【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 6at DCAMERA
【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 6 - 暇つぶし2ch250:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:21:18 jcfrUiTX0
> だから、それは感度の範疇でしょ?

全然違うだろw 


251:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:24:56 tREsf1TZ0
説明がないのでコメントしようがないね

252:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:26:36 nEth07xO0
E420に手ぶれ補正をつけてればよかったんだよ。 E500シリーズは廃止。
そうすれば、新規に一眼買う奴がかなり流れたはず。

E500シリーズは中途半端すぎる。
E420に注力した上でCMバンバンやるべきだった。

253:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:33:28 8MQPJ4fU0
>>208
> >俺の記憶だとI-AF対応レンズは現在6本
> オリンパスのスレでパナのレンズまで数に入れるのかよ。オリ純
> 正は3本だろ。
D40でAFに対応しているレンズの本数を言う時に
ニコンのレンズしか言わないような人?

254:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:35:19 tREsf1TZ0
素人には細かく説明しないと理解してもらえんかな

ダイナミックレンジが広いということは、ノイズのレベルと信号のレベルにより大きい差があるということだ。
ここまでは異論はないな?

電気的なノイズや、フォトンの数が同一である場合のノイズはフォーサーズもフルサイズもない
(センサーの大きさではなく、構造に依存する)から、よりフォトンが多く入った方がダイナミック
レンジが取れるというわけだ。同じ明るさでフォトンがより多く入るということは、つまり感度が
高いということだ。

センサーの仕様書にも感度はそういう定義で書いてあるぞ。みてみ。



おれは感度より、画面周辺まで安定した解像力の方を選んだけどな。




255:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:45:56 4eq3/H3Q0
ハニカムフォべオン4/3センサーを作れば、少なくても名前だけは凄いけどな。
コダックのベイヤー縛りが解けないのかな?

何を考えても、マウント、フランジバック、センサーサイズ、ベイヤー、xDカード
の縛りがキッツ過ぎて、身動き取れない。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 15:51:21 4eq3/H3Q0
少なくても、ローパスを抜く努力はするべきだな。
ハニカムフォべオン4/3センサーにして、
ローパス抜く辺りでコダックにライセンス発生させれば、ベイヤー縛りは
解いてくれるんじゃないかな。
ハニカム部分で、富士にはxDを引いてもらって、
フォべオンの見返りに、シグマにはレンズにもう少し力を入れてもらって。
あとはどこだ、4/3に群がってるハイエナは?

257:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:00:55 Kl26NkYbO
三菱の話は的はずれな発言の例だというのに、それに対して的はずれな反論してることに早く気づけw



258:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:02:12 dAoH4FPO0
>おれは感度より、画面周辺まで安定した解像力の方を選んだけどな。

宣伝を安易に信じちゃったんだね(^∀^)
安物レンズでも後玉径が2cm以上はなければテレセンなんて嘘でーす。

259:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:04:26 tREsf1TZ0
ローパスを抜くなんて簡単に言ってくれるぜw

260:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:05:09 85j/I7Ay0
>>258
>安物レンズでも後玉径が2cm以上はなければテレセンなんて嘘でーす。

わからない。説明して

261:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:06:55 tREsf1TZ0
>258

つ フランジバッグ長

それに、センサーのトレランスを満たせばいいわけであって、完全なテレセントリックを狙っているわけじゃないだろ

極端から極端に理屈を言うやつとは建設的な話ができんな

262:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:09:48 4eq3/H3Q0
>>259
簡単だったらやる価値ないってか、やってるだろ。
簡単じゃないからやるんだ!
4/3自体が問題先送り規格なんだから、それくらいやって丁度いいよ。

263:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:13:08 tREsf1TZ0
俺は銀塩流用の方が問題先送り規格に感じる




264:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:19:07 OHMcSfKPO
フォーサーズって、レンズの焦点距離が2倍になるんだっけ?たしかに覚えやすいけど・・・

あおいちゃんがキヤノンのPIXUSのCMにもでてる時点で、オリンパスの大誤算が生まれた。しかもキヤノンはキヤノンのカメラ持たせてるし。どっち使ってるかわからん。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:21:18 4eq3/H3Q0
あおいちゃんはニコッ子だぞ

266:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:34:16 +a2Rl14T0
>>264
ネタか? 宮崎あおいと蒼井優は別人だぞ。

>ニコッ子あおい
これか?
URLリンク(72.14.235.104)

267:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:45:38 mU4Zsyg60
>>190
E-330のAモードって露出補正とかホワイトバランスとか画面に反映されないんでしょ?

Aモードっていう発想はよかったのに肝心なとこがタコだったって感じなんだが・・・

268:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:47:21 4eq3/H3Q0
この辺がくわしい。
URLリンク(f2f4d1x.at.webry.info)

269:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:52:11 cynk22mF0
何故売れないか?

日常レベルで理論的にモノを考えられる人間が殆どだから。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 16:54:25 mU4Zsyg60
オシャレ(笑)な女の子はニコン使ってることが多い気がするからな

カメラのデザイン自体は割と男向けな感じがするからなんか不思議

271:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:02:33 85j/I7Ay0
>>263
同意。135サイズとASPサイズで(大は小をかねるけど)、APSレンズをそろえた
人間がAPSボディサイズ並の入門135が出た時にどう感じるか...

技術革新が早いほど、テーヘンなことになるんぢゃないかなぁ。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:16:39 9U3M72q70
ココで文句言ってるヤツは大抵二言めにはAPSと言い出すもんなあ、、、

273:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:18:49 Eu/CHy1h0
フランジバック長の縛りで小型化が阻害されてるのはAPS-Cの方じゃないかなぁ

274:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:22:02 4eq3/H3Q0
APS-Cは今ぐらいの小型化で十分。
これ以上小さくしたら、ハンドリングが悪くなる。
DP1方向の可能性ものこされているし、新マウント採用も自由だから、
心配にはおよばず。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:28:58 Eu/CHy1h0
>これ以上小さくしたら、ハンドリングが悪くなる。

フォーサーズはauto110くらい小さくするべきだなんていってる阿呆に聞かせてやりたいねw
まぁ横幅を縮めるのはもう限界だろうねAPS-Cは。
撮像面から後ろの厚さをどれくらい縮められるかにかかってるな。

276:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:47:26 4eq3/H3Q0
いやいや、4/3ももう限界だけど、センサーがデジイチ最小っていうイメージで
もっと小さくという欲求が沸いてくるだけ。
auto110程度にすることは4/3を捨てることを意味しているから、
的はずれな意見であることは確かですね。
4/3センサーを使ったレンズ交換式コンデジが欲しいっていう意味なら理解できるけど、オリデジイチじゃないから、それもスレチ。

277:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 17:55:24 85j/I7Ay0
>>272
わるかったね、銀塩の頃からあんまり興味のない規格なんでね。メーカーのための
新規事業で潰れるだろうと決めていたから。気にせんといて

278:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:01:54 aXJUz+2+0
フォーサーズ     40.0mm
キヤノンEFマウント 44.0mm
ニコンFマウント   46.5mm
M型ライカ      27.8mm

↑各マウントのフランジバック長

フォーサーズとEFの差=4mm、M型ライカとEFの差=16.2mm
M型ライカはEOSに対して小型化のアドバンテージが大きく見込めるが、
フォーサーズのアドバンテージは大きく見込めない。

279:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:09:04 jcfrUiTX0
>>263

だから、オリも思いっきり銀塩技術を流用していると、
何度言えば分かるのかね?



280:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:12:27 fPnEyeLzO
ついでにライカRのフランジバック長も調べてくれよ

281:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:15:32 yC5y36gF0
E-3で撮った素晴らしい野鳥(静止画)の数々があるのだから飛びものが撮れる
くらいAFをどうにかして近景はE-3+ノクトニッコールで作例をガシガシうp汁


282:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:19:08 eVWmV0kx0
>フォーサーズ     40.0mm
この数値をマウント内径だと思い込んで煽りに来た馬鹿がいたっけなぁ(w

283:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:39:12 tREsf1TZ0
>278はセンサーサイズを考慮することを忘れていますね

284:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 18:45:22 9U3M72q70
そういえばEFSって、後玉がマウント面よりも深い位置に
来るんだっけ?
センサーサイズとテレセンとか言い出すとこの辺も考えんといかんね

285:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 19:00:23 Kl26NkYbO
技術力や規格が論理的に否定されて売れないのでは無いと思うが。

世の中はジイサマに限らず保守的で権威主義的な人が多いんだよ。

オリンパスはここで凹まず、実績を積み上げるんだ!物は良いんだから。

286:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 19:03:21 k73qu47S0
>>284

そのとおり。
フランジバック長だけで語られても無意味。


287:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 19:38:09 4eq3/H3Q0
フランジバックが4mmしか変わらないから、劇的な小型化は見込めないと
言いたいのでは。


288:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 20:36:48 zLrrYzuc0
コンタNマウントのフランジバックってどれくらいだったんだろ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 20:48:43 96eDQ+vg0
>>278]
フォーサーズは38.5mmじゃないかい?
某ブログでヘキサノンレンスを自作マウントでつけようとしたが40mmでは
合わないといってたが?

290:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 20:49:17 96eDQ+vg0
>>280
Leica R は 47.15mm

291:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 20:53:13 96eDQ+vg0
間違えた47.00mmらしい。

292:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 21:05:06 iLtXTteC0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
高感度はフジのコンデジより若干いいって程度か
4/3故にどうしようもないとすると、他でかなり頑張らないと勝負にならんよ

293:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 21:09:48 gZeHVVD+0
富士のコンデジがどんだけ塗り絵にしてると思ってんだか

と、所有者は語る

所詮コンデジだよ

なまくらな眼じゃわかんねーかもしれないけど

294:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 21:11:26 4eq3/H3Q0
ここが正しければ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

光学としては大きな4mmが、ボディサイズとしては誤差程度でしかないということかな。

295:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 21:35:00 6U12AuFu0
カメオタ爺だが、
オリオタでもある。
いつも気軽に持ちあるきできるやつがほしくて、
410が出てその上が待ち遠しかった。
510が出て、このクオリティなら最上位を待とうと思いがまんした。
そしたらE-3ってあんなでかいの期待してねえ。
で電気屋のカメラ大きらいだがパナのL10レンズキット買った。
デジはリコーのGRとGXとR8がコンパクト
レンジファインダーはM8って趣味性0、実用オンリー。
趣味性マックスでライカのR9デジ。
記録用はD200
ほらね、お散歩用でデジ一空いてたでしょ。
オリンパスに空けといたのにパナにとられた。


296:295
08/04/25 22:17:39 6U12AuFu0
420、もっと言うならOM-3チタンの大きさ質感で
ISO6400まで通常使用ができるやつ。内蔵フラッシュ要らん。
もちろん手振れ補正つき。
これなら実売25で買うぞ。
技術者さん、頼むよ。

297:295
08/04/25 22:21:02 6U12AuFu0
もういっちょ、ライブビュー付き。
どうせ老眼だからE-3だってきつい。
タイムラグのないライブビューがあればそのほうがいい。

珠玉のコンパクトハイエンドデジ1.

298:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 22:29:04 gZeHVVD+0
>296
企画屋に頼め


299:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:01:00 5LOtbiT90
>>296
50万くらい積まなきゃ無理だろ。
25万なんてせこいこと言うな。

300:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:21:02 dAoH4FPO0
>>260
センサー対角長が21.63mmだから。無論イメージサークルはこれより大きくなくてはならず、
10~15mm程度の後玉径のレンズがどうやってもセンサー周辺に真っ直ぐ光が届くわけがない。
-フォーサーズ説明-
「フォーサーズシステムは、センサーサイズに対して余裕を持った大きなマウント径の確保と
デジタル専用のレンズ設計によって、画面周辺部まで光がイメージセンサーの受光部にほぼ
真直ぐに届くため、結果として画面全体がシャープでクリアな描写性能が得られ ... 」

>>261
俺は嘘つきフォーサーズ製品は持ってないが、カメラ誌のテストでパンケーキは開放付近で
目に見えて分かる周辺減光があったぞ。
フルサイズでは28mmでも顕著な周辺減光があったりする。そりゃあ25mmは広角レンズだが、
F2.8と決して明るいレンズではなく、かつ豆粒センサーなのに周辺減光ってどんだけ技術力
ないんだよww
まして25mmはフォーサーズでは50mm相当。F2.8で周辺減光って明らかに劣ってるだろw
これはインチキテレセンなことも原因の一つだろ。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:29:07 dAoH4FPO0
フォーサーズなんて「デジタル専用設計」と言うよりセンサーが極小だから周辺に届く光が
角度つかないってだけじゃん。
技術的挑戦もなんもない安易な規格(´∀`)

302:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:29:56 9hHXLYVQ0
周辺減光は明らかに少ないよフォーサーズ
完全にないわけではないが

303:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:30:39 cfYOMN9CO
テレセンが若干改善する可能性が有る程度。
説明の絵は誇大広告じゃまいか?

304:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:38:30 9hHXLYVQ0
>>301
それで周辺画質良くなるからいいじゃん
APS-Cにもフルサイズにも7-14や11-22に相当するレンズないと思うよ

305:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:44:48 M+2ClDaP0
7mmでキレイなだけでいいんならコンデジに山程あるだろ

306:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:46:39 9hHXLYVQ0
換算14mmだよ

307:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:51:39 dAoH4FPO0
シグマの10-20mmのフォーサーズマウント用の発売日がやっと決まったが
APSサイズ用は15-30mm相当なのにフォーサーズ用は20-40mmと同じ値段で
一気にスペックが落ちて笑う。
広角レンズにおいてコストパフォーマンスが劣るフォーサーズ。

308:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:51:42 85j/I7Ay0
>>300
>10~15mm程度の後玉径のレンズ
アンチさんには、レンズでなくてガラス球にみえるんですよ。レンズって
なんのことか分からないし、レトロフォーカスの意味も本当はわからないから
こういう事を書くんでしょうね。
で、300アンチさんのお気に入りのメーカーはどちら?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:52:18 /eJA9Dq90
フィルム用レンズでの不味い部分をトリミングして使い回そうというのは
技術的挑戦の無い安易な発想じゃないのかなぁ

目論見通りにはいかず結局新設計のレンズ出してるし

310:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:52:33 9hHXLYVQ0
どーぞ

D300 + シグマ10-20(10mm=35換算15mm, F4)
URLリンク(oresama-labs.com)
D300 + シグマ10-20(14mm=35換算21mm, F4.8)
URLリンク(oresama-labs.com)
D300 + シグマ10-20(18mm=35換算28mm, F5.3)
URLリンク(oresama-labs.com)

L10 + ZD11-22 (11mm=35換算22mm, F2.8)
URLリンク(oresama-labs.com)
L10 + ZD11-22 (14mm=35換算18mm, F3)
URLリンク(oresama-labs.com)

311:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:53:13 85j/I7Ay0
>>300
>目に見えて分かる周辺減光

RFの21mmとか15mmみたら、きっと卒倒しますぜ。

312:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:59:47 JYWMw1vT0
EVFの超コンパクト機とE-330後継を出せ。

313:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/25 23:59:57 gZeHVVD+0
もしかして、理想的なレンズさえ使えば周辺減光が起きないと思ってるド素人がいるスレはここですか?w

314:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:00:58 O2nq6/Fi0
穴だらけでどっから突っ込んでいいのか悩むぜw


315:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:01:21 dAoH4FPO0
>>311
それはちゃんとした超広角レンズだけど、25mmはフォーサーズでは標準レンズだもんなあ。
F2.8なのに開放付近で周辺減光あるって低性能だよなあ。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:01:23 gZeHVVD+0
穴だらけでどっから突っ込んでいいのか悩むぜw


317:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:04:31 Inp/teSU0
次スレは>315にどうして彼女がいないかを議論するスレにしようぜ

318:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:07:00 cfYOMN9CO
>>317
つまんね

319:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:09:51 3RAHnpF00
勢い101 【Four Thirds】オリンパス一眼は何故売れない? 6
勢い 54 【OLYMPUS】E-3 Part29【Four Thirds】
勢い 50 【Four Thirds】フォーサーズ用レンズ Part26
勢い 46 【OLYMPUS】E-410/E-420 Part25【Four Thirds】
勢い 17 【OLYMPUS】E-510 Part15【FourThirds】

発売したばかりの新機種のE-420スレは、新機種とは思えない書き込みの少なさだな。

320:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:11:17 MYiA3rjo0
>>309
安易な発想ならそれに越したことないじゃん。わざわざ難易度の高いことを目指すヤツはバカですよ。

ただし小型素子が安易な発想だとは思わない。ダイナミックレンジ、ノイズと乗り越えなきゃいけない課題は多い。
オリンパスの場合、そのへんが放ったらかしなんだよ。

321:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:16:43 Inp/teSU0
>わざわざ難易度の高いことを目指すヤツはバカですよ

 おっと、文明のハッテンを否定する発言がきたー!w

322:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:17:14 Inp/teSU0
大体、叩きなんてマトモな人間のすることじゃねーよな

オリンパス大好きー

323:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:22:45 MYiA3rjo0
>>310
シグマ :換算15mmスタート、価格最安¥54,801
ズイコー:換算22mmスタート、価格最安¥72,500

これで比較して意味あるの?

324:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:25:25 DCI0+HUG0
>>323
フォーサーズでも10-20出るから

325:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:32:18 MYiA3rjo0
>>324
すまんが323は実写の比較に関するレス。実写の存在しないレンズで何を言っても無駄。

326:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:34:50 dFX5T2KV0
>>310は言う程変わんないジャンってサンプルでしょ

327:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:43:16 HFPUqgCF0
>>312

EVFの超コンパクト機 = E-330後継

だと思うぞ。300も330もプロトタイプだからこれも実験用。

328:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:46:37 MYiA3rjo0
11-22mm F2.8-3.5   \72,500
7-14mm F4.0     \166,740
12-60mm F2.8-4.0 SWD \82,680

オリンパスの広角ラインナップ。いびつだ。
キットレンズのワイド端で不足を感じたユーザーにとって気軽に変える広角がない。
7.3万円を捻出して買えるのは、焦点域被りまくりでなんだかなー。

さらに超音波モーター搭載の新ズームの購入層にとっては被ってない領域は1mm。
支離滅裂。

329:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 00:56:50 Bt6FtkP90
フォーサーズで安価広角出るって話はあるけど
現状では気楽な広角はフォーサーズにはないね

11-22も7-14も写りはいいんだが

330:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:16:57 dmnr/aa70
他社にも安価な広角ないだろ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:19:52 Bt6FtkP90
APS-Cの安価な広角代表はこの10-20だな

332:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:21:53 MYiA3rjo0
スレリンク(dcamera板:315番)
E-1からなんだかんだでオリにはまってしまった俺。
現オリ財産は7-14、25ズミ、50マクロ、14-54、12-60、50-200SWD、テレコン1.4、2.0
竹で必要な焦点距離をだいたいカバーしたんだけど、 今度人撮りしてみようかと思ってるんだ。
松で強化しようかなと思ってる。
そこでお聞きしたい。
次の一本は14-35と35-100でえらく迷っているんだけど、2本は買えない。
どんな写真を撮りたいかによるのはわかるが、どちらがベストだろうか・・・?

↑所有レンズ6本のうち、4本が50ミリをカバー。どんだけ中望遠マニアなんだよw
あ、オリが中望遠ばっかりラインナップしてるのかw

333:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:23:25 Bt6FtkP90
ポトレなら可能な限り深度の浅くなる望遠でかつ明るいレンズの方が良いけど、
後ろに下がれないときに限り妥協して広角から標準使うのがセオリーでは

334:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:26:15 Bt6FtkP90
結論は14-35も35-100も買って使い分けるw

だけどその用途でどうしても1本に限るのなら35-100

ただ50マクロや50-200があればある程度代用できるから
広角側に用途があればSWDな14-35を先にってところでは

335:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:28:30 dFX5T2KV0
>>332
本スレの方が良いんじゃないの?

でもまあ、ここの住人の方が詳しそうだけどなwww

336:332
08/04/26 01:38:03 MYiA3rjo0
>>332はフォーサーズレンズスレからのコピペにツッコミしたものです。
この板のリンクが貼ってあることから判ると思ったが、333-335にはマジレスさせて申し訳ない。

しかし、なんでスレの流れが読めないかな?>>172-176の流れも苦笑したが。

337:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:40:47 Bt6FtkP90
あ、コピペか

338:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 01:42:53 Bt6FtkP90
残りニコールの14-24を残すぐらいでFマウントとフォーサーズの
広角側ズームをあらかた持ってるけど、結局フォーサーズメインで使ってるわけで
少なくても広角ではフォーサーズのポイント高いです

レンズの数だけあってもだめ

339:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 02:10:54 MYiA3rjo0
>>338
ズイコーのクオリティは高いようですね。
それだけに妙にクセのある色調にしてユーザーの選別をしてしまってるのが惜しい。
LMOSにコダックの色調をエミュレートさせてるようで残念だ。
なぜフジのベルビアモードのように選択肢の一つに留めておけないのか?
ベルビアモードという機能に押し込むことで。むしろアピールしやすいのでは。
実に残念。

340:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 02:12:36 emV9cDhcO
>>309
あほか
フォーサーズの仕様解説にデジタル専用レンズの開発は大々的に唱われている。
浅い知識でこのスレにくんな

341:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 02:25:04 Bt6FtkP90
>>339
ボディにパナソニックを使い分けるというのも悪くないですよ
レンズはいいので

342:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 02:31:42 MYiA3rjo0
>>341
パナにボディ内手ぶれ補正あれば買いたいね。

343:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 02:35:01 Bt6FtkP90
フォーサーズの手ぶれ補正レンズは全て持っているので
パナではそちらを主に使ってますw

フォーサーズはレンズ側手ぶれ補正の規約をちゃんと定めて両方使えるすべきですねー
サードが優秀な手ぶれ補正レンズ開発してるんだし、手ぶれ補正はボディもレンズも両方乗せるべき

344:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 02:38:22 MYiA3rjo0
289 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/23(水)
 オレもE-300レンズキットでデジイチデビュー。
 40-150mmF3.5-4.5を追加で買ってこれ以上はキリがないから
 絶対購入するのはよそう、と固く誓ったが
 50mmマクロ FL36 三脚 一脚 カメラバッグ E-330 14-54mm
 と貧乏路線ながら、30万コースを突破してしまった。
 むろん50-200SWDとか、25-28とかもメチャクチャ欲しいけど
 金がないから買えないでいる。ある意味、ホッとしている状態。

↑貧乏なのに30万円+出して、その割にしょぼいカメラとストロボが残ったなぁ。
オリンパス買わなくてよかったw

345:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 05:00:08 MYiA3rjo0
410 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/22(火)
「そら」
ZD12~60 E-330
URLリンク(oresama-labs.com)

白フチすげ~w

346:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 05:15:24 DmbOLBa10
>>340
フォーサーズの仕様解説w
「デジタル専用のレンズ設計によって、画面周辺部まで光がイメージセンサーの受光部にほぼ真直ぐに届く」の
ほぼ真直ぐとは何度の範囲か教えて欲しい。かなり広い予感w
そんで、極小ピッチのフォーサーズでは温いテレセンの基準は誇大広告になる可能性がある。

フォーサーズの概念図ではフォーサーズ用レンズはあくまでセンサーに対して光が垂直、そして一般レンズは
あり得ない角度に描かれている。どんなでっかいセンサーだとああいう角度になるんだよw

347:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 05:29:30 o/8+8NFw0
俺はE-300→E-330でそれからは買い替えして無いが。
E-420のサンプル見たら高感度でも全然ノイズないじゃん。
CCDが小さいから不利なのはしょうがないって昔は言われてたがもう
弱点は克服してんのな。
何か買い換えたくなってきた。手振れ補正は欲しいからE-520かE-340
が出たら買ってしまいそうだ。

348:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 05:31:25 o/8+8NFw0
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

これがISO1600とは。
昔E-300使ってた者としては信じられん進歩だわw

349:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 06:14:01 DmbOLBa10
>>347
ヒント;他社はもっと良くなっている。

350:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 07:00:22 o/8+8NFw0
>>349
そうか?
kissとかD60とか見てもさほど感じない訳だが。
むしろ互角以上じゃね?

kiss
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

D60
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

折は弱点だったから力入れて進歩させたのは感じるが他社が高感度に関して力入れて
進歩させたなんて聞いたこともねーし全然感じない訳だが。

何が「ヒント;」だ(  ゚,_ゝ゚)

351:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 07:10:00 DkCrQtD60
>>350
E-420は他社と比べて遜色ないとは思うけど>>348みたいに暗部が少なくて比較的明るい例と
インプレスのいつもの例を比較しても分からないように思うぞ

でも入門機の値段なのにNRの量をカメラ側でOFF含め4段階に調整できるのは良くできているよね

352:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 07:19:03 DmbOLBa10
>>350
まるで浦島太郎ですねw

353:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 08:39:17 WxjdebeA0
他社のMFレンズ用アダプタも含めてアダプタを製品にセットして売るのはどうよ?

あんなの原価はタダみたいなもんでしょ?
サードパーティーにもうけさせる必要はないし、
間口広めないとせっかくのデジタル専用レンズも売れないと思う。

デジタル専用設計を全面に出し過ぎてるけど、実際一番いろんなマウントが楽しめる規格なんだから、
それを前提とした販売方法が合っても良いと思うんだけどね。

手ぶれ補正できるようになる510やE-3のファームアップはよかったと思う。
ペンタはその辺のフォローがしっかりしてますよ的な販売がうまいんじゃね。(でも潰れそうだけどw)

354:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:14:14 Inp/teSU0
>346
>そして一般レンズは
あり得ない角度に描かれている。どんなでっかいセンサーだとああいう角度になるんだよw

レンズ設計ツールの体験版を入手して、サンプルから広角レンズの光路を見てみるといいよ。
ありえない角度がバンバンでてくるから。

355:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:15:54 Inp/teSU0
>あんなの原価はタダみたいなもんでしょ?

ぉぃぉぃ....いっぺん会社入ってものづくりやってみろよ

356:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:15:59 ZATpEq530
>>35
E-420のは「高感度ノイズ低減:高」で明るい作例ですか
そんなのと比較しますか
そうですか

357:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:20:45 MYiA3rjo0
>>347
ノイズが嫌いなら、なんでE-300とE-330を買ったの?
どうせ「他社はノイズを消してアニメ絵」っていきがってたのでは。

URLリンク(www.dpreview.com)
ここにE-3、40D、D300、α700のノイズ比較あるけど、
α700には追いついたな。あ、αは1220万画素だったかw

358:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:26:16 MYiA3rjo0
>>355
ものづくりに詳しいということでお尋ねします。
マウントアダプタの原価はいくらぐらいなの?
オリンパスの出荷台数レベル、100万台単位で。

359:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:36:16 Na2snT7A0
1個あたり3~5百円? 5種類つけて売価で1万円アップ?
パテント料みたいなのはシラネ

360:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:48:05 DmbOLBa10
俺も500円位だと思う。

>>354
そのレンズ設計ツールの体験版ての教えてー(・∀・)
ま、でもあんな概念図みたいな角度にゃならんと思うけどね。
仮になったとしても極端な例と比較するのは卑怯過ぎw
そんなに売りたいか。
でも売れない。悲しいねw

361:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:49:37 Inp/teSU0
もうちょっとするよ。そんな安くない。

1万台だろうが100万台だろうが、マウントアダプターは切削加工品。成型と違って取り数を多くすればコストが下がるというものではない。

あの直径のステンレスのムク材 (管材かも)を、自動機でおそらく1個あたり数分かかって加工しているだろう。しかも寸法精度はうるさいため、
部品単位での品質管理も厳しいだろう。

これが数点。しかも一部はメッキ、シルク印刷工程もある。

そして組み立て、多数のチェックポイントを設けた品質チェック

中国で生産していたとしても、原価で千円は軽く超えてると思うよ。そんなものを無料で何個もつけられるかっつーの。使う人は稀なのに。

362:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:54:40 MYiA3rjo0
>>361
ありがとう。ペンタックスが1000円でM42→Kアダプタを売ってたのは原価割れだったのか。
そんなことあり得るのだろうか?

363:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:56:47 Inp/teSU0
>360

Ooptalix-LT
OSLO EDU EDITION

など

ちょっと取っ付きにくいがルールがわかればそう難しくない

広角で明るいレンズが最も周辺の角度がキツく、周辺の明るさを維持するのが困難。

364:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:57:59 Inp/teSU0
>362

M42→K って、部品点数1点じゃなかったっけ?

365:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 09:58:18 DmbOLBa10
中国製ステンレスと言えば放射性物質が混じってたりするから恐いね(´・ω・`)

366:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:00:13 IVJiQeXq0
自動車は6万点ぐらいの部品で構成されているでしょ。
クラウンだって部品ひとつあたり6万で割るとエッて数字になるよ。

367:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:00:41 Inp/teSU0
中国企業はピンキリだけど、一流どころでそんな材料が混じるようなヘマはしないよ。

一流企業になると世界相手の信用商売だから、下手な日本企業より管理がしっかりしてる。


368:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:04:08 rJM+Ng0F0
オリのデジイチは斬新なことをやってくるけど熟成させる粘りに欠けるんじゃない?
E-330に手ブレ補正とアイピースシャッター機構を載せて最新センサーでとか待ってる人もいそうだし
E-1からE-3みたいにチマチマ改良するんだったら一気にって感じで待たせて
だしてみたらいろんな意味で他社との比較でタイミングを逃した感があるし・・・

もとOMユーザーで銀塩AFが主流になった頃にキヤノンに移って
愛着があるからオリンパスの新機種がでるごとに検討するんだけど
その時点で例えばキヤノンと比較して乗り換えを決意できない
E-330では手ブレ補正があったらなとか
E-410やE-510ではダイナミックレンジや画像処理エンジンがとか
フォーサーズって規格は魅力的なんだけどなんか足りない
潜在的にフォーサーズに注目している人って意外と多いような気もするけどね・・・

369:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:07:46 Inp/teSU0
>366
普及車のハンドルとか500円くらいらしいね

自動車はコストの比較をするにはちょっと特殊な世界だと思う。

エンジンの製造原価は数万円らしい..(管理費、開発費等のぞく)



370:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:09:39 MYiA3rjo0
>>364
M42->Kマウンタは1点ものだから安くできると。ありがとうございます。

371:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:17:32 dFX5T2KV0
>>358
オリンパスの去年の出荷台数は42万台
100万台になったらシェア10%超

372:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:42:10 5HKuFNCv0
「思ったより売れなかった」410/510をマイナーチェンジでもう一年売ろうって時点で、
メーカーにやる気ないのは明らか。いまだxDというのも分からん

373:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:48:41 Inp/teSU0
広告費や量販店への販売対策に金かけた方が売り上げは伸びると思うけど、それをやれないオリがちょっと好き。

xDは仇花ですな。ユーザーにとってのメリットがない。どうせ一眼ではCF使うからどっちでもいいけど。

374:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:57:36 qFELGaoB0
>>363
面白そうですね。勉強になります。といっても、すぐに使えるかどうかは"?"ですけど。
アンチの>346氏もよーく光学系のお勉強しようよ。ガラス球とレンズの区別がつくように
なるといいね。いつまでも井戸底とテレセンだけではあぽーんされてオシマイ。逆に
オリ以外のメーカーに対する読みも深くできるように、カタログのキャッチコピーに
互いに騙されないよう努力しないと。

そうそう、テレ底の >346氏はニコキャノソニホヤフジコダのどれなの?

375:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 10:59:55 2tc4tV+F0
>>357
>α700には追いついたな。あ、αは1220万画素だったかw

追いついてないじゃんw
1600になるともうボロボロ。それにα700はコニミノ時代からの考えでノイズを
消しすぎると不自然になるっていう考え方のところだから。

376:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 11:02:37 Inp/teSU0
多少改良されているけど、基本的には今でも「井戸の底」だよ。

手元の資料に実際の構造の拡大図があるけど、思いっきりconfidentialと書いてあるので
うpするわけにはいかないのが残念。この部分の構造ってこれといった画像があまりネット
でも見ないね。

377:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 11:03:57 MYiA3rjo0
>>371
42万台でしたか、すまそ。シェア20%は遥か彼方ですね。

>>350
E-420でノイズ水準が他社に追いついたとしても、他社は3年前から達成してる訳で。
1200万画素時代になったら、また置いてきぼりなんじゃないの?

>>368
E-330に手ぶれ補正が、E-510のダイナミックレンジが解決されていたら
業界地図は変わっていただろうね。

378:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 11:22:26 ZRAs+U3dO
>>375
DPREVIEW見る限りではα700はノイズなめちゃう方針に見えるけど
ノイズにソフトかけてるよね

379:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 11:29:25 t8YMyicW0
フォーサーズはフルサイズに比べて

センサーがしょぼいのでノイズがでてしまうのです

380:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 11:54:54 Inp/teSU0
人工無能なみのボキャブラリーだな

381:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 12:00:03 DkCrQtD60
決算見通しみると映像部門は前年比の売り上げ14%アップ、営業利益45%アップだね
海外比率が圧倒的だけど国内も順調に伸びているし映像/医療/その他のバランスも良くなった

コンデジ含むデジカメ全体のシェアは2004/上の16%から続落してきたけど10%で
踏みとどまっているみたいだから売り上げの伸びは市場全体が伸びてるんだろうね

確か世界シェアは1位キヤノン 2位SONY(意外だけど)だっけ

382:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 13:26:37 dFX5T2KV0
コンデジは関係ないから。
コンデジ入れたら、オリは5位ぐらいで、ニコンよりも上位だよ。
キャノン、ソニー、コダック、サムスン、オリ、ニコン

383:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:00:20 MYiA3rjo0
コンパクトを含むデジカメ全体ではオリ>ニコン。
つまりオリンパスブランドは浸透しているんですよ。
だからEシステムが売れてない原因を「ブランド」に求めるのは誤り。
製品の評価で売れてないんだな。

384:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:08:36 q7AIcQjf0
>>383

やはり素子面積を2倍に拡大して優位性を持たせるべきだな。つーか、マジで
フォーサーズ規格には未来ないだろ。

385:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:10:24 T16fttKx0
D3HってISO51200まで対応だってよw

386:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:12:09 qFELGaoB0
>>384
>素子面積を2倍

素子はセンサー全体、それとも

387:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:13:12 qFELGaoB0
386は消すつもりがうpされちゃったんで、スルーでお願い

388:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:29:05 DmbOLBa10
>>374
ほほぉ。レンズなら小径後玉からそれより大きいセンサーに光が真っ直ぐ当たると言うの?
そんなトンデモ理論繰り出すあなたは価格コム住人でしょうね。
カタログのキャッチコピーに騙されないよう注意しないといけないのはオリ信者でしょうw

389:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:44:22 pZZWxYp5O
SDカード

390:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:49:00 T16fttKx0
後玉とセンサーサイズが同じでも、光はセンサーに垂直に当たらんぞ
後玉の端から端まで出た光がそれぞれのセンサーに当たるんだから
平均してまっすぐ入光するのは像のセンサーだけで、そこでも厳密にはずれてる

もっと後玉は大きくするか、センサーを小さくすべきだけど、実用性は
センサーサイズと後玉のサイズは同じぐらいで我慢できる

さすがにセンサーサイズが倍だと周辺減光しまくりだけど
それは実際の画をみりゃ明らかだーな

391:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:51:42 T16fttKx0
あ、像のセンターね
まっすぐ当たるのは

392:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:54:56 dFX5T2KV0
フォーサーズのページのテレセンの説明及び説明図は、誇大広告の可能性が
あるってことで良いじゃない。

あの簡略図の方はさらに注釈が必要で、画素ピッチが同じ場合はあの図の通りなんですよね。
つまり、4/3が10Mなら、あの図のフルサイズは40Mの場合を表現しているってこと。
もし、画素数が同じなら、画素ピッチが2倍になって、2倍の角度から光が侵入した場合でも
井戸底に光が届くことになりますね。
そうすると、15mmのレンズでセンサー対角長が22mmのフォーサーズの場合
40mmで3.5mmに対して、ニコンの場合は後ろ玉径が17mmまではフォーサーズと同等と考えられる。
ちなみに、35年前のAuto-Nikkor55mmF3.5の場合約17mmです



393:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 14:59:56 T16fttKx0
底の深さがそのままで画素ピッチ狭くなったらむしろ光は
より垂直に入らないとまずいんじゃないか?

394:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 15:18:38 qFELGaoB0
>>388
あなたの使っているデジ一が何かわからんけど、センサーに綺麗に光があたっているのかな?
オリの揚げ足取りに必死だから足もと大丈夫かと心配してあげてるんだけど。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 15:44:54 DmbOLBa10
>>394
いや、古レンズ楽しむ派なので心配には及びませんw
MF厳しいフォーサーズ機には食指が動きませんw

396:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 16:09:54 O4m73DRC0
>>395
シェア20%・三大メーカー入りを達成して欲しいと
期待していることは分かった。

397:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 16:16:57 36qOkmmXO
どうせAPSなんだろ?ファインダーなんてほとんど変わんねーよw

微妙な素子サイズの差だけでファインダーの質が変わってたまるかよ。

もしやフルサイズならファインダー同じとか思ってるんじゃねーだろうな。中古屋行って、キスとEOS-1vとNewF-1のファインダー覗いてこいw

398:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 16:32:12 q7AIcQjf0
>>397

>もしやフルサイズならファインダー同じとか思ってるんじゃねーだろうな。
>中古屋行って、キスとEOS-1vとNewF-1のファインダー覗いてこいw

お前、カメラ屋に行ってE-420とα200やK200Dのファインダー覗いてこい。
何ならE-3とEOS5Dでもいいぞwww



399:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 16:41:52 qFELGaoB0
>>395
>古レンズ楽しむ派

だったらデジなどに粘着しないですなおに銀塩・ポジあたりで楽しめばいいのでは??

対象タイプの広角単体を楽しむならRFの方がいいし、MFするならFやF2時代のファインダーの方がAFタイプより遥かにいいんだから。

OMだと眼をぐりぐりしないといけない所は好き好き

400:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 16:53:59 HiM2jpHX0
>どうせAPSなんだろ?ファインダーなんてほとんど変わんねーよw

オリ開発もそう考えていたんじゃなかろうか。その結果大きく出遅れるきっかけになった。
E-3の巨大なプリズムと拡大ファインダーレンズを見るとフォーサーズってのは
かなり無理しないとAPS-C並にならないな。


401:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 17:12:41 6MtBv1DI0
持ったときの質感がしょぼいな。
OM時代とはここが一番違う。

402:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 17:28:32 Inp/teSU0
テレセンに関しては細かい技術の事情知っていれば納得できるんだけど、めんどいから割愛するわ。
シロートの発想はおもしょいねぇw。

持ってしょぼいのはどのメーカーも一緒。金属の塊だった昔とは違うんだからしょーがない。

403:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 17:35:49 q7AIcQjf0
↑↑以上、脳内玄人の独り言でした↑↑

404:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 17:40:20 B1NfRyhz0
ま、最後に高精度EVFになれば関係なくなるよ。

405:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 17:44:57 Inp/teSU0
まぁまぁまぁ

ご期待に添えなくて申し訳ないが本職ですよ



406:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 17:49:21 DmbOLBa10
細かい技術投入してるわりに、25mmパンケーキはもやっとした写りなんだ。
大昔のレンズとあんまり変わらんw

407:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:08:13 HiM2jpHX0
>>405

>シロートの発想はおもしょいねぇw。

本職だったら2ちゃんとはいえこういう発言はいただけないな。
客やクライアントに対して、心で思っても普通そういう当たり前のとこは言わないでしょ。


408:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:15:06 xWKfF4uf0
ID:Inp/teSU0

本職の2ちゃんねらーw

409:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:17:34 xWKfF4uf0
ID:DmbOLBa10

こっちだったw

410:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:30:43 qFELGaoB0
ID:DmbOLBa10

夢で空飛んでんだろうな ダンボ


411:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:31:42 Inp/teSU0
>407

あぁ、おれ性格悪いから仕方がないんだ

412:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:36:24 q7AIcQjf0
>>405

出た、2ちゃんねるで本職宣言www
まあ、毎度毎度のことだけどネット番長空しくならない??



413:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:48:15 DmbOLBa10
今回の聖火リレーでも中国人の異様さはよく分かった。
ああいう国を富ませるのは良くないと思う。
だから俺は中国製デジカメは買わん。

414:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 18:52:53 Inp/teSU0
>412
事実だから別にむなしくなんないよ?

415:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 19:14:32 q7AIcQjf0
>>414

妄想もそこまで行くと立派www
で、心の拠り所の井戸底理論を必死に開陳、と。

そんなことしていてもオリンパスのデジ一眼のダメさは変わりませんよwww



416:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:25:07 36qOkmmXO
繰り返すがAPSとならファインダーはほとんど変わらねーよ。

正方形に違いフォーマットの写真あんまり見たことないからそう感じるんじゃね?


417:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:38:49 B1NfRyhz0
んなわけない。

418:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:41:46 DmbOLBa10
オリンパスデジカメはマイナーチェンジするとデザインが劣化する場合が多い。

419:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:43:35 HiM2jpHX0
>>416
APS-C最廉価機とE-3を比べていってるのか?
ファインダーはほとんど変わらないとはなんという悲劇!
大きく凌駕しているとウソでもいいから言うべきだな。

420:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:47:11 36qOkmmXO
E-1とE-3しか持って無いからそう思うのかな?前に持ってた20Dとはそんなにファインダーは変わらないが。


421:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:49:08 kEfESSor0

早く重量半分のE-3出してくれよ。そしたら買うたる。

422:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:49:45 36qOkmmXO
キャノンのキス(フィルムのほうね)は、あんなクソファインダーなのになんで爆発的に売れたのかね?
一般人はファインダーで一眼選ばないんじゃね?

423:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 20:50:51 HiM2jpHX0
>>420
20D?そりゃ比較相手がしょぼすぎ。
E-3は比較するならα700、D300と同等、K20Dを上回る、
このくらいはホラ吹かんといかんな。

424:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:08:59 qFELGaoB0
アンチ、シンパ関係なしに質問です。デジ一でピント合わせをマニュアルで行うって
何%位ですか?

オレ、完全に0%、機械任せ。銀塩は100%マニュアルだったのに。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:09:44 36qOkmmXO
でも20Dは売れたじゃん。微細なスペックの差を議論してるんじゃないんだよ。

前にフィルムのカメラの名前を出したでしょ?
それらから比べたらAPSのファインダーもフォーサーズもゴミみたいなもんだって。言うほど差はねーよ。

繰り返すけど、ファインダーは販売の決定的な差にはならない。ましてやAPSとの差となんてどんぐりの背比べだって。

お前はカメラ触ったのつい最近だろ?



426:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:13:41 DmbOLBa10
最低の許容範囲はD40。
E-4*0/5*0は失格。

427:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:18:46 98yNcoLBO


撮れない世界は無い


428:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:22:32 DmbOLBa10
(銀塩)コンパクトカメラにも劣るファインダーじゃ話にならん。

429:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:28:01 36qOkmmXO
コンパクトのファインダーってw

430:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:43:10 q7AIcQjf0
>>425

>ましてやAPSとの差となんてどんぐりの背比べ

どんぐりの背比べのモデルも一部にはあるが、基本的にそんなことないって。
フォーサーズカメラのファインダーを初めて覗いたときはあまりの小ささと
暗さに衝撃を覚えた。ミラー同士で比べてもかなりの差がある。



431:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:50:34 36qOkmmXO
じゃあ、フラッグシップはまあ良いとして、400、500番台のファインダーの改善が急務ということかな?

でもファインダーの見えを改善するのって金かかるんでしょ?

じゃあ入門機でライブビューに力入れてる方向性は間違ってないんじゃね?

432:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 21:55:29 5HKuFNCv0
E500系のボディサイズならバリアングル液晶にして欲しいね
ならα350のようにライブビューメインって言ってもいいだろう
ファインダーをE3相当にするのと、どちらが技術ハードル高いだろうか

433:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:01:01 36qOkmmXO
ファインダーはアナログ技術の蓄積だからこれから大幅な向上は(可能性があったとしても)難しいんじゃね?

デジタルのが期待は出来そうだよね。


434:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:08:44 IVJiQeXq0
α350ライブビューははいいね。まあ、420にしたけど。

435:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:14:24 gfeVmG1Q0
>>428
叩くにしても、これはちょっとw

436:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:34:04 NV3C/Jxq0
眼鏡使用者なんで、ファインダーはちゃんと隅から隅まで蹴られずに見えてほしいけど
AF機ではファインダー像の大きさってそんなに気にならない。みんな結構MFを使ってるのかな?
あと、シャッター切った時の像の消失時間ができるだけ短い方がいいと思うくらい。
まぁ小さいより大きい方が良いとは思うけど、像の大きさに拘る理由は?

437:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:35:15 kUMzsIpB0
>>424
AFで合わせてからMFで微調整するのも入れると
70~80%くらい。

438:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:37:16 PkVFQ8DC0
マニュアルで合わせる必要なければファインダーが大きい必要はないだろうな。
全体が確認できればOKだろ。新しく一眼始める人の大半はAF任せなんじゃね?

ファインダーがどうのって言ってるのは頭が古くて固い連中だけだろ。そうでなければ
わざわざアンチなんて虫唾が走るような行為はしないだろうからなwww

439:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:39:18 NV3C/Jxq0
>>437
おお、みんなMFを使っているですね。
おれはAF任せだ、望遠ほとんど使わないからかもしれないけど
MF使うとファインダ像の大きさは気になるわなぁ

440:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 22:51:27 P1yh+9+/0
>>370
M42-Kマウントアダプターが安いのにはもう一つ技術的な理由がある。
工作精度において他のアダプターとは決定的に違う点が。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 23:11:49 5HKuFNCv0
>>436
気持ちよさ、かな。大きくて明るいファインダーって覗いているだけで気持ちがいい。
MFはライブビューでというのが今のトレンドだから、必要というものではないと思う。

442:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 23:21:59 xojtSQO20

キヤノンの素晴らしい画質を見よ!
レンズだって西平英生先生が太鼓判を押すキヤノンLレンズだ!
どうだ圧倒的な高画質に参っただろう!!!!!!

URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)



443:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/26 23:49:40 kNq7KQX90
一般人はファインダーの良し悪しなんか見てないよ。
ちょっと前に特選街(?)だったかそんな一般向け雑誌でデジタル一眼レフ特集やってたが、
・KissDX:ファインダーは明るくて見やすい
・K20D:ファインダーは暗くてざらざら感があって見づらい
だったぞ。デジカメマガジンと同レベルだ。

444:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 00:04:32 VYsQ7Hii0
MFはマクロでしか使わんし、マクロの時はファインダーだと姿勢が辛いから
ライブビューが多い

ということで、ファインダーは主に構図が確認できればOKであって
ファインダーにこだわるのはライブビューがなかったり、昔のレンズを使う場合だ

今はライブビューは進展中だからこちらに任せた方がボディ小さくていい

445:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 00:27:53 s5gO0box0
>415
いくらwを並べても事実だよ

井戸の底も事実だよ

446:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 00:32:27 s5gO0box0
>443

一ヶ月前にカメラ始めましたーって感じの人が記事書いてんのかね
ファンダーのマット面は散乱角度が広い方がピント合わせ易いんだけど、明るさが代償になるからねぇ。

散乱角度範囲をコントロールできるようになってからは多少両立できるようになったけど、やっぱり
明るい機種はあわせ辛いね。

正直、ペンタのザラザラマットは好き。

447:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 01:13:36 xvwHt/jw0
>>445
事実はオリンパスのデジ一眼が売れておらず、プロからもほぼガン無視されているということだろ。
フォーサーズは受光特性云々以前に、一眼レフカメラとして終わってる。


448:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 01:15:58 FLDp8gb/0
もし充分にカメラのAF性能が賢ければ、ファインダーは構図の確認だけでいい。素通しでOK。
だからキヤノン、ニコンは素通しファインダーなんだろう。
でもピントの山が掴みやすいマットなファインダーにこだわるユーザーも多い。
それらの人を取り込もうとペンタックスは良心的?なファインダーを売りにする。
で、オリンパスはどっち?

所詮、4/3の小さいファインダーではマニュアルフォーカスは無理だから、素通しでいいのでは。
あのデカいE-3は別として。

449:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 02:02:55 s5gO0box0
>447
内容がないことしか書けないのなら、一生そうしてるといいよ。


>448
昔は本当に素通しのファインダーがあった。ただのガラス板。
それだと目が焦点を調整してしまってボケ具合がわからなく
なるので、普通の使い方ではやはり散乱マットは必要かと。

>4/3の小さいファインダーではマニュアルフォーカスは無理

E-1でならMFで合わせていたけど。もちろんE-3より辛かったが。

450:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 02:10:50 xvwHt/jw0
>>449

何の役にも立たない技術論、それもかなりの珍論を展開するだけで、現実から目を背けて
ばかりのお前はまるでソフィストwww

そんなヤツは実社会では大体モノの役にも立たない。そんなんじゃ下請けエンジニアから
いつまでたっても脱却できないぞ。



451:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 03:30:27 Ipop6zSV0
液晶固定のライブビューにどれだけ意味があんだよw
コンデジ見習え。
URLリンク(www.sony.jp)

452:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 03:37:59 10BOz4NE0
E-3のファインダーはD300とかと比較しても別にまあいいんじゃないのって感じだけど、410・510のファインダーはひどい

KDX2と比べても明らかに落ちる

453:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 03:48:12 zejW3R3n0
なに当たり前のこと言ってんだかw
ファインダーの大きさはフル>APS>フォーサーズなんだから当たり前

ニコンとキヤノンの認知度が飛びぬけて大きく、オリンパスの認知度が低いから
売れない。それだけ。
これからも日本ではニコンキヤノンが二大勢力としてのさばっていくだろう
なんせここは日本だからw
よしあしより売れてるもの、認知度が高い商品が売れる社会だからね

あと素人でもファインダー覗いた時に大きく広々映るほうが気持ちいいって感じる
だから損してるよね。

454:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 04:06:38 FLDp8gb/0
名前で選ぶとキャノン・ニコンになるけど、
中味で選ぶとやっぱりキヤノン・ニコンなんだけどね。

オリ買ってくヤツは単に判官びいきの中二病か?

455:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 04:08:32 s5gO0box0
長いものに巻かれてなw

456:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 04:14:37 zejW3R3n0
別にニコキヤノ否定しないよ。モノは悪くないし。まあ安作りだけどw
ただD40なんかみてるとあこぎな商売だと感じるよ。

ペンタックスなんかは言いね。真面目な会社だ
アップデートで機能追加とかしてくれるし
もう無い会社だけど・・・

オリはフォーサーズだから選ぶんだろ。唯一無二だから。
別にapsだってあんまり変わらないけどな。ちょっと小さくて周辺が良くて
レンズが良いってくらいで。

457:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 04:26:46 FLDp8gb/0
>ただD40なんかみてるとあこぎな商売だと感じるよ。

レンズの互換性のことか?だとしたら2chに浸かりすぎw
あこぎっていうのは自社のxDカードじゃないとパノラマが作れない制限を設けたオリンパスだろ。
どんだけ絞りとるつもり?
ヒット商品だったマグニファイア、パナソニックが格安で提供しはじめて売れなくなりましたね。
オリは多いに反省してください。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 04:44:51 Ipop6zSV0
いい加減フォーサーズはペン路線しか生き残る道はないと気付くべきだな。
ファインダーもちっこいしセンサーも劣ってるからw

459:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 05:03:02 Ipop6zSV0
「デジタルはオープン規格であるべき」と言いながらxDカードに固執するオリンパスは二枚舌。
マイナー規格のxDカードなんてユーザーにはほとんどメリットありませーん。
あ、フォーサーズもxDカードもマイナーっぷりで釣り合ってるかも知れないけどw

460:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 05:33:48 zejW3R3n0
ん?ここただの叩きスレだったのか?
別にオリのすべてを擁護するつもりはさらさらないが
キモイのおおいな

461:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 05:43:48 Ipop6zSV0
世の中を変えたければまずは自分から。
スレの空気変えたければまず自分からだぜ。

462:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 06:03:22 Ipop6zSV0
ペンは同じフィルムで倍の枚数撮れるっていう長所があったよ。
機能は他と変わらないのに目に見えてファインダー像のちっこいEシリーズが
他社並みの値段で売れると考えるのは甘い。
正方形センサーだったりしたらまた面白かったけど。
ちっこいセンサーはいつまで経っても画質で不利なのさ。
E-400系はアイピース突出しててみっともないから可動液晶でも付けろ。
ホールド部分以外が多少厚くなっても気にならないから。
とにかく何かしら特長を押し出さないと売れん。

463:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 06:11:09 Ipop6zSV0
パナソニックのコンデジで、イメージサークルより大きいセンサー載せて
イメージサークルを最大限利用しつつアスペクト比変えられるのがあったな。
ああいうのこそデジタルならではの発想でありメリットだよ。
捨てる部分が出てくるが正方形センサーはその次に良い。
フォーサーズなんてデジタル専用と言いつつ発想がこてこてのアナログだ。
ある意味最も銀塩一眼から進歩してないのを作ってるのがオリンパス。

464:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 06:27:33 Ipop6zSV0
フォーサーズの思想というのはつまり石橋叩いて叩いて叩いて・・・



夢がないんだよ!


AFに乗り遅れて飛び方を忘れたか。
だがお前ならできる。もう一度飛べる。
一眼レフというのは趣味の物ということを思い出せばな。

465:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 07:27:34 0cV4aToeO
休みの明け方は必ず中身のない持論を展開するウジ虫が沸くなw

早く友達できると良いなw

466:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 07:30:15 AbPkuMVk0
なんだかんだと一晩中オリの事考えてるお前

気持ち悪いな




467:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 07:45:31 Ipop6zSV0
やっぱりフォーサーズは飛ばなくていい。
このまま沈んでくれればいい。
中国製だもんな。

468:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 07:47:19 Ipop6zSV0
中国がどんな国かもう認識しただろ。
草の根レベルで不買運動していかないと駄目だ。
俺もなるべく控えるよ。ユニクロで服買うの。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 07:49:35 Ipop6zSV0
フォーサーズに騙される人が一人でも減るように、
俺このスレでがんばる。

470:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 08:11:31 AbPkuMVk0
お前の思想が思いっきり中華思想だと言うことに気づけよw

あ、つられすぎたか

471:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 08:52:15 s5gO0box0
アンチの傾向としては、理論で勝てなくなると精神論を出してくるというのがあるよな。

どうせ細かい話についてこれないんだろうw。

程度の低い仕事引き受けて自己嫌悪に陥らない精神構造に乾杯だよ。

472:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 08:54:45 Ipop6zSV0
信者の傾向としては、理論で勝てなくなると人格攻撃してくるというのがありますね。

473:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 08:57:14 s5gO0box0
ところでいくら貰ってんの?
それともボランティア?w

474:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:04:41 Ipop6zSV0
ところで何でフォーサーズなんか選んだの?
ただの初心者?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:18:02 0cV4aToeO
初心者はオマエだろw

476:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:23:30 s5gO0box0
まずな、Made in China だということで十把一絡げに卑下する脳みそが小学生並み。おっと小学生に失礼か。

アンチ殿は中国の工場をリアルで見物したことなど一度もないだろう? クオリティは企業や工場によって千差万別なんですよ。

確かにクオリティの低い工場の方が数としては多いのは事実だ。

しかし一流は違う。一流どころは、国際的な信用を維持するために日本企業に劣らない努力をしている。そして、そういう工場で
働く人々は周辺の工場よりもずっと高い収入(それでも日本よりはずっと少ないが)を約束されている。そのため、優秀な人員を
確保することができる。工員ってものすごい個体差あるの知ってるか?。ボンクラから、スーパーマンまでいろいろだ。
日本の工場なんかは能力に応じた格差があまりないから、ボンクラもスーパーマンも混じってるのが普通だけどな。


奴らは、能力に応じて収入が左右されるためにモチベーションが非常に高い。まぁ、給料次第ですぐ転職しちゃったりするけどな(笑 。

おれは中国政府は大嫌いだが、仕事に対して純粋な目をもち、高いモチベーションを持っている奴らに関しては、国籍がどうであれ尊敬するぜ。


そういう実情を知らずに、十把一絡げに中国製であることを揶揄するような人間はどうだと思う?ぜひ答えて欲しいね。無理だろうけど。



477:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:31:30 xvwHt/jw0
>>453

>これからも日本ではニコンキヤノンが二大勢力としてのさばっていくだろう
>なんせここは日本だからw

デジ一眼の世界シェアを見てもオリンパスがマイノリティであることには全然
変わりありませんが。むしろソニーに押されてさらに凋落の気配。



478:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:31:49 i0jDUVcT0
>>何でフォーサーズなんか選んだの?

カタログ見たらいいことばっかり書いてあったから。
それで近付いたら買わないと帰してくれなそうな雰囲気になってて契約書書かされ
気が付いたら松レンズ5本揃ってますた orz

479:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:34:16 s5gO0box0
つ URLリンク(ameblo.jp)


480:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:40:51 bcHapyErO
とりあえずオリはデザインやらインターフェースやらを外注した方がいいんじゃ。

481:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:43:48 s5gO0box0
スナメリのような某社のデザインよりは古風で好きなのだが...

482:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:45:53 xvwHt/jw0
>>480

ついでに機構設計と回路設計、あと画像処理ソフトも外注したほうがいいかも。
そのへんのレベルが上がれば、ちょっとは信頼性が上がるかもしれん。



483:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:48:38 s5gO0box0
>482
ツマンネ

484:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:51:16 xvwHt/jw0
>>483

自称エンジニアの落ちこぼれは黙ってろよwww



485:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 09:56:47 mbUJ9a4h0
>>462
確かにアイピースの飛び出し邪魔だね。覗きやすいけどせっかくの薄さがスポイル
されている。

400系・・・手ブレ補正(既にないとお話にならん)
500系・・・サイズを変えずに液晶を2軸可動式
一桁・・・もっと小さく

これくらいはしないとインパクトが足りない。とはいえ、420は出たばかり、520は近日
発売だろうから、基本的にもう手遅れなんだけどね・・・

486:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 10:40:20 DTwgSWPP0
>>476
しかし一流は違う。一流どころは、国際的な信用を維持するために日本企業に劣らない努力をしている。

中国ギョーザ「優良企業のはずが…」
URLリンク(job.yomiuri.co.jp)
日本やドイツ製の加工機械が並び、作業員は髪の毛1本まで厳しくチェック―。
中毒を起こしたギョーザを製造した中国・河北省の「天洋食品」について、
工場を訪れたことがある日本の商社の担当者たちはそう口をそろえた。
現地でも評判の「優良企業」に起こった騒動に、困惑が広がっている。


487:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 10:46:27 2F+u2XDW0
とにかく低価格路線でいったほうがいい

つくりをしょぼくしてレンズキットが実売39800円くらいで
ファインダーやら液晶はしょぼくてもいいが1000万画素はキープで

488:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 10:58:05 sxvcM7jy0
フォーサーズは光学ファインダーが無くなってからが勝負だな

489:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 10:59:18 hEaf/ma60
同じ話の蒸し返しになるが、
一般の人に売れないのは、ファインダーが一番の原因だと思う。
410を見て、うちの女子は結構反応していたから、
外観とかは悪くないんだと思う。
だども、店頭でファインダーをのぞくだけで、コンデジと違う感動があるような
他機種の横に並べられると、やっぱり負けちゃうよね。
感覚的なところにも訴えないと、他メーカーどころかコンデジにも負けちゃうと思う。
購買者は、前頭葉だけで生きてるんじゃないからね。
よそより多く売るためにはもっとやらなきゃ。
4/3だからファインダーはこんなもんだと思ってるのなら、そんな屁理屈には1円の価値もない。

ちなみにおいらはE-1、300、500とオリには付き合ってきてるが、
次はチョット様子見中。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:00:30 sxvcM7jy0
とっととEVFにしてEVFならではのメリットを表に出した方がいいよ
拡大できるとか

491:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:19:13 xvwHt/jw0
>>490

いっそ、ソニーのDSC-R1をレンズ交換可能にしたようなモデルにしてもいいかもな。
あれはミラーアクションの音がないという理由で、プロカメでも用途限定で使っている
ヤツがいたくらいだった。固定装備のレンズが高性能だったために馬鹿みたいに
高くなって売れなかったが、スナップ向けには安価なキットレンズを組み合わせられる
ようになれば、生きる道もありそう。



492:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:20:04 s5gO0box0
>484
実績あるから君に言われても痛くも痒くもないよ

493:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:22:31 xvwHt/jw0
>>492

お前程度の見識で実績ってwww ネットでは本当に言いたい放題だな。



494:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:24:52 mbUJ9a4h0
EVFならライブビュー専用でいいんじゃない? どうやっても小さなファインダーにも
劣るだろう。覗きたい人向けにGX100みたいなオプション設定するのはいい。

ラインナップにE420からファインダー除いたコンパクトなレンズ交換カメラ加えてほ
しいと思っていたけど、25mmを見るとパンケーキは25mmが限界かな。14mmど
ころか17mmも厳しそう。

495:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:31:58 s5gO0box0
>493
度し難いとはこのことですね

496:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:33:14 xvwHt/jw0
>>495

お前の思い込みがなwww



497:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:38:05 s5gO0box0
>496
夜に高熱出しちゃうからそのくらいにしときなよ

498:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:39:53 Ipop6zSV0
いつ見てもいいコンビだなあ。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:40:19 s5gO0box0
でしょ?

おもしろいよ

500:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:41:07 nsFUvkEJ0
中国製という理由で叩くとニコンのWズームキットが買えなくなるんだが
しつこくネタにしてる奴はキヤノン寄りなんだろか

501:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:44:34 s5gO0box0
まぁ、二元論を持ち出してくる奴は例外なく知性が不足してるよな

世の中そう単純じゃないっつーのに

502:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 11:47:46 xvwHt/jw0
>>501

支那製=ダメと決めつけるヤツは実態を知らないという点については同意するが、

>二元論を持ち出してくる奴

二元論の意味を知ってから書き込もうねボク。



503:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 12:00:42 mbUJ9a4h0
>>501
煽るような文章は止めない?
それだけが目的じゃないと思うから、勿体無い

504:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 12:02:16 s5gO0box0
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)

知ってますよ。そして、こういった流れで使われる場合の意味についても。

505:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 12:03:06 s5gO0box0
いいじゃん、どうせ糞スレなんだし

その証拠にageてんじゃんw

506:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 12:12:42 xvwHt/jw0
>>504

>こういった流れで使われる場合の意味についても。


言い訳バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



507:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 12:36:10 s5gO0box0
君は業界の本とか読んだことないだろ?





508:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 13:22:46 majQzoj+0
フォーサーズ=小型というイメージが逆効果なんじゃないかな。
ヒューマンスケールとコンタクトする部分はどうやっても小さく出来ない。
無理に小さくすると使用感が悪くなる。
デジタル物のではヒューマンスケールとコンタクトする部分が少ない物は小型化が進み、
多い物は小型化は進まない。
テレビなんかはヒューマンスケールとコンタクトする画面サイズは大きい方が喜ばれ、コンタクトしない厚さ部分は薄い方が喜ばれる。
一方カメラはというと、手で持って、操作して、目で覗いてとほぼすべてが
コンタクトする部分であるので、小型化というのはそろそろ限界ではある。

センサーサイズが画質というカメラの本質に影響を及ぼす以上、
ユーマンスケールにマッチするサイズでギリギリ大きなセンサーを模索するという姿勢が、
今後のシステムの永続性や、進化性を感じさせる。
こういう視点でフォーサーズを見ると、小型化は限界、センサーサイズを模索する姿勢は見られない。
現状、既に他のカメラの何年か先の性能を実現しているのであれば、
永続性、進化性もスポイルできるかもしれないが、残念ながら、
オリンパチューでも全てがAPSと同程度と言うに留まるレベルでは、
100万人のニュートラルな消費者の心を捉えることは出来ない。
それよりも、現在の42万人に毎年4台買わせる方が早い。
要するに、4台で一台分の性能のカメラをだすべき。
高感度馬鹿なカメラ、高精細馬鹿なカメラ、小型馬鹿なカメラ、連写馬鹿なカメラ。
値段は一台5万円。




509:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 13:34:24 Ipop6zSV0
>小型化というのはそろそろ限界ではある。

そんな事はない。E-400系はペンタックスMEぐらいのサイズでないと納得できん。
フラッシュはいらんw

510:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 13:42:04 Ipop6zSV0
ペンタックスME  131(幅)×82.5(高さ)
オリンパスE-420 129.5×91

高さが1cm余分だな。

511:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 14:03:41 DggxIXZw0
テレ底クンってほんとうに寝ている以外はここに貼り付いているんだ
何が君をここまで駆り立てるんだろうか分からない
必死になってオリを否定しようとするほど、君にとってオリって偉大な存在なのかな

512:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 14:12:52 majQzoj+0
>>510
高さ1cm小さくする事で、劇的に売れるならやる価値はあるけど、
APSでもそれぐらいはできると思うな。
ってことは、それが売り上げに効果があるとわかれば、APSも追随する。
結果、センサーが小さい意外に小さい所が無いという今の現状と、何も変わらない。

513:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 14:22:13 Ipop6zSV0
ペンタックスMEサイズだと可愛いという感情が芽生えるのよねw
ましてプラ外装は面積小さいほどいい。
1cm高さ(両肩も)減ったらだいぶ印象変わるだろうなぁ。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 14:25:45 9UZpewNH0
小ささでコンデジにかなう訳はないのだから、
バランスを重視するべきだ。

キットレンズと組み合わせてどれだけ小さく見えるかが重要。
パンケーキ限定機ならイラネ

515:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 14:48:20 2nQ5nQpy0
E-420
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
E-510
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
KissX2
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
D60
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
α350
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
K200D
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

516:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 16:03:21 FLDp8gb/0

「フランジバック=40mm」←これが根本的な間違い。

これではレンズがコンパクトになるのは望遠だけ。
しかし望遠の分野ではオートフォーカス性能、連写性能がなにより重視される。
オリンパスの場合、どちらも非常に劣っている。

スペックで劣るメーカーは、ペソリペソリとまったり撮影に向いたシステムにするべきであった。
そういった分野では広角レンズが重用される。広角の単が欠落しているオリが売れないのは当然と言えよう。


517:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 16:05:49 FLDp8gb/0
おっと、広角の単が欠落しているのは他社も一緒、という指摘はこの際自重してくれ。

518:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 16:16:32 DggxIXZw0
>>517
ということは、516の仮説が間違っている

519:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 16:35:00 evNJuJXJ0
>>518
日本語がおかしい。
>>516には仮説はない。
>>516の間違いは、因果関係がない物に因果関係を持たしているところ。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 16:44:44 10BOz4NE0
なんでこんなマウント径バカでかくしたんだろ

バルナックライカみたいなバランスにすればかっこよくなったのに・・・

521:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 16:57:48 FLDp8gb/0

「フランジバック=40mm」←これが根本的な間違い。

これではレンズがコンパクトになるのは望遠だけ。
しかし望遠の分野ではオートフォーカス性能、連写性能がなにより重視される。
オリンパスの場合、どちらも非常に劣っている。

スペックで劣るメーカーは、ペソリペソリとまったり撮影に向いたシステムにするべきであった。
そういった分野では広角レンズが重用される。
 ↑ ↑ ↑
ここまでは正しい。

広角の単が欠落しているオリが売れないのは当然と言えよう。←これも正しい。


↑ 

522:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 17:10:30 DggxIXZw0
>>521
>「フランジバック=40mm」←これが根本的な間違い。

この 根本的な間違い というところがID: FLDp8gb/0 の仮説だ。あくまでも個人の
考えであって、物理的に間違いとは言い切れないからな。
そのような不安定な仮説をあたかも事実のように書いて論を進めるのがアンチの手法。仮説から否定する対象の広角単焦点が欠落しているのがオリだけでなく他社の
デジ一の多くにも共通している事を認めているんだから。なおかつ、519氏が516クン
に対して指摘した因果関係の不備はフランジバックでないAFと連写に向かっている。論理展開に無理がありすぎ。

なお、519氏に指摘された日本語のオカシサは書きかけを送っちゃったから。スマソ


523:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 17:18:38 DggxIXZw0
でもね、広角単焦点(梅シリーズ)が欲しいから、他社のことはさておき
オリがサッサと販売開始すべきレンズということについては大賛成です。

524:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 17:29:54 Ipop6zSV0
わしの調べたところではフランジバック38.67mmじゃ。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 17:31:54 FLDp8gb/0
フォーサーズ、望遠がコンパクトなのはいいけれど、
秒5コマのはずなE-3が、コンティニュアスAF時には秒3コマの鈍亀になってしまう。
CMではチーターをテンポよく追従してシャッター降りてるが、虚偽だ。
そもそもコンティニュアスAFが追従しないのではないか。
これでは動体を撮る望遠ユーザーには売れないだろう。

では、広角に活路を見出せるのか?
7-14mmはとても高い。11-22mmは標準ズームと被りまくり。
気軽なスナップ派には少々立派すぎるデカ重レンズでやっぱりチグハグ。
だからフォーサーズは売れない。あたりまえ。

526:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 17:39:36 evNJuJXJ0
ってことは、ペンタックスは売れてるんだな。売れててあんな物か?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 17:40:50 NyQrYA4j0
>>525
親指AFにして連射中はMFなんだと思うw

528:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:18:25 9UZpewNH0
「広角レンズがあれば売れる」なんて議論してるんじゃ、このスレはダメだな。

529:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:21:16 FLDp8gb/0
>>528
ふんふん、詳しく聞かせてもらおうか。

530:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:27:45 3QA76jd00
OMマウントにしとけばちょっと違った展開になってたかもねー

531:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:33:43 mbUJ9a4h0
14mmと18mmのパンケーキがあれば、E510よりも売れてないE420も売れる
ようになるとは思う。しかし作れるならとっくに作っている。4/3規格が仇となった

532:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:34:19 6wsovmgs0
6mm厚くなって他社並になります(w

533:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:37:37 nLRKvG3a0
ペンタのパンケーキが売り切れになるほど売れた実績って無いよね


だからキヤノンは出さないんだね

534:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 18:46:34 BmvTe1PU0
パンケーキは出た瞬間は話題になるけど、その後さっぱり売れないのがいつものパターンw

535:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 19:18:43 sGrpJq6N0
まぁ「モーター内蔵だから薄く造れない」とは言えなくなったよな。
フルサイズ対応では色々難しいかもしれんけど、EF-S31mmF3.5なんてのならできるんじゃないか?

536:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 20:14:38 xvwHt/jw0
>>507

二元論の誤用と業界の本は何も関係ありませんからwwwwwwwww
間違いは早く認めたほうが恥の傷口が広がらずにすむよ。

537:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 20:18:58 evNJuJXJ0
技術職で就職するならオリンパスだな。


538:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 20:24:09 xvwHt/jw0
>>537

給料安いよ。ペンタックスの次に。ソニーと比べると平均で年間200万円の差だ。

539:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 21:10:25 evNJuJXJ0
>>538
200万円ぐらいの差じゃ、SONYの社員がかわいそうじゃない?
俺はソニー製品を買わないけれども。
ソニー製品を買うと後悔ばっかり。
でも厳しさがだいぶ違いそう。

540:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 21:54:27 5evrV2g70
>>478
> 気が付いたら松レンズ5本揃ってますた orz
撮った写真見せて~!

541:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 21:56:16 wQoVC74bO
オリ一眼のユーザーだが、最近機会があってキヤノンのIXYを借りて使っている。
露出といい、AWBといい、撮って出し写真の安定性は別次元だ。
こりゃ店員もキヤノンを薦めるわ・・・。


542:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 21:57:20 BmvTe1PU0
キヤノンのAWBだけはすげぇよな
綺麗に白く写る

543:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:15:46 majQzoj+0
>>522
>この 根本的な間違い というところがID: FLDp8gb/0 の仮説だ。
これって違うんじゃない。

>「フランジバック=40mm」←これが根本的な間違い。
これが、オリが売れない理由の結論だよ。
「アンチ・クライマックス法」だね。

>広角の単が欠落しているオリが売れないのは当然
ここが推論部分。
つまり、広角単焦点を充実させれば、オリイチが売れるのかどうかはわからない。





544:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:24:04 Yz8JDaSx0
>>541
俺なんて昨日5D+50/1.4買っちゃったよ。
恐ろしくボケボケになるんで面食らってるが
写真ってこういう世界だったなと思い出した・・・。

545:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:27:29 i0jDUVcT0
>>CMではチーターをテンポよく追従してシャッター降りてるが、虚偽だ。

家で飼ってるハスキーなら何とかなりますかね?

546:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:33:39 +sgRyVgK0
チーターは画面内を横に走るが、
ハスキーはどっち向いて走るかわからないw

547:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:34:44 hbUEWE8r0
確かに今時シナ製って、東南アジアやシナでも買わない理由のひとつになる時代。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:34:46 +sgRyVgK0
遠距離を真横に走る対象なら、AFがプアでも何とかなるからね。

549:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/27 22:41:59 i0jDUVcT0

そうですか残念です。それでなくても家のハスキーは頭悪くて制御不能なので走ってるとこは無理そうですね orz

550:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 00:18:49 Fr1XvgYL0
>写真ってこういう世界だったなと思い出した

日本人ってボケがすきなんだよね。ファンタジー好きなのせいか?
欧州ではなんていったっけ。日本人のぼけ好きの事


551:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 02:16:39 kqlzjHwe0
「写真は引き算だ」って言葉もありますね。
けど、趣味で写真を撮る人以外は、あんまり
ボケにこだわってないように思います。

552:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 02:27:33 ka7y6I540
>>550

>日本人ってボケがすきなんだよね。ファンタジー好きなのせいか?

欧州のフォトグラファーがハッセルで撮った写真を見てからモノを言いな。


553:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 02:30:45 4ij3+bia0
>>550
カラーコンタクトとかするとガイジンぽくてモテるよ。

554:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 07:01:01 oe2cYLcR0
ボケが必要なのは漫才。

555:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 07:52:44 aT2bOU6KO
見た目が良くないね。

556:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 09:14:31 5IsSiNA20
4/3ってEF50/1.2やEF85/1.2みたいなポートレートに使う玉ないよね
ダメじゃん

557:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 09:25:58 +M6BlkSh0
>>556
ズミルクスや50mmF2があるじゃん

558:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 09:32:46 IkAELb380
結局ズームレンズ一体式一眼レフの思想から抜け出られないのがオリンパス。
ポリシーは感じる。でも魅力は……

559:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 09:46:52 5E/L7Qi3O
デジタルの一つの理想型が一体型に有るからね。



560:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 10:05:21 5IsSiNA20
>>557
25/1.4や50/2.0って換算画角50mmと100mmだけど
換算深度はf2.8とf4.0だよね?(使った事ないから知らないけど)
やっぱりダメじゃん

561:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 10:46:56 j2O9fd0+0
>>550
ジョニーハイマスとかボケ好きじゃん。

562:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 10:54:45 i1dh3PIW0
ボケボケいうやつは被写体の背景の距離とか
いかにも考えてなさそうだ

563:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:14:53 j2O9fd0+0
オリの標準廉価ズームのボケなさはすごね。サービスサイズプリントでは
3メートルも離れればほとんど被写界深度内で全部ピントあってるように見える。
初心者はピンボケで失敗しないけど、その代わり「コンデジで撮ったの?」といわれてもある意味仕方ない。


564:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:23:18 SIrIUTvn0
ボケ老人とは言ったもんだなw

565:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:24:52 i1dh3PIW0
なにか写真を見てコンデジで撮ったの?なんてコメントするヤツは
少なくとも俺の知人にはいない
コンデジで撮れそうな写真を見て一眼レフは違うね、とコメント
してるヤツはたまにいる

566:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:29:48 5IsSiNA20
オリンパスの4/3説明見ると4/3は焦点距離が1/2にできるので
より小型化とより明るいレンズの設計が可能と書いてある
だったらOM時代の50/1.2より明るい標準レンズがどうしてできないの?
やる気があるなら25/1.0くらい出してみてよといいたい

567:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:35:53 +LySWw0S0
出したら、重い・使い物にならないって文句つけるんだろうな
キャノ様はF0.95を抜くレンズをお作りになるのだろうか w

568:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:54:07 4ij3+bia0
>>565
そりゃそうだろ。
知人に対して失礼にあたる発言はしない。お愛想は言ってくれる。
それが世間。

>>567
これは調子のいいこと言ったオリンパスの問題でしょ。キャノン関係ない。

569:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:59:05 iT3Oz3LyO
ポートレートは被写体深度を浅くして背景をボカすと良い
そう考えていた時代も俺にはありました

570:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 11:59:11 Tr/ClLlzO
ボケが欲しいなら、中判使えよ。
フルサイズより3段はボケるぞw

フルサイズの明るいレンズってピントが薄すぎて、結局絞るんだよな。
結果シャッタースピード落ちて、感度上げざるを得ない。

いくら高感度強いと言ったところで、感度上げなきゃまともに使えないなら意味ねーよw

加えてE-3のボディ内手振れ補正は、レンズ式より体感で2段は強いから、スローシャッターならざるを得ない状況でも感度上げなくても良いし。

フォーサーズの被写界深度は大歓迎ですよw


571:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 12:07:48 Bo8QgwgH0
ボケをありがたがってるヤツほどピンボケ写真量産してるけどな。

572:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 12:13:43 4ij3+bia0
>>571
それでいいんじゃないの?
失敗しそうだったら多めに抑える。デジタルならコストも掛からない。
ピン外しは前後のピントを押さえておけばいいけれど、スモールフォーマットで
いくらたくさん撮ったところでボケないものは救済のしようがない。

573:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 12:18:15 +LySWw0S0
>>568
>これは調子のいいこと言ったオリンパスの問題でしょ。キャノン関係ない

カラーコンタクト云々とおんなじレベルだったね。スマソ

574:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 12:19:44 SIrIUTvn0
だから、ボケが欲しい人は35mm以上を選べと言うとんのじゃ。フォーサーズをボケないスモール規格と言うのならAPS-Cって選択はさすがにないだろう。

それとも、フォーサーズくらいのボケで充分だと思う人はフォトグラファーとして失格だとでも言うのか? どうよ?


575:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 12:23:53 4ij3+bia0
>>574
あなたフォトグラファーなの?

576:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 12:27:26 5IsSiNA20
>>570
フルサイズより3段ボケるという中判のボデイとレンズを
具体的に教えて下さい
よろしくお願いします

577:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:16:25 j2O9fd0+0
>>574
というかポートレート専門(にかぎらず)プロカメでフォーサーズしか使ってない奴なんているのか?
広告塔の山岸氏もキャノ併用ですよ。
その機種ごとの長所を活かすことはあってもわざわざ「フォーサーズくらいのボケで充分」
とかいって表現の幅を狭めるようなマネはしないてしょ。





578:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:18:48 MdEIXFYK0
>>560
換算深度ってどういう定義?

579:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:19:07 zIpZkErL0
あの~、通りがかりで質問ですけど、
フォーサーズってそんなにボケないんですか?
オリはAF遅いんですか?


580:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:21:39 iT3Oz3LyO
D300対E-3スレでD300使っているプロの名前聞いたら誰も答えなかったね

581:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:27:28 zXMcEJ200
>>570
出た出た。オリンパス信者得意の「そんなにボケが好きなら35mmといわず中判使えよ」発言

おめーがひとりで使ってろカスが

582:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:31:27 /ZZxolA80
睫毛にピント合わせたら鼻の頭がボケてるような写真撮って
「この紙のように薄い被写界深度は他では味わえない」なんて言ってる奴いるよなw

>>567
>キャノ様はF0.95を抜くレンズをお作りになるのだろうか w
EF50mmF1.0Lをデジタル対応させる事ができなかったんだから無理でしょw

583:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:38:57 M/6Pshrv0
明るさと深度の深さを両立できるのは利点でもあるし欠点でもあるな。
マルチマウンターなら全く問題に感じないのだが、
シングルマウントしか使えない連中は大変だな。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 13:41:28 sCD5NDyGO
>>581
フルサイズ(笑)より大きいサイズは忌み嫌うんだねw

585:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 14:14:06 Tr/ClLlzO
オマエの理屈だとボケないよりも、ボケるほうが表現の幅が広がるんだろ?冷静になれよw

言われなくても、35mm(銀塩MF機ほか)と、気分で使い分けてるよ。
その上でフォーサーズにはフォーサーズの良さがあると思ってるけど。

微妙な差を大事件のように騒ぎたてて、挙句のはてに顔真っ赤にして「クソが!」だってw
超ダセェwww


586:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 14:19:59 4ij3+bia0
570 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 11:59:11 ID:Tr/ClLlzO
 ボケが欲しいなら、中判使えよ。
 フルサイズより3段はボケるぞw

585 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 14:14:06 ID:Tr/ClLlzO
 言われなくても、35mm(銀塩MF機ほか)と、気分で使い分けてるよ。

↑あれ?中判は?
オマエは早く>>576の質問に答えてやれよww



587:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 14:53:34 j2O9fd0+0
>>580
E-3つかいの海野さんもD300使っているよ


588:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 15:26:21 Tr/ClLlzO
ボケ量に機種は関係ねーだろ。ググレカス

589:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 15:27:52 /3Ken5Zn0
>>580
馬鹿らしいから誰も答えなかったんだよ。
Nikon使ってるプロなら殆どが使ってるからな。



590:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 16:40:51 VMF2MHK1O
オリンパス使うプロはオリンパスの広告宣伝用写真が主な仕事ですからね。


591:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:16:22 iT3Oz3LyO
馬鹿らしいとか誤魔化して結局海野さんしか名前でていないな

592:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:30:51 tTmSVh4y0
プロが使わないデジ一眼は、いずれ消えていくだろう。

593:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:32:43 5IsSiNA20
>>588
あなた中判使った事無いのにしったかぶりじゃん
超ダセェwww  のはあなたの事よ

594:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:35:25 NBAwx7IkO
>スレタイ

素子は小さいくせに、
さして小さくないからだよ。
一眼「レフ」なんてヤメてライブビューに絞って
尚且つ、HDTV動画に注力すればバカ売れするわな。
大きさ的にはE420の半分の容積を目指すべき。

595:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:44:15 4ij3+bia0
  ID:Tr/ClLlzO
 ボケが欲しいなら、中判使えよ。
 フルサイズより3段はボケるぞw
  ↓ ↓ ↓
 言われなくても、35mm(銀塩MF機ほか)と、気分で使い分けてるよ。

あちゃー、中判を推奨しておきながら自分は35mmどまり。恥ずかしぃ♪

だから「フルサイズより3段ボケるという中判のボディとレンズを具体的に教えて下さい 」という質問にも答えられない。
あちゃーw

596:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:53:19 +LySWw0S0
ところで ID: 4ij3+bia0 氏のお使いのデジ一と銀塩は何ですか?

書き込みを見ているとオリはお使いでないようだから。あるいはオリで大事なとこ
で失敗でもあったのかと


597:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 17:59:47 /ZZxolA80
963 :名無CCDさん@画素いっぱい:2008/04/28(月) 17:25:56 ID:NBAwx7IkO
そもそも、一台で何でも及第点にこなそう
って腹がみみっち過ぎる。

DP1は、一眼を含めてそういう汎用カメラに
追加して入手するカメラだし。
スレリンク(dcamera板:963番)

598:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 18:56:37 Tr/ClLlzO
ボケ量優先だというから、中判勧めたまでで、使ってるなんて一言も言ってないが。

んで、写真はボケてナンボという持論はどうした?
中判がフルサイズよりボケるのは、俺が使ってようと、使ってなかろうと事実なんだが。

ボケないフォーサーズはダメ規格だが、ボケ量の多い中判なんか使えるか!って主張の矛盾は、解消したのか?

顔真っ赤にしてないで、教えてくれよw


599:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 19:52:47 5IsSiNA20
>>598
やっぱり持ってないんだね
中判はフルサイズより3段ボケるんじゃなかったの?
顔真っ赤にしてるのはあなたの方よね


600:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 19:53:50 fhZsbxr20
いちいち行間を開けてwを多用する
ID:Tr/ClLlzO
が全然冷静じゃないと思うのは自分だけですか? すごく必死です。

601:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 19:54:29 K1ovRuI10
中判だと「いつかはフルサイズ」と夢見て安く買い揃えた
中古レンズを付ける事ができないから存在を認めたく無いんだな

602:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:02:28 fhZsbxr20
これらを見れば、オリンパス一眼が売れない理由が分かるはず。
トップが阿呆なんだよ。ソニーのフルサイズ機はE3より軽くなりそうだ。

【インタビュー】2008年の戦略を訊く[ソニー編]
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

【インタビュー】2008年の戦略を訊く[オリンパス編]
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

【インタビュー】2008年の戦略を訊く[ペンタックス編]
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

603:578
08/04/28 20:04:59 78qdlxMS0
>>599
関係ないけど、>>560の換算深度ってどういう定義?

604:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:11:48 SIrIUTvn0
>ソニーのフルサイズ機はE3より軽くなりそうだ

ナイナイ

605:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:14:13 SIrIUTvn0
4/3のボケで十分だっつーてる人がいるのに、35mmほどボケないから駄目だってのはまったく理解できない。

中判のボケが必要だって人に35mmじゃボケなくて使い物にならないとか言われると納得すんのかな?

アンチはちょっと冷静にならないと、目的達成できないよ?

606:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:16:58 5IsSiNA20
>>603
4/3の25/1.4の被写界深度は35mmフルサイズの50/2.8の被写界深度と
同じという意味合いでしたが何か違ってますか?

607:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:17:48 fhZsbxr20
>>604
インタビューを読んでくれ。
>具体的な数字は言えませんが、α700とどちらを使うか迷うぐらいのサイズや重さになります
と書いてある。ちなみに
α700:約 690g(電池、記録メディアなど、付属品含まず)
E-3:約810g(ボディーのみ)
あの巨大なCCDと基盤でにわかには信じられんが・・・

608:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:28:06 Hen4QWZJ0
という事はα700と同様に上面と前面のみマグネシウムボディになる訳だな(w

609:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:33:03 ZuStJWge0
はやくフルサイズをだしてくれ(;´Д`)ハァハァ

610:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 20:35:05 E9IvuXzu0
「中判 被写界深度 35mm」で検索したら、こんなのあったよ。

URLリンク(www.reiji.net)

これによると、35mmの50mmF1.0と、6×6版の標準レンズ80mmF2.8で同等の被写界深度だそうな。
このサイトでは、
「つまり、明るさを求めてレンズを買うのはいいけど、被写界深度の浅い描写を求めて買うのはばからしいということです。」
と結論づけてるね。

611:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 21:46:50 fr/7y8ZN0
>>609
今年のフォトキナで新フォーマット発表(フルサイズ)するぞ

612:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 21:48:04 fr/7y8ZN0
>ソニーのフルサイズ機はE3より軽くなりそうだ

ナイナイ(爆笑

613:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 22:10:26 hcfiGwZF0
そのうち、ペンタックスも遠からず大型センサーを採用するだろうね。
やっぱり大きいのはいいわ。


614:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 22:12:43 M/6Pshrv0
ペンタはフルサイズより645が先だと明言しておりますから。

615:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 22:16:48 hcfiGwZF0
大型だろ?


616:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 22:19:51 M/6Pshrv0
否定してないw

617:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 22:25:53 4QsDoYzk0
そうか、すまんかった

618:名無CCDさん@画素いっぱい
08/04/28 22:28:15 j2O9fd0+0
>>612
しかし5DはE-3と変わらん重さだしソニーがフルを軽量化してくる可能性もありでは?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch