08/08/13 22:07:36 wHicvO3y0
>858
PSPにpspkvmを入れてnicoSBを起動できたって事?
画像の形式がT端末と同じで、そのままだと表示できないのかもしれません。
参考リンク
URLリンク(ameblo.jp)
>MEXA版
申請結果が「また、再生出来ない」って内容で先送りになりました。
「再生できない動画もある仕様」って言うのを理解して貰えてないようです。
1週間に1回しかメール貰えないし、返信は1週間経っても貰えないし、対応がいい加減過ぎる・・・。
もう、飽きてきたし疲れてきました。
860:携帯電話情報通知しません
08/08/13 22:18:49 sKPCRpt10
>>859
> PSPにpspkvmを入れてnicoSBを起動できたって事?
そうです
今思うとアカウントの入力ミスだったかも。
861:携帯電話情報通知しません
08/08/13 23:29:57 g5Ie3J+I0
他人の作ったアプリで飯食ってんのに偉そうなんだな>アプゲ
862:100
08/08/14 00:15:11 6Ow8LMBU0
この対応が当たり前な会社なんですかねー。
URLリンク(ameblo.jp)
Softbankがコンテンツアグリエーターの仕組みを止めるか、他の会社をコンテンツアグリエーターに認定してくれるといいのだけど。
(ベクター,バンダイネットワークスは、オフィシャル作者登録止めた)
863:携帯電話情報通知しません
08/08/14 01:05:20 0XivyZeN0
>>862
>Softbankがコンテンツアグリエーターの仕組みを止める
これに賛成wケータイ界は閉鎖的過ぎる
864:携帯電話情報通知しません
08/08/14 10:05:45 WcHDwPfa0
>>859
再生できない動画を鯖側から通知するとか、起動時に10KBくらいの
免責事項を表示するとか
やだなぁ
865:携帯電話情報通知しません
08/08/14 15:40:37 wV4sMK850
IT系の若い企業はこういう応対が駄目だよな
866:携帯電話情報通知しません
08/08/14 16:18:51 tdKhsXsa0
単純に見れない動画が多すぎないか?
それと変換までに時間か掛かり過ぎ
あとサーバ建ててもらうとか携帯厨に期待するのは無謀なような気がする
見れないって苦情が来て困るのはアプゲなんだから会社としては普通の対応だろう
867:100
08/08/14 19:00:53 6Ow8LMBU0
>>866
>単純に見れない動画が多すぎないか?
アプゲの中の人ですか?
MEXA版は、申請ただけなので誰にも公開していないのですが・・・。
>変換までに時間か掛かり過ぎ
サーバー代金,電気代,作成にかかっている時間分の賃金を負担していただけるなら
高速なサーバーを用意できれば、もっと変換を早くできるし沢山見れるようになると思いますよ。
あと>>1を読んでください。
>見れないって苦情が来て困るのは~
対応が非常に遅い、誰がアプリを作っているか理解していない、作ってる側の事を考えない会社なので
苦情へもまともに対応できなくて、大変でしょうね。
868:携帯電話情報通知しません
08/08/14 19:35:44 oLEappTnO
>>867
気持ちは解るが日本語でおk
869:100
08/08/14 20:39:03 6Ow8LMBU0
>>868
変になってますね。
読んでも意味がわからないなら、無視してください。
870:携帯電話情報通知しません
08/08/15 06:57:06 OFB1TuxR0
結局、iPhoneやらノキア・WM機向けでやらないと個人では無理があるんじゃないの?
いわゆる携帯厨はほとんどがクレクレでしかないから作者とかの負担だけが増えるだけだよ
アプゲで公開されてたときのレビューなんて身を削って無料でサービスを提供している人に対してのサービスの受け手とは思えないようなガキみたいな発言やこのスレにもいた自己中が多すぎて見てて萎えた
その分スマートフォンはPCも併用してるユーザーが多い分有用な意見や一緒に製作側に回ってくれる人は多いよね
871:携帯電話情報通知しません
08/08/15 10:21:56 i0xnvEn+0
携帯 → 性能はともかく動くのは当たり前、ユーザは神
PC → 動かなくて当たり前、でも動くときはサクサクしてね
872:携帯電話情報通知しません
08/08/15 15:07:18 ZMtoq1PgQ
もうやめたほうがいいのでは?
873:携帯電話情報通知しません
08/08/15 17:26:07 bYOWbNSU0
やめないで><
874:携帯電話情報通知しません
08/08/16 17:52:14 sLCTs7/M0
ケータイ → 動く事自体には興味がない
自分が使う事以外どうでもいい
公開するならもっと綺麗に見えるの作れ
大半が自己中心的な文句のみ
PC
スマフォ → 動く事に興味がある
各々の個別の試行錯誤
改善点の提案と協力
極端な話こんな感じだよね
ケータイユーザーは単に見る事そのものより実用の方が先行しすぎてるのに
自分で考えようとしない
875:携帯電話情報通知しません
08/08/18 18:14:36 0hBV7pUV0
ffmpegをS60用に修正してみました。エミュでしか動かしてませんが・・・。
実機だと速度的にどうなるんだろう。
URLリンク(tongari.at)
876:携帯電話情報通知しません
08/08/23 13:08:54 Lz4J0HdlQ
nicoSBかと思ったらtubeSBだった…
923SHでは起動しなかった。対応機種はなんですか?
877:携帯電話情報通知しません
08/08/23 14:07:16 Lz4J0HdlQ
>>876
自己解決しました。
お騒がせしてすみませんでした。
878:携帯電話情報通知しません
08/08/23 18:26:59 Rq8Si2f80
>>877
対応機種は、V905SHのみ
エラーの原因がよくわからないので対応できません。
879:不明なデバイスさん
08/08/24 08:28:54 MGlnOnWI0
広告が少ない動画サイト教えてください。
ちなみに私は以下のサイトをよく見てます。
URLリンク(bcx.xgun.tv)
880:100
08/08/25 00:50:35 ImG5pH/i0
>tubeSB と なにか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
動かない端末の方が多いようです。
>>875 S60用のffmpeg
試すには、All Files化が必要ですか?
881:携帯電話情報通知しません
08/08/25 05:32:02 HdF0BCb10
報告です。920でダウンロードしたところ起動中にエラーが発生し終了しました。
端末はアップデート後オールリセットしたものです.
882:100
08/08/25 15:28:36 ImG5pH/i0
>>881
ありがとうございます。
起動中にエラー jadのパラメターが駄目なのかもしれません。
次回の差し替えの時、変更してみます。
883:100
08/08/25 17:06:20 ImG5pH/i0
>920SH,923SH で
URLリンク(u-ron.ii2.cc)
試して動くかコメントをください。
DeviceControlのインポート文を変更して,jadにMIDxlet-API: MEXAを追加した物です。
× import com.vodafone.system.DeviceControl;
○ import com.j_phone.system.DeviceControl;
884:携帯電話情報通知しません
08/08/25 18:22:09 4aEG6ieE0
>>883
923SHでダウンロードさせていただきました。
ちゃんと起動でき、ぬこ動画をいくつか見ることができましたw
デフォルトの音量25だと小さかったので、100にしてみましたが、
ちゃんと聞こえ、動画もわりとスムーズに再生されました。
885:携帯電話情報通知しません
08/08/25 18:31:14 oIq8NP0+O
>>883
913SHで起動できました
リンク先の「なにか」も見られます
関係なかったらすいません
886:携帯電話情報通知しません
08/08/25 19:05:41 xC75nqk00
>>883
920SHでも動きました
887:100
08/08/25 21:24:56 ImG5pH/i0
>>884-886
コメントありがとうございます。
大丈夫そうなので、初期設定の音量を100にして差し替え申請をしました。
申請受理 待ちです。
888:100
08/08/26 17:29:29 csXeyWbX0
差し替え申請が受理されたみたいです。
905SH以外の端末でも動くはず
889:携帯電話情報通知しません
08/08/26 18:19:11 YDbLhn7gQ
>>888
911SHと923SH両方とも起動できました。
890:携帯電話情報通知しません
08/08/26 19:14:59 4rxtTnNqO
911SHで起動と再生共に確認しました
>>889
一旦削除してもう一度ダウンロードしてみてはどうでしょう
891:携帯電話情報通知しません
08/08/26 22:27:14 4rxtTnNqO
ああよくみたら起動できましたって書いてるじゃないか
勘違いしてましたスンマセン
892:100
08/08/27 04:31:58 W1jllGCX0
約1ヵ月ぶりにNOKIA向けのクライアントを更新。
URLリンク(nicosb.orz.hm)
・301レスポンスに対応
負荷を分散させるために、キャッシュサーバーを増やしました。
それに対応するための変更です。
893:携帯電話情報通知しません
08/08/28 07:48:33 qdmaalKy0
>>892
乙です
linux鯖版,まったり待ってます
894:100
08/08/28 19:29:56 pOTYBVgL0
「なにか」に市場と検索機能を追加しました。
>>893
乙あり
>linux版
VP6対応のffmpegをインストールできればConf.phpを書き換えるだけで対応できそうなんですが、
ソースからのインストールが必要そうなので、まだ試せてないです。
895:携帯電話情報通知しません
08/08/28 23:32:21 ldFCP/GOO
>>894
なにかの検索乙です
923SHで正常に動作しました
896:100
08/08/29 02:51:40 eAv4E36J0
>HTTPサーバーを立てずにiPhone 3Gでニコニコ動画を見てみた
URLリンク(www.nicovideo.jp)
Windows + mmNico + VNC + Orb 導入は楽そう。
897:携帯電話情報通知しません
08/09/06 16:27:26 PJOKjYrQ0
ほしゅ。
とはいっても、このスレの目的ってもう達成されちゃったよね。
898:携帯電話情報通知しません
08/09/06 16:35:48 ftRfiVUpP
sageてたら保守されないやんw
899:携帯電話情報通知しません
08/09/06 19:06:38 fMk7YYb2O
くまー
900:携帯電話情報通知しません
08/09/06 20:10:39 0iSYY2jUO
ニコSBちょーだい
901:携帯電話情報通知しません
08/09/06 20:27:21 bOSxMfCcQ
>>900
新参はお帰りください。