Ricoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part21at DCAMERA
Ricoh Caplio GX系(GX/GX8/GX100) Part21 - 暇つぶし2ch702:名無CCDさん@画素いっぱい
08/05/02 16:58:09 K9AZ7vfVP
>>700
おいおい妄想ってか知ったかか?
GX100の話から大きく反れてるしスルーしようかと思ったが
あまりにもツッコミどころ満載すぎるぞ?!w
ケータイがアナログからデジタルに変わった時代の端末って
テーブルに置くときにゴトって音がするほどデカくて重いのばっかだったんだよ。
デジタルムーバ、関西デジタルホンなんかが登場して何年か後にやっと
各社小さく軽いのが出てき始めたが
それでも最近のと同じくらいの物で、
皆喜んだもんよ。それほど前がデカすぎた。
メールが出来るようになったのもその頃から、全角カタカナのみの回線交換のショートメールな。

ちなみに当時から売れていたのは、
今となっちゃありきたりだが当時は革新的デザインとギミック、パカパカNシリーズ。
ケータイ小型化は失敗したんじゃなくて
メーカーが売るために一部ハイスペ機に無駄な機能を詰め込んでデカくしてるだけ。
そのハイスペ機も小さくなってきてるしロースペ機には明らかに小型化を狙ってるものも多い。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch