ロックミシン専用スレ 3台目at CRAFT
ロックミシン専用スレ 3台目 - 暇つぶし2ch673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:29:49
>>672
先にテンプレ>>1-5に目を通してね。
特に、>>2の「縫って着る!洋裁スレ 過去ログ&ガイド」から下。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:11:33
>>672
細かいようだけど
「細目」じゃなくて「皆目」ね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:12:11
>>672
「検討」じゃなくて「見当」ね。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:20:30
>>672
あと
スレリンク(shop板:66-69番)


677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:09:28
ジューキ・ベビーロックの、ふらっとろっくBL71と、糸取物語Waveの2台を
購入しようと思っています。ハスクバーナの刺繍ミシンデザイナーSEを昨年購入
して〈かなりヘビー使用しています)ジューキの講習に行ったら、刺繍の後Tシャ
ツをロックで仕立てました。あまりに簡単にきれいにできたので。
購入して使用したらまたレポします。


678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:01:40
>>677
レポしてして!楽しみに待っています。お金持ちっすね。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:15:57 7bqLk5+v
>>677 いいな~ふらっとろっく欲しいので、是非レポお願い致します(^^)

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:38:07
はい。必ずレポします。今週中に購入の予定ですが、自分の仕事の展示会が迫っているので、
実際使い始めて、レポができるのは1ヶ月後くらいになりますが、、、ロックミシンの本も
3冊購入し、やる気満々状態です!


681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:55:20 xbuoo8w1
JUKIの344Dで、ムキ本ラララ2のフリル付きシャツのフリル(ウェーブロックの飾り縫い)を作る場合、差動と送り目盛りMAXが一番近い仕上がりなのでしょうか。

巻きロックではないので、縫い目の間の生地が洗濯で飛び出てこないか心配です。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:24:44
カバーステッチもここでいいんですよね?
トルネイオ3を購入しようか迷っています。
ふらっとろっくに比べて厚手も縫えるようなのでトルネイオに決めようかと思っているのですが、
空環がでないとのこと。
ロックで空環がでるのが当たり前だと思っているので、でないとどうやって糸の始末
をするのかわかりません。まさか返し縫な訳ないですよね!
よかったら教えてください。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:46:55
>>682
「このトルネイオはカバーステッチ専用機種で、
Tシャツなどのすそや袖口のすそ上げ専用のもので、
普通のロックのように生地端を切りながら縁かがりはできません。」
自分が買う時に言われた マジ重要な 内容です…(念のため)。

色々なやり方あると思うけど、とりあえず説明書から抜粋。
「針糸が表に出ている場合には、
糸をピンセットなどで裏側に引き出し、糸をまとめて結びます。」
丁寧な家庭用ミシンの糸始末とほぼ一緒だと思われます。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 10:44:39 dApOJ5lF
>>623
残念だね、ロックミシンの糸調子は自動のものを選ぶと最悪だよね。
衣縫人の方が都度調整が効いて便利だよ。

Webで糸調子早見表(かなり使える)を公開しているBlogがあったから載せておく。
URLリンク(mishin-hos.com)
URLリンク(mishin-hos.com)
この辺を基本に、実際に縫う布のあまりを使って、微調整すればおk。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 07:17:52
えええ!自動糸調整の糸取物語だけど問題なく使えてるよ。
最初はちょっと糸端が飛び出た感じになってたけど、買ったお店に電話したら
家にきてくれて上糸を調整するネジを回してくれてちょうどよくなった。
薄いのから厚い布まで綺麗に縫えます。

>>623さんのもたぶんそういうネジがあると思うので取り説見てみたら?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:45:34 oBhfpV5W
>家にきてくれて上糸を調整するネジを回してくれて

こんな事までしないといけないから最悪だと思うんだけど・・・
それに作業内容(自動糸調子の微調整?)が取説レベルを超えてると思うが・・・
それとも単に抑え圧調整の話?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:47:37
自分で微調整もできない機種なんて爆弾機だよね。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:34:36
んだ。家人の居ない平日昼間に他人を呼びつけるとかテラオソロシス。
そもそも調子が変わるから調整する必要があるわけで。

一応基本設定は4-4-4-4(とか)で、不調が出たらそこだけ変えれば良いんだよ。
本縫いミシンもそうだけど、自動糸調子はあきらかに地雷。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:59:37
家庭用自動糸調子は、自分でも調節可なのにね~。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:30:12
自動糸調子のロックミシンだけど買ってから何も問題ないよ。
私は買って良かったけどな。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:10:21
手動糸調子(衣縫人)だけど、ムキ本通りの設定で何も問題ないよ。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:05:48
Jの55D欲しいんだけど、ほんっと規制のせいでロクに調べられない!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:10:40
調査の基本は足だよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:41:42 Dyl1LlMO
>>692
公取に訴えちゃえ!

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:54:21
純粋にロックのかがりと巻きロック程度でも、ジュキと他社では縫い目に差が出るもの?悩んでます。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:07:02
カッターが簡単に出し入れできるのは、縫いあがりを良くするのに
結構有効かも、と思っているが、他社製品を使ったことないし、
私の腕が悪いだけかも知れないので、なんともいえないです。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:21:10
ロックミシン買おうとおもっていて、いろいろ調べているのですが
わからないことがあるのでご教示ください。
ロックミシンというのは、布を裁ちながらロックをかけていくものなんでしょうか?
とりあえず候補にあがっているのがMO-144Dなんですが、これも布を裁ちながらロック
かけてくれるのでしょうか?
宜しくお願いします。


698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:53:16
そうです

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:32:06
なぜロックミシンを分からないのに買おうとする?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:33:56
いろいろ調べたっていうわりには、根本中の根本な質問でワロタw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:52:55
こんな状態で勝手も、ロクなことにならないような気がする。


702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:09:49
むしろまずミシン屋行けw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:10:00
いや、買い物板が良い。
縫い物そのものよりミシンの方が気になるんだよね?
運転得意じゃなくても車はこだわる人は結構いる。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:19:03
私もおもしろいことを聞くなぁと思ってましたが、まぁ買えば分かることだしね


705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:12:46 TSo8BMTM
>>4

エクリプスの中速までしか出ない(切り替えスイッチの付いた、でっかい)
フットコントローラーは、良い仕事をするぞ。

衣縫人BL57EXのメス幅ってカーブ縫いに対して本当に意味があるのか?
例えて言うなら、ホイルベースの長い車と短い車のカーブ性能を比べているのだろうが
ハイスピードでコーナーに突っ込んでいく度胸が理解できん。減速して回れ!って感じだが・・・

実際、細かいところを縫うのに、フルスロットルで縫わないだろ・・・

と言ってもBL57EXを持っていないので、何とも言えないが・・・
(BL57ユーザーで、実際にうまく縫えないって話題も、あまり見受けられないし・・・・)

ミシン屋の陰謀に思われ・・・・

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:16:53
距離が離れてると、きついカーブは、針が上がった状態の時にこまめに押さえ上げて
調節しても限界ある(メスが変な所を噛み直すので)、というのが実感。
まあ諦めて、そこだけ先に縫い代カットしてメスロックしてるわけだが。


707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:40:36 TSo8BMTM
>>706
それって2機種比べての話?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:10:20
>>707
自分は比較してない。
フルスロットルで突っ込まなくても限界あるなあ、という観察(最新でない衣縫人)。
カーブは ( じゃなくて、) の方。
過去ログ(確か1スレ)で、乗り換えなきゃよかったという人の話はあったけどね。


709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:45:19 HfYNxAzU
>>708
そら、あかんがな・・・・
ちゃんと比較しないと・・・・

どうも、売価維持の為のミシン屋のインボーな気がするのだよ。
このメス幅の件。


710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:49:52 Kc+YbeRd
マるはンジャパン銀行   パチンコ業界と警察  パチンコ業界と警察  
池田犬作AA荒らしの解説  北朝鮮に送金  パチ屋の売り上げ1割が偽札だった    
スレリンク(pachij板)

池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワーパート13○○○2008/05/04~05/21(水)は、たった18日間で512k超えで終了
スレリンク(pachij板:601-700番)
池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワー渋谷パート12○○○は、たった12日で終了
スレリンク(pachij板)

内部告発文書?

マるはン王国の闇
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 04:00:07 KlMxMOvr
>>4
ロックのカーブ縫いしたかったら、新しい押さえ買って接地面積できるだけ
削ってしまえよ!それか送り歯の列少なくしろ!メスから針までの
距離なんてどうでもいいんだよ!押さえの前側の反りの角度でも
変るんだよ!くだらねぇ!送り歯の歯の荒さでも変るんだよ!
馬鹿みたいに距離だけのデータ並べてごちゃごちゃ言うな鬱陶しい。




712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:27:38 x3T8L/AC
>>711
だよねぇ・・・
完全にミシン屋の陰謀(価格維持)に、はまっているよね・・・


713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:15:43
>>711
何熱くなってんの?あなたの書き方の方が鬱陶しいよ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:20:00
>>711=>>705
だから>>712も同一。毎回ミシン屋の陰謀説乙。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:48:16 KlMxMOvr
>>713
何の根拠もないデーターをならべて研究者気取りの奴。
てめえこそ熱くなってんじゃねーよ お・ば・さ・ん(笑)
>>713=>>4



716:712
08/07/01 13:55:21 x3T8L/AC
>>713
ここまで必死に妨害するとは・・・
どうやらミシン屋の陰謀説は、正しかったみたいね・・・
半信半疑で書いたけど、今、確信したわ。

ミシン屋にとって、痛いところを付いちゃったみたいね。
(喧嘩はやめようね)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 15:10:16
>>716
>>4のデータは皆が自分の持ってる機種を実際に測ってレスした物をまとめた物だけど…
自分もそれに参加してレスを書いたけど、別にミシン屋でもないしBL57EXユーザーでもない。
ただBL57EXがカーブに強いらしいけど実際はどうなんだろうね?と気になって比較してみたくなっただけ。
単なるデータの羅列にどうしてそんなに深読みしたり怒ったり出来るの?

ミシン屋が価格維持したくてカーブに強いような表記をしていたとしても、
その値段に見合うだけの機能がなければ買わないだけだと思うよ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:32:19 KlMxMOvr
はいはいご苦労さま。粘着してんじゃねーよ暇人。

深読みしすぎはあんたでしょ。オ・バ・サ・ン

私も暇人(笑)>>1=>>4=>>713=>>717・・・その他大勢。

自演乙

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:38:47
カーブ縫い性能に違いがないデータ出せばみんな信用してくれるぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:43:16
>>715
>>4が一人のデータだと思う奴って存在するか?頭弱い人の思いこみコワー
(笑)←これ激しく加齢臭www 勘弁してくれw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:01:08
ミシン屋の陰謀と言う人はちょっと過去スレ読んできたら良いよ。
1の終り~2の前半でまとめられた物のはずだから、
そんなに長い訳で無いし、
>>4のデータがどうやってまとめられたか流れが分かると思う。
とりあえずは1人2人の自演による物じゃないって分かると思うよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:20:44
うーん、自分の場合、「カーブで曲がりにくい」のではなくて、「メスで裁ちながらかがる時に、
カーブが上手くいかない」んだよね。
カットをカーブ通りにやろうとするとかがり目が浮くか食い込むし、かがり目を合わせると
メスが違う線に落ちる。
曲がることそのものは、押さえを上げたり細かい調整で可能なんだけど、針よりはるか
手前で、メスが全然違う線をカットしてしまうわけで、そこが難点になっている。
だから、押さえとか送り歯の問題ではない。むしろ「先にきっちり縫い代カットしとけ、自分」なわけで。
そういう意味では、ロータリーカッターで正確に裁断して、きついカーブはメスロックして
かがればいい人には、無関係なデータかもしれない。
ただ、自分は必ず仮縫いが必要で縫い代を余分に付けないといけない作業してるから、
たとえメーカーの宣伝用の陰謀だろうと、近い方がありがたい。


723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 12:15:02
>>722
同感。
訳分かんないこと言ってファビョってるヤツは無視無視。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:10:04
さぁみんな!目打ちの真価に気づく時だぜ!

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:17:12
ロックじゃなかったんだけど
テレビで見た、東南アジアだか中国だか忘れたけど、
縫製工場の女工さんの目打ち使いが凄かった。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 12:09:50
目打ち使いこなせない
ただ今特訓中orz

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 12:31:23
自分は目打ちよりピンセットの方が使いやすいな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:33:07
でも、ずれやすい布だと、やっぱり目打ち~

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:53:46
自分も先が曲がってて尖ったピンセットが一番使いやすい。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 11:08:11
せっかくロック買ったのにろくに使ってません。
糸を買ってないからってのもあるんだけど、ロックかったら縫おうって
思っていた布に手をだす自信がないから
皆さん最初はどうでもいい布で練習(ためし縫いじゃなく完成まで)ってしました?
したとしたら何から作りました?
もし良かったら参考にアドバイスというか体験談ください。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 11:25:28
5月に衣縫人買いました。
ワッフルとかフライスとか伸びやすい生地にはまだ手を出していませんが
伸びにくいスムースとか天竺ニットで何点か縫いました。
直角くらいのカーブがまだ綺麗に縫えませんが、直線縫いはそんなに練習
をしなくても大丈夫でしたよ~
なにより綺麗に仕上がるのがとてもうれしいです。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 12:12:57
>>730
ホントの一番最初に縫ったのは犬のカドラー(クッションベッド)のカバーw
縫い代思いっきり取って、メスこえーって冷や冷やしながら縫った。
家庭用ミシンと違ってスピードもでるしで、
家族巻き込んでぎゃーぎゃー大騒ぎしながら作ったよ。

できあがりは酷いけどいまでも使ってる。
どうせ裏で見えないし、表からみればまとも。


733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 13:46:27
>>730
私は最初は子どものパジャマ。
パンドラハウスの激安ワゴンのニットで。
どうでもいい布といえばまぁそうかな、でも普通に活躍してる。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 15:54:47
自分はWBの無料パターンでタートルネックを作った。
いまだに年2~3着は作ってて重宝してるよ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 20:31:06
>730
布よりも、糸が結構なんとなくもったいない感じがするからw、
百均とかの安めの糸買ってきて、いらない布に縫う練習するといいよ。
洋裁する人だと何かしらいらない布ってあるだろうからさ。
ニットソーイングは別ものとしても、
端かがるのはすぐにできるようになると思うよ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 20:35:39
>730
2m500円の安い布帛×2枚で、自分用のパジャマ。
長い直線が多いし、たまに緩いカーブもあるし、端かがりの練習に最適。
完成がでかいサイズだから、
まんまと出来上がり線を間違って作ってしまったが着れた。
あと、布帛をロックのみで縫った場合の強度が
何となく分かったから良かった。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:09:36
カバーステッチ実際に触ってみたいのですが、
神奈川県でふらっとろっくとトルネイオを気軽に試せるお店はありませんでしょうか?
安ければそのまま購入します。
今のところふらっとろっく希望ですが、7万ジャストで買うのは難しそうで、
トルネイオにしようか迷っています。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:10:14
カバーステッチ実際に触ってみたいのですが、
神奈川県でふらっとろっくとトルネイオを気軽に試せるお店はありませんでしょうか?
安ければそのまま購入します。
今のところふらっとろっく希望ですが、7万ジャストで買うのは難しそうで、
トルネイオにしようか迷っています。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 14:02:46 P84QClS0
こちらの住人さんで
ジャノメ 1200Dの価格情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

現在ネットショップではまったく取り扱いが無いみたいで
近所のミシン屋さんに聞いたら13万でした。

このミシンに関してはレポもまったくみつからず皆無の状態です

私が購入してレポさせていただければと思いますが
値段が値段なので少しでも安ければと思っております

価格情報お待ちしています(*_ _)




740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:20:25
>>739
>>1 読んでね。底値についての質問は厳禁。

最近発売したオーバーロックだよね。
代理店モデルだから、高いし、ネトショで売ってたとしても
メーカーからの情報規制がひどいので出せない。
安いのを探そうとするなら実店舗で代理店をしてるネトショを探して
問い合わせるしかない。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:37:20
うぉ~>>1よんでなかったスマヌ

なるほど~ネトショ直接問い合わせてみます



742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 08:52:25
自分、ネットで安めの4本糸ロックミシン買ったんだけど
糸調子が不安定気味…あきらめていたんだよね。
でも糸を90番から60番に変えたら、問題ゼロな綺麗さ!
安売りの糸は90番ばっかりだし、糸は大事かも!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:45:23
値段云々より
90番と60番では用途が違うがな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:39:12 4gjNEGtQ
ニット素材を縫う時の糸の選択について
なかなか面白いHPを見つけた。参考にしてくれ。
URLリンク(www.katagamihiroba.com)
ところで、742さんは自動糸調子?手動?


745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:45:36
ロック用の糸はほとんど90番です

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 16:06:46
742です。
布帛は90番でニットは60番って知識では知っていたけれど、
なんとなく90オンリーでズルズルきちゃってたんだ。
60番にしたら糸小分けして地縫いにも使えるし
目からウロコって思っていたら、744さんのおすすめ読んで
スパン糸はニットの地縫いには向かないんだ…
まだまだ奥が深いですね。
ちなみに手動糸調子です。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 16:22:43
まぁ趣味なんだから好き勝手して試行錯誤すれ。
「仕様です」って言い切れ。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 20:42:12
自分はニット縫う時でも全部スパンだぞ。
そんなに伸ばさないと着られないようなものも
あんまり無いと思うんだけど。
結構ピチピチのタートルネックのネック部分とかでも
基本的にはロックは縫い目自体が伸びるようになってるから
スパンでも全く問題なし。
そりゃレジロンの方がいいのかもしれないけどさ。
そんなのいちいち買ってられんわ。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:20:04
私も全部スパン。小分けにして使うこともある。

それでも、糸は増える…
もう小ぶりな段ボールいっぱいだよ。
レジロンだのウーリーだの買ってらんない。
ウーリーは巻きロック用に白・黒1個づつあるだけ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 07:45:26
私も全部スパン。
綺麗に縫えてもレジロンの縫い目がほどけてくるのが、とっても嫌だ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 08:24:32
レジロンもそうだけどフィラメント糸もほどけてくる。

ああいうツルツルした糸ってどうやって始末するんだろう。
いちいち結ぶ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 08:42:43
結ぶものだと思っていた

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 10:05:36
>>751
お線香で糸端を溶かすと良いとRR本に書いてあったけど、
お線香くさくなるのがいやだと思ってやっていない。
出来上がったものにお線香を近づけるのもちょっと怖い。
何か良い方法はないのかな。

754:751
08/07/09 10:40:56
>>753
なるほど~。溶かしちゃうという手もあるのか!
確かに燃えそうでちょっと怖いけど
大丈夫そうなときにやってみます。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 11:32:08
私は線香じゃなくてマッチ擦って火を消したやつで
糸溶かしてたら服も溶けて泣きましたorz
気をつけたほうがいいですよ。マジで。

義母が洋裁の仕事してるので
遊びに行くたびに工場放出品wの糸を大量にくれるんだけど
「あまり使わない色だから」と言うだけあって微妙な色多し。
白や紺もあるけど工場で使ってたやつだから
こりゃ何mあるんだ?ヲイって感じの
ぶっといやつをドンと1本だけもらっても困る。
せめて小分けしてくれてたらいいのに。
さて、どうしたものか・・・
持ち込みで小分けサービスしてくれるところに出すしかないですかね。やっぱり。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:50:06
>>レジロン
脇にピケ用意しといてちょっとつけろ。

>>755
自分で小分けできるよ。
ペットボトルの蓋とボトルの一部とミシンボビンと接着剤と糸巻きボビンと万能鋏と錐を用意せよ。
URLリンク(dagayamura.cocolog-nifty.com)

757:755
08/07/09 16:43:56
>>756
頑張りますっ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 04:08:49 pBZr6qWI
小分けだけど扇風機を利用する方法もあったね。
個人的にはちょっと怖い気もするんだけどw


URLリンク(www.ohmotokk.co.jp)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 13:34:34
ロックミシンが欲しくて色々調べてたら
ベビーロックを作ってる工場が近所だった

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:32:18
>>759
工場直販のバーゲンとかあったらいいのにねw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:48:49
直販バーゲンがあったら、
「○○工程担当の××さんがとんかちを持って歩いている時にぶつかって、
角が少し潰れて、塗装が禿げたため、出血特価でご奉仕です!普段のご使用には
まったく問題ありません。ちょっと見た目が悪いだけです」とか、
「新人の××さんが作ったため、何か変です。どこがどうとは言えませんが、
ベテランの検査官が何度チェックしても、微妙に変です。音なのか、縫い速度が
安定していないのか…。なんだかよくわからないので(ry」とか、
「中にネジを一個落としたのですが、どうやっても出てきません。使う時ちょっと
中でネジが踊ってカラカラ音がしますが、BGMだと思って諦めて(ry」とか
素敵な理由つきな気がするw

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 09:18:52
扇風機小分けうまくいったですよ。
微風で巻いてる時、糸を強く持つと回転が止まる。
意外と回る力は弱いらしい。

足の指での扇風機操作が大丈夫な方なら弱と中を切り替えながらスピードアップ可能です。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:30:56
>>761素敵な理由www

764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:28:35
うちはハンドミキサーだ>小分け

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:49:27
>>745
そんなことありませんがな。オカダヤとかに行けば、50番も60番も売ってる。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:51:27
途中で送ってしまった。
近所の小さい店でも、ニットソーイング用の小巻の60番は売ってる。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 09:22:33
兼用の強い#80とかもあるしなぁ。別に#90と決まっているわけではないね。
自分で自分の可能性を狭めるんじゃない!ハンクラは無限の表現であるべきだ!

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:35:53
<761
マジレスするとこの工場のレベルの高さを知った方がいい
開発や製造において国内外を問わず数多くの特許を取ってる。
ロックミシンも自社開発してるし。

769:767
08/07/13 10:37:25
アンカーミスった・・・ orz

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:15:46
教えてちゃんですみません。
ロックミシンはどうやって保管していますか?
衣縫人を買おうと思っていますが、
ミシン全体を覆うカバーはないみたいだし・・・。
そのままだと埃がかぶっちゃいそうで。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:53:02
買う前から埃かぶる事が想定されるなら買わない方が・・・
それに付属のビニール製っぽいカバーが付いているし、埃かぶる前に使ってまめに掃除しておけば埃かぶらないと思うw

772:770
08/07/13 14:08:37
>>771
収納の関係で掃除がしにくいところに置くことになりそうなんです。
まめに掃除できればいいんだけど・・・。
付属のビニールカバーが付いているんですね。
それがあれば安心です。
特にHPに書いてないから、ソフトカバーとかついてないのかと思ってました。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:59:47
カバーといってもミシンの持ち手あたりに隙間があるから、あまり埃っぽいところには置かない方がいいよ・・
届いたらわかると思うけど、よく使う机に置いておきたくなる可愛い(デリケートw)子だよ


774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:09:46
ハギレで取っ手を取り出せる布カバーを自作して全体を包んで保管している。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:02:40
お気に入りでなくなった在庫布をバサっとかけて保管している。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:53:05 lnG4qHLA
ジャノメのドリームロック55Dが気になってますが、本当に評判聞かないね。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:10:16
MO-114D買った!試し縫いして、それからメスのロックとか、
少しいじってたら糸がこんがらがってしまったらしい。
しかたないので取説みながら糸を通してみた。
縫えはするんだけど、表から見た縫い目が斜めになって
いるような。なんでだろう。

想像よりはるかに小さくてかわいいなぁ、このミシン。
クライ本が届いたら縫いまくるぞ。

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:42:01 yf6TVcQz
みなさんには、トヨタのロックミシン不評ですね。
777DXの購入を検討しておりますが、性能が低いので倦厭されているのでしょうか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:07:47 5VEZ/4p0
>>778
SL432DXと777DXの違いが分からない・・・orz
販売店のオリジナルモデルと言う名のぼったくり機種でない事を祈る。

別にトヨタロックミシンが悪いとは思っていないよ(使ったことないけど)
単に、エアスルーの付いたベビーロックが、圧倒的に使いやすいだけ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:12:10
>>778
敬遠じゃなくて?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:57:09 yf6TVcQz
>>778
お返事いただきありがとうございます。
SL432DXと777DXの違いは、押さえがオプションか、標準装備かという違いだけだそうです。

安価なので惹かれますが、安物買いの・・・になるのなら、考えないといけないと思い、調べているところです。

エアースルーが付いていると使いやすいのですね。


782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:13:04 yf6TVcQz

>>779
さんの間違いです。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:43:04
自分にとってイホのいい点は「巻きロックへのきりかえ・メスロックがワンタッチ」。
頻繁に切り替えるから特に。
巻きロックなんか使わネーヨ、メスロックしませんが何か、な人なら無関係かもしれないw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:52:41
MO-114D使ってるけど巻ロックの切り替えもメスロックも面倒と思ったことないよ。
参考までに。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:04:21 IH8nOuAQ
トヨタ使ってます。一応巻きロックワンタッチのやつ。糸通しが面倒ですよ。
値段安いのはスゴく魅力的ですよね。
今日はバーゲンで買ったカットソーがあまりにもふんわりしてて脇をつめました。巻きロックで前下がりのシルエットのカーディガンを均等な丈にしたり、リメイクもできて洋裁以外にも使えます。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:52:56
>>783
同意。特にメスロック。縫ってる途中でメスロックしたり、
メスロックして縫い始めたのに途中でメスが必要になったり、
自分の場合はよくあるから。
他機種をしらないので、他の機種でも、縫ってる途中でも簡単にできる
のかも知れないけど。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:12:45 yf6TVcQz
色々と教えていただき、ありがとうございます。
メスロックの機能も、機種選びのポイントなんですね。

祖母、母が、ご近所からの依頼で仕立てをしたり、子供の私たちに洋服を作ってくれていました。

自分自身は、幼稚園小物が精一杯でしたが、
素敵なガーゼ生地や麻の生地を購入。

電子ミシンも買いなおし、娘が寝ている間、せっせと作っていますが、
オクでいただいたハンドメイド作品の、ロックの端処理の美しさに、感動しました。
気に入った生地で、好きなデザインに仕上げられたら、幸せですね。

価格と、自分に必要な機能を考えて、購入したいと思います。


788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:05:35
トヨタのロックミシンのコストパフォーマンスは最高だよ
縫い目も文句なし

縫い比べたことあれば悪い評価は書かないはず

789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:45:19 e7qqASEO
メス解除と巻きロックへの変更等がワンタッチなメーカーはベビだけ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:53:21
>>789
縫ってる途中にできなくても良ければ、他にもあるかも?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:21:44
トヨタのって他のに比べてうるさいって聞いたことある。
あと、やはり使ってるひとが圧倒的に少ないので
なにかこういう場で質問をした時とかに、答えてくれる人が
あまりいないだろうということが難点かもね。

>>790
縫ってる途中にできるって、ワンタッチで簡単ってだけでしょ??
114D使いだけど、別に縫ってる途中でも、前蓋開いてメスをくるっと回してって
蓋閉めてって3アクション必要だけど、3秒くらいで済むことだし
全く不便に思ったことないよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:10:29
>>791
カバーステッチが欲しくてトヨタ4本糸→縫工房に買い替えたけど
音のうるささは特に変わりないと思ったよ。
どっちもウルセー!

トヨタは手放したけどちょっと後悔している。
置き場所がなかったんでしかたなかったけど
手動糸調子のきちんと合った時は自動より絶対キレイだし。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:48:21 5ytoHxee
>>792
そもそもベビ買うなら、イホだろ・・・
ロックミシンは手動糸調子が鉄則。
(カバーステッチやウェーブロックが必要なければ)
なぜ手動糸調子のウェーブ付きロックを出さないのだろう?

カバーステッチ専用ミシンを別個に買って、トヨタ使い続けた方が良かったのに・・・

>>781
トヨタの432だったら、3万ちょっとで買えるからな・・・
確かに安いが・・・
エアスルー使ったら、もう他の糸通しは使えん位便利だぞ。
(初心者はウーリー糸通しにえらい苦労するからな)

あとメスロックだけど、本当はキチンと裁断してから縫うもんだよ。
常時メスロックした状態で縫うのが正しいロックのかけ方。
(一部例外があるけど)

とにかく、ベビはトヨタの倍近い値段になると思うが
その投資が無駄にならない位、エアスルーは便利だぞ。

ガンガレよ!

794:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 15:01:21
>>793
いや、792は、場所がないから複合機に、って選択だったんでは?


795:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 20:56:24
トヨタ、そんなにユーザー少ないかなあ?
奥見てると、毎月そこそこの数が落札されてるみたいだけど。
やっぱり何と言ってもあの価格は魅力的だよね。
洋裁初心者だけど、ニットも縫える4本ロック欲しいと思ったら
まずは一番安いのから始めよう、とか思うもんね。

そういう自分は、以前奥で落としたプロライン848持ってるんだが
別の4本ロックが欲しい…
ギャザー寄せ(アタッチメント)ができる機種が欲しいんだよー。

796:792
08/07/19 22:46:49
>>794
わかってくれてありがとう~。
場所さえあればロックとカバー2台並べてパラダイスだけどねえ。
その方が値段も安いし。

トヨタに特に不満はなかったよ。
もしかしたら作りはちゃちいのかもしれないけど
使っててそれを意識したことはないなー。





797:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 22:56:19
場所の問題は大きいもんねぇ。ロックミシンこそ、ハードカバーないし。
オーバーロックと巻きロックでさえ、2台並べられたらパラダイスだろうと妄想するw


798:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 00:58:30 g2UOrJM7
トヨタの購入を、8割がた決定しつつ、
布地を見に、トーカイへ行ってきました。

アックスヤマザキの4本ロックが29800円。
本体オープンで、簡単お手入れ。
という、新たな魅力。
上メスクイック解除、巻き縫いワンタッチ切り替え。糸掛け簡単。

頭が、こんがらがってきます。
候補にも無かった会社。
糸ボコリの掃除って、そんなに大変なのでしょうか。

トヨタのギャザー押さえにも、激しく魅了されています。
今日は、娘の制服のブラウスを自作しました。
ジグザグミシンでは、さみしい仕上がり。



799:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 01:34:13
>>793
>なぜ手動糸調子のウェーブ付きロックを出さないのだろう?
ウェーブ機能って自動糸調子で作る縫い目だから、
手動糸調整できる機能と自動糸調子のコンピュータのような物やボタンやら入れると、
今のミシンの大きさより大きくなるだろうし、手動糸調整できれば、好きな具合で巻きロックができるから、
控えめなフリフリ加減の巻きロックっぽいウェーブロック機能入れてもあまり使う事は無いからだと思う。


800:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 03:54:19
>>798
聞いたことない会社だね>アックスヤマザキ
石田ミシンとかと同じようなもんかな?
オプション押さえとかは一切なし?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 04:04:04
>>800
アックスって、家庭用の あ の 山崎(ry

802:800
08/07/20 04:07:51
アックスヤマザキ、検索してみた。通販生活の山崎ミシンなのね…
「ヤマザキ」って名前見た時点でちょっと引っかかったんだけど。

この4本ロックはどうか知らないけど、通販生活の山崎ミシンは
激しく評判悪いよね。
「山崎ミシン」で検索かけると、ソッコーで悪評ボロボロ出てくる。

でも、一度も触れない通販と違って、店頭売りなら実物を動かしてみたり
実際に触らせてくれるんじゃないかな?
山崎ミシンの評判はちょっとアレだけど、実際に触らせてもらって
説明聞いてみてから判断してもいいと思。
店頭販売なら、保証期間や修理の持ち込みとかも有利そうだし。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 10:30:07
>>798
ギャザー押さえはどこにでもあるよ。
ギャザリング押さえとか、名前がメーカーによって違ったりするけれど。
ちょっと混乱しすぎじゃない?
家庭用ジグザグミシンだって、丁寧に作ればちゃんと出来るよ。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 15:13:09
>>803
>家庭用ジグザグミシンだって、丁寧に作ればちゃんと出来るよ。

それを言っちゃーおしまいでしょ。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 21:25:43
トヨタのユザーだけど満足してるよ。
大量に作るとかでないんだったらトヨタで十分。
ロックミシン自体は作りが単純な機械なんだから
自動とかワンタッチとか余計な機能が多いと
故障した時とか修理代も高くなるしね。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 23:06:04
>>798
このスレ及び姉妹スレを常読していたらアックスが鬼門だということが理解できると思う。
今時こうやってネットである程度の情報が得られるのにわざわざ地雷を踏む必要は無いと思う。
いや、会社やデザインや機能がどうしてもコレって言うなら止めないけど。

>>799
車のスポーツシフトやパートタイム4WDと同じで、用途に応じて選べたらイイ(・∀・)イイ!!て話だと思うよ。


お金に余裕があって楽したいならイホージンにしとけと。(ウェ~ブないけど)
複数機並べても結局糸替えが面倒かどうかの点はエアスルーにかかっている。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/27 22:50:33
トルネィオを購入予定ですが、
三つ折りバインダーも一緒に買おうと思っています。
何も わからないのでお尋ねしますが、
自分のTシャツや犬用のタンクトップの襟や袖口などを
縫うには何ミリぐらいのものが適当なのでしょうか?


808:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 12:46:10
便乗で

トルネィオ3を購入予定です。
工業用バインダーをつけられる仕様のものがあるのは知っているのですが
出来れば、比較的近所で売っているノーマルを買いたいのです。
ノーマルで工業用バインダーをつける方法がありましたら教えて下さい。


809:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 13:45:58
>>807
測れ。

>>808
穴を開ける(マジ)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 14:12:04
お忙しい中恐れ入ります
80番ローンを巻きロックで始末してみたいのですが
試し縫いしてみたところ、巻かなくていい布までドンドン巻いて行ってしまうのです…

針は薄地用、糸は針に60番、上ルーパーウーリー下ルーパー90番を使用しています

どなたか改善すべき点をアドバイスいただく、お願い申しあげます

811:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 14:15:39
>>810
状況が今一つ分からないんだが、画像うpできない?


812:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 15:02:15
MO-114DとジャノメドリームロックD55で迷っているロック初心者…
皆さんどちらがお勧め?

813:808
08/07/28 15:30:29
>>809
やっぱり穴を開けるしかないんですね。
改造機を購入します。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 15:38:17
>>812
何かの時にここで質問したいなら前者。
迷ってるってことは、後者の方が安いのかな。
特に推薦する理由もないけど、悪い評判も聞かないから、いかんことはないと思う。


815:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/28 19:11:04
>>812ではないが、私もロックミシンが欲しくてよくネットをさまよった。
ジャノメのロックミシンは、検索かけても他のロックミシンに比べると
当然のごとくヒット数は少ない。
だが、その数少ないながらも行き当たる評判は悪くないっつか
むしろ高評価なものが多い。
しかも、ヤフオクでお手頃価格で常時見かけるので
(価格帯:MO-114以上ブラザー246以下)
使ってみたいな、と思うんだよね。

まあ、私の場合最近ヤフオクで中古を落札したから
当分新しいのは試せないけど。
トヨタやジャノメ等、ちょっぴりマイナーメーカーの
ユーザーさんの声が聞きたいなー、とは常々思う。

816:815
08/07/28 19:17:50
ジャノメとジャガーを間違えたかもしれん。
ジャノメのドリームロックはブラザーより高かったかも。すまぬ。

ちなみに自分とこは近所にジャノメの直営支店があるので
万が一のときには持ち込み修理可能だよなー、という魅力はある。
つか、数あるミシンメーカーで唯一足を運べるのが
JUKIでもブラザーでもなくジャノメってのがほんのり泣ける。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 11:53:27
>>812
たしか、自分も買うときに迷ってて、ミシン屋さんに相談したら
114Dの方が糸通しが簡単って言われてそっちに決めたという
記憶があるよ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 14:57:02
私も価格的に114Dかジャノメの55Dで検討して、
ジャノメファンなので余程差が無ければ55Dを購入したいと思っていたが。
なんせ利用者の差はすごいし、55Dはネット規制だわで苦労してる。
糸掛けに差があるのか。。。
両者ともレイイン方式だけど差がでるんだね。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 18:45:54
悪い事は言わん。
安さが魅力なのは、よーーーーく分かるが・・・
(話の流れも分かるが)
イホにしとけ・・・

820:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 20:12:35
>>819
参考までにお聞きしたい。
エアースルーついてるからって事?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:23:37
lalalaシリーズに縫い方ごとの糸調子が出ているのも大きい。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/29 23:27:34
>>821
それはわかる・・・
初心者の頃、lalalaはバイブル的な本だ(った)からねえ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 02:06:15
糸かけがめんどくさいのは、機械の本体下部内部にあるルーパー2本な訳だが
ピンセットさえありゃそんなに苦労しないと思うが。
エアスルーだの自動糸通しだのの便利な機能はなくても
だいたいどんな安い機種でも、本体内部あたりに糸かけ順番の図柄載ってるし。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 02:17:47
エアスルー搭載機だが、糸換えは結んで引っ張るので、滅多に使わないw

とはいえ、いろいろ見てると、一から糸かけする時に本当に面倒な機種もあるみたいなんで
何とも言えないなぁ。


825:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 10:48:34
114D使いの私も糸換えは結んで引っ張ってます。
慣れた今では、糸が抜けちゃってもピンセット無しで糸換え出来る。
ウーリー糸の場合はむしろ糸を抜いて、ピンセットも無しで
先をライターであぶって撚って細くして通す。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:22:47
ってことで、数万上乗せしてまでエアスルーを買う価値は無い・・・
でFAだね。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:24:18
>>825
ピンセット無しで、ってすごいですね。
私は針に糸通すとこだけはピンセット無しはありえない。


ウーリー糸ってどんなものを縫うときに使ってますか?
義母が帰省のたびにくれるウーリー糸の使い道を思いつかないまま
たまっていく。
しかも紺とピンクばっかり。


828:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 11:57:25
>>827
ロックでは
スカートの裾、フレンチスリーブ、フリル、ハンカチ……など
縁を細巻きロックで縫いっぱなしで仕上げるときに使います。
通常ミシンでは
テンションの高いニットを縫い合わせる時の下糸にしています。


829:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 14:02:43
>808さん
もう買っちゃったかな?
「トルネィオ バインダー」でぐぐったら、改造なしに取り付ける方法を
紹介しているサイトがいくつか出てきますよ

830:810
08/07/30 16:52:00
>>811自己解決しました
押さえ圧が、強でした・・・
お騒がせいたしました

831:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:28:45
思考が迷宮をさまよっているので、どなたか助言を下さい。

初めてのロックミシンの購入に114DかBL57で迷っています。
114Dは身近な店舗で取り扱いが無い→買うとしたらネットで
BL57は「今なら」近くの店で売っている

メンテナンスのことを考えると実店舗のほうがいいのか、
でも値段が・・・倍?と思うと即決もできず悩んでいます。

ちなみに普通ミシンはネットで購入しましたが
今までたいしたトラブルに見舞われたことがないため
どちらかというとネットで114Dを買いたい気持ちに傾いてはいます。

ロック初心者なら実店舗のほうが安心か
それとも、ネットで購入でも意外と大丈夫なのかご意見をお聞かせください。



832:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/30 21:37:27
ネットで買うなら、修理も受け付けてくれるところで買う。
売りっぱなしのところでは、安くても買わない。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 07:59:15
奥出しされている新品ミシンでも、一応1年2年は保証付きを謳っているし
購入してから1年以内の修理保証がついているなら、ネットでもいいんじゃね?
個人的には、初期不良にさえ当たらなきゃミシンなんてまず数年は壊れないと思うし
もし初期不良に当たっても1年保証のうちなら問題なく交換してもらえるから。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 15:13:19
オクの安いミシン屋で買ったら、保証書の住所がでたらめで
結局補償うけられないトラブルがあったって聞いたことがある。


835:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 16:15:24 axwijERx
カメですが、
アックス山崎の4本ロック。
すごーく不安で、正直に手芸やさんと話をしました。

アックスなのにジャノメで生産しており、押さえも、ジャノメのものでいけました。
パンフレットの写真もジャノメのものと全く同じで、価格が29800円でした。
糸も通しやすかったです。
ガッとカバーが開き、掃除も楽そうでした。

うれしくて、こどものスパッツを6本作りました。
結局、アックスにしてすみません。


836:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 16:27:41
テンプレ>1の4行目すら読めないとは。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/31 20:35:41
>831
自分は初ロックMO-114Dで、ネット購入した。
使い方については、説明書だけで困ることなく使いこなせたよ。

838:831
08/08/01 00:30:22
831です。
いろいろアドバイスありがとうございました。
114Dをネットで購入する覚悟?が決まりました。
どの店で買うかじっくりと考えて購入したいと思います。
ありがとうございました。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:40:22 cuunLPAq
>>825
エアスルーに慣れた私には、そのやり方が、とてつもなくマニアックに感じるのですが・・・・
ピンセットで糸を針に通す???
なんか宮本武蔵がハエを箸でつかむ様な話に見えてきますが・・・・(^^;

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 00:55:04
>>839
いや、エアスルーでも、糸を穴に入れる時は、付属のピンセットを使う方が確率がいいというか確実。


841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 03:16:40
そもそもピンセット出すのが、面倒くさくないですか?
指でチョイチョイ、ボタン押してシューでおしまい。・・・というエアスルーがなかったら、
私こんなにロックミシンを愛してなかったように思う。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 04:18:29
>>841
いつも出てて手元にある。
目打ち代わりに使うと便利なんで。

まあエアスルー自体を使わないけどさw



843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 05:45:28
>>841
そりゃ予算さえ合えばねぇ・・・
昨年MO-114D買ったけど、
それなりに覚悟していたんだけど
機械好きwだし、前カバー開く度に
(*´д`*)ハァハァ
上下ルーパー糸も自分が想像していたよりも
面倒なことはなかったよ。
今は家庭用電子ミシンの糸かえ×4
くらいのイメージ。
っていうか、よほどシビアな生地じゃない限り
糸の色も滅多に変えないし。
エアスルー搭載機だったら
まだ買えてないかも(´Д⊂

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 08:13:48
よく糸の色を変えないから大丈夫みたいなレスみるけど、意味ないよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 08:48:35
みんなそんなに糸は替えない?
私はほとんど毎回替えちゃう。子の服を量産する時期なんて
一日に何度も替えることあるよ。
生成、黒、グレー濃淡、ベージュ濃淡くらいしか持ってないんだけど、
ほとんど毎回替えずにはいられない。

縫う布の色がだいたい一定していて、たとえば布帛しか縫わない
(糸の色が表に出ない)とかだと、替えない人も多いのかなあ。とふと思った。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 09:06:28
>>844
なんで?

現実には一日に何回も糸替えて
あれこれ縫う時間が無い・・・
一日1回、縫い始める前にかえるくらいだ。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 10:22:47
私は生地の色と糸の色が全然合ってないというのが
どうしても許せないので
結構いろんな色を持ってる。

生成り、黒、グレー、ピンク濃淡、オレンジ、赤、焦げ茶
水色、緑・・・

生地買ってから
こんな色の糸持ってない。
なんでこんな色の生地買うんだよ!自分のバカバカバカ!
糸代も馬鹿にならないしどうせ裏で見えないんだから
適当に近い色でやっとくー?
でもやっぱりそんなのイヤッ!

といろいろ葛藤しながら結局買ってますorz

トヨタロックだけど仕様書に糸替えは前の糸に新しい糸を結びつけて
全てのダイヤル0でガーとやっちゃってくれと書いてあるので
その通りにしてる。
結び目が針穴を通らないので最後の針に糸通すとこだけピンセット使って。
たまに途中で糸が切れちゃうことがあるのでそのときは自分でかけ直すけど
カバー開けたら図解シールが貼ってあるし色別になってるので大して手間取らない。
普通ミシンの糸掛けと変わらないよ。

ピンセットは私も必需品でいつも手元にある。
ロックミシンを使うときじゃなくてもいろいろと便利なので。

狭い部屋の中だけど普通ミシンとロックをテーブルに置いて
アイロン台までは並べられないので
ちょっと離れたところに配置(3歩くらいw)
それでもそれぞれの場所にいちいち取りに行くの面倒なので
ピンセットと糸きりバサミはアイロンのとことロックのところに
ひとつずつ置いてるw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 10:28:22
長い

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 10:44:01
>>847
私はこだわる方なので糸は多色持っている。
トヨタロックの糸掛けは仕様書通りに簡単にできる。
ピンセットはいろいろと便利なので。いつも手元にある。

三行にしてみました。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 10:48:10
>>849
ありがとうw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 12:56:37
笑ってる場合ではない。
反省しなさい。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 13:18:33
>>846
機種と糸交換について話をしてる時に、「変えなきゃいいじゃん」ってレスは無意味ってことかと

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:06:36
エアスルー良いなと思うけど
故障したときはどうやって糸変えるの?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:09:54
確かに。

エアスルーに何万も払うなら
自分で糸掛けしてエアスルー代分で好きな生地買ったりするほうがいいな。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:17:44
何かと思えば糸替えで盛り上がっているのか・・・
MO-114D使ってて以前にもスレで出ていたけど
面倒=難しい ではないよ。
なので、少し手間があって面倒だけど、
自分の場合の面倒は
合う糸を探し出して現在糸を切って
次の糸セットして・・・までも面倒。
むしろ、そこまでやってしまえば糸掛けは簡単。
糸掛けは慣れてしまうと、
結んで引っ張るよりも簡単だと思う。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:17:56
>>853
どこが故障するかによると思う。
エアスルーのレバーが折れた場合は、付属の糸通し使えば通る。
詰まって通らなくなった場合も、それで掃除してやればいい。
他の糸通し系の故障は、ちょっと思い付かないなぁ。
糸通し道の一部が噛み合わなくなるってのは、なさそうだし。


857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 14:20:31
そうそう、難しいわけじゃないんだよね、ただ面倒なだけで
私は予算内だったのでイホ買ったが、実際は前の糸に結んで糸交換がほとんどで
エアスルーは抜けちゃったとき(めったにない)くらいしか使わない
それでも、プッ!と出てくるのはおもしろいけど

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:35:40
エアスルー使ったことない人に、その価値を説明するのは
ヘレンケラーに水を教える位難しいだろうな・・・・

数万円の価値はあると思うぞ。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:43:04
┐('~`;)┌

>>831=>>838 には
参考になったんだろうかwww

860:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 15:56:15
エアスルー使っている人でも、他のロックミシン使った事ない人はその価値がわからないわけだが・・



861:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 16:05:17
うん、両方使った(出来れば所持レベル)事のある方に
意見を請いたい。
んが、ここまでのレスでだいぶ個人差がある事も十分わかった。
(面倒・そうでない等)

862:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 16:54:54
861がどっちも買ってここにレポ書けばいいw


863:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:09:55
両方使ったことあるけど
エアスルーかえってめんどくさい。
使わないやり方に慣れちゃってるのもあるけど
いちいちエアスルーのためにプーリー回して固定しなきゃだし
あの固定位置が結構当り判定厳しくない?>使用者
あと細い穴に糸を「押して」入れるのが難しい
2cmくらいは入れる必要あるけどクネクネするし入れにくい。
ルーパーに直接通す方が早いし確実だったんだけど
エアスルー機種は逆にそれはできないんだよね。







864:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:15:18
両方持ってるし使ってるけど、
エアスルーなしの方のは、最初の3回くらいはイライラしたけど
そっからは慣れたからピンセット使って、本体に書いてある図を見てサクサク通せる
エアスルーのは逆にちゃんとできるか不安でいちいち説明書見ながらやってる
自分の目で確認&手で実際に通して納得、というのが自分には向いている
あとエアスルーは>>863さんの言うようなことでちょっとしたイライラ感が確かにある



865:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 17:15:59
糸を結んでひっぱる方式というもれなくどの機種にもついてくる手段もあるからさ。
エアスルー機種しか買ったことない自分がいうのもなんだが、そこだけが
選択ポイントではないと思うよー
ちなみに自分は、Lalala本を知ったのが先だったので、ムキロックを買ったというのが理由。


866:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 18:30:22
エアスルーでもウーリー糸は結んで引っ張るしかないしね。
自分のときのベビーロック購入決定打は
エアスルー云々より日本製でつくりがしっかりしてるとこと
ユーザーが多くて情報が仕入れやすい所。
あとはブランドネームwかなー。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 00:23:19
853です。
空気を送り出すor糸を吸い出す機能が壊れたらのつもりで書いたのですが
省略しすぎたようで済みませんorz
でも、手作業で管に糸を通すことが不可能の様子が分かりました。
ありがとうございました。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 07:54:30
別に不可能じゃないよ
付属のスレダーに糸を付けて刺し通すだけ
しなる極細の針金みたいな
ウーリー、飾り糸なんかもそうするよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 12:51:30
>>853=867です。
ちゃんと救済方法があったんですね。
ありがとうございます。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 13:49:55
>>869
>>856にそう書いてあるじゃん??


871:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 11:31:58
>>863
私は、ラクスルー(自動針糸通し=針に糸を通す仕掛け)必須なので、
ラクスルー使うために、はずみ車はどっちみち固定しなくちゃいけないから、
それを面倒に思うことはないなあ。

>>847を読むと、トヨタロックにはラクスルーのような機能がないらしい
けど、ピンセットでウーリー糸を針に通すのは大変そうだ。

>>866
ウーリー糸もエアスルーで通せるよ?
糸巻きから、少し多めにウーリー糸を引き出しておいて、
遊びを作っておけばOK。
糸がつっぱり気味だとうまくいかない。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 17:10:54
ハッハッハッハ!
金持ち喧嘩せず、イホージンは名機でしょう。
お金に余裕がある人だけ買えばよろしいがな。

エアスルーは毎回糸道の掃除も兼ねているんだお。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 18:07:02
エアスルーやら何やら便利な機能って、慣れたら戻れないかな。
車もオートマ乗ってたらマニュアル車めんどくなるもんな。
+αするって意味ではウォシュレット的な位置付けか。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 20:00:57
>>871
そうなんだ!
なぜかウーリーはだめと決めつけていたよ~
まぁ、実際のところは前の糸に結んで通すやりかたばっかりで
ウーリーをエアスルーする機会がなかっただけだけど…
ありがとう

875:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 09:53:48
みんなウーリー糸結構使ってるんですね。
私は巻きロックもスパン糸でやるほうが薄くて好きだし
ニットも縫うけどこれまたスパンで別に困らないし
ロックミシンを買ったときに一緒に買ったウーリーがあるけど
2、3回試しに使っただけで今はホコリ被ってるorzゴロゴロと。
>>828さんみたいに活用したいもんだw

>>871
ラクスルー
家庭ミシンで自動針糸通しを見たときの衝撃を思い出したw
結構昔からあるらしいのに
なぜか家のミシンにも学校のミシンにもそんな機能ついてなかったんだよね。
結婚してから自分用のミシン買ってビックリした。
でも最初は別にこんなの無くても、と思ってた。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 11:38:40
下着は、ウーリー糸を使った方が、当たりが柔らかくて良いと思う。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/04 14:08:39
そうだね。子ども服とか肌が弱い人向けの衣料は巻きじゃなくてもルーパー糸にウーリーが良い。

・・・ルーパー糸にウーリーってなんかウーパールーパーみたいw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/05 08:47:23
>>776
ドリームロック55使っている者です。
90番の糸だと調子悪いのが60番にしたら良くなった
と前の方で書き込んだのは自分です。
90番糸の時は、上ルーパーと下ルーパーのからみが安定しなくて
布端にあるべき糸からみが、わずかではあるんですが
裏へ行ったり表に行ったり勝手にウェーブしてました。


879:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:07:24 4boqzuU3
けっこう名のあるミシン屋も糸取とイホだと、やたら糸取勧めるね。
悲しいがな。
ひどいとこだと、イホは旧機種扱いに近いよな。
騙されないぞバカヤロー!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/06 22:24:25
やっぱ、買った後に糸のかけ方わからないとか言ってくる客が多いんじゃない?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 00:35:19
糸調子とかね。
慣れればどうってことないんだけど、人によってはほんとにてこずるみたいだから、
売る側としては、そこは相談されるより楽したいだろうとは思うよ。


882:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 01:13:34
イホではどうも糸道を連結しないでレバーがんがん押して

 「糸通らない!ピギャースッ!!!」 

てお客様が結構な数いらっしゃる模様です。(/ω\)イヤーン

883:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 10:05:03
>>882
糸取は、糸道連結(「セットボタン」のことだよね)しないでもエアスルーできるの??

イホ使いなんだけど糸取は見たこともないです
エアスルーの仕組みは同じだと思っていたけど、細かいところは違うということ?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 17:09:03
>>879
そんな店、検討リストから除外!
ロックミシンを理解していない証拠。
単なるもうけ主義。

ウェーブを使わない前提で、糸取勧める店は、買ってはいけない店リストだ!

885:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 09:52:17
ロック初心者です。
というか本体はまだ届いていませんが…(来週届く予定)
ニットを縫う時はやはりニット用のロック糸というのを使うのでしょうか?
ウーリー糸?を使えばいいと聞いたことがあるのですが色数が少なくてお高いとか……
今まではレジロンでジグザグやってきたのですが、どうなのでしょう??




886:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 10:08:50
このスレを「ウーリー糸」で検索するだけでも
いろいろと出てくるけど、それは目を通した?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 12:57:24
手動糸調子だと一定の縫い目で縫えるところを、
自動糸調子のミシンは縫い代でできた段差を敏感に感じ取って、
段差のたびに縫い目が乱れてしまうんですよね?

段差があるものでも綺麗に縫えるよう、段差への反応をにぶくする為に
ミシン屋に行く事になるんだろうけど、もうけ主義と書く人がいるあたり、
保証期間中でも糸調整代は別料金のところが多いの?


888:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/09 22:21:22
糸の値段はお店次第。本縫い・ロックで糸を共用する人も結構いる。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 15:01:57
>>887
厳密に保証規定上は、有償項目になるのでは?
(別に故障じゃねーし、反応を鈍くするってのは、ある意味調子を狂わす行為だし)
だから自動糸調子のロックミシンは買わない方が良い。(それじゃ答えにならんか・・・)
お店にお願いする時に、相手が気持よく引き受けてくれるような頼み方を丁寧にすれば、部品代がかかる事じゃないから大丈夫なのでは?
(ただし、ロックミシンの自動糸調子の調整が自店で出来る事が大前提。メーカーや仕入れ元に送る必要がある場合、経費が発生するのでその時は有償を覚悟)

>>885
PC系の板だったら書かないが、掲示板を全部表示にして Ctrl + f を押せば、掲示板の全文検索ができるよ。 

890:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:06:46
>885
2本針ロックと仮定して、
布帛の端かがりは90番スパン
(念のため、縫い合わせ時は強度を保つため60番スパンで直線縫いが別途必要)、
ニットの縫い合わせは60番スパン、
巻きロックは(スパンでも出来ますが)お好みによりウーリー糸使用。

レジロン無くてもウーリー無くてもとりあえずニット縫い合わせできるよ。
詳しくはミシン屋や個人のサイトをたくさんググれ。
あとは実地で縫ってみて、自分の好みを探って糸を買っていくと良いよ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 20:16:33
御大が自著で宣伝しているが、ミ○糸はおすすめできない。
硬い、高い、量が少ない。#は80だったと思う。

892:885
08/08/13 08:44:22
>>890
ありがとうございます!
一本針ロックなんですが、昨日お試しでスパンでニットシャツ縫ってみました~
もしかして全部ロックで処理できたり…?と思ったけど「ここはロックだけじゃダメだな」「こっちは直線でステッチ入れないと」と
自分なりにおぼろげ~にですが解ったような気がします
ウーリーはあった方が既製品に近づきそうで見た目には良さそうな気もしました
こちらで評判だったLaLaLaシリーズを今度本屋さんでチェックしてきます
ご丁寧にありがとうございました!


893:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 10:01:47
890以外のレスは無視ですか なんだかなぁ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 10:46:02
890以外に使えるレスしてる人居る?
別に問題ないんじゃね?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 12:02:35
ロックミシンにどんな糸使うかなんてこのスレにとってホント基本的な事だ。
ネット検索したり過去スレとか読めば、わかるような質問に対して、
ただググれとレス返す事もできるわけだ。
そんな基本的な質問に対して何らかの良い反応返してくれた人に対して、
使える使えないじゃないような気がするが・・・

896:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/13 12:58:04
>>893
そんなんだからリアルで質問したり教えて貰ったり出来ないんだよ。
ちょっとはその辺汲んであげてよ。それか文盲。

897:お願いします
08/08/13 13:35:03
トヨタのSL432DX  最高速 毎分1300針 と  
JUKI MO-114D   〃    毎分1500針 について情報お願いします。

毎分200針のパワー差は、実際のところどんなもんでしょう?
かなり大きいでしょうか?
当方これまで工業用の中古を使って居ましたが・・・

898:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 19:33:56
二つ持ってないからわからないが
自分のトヨタは実用十分
カバーステッチがあればなおよい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/14 21:23:58
>>898
レス有難うございます。

悩むなあ・・・予算からいくと当然トヨタなんですが、
パワーがとても気になるのでお伺いしました。

カバーステッチほしいですね~¥
今あるのは、とんでもなく古い奴で、
チェーンステッチが目飛びするので
2本糸使用に成ってしまってます。

で、この際思い切って・・・もうチョット悩むしかないかな?
その間に¥も貯めてとw

有難うございました。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 10:00:39
トヨタのSL432DXもってるけど、最高速だと
かなり早いよ。パワーもパンツ縫っても大丈夫
だよ。最初の一台なら十分かも。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 11:56:02
最初の一台って・・・そう何台も買わないがな。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 12:29:40
というか、最初の一台は工業用だったわけだし

903:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 13:02:23
ヤフオクに出てる工業用ロックミシン、ゴツでかいよね。
置く場所さえあれば使ってみたいけど、家庭用とは全く使い勝手違うんだろな。

904:897
08/08/16 15:50:47
みなさなりがとうございます。
御報告しておいた方が良さげなので、
ヤフオクでMO-114Dを安めで落とせました。

直線縫いもロックも工業用しか経験が無いので
やはりパワーが最も気がかりです。

此処の過去スレに、工業用を自分で調整して使って居られる方が出ておられましたね
うらやましいと言うか・・・

我が家の老体ロック、一度自分で調整してみたくなりました。

では。



905:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 09:24:36
初心者スレと迷いましたが、こちらで質問させてください。
薄手の布帛生地でスカートを作っているのですが、脇を本縫いしてから
アイロンで割って、縫い代をそれぞれロックで処理しようとしたのですが、
ロックをかけると縫い代が波打ってしまって、
表から見ると脇が引きずっているように見えます。

ミシンは衣縫人で糸調子は全部4にしてました。糸は90番を使っていましたが
針は薄地用にしてなかったので、次はそれに換えようと思っています。
でも、縫い代が波打ってしまわないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
差動を使えばいいのかなと漠然と思って試し縫いしたりしたのですが今ひとつでした。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 10:40:52
先にロックかけてから、縫い合わせて割れば?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 10:51:31
うん、普通はロックかけてから縫い合わせって順序だと思う。
どうしても先に本縫いしなければいけないのなら、やはり差動をかけて
布が縮むように縫うしかないんじゃない?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:07:08
そして、布の様子を見ながら、ほぼ縦地のところは差動1.3、
バイヤス気味のところは差動1.5など、
差動の数字も変える必要があるかも。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:57:51
裾からウエストに向かって縫うのもポイントらしい(逆だと伸びやすい)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 20:03:57
905です。
教えてくださった皆さん、ありがとうございました。
差動をかけてもう一度やってみます。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:31:38
なんてスレに沿ったやり取りなんだ! カンドー T。T

912:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 23:39:12
とうとうトルネィオ買っちゃったよー!
あぁ…届くのが楽しみだ
夏も残り少ないけど、Tシャツ量産してやる~

913:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 16:00:28
長Tやハイネックでもいいんじゃない?
私もあと2万円、がんばって貯めるぞー!!

914:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 17:42:05
>>913
南に住んでるから9月いっぱいはTシャツで過ごすと思われるので、
今更ながら半袖作りまくる予定だよ~
秋になったら 長袖やハイネックも良いね

あと二万なんだ~すぐ貯まるよっ
ガンガレ♪


915:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:45:24
いいなーお金持ちっ!
全然貯まらないのでアーチザン買っちまったぃ
初心者だから巻きロックできれば十分だぃ
次は二本針買えるように頑張ろう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:20:57 vEPj+Pmx
ニット用裾まつり押さえで裾引き始末にした
子ども用ニットワンピースの裾が、
ヘビロテして15回くらい?洗ったところ
(洗濯ネットに入れて洗濯機で洗濯)、
3枚作った3枚とも、部分的にですが ほつれてきました。
布端(ちなみにスムース)がごくわずかほどけて、糸がはずれた模様です。

これって、この始末ではありがちなことでしょうか?
もしそうなら、子ども用には使わないようにしようかな、と。
子ども用はワンシーズンしか着れないため、どれもヘビロテなので。
私の腕のせいなら、もっと修行せねば。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:17:23
>>912
私もトルネィオ注文しちゃった!
届くまで一週間wktk


918:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:25:12
Lalala2に載っていたギャザー寄せ押さえを使って作るティアードフリルスカート、
かなり便利だったのでトヨタ777DXで量産してこないだ海外旅行に持って行って履いてた。
階段を下りる時に後ろの人に踏まれたときに…縫い目が裂けてパンツ丸見え状態orz

919:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 02:11:31
ロックで縫い合わせた後で、直線ミシンで本縫いはしてなかったの?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:42:18
あー、この前空港で並んでる時に、前の子が長いティアード履いてたんだけど、
ふんづけたらしくて、段々が裂けてたなぁ
その子は気付いていなかったらしいので、座った時にさらに避けてしまったのではないかと
人ごとながら心配

でも、あのギャザー寄せスカートは楽だよね
出来上がってから、長い部分を切り落として縫い合わせるだけなので、
○センチに縮める、って言うのがないし、何より勝手にギャザーが寄るから

丈、踏むほど長くなかった?自分で延長したの?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 14:27:12
>918お手製の超ロングスカートで、階段の清掃ご苦労さんです・・・

922:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:59:41
過去スレで論争ぽくなってたことがあったが、
圧がかからない物であれば、
布帛の縫い合わせもロックミシンだけでOKという説もあるけど、
こういう不測の事態が起こった時のために強度を保つため、
必ず別に直線縫いした方が良いと思う。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 02:36:42
913です
一番最初に本の通りに作っただけで丈は膝頭が隠れる程度でしたが、
バスの乗降口の段差がきつい所だったのでスカートをつまんで降りたのに後ろまではつまめず踏まれて縫い合わせどころか本体も30センチ近く裂けました。
出来た!イヤッホウ!で本縫いは本に書いてなかったのでやってなかったです。
次回からは本縫いもして踏まれても脱げるだけで終わるようにしたいですorz

924:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 16:46:20
ロックミシンをお持ちの皆様に質問。
ミシン油って定期的に差してますか?
私も先日ようやくロックミシンを入手できたのですが、
どういうタイミングで差せばいいものやら、さっぱり皆目見当もつかず…
当然、ミシンの使用頻度によって違ってくるでしょうが、
ここにおられる諸先輩方の実例などお聞かせ願えましたらありがたいです。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 17:07:29
>924
ほれ!
URLリンク(mishin-hos.com)
使用頻度にもよるけど、タイミング的には、半年に一回やっていれば充分でしょ。(多い位)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 19:04:46
>>923
>踏まれても脱げるだけで

ごめん。ワロタw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 23:38:38
>>922
うーん、できれば直線よりもジグザグの方が耐性高いと思う。(踏まれる事前提w)
直線で強度を求めるなら糸調子緩めにしてレジロンにするか・・・

928:924
08/08/23 00:16:28
>>925さん
ありがとうございます。
現在携帯からなので、教えていただいたページも満足に見れないのですが、
明日にでもPCでじっくり閲覧してミシンのお掃除を勉強します。

まずは小物からちみちみ作ります!
念願のロックミシンを使いこなせるように、がんばるぞー!

929:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 11:57:19
むか~し、ウエストゴムのロングスカートを履いていて
仕事中、椅子のキャスターが裾を踏んでるのに気付かず
そのまま立ち上がったて、パンツ丸見えになったという
OL時代の苦い思い出がある・・・。


930:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 12:09:30
このスレ読んでたら、スカート履く時は、安全ピンでトップスに留めておかないと
事件が起きそうな気がしてきた…

931:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 19:48:47
みんなスリムなのねw
私は尻でひっかかって丸出しにならない自信があるよ!

932:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 20:08:22
甘い、それは甘いぞw


933:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 22:46:17
>>931
ウエストゴムのスカートが尻に引っかかって止まるようじゃ、
ある意味困るんじゃないのかな?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:16:59
つ【言葉のあや】

935:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 23:45:06
ヒント:上からかぶる

936:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 01:33:58
>>935
乳無いの?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 07:45:56
乳<尻 ってことじゃ?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:09:03
大事なものを忘れてますよ

つ「肩」

バスト+げんこつ一個分(10cmぐらい)でいいんだっけ?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:32:07
私は肩>乳だorz

940:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 17:08:32
>>939
よく938を読め。
普通はそうだよ。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 22:50:19
でもまあ肩って片方ずつ通せるよねー

・・・って乳もそうなの?
そんなにでかい乳持ってないんでわからんw

しかしこの話題引っ張るねえ(私も含めて)皆・・・

942:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 23:58:12
なんか前に読んだかなりの巨体の漫画家さん(♀)のエッセイ漫画で、

「体型がここまで来るとスカートは下から履けず、上から被って脱ぎ着する」

って紹介があったよ。こういう人は直線で本縫いせず、ロック縫い合わせにした方が安全だろうか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:33:25
ウエストゴムのスカートでも
紐も通して結ぶようにしたらいいだけの話じゃないの?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:52:45
>>942
ロック縫い合わせは弱い、というところから始まった話ではなかった?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 13:03:59
>>943
ソレダ!

942の最後の一行目の意味がわからない…

946:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 16:53:16
直線縫いで本縫いしてある状態に負荷をかけると、縫い目が裂けるけど
ロックだと(とじる力は弱いけど)多少は広がるから裂けるまではいきにくい、
ということではない?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 17:03:25
トルネィオ届いた~w
スパッツ4枚縫った~w


948:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 22:46:30
>>947
オメ!早速いっぱい縫って活用してるね~
自分は しばらく前に到着したものの、子の入院やら
身内の病気やらで 触る暇もないや…orz


949:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 20:02:02 vGq14xkl
私は今週末届く予定。初めてなのでとっても楽しみ。既にニット生地を大量仕入れ済。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:58:16
トルネィオは2と3どっちにするか悩むよ。
2で十分なんだけどミシン館使用のネジ穴が多い3本針も気になるし
2本針ので十分なんだがやっぱネジ穴多い方が便利でいいのかな?
使ってる方どうですか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 20:37:17
自分は 3を専門的に使える仕様のHS-700を購入した。
4つ折りバインダーセット、カバーヘムガイド、センターガイド押さえ、
透明カバーステッチ押さえ、専用ワイドテーブルなど実用的なアタッチメントが
付属されていて、一部のミシン屋さんでしか扱っていない。
ネジ穴追加加工して販売されているお店もあったけど、あまり穴とか開けたくなかったので。
純正のバインダーセットを使えば、そんな加工はいらないし、
ダイコーのバインダーも取り付け可能だよ。
それと、ミシンに目盛りが付いていてるのが お気に入りかな。



952:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 02:22:34
型番だけ書かれても、何のこっちゃわからんな。
自慢したけりゃ愛称なりメーカー名くらい出さんとねぇ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 07:12:10
>>952
>>951>>950に対してのアンサーだよ
よく読めば わかるじゃん…w

954:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:25:43
このスレを数ヶ月読み続けて悩みに悩んで買った衣縫人エクリプス、
フトコンにスピードコントロールが付いてるのが決め手だったのに
届いたら嬉しくて舞い上がってそのことすっかり忘れててHIGHのまま
ガーガー縫っちまったよ。

フトコンをまっすぐ置いて車のアクセルのように足裏をつけて踏むより
横向きに置いたフトコンの角を拇指球のあたりで踏んだ方が
コントロールしやすかったんだけど、これってやっぱ邪道ですかね?


955:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:38:15
>>954
コントロールできるなら、邪道でも何でも構わないかと


956:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:39:28
すみません、教えてください。
2本針4本糸の異邦人でTシャツを縫ってみようと思うのですが、
4本全部ロックミシン糸を使うのか、一番左だけはレジロン(?)を使うのか、
それとも他の方法がいいのでしょうか。
本を見たりしたのですが、結局どれがいいのかよくわかりません...orz
よろしくお願いします。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:49:49
私は全部90番ロック。なんでもいいらしい。

合う色の糸がなかったり、あまり使わない色の布で縫ったりするときは
時は、左針糸だけ布に合わせた色の糸(60番の時も)を使い
ロック部分は見えないのでテキトーなやつを使う。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:22:35
>>956
私は全部スパン糸だなあ。
クライムキさんの本とかでも、ロックミシンならレジロンは使ってないよ。
私は、針糸だけは60番を使い、ルーパー糸は90番だったり60番だったり、
手持ちの糸の中で近い色の糸を使う。

下着とかだと、ルーパー糸にウーリー糸を使ったりもするけど。
レジロンはロックミシンでは使わない(私は)。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:02:52
>>957
左針糸だけ糸を換える場合というのは、表から見ても大丈夫なように
布に合わせた色を使うということなんですね。勉強になりました。
ありがとうございました!

>>958
ロックミシンではレジロンは使わないんですね。
下着もいつかは縫ってみたいなと思っているのですが、
針糸2本はやはりスパン糸で縫ってらっしゃるんですか?
クライムキさんの本もチェックしてみます。ありがとうございました!

質問があるのですが、皆さんはあまり頻繁に使わないようなロックミシン糸や
スパン糸を1本だけ買ってきて分けたい時、どうなさっていますか?
以前、ボビンに巻きつけて分けてみたところ、ロックをかけ始めた
最初のうちはよかったのですが、糸が半分~減ったところでボビン本体に
糸がひっかかるようになって、うまくロックがかけられなくなったことがあります。
なので、今は手でグルグル使い終わったシャッペの糸巻きに巻いています。

960:954
08/09/02 00:22:47
>> 955
まぁ、そうなんですけどね。
実はみんなこうしてる!的なやり方があるのかなと思って
訊いてみますた。

>> 959
10cm程度にカットした細いパイプをボビンの代わりにして
本縫いミシンの下糸巻き機能を使って小分けするやり方を
ブログで見たことがあります。
「パイプ 糸 小分け」で検索したら見つかると思います。
ご参考になれば。

961:958
08/09/02 01:14:56
>>959
私は、下着を縫う時も、針糸2本はスパン糸を使っています。
左針糸だけスパン糸にしてルーパーだけでなく右針糸にもウーリーを
使う方や、Tシャツと同様全部スパン糸を使う方、
色々いらっしゃるようです。

まぎらわしかったかも知れないので、念のため。
スパン糸ですが、主にロックミシン用?のキングスパンとかのことです。
あまり使わない色で>>957さんのように左針糸だけ色を合わせる時には、
シャッペスパンとかも使いますが。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 02:40:29
3000mや5000m巻きの工業用スパンミシン糸は
ロックミシン(MO-114D)にそのまま乗せて使えるのでしょうか?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:01:09
3000m巻きは、衣縫人にはそのまま乗せて問題なく使えます。

(5000m巻きは使ったことがないのでわかりません。)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:08:24
同じMO-114Dユーザーですが、3000m問題ナシですよ。
5000m巻きは(以下同文

965:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 07:39:50
>963-964 ありがとう!

966:959
08/09/02 09:25:02
>>
細いパイプを使うなんてアイデアですね。
私も何か替わりになるものを探してみます。
レス、ありがとうございました!

>>961
スパン糸についてちょっと勘違いしていました。
教えてくださって、助かりました。ありがとうございました!

967:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 11:01:49
>>954
私も衣縫人エクリプスを土曜日から使い始めました。
ロックミシンは初めてでしたが楽しくて縫いまくった。

ルーパー糸を両方ウーリーにした状態が気に入ったのですがこれで何でも縫っていいのかな。
今度ミロマルチも試してみたいです。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 21:35:04
>962
MO-114D使いですが、5000m巻そのまま乗せて使えるよ。
片付けのときも、5000m巻をミシンに乗っけたまま、
入ってきた段ボール箱に(発泡スチロール上から被せて)片付けられます。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:47:32
ミロマルチとは、セレブですなぁ~
貧乏なんで、キングスパンがせいぜいだ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 22:57:36
ていうか、オカダヤでもキンカ堂でも日暮里でも、
ミロマルチって売ってない。
ウロ覚えだけど、ユザにもなかったような気がする。
糸見本買ってまでネットで買うのもなー、と放置しているうちに、
このスレだかで、あまり評判良くないのを知った。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 09:16:24
ユザでみたことあるよ


972:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 10:10:04 RTZhpmHS
>>970
糸見本とともにネットで注文しちゃったよ・・・


973:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:17:11
そろそろ次スレの季節なので、ミロマルチの話題を続けつつ、>>4>>31-36について、
データの出てない機種をお持ちの方、ご協力よろしくお願いします。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 14:46:47
MO114-Dの押さえ幅(D)です
基本的に1.5cm メス部分だと1.2cm 針の向こう側の太いところが1.7cmでした

975:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:24:04
今度初めてロックミシンを買いたいと思っているのですが
皆さん、専用の机に出したままなのでしょうか
今はダイニングのテーブルでミシンしているので
置き場所に悩んでおります。


976:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:22:26
>>975
しまっておいてその都度出してる

普段は一段だけの正方形のカラーボックスに
キャスターを付けたものに収納して
邪魔にならないところに置いてある

977:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 20:15:57
私はいちいち段ボールから出す>ロック
面倒だけど、こうするしかないんだよね…
出しっぱにしたい。ハードカバーがあればなぁ
直線ミシンは職業用なのでケースがないし、箱は巨大すぎたので
さすがに処分したため、こっちの方は出しっぱ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 22:39:30
私は職業用ミシンと隣同士にしておきっぱにしてる。
学生の時に使っていた学習机に職業用、
その隣に置いてある押入れ収納用3段引出の天井板に。
高さが同じなので楽だ。

カバーは掛けてないので埃とか気になるしまめに掃除してる。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 05:09:07
カバーステッチを検討中。
いま、蛇の目みしんと衣縫じんを110cmのつくえにならべている。
カバーステッチを購入するにあたり、机を買い替えようとおもっていますが、
180cmの机に横並びするとゆれやひずみはあるのかなぁ。
楽天で2マンいかないくらいで机はあるのだけど、90cmを2台買うか悩み中。
おかげでカバーステッチもなかなかぽちれない。


980:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:16:54
参考にはならないかもしれないけど・・

165x90のダイニングテーブルに
長辺側の一方にミシン、向かい合わせにロック・カバーを置いて使っています。
微弱な振動はあるものの気にならない程度です。
分厚い天板&中央補強が入っているせいもあるかも。


981:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:31:15
次スレです。使い切ったら移動ヨロ

ロックミシン専用スレ 4台目
スレリンク(craft板)


982:975
08/09/05 13:20:10
ご意見ありがとうございます
ロックはハードカバーがないのですね
その都度出し入れされてる方がいて買う勇気が出ました

983:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:37:38
本日、MO-114Dが届きました。
夫が就寝してから、一人嬉々としてミシンに触っております。
今説明書を読んで、初めて動かしているのですが
4本使用してではなく、3本にして縁かがりとして使用する場合、メスはどうしたらいいのでしょう。
メスのロックというか、使用しないバージョンはどうしたらいいのか教えてください。
すみません、初心者すぎて質問にすらなっていないかもしれませんが・・・



984:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 00:40:25
>>983
>>11

985:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 02:01:05
>>983
>>791

986:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 02:16:12
>>983
取説読んでるんでしょ?
メスロックのやり方書いてあるでしょうが。

自分は縁かがりの時でも、カットしながら縫った方が仕上がりが綺麗なので
はじっこを1mm位カットするかしないか位の微妙な具合で縫ってるよ。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/06 04:09:59
まずは何の布でもいいから、切りながらロックするのが
非常に楽しいよね!
ワタスもロックミシン届いてしばらくは、ひたすらかがり縫いしたお。
>>983も存分に楽しみなさいましー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch