08/06/22 23:46:18
質問はしてもいいのかな?出品者だけど。
1年半くらい布小物系で出品してて、幸い順調に売れてリピーターさんも沢山できて、
オーダーの依頼されたりするようになってきたんだけど(オーダーは受けてない)、
他のハンクラーさんの梱包ってどんなんだろう?と思ってます。
私は濡れないように透明袋に入れて布テープ(自作)や柄テープで留めて、
クラフト封筒に宛名シール(自作)貼って、裏にありがとうスタンプ(自作)をポンしてます。
ほとんど趣味で自作してる資材を使ってて、褒めてもらったり喜んでもらう事もあるんだけど
他のハンクラーさんてどんなラッピングしてるのかな?私のラッピングは質素?メッセージとかあった方がいいのかな。
先日、小物(既製品で300円くらい)を落札した時にすごく可愛く梱包されてて
プレゼントが届いたみたいだった。正直、このラッピングじゃ赤字になるのではと思うほど。
女の人から落札した時ってメッセージ(ありがとうとか短いものでも)が付いてる事が多く、
やっぱハンクラだったら直筆のお礼くらい添えた方がいいのかな?とか。
ハンクラ物ってラッピングまで凝ってる人が多そうだなと思って、ちょっと気になる。