08/05/15 11:27:38 gz9CukVt0
>>980
そんなのあったのね。㌧
982:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 11:30:42 GPRipeSl0
>>979
QV2900を持ってるよ。
回転レンズは便利だね。2900に関していえば40-320mmの画角。
でも人気はなかったと思う。
友人に「どこのメーカーのビデオカメラ?」と尋ねられたことがあるw
もっとコンパクトにデザインされていたら多少人気はあったと思うけどね。
厚みも重さもGX100よりあるので今ではあまり持ち歩かない。
983:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 12:14:03 AzYa6dwg0
>>979
>>981
982氏が挙げたQV2900・7000もそうだし、Coolpix9xxシリーズのように、ヒットした機種も結構あった。
機能的には堅牢性・ズーム比が稼げる・アングルが自由、とメリットも多いんだけど、
低価格化・薄型化の流れに追いつけなくて消えていった印象。
984:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 12:22:51 NGHBtTWm0
【一応】 回転レンズ機 総合3 【スレ紹介】
スレリンク(dcamera板)
985:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 14:43:28 gz9CukVt0
>>984
おお。こんな世界があったのか。スイバル式という名前があるのか。
ありがとう。
986:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 16:10:02 mmSQrPg/0
スイバルダイスキな私が通りますよ…
奥行きが取れるのでレンズが出たり入ったりしないし(ポッケの中でON、OFF可能)、なにより
適当に持って電源を入れたら、もう其処にはいつもと違う視点が映し出される。
今のところ、最後のスイバルはCoolpix S10かな?手ぶれ補正も付いてる。
ただしプログラムAEのみ。
リコーは一時期、横形に凝っていたよねそういえば。
987:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 16:30:54 pmtLJU420
結局従来の銀塩ユーザーに日和って、以前のカメラそっくりな格好にするハメになったんだよな。
スイバル式も便利だし、中にはレンズ部を外して撮影できるのまであったのに。
その最も典型的な悪習を継承したのがデジタル一眼レフ。
デジカメの原理からすりゃ、クイックリターンミラーとかフォーカルプレーンシャッターでなくてもいいのに、
まったく銀塩一眼と同じ格好にして老人層を取り込もうとしたのが今の惨状だろ。
おかげで、同じ格好の一眼でも実は使えるレンズと使えないレンズがあったり二重構造になってる。
ペンタプリズムなんてなくたって最初っからライブビュー+EVFで良かったのに、今頃になって
そういうのを売りにしてるなんて、ちゃんちゃらおかしい。
988:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 16:50:27 yTDIeJ0Y0
>>987
さすがにそれは極論だな
フィルムカメラ時代に鍛えられた機構を使わずに
カメラを作ろうとするとまだまだフィルムカメラには
敵わない部分が出てくる
だから現状、ヘビーユーザー対象のデジイチでは
フィルムカメラの機構を使わざるを得ない
そう言う意味ではフィルムカメラで出来ていたことが
出来なくなっても良い、と割り切れるコンデジなら
いろいろと新しいことをやれるはずだけど
最近はコンデジまで保守化しているのは
確かに気になるところ
989:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 17:17:49 XMhex8+a0
リコーの「横形」は持ちにくいって評価じゃなかった?
独特の形を開発したことは評価に値すると思うけど…
(他社にスイバル型が存在すること自体、横向きは持ちにくいっていう
意味だったんだと思う…)
990:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 21:16:24 mMHFuZmP0
>横型
個人的には持ちやすかった。ウェストレベルファインダーぽい撮り方も出来たし。
また横型だと縦型よりさらにローアングルマクロできるし。その辺でRDCからGXに
チェンジする時に躊躇があった。
991:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/15 21:43:58 MSriZGF30
横型って、普通の(縦型)を持ちなれてると、ブレを起こしやすかった。
昔の110カメラも同じスタイルだったけど、ファインダー見口に顔を押し付けてるから、
その分安定していた・・・ように思う(画質が低くて、ブレが目立たないのもある)
992:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 00:19:00 xHP5f8Xt0
確かに最近はとんがったコンデジは見かけないね。
どのメーカーも守りに入ってきた感じ。
993:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 00:29:53 u/lJC8wp0
まあ、凄いと思うのはDP1とEX-F1ぐらいだな
994:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 00:49:14 gLwsGZBB0
どっちも10万円だね。
995:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 02:19:25 UEM0Ob6d0
>>987
>>中にはレンズ部を外して撮影できるのまであったのに。
そんなんあったんだ。
ググッてみたけどDimageVのことかな。
それみて思いついたけど
なんかこうマグライト的なレンズ部と液晶ファインダーが独立してて有線で繋がっているようなカメラ出してくれんかなとオモタ。
双方別売りで用途や嗜好に合わせて大きさや形状選べたり…
…という夢をみました。
996:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 02:57:12 yfHswh6e0
動画用ならいわゆるCCDカメラっていうのが普通にあるわけで
997:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 06:26:22 YwkRICch0
.
998:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 06:26:43 YwkRICch0
.
999:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/16 06:27:03 YwkRICch0
.
1000:小倉優子 ◆YUKOH0W58Q
08/05/16 06:27:23 YwkRICch0
1000ならジュースでも飲むか
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。