、そのさま。
>「―な演技」


556:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:33:36 JpqQm+wy0
むしろ買っちゃダメレンズリスト作った方が手っ取り早い気が・・・
とか賛否両論のレンズに対しての良いとこ悪いとこまとめとか
あ、ごめん、素人の戯言
他力本願な俺乙

557:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 18:50:24 rvMFrJC90
でもまあ、あれが無いのとあるのとでは
質問厨のわき方が違うとは思うんだ。

558:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 19:22:33 17HWzm+q0
>>536
A09が一番良く見えました。次は50/1.4。55-300はその中間を「いいとこ取り」なので三番目。
何を良しとするかは個人の自由ですが、55-300が何故いま賞賛されているかが解りました。
比較UPありがとうございます。

559:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 19:51:46 q8eYCGsn0
>>557
抑止力だったのかw
でも、質問厨の存在を考えて行くと
       
        質問厨の発生
           VS
終わることのなさそうな無難議論の繰り返し

となったばあい、スレ的にどちらが良いのかって話になりますけどね。

そりゃそうとA20欲しくなってきちゃったナァ・・・。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 19:57:46 AbxsOeDG0
質問厨は価格池!でいんじゃない?

561:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 20:21:20 C1jq6UHr0
議論のネタになるレンズ
#良し悪しがよく議論されるレンズです
#作例から自分の好みが判断できない人は避けたほうがいいかも
 DA 21mmF3.2AL Limited
 DA35mm F2.8 Macro Limited
 DA★16-50mm F2.8ED AL [IF] SDM

安定した評判のレンズ
 FA35/2
 FA50/1.4
 FA77/1.8LTD
 DA 16-45mmF4ED AL
 DA55-300mm F4-5.8ED
 DA★50-135mm F2.8ED AL [IF] SDM


てっとり早く参考にするには便利だったんだよね>無難なレンズこんな感じでだめかね

562:561
08/05/12 20:22:02 C1jq6UHr0
かきこんじまった orz


てっとり早く参考にするには便利だったんだよね > 無難なレンズリスト
こんな感じでだめかね?

563:535
08/05/12 20:24:16 MDdTCOeF0
>>546
>>549
戻ってきました。
さすが鋭いですね。実は私もA09は微妙にピンが来ていないかも・・・と思っていました。
MFで合わせるのが難しいレンズですから。
私がA09の方が良いと思ったのは他の焦点距離の比較も見てるからかもしれません。
なので別のあぷろだに75mmでの比較もうpします。
ちょっと待って下さい。

>>558
そう言っていただけるとアップした甲斐がありました。
私のMFが下手糞なせいで上記のようにA09のピンが来ていない可能性がありますので、
75mmでAFで撮った比較画像がありますので今からうpします。


564:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 20:28:24 S0MFebZd0
>>561
綺麗だね、それでいいんじゃない?賛成 ノ



正直俺が悩んでるわけじゃないしどうでもよくなってきたw

ところで俺のK20DのJPEG撮って出しが
神ロダに判別されないんですがどうしたらいいんでしょうかorz

565:535
08/05/12 20:36:13 MDdTCOeF0
A09のテレ端75mmでのDA55-300との比較です。
三脚を立てて撮影して画角に関しては厳密にあわせる努力はしたのですが、
やはり少し差が出てしまっています。すいません。
この画角ではDAは開放F4.0なのでF8まで2段絞ってあることになります。

A09テレ端
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

DA55-300の70mm
URLリンク(uploader-k.fxbl.net)

アップローダー作成者の方、利用させていただきありがとうございました。

566:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 20:54:02 flCDBtwx0
DA55-300の供給不足っぷりを見ていると、
17-70 60-250が夏にちゃんと発売されるのか心配になってきた。

567:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 20:59:20 wpHP9qed0
>>565
乙。
やっぱりA09より55-300の方がシャープに見えるね。
F4、F5.6での比較だとまた違うと思うけど。

568:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 21:14:37 Nn3rToRd0
俺もA09の最初のはピンがきていないと思う。

DA55-300は橋の白い欄干とか見れば
収差が出ているのがはっきりわかると思うけど...

75mmの絵からは、
A09は右片ボケかと思う。
(欄干の太さがDAの絵より太めになっている)

569:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 21:37:26 ZywWfN560
みんな凄いナァw

つ目薬

570:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 21:38:23 KRylcKWO0
どころか,メチャメチャ流れてるぞ.

571:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 21:46:06 URuFgBkv0
>>535


DA55-300って良い感じですね。
参考になりました。

シグ70-300
タム70-300
との撮り比べを何処かで試してたら教えて下さい。




572:568
08/05/12 21:47:06 Nn3rToRd0
まあどう見てもFA50が一番ましだな。

俺のA09は解放でもこんなにひどい絵は吐かないが
ひょっとしてアタリ玉だったのかしら?

573:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 21:54:33 BI35n61S0
スレ住人使用率があって
あとは神ロダがあれば
それでいいとおもうのです

574:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/12 21:59:50 2bkmmjNc0
一晩たったら、随分ながれたねぇw
>>435
DA40が出てきた理由ですか・・・まあM40が中古であれだけ人気あったからね。
M40がなければDA40が無かったのは同意。
ソースは失念したけど、平川さんのインタビュー記事で、FA Limはもともと
薄型のレンズの企画だったって話してたね。企画に近いのはFA43だけになったけど
DAになってその企画が復活して、今の広角、準標準、望遠のlimになったと。
ある意味、本来のLimは、DAともいえるわけだ。

今、戦略的な単焦点レンズっていうと、コンデジで流行の画角が28mm相当の
18mmあたりか、ワイドと騒いでる24mm相当になる16mmかね。
ペンタは15mmにしてるみたいだけど。
でも、この焦点距離だと、F2.8以上にすると、結構大きくなるんで辛いかな。
3.5とか4にしちゃうと、また暗いって言われちゃうし、価格の点でも難しいね

個人的なところでは、実焦点28mmは必須だと思ってる。30Kでお釣りありで。
なにせ、自分とこでフィルム(撮像素子)の対角線長と焦点距離が一緒なのが、
本当の標準レンズだって言ってるわけだから。
現状、標準レンズが無いのは、まずいよねw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch