08/03/11 16:50:58
>>461
自分のやり方だけど、斜めに抜けるということはしない。
縫い始めから数センチ重ねて、針を落とした状態で押さえを上げて
布を右回りに90℃回して、直角に抜ける。
で、空環部分は4本の糸の状態に解いて毛糸用の太い針に通し、
縫い目の中に通して隠す。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 17:41:25
>>462
同じく。斜めに抜ける方がマンドクセ。
最後はレース用かぎ針でやっちゃうけど。
464:461
08/03/11 20:28:16
その方法は知りませんでした。でもその方が綺麗に処理できそうですね。
すぐに試してみます!ありがとうございました
465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 22:28:38
あまり話題に上がらないのですがブラザーのかがりⅢ(2本針4本糸)を購入し、今日届きました。
今までロックは見たこともなかったのでDVDつきでイメージがつかみやすいし
縫い目がきれいでフットコントローラーの踏み込みも調節できていい感じ。
くず受けが最初からついているのも良い。
ちょっとびっくりしたのは音が大きいこと。
ロックはみんなこんなものなのかな。
でもまあイホの半分の価格だし文句はないです。
ブラザーだけのフリーアームってかいてあったんだけどそうなんだろうか。
しかし、ユーザーは少なそうだ・・・。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 22:35:06
MO-114にはバルキー押さえがないので、ウーリースピンテープを使う場合
どの押さえを使えばよいのでしょうか?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/11 23:01:50
>>466
最初からついてる押さえで、
取説のp10に書いてあるテープ付けでできましたよ。
ちょっとしたコツがいるみたいで、最初テープも一緒に切り落としちゃいました。
自分が不器用すぎるせいかもしれませんが。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/12 07:53:29
>>467
ありがとうございました。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 02:57:13
ロックミシン買って初めて巻きロックやってみたのだけど、なんだか想像してた感じとは随分かけ離れたショボい仕上がりというか…
ただ縁を細かくかがりましたって感じで(しかも、荒々しくて所々ボソボソガタガタしてて雑)、期待してた既製服の様な処理とは全く別物な感じになってしまった…
針も右だけにしてるし上ルーパーはウーリー糸にかえてるし、目や送りも説明書通りなのだけど。
やっぱり60番糸使ってるからかな…
でも普段、普通ミシンにもロックのニットソーイングにも60番しか使ってないから、巻きロックの為だけに90番買うのもなぁ…
それと巻きロックでもう1つ、
縫い代の重なる部分ってどうしてますか?
裾を巻きロックする時、脇の縫い代が重なる部分にくるとどうしても生地が分厚くなって目が詰まって汚くなってしまうのですが…
重ならない様に先に巻きロックで裾処理してから後で脇を縫えばいいのではと思いましたが、けれど既製服なんか見てもどれも脇の縫い代も重ねて一緒に巻きロックしてあるんですよね。。それの方がやはり綺麗だし。
巻きロックのコツってあるのでしょうか?
470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:12:41
ちなみに機種は?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:26:30
>>469
>>194-とか>>250-とか関係なさそう?
縫い代の所だけ目が詰まるっていうのは、なったことないなぁ。
というか、最初から目が詰まった状態になるように調整してるし。
ちなみにうちはイホ。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:40:05
>>469
>ボソボソガタガタ
って事は端は折り込まれていないのかな?
巻きロックは目をきっちり詰めて端を折り込みつつ縫うと綺麗に出来るよ。
メスロックして、生地を少し折り込まれるように右にはみ出させつつ、
手でこちら側に引っ張りながらやってみて。
本来は端は折り込まないのかも知れないけど、折る事でボリュームアップするんだよ。
でもこれだとちょっと固い仕上がりになる。
柔らかくしたいなら、ウーリー糸をもっとフワフワの物に変えて、針糸は90番に変えてみて。
縫い代の段差で送りにくい部分は向こうから引っ張ってね。
難しかったら細長い生地に巻きロックして、裾フリルとして付けてしまうのも手だよ。
巻きロックは薄い生地の方が上手く出来るよ。頑張って。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 03:53:26
え…メスロックなんかしなくても、巻きロックしたら端は折り込むけど
474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 08:22:44
>>470->>473
>>469ですありがとうございます。
機種はムキロックです。
生地もかなり薄めのペラペラなニット地なのですが…
段差が近づくと針が心配でハラハラびくびくしてますw
でもびくびくしない方が良いのだろうか。
とりあえず言われた事をやってみます。
やはり糸90番は必須ですか…
475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 13:56:37
ウーリーも種類があるでよ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ここで言っているのは巻きロック用のフサフサ。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:02:41
この前、トーカイで買ったウーリーは、レジロンよりややフサってる程度で、
いつもボビンで買ってるウーリーとは全く別物だった。
ボビンで買ってるやつは、ふわふわで、巻きロックも綺麗に出来る。
トーカイのは、粗悪品なのかと思っていたけど、
ウーリーでも、高伸縮タイプと、低伸縮タイプとあって、
トーカイのは、後者だっただけで、別に粗悪品というわけではないみたい。
初心者でも扱いやすく、家庭用ミシンの下糸にも使いやすい。
高伸縮タイプを想像して買うと、がっかりするけどね。
上のリンクのものも、伸縮度の違いなのかな。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 21:06:37
素材そのものが違う
478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/13 23:35:35
476じゃないけど。
もちろん素材の違いもあるけど、同じポリ100でも、メーカー・モノによって色々じゃない?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:10:44
手に入りやすい範囲では、高伸縮のがナイロン、低伸縮のがポリの場合が多いけど、
工業用まで含めると、必ずしもそう決まったものでもない。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 22:16:42
縫い終わると空環を結んで始末するのが結構めんどいのだけど、メスで切りながら縫ってると結局結んだ部分を切っちゃう事になってしまいます。
メスで切りながら縫ってる方、空環始末はどの様に……
481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 10:40:29
ヒント・・・メスロック
482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:01:15
>>481
あ…メスで切れてもロックされる訳だから、空環結んだ部分が裁たれてもほどける心配は無いってことですよね。
じゃあ、縫って隠れてしまう所は特に空環で結んで始末しなくても、糸切るだけでほっとけば良いのかな?
見える部分は勿論始末が必要だとは思いますが…
483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:15:24
メスロックの意味がわかっていない人が約一名・・・。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 11:30:10
>>483
すみません(^^;)ちょっと勘違いしてました。
どうせ切れちゃうのなら、そうゆう所は縫った後毎度毎度空環始末する必要無いのではと単純に思ったもので。
いつも縫うのは早いのに変な所で時間費やしてしまうんですよ…
せっかくのロックソーイングなので、なるべくスピーディーに仕上げたいから余計な手間は省きたいので。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/15 22:57:43
あー、この人はきっと正解に辿り着けないw
486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 03:34:25
ちょっと勘違いというより基本的に間違えてる…。
東京から九州に行くのに東北新幹線に乗っちゃうみたいな…。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 06:23:05
ロック済んだ後にとじ針で糸を縫い終わりにくぐらせてたのだが、100均の
とじ針だったせいかいまいち使いづらく、手芸店にいって、
こうこうする場合に一番使いやすいとじ針ください、といったら
お店の人にそんな丁寧にしてるの?
私むすぶだけー
私ぬいっぱなしー
とワイルドに答えられた私が通りますよ・・・
488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 10:36:03
>むすぶだけー ぬいっぱなしー
同じだw
脇の空環が残ってる状況で裾をかがる時は
空環を切り落としてかがるし
ロック処理した裾や袖口を処理する時は
そのまま空環を中に入れ込んでしまう。
結ぶのは殆どしない。
でも、手間でも綴じ針で入れ込んだ方が丁寧だなと
思うときもあるけど。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 12:26:49
レース針が楽だって。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 14:57:29
>>488
同じくw
後から上をロックかミシン縫いが通る時(ex.脇線の始末をした後で、袖付けや裾始末をする)
→空環は次のロックの時にメスで裁ち落とす
通らない時(滅多にないけど、やったことがあるような)
→中に入れ込む(滅多に結ばない)
輪になる時
→>>462に同。巻きロックの時は、ぴたっと重ねて最後は90度に曲がらず、そのまま抜いて
とじ針
こんな感じ
491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 16:53:50
毛糸針に通す時には、空環を引っ張って根元がクチャクチャ+長いのがピロリ状態にして、
長い部分だけを針に通して縫い目に入れて引っ張ると素早く出来るよ。
結ぶだけだとクチャクチャ部分が団子になってうまく結べなかったり、ほどけてくる事があるし、
結ぶ作業自体が手間だから、自分は縫い目に仕舞う派。
でもここで見てからレース針が気になってる。百均で買ってくるよ。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 18:13:30
毛糸綴じ針でやってるけど…
ダメ?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/17 18:24:11
>>492
ふつう
494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 22:44:37
レース針か!めからウロコ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 11:10:15
レース針だと空環がちょっとで済む。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/19 22:34:16
今日ジャノメHPでオーバロック1200Dと
いう機種をみたんだけど使っているひと
いますか?
ステッチが多いから気になってますが
ブログでも、ここでも情報がないので縫工房がいいのかな?
497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:08:13
>>496
私も便乗させてください。
ここ2週間、衣縫人BL57EXと縫工房BL76Wで迷いに迷って、
ようやくBL76Wに決心がつきかけた所だったのに、
ジャノメの1200Dを見つけてしまって、今度はコレとBL76Wで迷うことに・・・
496さんのように、私もほとんど情報を見つけられませんでした。
使っている方の話をお聞きしたいです。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 14:38:04
趣旨が違う。買ってレポしろ!
499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 21:23:22
>>498 気軽に買える値段でもないんだし。
1200Dは押さえがないけど、ミシンや
の人は発売予定があるといっていたので、
それをみてから買ってもよいかもしれません。
エレナの海外のHPに似たというか同じ機種があるので、そこをみると今までのオーバロックのなかでは一番色々できそうなので、今度ジャノメの直営店いってきいてみます。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/21 13:33:10
ロックミシンの本がでるはずだったと検索してみたら
19日発売だったはずが28日発売になってたorz
ちぇっ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 16:47:01
ミシン糸の小分けで前に扇風機でやってたのがあって
自分もやってみようと思ってたけど怖くて出来なかった。
最近糸がなくなってきて買うのに、小分けをお店に頼むか道具を買って自分でやるか
勇気を出して扇風機を使うかって迷っていろいろ検索していたら
ペットボトルを使ったやり方のブログを見つけました。
ブログでは2Lのペットボトルを使っていたけど、500mlのを使って何とか自作しました。
試しに少し巻いてみたらなかなかいい感じです。
ブログには穴のあけ方が詳しくは書いてなかったけど、自分でやってみたのは
蓋に目打ちで太いところまで突き刺して穴を広げて
ハサミの刃を入れてクルクル回すと削れて綺麗な穴が開きました。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 19:18:46
>>501
自己完結していないで紹介汁!
503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 20:17:02
>>502
ごめんなさいー。人のブログだからリンクを張ったりしないほうがいいかなと思いました。
ミシン糸の小分け ペットボトル で検索すると一番上に出てきます。
村になっています。
ペットボトルはいえもんを使いました。
筒の部分が八面体になっていて、山の部分を切り込むと羽が8枚になります。
羽が8枚もあると先がかさばってうまく入らなくて、短くすると回転中に抜けるらしいので
細くしようと思ったけど、細くするとコーンの先端にちょうど良くなって回転中に抜けるのでは?と思い
一つおきに4枚を長く細めに中心に、残り4枚は太く短く外側にしました。
中の4枚は長さで支えて、外の4枚は下のほうを固定してくれるかなと考えました。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/22 20:43:10
いやー、すごいなぁ。
やっぱり男性が考えるとこういう案が出るんだね。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 08:30:57
ん?ボビンとキャップ部分は単純に接着剤かなにかで
くっつけてるってこと?
506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 12:49:53
>>505
おそらくそうでしょうね。
蓋にボビンの穴と同じ直径の穴開けて接着剤でぺたっと。
デコ電作るのに買ったセメダインスーパーXが役に立つ日が来たぜ…フフフ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/24 15:19:52
ミシン糸注文中でまだ巻いていないのですが
普通に巻くと糸がコーンから外れないようにするために真ん中に集中して
骨肉みたいになるんじゃないのかな。じゃあ、ボビンみたいにすれば・・・ってことで
ティッシュの箱でドーナツ状のものをつくり下と上に糸ストッパーみたいなものを作ってみました。
下の輪は抜けないぐらいの大きさにして、上は適当なところで止まる大きさにして輪ゴムで飛ばし対策するつもりです。
ボビンで最近気づいたんですが(他の人には一般的なのかもしれませんが)
プラスチックの高さ11.5でも2種類あって面がフラットなものと、湾曲しているものがあるんですね。
│─│ (─) ←横棒を穴とするとこんな感じです。
貼り付ける前に蓋にボビンを置いてみると分かるのですが、(─)このボビンだと接着面がほとんどありません。
ペットボトルの蓋もフラットなものと少し湾曲しているものがあるようです。
目打ちで穴を開けるとき蓋の外から刺したほうが良いかもしれません。
穴が開いてくというより、穴が伸びてくという感じになり山になります。
外に山が出来ちゃうと山を削らないとボビンが付けれないと思うので。
そして、ミシンのボビン棒(?)のボビンを固定するバネをよけてくれて削るのが少しですみました。
508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 17:03:01
>>500
情報なんで一応リンク
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆6
スレリンク(craft板:52番)
509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 20:12:17
残念なお知らせなので転載。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 16:44:25 ID:???
昨日本屋行ったら「ロックミシンをはじめよう」って本が新しく入ってて、一応lalala2持ってるけどロックミシン本って出版数少なくてまだまだ稀少なんでとりあえず購入。
某ネット型紙店の人デザインらしく、それなりに流行捉えた感じで可愛くて使えそう。
しかし型紙が付いてない&製図がものっ凄くいい加減・・・orz
ナニこの超適当な製図・・・
こんな適当さで見本通りの物作れと思ってんのか?!
これじゃ人によって全然デザイン変わってくるってww
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2008/03/31(月) 17:51:09 ID:???
「ロックミシンをはじめよう」は、ぱっと見おしゃれで掲載されている作品もかわいいのに、
型紙がついてない時点で購入を断念。
なんか中途半端な本だ。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:02:18
>某ネット型紙店の人
って誰だろ?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/31 21:09:30
>510
プ◯ラ
512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/01 17:09:17
糸巻き作って巻いてみた。出来るよ出来るよ!
足元不安定だから回転中心をとるのにコツがいるけど、ちゃんと巻けますた。
起案した人、開発した人、教えてくれた人ありがとう。
自分なりの助言としては、PETボトルの羽の束を輪ゴムで何箇所か束ねると滑り止めを兼ねて良い感じです。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 08:52:12
先月出たばかりの「RickRackソーイング基礎Book」
ロックミシンの事も載っていて、縫い方のコツに始まり、
用途に合わせた送り目とかがり幅の組み合わせや、
同じく糸の太さと種類の組み合わせが表になってます。
私は、触ったことないのにロックミシンを買ったばかりの超初心者なので、
LaLaLa2を読んでも分からなかったことが載ってて助かりました。
同じような人いたら、オススメですよ~
説明に使われているのはBL-57EXです。
糸立ての下にある、アクセサリーボックスの事まで書いてありましたw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 14:33:05
ロックミシン、ニットソーイング関係本
ここまでのしおり
●「はじめてのロックミシン」(ブティック・ムック No. 693)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.boutique-sha.co.jp)
>>383,387,410-414,
●「ロックミシンをはじめよう」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>384,387,508-511
☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆6
スレリンク(craft板:52-番)
●「RickRackソーイング基礎BOOK」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>437,513
【RR】初心者向けソーイングのプロ集団・2【生地&型紙】
スレリンク(craft板:59-番)
515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/02 21:59:25
トヨタ777使用中ですが、付属の薄地用まつり縫い押さえが大き過ぎ(´・ω・`)
袖口に入りません
516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 12:27:09
袖口に入らないくらい大きい押さえって、どれくらい大きいんだろう…
517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 01:13:44
すみません、質問ですが、縫工房でオーガンジー布を縫う事は可能でしょうか?
・・専用針が♯11までしか対応してないからやはり無理なんでしょうか?
518:517
08/04/05 02:24:06
縫工房の購入を考えています。
オーガンジーの布を巻きロックするのにオルガン針♯9を縫工房に使う事はできますか?
(それともシュメルツ針♯11でも、オーガンジーの布を巻きロックする事ができますか?)
ジャージ素材の布で、ウェーブ機能を使ったスカートも作りたいなと考えていますが、複合機の縫工房でも
ジャージ素材を縫う事はできますか?
詳しく書かなくてすみません。(・・質問内容も増えてしまってすみません)
519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 02:54:41
>>518
> (それともシュメルツ針♯11でも、オーガンジーの布を巻きロックする事ができますか?)
シュメッツのことだと思うけど、♯11ってあったっけ?
オーガンジーを縫うこと自体は可能だと思う。
ってまあ、縫工房は持ってないけど、衣縫人でチュールやシフォンジョーゼットならいつも
縫ってるんで、縫工房だけできないとは考えにくい。
どうしても確実な回答が必要なら、メーカーに電話するか、持ってる方が書き込んで下さるのを
気長に待つのが吉かと。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 10:34:08
517-518はマルチ。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 15:17:24
>>518
レスありがとうございます。
店員のセールストークだけでは何だか不安なので、
実際ロックミシンを使用している人の本音とかが訊けるここに書きました。
衣縫人でもチュールやシフォンジョーゼットも縫えるんですね、
極薄生地を縫うとなると特殊な工業用のロックミシンじゃないと無理なのでは(ミシン壊れるかと)と思ってましたが、
同メーカーの他の家庭用のロックミシンでも縫える事を知り、安心しました。
回答下さり、本当にありがとうございます。
無事購入できた場合は、縫えたかどうかレポ書きます。
>>520
早く購入してしまわないと、オクで関係の無い物を買ってしまい、
せっかく購入できるかもしれないチャンスを逃してしまいそうなので、
気が焦って、質問相談スレでも尋ねてしまいました。
不快な気持ちにさせてしまって、本当にすみません。
522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 23:33:50
まぁしょうがない事なんだけど、各ミシンスレも同じなんだけど、
書き込みはオーナーに限りたくなる昨今・・・
523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 06:01:49
生地の薄さについては基本的に空環がいけるんだから
薄くてミシンが壊れることはないんじゃね?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/08 15:56:05
>>523
布がかんでしまうとかそういうことじゃ?
525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 15:55:18
あ、さよか。すまん。読解力がたらんかったな。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:11:18
普通の家庭用ミシンと比べると格段に布を噛まないよね、ロックって。
だってそうじゃないと「ペラペラ伸び伸びで普通ミシンでは到底上手く縫えないニット」が
綺麗に縫いあがる訳がない。でも実際にはとても綺麗に縫えてるよ。
だから薄い布だからロックで縫えるかななんて考えた事もなかったよ。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 02:30:19
イホ1本針3本糸をオルガン♯9(ニット用でない方)デフォで使ってるが、
特に今までは問題なし
528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/10 23:38:47
MO-345DC新品で購入して1年ちょっと
先日ロックかけてる途中で急にスピードがなくなり
そのまま止まってしまった・・・
修理に万単位でかかるらしくショック
そんなに酷使してないのにな~
529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 00:21:03
>528
修理代二万超えるようなら、良心的そうな他のミシン屋にも見てもらった方が。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 01:56:59
>>529
うん。
何がどういう状態でどういう処置が必要だからその修理代金になってしまう、という
原因と根拠を詳しく聞いて、納得が出来る説明が返ってこなかったら
セカンドオピニオンとして他もあたるべき。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 10:55:24
>528
同じ症状になったことがあります。
そのときはモーターの焼き付きが原因だったので、1万円くらいでした。
ネットでやっている修理業者さんでしたが、親切でしたよ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 12:48:18
裾を屏風畳縫いするとどうしても着る時ペラペラ裏返って捲れてくるorz
上から普通ミシンでステッチをかけたらいいのかもしれないけど、ロックミシン1台だけで仕上げたい!カバステ無いし裾まつりは面倒だし…
ムキさんの本なんか見ると裏返る事無く綺麗に収まってるのに。
裏返らない縫い方の秘訣が有るのかな?
533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:23:20 Jg/0JLg+
縫工房で薄物、問題なく縫えています。<遅くてすみません。
ただ、巻きロックは織り目の粗い(固い糸で織られた)生地には向きません。
伸縮率の高いウーリーでも巻き目に隙間が出来てしまうことがあります。
練習と試し縫いをたくさんして下さい。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 19:50:25
>517
スポーツ系のジャージ・スェット・メッシュなどもほどよく縫えています。リブも大丈夫ですよ。
ウェーブは使ったことがありません。ごめんなさい。
予算と場所が許すなら複合機よりもカバーステッチとロックミシンを別々に購入することをおすすめします。
(糸もたくさん必要になりますケド)
糸の掛け替えと針の付け替え、試し縫い、バインダー調整・・・などなど
「この設定をこのまま据え置きたい!」が出来ません。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 22:52:38
>533>534
レスありがとうございます・・
せっかくレスくださったのにすみません→→レスが来るのが待ちきれなく、
縫工房ではなく、何故か衣縫人を買ってしまいました・・・カバーステッチミシン置く場所無いのに・・・orz
536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 07:56:17
ああ、自分では何も管理できない人なのね
537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 14:18:27
>>532
縫いのテンションが合っていない。引き攣れているか伸びているか*。
*ロック縫い側にまくれたらテンションが高い。下駄縫い側にまくれたら緩い。
差動を使って余り布で試してみてちょ。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 21:53:50 hyAP7ouI
友達に2年くらい前に買ったムキロックを6万円で買わないかと言われています。
4歳、1歳の子供がいるので、洋裁初心者ですがTシャツやモンパンなどを縫うのには
ロックミシンがあった方が楽しいよって勧められました。
ムキロックは初心者でも使いこなせますか?
また、ミシンよりもロックミシンのメリットってなんでしょうか。
質問ばかりですみませんが教えてください
539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:01:38
普通のミシンとロックミシンは全くの別物。
どっちがイイとか比較する事自体が無意味。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:02:12
ロックミシンのメリットというか…
家庭用ミシンとロックミシンの違いは分かってる?
分かってないならぐぐってきた方がいいよ。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:21:27 hyAP7ouI
書き方があやふやになってました。
すみません。
今何本かニット素材でブーツカットパンツを作りました。
それを見て友達にどう?ってすすめられたのでどうしようか迷っています。
ムキロックはロックミシンの中で使いやすいのでしょうか?
それとも、もっとお買い得な別の物にした方がいいでしょうか?
542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:25:42
>>541
ことごとく焦点がずれてて、わけわかんないよ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:51:14
ニット素材を縫う時はジグザグでかがったのか?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 22:54:05
>541
作っている過程見てめんどくさいな、
服は作るよりも店で買った方がいいやと少しでも思ったら、
ロックミシン自体買う必要なし。
545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:04:12
>>538
普通ミシン…一般的に縫う全般(普通縫い・縁かがり・ボタンホール他…)
主に布帛を縫うのに使用する。
ニット等の伸縮布も一応縫えるが工夫が必要(針と糸はニット用、縫い目はジグザグを使う。ミシンによっては伸縮縫い機能が付いてるものもある。)
ロックミシン…既製品の様な綺麗なかがりが出来る。
ニット等の伸縮物の縫製に向いている。
(既製品のニット物もロックミシンで縫製されている)
普通ミシンがあれば大抵の事はオールマイティーに出来るけど、ニットを縫うには限界がある。
既製品みたいに綺麗な仕上がりにしたい,ニットを綺麗に縫いたいって場合はロックを使う。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:12:16
>538
どうせ買うなら、後4万がんがって新品のムキロックを保証期間長い店で買った方がいいよ。
保証期間長い方が故障した時、無料保証とかで修理代が安くすむし。
店によっては、購入者本人じゃないと保証受けれないところあるしね。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:31:41
別にムキロックである必要はないと思うんだけど・・・。
ロックを使いこなせるのかもまだわからないような状態みたいだし。
4万ちょっとで新品のMO-114D買えるじゃん。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:38:41
>547
538の友達の中古(二年使っている)のムキロックを六万で買うくらいならという事でレスしたんだよ。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:04:09
>>538
その友達がめちゃめちゃ使いこなせて(なら手放さないだろうが)
取り扱いからメンテまで面倒見てくれるならいいけど、
>538タソは どの機種にしても面倒見てくれるいいお店で
新品を買った方がいいと思う。
友達には「まだ必要じゃない」って断れば済むでしょ。
っていうか、そもそも必要性もなさそうだし…
欲しいと思った時に真剣に検討したら?
550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:05:22
ロックミシンが何たるかもよくわかってない状態で、中古のムキを
6万で薦められて悩んでる人に、10万出してムキの新品を買うことを薦めるより、
5万以下でちゃんとした人気のロックミシンが新品で買えるということを教えて
あげた方が親切だと思う。
551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:11:23
とりあえずムキさんとこのサイトにロックミシンの説明もあるから
それ見てきたらいいよ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:12:51
ニットを縫うには確かにロックは便利だけど,
裁縫が好きならともかく子供服だけ縫うために買うには高いお買い物ですよ。
そうじゃなくても子供は成長が早くて質より量が求められてるんだから。
手持ちの普通のミシンを使い倒してからでもロック購入は遅くないと思いますけどね。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:14:29
>550
ロックミシンが何たるかをわかってない状態の人には、
もっといろんな物を作ってみてから、
必要だと感じるまではロックは買うべきではないことを
教えてあげた方が親切だと思うけどなw
554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 00:26:45 ngwmhzGO
>541です
沢山のアドバイスありがとうございました。
とても分かりやすくて、納得できました。
もっと今持っているミシンを使いこなして、
本当に欲しいと思ったときに新しい物を買おうと思います。
そのときはお勧めのミシンなどアドバイス下さい。
ありがとうございました
555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 02:15:43
>>554
頑張って!
ロックは簡単で早く縫えて便利とは言うけど、使いこなせなければ逆に時間かかったり不便だったりしてしまうからね。
現に自分がそう;普通ミシンで縫った方が早かったりするw
だから今持ってる普通ミシンだけでも充分だと思うよ。
ただしロックで縫うのに比べると多少見劣りするし、あまりテンションの高すぎる物は縫えないって限界はあるけど。
因みに自分ムキロック持ってるけど、8万前後で購入したよ。(スレで値段出すのはタブーだけど)
だから友達から6万で譲って貰うのだけは絶対辞めた方が良いよw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 08:53:01 wKr86BxY
>>488
ロックミシン糸の縫い終わりを、縫い目に通して始末する時は
100均でも売っている「セルフ針」(針穴の上が開いている)を使うのだ。
糸4本全部を針穴の上にひっかけて、ぐさっと下へ通す。
これ、確実にラク。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 09:04:58
>>556
それイイ!
レース用の鈎針でやってたよ。
上手く引っかからなかったり、ほかの糸まで引っ張ったりしてたから
それ使わせてもらう。
セルフ針、間違って指に刺したこともあるから、
針のお尻を指の腹で押すのは、要注意~
558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 11:26:15
>556
おお~いいアイディア!
手縫いの時ラクかとセルフ針買ったけど
長い距離縫うのはダメダメだったんで眠ってるww
今までは毛糸針使ってて,それでもまあまあ使えるんだけど
こういう作業はよりラクチンな方がいいもんね。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 14:08:31
新品でも8万ほどの、使用済みの、ムキロックを、理解できていない人に、6万で売りつける、
そんな人について言及しない皆さんはお上品ね。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 15:54:35
>>559
だってミシンの値段は一概には言えないからね。
同じ商品でも店によって全然価格違ったりするから、もしかしたらその友達は10万以上で購入したかも知れないし。
自分はたまたま安く買えたけど(値切り交渉が一番重要!)。
けど業者を介さず直接他人に使用済を売り付けるなら売る側の責任として、メンテに出して万全の状態にして売る位は勿論しないと駄目だよね。
あと、殆んど使用してないとしても5万以下にしてくれないと。(ミシンは使わなかったら逆に調子悪くなってたりもする)
ムキじゃなくても5万以下で充分新品のロックミシンが手に入るから。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 00:10:34
ムキロック自体は悪いもんじゃない、いや、充分良いものだと思うんでその辺よろしく。
562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 14:37:01
どうでもいいけど、手放す理由って何なのかなあと思う。
ムキロックの同等品買ったばかりなので余計に。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 14:46:52
そうだよね。これから買うにしても、ムキロックは候補に上がる率が高い
機種だろうに。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/19 23:26:47
ムキロックうんぬんは関係なく、ただロックミシンを使わないから手放すんじゃない?
使いこなせなくて眠らせる人結構要るし。
一生眠らせるよりはお金にした方がましだからね。
565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 00:37:01
大して洋服も作らない、しかもニットソーイングをほとんどしないって
人だったら、たまに何かを作っても、ロックを出すのが面倒で
普通のミシンの裁ち目かがりですましちゃうって人も多いかもね。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/20 01:02:15
>>562
ロックミシンをもてあましているに1票。
使いこなせていれば手放すはずがない。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 19:51:19
質問宜しいでしょうか?
MO-114Dを使ってます。
ひとつきぶりに使おうとしたらプーリーが回りません。
フトコンを踏むとモーター音はしますが動き出しません。
原因の分かる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:11:15
とりあえず釜周辺の掃除してみるのはどうだろう?
569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/22 21:34:37
>568
お返事ありがとうございます。
掃除はエアスプレーをかけて埃を取りましたがダメでした。
明日ミシン油を買って来て差してみるつもりです。
それで駄目なら・・・修理なのかなorz
570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 00:02:13
>>569
何となく油ごときで直るような雰囲気じゃないような気がするんだけど・・・。
プーリーが回らないって結構重傷の予感。
571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 01:50:45
>>570
>>528,531かもしれないよね。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 09:29:23
ミシン 修理 チェックシート
でぐぐったところでとりあえず聞いてみるとか?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 13:29:09
みなさん有難うございます。
地元のミシン屋さんに電話してみたところ、
油を差してみて男性の力位?思いっきりプーリーを回してみて
駄目なら持って来るように言われました。
出先なのでまだ試してませんが・・
油で治ると良いなと。
お騒がせ致しました。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 14:33:36
>>573
いずれにせよ、結果は報告してほしいな。
575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 15:50:03
分かりました。
故障だったとしたら、
原因とかも聞いて参ります。
576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 17:57:40 BrVCHRF4
以前同じような症状に2回なったことがあります。
1度目は単なる油切れ、その時は埃を取り除き、油を注して、
ルーパーを前後にぐりぐり動かしていたら、油がまわり動くようになりました。
ルーパーを後まわすことは、ホントはしない方がいい事なので、
最初は前にのみ、力をぐっ ぐっとこめる様にしてみてダメなら、前後にぐりぐりしてみてください。
2度目の原因は、ルーパーのシャフトって言うのかな?
前をぱかっと開けたら直ぐ見える、ルーパーの糸をかける部品と繋がっている棒の部分と、
その棒を上下するパーツの隙間に繊維カスがはさまってしまって、ロックがかかった状態になってしまい、
プーリーも回らなければ、ペダルを踏んでもモーターはウィーンとなっても回転出来なくなっていました。
この時、急ぎの製作物を作っている時だったので、修理に持ち込む時間も無く、
新に一台購入して、後日時間が出来た時に、壊してもいいやって感じで、
を力任せにまわしたら、針とルーパーのタイミングがずれてしまい、まったくルーパーが編めなくなってしまったので、
ネジを緩めて、タイミングあわせをしたら無事直りました。多分ネジ緩めて以降は、ミシン屋さんの領域ですかね・・・
577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 19:57:55
567です。
取り敢えず油を差してみましたらプーリーは回り始め
フトコンも効く様になりましたが、空環を編んでくれませんorz
針板の辺りから異音もするし部品が振動でブレてる感じです。
ときおり動かなくもなります。
ちょっと私には直せそうにないので修理屋さんに持って行きます。
皆様有難うございました。
578:528
08/04/23 23:35:26
結局分解調整で15000円掛かった。
メーカーにも問い合わせたけど、1万~2万の間だろうとの見積もり。
しかも3週間掛かるとの事でちょうどGWが入ると1ヶ月は見て欲しいと言われ
結局別の修理屋で3日で直してもらった。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/23 23:45:57
>>578
レポ乙です。小額(相対的に)で済んでようございました。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:42:14
修理話にちょっと便乗して…
以前にオクでシンガーのロック購入したんですが、
前の持ち主は「まだまだ現役ですが巻きロックが出来るものを購入したいので」という理由での出品でした
いざ我が家で!と使い始めたら全然縫えませんorz
というかすぐに糸が切れてしまい、どうにもこうにもブルドッグ状態。
で、修理に出してみようかと思うのですが、どこに出せばいいのか???という状態です
色々レポなど読むと高額請求されたり高額新品のセールスをされたり
怪しげな業者さんもあるようで…困っています。
本体がシンガーなのでシンガーにお願いしたほうがいいんでしょうか?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:57:38
家庭用ミシンスレにネット修理店が載ってた(結構前の話だけど)
後はオクで年代物のミシンを出品してる業者を探してみるのも手だよ。
売りっぱなしの所もあるだろうけど、修理・調整して売ってる所がある。
そこで買った訳じゃなくても問い合わせしてみる価値はあると思う。
シンガーで修理してくれれば、一番手っ取り早いけどね。
582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 17:40:27
そして次からは購入先を選ぶこと。
583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:23:34
>>580
糸は付属のものですか?メーカーとか番手は?
584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 08:30:36
糸は届いた時についていたものです。
水色の糸立てで特にメーカー等の記載はありません。
今までコレで縫っていたんだろうと別段気にもしなかったんですが
もしかして糸の劣化とかもあるんでしょうか?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 09:00:53
>576さん
よかったら機種を教えてください。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:09:09 B5RPKydL
>>580
家庭ミシンをネットで見た修理屋さんで直しました。
関西の方の修理工場センターでした。
ミシンを送ったら「いくらかかるか」電話で教えてくれました。
「ちょっとこれはかかるなあ~」と前置きされたので
身構えていたら「ニ万五千円」でした。
私は愛着のあるミシンだったので金額的にもO.Kでしたが、
場合によっては微妙な金額ですよね。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 17:27:08
>586
いやあそこは、はっきり言うとぼったくりだw
ただ単に掃除するだけで直るような場合でも、平気で数万取る。
ってか、ウチも見積もり2万5千円だったから、たぶんロックはその値段に決まってるんじゃないかな。
でも、ちゃんと直してはくれるから、詐欺では無いよね。
ちなみに、結局近所に直してくれるところを見つけて、3000円で5分で直してくれました・・・。
588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 19:06:36
本当はどこか一箇所でもいいからメーカーと仲良くなっているといいよ。
私の場合はジャノメだけど、そこの人は
どのメーカーでも修理しますよーと言ってくれる。
友人の場合はシンガーの人で、何年かに1回
手持ちのミシン全部(ブラザーやジャノメなど)をまとめて
調整してくれるらしい。
ただし直営で買ったほうが対応はいい。
ネットオークションとかはその点ばくちの意味合いが大きいよね。
ただし修理の際そっと新型のパンフレットと刺繍ポーチのお土産がついてしまうが(笑)
589:580
08/04/25 19:23:18
>>586>>587
そうなんですね!というか多分おっしゃっているのは『ミシン 修理』でぐぐると
一番最初に出てくるところでしょうね~。その「関西の修理センター」が
ものすごく家の近所だという事がわかったので評判よければ今日でも明日でも持ち込みしようか!?と
ウズウズしていたのでとても参考になりました!
まぁ今は実際全く使えもしない粗大ゴミ状態なので、
二万五千円掛けて直したとしても徳…?かもしれませんが…
あと二箇所ほどアテがあるのでそちらにも掛け合ってみます
ありがとうございました~
590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 07:42:11
>>589
40kも出せば新品のそこそこいいのが買えるし、30k台でも新品が買えるから、
修理で25kもかかるなんて、そりゃどこのコンピューターミシンだ、ってことだと思う。
全然お得じゃない。
エコ精神とボランティア精神にはあふれているかもしれないが。
591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:05:01
40k30kではそこそこのミシンは買えないと思われ。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 15:37:55
>590は普通のミシンスレと間違ってないか?w
593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 18:01:44
いろいろ調べてムキロックが欲しくなりましたが、近くに売ってません。
ネットで買ったら修理とか近所のミシン屋には出せないのですよね?^^;
他のにしようかな・・・
594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 19:02:31
BL57EX型 ¥74,500って安いですか?
595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:06:32
1嫁。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:11:46
すみません・・・
597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:54:56
>>593
いや、引き受けるところはある。近所にあるかどうか。
でもちゃんとしたメーカー品だからメーカー送り、
販売店送りが出来るから買いたければ買ってレポヨロ。
598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 11:27:28
567です
修理の見積りが出たのでご報告致します。
タイミングがずれている
下メス交換
ルーパーに傷
糸立て傘4本購入
ミシンの送迎付きで12000円でした。
修理に出してから10日程で戻って来る様です。
地元JUKI代理店のミシン屋さんにお願いしました。
ミシン購入先はネットです。
参考にして頂ければ幸いです。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:43:57
>>598
39!352するする。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 01:59:10 uHrL4ROJ
600へと~
601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 10:16:59
>593
ネットショップで買っても
オークションで買っても修理は地元で修理出来ますよ。
地元の直営でも修理に来て頂きましたし、
個人のミシン屋さんでも実費で修理してくれますよ。
>588にも書いてありますが
JUKIの直営も他メーカーのミシンでも修理可と言われましたよ。
但し保証期間中に修理をしたことが無いのでその辺はわかりませんが。。。
602:593
08/04/28 12:08:34
そうですか。参考になります。ネットでも大丈夫そうですね。
ムキロックもいいのですが、同じといわれている衣縫人BL57EXの方にすることにしました。
少し安いのです。
楽しみです。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 14:23:28
でも、基本は買ったところでお願いすればお互いスムーズだし、
ネットショップでもミシン専売店が基本だとオモ。
604:576
08/04/28 17:18:33 pT3Xz/1f
>585
遅くなりました。
機種はJUKIのMO-523
作動ついてないごくごく普通の3本ロックです。
10年以上前に購入したものだったので、最悪壊しちゃっても良いやって感じで、
思いっきりプーリーをまわしました。
そして今気が付いたけど、文章の中でプーリーとルーパーが混ざってた・・・
わかり難い文章でごめん。
>376
3行目と4行目の行頭のルーパーはプーリーに置き換えて下さい。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 11:14:20
>593,602
>>11 を読んでください。
カーブを縫いやすいのはムキ。
606:585
08/05/01 22:32:39
>576
ありがとうございます。MOの故障レスが続いたので、よくないのかと思ったのですが、
過去ログ読むとベビーロックもちゃっちいみたいですね。
迷いにまよって私も593さんと同じBL57EXにしてしまいました。
607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 22:46:00
こんばんは。作業台欲しいのですが、奥行きはどれくらいがベストでしょうか?
60cmくらいあればいいでしょうか?
ミシン3台置く予定です。
608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:45:18
>>607
奥行き60cmあれば理想ですけど、結構大きくてびっくりするかもよ。
しかも3台置くんじゃ幅90じゃ足りないだろうし。
ちなみにウチのレイアウト。
奥行き40×幅90に、ロックと重くて持ち運びしたくない鋳物製のミシンを定住。
奥行き75×幅120のダイニングテーブルが、作業台兼家庭用ジグザグミシン台。
家族には嫌な顔されてますが、気にしなーい。
609:607
08/05/02 10:53:17
>>608
レスありがとうございます。
ダイニングテーブル、占領しちゃいましたか。うちでは不可能かも。
巾150cmくらいで考えてます。よく会議とかで使う折りたたみのにしようかと
ちょうど150×60なんですよね。
あれじゃ不安定かな。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 10:59:40
>>609
足が華奢なテーブルはミシンを動かした時びっくりするほどゆれますよ~。
多少お値段も高くなりますが、しっかりした足のものを選んだほうがいいと思います。
そう簡単に入れ替えできるものではないので、選ぶ時は慎重にね。
いいな~大きな作業台。
611:607
08/05/02 11:04:57
>>610
アドバイスありがとうございます。
やっぱり安いのじゃ無理みたいですね・・・・
DIYしようかな。何かホームセンターにないか探してきます。
612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 11:44:41
糸を60と90揃えずに全て80で乗り切ってる人っています?
どこかでわざわざ付け替えなくても良いし便利みたいな記述
あったと思うんですけど、いけるのなら80で色んな色を揃えたいなぁと
思っているロック届いて1週間の者です。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:00:30
薄手のカットソーくらいならいいかもしれないけど、
トレーナーとか厚手の物は80じゃ厳しくないのかな?
私は90-80・60-50・ウーリーと大巻で揃えた。
普通ミシンしかなかった頃のレジロンも少しあるし、
スパン糸だけじゃなくテトロン糸もある。
棚1つミシン糸だけでいっぱいだけど、作りたい時にすぐ作れるので便利。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:07:36
私はとりあえず60でそろえてます。
4本糸でニット縫いが多いので、それくらいの太さのほうが安心かな、と。
もし家庭用ミシンの糸が切れてもロック用から補充してたりするw
615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 13:09:43
>>612
ニットを多く縫うのなら、80よりはむしろ全部60で揃えた方が
良いような気がする。
616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 16:35:43
>>613-615
レスありがとうございます。
失敗に終わった犬用Tシャツに続いて今度は
シフォンを巻きロックで処理して上がニットというワンピースを
夢見ていたんですがシフォンはシフォン、ニットはニットで
やはり糸の太さ変えた方がいいんですね orz
ヒラヒラシフォンのスカート部を考えると糸大量消費は必須かと
思っての質問でした。
617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:19:55
両用をうたうミロ糸は高い&固い。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:21:07
追加
まぁそれぞれでやってみるしかないよ。布も糸も縫い方も。
619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 10:50:49
>>616
シフォン巻きロックとニット縫い合わせはどう考えても糸別々でしょう。
シフォン巻きロックなら80より巻きロック専用の細い糸(100?)とウーリーだろうし、
ニット縫い合わせは60だし。
やってみたらわかると思うけど、糸で全然違うよ。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:48:38
私は左針糸のみ60で、あと3本は80だよ。
左針糸用は、ノーマルミシンにもボビン分けして使うし、かなり色そろえてる。
普通のシャッペスパン&レジロンを左針糸に使ってる、と言った方が正しいか。
ちなみに子供服ばかり縫ってますが、強度が不安ということはないです。
ロック購入前にも糸がある程度そろっているようなら、
ベーシックな色の80番を3本そろえるだけでいいのではないかと思うけど。
巻きロックはまた別なので、それは除外しての話です。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 11:24:27
BL57EXをを買って、さっそくクライムキのLalala3の子供ジャンパースカートを作っています。
しかし難しすぎる!初めての服作りです。というかブランクがあるので。
袖ぐりを縫うってあるけど、中表で縫ったらダメなのかな。
説明の意味が分からない。私に服作りは無理なのか・・・
ちなみに作っているのは18ページのジャンパースカートです。
もっと簡単なのからはじめた方がよかったのかな。
622:621
08/05/05 13:15:58
何とかできました!何とかなるもんですねー
ロックミシン楽しいです~
623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 11:22:47
すいません、質問させてください。
baby lockの縫工房を購入したのですが、自動糸調子の性能がいまいちです。
手動で調整したいのですが、糸調子はどこで調整するのでしょうか?
業者に出せば調整してもらえるようですが、どうしても自分でやりたいんです。
どなたかお時間ありましたらお願いします。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:00:36
あちゃ残念賞…。出来ないよ。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:11:56
カットソーを作るとき
2本針4本糸で縫う部分はほつれたことがないのですが
1本針3本糸で裾や袖口の端をかがった部分の糸が脱ぎ着の際に「ぶちっ」と切れる、
もしくは生地がほつれて糸がだらんと垂れることがよくあります。
端をかがった後二つ折りにして、普通のミシンのニットステッチでシャッペ60番使用、
もしくは普通の直線縫いでレジロン使用ですが、そちらは糸が切れたこともないし
伸びについてこれらないこともないようです。
端をかがるときも針目の大きさや作動は袖つけや脇を縫うときと同じにしていますが
間違っているのでしょうか?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 00:21:15
>>624
そうですか・・・残念です。
返信ありがとうございました。
627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 11:06:34
>>625
いちいち端かがりの時は3本糸に変更してるんだ。
自分は面倒だから全部4本でやっちゃうよ。
脱ぎ着の時に切れるのって、折り上げて縫った普通ミシンの糸じゃないの?
普通ミシンの糸が切れないで、端かがりの糸が切れるって
どういう状況なのかわからないんだけど?
普通ミシンって、ほとんどロックの上から縫うようにしてるよね?
ロック糸だけ切れるなんて、ありえないような気がするんだけど・・・。
628:625
08/05/08 13:32:25
>627
>普通ミシンの糸が切れないで、端かがりの糸が切れるって
>どういう状況なのかわからない
そうですよねー。私も、あり得ないと思うんですが、実際そうなんです。
普通ミシンの糸とロックの糸の色が違うので間違いではないです。
ロックの上から縫うと、着用に支障が出るほど伸びが悪くなります。
無理矢理着ると、糸が切れます。(服のサイズは合っています)
ロックの上に重ねないように縫うと、生地の端がほつれて
部分的に糸がだらんとなります。
まつり縫い押さえを使って縫った物に不都合が出たことはありません。
とても不思議なので、お尋ねしてみた次第です。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 14:05:58
切れる糸の糸調子が強いんだと思う。一度緩々にして縫ってみて。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 22:05:05
>628
目が荒いんじゃない?
いらない布にロックかけたとして、
その部分を縫い目方向に向かってひっぱると、
目が細かいと生地はそのまま伸びるけど、
目が粗いとロックの糸がつるじゃない?
そういう現象じゃない?
631:625
08/05/10 07:58:53
レスありがとう。
糸調子と、目の粗さですね。次に縫うときにはぎれで試してみます。
それでもだめなら、4本糸のままにしてみます。
かがりの時に4本糸のままでもいいというのは思いつきませんでした。
632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 16:09:40
質問です。お願いします。
114-D使ってます。
ムキロックのバルキー押さえと同様の物を探していますが見つかりません。
似たような物にゴムテープ押さえがありますが
説明にはゴムを伸ばして縫い込むとあります。
ウーリースピンテープを縫い込みたいので伸ばしちゃいけないんですけど
これで良いのでしょうか。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 19:42:44
114Dは、通常の押さえで、スピンテープの縫いつけが出来たはず。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:12:30
>>633
その通り。
普通の押さえでできる。
635:632
08/05/10 23:52:15
>>633,>>644
返答ありがとうございます。
助かりました。
636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 23:33:28
ロックミシンの音がうるさいのは、プラスチック製だからなのかと思っていたけど、
最近鋳物製の工業用ミシンの音聴く機会があって、実際聴いて見たら、衣縫人と同じくらいうるさかった。
ロックミシンの音は仕様上仕方ないんだね・・
637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 15:57:05
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ ┏ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:36:55 nOxUR0hl
くだらない質問ですがお願いします。
糸取物語BL65EXですが、左右の糸交換の仕方をど忘れしてしまいました。
押さえ金をあげて糸をひっぱっても抜けません。
以前はあまり考えなくてもできてたのに今テンパってしまってます。
左右針の糸交換の仕方を教えて下さい。
よろしくお願いします。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:10:42
取説ないの?
640:638
08/05/16 23:17:15
すみません。自己解決しました。
糸を引っ張りながらはずみ車を反時計回りにぐるぐる回していけばできました。
取り説には糸の掛け方は載っていましたが、外し方は書いてありませんでした.
641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 01:40:57
糸取物語の糸交換は、はずみ車の固定はしなくてもいいんだ・・
642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:39:35
今年もそろそろ管を接続しないで 「なんどやってもエアスルーができません!」 とか、
糸立ての下を見ないで 「スレッダーや糸駒、ドライバーが付いていませんでした!」 って書き込みを期待。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 03:24:52
すいません、質問させてください。
あるニットシャツで、裏側が四角に斜線を引いたような縫い目を見つけました。
また、縁ではなく身頃の両脇や肩・袖の付け根がこの縫い目になっています。
カバーステッチが片面飾り縫いなら、これは両面飾り縫いといった感じです。
今現在所有している縫工房WAVEでも再現可能でしょうか?
説明書を熟読しましたが、そのような縫い目ができることは書いてありませんでした。
縫工房でできないなら、この両面に複雑な縫い目が出せる機種とはいったいどんなんものでしょうか。
縫い目がうまく伝わってるか不安ですが、どなたかご存知の方みえましたらお願いします。
644:643
08/05/18 03:46:08
>>643です。
両面飾り縫いというキーワードを書き込み中に思いつき、それで検索したら解決しました。
どうやら家庭用ではベルニナのミシンでしかできないようです。
さらに値段も半端じゃないみたいなのであきらめます・・・。
645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:25:56
>644
1200Dでもできるはずでは?
実売価格をしらないから何ともいえないけど、ベルニナよりは安いと思います。
646:643
08/05/18 15:12:57
>>645
今少し調べてみたら、確かにありました!
上飾りカバーステッチという機能ですね。
同じ縫い方でもいろいろな別称がついていて、なかなか思うように見つからないものですね。
さっそく問い合わせてみます。ありがとうございました!
647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:40:30
すみません、どなたか教えてください。
Baby LockのBL3-450MRという機種を譲ってもらったんですが
説明書がなく、ネットで情報を探しても詳しい製品紹介が見つからなくて…
近くにお店もなく、メーカーにもメールしてみたのですが無しのつぶてで困っています。
やっと見つけた類似機種のパンフにはオプションのすそ引き押さえが
使用できるような記述があったのですが、肝心の使用できるオプションの
詳細記述無し…下のURLに入っているオプションは使用できるんでしょうか。
【機種説明】
URLリンク(www6.plala.or.jp)
【アタッチメント】
URLリンク(www.348honpo.com)
648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 01:50:38
>>647
外見といい型番といい、プロラインっぽいなぁ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 03:33:28
ググればすぐ出てくる。
それくらいの事は自分でやろうね。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:39:59
>>648-649
ありがとうございます。
>>649
…1週間以上検索語彙を変えてずっと調べてきましたが
出てこず、こちらで打てる手はうった上で質問しているのですが…。
ではアタッチメントの型番等はわかりますか?
出てくるのは衣縫人用の型番ばかりでメーカーHPにすら情報がありませんが?
(衣縫人用とは別の押さえになっているそうで、流用できないようです)
>>649さんは達人の方のようですので、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 04:54:46
>>650
649じゃないけど、【Baby Lock BL3-450MR】でぐぐって(URLリンク(www.google.co.jp))、機種の詳細をチェックしていったら出た。
【ベビーロック450商品説明】でやると、もっと上位に直接出るよ。
652:674
08/05/22 04:59:13
すみません、650も私の書き込みです。
アタッチメントはMO用や衣縫人用のものは見つかるのですが、
BL3-450で使用できるか明言している所はないようです。
通販などで購入してから使えないことがわかるのも嫌だったので
メーカーに2度ほどメールしてみたのですが答えが返ってこず…
BL3-450のメスは BL3-437M・BL3-450・BL3-438で共通のようですが
押さえはどのアタッチメントが使用できるのかイマイチよくわかりません。
教えてチャンでさぞ腹立たしいでしょうが、どうか教えていただけないでしょうか>>649
653:674
08/05/22 05:03:41
>>651
ありがとうございます。
たしかにおっしゃるとおりです。
一応その程度には調べてあり、それなりに情報は把握は出来ているのですが
押さえアタッチメントの型番がわからないのです…。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 05:08:21
>>653
横でなんだけど、メールでだめなら、お客様窓口に電話してみたら?
655:674
08/05/22 05:25:32
>>654さん、ありがとうございます。
やっぱり直接聞いたほうがいいようですね
メールも返ってこないので直接聞くのを躊躇してこのスレで質問してみたのですが…
(人から譲っていただいた機体と伝えてしまったのでメーカーも対応を渋っているのでしょうか?)
もうオプションパーツの在庫などがない可能性もありますが、
メーカーに聞いてみることにします。皆様、ありがとうございました。
656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 05:52:50
質問者がここまで調べたって商品説明のURLまで出してるのにググレってw(ノ∀`) アチャー
657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 09:15:20
しかし名前のレス番間違ってるのに最後まで気付かない。
658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 13:47:33
しかしなぁ、漠然とした機種指定だしそのものズバリを持っている(いた)人か
業者の人しか答えられないんじゃないの?
別に意地悪じゃなくて。知らんものは答えられないよ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 14:29:10
あれ?ベビーロックBL3-450って機種の名前じゃないの?違ってたらごめん。
知らないなら答えずスルーすればいいだけだと思うんだが。
上から目線で無責任にただググれって煽りいれるよりまし。
それにしても糸取物語、衣縫人、MO以外の情報ってあんまないっぽい?
660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/22 16:31:45
>>659
というか、ミシン全般に情報少ないよ。
ベビーロックは、糸取と衣縫人以外の、アーチザンとかプロラインなんかは、まるで自分の所で
作ってないかのような扱いだしw
661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/23 12:41:17
ハスクバーナのHuskylockとか、触ったことある方はおられないかな。
日本の物と比べるとどうなんだろう。
実際に買いたいとかではなく単なる興味からなんだけど・・・
662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 21:43:08 DYxCQziq
ロックミシンを初めて買おうかと思っていますがトヨタってどうなのでしょうか?? ほかのロックに比べてすごい安いので・・・
663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 22:16:00
>>662
>>2
664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 09:38:23
質問です
何もわからず糸取物語BL22を購入したのですが、この機種でギャザー寄せをするには
どう操作したらいいですか?
差動送りが無いことに買ってから気付きました
アタッチメントとかでできるようになればいいのですが・・・
アドバイスをお願いします
665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 10:20:55
>>664
3本糸でギャザー寄せ???
666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 11:47:41
>662
私も未経験でトヨタのロックミシン買った。
お店によっては糸を通してから送ってもらえるので、そういう店で購入。
試し縫いで糸がぶちぎれてピンセットで糸通したけど、取説見れば何とかなったですよ。
ところで、からかんてルーパー糸だけえらい長さで出るのは仕様ですか?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 12:52:36
>>665
出来ないですか・・・
家庭用ミシンでなんとかします('A`)
668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 13:17:09
ギャザー寄せは別売りの押さえを取り付けて差動を利用して
片側の布だけ早く布送りするから、そのギャップでギャザーが寄る。
だから差動がない場合は無理。
もしくは仮縫いの段階であらかじめギャザーを寄せておいて、
手で布送りを調節しつつ縫うことになるのかな。これは普通のミシンでも同じ。
糸取りなら段差に強いはずだから、もしかしたら出来るかもよ。(無保証w)
>>665 3本糸でも差動とギャザー押さえがあればできるんですが。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 14:59:50
>>668
詳しく解説してくださり、ありがとうございます
22でギャザーは諦めます
670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 15:04:28
>>669
ロックかけた後にそこに針で糸を通して絞れば手縫いよりは楽よ。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/28 22:57:20
>>670
目からウロコ
ありがとう!!!
672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:14:08
そろそろ縁かがりではものたりなくなり今度初めてのロックミシンを購入しようとおもっています。
しかし、どんな機種をかったらよいか細目検討もつかないので
おすすめの機種をご教示いただけませんでしょうか
用途は洋服をつくるのにしか使用しません。
生地もニットなど特殊な素材はつかいません
よしくおねがいします。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:29:49
>>672
先にテンプレ>>1-5に目を通してね。
特に、>>2の「縫って着る!洋裁スレ 過去ログ&ガイド」から下。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:11:33
>>672
細かいようだけど
「細目」じゃなくて「皆目」ね
675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:12:11
>>672
「検討」じゃなくて「見当」ね。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 21:20:30
>>672
あと
スレリンク(shop板:66-69番)
677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 20:09:28
ジューキ・ベビーロックの、ふらっとろっくBL71と、糸取物語Waveの2台を
購入しようと思っています。ハスクバーナの刺繍ミシンデザイナーSEを昨年購入
して〈かなりヘビー使用しています)ジューキの講習に行ったら、刺繍の後Tシャ
ツをロックで仕立てました。あまりに簡単にきれいにできたので。
購入して使用したらまたレポします。
678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:01:40
>>677
レポしてして!楽しみに待っています。お金持ちっすね。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:15:57 7bqLk5+v
>>677 いいな~ふらっとろっく欲しいので、是非レポお願い致します(^^)
680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 23:38:07
はい。必ずレポします。今週中に購入の予定ですが、自分の仕事の展示会が迫っているので、
実際使い始めて、レポができるのは1ヶ月後くらいになりますが、、、ロックミシンの本も
3冊購入し、やる気満々状態です!
681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 22:55:20 xbuoo8w1
JUKIの344Dで、ムキ本ラララ2のフリル付きシャツのフリル(ウェーブロックの飾り縫い)を作る場合、差動と送り目盛りMAXが一番近い仕上がりなのでしょうか。
巻きロックではないので、縫い目の間の生地が洗濯で飛び出てこないか心配です。
682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 19:24:44
カバーステッチもここでいいんですよね?
トルネイオ3を購入しようか迷っています。
ふらっとろっくに比べて厚手も縫えるようなのでトルネイオに決めようかと思っているのですが、
空環がでないとのこと。
ロックで空環がでるのが当たり前だと思っているので、でないとどうやって糸の始末
をするのかわかりません。まさか返し縫な訳ないですよね!
よかったら教えてください。
683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 23:46:55
>>682
「このトルネイオはカバーステッチ専用機種で、
Tシャツなどのすそや袖口のすそ上げ専用のもので、
普通のロックのように生地端を切りながら縁かがりはできません。」
自分が買う時に言われた マジ重要な 内容です…(念のため)。
色々なやり方あると思うけど、とりあえず説明書から抜粋。
「針糸が表に出ている場合には、
糸をピンセットなどで裏側に引き出し、糸をまとめて結びます。」
丁寧な家庭用ミシンの糸始末とほぼ一緒だと思われます。
684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 10:44:39 dApOJ5lF
>>623
残念だね、ロックミシンの糸調子は自動のものを選ぶと最悪だよね。
衣縫人の方が都度調整が効いて便利だよ。
Webで糸調子早見表(かなり使える)を公開しているBlogがあったから載せておく。
URLリンク(mishin-hos.com)
URLリンク(mishin-hos.com)
この辺を基本に、実際に縫う布のあまりを使って、微調整すればおk。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 07:17:52
えええ!自動糸調整の糸取物語だけど問題なく使えてるよ。
最初はちょっと糸端が飛び出た感じになってたけど、買ったお店に電話したら
家にきてくれて上糸を調整するネジを回してくれてちょうどよくなった。
薄いのから厚い布まで綺麗に縫えます。
>>623さんのもたぶんそういうネジがあると思うので取り説見てみたら?
686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:45:34 oBhfpV5W
>家にきてくれて上糸を調整するネジを回してくれて
こんな事までしないといけないから最悪だと思うんだけど・・・
それに作業内容(自動糸調子の微調整?)が取説レベルを超えてると思うが・・・
それとも単に抑え圧調整の話?
687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 14:47:37
自分で微調整もできない機種なんて爆弾機だよね。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:34:36
んだ。家人の居ない平日昼間に他人を呼びつけるとかテラオソロシス。
そもそも調子が変わるから調整する必要があるわけで。
一応基本設定は4-4-4-4(とか)で、不調が出たらそこだけ変えれば良いんだよ。
本縫いミシンもそうだけど、自動糸調子はあきらかに地雷。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 15:59:37
家庭用自動糸調子は、自分でも調節可なのにね~。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 20:30:12
自動糸調子のロックミシンだけど買ってから何も問題ないよ。
私は買って良かったけどな。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 22:10:21
手動糸調子(衣縫人)だけど、ムキ本通りの設定で何も問題ないよ。
692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 23:05:48
Jの55D欲しいんだけど、ほんっと規制のせいでロクに調べられない!
693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 05:10:40
調査の基本は足だよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 13:41:42 Dyl1LlMO
>>692
公取に訴えちゃえ!
695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 09:54:21
純粋にロックのかがりと巻きロック程度でも、ジュキと他社では縫い目に差が出るもの?悩んでます。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 14:07:02
カッターが簡単に出し入れできるのは、縫いあがりを良くするのに
結構有効かも、と思っているが、他社製品を使ったことないし、
私の腕が悪いだけかも知れないので、なんともいえないです。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 21:21:10
ロックミシン買おうとおもっていて、いろいろ調べているのですが
わからないことがあるのでご教示ください。
ロックミシンというのは、布を裁ちながらロックをかけていくものなんでしょうか?
とりあえず候補にあがっているのがMO-144Dなんですが、これも布を裁ちながらロック
かけてくれるのでしょうか?
宜しくお願いします。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 10:53:16
そうです
699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:32:06
なぜロックミシンを分からないのに買おうとする?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:33:56
いろいろ調べたっていうわりには、根本中の根本な質問でワロタw
701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:52:55
こんな状態で勝手も、ロクなことにならないような気がする。
702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:09:49
むしろまずミシン屋行けw
703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:10:00
いや、買い物板が良い。
縫い物そのものよりミシンの方が気になるんだよね?
運転得意じゃなくても車はこだわる人は結構いる。
704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 15:19:03
私もおもしろいことを聞くなぁと思ってましたが、まぁ買えば分かることだしね
705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 17:12:46 TSo8BMTM
>>4
エクリプスの中速までしか出ない(切り替えスイッチの付いた、でっかい)
フットコントローラーは、良い仕事をするぞ。
衣縫人BL57EXのメス幅ってカーブ縫いに対して本当に意味があるのか?
例えて言うなら、ホイルベースの長い車と短い車のカーブ性能を比べているのだろうが
ハイスピードでコーナーに突っ込んでいく度胸が理解できん。減速して回れ!って感じだが・・・
実際、細かいところを縫うのに、フルスロットルで縫わないだろ・・・
と言ってもBL57EXを持っていないので、何とも言えないが・・・
(BL57ユーザーで、実際にうまく縫えないって話題も、あまり見受けられないし・・・・)
ミシン屋の陰謀に思われ・・・・
706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 18:16:53
距離が離れてると、きついカーブは、針が上がった状態の時にこまめに押さえ上げて
調節しても限界ある(メスが変な所を噛み直すので)、というのが実感。
まあ諦めて、そこだけ先に縫い代カットしてメスロックしてるわけだが。
707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 20:40:36 TSo8BMTM
>>706
それって2機種比べての話?
708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 21:10:20
>>707
自分は比較してない。
フルスロットルで突っ込まなくても限界あるなあ、という観察(最新でない衣縫人)。
カーブは ( じゃなくて、) の方。
過去ログ(確か1スレ)で、乗り換えなきゃよかったという人の話はあったけどね。
709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 16:45:19 HfYNxAzU
>>708
そら、あかんがな・・・・
ちゃんと比較しないと・・・・
どうも、売価維持の為のミシン屋のインボーな気がするのだよ。
このメス幅の件。
710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 17:49:52 Kc+YbeRd
マるはンジャパン銀行 パチンコ業界と警察 パチンコ業界と警察
池田犬作AA荒らしの解説 北朝鮮に送金 パチ屋の売り上げ1割が偽札だった
スレリンク(pachij板)
池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワーパート13○○○2008/05/04~05/21(水)は、たった18日間で512k超えで終了
スレリンク(pachij板:601-700番)
池田犬作AA荒らしにより○○○マるはンパチンコタワー渋谷パート12○○○は、たった12日で終了
スレリンク(pachij板)
内部告発文書?
↓
マるはン王国の闇
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 04:00:07 KlMxMOvr
>>4
ロックのカーブ縫いしたかったら、新しい押さえ買って接地面積できるだけ
削ってしまえよ!それか送り歯の列少なくしろ!メスから針までの
距離なんてどうでもいいんだよ!押さえの前側の反りの角度でも
変るんだよ!くだらねぇ!送り歯の歯の荒さでも変るんだよ!
馬鹿みたいに距離だけのデータ並べてごちゃごちゃ言うな鬱陶しい。
712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 09:27:38 x3T8L/AC
>>711
だよねぇ・・・
完全にミシン屋の陰謀(価格維持)に、はまっているよね・・・
713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:15:43
>>711
何熱くなってんの?あなたの書き方の方が鬱陶しいよ
714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:20:00
>>711=>>705
だから>>712も同一。毎回ミシン屋の陰謀説乙。
715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 13:48:16 KlMxMOvr
>>713
何の根拠もないデーターをならべて研究者気取りの奴。
てめえこそ熱くなってんじゃねーよ お・ば・さ・ん(笑)
>>713=>>4
716:712
08/07/01 13:55:21 x3T8L/AC
>>713
ここまで必死に妨害するとは・・・
どうやらミシン屋の陰謀説は、正しかったみたいね・・・
半信半疑で書いたけど、今、確信したわ。
ミシン屋にとって、痛いところを付いちゃったみたいね。
(喧嘩はやめようね)
717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 15:10:16
>>716
>>4のデータは皆が自分の持ってる機種を実際に測ってレスした物をまとめた物だけど…
自分もそれに参加してレスを書いたけど、別にミシン屋でもないしBL57EXユーザーでもない。
ただBL57EXがカーブに強いらしいけど実際はどうなんだろうね?と気になって比較してみたくなっただけ。
単なるデータの羅列にどうしてそんなに深読みしたり怒ったり出来るの?
ミシン屋が価格維持したくてカーブに強いような表記をしていたとしても、
その値段に見合うだけの機能がなければ買わないだけだと思うよ。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 16:32:19 KlMxMOvr
はいはいご苦労さま。粘着してんじゃねーよ暇人。
深読みしすぎはあんたでしょ。オ・バ・サ・ン
私も暇人(笑)>>1=>>4=>>713=>>717・・・その他大勢。
自演乙
719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 17:38:47
カーブ縫い性能に違いがないデータ出せばみんな信用してくれるぞ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 21:43:16
>>715
>>4が一人のデータだと思う奴って存在するか?頭弱い人の思いこみコワー
(笑)←これ激しく加齢臭www 勘弁してくれw
721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 22:01:08
ミシン屋の陰謀と言う人はちょっと過去スレ読んできたら良いよ。
1の終り~2の前半でまとめられた物のはずだから、
そんなに長い訳で無いし、
>>4のデータがどうやってまとめられたか流れが分かると思う。
とりあえずは1人2人の自演による物じゃないって分かると思うよ
722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 01:20:44
うーん、自分の場合、「カーブで曲がりにくい」のではなくて、「メスで裁ちながらかがる時に、
カーブが上手くいかない」んだよね。
カットをカーブ通りにやろうとするとかがり目が浮くか食い込むし、かがり目を合わせると
メスが違う線に落ちる。
曲がることそのものは、押さえを上げたり細かい調整で可能なんだけど、針よりはるか
手前で、メスが全然違う線をカットしてしまうわけで、そこが難点になっている。
だから、押さえとか送り歯の問題ではない。むしろ「先にきっちり縫い代カットしとけ、自分」なわけで。
そういう意味では、ロータリーカッターで正確に裁断して、きついカーブはメスロックして
かがればいい人には、無関係なデータかもしれない。
ただ、自分は必ず仮縫いが必要で縫い代を余分に付けないといけない作業してるから、
たとえメーカーの宣伝用の陰謀だろうと、近い方がありがたい。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 12:15:02
>>722
同感。
訳分かんないこと言ってファビョってるヤツは無視無視。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:10:04
さぁみんな!目打ちの真価に気づく時だぜ!
725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 13:17:12
ロックじゃなかったんだけど
テレビで見た、東南アジアだか中国だか忘れたけど、
縫製工場の女工さんの目打ち使いが凄かった。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 12:09:50
目打ち使いこなせない
ただ今特訓中orz
727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 12:31:23
自分は目打ちよりピンセットの方が使いやすいな。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 13:33:07
でも、ずれやすい布だと、やっぱり目打ち~
729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/03 19:53:46
自分も先が曲がってて尖ったピンセットが一番使いやすい。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 11:08:11
せっかくロック買ったのにろくに使ってません。
糸を買ってないからってのもあるんだけど、ロックかったら縫おうって
思っていた布に手をだす自信がないから
皆さん最初はどうでもいい布で練習(ためし縫いじゃなく完成まで)ってしました?
したとしたら何から作りました?
もし良かったら参考にアドバイスというか体験談ください。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 11:25:28
5月に衣縫人買いました。
ワッフルとかフライスとか伸びやすい生地にはまだ手を出していませんが
伸びにくいスムースとか天竺ニットで何点か縫いました。
直角くらいのカーブがまだ綺麗に縫えませんが、直線縫いはそんなに練習
をしなくても大丈夫でしたよ~
なにより綺麗に仕上がるのがとてもうれしいです。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 12:12:57
>>730
ホントの一番最初に縫ったのは犬のカドラー(クッションベッド)のカバーw
縫い代思いっきり取って、メスこえーって冷や冷やしながら縫った。
家庭用ミシンと違ってスピードもでるしで、
家族巻き込んでぎゃーぎゃー大騒ぎしながら作ったよ。
できあがりは酷いけどいまでも使ってる。
どうせ裏で見えないし、表からみればまとも。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 13:46:27
>>730
私は最初は子どものパジャマ。
パンドラハウスの激安ワゴンのニットで。
どうでもいい布といえばまぁそうかな、でも普通に活躍してる。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 15:54:47
自分はWBの無料パターンでタートルネックを作った。
いまだに年2~3着は作ってて重宝してるよ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 20:31:06
>730
布よりも、糸が結構なんとなくもったいない感じがするからw、
百均とかの安めの糸買ってきて、いらない布に縫う練習するといいよ。
洋裁する人だと何かしらいらない布ってあるだろうからさ。
ニットソーイングは別ものとしても、
端かがるのはすぐにできるようになると思うよ。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 20:35:39
>730
2m500円の安い布帛×2枚で、自分用のパジャマ。
長い直線が多いし、たまに緩いカーブもあるし、端かがりの練習に最適。
完成がでかいサイズだから、
まんまと出来上がり線を間違って作ってしまったが着れた。
あと、布帛をロックのみで縫った場合の強度が
何となく分かったから良かった。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:09:36
カバーステッチ実際に触ってみたいのですが、
神奈川県でふらっとろっくとトルネイオを気軽に試せるお店はありませんでしょうか?
安ければそのまま購入します。
今のところふらっとろっく希望ですが、7万ジャストで買うのは難しそうで、
トルネイオにしようか迷っています。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:10:14
カバーステッチ実際に触ってみたいのですが、
神奈川県でふらっとろっくとトルネイオを気軽に試せるお店はありませんでしょうか?
安ければそのまま購入します。
今のところふらっとろっく希望ですが、7万ジャストで買うのは難しそうで、
トルネイオにしようか迷っています。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 14:02:46 P84QClS0
こちらの住人さんで
ジャノメ 1200Dの価格情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
現在ネットショップではまったく取り扱いが無いみたいで
近所のミシン屋さんに聞いたら13万でした。
このミシンに関してはレポもまったくみつからず皆無の状態です
私が購入してレポさせていただければと思いますが
値段が値段なので少しでも安ければと思っております
価格情報お待ちしています(*_ _)
740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:20:25
>>739
>>1 読んでね。底値についての質問は厳禁。
最近発売したオーバーロックだよね。
代理店モデルだから、高いし、ネトショで売ってたとしても
メーカーからの情報規制がひどいので出せない。
安いのを探そうとするなら実店舗で代理店をしてるネトショを探して
問い合わせるしかない。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 15:37:20
うぉ~>>1よんでなかったスマヌ
なるほど~ネトショ直接問い合わせてみます
742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 08:52:25
自分、ネットで安めの4本糸ロックミシン買ったんだけど
糸調子が不安定気味…あきらめていたんだよね。
でも糸を90番から60番に変えたら、問題ゼロな綺麗さ!
安売りの糸は90番ばっかりだし、糸は大事かも!
743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 09:45:23
値段云々より
90番と60番では用途が違うがな
744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:39:12 4gjNEGtQ
ニット素材を縫う時の糸の選択について
なかなか面白いHPを見つけた。参考にしてくれ。
URLリンク(www.katagamihiroba.com)
ところで、742さんは自動糸調子?手動?
745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 14:45:36
ロック用の糸はほとんど90番です
746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 16:06:46
742です。
布帛は90番でニットは60番って知識では知っていたけれど、
なんとなく90オンリーでズルズルきちゃってたんだ。
60番にしたら糸小分けして地縫いにも使えるし
目からウロコって思っていたら、744さんのおすすめ読んで
スパン糸はニットの地縫いには向かないんだ…
まだまだ奥が深いですね。
ちなみに手動糸調子です。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 16:22:43
まぁ趣味なんだから好き勝手して試行錯誤すれ。
「仕様です」って言い切れ。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 20:42:12
自分はニット縫う時でも全部スパンだぞ。
そんなに伸ばさないと着られないようなものも
あんまり無いと思うんだけど。
結構ピチピチのタートルネックのネック部分とかでも
基本的にはロックは縫い目自体が伸びるようになってるから
スパンでも全く問題なし。
そりゃレジロンの方がいいのかもしれないけどさ。
そんなのいちいち買ってられんわ。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/08 21:20:04
私も全部スパン。小分けにして使うこともある。
それでも、糸は増える…
もう小ぶりな段ボールいっぱいだよ。
レジロンだのウーリーだの買ってらんない。
ウーリーは巻きロック用に白・黒1個づつあるだけ。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 07:45:26
私も全部スパン。
綺麗に縫えてもレジロンの縫い目がほどけてくるのが、とっても嫌だ。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 08:24:32
レジロンもそうだけどフィラメント糸もほどけてくる。
ああいうツルツルした糸ってどうやって始末するんだろう。
いちいち結ぶ?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 08:42:43
結ぶものだと思っていた
753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 10:05:36
>>751
お線香で糸端を溶かすと良いとRR本に書いてあったけど、
お線香くさくなるのがいやだと思ってやっていない。
出来上がったものにお線香を近づけるのもちょっと怖い。
何か良い方法はないのかな。
754:751
08/07/09 10:40:56
>>753
なるほど~。溶かしちゃうという手もあるのか!
確かに燃えそうでちょっと怖いけど
大丈夫そうなときにやってみます。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 11:32:08
私は線香じゃなくてマッチ擦って火を消したやつで
糸溶かしてたら服も溶けて泣きましたorz
気をつけたほうがいいですよ。マジで。
義母が洋裁の仕事してるので
遊びに行くたびに工場放出品wの糸を大量にくれるんだけど
「あまり使わない色だから」と言うだけあって微妙な色多し。
白や紺もあるけど工場で使ってたやつだから
こりゃ何mあるんだ?ヲイって感じの
ぶっといやつをドンと1本だけもらっても困る。
せめて小分けしてくれてたらいいのに。
さて、どうしたものか・・・
持ち込みで小分けサービスしてくれるところに出すしかないですかね。やっぱり。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/09 12:50:06
>>レジロン
脇にピケ用意しといてちょっとつけろ。
>>755
自分で小分けできるよ。
ペットボトルの蓋とボトルの一部とミシンボビンと接着剤と糸巻きボビンと万能鋏と錐を用意せよ。
URLリンク(dagayamura.cocolog-nifty.com)
757:755
08/07/09 16:43:56
>>756
頑張りますっ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 04:08:49 pBZr6qWI
小分けだけど扇風機を利用する方法もあったね。
個人的にはちょっと怖い気もするんだけどw
URLリンク(www.ohmotokk.co.jp)
759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 13:34:34
ロックミシンが欲しくて色々調べてたら
ベビーロックを作ってる工場が近所だった
760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 01:32:18
>>759
工場直販のバーゲンとかあったらいいのにねw
761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 07:48:49
直販バーゲンがあったら、
「○○工程担当の××さんがとんかちを持って歩いている時にぶつかって、
角が少し潰れて、塗装が禿げたため、出血特価でご奉仕です!普段のご使用には
まったく問題ありません。ちょっと見た目が悪いだけです」とか、
「新人の××さんが作ったため、何か変です。どこがどうとは言えませんが、
ベテランの検査官が何度チェックしても、微妙に変です。音なのか、縫い速度が
安定していないのか…。なんだかよくわからないので(ry」とか、
「中にネジを一個落としたのですが、どうやっても出てきません。使う時ちょっと
中でネジが踊ってカラカラ音がしますが、BGMだと思って諦めて(ry」とか
素敵な理由つきな気がするw
762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 09:18:52
扇風機小分けうまくいったですよ。
微風で巻いてる時、糸を強く持つと回転が止まる。
意外と回る力は弱いらしい。
足の指での扇風機操作が大丈夫な方なら弱と中を切り替えながらスピードアップ可能です。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 11:30:56
>>761素敵な理由www
764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/11 13:28:35
うちはハンドミキサーだ>小分け
765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:49:27
>>745
そんなことありませんがな。オカダヤとかに行けば、50番も60番も売ってる。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 17:51:27
途中で送ってしまった。
近所の小さい店でも、ニットソーイング用の小巻の60番は売ってる。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 09:22:33
兼用の強い#80とかもあるしなぁ。別に#90と決まっているわけではないね。
自分で自分の可能性を狭めるんじゃない!ハンクラは無限の表現であるべきだ!
768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 10:35:53
<761
マジレスするとこの工場のレベルの高さを知った方がいい
開発や製造において国内外を問わず数多くの特許を取ってる。
ロックミシンも自社開発してるし。
769:767
08/07/13 10:37:25
アンカーミスった・・・ orz
770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:15:46
教えてちゃんですみません。
ロックミシンはどうやって保管していますか?
衣縫人を買おうと思っていますが、
ミシン全体を覆うカバーはないみたいだし・・・。
そのままだと埃がかぶっちゃいそうで。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 12:53:02
買う前から埃かぶる事が想定されるなら買わない方が・・・
それに付属のビニール製っぽいカバーが付いているし、埃かぶる前に使ってまめに掃除しておけば埃かぶらないと思うw
772:770
08/07/13 14:08:37
>>771
収納の関係で掃除がしにくいところに置くことになりそうなんです。
まめに掃除できればいいんだけど・・・。
付属のビニールカバーが付いているんですね。
それがあれば安心です。
特にHPに書いてないから、ソフトカバーとかついてないのかと思ってました。
773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 17:59:47
カバーといってもミシンの持ち手あたりに隙間があるから、あまり埃っぽいところには置かない方がいいよ・・
届いたらわかると思うけど、よく使う机に置いておきたくなる可愛い(デリケートw)子だよ
774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 18:09:46
ハギレで取っ手を取り出せる布カバーを自作して全体を包んで保管している。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 00:02:40
お気に入りでなくなった在庫布をバサっとかけて保管している。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:53:05 lnG4qHLA
ジャノメのドリームロック55Dが気になってますが、本当に評判聞かないね。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 20:10:16
MO-114D買った!試し縫いして、それからメスのロックとか、
少しいじってたら糸がこんがらがってしまったらしい。
しかたないので取説みながら糸を通してみた。
縫えはするんだけど、表から見た縫い目が斜めになって
いるような。なんでだろう。
想像よりはるかに小さくてかわいいなぁ、このミシン。
クライ本が届いたら縫いまくるぞ。
778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:42:01 yf6TVcQz
みなさんには、トヨタのロックミシン不評ですね。
777DXの購入を検討しておりますが、性能が低いので倦厭されているのでしょうか?
779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:07:47 5VEZ/4p0
>>778
SL432DXと777DXの違いが分からない・・・orz
販売店のオリジナルモデルと言う名のぼったくり機種でない事を祈る。
別にトヨタロックミシンが悪いとは思っていないよ(使ったことないけど)
単に、エアスルーの付いたベビーロックが、圧倒的に使いやすいだけ。
780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:12:10
>>778
敬遠じゃなくて?
781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 12:57:09 yf6TVcQz
>>778
お返事いただきありがとうございます。
SL432DXと777DXの違いは、押さえがオプションか、標準装備かという違いだけだそうです。
安価なので惹かれますが、安物買いの・・・になるのなら、考えないといけないと思い、調べているところです。
エアースルーが付いていると使いやすいのですね。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:13:04 yf6TVcQz
↑
>>779
さんの間違いです。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:43:04
自分にとってイホのいい点は「巻きロックへのきりかえ・メスロックがワンタッチ」。
頻繁に切り替えるから特に。
巻きロックなんか使わネーヨ、メスロックしませんが何か、な人なら無関係かもしれないw
784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 13:52:41
MO-114D使ってるけど巻ロックの切り替えもメスロックも面倒と思ったことないよ。
参考までに。
785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:04:21 IH8nOuAQ
トヨタ使ってます。一応巻きロックワンタッチのやつ。糸通しが面倒ですよ。
値段安いのはスゴく魅力的ですよね。
今日はバーゲンで買ったカットソーがあまりにもふんわりしてて脇をつめました。巻きロックで前下がりのシルエットのカーディガンを均等な丈にしたり、リメイクもできて洋裁以外にも使えます。
786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:52:56
>>783
同意。特にメスロック。縫ってる途中でメスロックしたり、
メスロックして縫い始めたのに途中でメスが必要になったり、
自分の場合はよくあるから。
他機種をしらないので、他の機種でも、縫ってる途中でも簡単にできる
のかも知れないけど。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 15:12:45 yf6TVcQz
色々と教えていただき、ありがとうございます。
メスロックの機能も、機種選びのポイントなんですね。
祖母、母が、ご近所からの依頼で仕立てをしたり、子供の私たちに洋服を作ってくれていました。
自分自身は、幼稚園小物が精一杯でしたが、
素敵なガーゼ生地や麻の生地を購入。
電子ミシンも買いなおし、娘が寝ている間、せっせと作っていますが、
オクでいただいたハンドメイド作品の、ロックの端処理の美しさに、感動しました。
気に入った生地で、好きなデザインに仕上げられたら、幸せですね。
価格と、自分に必要な機能を考えて、購入したいと思います。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 21:05:35
トヨタのロックミシンのコストパフォーマンスは最高だよ
縫い目も文句なし
縫い比べたことあれば悪い評価は書かないはず
789:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 23:45:19 e7qqASEO
メス解除と巻きロックへの変更等がワンタッチなメーカーはベビだけ?
790:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 11:53:21
>>789
縫ってる途中にできなくても良ければ、他にもあるかも?
791:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 13:21:44
トヨタのって他のに比べてうるさいって聞いたことある。
あと、やはり使ってるひとが圧倒的に少ないので
なにかこういう場で質問をした時とかに、答えてくれる人が
あまりいないだろうということが難点かもね。
>>790
縫ってる途中にできるって、ワンタッチで簡単ってだけでしょ??
114D使いだけど、別に縫ってる途中でも、前蓋開いてメスをくるっと回してって
蓋閉めてって3アクション必要だけど、3秒くらいで済むことだし
全く不便に思ったことないよ。
792:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:10:29
>>791
カバーステッチが欲しくてトヨタ4本糸→縫工房に買い替えたけど
音のうるささは特に変わりないと思ったよ。
どっちもウルセー!
トヨタは手放したけどちょっと後悔している。
置き場所がなかったんでしかたなかったけど
手動糸調子のきちんと合った時は自動より絶対キレイだし。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/19 14:48:21 5ytoHxee
>>792
そもそもベビ買うなら、イホだろ・・・
ロックミシンは手動糸調子が鉄則。
(カバーステッチやウェーブロックが必要なければ)
なぜ手動糸調子のウェーブ付きロックを出さないのだろう?
カバーステッチ専用ミシンを別個に買って、トヨタ使い続けた方が良かったのに・・・
>>781
トヨタの432だったら、3万ちょっとで買えるからな・・・
確かに安いが・・・
エアスルー使ったら、もう他の糸通しは使えん位便利だぞ。
(初心者はウーリー糸通しにえらい苦労するからな)
あとメスロックだけど、本当はキチンと裁断してから縫うもんだよ。
常時メスロックした状態で縫うのが正しいロックのかけ方。
(一部例外があるけど)
とにかく、ベビはトヨタの倍近い値段になると思うが
その投資が無駄にならない位、エアスルーは便利だぞ。
ガンガレよ!