08/05/02 07:44:24 K9v9JJuR0
誰もが認める業界最低画質だもんなあ。
あ、信者の人たち以外ねw
OM3桁の失敗は大した損失は出さなかったんではと思うが
このEシリーズはオリンパスにどんだけ損失与えるんだろうね。
29:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 08:43:01 /Bw3t0+i0
>>1
乙
テンプレにこれ追加した方がいいよ。これがオリンパスの見解
【インタビュー】2008年の戦略を訊く[オリンパス編]
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
30:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 08:59:59 b02KX3Ez0
まずレンズのロードマップ更新だな
中の人はフォトキナでサプライズってな
感じなんかも知れんが
そういうとこだよ大事なのは
31:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 09:27:33 afQ9s7T6O
俺個人は竹中心なんだけど、梅は価格対比では素晴らしいと思うし、何より軽さという武器がある。
ただ現状でも画角は十分なんだが、梅レンズの種類が足りないよね。初めて一眼を買った初心者が、あれこれレンズを選ぶ一眼ならではの楽しみがすくないかも。
ホントは梅であれこれ選ぶぐらいなら、14-54買うほうが安いし、近道なんだけどね。
まあそこは趣味なので。
これから長くやっていく途中でパンケーキみたいな遊び心いっぱいのレンズを少しづつ充実させていけば良いと思う。
32:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 09:37:08 diWNiuJF0
>オリンパスが売れると、他社が焦るのは間違いない
い ま は 死 ん だ ふ り で す か ?
33:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 09:50:43 MxUJlJD9O
>>24
ソニーは3弱から一人抜け出した。
ニコキャノで80
ソニー10以上
は固定されそう。
技術的に2世代ジャンプする為の名前変更だけの420だと良いけどね。
34:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 09:55:38 LIbjiwyw0
E-3とパナ25/1.4を買うと意気込んでた友人が
知らん間に5DとEF50/1.4持ってた
店員の熱心なおすすめと同じ金額にしてくれたからと言ってた
たぶんその店員はC社の社員?
フルサイズも安くなったもんだ
35:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 10:02:56 /Bw3t0+i0
ここで色々議論しても、420は出たばかり、520も近日発売だろうから結果が出ちゃって
いるのが辛い所。1年後にはますます影が薄くなっていそうだが、起死回生のオールニュー
モデル出す体力が事業部にあるかねえ
36:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 10:47:35 fjO8hTbtO
>フルサイズも安くなったもんだ
モデルチェンジ目前であろうボディと15年前からある標準レンズだしねぇ
37:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 10:55:48 9nM9ZAlGO
>>28
あほか
わかってないくせに大人びた口聞くな
ガキが
38:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:08:33 /T4HSv7T0
BCNランキングだと、ソニーも4月は10%を切ってるよ。じりじりと下がって、
最新のデータでは7.6%。α350が4.3%でα200が2.7%。
オリンパスはE-420が4.4%になったピーク時に7.6%まで行って、最新のデータ
で5.0%。
39:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:08:54 cn9lWJJT0
>>34
ヨドバシ・ドット・コム調べ
EOS 5D 232,000円
EF50mm F1.4 USM 43,600円
合計 275600円
E-3 175,300円
LEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH. 100,800円
合計 276100円
フルサイズが安くなったというよりレンズの価格差だろね。
まぁモデル末期であろうEOS 5Dを今買うのは正直勇気いると思うけど。
40:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:16:00 diWNiuJF0
>たぶんその店員はC社の社員?
アチャー、ヨドバシのネットストアでも5D+EF50の方がやすいのに
親身な店員さんをC社員に認定するなんて、どんだけ疑心暗鬼だよ。
そのうち包丁もって土浦駅で暴れそうw
41:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:20:03 afQ9s7T6O
E-3指名買いに来た客に、5Dごり押ししたから言ってるんだろ?
オマエのバカさ加減は本物だなw
42:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:23:19 r+8d89Rp0
おれも5D系はいずれ買うだろうな。それは決定事項。
フィルムが本格的にヤバくなるのが先か、
フルサイズがその前に10万切ってくるのが先か。
43:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:41:35 HEjSoi4n0
>42 お前は俺か
44:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:45:47 b02KX3Ez0
フルサイズ VS APS&フォーサーズ
ってな感じかな
レンズのCPで漏れはフォーサーズ一択
フルは本体安くなってもレンズが高杉&重杉
45:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 11:58:59 afQ9s7T6O
フルサイズが10万切ったらAPSは即死だな。その時、大量に出回るであろうキスデジ+EF-Sレンズを子供のオモチャ用に5千円ぐらいで買ってもいいなw
46:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 12:23:58 66hg/TGJ0
>>24
ビックとかの売場でも
ソニーコーナーは
閑散としている。
やっぱ家電メーカーっていう
イメージなんだよな。
47:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 12:26:47 5RG5c5id0
ソニーが家電メーカー?
48:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 12:31:02 v8jJ4M4k0
Sonnetを知らない人のほうが多いわな。
49:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 12:42:49 zH8Iv7N90
>>47
ソニーは保険屋だろ?銀行だったっけ?
50:あぼーん
あぼーん
あぼーん
51:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 12:45:35 2X4fx8Cs0
SONY
僕の中では小電気屋なんだけど、
最近は金融にも手を出してるんだよね。
52:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 12:55:44 LIbjiwyw0
ソニって高性能なタイマー売ってるメーカだよね
53:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 13:11:55 XNmTfaWP0
要するに。
「中古レンズ・非純正レンズが無い」 これに尽きる。
54:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 13:25:37 cn9lWJJT0
汎用テレコンが純正品に無くて社外品頼みってのもどうかと思うけど。
55:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 13:29:12 2X4fx8Cs0
>>54
??
56:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 13:41:39 sfmKB1zD0
>>40
土浦駅って何のネタ?
57:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 13:56:20 cn9lWJJT0
>>55
以前安価で600mm相当の超望遠って事でZD70-300mmがネタになったとき、
「VR70-300mm+1.4倍テレコンの方がファインダー内のブレも抑えられて快適だ」
ってなレスがあったんだけど、「ニコン純正のテレコンは全て非対応なんだが」という
突込みに対して「ケンコーから出てるのが使えるから問題ない」とし、
さらに「ケンコーはその組合せではVRの動作はサポート外だとしているのだが」という
再度の突込みに対して「実際には動作してるから問題ない」と返していたのを見て
何だかなぁと思った次第。ちなみにそれで撮ったサンプルは一切出てこなかった。
まぁどうでもいいけど。
58:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 14:03:56 be7zXd1y0
キットレンズのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだけじゃなく
L単の広角も超望遠もグダグダ!
EOS 40D ISO800/ISO1600 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
Nikon 14-24mm f2.8 G vs Canon 14mm L II Tested on Canon 1Ds III
URLリンク(www.16-9.net)
Nikon 14-24mm v Canon 24mm L vs Sigma 12-24mm
URLリンク(www.16-9.net)
URLリンク(hong.plala.jp)
D3 vs D300 vs 1D3 vs 40D
てなわけで私のセットの中では D300+600mm+1.4倍の優勝です。(^^)v
URLリンク(hong.plala.jp)
1D MarkIIIのAFミラー調整が完了し戻ってきました。だけど当分出番な~し。
59:55
08/05/02 14:28:31 2X4fx8Cs0
>>54
了解了解、あの流れは僕も見てた。
>汎用テレコンが純正品に無くて・・・
ってのが、オリンパスに対する意見かと勘違いしたんだ、すまん。
60:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 14:47:13 diWNiuJF0
なぁ、家電屋店員としてはHD-DVDを買おうとしている客がいたらブルーレイを勧めるだろ。
同様にE-3買おうとしてる情報弱者がいたら5D勧めるわな。
61:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 14:48:29 be7zXd1y0
キットレンズのEF-S17-85mm F4-5.6 IS USMだけじゃなく
L単の広角も超望遠もグダグダ!
EOS 40D ISO800/ISO1600 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
Nikon 14-24mm f2.8 G vs Canon 14mm L II Tested on Canon 1Ds III
URLリンク(www.16-9.net)
Nikon 14-24mm v Canon 24mm L vs Sigma 12-24mm
URLリンク(www.16-9.net)
URLリンク(hong.plala.jp)
D3 vs D300 vs 1D3 vs 40D
てなわけで私のセットの中では D300+600mm+1.4倍の優勝です。(^^)v
URLリンク(hong.plala.jp)
1D MarkIIIのAFミラー調整が完了し戻ってきました。だけど当分出番な~し。
62:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 17:06:01 hEqYR2+q0
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ソニー アルファー 2 c h 監 視 部 ┃
┣━━━━━━━━━━┫
┃簡単なPC操作ができ工作員役が出来る人募集!┃
┃ 未経験の方も一から教えます☆ .┃
┃[地]品川駅東口より徒歩3分 ┃
┃[時]①8:00~17:00 ②17:00~23:00 ┃
┃[休]土日、祝 ※休日勤務可能の方歓迎!! .┃
┃[資]13~70歳迄 国籍不問! .┃
┃ 未経験者歓迎!!留学生も可!! ┃
┃[給]歩合制 1レス\1円※昇給有り ┃
┃[応]℡の上、履歴書(写貼)をご持参ください。 .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┃忙しいときは、なんかスゲー楽しくて、テンションが ┃
┃高くなる!!それが楽しくて辞められない!!! .┃
┃明るくアットホームな職場です!! .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┗━━━━━━━━━━┛
63:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 17:06:37 be7zXd1y0
Canon EOS 40D 振動問題で修理
URLリンク(www5.plala.or.jp)
Canon EOS 40D 「ファインダーに影」で修理
URLリンク(www5.plala.or.jp)
64:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 19:13:58 diWNiuJF0
>>51
>SONY
>僕の中では小電気屋なんだけど、
まあ、匿名掲示板なんだから何を言ってもいいんだけど、
SONYつかまえて「小電気屋」って、どんだけ夜郎自大なんだよw
ではオマエの中でオリンパスは何なんだ?
65:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 19:39:27 2X4fx8Cs0
なにオリスレで興奮してるんだよ。
66:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 20:04:13 ChVZH1Bz0
>>34
その店員は正しい判断をしたな
最初から標準レンズを重視している人にとって、フォーサーズは、
茨の道でしかないわけで
適当なズームで、なにをどう撮りたいのかも決まってない人なら
フォーサーズでも、なんとかなるだろうが
67:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 20:11:12 fjO8hTbtO
つか5DがE-3より安くなりそうなのってフィルム時代の標準レンズと組んだときだけじゃないか?
68:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 20:33:35 itdARVFS0
>>67
いや安い単レンズの組み合わせはフルならではのおもしろさがある。
24mmF2.8、28mmF1.8、35mmF2、50mmF1.8、85mmF1.8
タムロン90mmF2.8、さらにシグマの魚眼や単焦点で遊べる。
フォーサーズには無理。
69:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 20:43:36 rrAsKi7Y0
5D+50mmF1.4って開放でフリンジ出まくりちゃうか?
ボケりゃなんでもいいのなら問題ないが
70:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 20:55:20 jwOim6gb0
E-410使いなんだが、
フォーサーズ規格の利点って、周辺まで奇麗なことだっけ?
でも、フルサイズで撮って、たとえば周辺が流れてて、
それがイヤなら、トリミングしたらいいだけで、
気にならなければ、そのままドーンと使えばいいよね?
大は小を兼ねるって、真理だと思うんだけどなあ。
システムをコンパクトにできるのも利点らしいけど、じゃあ、E-3の巨大さは、いったい何?
E-3って、2階から高枝切りバサミで散髪、みたいなコントに思えるんだよ。
確かに、そのハサミは超高性能なんだろうけどさ。
でも、普通の人は、1階で普通の性能のハサミで散髪するでしょ。
やっぱり、売れる気がしないんだよねえ、フォーサーズ。
E-410は大好きで使ってるし、アンチってわけじゃないよ。
ただ、先行きは不安でしかたないよ…。
なんだってこんな規格を思いついたんだ、オリンパスよ…。
71:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 20:59:49 u3V5V8/hO
ついでにどんどん小さくなるキャノンの素子サイズも心配してくれ
72:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 21:02:41 v6ZN6N7q0
>>70
E-3しか販売してないなら君の考えも判るが、そうじゃないだろ?
変な心配しすぎて頭髪を無駄に減らす必要はないよ。
73:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 21:11:42 fjO8hTbtO
OM-4にモータードライブ2を着けてた事を思えばE-3はまだ許容範囲内だな個人的には。
74:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 21:13:50 rrAsKi7Y0
>>70
1Dsを使えばその通りかもしれない
75:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 21:25:22 be7zXd1y0
キヤノンの素晴らしい画質を見よ!
レンズだって西平英生が太鼓判を押すキヤノンLレンズだ!
どうだ圧倒的な高画質に参っただろう。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
76:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 21:37:55 37pSheu10
底辺に這いつくばってるメーカー 「命」サポート軍団が
ほかのメーカーを引きずり降ろしたくてお互いをこき下ろしてる間に
2大メーカーがさらにシェアを拡大してる。
ソニ・オリ・ペン・その他底辺のみなさん たいへん御苦労さま......
もっともっと過激にやり倒してください。
特になんちゃってソンニはいらないので徹底的にたたきつぶしておk
77:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 21:55:59 pHcghKFcO
底辺にいる人が大メーカーのカメラを買うことによって
精神のバランスを保ってるんだろうなぁ
78:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 22:11:57 diWNiuJF0
>>77
オリユーザーは精神のバランス欠いてるもんな・・・
79:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 22:21:09 K9v9JJuR0
フォーサーズは宗教なので信じる者は心が満たされるのです。
はたから見たら異様だけどなw
80:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 22:23:41 WNnC4Svx0
精神のバランスを欠いてる??
常にこのスレが一覧の上から30以内に入るように粘着ageしてて
しかも他のスレにもちょくちょく出張している馬鹿のことですか?
キヤノンのアンチはもっと多いとかDQNを誇る異常者。もう頭の中は湯気出まくりww
81:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 22:28:10 ecKwGpFr0
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー!
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< 頭の中は湯気出まくりww
_| ̄ ̄||_)_\___________
/旦|―||// /| <<80
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
82:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 22:33:13 diWNiuJF0
ワロタ
83:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 22:36:48 WNnC4Svx0
>>81
r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ポッポー!
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< オリユーザーは精神のバランス欠いてるもんな
_| ̄ ̄||_)_\___________
/旦|―||// /| ID:K9v9JJuR0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ID:diWNiuJF0
|_____|三|/
のまちがいだろww
84:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 23:00:58 2X4fx8Cs0
ここ数日、とくに暑いしな、しなしな。
85:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 23:13:24 WNnC4Svx0
一ヶ月前の書き込み↓
560 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/08(火) 09:34:40 ID:lXKFLafw0
今のうちに沈静化したときの板のage順とか残しておいた方がいいよ。
GWあたりになればまた「オリンパス一眼なぜ売れない」を中心に
変な粘着がこぞってageるから
その間ニコキヤノペンタ板はsage進行www
「平日の部隊」と「夜間休日部隊」が分かりやすすぎるwww
------------------------
キヤノンに対するキモいマルチコピペは予想外だが、ここの進行は 予言どおり。
86:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 23:52:17 l1xp8MkF0
キャノンで、14-54 f2.8-3.5相当(換算28-108mm)の画角、明るさのレンズ探してみたんだけど、相当するのがないんだよね。
24-105mm F4Lが、若干広角よりだけど、その分暗いし、比較対象になるのかな?
キャノンのが、102k(価格最安)で670g、対してオリは50k(同じく価格最安)で435g
約1.5倍も重いうえに価格も倍。
防塵防滴でない5Dは、200kで810g。オリで非防塵防滴モデルである510は、50kで470g
レンズとあわせると、5Dが302kで1480gに対して、510は100kで905g
価格対比300%、重量比で163%も違うカメラを比較して、
画質が悪いとか、フォーサーズは重いとかでかいとか、何言ってんの?って感じなんだけど。
E-3が重いのは防塵防滴で堅牢に作ってるからで、
キャノンなら、1Dシリーズが該当するんだろうけど、その比較なら価格も重量もさらに開きがでるだろう。
そもそもフィールドが違うんだよ。
87:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 00:05:02 IbrkhWeF0
D3を正面から撃破できるような高性能機はできんもんだろうか・・・E-0シリーズとか。
88:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 00:19:47 XnCu8jya0
せめてシリーズ名を「OM-1デジタル」ぐらいにできんかな。
ペンタだって「K」復活でオリンパよりはマシじゃん。
デジイチだけの話だがな。
89:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 00:27:43 IbrkhWeF0
Kはマウント(制御系含む)同じでしょ
90:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 01:51:42 jf00kh0Z0
あのね、ここは
「オリンパス一眼は何故売れないか」
についてのスレなんだよ。
マンセーするのはスレ違い。他でやれ。
91:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 01:53:56 yoSxUWbI0
>>90
>>1
92:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:12:47 uAswFzX30
フォーサーズでD3正面撃破はさすがに無理じゃね、ってかそういうのは
キャノンにまかせときゃ良いよ
93:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:43:16 gg1dauc30
>>86
ボケの量と画角を考えると、フォーサーズで 14-54mm F2.8-3.5 は
フルサイズで 28-104mm F5.6-7.0 と同等である事実に気付こう。
2段分くらい事になるが、2段分感度を上げれば同等になる。
フルサイズとフォーサーズでは、高感度特性にそれくらいの差がある。
94:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:48:10 uAswFzX30
ボケは写真表現には確かに重要な要素だが、たくさんある要素のうちの
一つである事実に気づこう
95:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:50:37 IbrkhWeF0
E-3の基本機能は、どう見ても1~2年前の他社中堅クラス
他社旗艦機とがっぷり四つに組み合って勝つような、
大きくて重くてもいいから、キングタイガーみたいな機体に期待
96:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:51:14 lrgu9KxD0
絞ればシャープにできるけど、
ボケは、それ以上ボカすことはできない。
あ、デジタルだからレタッチでなんとでもなるかw
97:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:56:37 yoSxUWbI0
よくわかりませんが、絞らないとマトモに使えないレンズを
売っているということですね。
98:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 02:58:36 IbrkhWeF0
ピントの合ったところくらいは
ボケないでいてほしいなぁ。
99:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:02:34 iuOiZqEXO
E-3がプロフェッショナル向けと謳われた理由は
いまだに謎のままだな・・・
ただのデカいフォーサーズではないのか?
100:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:03:33 yoSxUWbI0
それもフルサイズの味なんですよ。
レンズの性能がそのままあらわれているわけですから。
101:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:10:00 3PFx33gK0
水没のプロ向けです
102:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:10:11 IbrkhWeF0
>>99
出来ることは同じでも、信頼性(耐久性含む)が高いってことじゃないか?
素人が実感し辛い定義を前面に押し出すのが、オリの商売下手なところ。
103:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:10:36 gg1dauc30
>>94
レンズの性能という意味で根本的に同じだけどな。
開放F値の定義は焦点距離を有効口径で割った値。
簡単に言えば>>93は画角が同等であるだけでなく、
集められる光の量においても同等であるという事。
104:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:18:53 3PFx33gK0
センサーサイズ半分でもボケは半分にならないぞー
レンズは変わってないんだから
画角が狭くなるからそれだけ離れないと同じ画角にならないてってだけ
105:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:25:32 gg1dauc30
フォーサーズで 14-54mm F2.8-3.5 ISO800 と
フルサイズで 28-104mm F5.6-7.0 ISO3200 は同等。
フォーサーズで 14-54mm F2.8-3.5 ISO800 と
APS(1.5倍機)で 19-69mm F3.7-4.6 ISO1130 も同等。
106:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:27:27 gg1dauc30
>>104
レンズは変わってるだろ。
フォーサーズの14-54mmとフルサイズの28-104mmの比較だぞ。
107:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:28:03 uAswFzX30
4/3の14mmF2.8とフルサイズ28mmF4のレンズを比べるのがそもそも間違いだ、
と言いたいのかな
108:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:29:54 flsenDcc0
>>105
つまり感度でカバーしないとフォーサーズには追いつけないって事ですか~?
109:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:30:12 3PFx33gK0
フルサイズの28mmのボケはフォーサーズにつけても同じです
110:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:30:52 yoSxUWbI0
で、フルサイズの14-28ズームはおいくらするの?
111:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:31:41 gg1dauc30
>>107
平等な条件で評価するなら
フォーサーズの14mmF2.8と比較すべきなのは
フルサイズの28mmF5.6だろう。
センサの面積比を考えても、原理的に感度が2段分違うんだから。
>>109
そんなことはバカでも知ってる。
112:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:32:54 3PFx33gK0
感度を2段分上げないといけないのであれば、大きさに制限がある場合には不利になります
113:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:34:17 yoSxUWbI0
理論値はいいから写真上げて比較してくれよ。
フォーサーズの7mmとフルサイズの14mmでよろ。
114:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:37:03 uAswFzX30
しかし28mmF5.6なんて聞いたことないな。
よって14mmF2と28mmF4を比べろ、と。すると、、、
俺は寝るからあとはよろしく
115:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:38:26 gg1dauc30
>>113
フォーサーズの7-14mmは開放であるF4でも
フルサイズ14-28mmをF8まで絞ったのと争う事になるぞ。
116:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:40:39 yoSxUWbI0
>>115
いいよ。それでチミの理論の正しさが照明されるんだろ。
117:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:42:07 3PFx33gK0
センサーサイズが大きい場合、ボディ側はセンサーを作る上で有利になりますが、
レンズ側で同じだけ不利になるので、同じ明るさのレンズを実現する場合、
センサーサイズは実は関係ないことになります
光学系全体を縮小しても像の明るさは変わりませんので当たり前です
そうなると、大きさや価格に制限がある場合はセンサーサイズが小さいほど
光学的に有利になるということになります
118:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:43:24 flsenDcc0
じゃぁ、フルサイズで14-28 F8 ってレンズを作れば解決だな。
対等というなら開放から揃えないとね。
119:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:44:07 gg1dauc30
で、7-14mmの付いたフォーサーズはどこに行けば使えるんだ?
D3+14-24を持って行って同じ条件で撮ってきてあげるから、
画像を持ち帰れる所を教えてくれ。
120:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:45:33 yoSxUWbI0
>>119
埼玉じゃない小川町
121:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:46:10 3PFx33gK0
ただし、要求されるセンサー感度はセンサーが大きいほど必要になりますので、
逆にいえば高感度の使用が前提であれば、センサーは大きいほど有利ということになります
ただ、レンズはそれに見合った馬鹿でかいものをつけないと、光学的には
センサーの小さなものにまけることになりますので、全体が高くて大きいのを厭わなければです
D3を見ればよく分かりますが、センサーが大きいほど写りが良くなるのではなく、
高感度側に使用域がずれるだけです
動くものを撮る場合はセンサーが大きいほど有利ということになります
122:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 03:59:58 yoSxUWbI0
\451,400 + \192,800
と
\142,800 + \166,740
の対決かぁ(価格com調べ)
よろしく頼むよ>>119
123:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 04:01:08 +ddSaXRm0
センサーサイズ(インチ)の2乗 / 画素数(M)* 3000 = 実用になるISO値
124:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 04:03:54 gg1dauc30
>>122
GW明けにupするから待っててね。
D3+14-24mmだけじゃなくてD300+10-20mmでも同じ事をやってみるよ。
125:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 04:05:50 yoSxUWbI0
ボケの量が半分とかいうのを、実感してみたいからぜひに
たのむわ。
126:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 04:12:52 gg1dauc30
>>125
正当な評価のために画角もシャッタスピードも
ボケの量も同じで比較するに決まってるだろ。
今のところ予定している撮影条件はこんな感じ。
・E-3 7mm/F4(7-14mm/F4) ISO800
・D300 10mm/F5.6(10-20mm/F4-5.6) ISO1600
・D3 14mm/F8(14-28mm/F2.8) ISO3200
127:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 07:03:57 s5rTGTWSO
どうあってもフルサイズの開放の作例は出したくない
まで読んだ
128:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 07:38:10 s5rTGTWSO
>>111
>センサの面積比を考えても、原理的に感度が2段分違うんだから。
面積、画素数ともD3のほぼ倍である、マミヤZDの感度が
ISO50~400である事を思えばそんな単純な相関関係は無いと思うのだが。
ZD用で最も広角なレンズは28mmF4.5だけど、35mm判換算で20mm相当の
画角に合わせてD3やE-3と比較した場合も見てみたいな。
129:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 08:27:00 kWJ6/Atc0
>>182
ZDは使ってる素子がゴミなのか、設計思想が違うんでしょ。
同等の技術を使った場合においては、感度が2段分違うのが普通。
1画素に入射するフォトンの数が単位時間あたり4倍になるからね。
E-3とD3だと普通に2段分は差がある。
URLリンク(www.dpreview.com)
URLリンク(www.dpreview.com)
130:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 08:43:40 d8rTs8Y90
開放のボケ表現力ではフルの足元にも及ばず
少絞りでは回折の影響でまともな画像は出ず
中間域ならフルサイズと好勝負に持ち込める?
某デジタルカメラマガジンの機種対決のようなすばらしい結果がでそうですね。
131:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 08:44:07 8II4tNi20
ゴミカメラのZD。
ゴミレンズのZD。
よく似ている…
132:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 09:12:16 TjR+3k/iO
フルにはフルの良さがあるしな
オレはフォーサーズで十分
デジ一ではソニーのフルサイズ投入ってのが次の大きな節目だろうね
素子メーカーであることを活かして5D以下の価格で出してくると面白い
オレは高見の見物
個人的には技術を蓄えたパナがフルサイズレンジファインダー出すと面白いなあ
何が出ても生き残りそうなのがフォーサーズなんだが
量販店店員にはそうは見えないんだろうなあ
133:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 09:32:35 YgvhTo9j0
URLリンク(www.four-thirds.org)
フォーサーズ規格は、以下のような狙いで、開発されたものである。
(1)今後のデジタル時代に相応しい、高画質化と小型化を達成できる撮像系フォーマットを提案し、
ユーザーの便宜を高める。
(2)より多くのカメラ本体と多くの交換レンズを相互接続可能とするインターフェース仕様を提案し、
ユーザーの便宜を高めるとともに業界の発展に寄与する。
(3)35mm版フィルムカメラ以上の画質追求に加え、小型化による機動性を追及する。
(4)システムの拡張性は制限しない。
2002.09.24 OLYMPUS デジタル一眼レフカメラの新規格
「Four Thirds System(フォー・サーズ・システム)」の採用で合意
約6年を経ても狙い通りのカメラが・・・E-420が近い気もするけど、それにしても・・・
134:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 09:47:01 RIyG0LIe0
>>133
「質においては100点満点(企画責任者渡辺章)」ですよ。
まあオリンパスは消費者の話を聞かないメーカーだから、消費者の話を聞く
パナソニックに期待かな。秋には第3のモデルが出てくるだろう。当然Eシリーズ
に対する要望も反映しているはず。
135:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 10:54:51 0cfYrcew0
ここんとこ、このスレが大人気だよな。
スレ伸び勢い値のトップ3に必ず入ってる。
イジメられ体質か??
136:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 10:57:24 0cfYrcew0
>>131
フルの良さってのは、つまりはこういうこと?
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
周辺部のトリミングだが、コンデジよりも歪むからな。キャップ部。
URLリンク(panaspot.ascii.jp)
凄い倍率色収差だろ?中央は大丈夫。
キヤノンのはL24-105、D3のも24-70F2.8Gだ。
137:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:28:09 WDH2lpbj0
もし小さい素子に利点があるなら、
どのメーカーも、
それこそ巨人キヤノンもすぐに参戦して、市場をたちまち席巻してるよ。
なぜしないの?
138:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:35:38 s5rTGTWSO
キヤノンは呼び名を変えないまま面積を少しずつ小さくしてるからなぁw
139:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:36:43 r3Sxdr4a0
>>137
フルサイズを歓迎してるのがメーカーじゃないから。
一眼市場は「フィルムユーザーの移行組」
彼らはフルの画質がどんなに糞でも「レンズを含めた環境がフィルムと同じ」が至上の価値。
正直俺には彼らの価値観が良くわからない。
140:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:41:39 0cfYrcew0
デジイチは銀塩一眼レフのデジタル版。
デジカメとか少し意味合いが違うんだよね。
なのにフォーサーズは銀塩との互換が皆無ってのがキツイ。
銀塩カメラと併用はしなくても
銀塩カメラ当時のシステムを流用したい客の期待はあった。
一眼レフな規格にしてしまったのも間違いだね。
あくまでマウント形状と素子形状だけにしておけば
今頃面白い商品も出来ていただろうに。
141:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:44:23 s5rTGTWSO
フルサイズ至上主義者が中判デジタルを上位と認めようとしないのは
フィルムより小さいからなのかなぁ?確か大熊がそう言ってたような気がするけどw
142:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:47:13 WDH2lpbj0
俺はフィルム移行ユーザじゃないし、ただの素人だけど、
単純に、素子は大きいほうがいいでしょうって思ってるんだけどなあ。
素子が大きければ、画素数も無理なく増やせるし。
まあ、もう画素数争いも一段落したんだと思うけど。
143:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 11:48:37 r3Sxdr4a0
>>140
結果としてデジタル移行で「総額いくら金をかけたか」で見るべきと思うけどね。
フィルム時代のレンズだけで済むなら単純な「センサーだけデジタル」でもいいけど。
画素数アップで解像度足りない、色収差でまくり、周辺ボケボケ減光しまくり
→でレンズも一部単焦点を除いて総とっかえ
APS1000万画素、フル2000万画素を超えれば嫌でもそうなるのに、「マウント形状互換」なんて意味無いよ。
むしろアダプターで他メーカーのレンズが使えるほうが、遊びとしての価値も多いと思うんだけど。
こういう考えに行かない人はフォーサーズなんてムダでしょ。俺にはフィルムを引っ張る考え方が理解できないけど。
144:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:14:07 0OS4kDL30
>>142
素子が大きいとレンズも大きく高価になる
そういうのはそろそろ時代に合わないと思う
プロとかプロの真似をしたい人は何でも使いたいだろうけど
145:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:26:29 GMRwi565O
ヲッチのD3の新機能の記事見て
素子でかいのって大変だとオモタ
146:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:26:53 WDH2lpbj0
>>144
>素子が大きいとレンズも大きく高価になる
フォーサーズ用のレンズが小さくて安価だとは
とても思えないんだけど、きっとそれは俺が素人だからだよね…。
E-410に、こないだZD25を買って喜んでるレベルです、ハイ。
147:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:28:15 GMRwi565O
>>137
キヤノンは少しづつ小さくしてきてるね
意図はわからんけど
148:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:28:59 GMRwi565O
>>135
ここはアンチ誘導スレでもあるから
149:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:32:17 lpCWLO860
┏━━━━━━━━━━┓
┃ ソニー アルファー 2 c h 監 視 部 ┃
┣━━━━━━━━━━┫
┃簡単なPC操作ができ工作員役が出来る人募集!┃
┃ 未経験の方も一から教えます☆ .┃
┃[地]品川駅東口より徒歩3分 ┃
┃[時]①8:00~17:00 ②17:00~23:00 ┃
┃[休]土日、祝 ※休日勤務可能の方歓迎!! .┃
┃[資]13~70歳迄 国籍不問! .┃
┃ 未経験者歓迎!!留学生も可!! ┃
┃[給]歩合制 1レス\1円※昇給有り ┃
┃[応]℡の上、履歴書(写貼)をご持参ください。 .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┃忙しいときは、なんかスゲー楽しくて、テンションが ┃
┃高くなる!!それが楽しくて辞められない!!! .┃
┃明るくアットホームな職場です!! .┃
┃*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・*・゚゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゚゚・.┃
┗━━━━━━━━━━┛
150:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:37:28 0OS4kDL30
>>146
同じ画角で同じ明るさで比較よろしく
同じ物が無い場合は想像でも可
151:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:48:21 RIyG0LIe0
D3の高感度を見るとフルサイズすげーとは思う
152:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:49:33 0cfYrcew0
>>143
フォーサーズはもっと小さければ売れるはずなんだがな。
如何せんE420止まりなのが難。今は単にグリップ感の悪い一眼でしか無い。
あと2/3くらいの大きさになれば爆発的に売れるかもよ。
グリップ部とレンズのみの大きさ、みたいなのが理想形。
E-3は回り道してるとしか俺には思えない。
153:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:55:55 s5rTGTWSO
そして背面液晶が小さいと文句をつけると
154:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:57:40 r3Sxdr4a0
>>152
センサーの大きさ≠画質
センサーの大きさ≠ボディサイズ
155:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 12:59:19 GMRwi565O
420より小さくなくてもいいけど
420サイズで手ぶれ補正入ってたら爆発的に売れただろうな
156:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 13:05:54 r3Sxdr4a0
>>フルサイズ至上主義者が中判デジタルを上位と認めようとしないのは
ニコン様とキヤノン様しか知らない人に、それ以外の価値判断が無いから。
彼らの目標は「フィルム時代に漬かったこの2大メーカー様の世界にデジタルでも漬かっていたい」
フォーマットから否定するフォーサーズはどんな理由があっても認められないのさ。
こういう人たちの「意見」をまともに聞いても、オリンパスの商売にはプラスにならないね、だってフォーサーズの価値を理解してないんだもん。
「センサーが小さい=ボディも小さい」てんなら、最上機でもフルサイズのボディは中判645の半分程度のサイズ重量にならなきゃおかしいよ。
157:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 13:15:07 avpw7+j60
手ぶれ補正などいらないからもっと小さく
イチガンでなくてもいいからもっと小さく
結局、フォーサーズはコンデジの大型センサにした方が売れる。
158:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 13:24:42 r3Sxdr4a0
つDP1
159:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 13:28:36 0cfYrcew0
>>156
ブレ補正はせっかく自社ライセンスなんだから継続するべきだよ。
デジタル一眼のボディ内ブレ補正ってミノルタとペンタで牛耳ってるんだけど、
フォーサーズは素子が小さいからこそ抜け穴があったと見てる。
ブレ補正付きコンデジで当然ライブビュー、レンズ交換式で、
ハイビジョン動画対応、これで大ヒットは間違い無しかと思うね。
160:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 13:38:04 7op3+vXz0
>>159
俺、パナMOSオリンパスが嫌で離れていたんだが、
>レンズ交換式で、ハイビジョン動画対応
2K以上対応だったら今日にでも買いに行くわ。
161:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 13:54:51 vvtojxWi0
>>64
なんか意味わかってなさそう
162:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 14:01:57 +hszSTsO0
動画は来年あたり出てくるだろう。ソニーが先かもしれん。
163:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 14:07:07 0cfYrcew0
>>159
そうだろ?俺もフォーサーズには期待してんだ。
多分一番早く実現するに違いない。
ただ、フォーサーズ規格の一眼「レフ」がネックだ。
E-3が回り道だったとしか思えない。
あんなの作ってる暇があるなら売る方策を見直すべきだった。
164:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 14:13:39 avpw7+j60
>E-3が回り道だったとしか思えない。
同意、E-3も今の性能でE-1の重さと大きさだったら良かったが…
165:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 14:30:23 VSDL7JS40
パナソニックなら、
パナソニックなら・・なんとかしてくれる・・・!
166:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 14:31:14 IuYjhIjr0
オリンパスはフォーサーズと同じマウントでフルサイズを出すという荒業をやるべきだ。
しかもE-420と同じサイズで。手ぶれ補正もいらないし、AFなんか3点でかまわん。
ファインダーだけはE-3程度は欲しいけど。
167:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 14:40:05 s5rTGTWSO
>オリンパスはフォーサーズと同じマウントでフルサイズを出すという荒業をやるべきだ。
フランジバックを長くしないとミラー入らないよ
168:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 15:04:32 IuYjhIjr0
>267
ああ、そうか・・・ダメじゃん。
しばらくはフォーサーズのレンズは買い控えて、
マウントアダプターで遊んで、EOSに乗り換えるかどうかじっくり考える。
169:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 15:13:12 0cfYrcew0
>>167
残念ながらその通りかと思う。
だからフォーサーズ機は安くしなきゃ売れないんだよね。
規格的にもっと思い切った方向転換をしないと。
フルサイズ化は絶対に無いと思うよ。
フォーサーズ規格を完全に100%否定することになるし。
170:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 15:25:03 RIyG0LIe0
1年かけてもE410に手ブレ補正載せられないオリに、コンパクトなフルサイズなんて
とてもとても・・・
171:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 15:26:24 d8rTs8Y90
E-10のコンセプト継承は技術的に無理だったのだろうか。
当時ライブビュー&レンズ交換可能一眼レフで発売してればかなり情勢かわったはず。
172:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 16:38:00 sMyWeWgS0
>>171
同意
レンズ交換可能なハイスペックデジカメが欲しい訳で、銀塩カメラのデジタル版が欲しい訳ではないんだよなぁ
173:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 17:21:37 SgkEdqBv0
同じマウント、同じフランジバックで、フルにして、LV専用機にすれば良いジャン。
じっくり撮る用だったら、LVの方が良いしね。
ただ、レンズが作れるかな?
174:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 18:03:32 hrh6gSrD0
>>172
>レンズ交換可能なハイスペックデジカメが欲しい訳で、銀塩カメラのデジタル版が欲しい訳ではない
同意。
4:3なんて中途半端なアスペクト比にこだわる必要もないんだよね。
撮像素子は正方形にして、撮影者の好きなようにトリミングさせてほしい。
175:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 18:21:29 YgvhTo9j0
プライドがあったんだろうけど背伸びして既存のデジイチと張り合うより
レンズ交換できるコンデジという割り切ったコンセプトなら画質面も納得できたかも
今の技術なら小さいレンズや省電力で熱問題を解決したセンサーとかできそうだから
ネオ一眼に変わる新市場としてなら一定のシェアを確保できそうな・・・
E-3や高級レンズは技術の集約ということであってもいいけど
本来はコンデジの価格+レンズ代で気軽に楽しみましょうみたいな方向性が
フォーサーズにはあっているんじゃないかなあ
フォーサーズにフルに近い機能を求めるのか
ネオ一眼的なコンデジの上位機と割り切るのか
そのあたりで意見も分かれそうだけどね
176:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 18:32:45 IbrkhWeF0
それ(レンズ交換式コンパクト)やると、SP-UZシリーズとの境目が曖昧になるから。
互いのシェアを喰い合うような真似はしないんじゃないかと思う。
177:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 19:02:46 s5rTGTWSO
相変わらず4:3の比率を嫌っているのはフルサイズ至上主義者の人かなw
178:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 19:55:03 tH2KjMNTO
フォーサーズのアスペクト比は、使いやすいな。
おかげで最近中判に興味が。
179:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:03:31 d8rTs8Y90
デジ専なのに4:3比率固定
ワイド液晶の普及やハイビジョンサイズは開発段階では予想してなかったんだろうね。
1000万画素あるんだしパナのようにユーザーが好きなフォーマット
を選べるよう切替モードつけるべきだろうね。
180:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:06:21 4D310l7q0
>>179
デジ専だろうがそうじゃなかろうが、
レンズは4:3比率固定じゃないだろ。
フォーサーズの言葉の意味分かってる?
181:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:06:33 GMRwi565O
ハイビジョンサイズには賛成
182:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:10:54 d8rTs8Y90
>>180
俺がいいたいのは未来を見越したデジ専規格といいながら
なぜフォーマットを4:3にしたかということだよ。
135規格との差別化したかったんだろうけど
どうみても銀塩を思いっきり引きずったフォーマットだろ。
183:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:19:09 0cfYrcew0
>>181
銀塩は3:2だろ。
フォーサーズ規格が制定された当時は4:3液晶が主流だったんじゃないの?
今や16:9だっけ?ワイド液晶が主流だ。
全てに渡って時代錯誤になりつつあるのかもしれんな。
184:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:42:46 IbrkhWeF0
各デジカメフォーマットの起源って
3:2が銀塩フイルムスチルカメラ
4:3が汎用CCD(同比率だけど、別にPC用モニタに合わせて開発した訳ではない)
16:9は動画(記録・放送)
じゃないの?
今のところ、16:9はスチルの世界(?)じゃ主流になってないでしょ。
185:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 20:44:46 IbrkhWeF0
4:3も動画(記録・放送)を起源とする規格といえなくもないな。
186:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 21:04:28 hrh6gSrD0
断然、1:1を希望する。
187:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 21:15:39 Wk20ahgg0
>>186
今のところRICOHのコンデジか、銀塩6×6d我慢しといてくれ。
188:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 21:22:23 hrh6gSrD0
わざわざ長方形にする意義を感じないんだよな。
正方形でいいじゃないか。撮影したあとで、好きなだけトリミングできる。
189:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 21:38:51 0cfYrcew0
確かにそうだな。
イメージサークルを極力最大限有効に捉えるってことで、
正方フォーマットってのは良さそうだ。
4:3は安っぽいよな。コンデジ的な印象だわ。
190:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 21:50:04 r3Sxdr4a0
デジタルカメラの4:3ってカメラ的にはこれが頂点でしょ
URLリンク(www.hasselblad.jp)製品ラインアップ/hシステム.aspx
コンデジ→フォーサーズ→ハッセル
APS? フルサイズw? なにそれ の世界
191:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 22:11:58 tH2KjMNTO
645とか知らないんだろな
192:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 22:19:03 IbrkhWeF0
>>191
>デジタルカメラの
193:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/03 22:36:26 hfylz9Wv0
4:3ってコダックの余ったのが4:3だったからでしょ
194:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 00:01:41 jDm4IffA0
センサーアスペクト比を4:3以外にするとフードで蹴られるよ
195:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 00:43:03 9mzceMpJ0
>>193
んー。花形フードは全滅かw
196:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 00:43:14 W3NbqiRsO
最近テレビで写真見るのも悪くないと思うんだよね
197:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:13:19 3E7LT9uj0
フォーマットはプリントを考えると√2(1.4):1に統一するのが
不自然に上下や左右を切らなくて済むから何かと便利だと思う
プリント時のトリミングまで考えながら撮ったりノートリで余白ができたりするより
撮ったイメージをそのまま紙いっぱいにプリントというのが理想なんじゃないかなあ
メーカーもはがきサイズ以外はA列B列で済むし
消費者も買うときやプリント時に縦横比で無駄に悩む必要がなくなる
キヤノニコソニーはフルサイズ一眼レフで購買欲を引っ張るみたいだけど
ライブビューで直感的でもヒストグラムを見ながらでも補正できる利便性は捨てがたいし
そろそろレフレックスタイプからは脱却する時期にきているかもしれない
そうなるとセンサーの小ささは省電力や熱対策に有利にはたらくから
例えばだけど背面液晶だけにして高精度ファインダーはコードでメガネに着脱するとか
極端な場合メガネ式の大画面で両目でピンと合わせできるとか(危なさそうだけどw)
なんか近未来的なシステムを総合的に提案するのも面白いかもしれない
まあこういうのやってコケたら目も当てられないだろうけど・・・
198:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:25:44 Hk1RH9Hv0
フォーサーズは、197みたいなガジェット好きに好まれる感じがするねぇ。
まあ、写真ファン、カメラファンからはイロモノ的に見られたとしても、
それが売れるならそういうのもいいかもな。
オレは恥ずかしくてフォーサーズ使うの止めるけど。
199:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:33:21 s+LPixPXO
同意
ハイビジョンサイズやら、動画やらを始めたら、E-3とレンズ10本全部叩き売って、オリンパスには二度と帰ってこない。
200:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:36:30 pXIg7Dqw0
デジタル専用規格という名の
後進デジタル規格
フォーサーズ
201:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:39:22 pXIg7Dqw0
ペンは庶民の味方だたけど
フォーサーズは自分らの都合しか考えてない
だから売れないんだよ(^Д^)
しかも時代遅れw
202:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:41:01 pXIg7Dqw0
だからEシリーズ使ってる人は既にそれだけで恥ずかしい。
パナの方がまだ見所あるね。がんばって!
203:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:45:00 pXIg7Dqw0
あれだよ、フォーサーズって「これが最適」と選んだCPU搭載して
そのCPUが時代遅れになっても周辺回路で誤魔化してるPCみたい。
当然無理がありますw また初心者しか騙されないw
204:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:54:34 roIjeQYI0
>>199
K20Dの高速連写秒間21コマはまだ実験的要素が強いけど
オリも当然試作やってる。
近いうちに間違いなく動画(またはそれに匹敵する高速連写)は搭載してくるだろうね。
205:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:57:01 pXIg7Dqw0
非力なCPU働かせるために強力な冷却ファンつけて
結果最新の高性能高効率CPUより高くなっちゃってるみたいな
滑稽さがE-3にはあるね。
お馬鹿なことだわ。
確かにそれはPCだが、初心者以外騙されないw
まあ時代遅れのCPUでどこまでがんばれるか見物させてもらうわw
206:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 08:58:39 1aQlYpHm0
無理だよなー。
ユーザーがランニングコストほぼ0で
現像して画像すぐ見て判断できるデジカメでは
半端な小ささはなんのメリットもないわけだよ。
UZ550が売れてユーザーの欲しい小ささはどのあたりか
もうわかったろうになー。
レンズ開発さぼってないで
さっさとフルサイズ路線に転換せよ。
207:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 09:19:28 s+LPixPXO
今朝は演説ないと思ったw
寝坊すんなw
208:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 09:32:00 X0EHx6aZ0
というかアレだな。
CCDというのはビデオでは昔からのお馴染み撮像素子なんだけど
結局小さいCCD積んで小型化して売れるのはパパママばかりで、最初はすごく売れ続けたんだけど
そのうち作品撮りやっていると小さいCCDじゃダメだということがみんなわかってきて、高価格高画質路線のCCD積んだ
ビデオカメラが数多く出てきた。昔じゃ考えられんくらいの種類が出てきて隔世の感がある。
さらに業務用ではCCDの歴史が古く、小さいCCDの不利さは十分知り尽くされ価格以外の面ではメリットはないというのが
常識化している。
ビデオと同じ感覚を持ち込んでも・・だが、作品撮りに関しては写真はビデオ以上だしビデオが辿った歴史は参考になるんじゃないかと。
209:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 10:11:57 gAUtttJL0
メーカーによって規格が様々なほうが健全だと思うけど
アンチ君は何が気にくわないんだろう?
俺は逆にペンタやソニーがキャノニコと同じ土俵に上がったのが残念だけどね。
技術よりビジネス的判断だろうけどデジタル移行はチャンスだと思って
業界を掻き回して欲しかったな、特にソニーには。
210:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 10:22:23 L6OAFyvB0
ぜんぜん関係ないけど、アンチ君達が夜中から明け方に活発になるのはなぜ?
211:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 10:24:40 9mzceMpJ0
>>198
今のうちに売った方が良いのでは?
いや、これは煽りではなくマジレスなんだけど。
212:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 10:27:00 9mzceMpJ0
>>209
てか、1時から8時まで誰も書いてないけどw
ただ、一般的にはそのとおりだな。
カビ臭い自宅警備員が起きてメシ食って活動を始めるんだろね。
213:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 10:37:00 NMMUeQ0b0
562 名前:2008/4/8 9:45現在[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 09:51:28 ID:lXKFLafw0
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 4 << スレ順115 コメ992
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 5 << スレ順135 コメ3
899 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:20:25 ID:G9/xC52v0
>>898
いや~~~素晴らしい見識。お見それいたしました。さすが光学設計経験20年!!
しかも商品開発とりまとめの経験あり。
中二病的回答だなwww
901 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:35:34 ID:yCr0O3EfO
>>899みたいなカキコミはあと3日もしたら平日は少なくなるよ。
しかしデジカメ板のオリンパス粘着キティは平日昼間より夜と休日に増えるんだな。
どんな健全な生活するとこんな風になるのかねぇ。
214:↓2chとデジカメジンと価格コムへのオリンパス粘着はこいつ並↓
08/05/04 10:38:35 NMMUeQ0b0
20 X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y [ステージはデジタル一眼市場へ] 投稿日06/08/08 17:20:25 ID:pWJR67RN
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど今じゃモロ感じまくってます。
なので痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプかタチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類などでも左右されると思いますが頑張って下さい
22 薔薇と百合の名無しさん [sage] 投稿日 06/08/08 17:27:19 ID:pWJR67RN
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
215:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 11:09:38 260HZFlu0
ID違っても文体が同じなのなw
216:↓ここの粘着レベルがコテつけると痛いだろ↓同レベルって事だよ
08/05/04 11:24:18 NMMUeQ0b0
234 名前: ─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日: 2008/05/04(日) 08:29:34 ID:9tEeDp860
>>233
自問自答か?(爆笑(((wwww”
604 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 09:24:05 ID:9tEeDp860
…ここまで、ヲ・ヲォ~レ様の大勝利♪♪””
606 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 09:55:37 ID:9tEeDp860
素直にS6000fd買っとけばよかったものをwwww”
あ、コンデジ買うカネすらなかったんだな、ワリワリwwwwギャハハwwwwアハ♪”
609 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 10:00:57 ID:9tEeDp860
アハ♪ アハ♪ ギャハハ~♪”
早く10万出してEX-F1買えよ、画素ピッチの小さい釣り餌をwwww”
さて、次は何を買おうかな~♪
ヲ・ヲォ~レ様の快進撃は止・ま・ら・な・い♪(うひゃ~りっ♪”
611 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 10:08:18 ID:9tEeDp860
やあ、語り明かそうぜ♪
もっともオマエにとっては不愉快だろうけどな(爆笑)
612 名前:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆XlT99Qf9p. [” 画素ピッチ理論 ” による賢い選択、賢い消費者] 投稿日:2008/05/04(日) 11:08:33 ID:9tEeDp860
…ここまで、ヲ・ヲォ~レ様の大勝利♪♪””
217:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 11:26:44 xzm8Cq9c0
昔、E-300を買った。
カメラ自体は悪くは無かったし、専用レンズは確かに良かったが、サポートがとにかく悪かった。
ファームウェアのアップデートはなげやりだし、現像ソフトの出来も酷かった。
直接問い合わせても、やる気の無い回答ばかり。
釣った魚に餌をやらんのはキヤノンかと思っていたが、オリンパスはその比ではなかった。
オリンパスの姿勢が変わらない限り、どんなにハードウェアが優秀になったとしても、
ここのカメラを買うことは絶対無い。
218:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 12:01:23 6STw4yhB0
4/3の間違いは、デジタル専用という言葉にある。
デジタルは進歩が早く、ある時点で規格を固定するのは得策では無い。
しかし4/3はデジタル専用とする為に、デジタル部分の条件を固定する必要に迫られた。
つまり、4/3のデジタル専用とは、1999年のデジタル技術専用と言い換えられる。
219:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 12:12:30 dkqVuIdH0
>>218
技術の進化の可能性に自ら枷をかけるようなものだからな。
商品開発の連中はともかく、Rの連中は内心嫌だったろうな。
220:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 12:28:14 Hk1RH9Hv0
フォーサーズの未来は、E-400にどこまでE-3の機能と性能を詰め込めるかにかかっている。
次期主戦場のフルサイズ競争が本格化して見向きもされなくなる前に、完成させなければならない。
221:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 12:44:25 UxNY/wnOO
もひとつ、でかい素子用のマウント開発すりゃええやん。
222:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 12:51:33 acV+8Rx40
PEN見限ってOM移行。
そしてレンズ交換式撤退。
E二桁ネオ一眼シリーズ復活。
いつかきた道。
223:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:02:42 6STw4yhB0
E-430がE-3の進化版の機能というのは非常に魅力的です。
ただし、それが18万だとしたら、やっぱり失敗じゃない。
そえと、機能性能にはボディ剛性等も含まれるので、肉厚を考えるとE-430では不可能。
>次期主戦場のフルサイズ競争が本格化して見向きもされなくなる前に、
他者がフルサイズに本格移行して、APSの開発を止めた時、若しくはAPSを入門機と割り切った開発に特化した時が4/3の最後のチャンスじゃないかな。
フルサイズ用レンズをAPS対応の為に機能制限せざるを得ないような状況にならない限り、
マウント共通の他社がAPS専用レンズの開発を中止しても影響は少ないと考えると、
レンズはフル用のみ開発、ボディはAPSとフルを開発というのはそれほど負担にはならない。
APSはフルに比べれば内部構造に余裕があるわけで、基礎開発をフルで行えば、
APSに転用可能となる。
ニコンで言えば、D300でカメラのメカ部分はほぼ完成しているので、
デジタル部分の進化改良に注力できる。
このように考えると、今後、カメラ部分とデジタル部分を開発しないといけない4/3にくらべて、デジタル部分の差はひらく一方かと思います。
224:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:04:21 IaVMNhQc0
サイズが小さいメリットを享受しようとしても
高性能のレンズは大きく重く、そして高いからな。
だったらフルサイズでいいじゃんって話になる。
そもそも所詮趣味なんだから画質云々とかじゃなくて
この古いレンズを最新ボディに付けたらとかそういう遊びの要素もある。
趣味性の高いレンズ交換式カメラに新しいマウントを使うのは非常にリスキー。
225:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:09:17 6STw4yhB0
>>221
4/3の理論をそのままフルサイズに拡大したの以外は、自己否定が必要になる。
226:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:18:07 Hk1RH9Hv0
>>221
OM互換だと、それほど叩かれない可能性はある。
新マウントでフォーサーズのレンズは使えなくても、
逆に、新マウントのレンズは、マウントアダプタを使えばAFも含めてフォーサーズで使えるとか。
227:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:19:19 MTNkTS160
オリはライカM8を見習え
228:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:25:31 5ATMIExP0
「フルサイズ=きれいな写真が撮れる」という妄想が
大間違いだということになぜ気が付かないのだろう
ここで粘着しているやつは、カメラど素人なのか?
229:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:30:43 5ATMIExP0
4/3センサーの性能を最大限に引き出そうとすると松レンズ大のレンズが必要
フルサイズセンサーの性能を最大限に引き出そうとするとCONTAX Nシリーズのような巨砲レンズが必要
フルサイズセンサーにフィルムカメラから続いている大きさのレンズで撮るということは
4/3センサーに小型キットズームレンズをつけて撮っているのと一緒
230:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:34:15 Hk1RH9Hv0
>>228
キレイな写真が良い写真って訳じゃねぇよ。
231:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:37:39 IaVMNhQc0
>>228
てか、撮像素子の画素数が同じで素子の素性、効率が同じなら
ほとんどレンズの大きさのみで決まると言っていい。
フォーサーズは同じスペックのレンズを小さく作ることが出来るが、
フルサイズは同じボケ量をより低いスペックのレンズで実現できるし、
その時のレンズの暗さも感度が上がる分で補える。
突き詰めていくと、レンズの大きさで決まっちゃう事になる。
まあ、実際は撮像素子の1画素あたりの面積が大きい方が
無駄が無くなる事を考えると、同じレンズの大きさでも
ちょっとフルサイズのほうが有利ではあるけどね。
232:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:41:34 260HZFlu0
>>222
>PEN見限ってOM移行。
笑うのはここですか?
233:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:46:43 /OXbvhZDO
つかE-10,20は「ネオ一眼」でなく「一眼レフ」だし
234:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:54:27 6STw4yhB0
>>228
仮にそれが妄想だとしても、その妄想を利用した方が売れるってことだよ。
どっちが良いかが議論の対象ではなく、どうしたら売れるかが議論の対象で
あることを理解した方がいい。
どっちが良いかは機種スレか比較スレでやってくれ。
「仮にもうそうだとしても」
妄想に対する満足度が高い。
実際、妄想だけで買う奴は少ないというか、初心者でも信用出来る情報を精査した上で
購入するので、妄想が妄想で終わるような物は買わない。
実際問題として、4/3のデジタル専用設計妄想の方が妄想に終わっている可能性は高い。
235:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:55:27 acV+8Rx40
>>232
笑えりゃどこで笑おうと良いよ。
以前は、いつか来た道と書き込んだだけで、
怒り出す奴が多かったからね。
オリンパは、フォーサーズの収益率を、
医療機器並みに考えて、価格設定しているのじゃないかな?
貧乏人はペンタあたりが無難だよね。
236:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 13:58:37 5ATMIExP0
>>231
D3もEOS-1Ds Mark IIIもチャートなんか見ているとレンズがセンサーの性能にぜんぜん追いついていないのがよくわかる
レンズできれいに表現できない分を画像処理で補正しててもこの程度
D3
URLリンク(ascii.jp)
1DsIII
URLリンク(ascii.jp)
237:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:01:46 5ATMIExP0
>>234
安易にオリンパスも「フルサイズ」をつくればいいじゃんっていう
このスレの流れをとめたかっただけだからな
238:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:01:48 gQup2jBb0
期待したい妄想機種
E-30(仮)
E-1並のボディサイズにE-3を超えるスペックで、本体10万そこそこ。
E-340(仮)
pen風なコンデジのデザイン、高性能EVF。本体5万そこそこ。
パンケーキレンズは当然シリーズ化。
これなら今度こそ売れる・・かも。
あとはCM次第。
239:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:02:14 acV+8Rx40
18-180のチャートも見てみたいな。
240:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:06:31 IaVMNhQc0
>>236
無理に明るくしてるからでしょ。
このスレの上の方が言ってる人がいたが、レンズの性能的には
例えばフォーサーズの7-14mmF4はフルサイズの14-28mmF8と同じだから
解放F2.8とか無理せずに余裕をもったレンズを作れば解放から使えるレンズが作れる。
が、当然そんなんじゃ売れないからキャノニコは無理して明るいレンズを作る。
小さいレンズでも解放F値を低く表示できるという意味で
フォーサーズの規格は商売的には有利なのかもしれない。
241:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:09:37 5ATMIExP0
個人的にはオリンパスはキヤノン、ニコンのようにバカ売れして欲しくはないと思っている
キヤノン、ニコン=上はカメラマン、下はパパママ庶民のための実用優先カメラ
オリンパス、ライカ、ハッセル=写真家、こだわりのある写真愛好家の芸術系カメラ
なんかになってくれればなと思っている
242:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:13:22 5ATMIExP0
>>240
レンズの性能とは解像度のこと?収差?
レンズの解像度についてはセンサーの画素数で決まってしまうから
レンズ自体の性能を比べるのは意味ないよ
243:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:16:00 6STw4yhB0
>>237
今からフルサイズ作っても5周遅れぐらいだからな。
重要なのは、ここで出る意見の大半が4/3規格を捨てることを促すものであるってこと。
センサーサイズだけではなく、マウント、フランジバック、ハイエナ企業(xDを売りたいだけのフジとか)を捨てることが、今出来る最低限のこと。
これをやらずにオリの未来は無し。
シェア20%はIR的発言であると仮定すると、本気で頑張って売れる商品を出して売れない場合は致命的。
それよりも、理論を実現する商品を頑張って開発していますが、消費者がなかなk理解
してくれない。
4/3の良さの啓蒙に努めますのでので、あと4年見守っていてください。ということで、
延命を謀っているというのが大方の見方です。
つまり、4/3はあと4年の命かと。
244:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:20:19 5ATMIExP0
>>243
>重要なのは、ここで出る意見の大半が4/3規格を捨てることを促すものであるってこと。
重要なのは、ここにいる大半がアンチまたは雇われ工作員でであるってこと
オリンパスから4/3を捨てさせればオリンパスの躍進が止まるとでも思っているんでしょw
245:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:21:09 acV+8Rx40
>>241
それを求めるのならば、L-MOSは即刻やめた方が。
246:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:25:01 NMMUeQ0b0
>重要なのは、ここで出る意見の大半が4/3規格を捨てることを促すものであるってこと。
結局そういう流れに「持っていきたい連中が」ずっと粘着してんだよね。
いい加減コテ付けてくれないか?
247:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:28:48 CGImfRE00
>>218
>デジタルは進歩が早く、
どの点で進歩が早く固定することに不利に働くんだ?
ハチョッて主張されても説得力にかけるなー。
>>126
神様の降臨をお待ちします。
248:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:30:19 NMMUeQ0b0
>>このスレの上の方が言ってる人がいたが、レンズの性能的には
>>例えばフォーサーズの7-14mmF4はフルサイズの14-28mmF8と同じだから
ボケの換算と画質を一緒にしないでください。パンフォーカス基準ならレンズのF値は揃えて見ますよ。
249:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:34:44 5ATMIExP0
周辺まできれいに解像するレンズ技術
圧倒的性能のダストリダクション機能
すべてのレンズで使えるセンサー式手ぶれ補正
ライブビュー
世界最速11点全点ツインクロスセンサーAF
世界最小最薄最軽量デジタル一眼
…
オリンパスに追いつくのは大変ですね
オリンパスから4/3を取り上げれば他社技術者もゆっくり休暇とれるもんなw
250:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:38:14 IaVMNhQc0
>>248
>>242
同程度の合理さで同程度に収差を補正したレンズなら両者の大きさは同じ。
あと、画素数やセンサのサイズによって、
画素単位に解像させるのに必要な解像度は変わってくるが
レンズ単体の解像度は画素数とは無関係。
251:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:44:43 CGImfRE00
>>243
キヤノン、ニコンのようにフルサイズ、APS-C と商品揃えていたら、
キヤノン、ニコンと同等のシュアに食い込んでいたか?
無理だろこんなこと。ペンタがそれを示してる。
キヤノン、ニコンが売れてるのはフルサイズ、APS-Cの企画のお陰ではないし、
オリンパが売れないのは4/3 が起因するからじゃない。
だったら4/3 を選択したオリンパは正解だったよ、個人的にはね。
銀塩の頃は見向きもしなかったメーカーに、デジタル専用の設計と吐き出す絵に見せられて、
デジ一からはオタンパユーザーになってしまったわけだから。
252:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 14:45:47 IaVMNhQc0
>>243
個人的にはフォーサーズを否定はしていない。
相対的にレンズが小さい領域においてはフォーサーズが有利なのは間違いない。
上にも述べたように、同程度の画素数、同程度の技術、同程度の効率の撮像素子なら
撮像素子の大きさによらずレンズの大きさによって性能が決まるからね。
ただ、どうしても1画素あたりの面積が大きい方が効率のいい撮像素子を作りやすいから、
画素数が多かったり、大型・高性能レンズを付けるなら別にフルサイズでいいじゃん、とは思う。
253:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 15:10:24 NMMUeQ0b0
レンズの大きさと解像度をごっちゃにしている予感・・・
あとレンズの解像度とイコールするのは画素数でなく画素ピッチ。
254:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 15:36:57 260HZFlu0
出力されたデータが、どれだけ細部まで写しきれているか、、、を解像度とよぶなら、
レンズの分解能と撮像センサの両方が大事だろ。
あと、いくら良い設計をしても、レンズの分解能は口径による限界がある(口径決めるのも設計の内だけど)
255:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 16:11:57 IaVMNhQc0
>>253
画素ピッチはレンズの解像度には無関係。
レンズの解像度を決める要素の1つである収差は、
"基本的には" レンズの口径に依存する。
もちろん口径が大きい方が収差が大きい。
簡単に言うと、レンズの性能を高める
(集める光の量を大きくしようとする)と収差が発生しやすくなる。
当然、その補正のために様々な手段が用いられるから、
実際の製品を比べて必ずしも大口径のほうが収差が大きいとは言えないが、
フォーサーズの広角レンズが解放から解像度が高いのは
技術力が高いのもあるが、無理して明るくしようとしていないというのも大きい。
フルサイズ用のレンズで14-28mmF8相当に抑えているからね。
256:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 16:23:13 nM42DeYh0
解像度って言うと数字でしょ?
解像感とかっていうんじゃないの?
別にいいけど。
257:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 16:25:31 gQup2jBb0
>>241
今の時代は資本力=技術力。特にデジタルは。
売れてくれないと次はない。
現状シェア2割の目標なら、一眼ラインナップが4~5はないと。
E-x E-x0 E-3x0 E-4x0 E-5x0
これが2年で1周するペース。他社がそうだから。
今まで売れなかったのは、言うまでもないが
・レンズラインナップの立ち上げ時期が続いた。過去の資産がない。
・ボディの商品サイクルが年1機種でスロー。
・センサーやAFなど個別デバイス部分での出遅れ。
が理由で挙げられる。つまり投資が足りなかったワケ。
決してフォーサーズだから、という規格の優劣の話しではない。
上記の理由を改善すれば売れる。だからもっと金と人員が必要。
・・力説してスマンかった。
258:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 16:31:23 IaVMNhQc0
個人的には、フォーサーズが売れるためには
無理して明るいレンズを作ちゃうのも一つの手だと思う。
同程度の収差(解像度)で良ければ
フルサイズ用300mmF2.8と同程度の大きさで150mmF1.4なんてレンズが作れる。
その明るさも実際は感度で補われちゃうから無意味なんだが、
消費者の購買意欲をくすぐるという意味では一定の効果があると思う。
259:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 16:34:00 L6OAFyvB0
議論の流れをぶった切ってわるいけど、レンズの明るさを ぼけ だけで定義するのは
写真を撮っていない人間の考え方のような気がするな。
260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 16:48:46 IaVMNhQc0
>>259
フォーサーズとフルサイズでは高感度特性が違う。
2段分暗いレンズでも2段分高感度で撮れば
ボケの量も同じ、シャッタスピードも同じになる。
ただ、これに気付いている人間は少ないだろうから、
フォーサーズで明るいレンズを作れば物凄い訴求力になると思う。
261:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:09:15 LfPz8sWmO
>>209
お前何もわかってないな。
デジタルに移行するのに今までのレンズ資産を活用しなくてはならない。
しかしCCDの特徴から周辺の減光が発生するしフィルムのレンズでは
色収差が激しいということから、なるべくフィルムの大きさに近くて
収差等の発生しにくいフオーマットとしてフルより
一回り小さいAPS-Cが選ばれたわけだ。AFレンズ資産のないオリは小型化しやすく
高画質レンズの作りやすいフオーサーズにしたんだろうが、まあそれがアレだったわけだ。
262:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:10:31 0Vpb/90q0
フォーサーズのマウントで新しくデカイセンサーいれれば問題無。
263:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:33:10 OwiQBSSr0
>>260
> 2段分暗いレンズでも2段分高感度で撮れば
> ボケの量も同じ、シャッタスピードも同じになる。
「ボケの量」は高感度だろうが低感度だろうが同じだと思いますが・・・
264:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:37:28 acV+8Rx40
>>262
接点が災いして、大きくしたとしても、
たいした大きさにならないだろ。
>>261
フルサイズ化するのに苦労したのは、NIKONだろ。
別にCANONの肩を持つ訳じゃないけれども、
フィルムの時から、反射の問題に着目して、
新レンズに入れ替えるときには、
レンズ設計をレトロフォーカスにしていたと思われる。
265:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:41:08 /OXbvhZDO
フォーサーズは素子サイズの割にフランジバックが長い、なんて主張が出てくるけど、
素子サイズの割にミラーボックスが広いのは利点なんじゃないの?内面反射低減とか。
APS-Cデジタルなんか外寸縮めた代償にミラーボックス狭くなってきてない?
266:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:44:24 IaVMNhQc0
>>263
フォーサーズは同じ画角を得るために必要な焦点距離が半分だから、
同じ画角、同じF値でも2段分ボケの量が少ない。
フルサイズの2段分暗いF値と同じボケの量になる。
この状態だとフルサイズのほうがシャッタースピードが遅くなるが、
感度を2段あげてやればこれも同じになるってこと。
267:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:45:12 xN3gTYVb0
みんなが26インチや700Cの自転車で快適に運転してる中で、
ガキがひとり
「20インチの小径自転車で競争しようぜ!そのほうがぜってー楽しいって!」
って泣き叫んでるだけ。
268:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:51:49 LAjXRUqj0
>>267
↑
たとえがガキっぽいなw
269:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:53:59 xN3gTYVb0
うん。
オレはガキだから、泣き叫ぶガキの気持ちが痛いほどわかるんだぜww
270:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:54:35 xN3gTYVb0
オトナはわかってくれないんだ・・w
271:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:55:16 HFnh/qzv0
みんながドカや国産の大型車で快適に走っている中で、
ガキがひとり
「カブで競争しようぜ!そのほうがぜってー楽しいって!」
って半べそかいているだけ。
272:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:58:23 /OXbvhZDO
たくさん人が乗れるから良いとミニバンを買ったが定員フル乗車は年に1~2回程度しかなく
もっぱら一人で通勤に使う毎日だが、燃費が悪いなどとは口が裂けても言えないでやせ我慢してる
という例えはどうか
273:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 17:58:37 Mcty2uV70
>>267
なんで俺の自転車のことお前が知ってんだよw
274:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 18:01:13 xN3gTYVb0
コンパクトで軽量だから便利ダヨ!って言いながら、
2年待ちで買ったモールトンを盗まれたくなくて、重厚な重厚なカギを3つぐらい常備!
275:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 18:01:26 L6OAFyvB0
20inchの折り畳める自転車っていいよな、ママチャリやガソリンがぶ飲みの
エンジン付きより
276:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 18:18:53 AK0740Ol0
>>275
ママチャリ、がぶ飲みエンジン付きに相当する機種は何?
277:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 18:21:57 acV+8Rx40
>>265
その議論は4~5年前に終わったと思ったが。
278:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 18:34:09 L6OAFyvB0
>>276
その程度の頭さえないの?
279:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 18:38:41 AK0740Ol0
>>278
キミの脳内をスキャンする能力は持ち併せておりませんから。
はやく答えて。
280:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 19:02:19 260HZFlu0
>>255
口径でかい方が分解能は高い。
けど、同焦点距離で口径をでかくすると収差補正に苦労する
大口径で収差補正が十分なレンズは、大きくて高い・・・そういうことだよね。
>>265
キヤノンの3桁D(キスデジ)や2桁Dは、ミラーボックスが小さいから、
望遠鏡と繋いで(直焦)写真をとると、けられるよ。
ただ、純正外の組み合わせだから、欠陥という訳じゃない。
281:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 19:28:45 MTNkTS160
先程近くの大型量販店行ったらニコキヤノソニパナのデジイチはほとんど
展示してあったが(D3と1D系はなかった)
オリのはE-410しか置いてなかった E-420の展示はなし
売れるわけないよな オリはやる気あるのか?
282:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 20:12:22 tD6q5hi00
>>257
激しく同意
オリンパスの意図もそう悪くはないと思うんだ
ただ、決定的に資本力=技術力が足りない。X2やD60が出ているのに
E410や510のマイナーチェンジで勝負せざるをえないなんて、最初から
勝負見えちゃっているのにね。
283:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 20:51:19 /OXbvhZDO
>>280
以前シグマ30mmF1.4のスレで、開放で撮ったら点光源のボケがカマボコ型になった
なんてネタがあったけど、これはミラーボックスによるケラレだって事だったんだよね。
像を結ばないほどケラレる事は無いにしても、ミラーボックスが狭い事による
何らかの悪影響はあるんじゃないの?
284:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 20:53:29 L6OAFyvB0
>>279
そんなの自分で考えればいいだけぢゃん、人に頼り切るなよ。馬鹿じゃんあるまいか。
何でもカメラに例えないと考えられない?
脳内スキャンなんてことが本当にできるって信じ込んでいるの?
感性ってことばをしらないんだろうな
アンチってそんなもの?
285:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:00:28 roIjeQYI0
普段の足はママチャリで、ガソリンがぶ飲みの車のトランクに
20inchの折り畳み自転車を積んでいる。
286:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:07:38 AK0740Ol0
>>284
どうした?なんでそんなにテンパってるの?オレ、なんかやばいスイッチ押した?
「馬鹿じゃんあるまいか。」ってツボにはまった^^
287:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:10:01 dkqVuIdH0
>>284
ファビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:11:38 L6OAFyvB0
>>286
あんたの感性のなさと創造力のなさにアゼンとしたのさ。それに気づかない
オバカさんだから。ついつい、罵倒する言葉をしらんから指がからまった。
結局、ここに粘着しているアンチの皆さんは同じ事の繰り返しでしかないしね。
289:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:12:41 L6OAFyvB0
>>287
ワンパターンしかできないってことだな
290:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:17:06 acV+8Rx40
>>283
フォーサーズのミラーボックスが狭いから、
蹴られが発生したというイチャモンなのか?
291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:18:43 AK0740Ol0
>あんたの感性のなさと創造力のなさにアゼンとしたのさ。
うーん、感性&創造力と20”折り畳み自転車がどうしても結びつかない。
ちょっとついていけないわw
292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:22:41 /OXbvhZDO
>>290
いや、その頃はフォーサーズ用はまだ出てなかった。
素子サイズに対しミラーボックスの開口が大きい方がケラレにくいでしょって話。
293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:29:08 OwiQBSSr0
>>290
E-410で30mmF1.4使ってたけどカマボコボケは発生しなかったよ。
2528の購入資金用に放出したんでもう手元にはないけど。
294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 21:29:39 260HZFlu0
ミラー切れ っていうとファインダー内の像に対するものだけど、
ミラーボックスサイズからくる撮影画像のケラレもあるよね、特に望遠
「ミラーボックス」「ケラレ」で検索すると、結構ヒットする。
295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:17:10 pXIg7Dqw0
フォーサーズの理屈というのは「110フィルムは小面積ゆえ平面性がいいから写りがいい」
「周辺減光も少なくできる」と言うのと同じ。
一面では正しいんだけど、しかしいかんせん根本的画質がダメダメなわけw
296:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:24:31 acV+8Rx40
色作り、絵作りは良いよ。
ただ、アドバンテージとしてはほんの僅かだから、
高い金ふんだくれる要素は少ないよね。
297:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:24:53 AWeGYfxz0
アンチってバカばっかりだなw
298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:30:04 pXIg7Dqw0
110一眼レフやハーフサイズ一眼レフはギミックであり本流にはなり得ない。
だからフォーサーズも本流にはならない。
299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:35:05 260HZFlu0
>>295
「平面性がいい」って言ってたのは110じゃないよ。
コダックのディスクフイルムだよ。
>>298
最初から「お手軽」とか「経済性」を主眼に生み出された規格とは
違うと思うよ。
ちょっと皆、話の持って行き方が強引すぎだよw
300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:36:24 AWeGYfxz0
つか、35mm判という規格がすでにお手軽規格なんだがw
「後進デジタル規格」とか批判するわりに、デカイと画質が上とか、思考がアナログなんだよな。
もう支離滅裂でバカすぎw
301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 22:47:04 br8mXKT90
フィルムのころは35mmが画質最悪のミニサイズだったのになw
302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:00:16 /OXbvhZDO
>>295
110フィルムは35mmフィルムと違い、裏紙つきで巻き癖がつきやすいうえに
巻き取り側まで一体のカートリッジ式なため圧板が無い。決して平面性が良いなんて事はないよ。
つかデジタルから入った人だったら「裏紙」だの「圧板」なんて言っても分からんだろなw
303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:05:20 tD6q5hi00
人を馬鹿呼ばわりする人が馬鹿だって、死んだばあちゃんがよく言ってた
304:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:05:38 OwiQBSSr0
>>301
> フィルムのころは35mmが画質最悪のミニサイズだったのになw
フィルム時代にそんなこと言われてたっけ?
初耳だお。
305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:06:38 br8mXKT90
引き伸ばし機が出る前は、引き伸ばさないでそのままで見てたんだぜ
306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:08:42 AK0740Ol0
まだフォーマット論争してるのかw E-1が出てからもう5年経過してるのに。
オリはまっさらな状態から「デジタルに最適」なフォーマットを選んだんだから
いちばん有利なハズだろ。
はやくダマされたことに気づけよ。
307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:10:04 /OXbvhZDO
35mm判のスチルカメラと引伸し機はセットで生まれたようなもんだけどね
308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:11:05 br8mXKT90
引きのばせばいいじゃないかっていうライカ版は画期的だったんだよ
309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:20:37 /OXbvhZDO
>>306
従来レンズがそのまま使えるって事だったのに「デジタルに合わせた新設計で画質が向上」
なんつって新型レンズを続々と出された日にゃ「ダマされた」ってなもんじゃないの?
EF14mmとか16-35mmなんか買った直後に新型が発表された、なんて気の毒な人多そう。
310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:24:02 roIjeQYI0
>>307
オリもフォーサーズ提唱時に新しい鑑賞スタイルを同時に提示できれば
流れも少しは変わったのではなかろうか。
たとえば
簡易持ち運び鑑賞ディスプレイ(ストレージ機能付)、
音の出る液晶フォトフレーム
軽量携帯フォーサーズプリンター
などなど
311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:26:53 IaVMNhQc0
新しいフォーマットに切り替わるには、
現行フォーマットに対する大きなアドバンテージが必要だからな。
じゃあ、フォーサーズというより撮像素子を小さくする利点は
何かというとやはりボディを小さく出来ることに尽きる。
それ以外にも、高性能のレンズが小さく出来るなんてまことしやかに言われているが、
焦点距離と感度の関係で結局は同じ性能なら同じ大きさになるからこれはメリットではない。
消費者を欺けるという点ではメリットかもしれないが・・・
そう考えると、第一にやるべきはメリットであるボディサイズをとにかく小さくする事でしょう。
レンズもそのメリットを生かすために、大きなものより小さな物を充実させること
そして売る時には解放F値の小ささをアピールして、
この大きさ、値段でこのF値!!フォーサーズは凄い!!みたいにして売ること。
312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:33:23 AWeGYfxz0
E-1からE-3へ進化したのとほぼ同時期にキャノンは20Dから40Dへ移り変わったけど、
その変化はどう考える?(俺にはほとんど変化は感じられないが)
アナログAF時代の技術の蓄積が足りないだけで、可能性はフォーサーズに感じるけどな。
313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:38:19 IY02hAuR0
>>311
APS-Cと4/3センサーの実物を見たことあるか?
上下で各1mmしかちがわないんだぞw
むしろ、センサー+ボディない手ぶれ補正+ダストリダクションのユニットを搭載したE-3が
センサー+手抜きダストリダクションのユニットのD300より小さいことを賞賛すべきだろ
314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:39:38 IaVMNhQc0
同じ土俵、特に高級、高性能路線で戦ったら絶対に勝ち目はないって。
相手には膨大なレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。
そもそも、デカイ高級、高性能レンズを付けちゃうと、
せっかくのフォーサーズのメリットが消えちゃうしね。
D40とかが掴んだお手軽層こそがフォーサーズ普及のカギを握っていると思う。
315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:42:31 IY02hAuR0
>>314
>そもそも、デカイ高級、高性能レンズを付けちゃうと、
これは他社も同じ
316:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:43:43 IY02hAuR0
>>314
>相手には膨大なレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。
これって、フォーサーズはレンズでも商売できるってことだよなー
317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:44:23 AWeGYfxz0
一定シェア取れれば他のレンズメーカーも無視できなくなるし、オープン規格というメリットも生きてくると思うんだけどな。
最近やっと魅力的なボディが増えてきたけど、この調子でどんどんリリースして欲しいよ。
318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:44:44 mWpUSqxX0
sony程度に本気を出せば、もう少し売れるようになるだろうな。
319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:45:32 IaVMNhQc0
>>313
だいぶ、大きさが違うようだが・・・
D300 : 23.6mm×15.8mm
E-3 : 17.3mm×13.0mm
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(olympus-imaging.jp)
>>315
だから、他者と同じ土俵でどうやって勝つの?
キャノニコにはレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。
それを捨ててまでフォーサーズを選ぶというのは
相当大きなメリットがないといけない。
大きな差がないなら今使ってるフォーマットを使い続けるのが人の常。
320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:47:22 /OXbvhZDO
同じ土俵で戦おうとするな、高級レンズはやめろ、性能悪くても小型化を最優先させろ、
ってな主張のお人はどうあってもフォーサーズを1ランク下の製品にしておきたいんだろうなぁw
321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:47:37 IY02hAuR0
>>318
ソニーだってあれだけ金出して宣伝してもやっとオリンパスより頭ちょっと抜け出た程度だもんなー
費用対効果を考えると大失敗だろww
322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:49:05 260HZFlu0
お手軽に振っちゃったら、他国の安かろう悪かろ(ほどほどだろ)うに食いつぶされて
カメラ商売おしまいだろ
323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:49:49 LAjXRUqj0
>>320
同じ土俵に上がってほしくないんだよ
324:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:51:35 IY02hAuR0
>>319
縦方向を見ろってw15.8mmと13.0mmだろ?
画素部分だけでなく配線等なんだかんだみたら
センサーユニット自体はたいして変わらないんだよw
ミクロの世界ではこの差は大きいかもしれないが、
人間が手にする道具の大きさとしてはほとんど変わらない
それでいてD300とくらべて大きすぎるって、お前どんだけ小さい手してんだ?
325:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:53:14 260HZFlu0
>>324
変なところに「w」を入れるなよw
縦方向だろ。
326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:54:50 IY02hAuR0
>>319
>キャノニコにはレンズ資産とそれを支えるユーザがいる。
デジタルに向かない収差の多いフィルム時代のレンズで仕事しているプロ、遊んでいるアマって
どれくらいいると思ってるの?
すくなくともバカ売れしているKissユーザーは旧レンズなんか使っちゃいねーよw
327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:55:34 AK0740Ol0
>>309
新製品が従来製品より優秀なことが騙す行為になるのかなぁ?
むしろ新製品なのに古い製品より劣化してたら客は怒るんじゃない?
レンズだろうとほかのモノでもいっしょでしょ。
買ったばかりなのに新製品が出て腹がたつのはよくあること。
328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:55:53 IaVMNhQc0
>>320
小型で高級という路線もあるけどな。
値段とか序列がどうこうとかじゃなく、
小型こそがフォーサーズの生きる道だと思う。
お手軽に振った方がいいというのは、
とにかくシェアを上げないことには何もできないから。
資本力も他社を圧倒する何かもないのに
他社と同じ土俵で戦ってたら一生キャノニコに勝てないよ。
E-3見ても、他よりいいボディだからと言って売れるわけじゃないって事は分かるでしょ。
センサ技術で超一流、資本力も抜群のソニーですらあの状況だぞ。
329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/04 23:58:50 IY02hAuR0
>>328
>他社と同じ土俵で戦ってたら一生キャノニコに勝てないよ。
いや、勝つ気ないからww
オリンパスはとりあえず3位狙いなんだってw
330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:01:53 qgVf/1pk0
3位も無理
オリに可能なのは別領域での1位だけ
無理なら最下位
331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:02:15 /OXbvhZDO
>>327
結局レンズも買い換える事になるんなら手持ちのマウントに拘る必要無いよねって話。
などとOMとフォーサーズを併用してる漏れが言ってみる
332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:03:05 cDA1oSR40
>>326
>すくなくともバカ売れしているKissユーザーは旧レンズなんか使っちゃいねーよw
だから、俺はそのセグメントに注力すべきだと言ってるだろ。
そこならレンズ資産が "ほとんど" 影響しないし、
センサが小さいメリットを十分に生かせるから、
キャノニコを下克上出来る可能性もゼロではないと思う。
333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:03:11 /HbQre8m0
>>328
>センサ技術で超一流、資本力も抜群のソニーですらあの状況だぞ。
3流だろw
ニコンにどれだけ不良センサーを卸していると思っているんだ?
資本力、技術力でみたら松下のほうがソニーより上だぞw
つまり、資本力なんて関係ないの
トヨタが莫大な資金を投入して一眼レフ事業に参入してもNo1になれないことは想像できるだろ?
334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:06:53 cDA1oSR40
>>333
半導体系の学会行って聴講してきてごらん。
撮像素子の発表件数、レベルの高さでは
ソニーは世界トップと言っても過言ではない。
335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:08:30 lefnlR7h0
>>334
知ってるけど、>>333は製品のことを言ってるんだと思う。
336:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:10:29 /HbQre8m0
>>334
で?
そのトップ企業が「一眼レフ」でいまいちなのは何でなの?
D300に搭載されているソニー製センサーの縞縞、変色、ノイズは何で防げないの?
337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:13:07 cDA1oSR40
>>335
製品レベルでも一流だが。
大型で高性能の撮像素子を安価に作れるメーカーなんて
世界中見渡してもソニー含めた数社しかない。
当然、ニコンやオリンパスは持ってないし、松下は一歩も二歩も下がる。
338:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:16:03 /HbQre8m0
>>337
やけにソニーの肩もっているけど、ソニーの社員だったりすんですか?
339:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:17:30 lefnlR7h0
けど、撮像センサを提供することで、
ソニーがデジカメ業界の舵取りをしてる部分はあるよね。
340:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:19:07 cDA1oSR40
>>336
>そのトップ企業が「一眼レフ」でいまいちなのは何でなの?
ボディがショボイのもあるだろうが、
基本的にはキャノニコの牙城が圧倒的だから。
>D300に搭載されているソニー製センサーの縞縞、変色、ノイズは何で防げないの?
全く聞いたことない現象だけど、それって問題になっているのか?
言いがかりレベルならあるだろうが、そんなのはどの製品にも付きもの。
341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:20:39 /HbQre8m0
>>339
どうかね、ペンタックスはソニーを見切ったけどね
他の半導体と同様、価格の暴落、リコールとかリスクは高いと思うよ
342:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:21:21 peBsBJewO
見切ったってw
343:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:24:44 /HbQre8m0
>>340
価格コムなどで数ヶ月前から大騒ぎだぞ
検索すればまだまだでるが
ニコンD300シマシマノイズ問題
URLリンク(photobra.exblog.jp)
D300不具合?? ノイズ?? やっぱり出ました。
URLリンク(hctyn2.cocolog-nifty.com)
D300の3度目の不具合
URLリンク(blog.bird.sunnyday.jp)
344:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:27:06 EFJdY+470
>>343
それファームウェア更新でとっくに解決してるじゃん
345:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:28:09 peBsBJewO
キヤノンの人がソニーの素子誉めてたよね
346:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:28:57 khSHRApA0
4/3と逆の発想で挑戦すれば良かったんじゃない。
つまり、OMマウントでどこまで大きなセンサーを入れられるか?
レンズが高性能なオリンパス故に、仮にOMマウント新レンズでフルサイズより
大きなセンサーを入れられるアドバンテージを得たなら一発逆転もあったかも。
4/3の理論を実現するにはクロップでの使用をお勧めしますみたいな。
理想の理論と、ユーザーの利便性を両立すればよかったんだよね。
その方がユーザーにとっては汎用性があるというか、自由度が高い。
システム物は自由度が高い方というのは魅力が大きい。
D40の成功の一因はコストダウンから生まれた副産物の自由度の高さです。
347:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:29:10 /HbQre8m0
>>344
やべ、バレタ!ww
348:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:31:08 cDA1oSR40
>>347
バレタとか・・・
いい加減な情報を流して君は何がしたいの?
349:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:31:31 /HbQre8m0
まあ、ここでオリンパス叩きしているやつの気持ちもよくわかるよ
おれも他社カメラを叩いている工作員だからさ
ゴールデンウィークの夜遅くまでごくろうさま!
カラダ壊さないように頑張ろうな!
350:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:32:39 /HbQre8m0
>>348
おまえの頭髪を薄くしているんだよ
あまりマジになるとハゲが進行するぞwww
351:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/05 00:36:49 cDA1oSR40
ここ数時間は叩いてるやつなんて皆無だろ。
どうやったら売れるかを議論してるだけ。
個人的には高級機種があるから偉いんだみたいな無駄なプライドを棄てて、
D40やKDXを圧倒できるエントリー機を開発して
エントリー層を囲いに行けばもう少し状況は変わってたと思う。
ハイエンドは需要も限られてるし、頑なな信者も多いから
信者の少ない所が頑張って出すのは経営資源の無駄以外何物でもない。